◆ちゅらさん統一スレッド◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ちゅらさん統一スレッドです。
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:32:24 ID:ZiTI2f/f
NHK・BS2の「ちゅらさん」再放送も無事最終回となりましたが、
「ちゅらさん3」が好評放送中、「ちゅらさん」スレッドは永遠に不滅です!!

前スレ:朝の連続テレビ小説「ちゅらさん」(通算69号)
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1096034833/

※「ちゅらさん3」の話題は「ちゅらさん3」スレッドに・・・
姉妹スレ:NHK月曜ドラマ「ちゅらさん3」 Part2 (通算68号)
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1095240770/l50

NHK月曜ドラマシリーズ「ちゅらさん2」
http://www.nhk.or.jp/drama/archives/churasan2/
NHK月曜ドラマシリーズ「ちゅらさん3」
http://www3.nhk.or.jp/mon9/
NHK沖縄公式HP
http://www.nhk.or.jp/okinawa/
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:33:22 ID:ZiTI2f/f
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:34:04 ID:ZiTI2f/f
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:35:29 ID:ZiTI2f/f
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:36:23 ID:ZiTI2f/f
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:36:50 ID:ZiTI2f/f
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:37:32 ID:ZiTI2f/f
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:38:07 ID:ZiTI2f/f
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:39:41 ID:ZiTI2f/f
現行姉妹スレ
NHK月曜ドラマ「ちゅらさん3」 Part3 (通算70号)
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1097110982/

このスレは通算71号と思われます。
スレタイは現行ちゅらさん3スレの提案に乗ってみました。
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:44:17 ID:BzJlUtup
脚本:岡田惠和  制作統括:菅康弘  音楽:丸山和範 

主題歌:『Best Friend』Kiroro/『琉球ムーン』『めぐり逢えたね』国仲涼子

主な出演者は、国仲涼子、堺正章、田中好子、小橋賢児、真野響子、平良とみ、

山田孝之、菅野美穂、村田雄浩、余貴美子、戸田恵子、小西真奈美、佐藤藍子、

山口あゆみ、川田広樹、ゴリ、丹阿弥谷津子、北村和夫、藤木勇人、川平慈英、

鮎川誠、ベッキー、前原絵里、宮良忍、比嘉栄昇、浦野未来、山内秀一、

遠藤雄弥、村上雄太、宮村優子、肥後克広、平良進、具志堅用高 です。
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 22:51:01 ID:ZiTI2f/f
あげておきますね
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 23:13:50 ID:FmJ8g+Xx
立ててくれてアリガトー!
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 23:36:44 ID:C+SSkrz0
>>1
乙であります。前スレのラストはなかなか面白いネタだったんだがな・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 00:02:14 ID:ZkMjelP0
わたしが〜あなたに〜ほれた〜の〜は〜♪
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 01:22:34 ID:pQmiE9Wo
スレ立てお疲れです。前スレのラスト読み逃しました。
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 10:27:23 ID:H2qvuZGM
さーて、来週のちゅらさんは?

「和也ペットを飼いたがる」
「恵理VS真理亜 炎のカラオケ対決!」
「柴田君主夫になる?」

の3本です♪
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 11:06:34 ID:/8ALUDRm
恵里と真理亜ってどっちが歌上手いかな。
両方CDだしてるけど・・・。
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 13:06:13 ID:UJUinveo
恵里だと思う
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 13:50:41 ID:jezxEFkz
自分もえりぃ。
和也はなに飼いたがる?牛のみーちゃんとか(笑)
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 14:01:16 ID:ZdDQcvqz
「めぐり逢えたね」は名曲
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 16:48:12 ID:gzXVNxux
どちらかというと恵里vs真理亜のスポーツ対決が見たい。
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 19:18:56 ID:vdDST/0W
めぐり逢えたねってCCCDなんだよね。PCで聴けない(´・ω・`)
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 22:21:58 ID:mK+AxtNU
祥子もCD出してたよね
恵里よりもだいぶ前に
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 22:32:53 ID:k7PsUWVF
古波蔵家では恵文、勝子、オバァ、恵尚もCD出してます。
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 01:03:02 ID:rXpzlkfG
恵達もね。奈々子はどうだろう。
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 01:12:25 ID:HaD8/QKz
文也もだいぶ昔にCD出しましたね。おばあも?
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 01:17:19 ID:rXpzlkfG
おばぁは語りでね。
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 01:51:35 ID:4dpgDo56
真理亜さんには名カバー愛をくださいが有ります。
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 09:42:37 ID:fNt5XIqC
涼子タン続編には乗り気じゃないな・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 13:12:49 ID:0q0uqD8J
落ちないようにage
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 13:25:44 ID:tHF+rfx1
>30

情報源を示せ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 13:52:31 ID:k0E1DblR
今日のいつ笑みで言ってからでしょ。
そんな乗り気じゃないようには見えなかったけどな・・・
やるやらないはNHKが決めることだから、みたいなスタンスで言ってるんだと思うけど。
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 14:46:44 ID:QA5OHC2U
古波蔵家はみーんなCD出してる。
一番売れたのは・・・勝子さん?

「3」のとき、ほぼ同時期に出した恵尚とえりぃのCDは
恵尚のボロ勝ちにおわってます。
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 16:28:40 ID:MXBL8So+
>>33
私もそう思いました。えりぃが、
「今後は子供たちに話が移っていくのかなって思っています」ってなことを
番組で言っていましたけど、ちゅらさんを続けていくためには、
子供たち中心に話を展開していくのが自然な流れだと思います。

えりぃの成長は、もう描ききったと思いますし、訪問介護だけじゃマンネリ
になってしまいますしね。あとは、恵達の復活がどうしても見たいですね〜
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 17:20:21 ID:zQiruu75
っていうか、文也君が3年間の地域医療の勉強を終えるのが2006年3月なんだから、
それで小浜島に戻って「ちゅらさん4」で完結すればいいんじゃない?
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 18:44:32 ID:Gxz9f3+j
実はキャンディーズのファンだったおれ・・・(オサーン)

やっぱ流れとしては上村一家が小浜に戻って完結ってことになるのかな
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 18:47:45 ID:MXBL8So+
>>36>>37
そういう流れでも、もちろんいいと思います!!
ちゃんとした終わり方が見たいですね。3は若干、不完全燃焼の感がありましたから。
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 21:46:38 ID:d3KSEdh+
終わりなんていらない。

ダラダラと続けてくれ。
サザエさんのように。
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 22:36:04 ID:0q0uqD8J
コメディ調の部分と真面目な部分とのバランスを上手い具合にやって欲しいな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 22:42:20 ID:SlxXXJSL
真面目な部分はちょっとでいい。続編見てるのは一風館のメンバー目当てで見ている人が大半だと思うから。クソ真面目な展開はちゅらさんに合わない。実際、訪問看護のシーンかなり退屈でじれったいし
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 01:58:08 ID:ztM79grK
2年に1回くらいは続けてほしいね
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 02:03:09 ID:RO9G5Mdl
沖縄へ旅行して、ちゅらさん=美人 って言う意味だって初めてしりました。
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 03:54:07 ID:SjWP+VVy
来年ちゅらさんあるとして、和也君の成長が大きいだろうね。小橋君、涼子ちゃんも来年
27でしょ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 03:59:59 ID:umPWIXQ7
>>41
俺様の意見が皆の意見
46名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 08:18:02 ID:tcAV8MCp
姉ぇ姉ぇ・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 09:10:52 ID:pL8LD/Y/
ちゅらさん3では元気な恵達が見る事が出来なくて残念だな↓4に期待☆
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 10:57:43 ID:ZXemltk/
完結させるつもりだったなら3をあんな終わり方にするわけがない。4はあるよ。

と、俺は思ってるけどね。
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:27:43 ID:GXCIVTUm
スタッフとかは、本気で涼子たんがおばあになるまで続けようと思ってる
だろう。
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:33:02 ID:ztM79grK
全5話とか6話じゃ少ないよね
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 14:11:25 ID:8Jp+DNKv
でも忙しいメンバー揃ってやるには6話くらいが適当かも。もっとみたいけど。
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 15:24:17 ID:ri0sfKk9
ちゅらさん2〜3にかけての島田大心(北村和夫)の老け具合を見るにつけ、
メンバー全員が揃える間に早く完結したほうがいいと思う。
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/21 00:10:54 ID:RRHspicH
>>52
いや、そのまえにおばぁがやばいと思う。
「3」の時、セリフ言えてなかったと思われるところが多くなってた。
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/21 00:11:44 ID:1w9eKnXF
いっそのこと、映画にすりゃいいじゃん♪
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/21 01:26:00 ID:3eSHpORU
フェリーには、右翼団体構成員らしき人相の悪い輩が数人、乗っていた。
ガラの悪い男らはそのロビーに入りびたり、ヌイグルミを使ってサッカーを始めたのだ。
しばらく経って、サッカーに飽きた右翼連中が去りロビーは静かになった。戻ってみると、
ボール代わりにされた青いイルカのヌイグルミは縫い目がほころび、内部のスポンジがそこら中に散乱。
はらわたがこぼれ出てすっかりやせ細っていた。よその4、5歳の女の子が、「ケツエキガタが出ちゃってるよぅ」
と自分と同じ位の大きさのそのイルカを抱き上げた。「出血多量だよぅ」とでも言いたかったのだろう。
56名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/21 02:12:00 ID:VRM2WNK1
島田さんはいなくてもいいかもしれないけど
やっぱおばぁが居ないとね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 09:50:48 ID:STux+tu8
さーて、来週のちゅらさんは?

「あの占い師が帰ってきた」
「恵理VS真理亜 炎の料理対決!」
「和也お受験します?」

の3本デス♪
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 10:03:34 ID:CwhADCey
ちゅらさん3の1回目の視聴率って良かったんだょね!?ってか涼子ちゃんがおばあになるまでやって見たいっていってたね〜
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 11:51:47 ID:7lwcsiZc
今朝はポークたまごですた
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 11:55:09 ID:Gsq6l2op
おばあがいないと淋しいよ。おばあとそれぞれのメンバーの掛け合いが
楽しいわけさ。おばあと勝子さん、文ちゃん、柴田さんの掛け合いは面白かった。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 15:56:06 ID:9FG6PC1w
恵里も真理亜もどっちもあんまり料理しなさそう。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 16:58:51 ID:VjAL4Y41
真理亜はいざって時は深夜のコンビニで済ませそうな感じだな。えりぃはどうなんだろ?和也もいるしちゃんと作ってそう。それより、どっちの方がナイスバディか対決が見たい。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 17:31:06 ID:OYTmbak7
しかし4制作前におばあが出演不可能になってしまったらどーすんだろ。
いや、やっぱりお歳だし・・・
語りを勝子さんにさせるとか・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 17:39:12 ID:lg4EyxpJ
文也君って今何してんの?
全然見ないんだけど。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 18:03:43 ID:Nx9aR8dw
>64

本人の公式ページに行けば、簡単に分かることなのに。
人に聞く前に自分で調べた?

ttp://www.ken-on.co.jp/kohashi/index.html
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 18:20:51 ID:lg4EyxpJ
ごめん
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 20:23:48 ID:a3g3eP8H
>>57
和也の話はいらないな。

真理亜の部屋にはお菓子と酒はたくさんあるが自炊はしてなそうだな。
恵理が看護学校行ってた時チラッとキッチンが見えた程度はあったが。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 01:35:05 ID:FhbUhU1H
4つくって〜!!
69 ◆CHURA.yFz2 :2005/03/22(火) 02:20:01 ID:hQhZSOsO
http://www.nhk.or.jp/spring/53.htm
を見て
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1096034833/514
を訂正

   月曜劇場シリーズドラマ
     -/-'  /ヽ _x  /   /!
     .'⌒).ゆ'⌒)ヽ.´/^、ノ 'ー」‐

こうなるのかな? 早くても来年3月か。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 07:52:01 ID:rYukxTKo
>>30
>>33
単純に言えば能動と受動の違いだね。
プロデューサーに会うだびに続編を嘆願していた  と
圧倒的な支持率に押されて無理やり続編やったクンニでは
天地の差だな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 09:46:58 ID:swRmzde0
キャスト全員交替で新・ちゅらさん始まったりして・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 12:02:08 ID:/iX+5BFz
新ちゅらさんやるとしたら、まず、ぇりぃは、誰がょい?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 12:04:31 ID:yqrDdSr4
新垣結衣
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 19:47:16 ID:GZJy35Mr
40年後の恵里として黒柳徹子に演じて欲しいな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 21:30:59 ID:r7g0mHln
じゃあ文也は永六輔だな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 23:37:15 ID:wH+ksVLb
今クールはちゅらメンバーがたくさん見れてよかった
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:00:42 ID:/iX+5BFz
↑たしかに。嬉しいさぁ〜
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 02:31:07 ID:xupy796a
文也とか実際料理上手そうだけどドラマでもそういう設定でやってみればいいかも。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 09:17:22 ID:mtXKRtOM
アイ子先生が最後に「今日も一日がんばりましょうねー!」って言ってるシーン。もろえりぃだよねw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 20:47:10 ID:G/ORIeRV
アイ子先生って誰やねん?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 21:15:39 ID:vxpUdeN3
「みんな昔は子供だった」の国仲涼子の役名が照崎アイ子。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 21:58:39 ID:G/ORIeRV
>>81
サンクス。

国仲の役名だったのか。
ドラマ見てないのバレてしまったな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 08:47:38 ID:jPw6X2PN
あーーやっぱりえりぃじゃないとダメだ。「みんな子供」我慢してみてたけど一度も
泣けなかったし感動できなかった。さっきちゅらさんのDVD観てみたら
オープニングだけで涙が出てきた。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 10:16:05 ID:O8m6D1+u
麻生恵子が特によかった
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 10:47:07 ID:j7BQgWIs
出演者インタビューとか撮影風景、オフショット、NGシーンとか見てみたいよ。
人気あるにしてはこういう映像少なすぎるよ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 11:36:38 ID:LLE6Ykje
>>85
インタビューとしては放送当時「でじたるちゅらさん」があった。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:32:18 ID:bYq0h/c3
NHKにNG集は望めないかなぁ…
でも見たい。ちゅらのNGとかマジ面白そう
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:34:21 ID:8rNlGm8u
みんなでNHKにメールしまくるか公式でお願いしまくろうよ!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 19:46:29 ID:PBu7Qpzu
NG みたい! 見たい! 観たい!!

90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 09:36:54 ID:O63/bRrI
古波蔵祥子 山口あゆみ だいすき/Do up!  ANDA-7001 ANIMAC 97・6・21
セガサターン用・恋愛シュミレーションゲーム「だいすき」イメージソング
8cmシングルCD

レアなCDは、これかな(祥子は1枚しかリリースしてない)
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 11:12:15 ID:e0Ge+4Zc
えりぃとか実在したとして今何歳?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 11:15:33 ID:XfIjKS2b
46歳
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 11:16:07 ID:op95FKnT
1972年5月15日生まれ(沖縄返還の日)だから今年33歳。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 15:15:07 ID:ty7SHknm
>>91

恵尚:昭和42年 5月22日(今年で38歳)
恵達:昭和49年10月20日(今年で30歳)

>>92

13年後には正解だけど、今は単なるアホ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 15:16:08 ID:ty7SHknm
あっ、俺もアホ。
恵達は今年で31歳。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 18:07:23 ID:IVTLSG8d
話しは、変わりますが、今日でわかばが終わりました☆面白くなかった↓これをみて、ちゅらさんって改めておもしろかったんだなーと思ったょ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 21:04:16 ID:cUJrOQqd
            ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・解約したはずの朝日新聞が入ってる!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 23:48:20 ID:ot5iLUH9
文也はCD出してないのか
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 23:57:22 ID:uA0oVMaq
>>98

何を根拠にそんな事言ってんだか。

ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e36452042
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 00:43:58 ID:kMdrHUe8
研Z…
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 09:27:41 ID:ksHlQtyB
スカパー110のバナーにちっこい文字で「ちゅらさん」ってあったんだけど放送するのかな?
公式HPにはそれらしいことは出てなかったんですが。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 09:45:00 ID:cEdVRilZ
スカパー!110じゃないからわかんないけどスカパー!ではLaLaTVで4月からするよ?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 10:21:13 ID:ksHlQtyB
>>102
確認できました!4/4〜朝8:30ですね。
サンクス!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 11:16:48 ID:7+8OMq5y
文也もCD何枚かだしてるよ。本人が書いた詩が以外と良かったような記憶・・。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 13:54:33 ID:T1+0Dptf
一風館の男性陣と女性陣で何かバトルしてほしい。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 23:11:05 ID:3gDBxffu
>>105
2では古波蔵家であった。
シリアスな話よりもこういう話が好きだな。

ビデオで何回も見て大笑いしてる。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 03:51:20 ID:GKccMLKH
男ゆんたくも変にしらけてたところが面白かった。文也、柴田、恵達の
共通点のなさがなんとも微妙。

それにしてもえりぃと文也は最初の頃は今より若々しくてふっくら
してたね。文也君、よけいなお世話かも知れないけどもう少し
太ったほうが良いと思うよ。以外と本人は気づかないもんだと思うけどね。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 08:37:09 ID:zHk59+Yz
>102,103
CS、イエローパックにして心から良かったと思いました。
楽しみ〜!
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 12:34:04 ID:9rhBDBGt
完全版DVD買って持ってるから何の関心も湧かないんだけど、
CSで放送されるのって嬉しいことなんですか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 13:01:31 ID:I9mZ2l8d
CS見れるのに、BSは見れないんです。。。
でもって完全版DVDも自分には高いので、Rに焼きます。。。
ごめんなさい。。。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 13:07:44 ID:Iw/ZqhWr
一風館の男と女バトルがあったら・・・

恵理「文也君がんばれ〜!」
真理亜「ちょっとあんたどっち応援してんのよ!まったく・・・」
恵理「すいません・・・」
文也「すいません・・・」

こんなやり取りがあるのは間違いない。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:17:19 ID:4pTMIy9I
>>110
私も同じだよ〜
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:17:49 ID:7lgATm88
えりぃがいつまでも旦那を文也君って呼んでるとこがなんとも言えず
可愛いよね。えりぃが嫉妬するとこも可愛いし。あんな夫婦って理想だな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 08:46:16 ID:Lyb9b90B
完全版ってどんくらい売れてんだろね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 21:30:25 ID:eEWl5tat
>>113
であるね
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 23:15:22 ID:5zNrUOCT
ナビィの恋の放送があるね
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 23:38:56 ID:NuImIS2n
>>116
それは、いつですか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 00:22:16 ID:7FIcPbrR
関西のMBSで今日の1:45〜3:35までだね。
あと1時間ちょっと。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 13:05:28 ID:9NuFd3fZ
祥子ちょっと太ったんじゃない?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 15:48:33 ID:eq6t71+1
ちゅら2あたりから恵達と祥子ちゃんはデブッたままだな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 16:18:58 ID:POnf/xeZ
>>118
ありがとうございます!
でも、関西じゃないから見れませんでした・泣
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 21:49:29 ID:XjilJxGB
「ファイト」が不評で、ちゅら4が作られる日は近いという文が
チラホラ、いろんなスレで見かける。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 00:12:21 ID:FDtpdKzT
>>121
録画して観たけど面白くなかった
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 00:30:19 ID:/R7wGgoS
夏(初秋?)はちゅらさんだな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 08:07:20 ID:pbj1QSw4
ちゅら4じゃなくて、リセットして作り直してほしいな。
特に後半のストーリーは大幅変更を希望。

>>123
ナビィの恋は、沖縄民謡ファンには夢のようなキャストですよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 12:00:33 ID:HTrKlERT
ファイトの不評とは関係ないと思うけど、ちゅらさん作って欲しいね。
>>125
確かに後半のストーリーは暗かったね。しかも文也君がぼろぼろだった。
でも今みるとそれほど酷いと思わないんだよね、不思議だけど。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 12:19:37 ID:pZAsdvRG
DVDで初めて全部見たんだけど「和也の涙」「美ら海の願い」の2週は重苦しい雰囲気で見ていて辛かった。
何かここだけちゅらさんっぽくない感じ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 12:53:40 ID:2X4sfJwt
このドラマの頃は国仲さんも主題歌のKiroroも勢いあったね・・・

今はどっちも・・・orz
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 19:19:11 ID:PlCDXt+N
うるせーばか
130123:2005/03/31(木) 21:19:36 ID:FDtpdKzT
>>125
私個人の意見です
好きな人は好きでしょう
私も沖縄の音楽はかなり好きですよ
CDとかかなり持ってるし
131名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 00:34:53 ID:siLsjMVx
ガジュマルウィークが最大の山場だったよね
その後も和也が赤ん坊の辺りまでは結構好き
132名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/01(金) 09:46:48 ID:bPqvCI6Q
文也えりぃが和也を連れて初めて一風館に帰ってきた時の場面が好き。
赤ちゃんが泣き出して涼子ちゃんは本当に困った顔をして文也を見て
文也君もあーどうしようってな感じの顔をしていた。
133名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/01(金) 11:42:22 ID:gk3PyuLo
4では文也を主役にした話を1話でもいいから見てみたいな
134名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/01(金) 13:55:37 ID:CvNQANYf
やっぱプロポーズのシーンだろ。
まりあさんと一緒に俺も泣いた。
135名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/01(金) 15:14:55 ID:aflwakZT
恵里や恵達は仕事で苦労してるけど、文也はそんな場面なかったからなぁ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/01(金) 17:30:07 ID:uGuTkesJ
真理亜も恵達もちゅらさんからビジュアル的に随分変わったね。真理亜は可愛くなってたけどあの髪型で4やるのか?恵里は痩せちゃってどこか不自然。恵達は1の髪型に戻して欲しい。
137名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/01(金) 17:48:41 ID:OOqwHbVK
ゲストハウス族ただ今増殖中、モデルは「ちゅらさん」
2005/04/01, 日本経済新聞 夕刊
 主に外国人や若者向けに格安な家賃で部屋を貸す「ゲストハウス」。
首都圏に多いこの種の共同住宅に、ごく普通の若い会社員らが住みつ
くケースが増えている。
トイレやシャワーが共用など一見不便そうな共同生活をあえて選ぶ背景
には、家庭的ぬくもりや、新たな出会いを求める若者心理が透けて見える。
 寺嶋さんの部屋は六畳一間の和室。テレビとエアコン、冷蔵庫、ふとん
は備え付けだが、トイレやシャワー、キッチン、ランドリーなどはすべて共
用だ。家賃は光熱費を含めても六万円でおつりがくる。
 彼女の月収は手取りで約二十五万円。経済的に余裕がないわけでは
ない。近隣の新築ワンルームマンションの賃料相場は八万円前後。一人
暮らしも十分可能だが、「NHKのテレビドラマ『ちゅらさん』を見て以来、大
勢でにぎやかに暮らす生活にあこがれていた」。
 見知らぬ他人との共同生活を両親は心配したが、「一人暮らしよりもむし
ろ安全」と説得した。「ハウスの住人は思っていた以上にみんな仲良し。私
にとっては家族みたいなもの」と笑う。
138名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/01(金) 18:02:01 ID:+Im2MXkQ
>>137
( ´・∀・`)へー
おれ学生時代の寮がそんな感じだった。風呂トイレ共同、ラウンジ風の場所有り。
でもみんな学生で立場が同じだからちょっと違うかな・・・
いろんな年齢のひとが住んでるとおもしろいかもな
139名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/01(金) 18:28:55 ID:nRyfMr6J
ちゅらさん4やってくれると思う?見たいなぁー
140名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/01(金) 23:09:48 ID:IcA+guos
SINOBU抜きでもいいから見たい
141名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/02(土) 00:26:54 ID:qVHNdaSY
質問なんですが、去年BSでやってた再放送は、
DVDでいうと完全版?それとも総集編?
教えてください。
142名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/02(土) 00:33:31 ID:dJOoHwUT
完全版
143名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/02(土) 01:17:15 ID:C8fdZzr+
今度は悩む文也をささえるえりぃとかいいかも知れない・・。
えりぃをささえてる文也は何回か見たし。
144名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/02(土) 09:51:22 ID:bFfhnnFX
3では恵里がずいぶん大人になってたよね
個人的にはちょっと抜けた恵里が好きなんだけど
145名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/02(土) 09:52:47 ID:9/Hq33eN
恵理&文也のラヴラヴぶりを見ると子供が4,5人いても不思議じゃないよな。
146Az:昭和80/04/02(土) 10:49:36 ID:uNCgvq0a
恵里と文也君って、いい感じの夫婦ですよね。
147141:昭和80年,2005/04/02(土) 15:40:47 ID:qVHNdaSY
>>142さん
ありがとうございます。
148名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80年,2005/04/02(土) 19:44:19 ID:QRXi55Mf
>>137
その共同住宅に、外国人やウザイおばさんがいると「ちゅらさん」では
無くなるな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80年,2005/04/02(土) 20:44:17 ID:Hc9uM6uA
いいかもぉ
150Az:昭和80年,2005/04/02(土) 21:01:04 ID:5h7YlAK9
ちゅらさん(完全版)を、再度観てますけど、やっぱりストーリーがよくって感動してます。それに涼子ちゃん可愛い…。
151名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80年,2005/04/02(土) 21:36:31 ID:9TbXtz88
ちゅらさん4は無いと思うけどあるんなら
恵里の職業をひらめきで、変えるとかして欲しい
152名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80年,2005/04/02(土) 22:13:07 ID:9/Hq33eN
>>151
無いと思う、っていう意見も珍しいな。3が終った直後は結構あったけど。
153名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80年,2005/04/02(土) 22:41:42 ID:dJOoHwUT
ちゅらさん4あるでしょ☆3の終わりかたからすれば…。
154名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80年,2005/04/02(土) 22:58:14 ID:qVHNdaSY
そうだよ、あってほしい。恵達、祥子夫妻の子供の名前もまだだし、今後が気になる。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 07:22:05 ID:rbCM4ZZE
来年春あたりにありそな予感
その頃ならまことも出られるw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 07:37:42 ID:ep+lmwOA
あるなら来年の3月頃じゃないの
だいたい1年半ごとに、放送されてる見たいだし
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 13:57:18 ID:7RbyYSRx
4やるならDVDももうちょい豪勢にしてほしいモノ。3なんかBOXと呼べる代物ではないからね。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 21:39:57 ID:8RjPQ+Af
文也と祥子以外はかなり所得多そう…
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 02:25:03 ID:fYzkPGoe
http://blog.livedoor.jp/ironkid/archives/17533599.html
> テレビドラマ「ちゅらさん」の料理指導もした尚さんの料理に久しぶりの舌鼓を打った。
> 一時は毎晩満席でなかなか予約が取れなかった「ZEN」が最近では「閑古鳥が鳴いている」
> (尚さん本人の言葉)そうだ。その頃せいぜい10軒しかなかった銀座の沖縄料理店が
> 今では30軒以上に増え、昭和通の築地側には客が呼べないのだそうだ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 10:43:12 ID:8CX+q++L
LaLaTV今日から再放送。録画し忘れた!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 10:46:52 ID:a01s54aw
>>160
いい加減DVD買いなさい
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 17:22:55 ID:HHFBfEId
>161
自分、最初はおっしゃ全話録画してRに焼くぞーっと
意気込んでたわけなんだが、LaLaTVでのちゅらさんは二重音声らしく、
ドラマの冒頭、画面の右上端っこにいちいち「主」と出てきたりで
結構煩いことに気づいた。。。
やっぱ焼くのやめてDVD買うかなぁ。最近までファミ劇でやってた
「純ちゃんの応援歌」はDVD出るかどうか分からないから一生懸命
焼いたんだけど、ちゅらさんに関しては、LaLaでやってるのはリアルタイム
鑑賞用にして、保存用はDVDBOX買う方がよいかなぁって。
でも、高いんだよね?2とか3については余り買おうとは思わないから
その分の出費は控えられるとして、本編買うなら4、5万は覚悟でしょ。
なんとかして安く買えればいいんだけど。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 19:54:45 ID:yQgCS7Mx
ネットで4万くらいかな。買っちゃいなさいって!
画質も良いし、絶対後悔しないから!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 22:42:05 ID:szh8yd6b
>162
完全版DVDをレンタルしてRに焼けば?
もっと安くすむと思うんだけど。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 22:47:05 ID:U4oEDwwI
最善は164の方法だな。うちんとこは田舎なのでレンタルに置いてるかどうかw
もし駄目ならホントに買おう。その前に貯金するからそれまで廃盤にならないでおくれ>完全版
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 09:20:57 ID:++Bugwz4
よんまんってたっけーーーーよ!!生活費なくなっちまうよーー!!
でも本気で欲しい!!

おまけ(NGとかメイキングとか)ついてますか??お得??
167完全版は:2005/04/05(火) 10:07:28 ID:2ziF2Wt0
おまけありません!本編のみです!!でもジャケの写真恵里ぃかわいいです!!!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 15:44:54 ID:1p/NNQJt
4万ぐらい何とかならんのか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 15:55:52 ID:EdetNLdm
160です。
漢なので完全版を注文しました。
勢いで2と3も注文。
根性無しなんでボーナス払いにしました。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 16:40:17 ID:2ziF2Wt0

   ____ l ,「私、文也くんのことが・・・大好きです」
   || ̄ ̄|| -
   ||__|| `  「えりぃ・・・」
   |:::l─lo|              タラリ〜♪
    ̄ ̄ ̄      
  <⌒/ヽ-、___ 
/<_/____/
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 16:47:44 ID:OC8YxMC7
>>167
うそーーーんorz
ありがとうございました。おまけなしなのか………よんまん……

こうなったらエネチヶー!!我に4を与えたまえ!!!
>>168
金持ちなんですね…
貧乏学生によんまんはきっついです。。。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 17:22:52 ID:1p/NNQJt
>>171
あぁ、学生さんに4万はキツイね。バイトやったり節約生活したりしてコツコツ金貯めるしかないね。がんばれ。
173Az:2005/04/05(火) 19:33:52 ID:sMbXtT9G
ちゅらさん完全版は、買ってて絶対後悔しないから!って言いたいけど、無理強いできませんねぇ…。御家族に話しして買ってもらって、みんなで楽しっていうのはどうかしら?ダメかな…?あたしん家では、あたしが買ったのに、いつの間にか家族全員で楽しんでるけどね…。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 00:19:10 ID:q8eRKBUb
ちゅら4があるならもう一発ロマンチックな抱擁などを見せてくれても
いいんじゃないかな。プロポーズの場面は文也とえりぃの息もあって
良い場面になっていた。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 08:42:18 ID:fsnOL0zG
ちゅら以外で見るゴリは不愉快でどうしようもない
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 10:05:15 ID:+RWWd5bK
もうちょっと、真面目でしっとりとしたラブラブシーンもお願いします
、岡田さん!!!。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 13:08:24 ID:idJb/hPF
あたしん家>>>>>>>>>>>>>ちゅら
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 19:53:22 ID:piBBbIRT
ちゅらさん 完全版 またスカパーのどこかのチャンネルで
スタートするらしいね。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 21:55:31 ID:erkCUrby
もう始まってるよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 22:06:47 ID:fsnOL0zG
恵尚は好きだがゴリは大嫌い
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 03:40:36 ID:11vEIpVB
>>180
禿同。最近ゴリうぜえ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 10:20:17 ID:MAu9vrK3
ベストフレンドは何回聴いてもいいね。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 11:21:21 ID:7PVD1fPc
恵尚絡みの話って結構泣ける話多いんだけどゴリのつまらん芸見ると違う意味で泣けてくるよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 11:28:18 ID:FBgZ0bmD
あの子役からゴリへの成長・・・ありえない。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:59:08 ID:n6KpVj1F
ちゅらの時のゴリってエンジョイプレイとかやってた時だっけ?
あの時はシュールで好きだったな。
髪もモヒカンに戻して欲しい。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 02:07:20 ID:GcGeWdzL
けーたつの映画「電車男」にえりぃが出るらしい。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 06:47:41 ID:ovcWwp/q
恵達が電車男に・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 08:07:58 ID:B07Qdb7F
>>186
ホントだね。何だかなぁ・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 08:15:16 ID:B07Qdb7F
涼子タンスレ見たら看護士役らしい。さらに何だかなぁ・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 08:19:02 ID:PYlp3aiu
電車男出演は断ってない?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:45:44 ID:mr52i5uW
まさか恵達の脇にぃくとはね…。信じられん↓
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 18:18:21 ID:O1szqiEg
えりぃ、今は仕事選んでられない状況だからね。

いつか映画で主演張れる日まで、ちばりよーーー。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 18:25:09 ID:QEJlXQfm
> えりぃ、今は仕事選んでられない状況だからね。
それは恵達にも言えるな。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 18:39:28 ID:O1szqiEg
>>193
祥子ちゃんはもっと悲惨・・・
奈々子さんも最近ぱっとしない・・・
与那原夫妻に至っては・・・絶句

今のとこ仕事面で一番順調なのは真里亜さんだね。
遥さんが今度出る連ドラは舞台が沖縄(鳩間島)だから見てみるか。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:12:03 ID:d6HZIeZI
真理亜はなぜかバラエティに行っちゃいましたね。しかも明日から始まるし!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:27:56 ID:O1szqiEg
真理亜の怪演がこのドラマのスパイスだった。
あと柴田君も。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:18:00 ID:OIey91Bz
真理亜の一風館留守番話・・・旅行に行った一風館メンバー、置いてけぼり
              をくらった真理亜の話。



こういう話が見たい。
「ちゅらさん」の強みは、主人公が中心でなくても充分物語が成立する
ところだと思う。   
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:29:21 ID:HS+eT89F
柴田さんの感動話がもっとほしかった。
普段頼りない人が頑張るとことか見ると泣けてくるんだよなー。
帰ってきたドラえもんでのび太が自力でジャイアン倒したみたいなさ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:22:33 ID:oF0yiiNJ
真理亜と柴田夫婦中心で4やったら面白そう!あと古波蔵家も出番多くして、徹底的に明るいちゅらさんが見たい!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 06:30:46 ID:JOgoLk1F
外伝がいろいろできそうだね。ちゅらさんのすごいところはいやなキャラ、薄いキャラ
がひとりも出てこないところ。ほんと誰を中心に据えてもおもしろい物語になりそう。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 08:36:11 ID:qFmw66hA
来年の今頃、また恵里に会いたいね
恵里の元気な姿が見たい
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:41:14 ID:06hdtK7T
であるね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 14:27:31 ID:35gKU4NW
>>198
なんか解ります。自分も泣けました。
2の3話目の文ちゃんの台詞のような・・
柴田さんだけでなく、文也君も出番が欲しい!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 16:22:20 ID:oSLNIsvi
文也は出番減らしたほうがいくない? 文也と子役だけ下手で萎える。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:48:40 ID:oF0yiiNJ
ついでに恵里も出番減らしてほしい。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 20:32:24 ID:lREYlP+8
>>204
>>205
そんなんちゅらさんじゃねえよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 20:47:58 ID:fHBWF1E6
>>205
恵里減らしたらちゅらさんじゃないよ。
古波蔵家メインで時々一風館出してくれたらそれでいいよ。
でも似ているシリーズは飽きた。
朝ドラの沖縄編が好きだったからその路線でお願いしたい。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 20:51:49 ID:WDUUC8so
>>200
同感です。人物描写が鮮やかですよね。
放映時間が全然違うから比べられないけど、
「みんな昔は子供だった」は、キャラのほりが浅かった。

文也の出番は増やした方がいいですね。彼の医師としての成長をえりぃが見守るっていう形にして。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:11:32 ID:oF0yiiNJ
一風館メインで時々古波蔵家がイイ!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:16:43 ID:35gKU4NW
>>207
似ているシリーズは柴田さんのより
遙さんのように、意外な人がやるのを見たい。
えりぃとか真里亜さんとかやんないかなぁ
「似ている」って。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:21:34 ID:Agtgmxuo
真理亜の留守番話、柴田の感動話(どういう設定?)など人それぞれで
「ちゅらさん」に思い入れがあるんだな。

漏れは、勝子さん・静子さん・容子さんの3人の話が見たい。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:40:18 ID:yVix6zue
「似ている」は初期のもっと抑えた演出に戻してほしい。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:50:11 ID:fHBWF1E6
>>212
そうだよね。段々長くてウザくなってきたよ。
意外人でやるなら真里亜か恵達がいいな。この2人なら面白そう。
恵里には聞き役に徹してほしい。
214213:2005/04/09(土) 21:51:40 ID:fHBWF1E6
ごめん。意外人じゃなくて意外な人です。
215名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/09(土) 22:30:45 ID:IPWDUtFd
「似ている」シリーズは、舞台で活躍している人でなければできないと思う。
(村田雄浩、余貴美子、小西真奈美みたいに)
ドラマ、映画中心の真里亜さんや恵達には、ちょっとどうかな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 02:18:12 ID:KmXFWsuu
↑練習すれば、何とかなるんじゃないですかね。
村田さんに教授してもらえれば…。恵達の似ている、かなり面白そう(笑)
えりぃの舞台もいつか観たいさ〜
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 09:49:51 ID:DE/LmB76
以外と舞台経験あるのが文也だったりして。おばあは言うまでもないけど。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 10:30:26 ID:nAX8ILAp
今日はちゅらさん応援で阪神競馬場いくね。
16頭16番人気か! 大丈夫あなたなら1マイル位
逃げ切れる。頑張れ!!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 11:23:15 ID:KWbK2lSe
テイエムチュラサンが勝ったら10まで制作決定
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 17:44:25 ID:lgv2JWcm


          ちゅらさん4まだぁ?
       ∧_∧  
       (´・ω・`)∩ 
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\
 ./..\\            \_∧ 
/   \|=================|・ω・`)ボクも・・・
\    /     ∧_∧    と )
  \ ノ ___/(´・ω・`)ヽ___\
    ̄ ̄     〇旦〇      ̄
           僕えりぃに会いたい
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 17:48:52 ID:Qft2Ifsr
まだコタツに入ってるの?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 18:41:25 ID:J3h0DdUr
>>218
3練炭で35満とったのはあなたですか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 18:44:55 ID:KWbK2lSe
テイエムチュラサンなんとかブービー、ビリは免れたな。これで4は確実。
224218:2005/04/10(日) 20:12:05 ID:nAX8ILAp
>>222
私は200円だけ買ってたから、73600円の払い戻し
18頭でしたね。 
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:28:48 ID:xfV59mxj
3では無かった恵里のボケに真理亜や恵達がつっこむ場面がみたい
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:37:54 ID:QxNfy79r
>>225
おもいっきり胴衣
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:21:39 ID:jxm4pcEy
ともかくシリアスすぎるのはもう良い。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 06:57:56 ID:46NB+nhP
皆でえりぃを馬鹿にする場面がほしい。といっても辛辣じゃなくて笑えるやつ。
もしくは、えりぃと文也がいちゃついていて真理亜があきれるというおきまり
パターンでもいいし。真理亜が柴田君をおちょくるとか、真理亜にはとことんやって
もらいたい。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 06:58:46 ID:46NB+nhP
それか柴田と容子さんが真理亜につっこむのも結構いいかも。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 07:07:41 ID:N74V0LZn
今再放送で初めて見てる人が羨ましいなあ。
毎日笑って泣いてワクワクできるんだもの。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 07:18:42 ID:yUmzGGTS
また再放送やってるの?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:02:00 ID:oqIkaFaK
4では真理亜をたくさん出して欲しい!3は後半から少なすぎ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 20:36:35 ID:6xLm022S
先週小浜島行ったんだけど、観光バスの運転手さんが
ちゅらさん4やるって言ってたよ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 20:46:25 ID:N74V0LZn
>>233
エ〜〜〜〜〜マジッすか!?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 20:59:10 ID:ZFzkOI8y
凄い情報力だ!
もしやその運転手は・・
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 21:07:53 ID:6xLm022S
>>235
コハマ観光の運転手兼バスガイド(?)さんだけど
冗談ばっか言ってたから、それも冗談なのかも・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:11:53 ID:qXLPA6x6
ちゅらさん観たけど、涼子さんはアイコ先生より恵里のほうが
明るくて、好いね。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:12:33 ID:ptLDo3a8
恵達が、つまらんドラマに出演せずに「ちゅらさん」に全力投球して
欲しいな。

真理亜と恵達の掛け合いも見てみたい。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:21:31 ID:kY5z/8Tt
最近、役のせいか山田君暗いきがする…。早く明るい恵達が見たいなぁー
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 00:27:28 ID:zEdIZYSD
【奇跡の】7月期ドラマで国仲涼子と加藤ローサが姉妹役に【共演】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1112975020/
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 02:41:00 ID:Cbn95XDz
ちゅらさん4やるとは思うけど、来年辺りかもしれないね。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 11:12:07 ID:LXnBNKG3
>>236
恵文さんみたいなキャラだな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:50:43 ID:KByy4GTN
来年夏をお楽しみに!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 14:39:18 ID:rN9N2oVQ
>>243
えー!えねーちけーのひと?岡田さん?w

来年夏は遠すぎるorz


釣りかなあ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 15:22:03 ID:tb0RKPnm
来年春あたりに前倒しでおながいします
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:41:59 ID:axM+taTA
来年の夏なんて待てない。今年、秋でも冬でもいいから早くやって。
じゃないと皆、旬がすぎてしまうよーーー
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:47:30 ID:tb0RKPnm
来年夏まで生きてないですorz
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 19:06:36 ID:HmG13pFp
半年に1シリーズお願い
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 22:13:13 ID:dXyrBJQ8
明日から、BSフジで再放送開始

[新]ウォーターボーイズ[S]
男のシンクロ!?
4/13 後11:00〜深00:05 BSフジ(181ch)ドラマ 
 出演者/山田孝之 森山未來 瑛太 石垣佑磨 石井智也 布施明 杉本哲太 
 宮地真緒 眞鍋かをり 菊池麻衣子 玉木宏 竹中直人 谷啓 柄本明
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 22:21:47 ID:wFJiBXuW
恵達の“前もっこし”が再び・・・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 09:33:32 ID:c+Xvqmg5
えりぃ、今度はお寿司握るんだって。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 14:25:53 ID:ZYPMBCT2
こんにちは、島袋です。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 16:47:31 ID:hqb8LM66
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                         BS2

      /\     /\
   ./   \__/  \
  /             ヽ            
 |文  / ̄     ̄\ |ニ           
 |也              .| ャ
 |    \____ /   .|リ
 .\     \   /  ./
 ./       \/    \

   もう大丈夫心配ないと
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:39:32 ID:RxBYbBEr
↑情けねーw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 00:51:36 ID:gsimCQxf
ウォーターボーイズ[再放送]は、BSフジ(BSデジタル181ch)
毎週水曜 23:00〜24:05 初回 4/13 
毎週木曜 10:00〜11:05 初回 4/14 です。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 03:15:15 ID:+gDXwLlL
涼子たんがすし職人!!いいっすね。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 17:13:29 ID:gX0ZYHhM
過去スレ見れないな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 20:23:16 ID:K833o6BC
過去ログ見ると、告白のあたりの盛り上がりがすごいね。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 10:03:17 ID:oTZSAU53
おれも恵里に告白されたい!!!
260Az:2005/04/16(土) 21:43:00 ID:G5GB+cTo
恵里が文也君に告白するシーン、ゆがふで原稿を見せられた恵里が号泣するシーンは、何回観ても泣けてしまいますよ…
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 21:57:52 ID:yypX8mS2
瑠璃ツマンネ。。。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 22:09:42 ID:oTZSAU53
恵里よ!おれに告白してくれ!!
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 23:27:21 ID:qRwGuQcQ
瑠璃のコニタン怖い
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 23:58:57 ID:WSsrARCL
瑠璃・・・二番煎じに終わるんだろうな・・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 18:22:28 ID:L+8k0Zts
あげておきますね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 18:54:23 ID:v8sSOnFh
俺が恵里(涼子ちゃん)に告白したい…。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 19:08:28 ID:WugNWo6a
小西真奈美は初期の西宮遙みたいなキャラだね、瑠璃。
現実的で冷たくてイヤ〜な女。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 19:57:40 ID:+rPeHMkS
オレから恵里〔涼子〕に告白したら
ごめんなさいで終ってしまうから
恵里よオレに告白してくれ!そしたらOK
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 02:11:53 ID:bLuKqB8i
韓国ドラマに浮気してたら、今日LalaTVで再放送やってるのを知ってショック!
もう2週も過ぎてしまっていた・・・。
明日から気合を入れて見るぞ!録画しそびれた部分もタイマーでがんばって
目指せ完全版DVD録画制覇じゃ!!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 20:30:41 ID:GlOv2t3a
瑠璃ってあれ実話なんだよね
やっぱ現実はちゅらさんみたいにはいかないのかなあ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 06:19:15 ID:SIn+t/fS
島田さんが、いつも聞いていたオペラの曲名が知りたいです。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 19:55:40 ID:waH5H55B
>>271
「島田さんのクラシック」というCDが出てる。
それに入ってるんじゃないかな?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 20:16:33 ID:N6oMyYzQ
>>271
なんとかかんとかアリアとかいうやつか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 21:29:29 ID:VOOwh63n
さすがに話題もなくなってきましたね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 23:49:14 ID:Lh9WnIvm
↓の人。なんか話題を…
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 06:25:37 ID:4lmstIin
ちゅらさんの続編が月曜ドラマで放送されるらしい。
ドラマ小説の続編は青空2002以来かな。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 08:07:47 ID:Qq72q6yh
↑ボケてみました
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 11:32:06 ID:glSoo+N9
教えてください。
25週148回の終盤(11分頃)に流れる歌の曲名を知りたいのです。
沖縄の民謡っぽいのは判るのですが、タイトルロールにも出てないので。

279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 12:33:19 ID:Qq72q6yh
>>278
古謝美佐子(こじゃみさこ)の「童神(わらびがみ)」ですね。
夏川りみ等多くのアーティストにカバーされている名曲です。
ちゅらさん3でも、ゆがふで古謝さん本人が歌うシーンがありました。
「ちゅらさんファンブック新装改訂版」でも取り上げられてますよ。
280278:2005/04/21(木) 13:40:01 ID:glSoo+N9
>>279
ありがとう、心奪われてしまったんだよね^^
早速、購入します。
281名無しさん:2005/04/21(木) 13:47:35 ID:quyyEBMO
瑠璃の島悪くはないけど、やっぱりちゅらさんには及ばない。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 17:44:11 ID:r7fBMoFP
恵里は看護婦を目指すべきだ!!!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 19:31:11 ID:UM9vY77i
てぃんからぬみぐみ
受きてぃ くぬしけに
産まりたるなしぐわぁ
わみぬむいつだてぃ
いらよ〜へい
いらよ〜ほい
いらよ〜かなし産みなしぐわぁ
泣くな ようや へいよへいよ
てぃだぬ光受きてぃ
ゆういりよ〜や〜へいよ〜へいよ〜
まささあてぃたぼり〜
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 23:09:58 ID:iwMmgesz
このドラマって、恵理に次ぐ準主役って誰だろう?

恵達?真理亜さん?文也?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 23:27:10 ID:Xc7AcW6o
おばあ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 23:42:26 ID:+oq9HQRB
>>284
恵達じゃない?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 03:15:31 ID:JBpqv0BB
クレジット順でいくと、文也になる。

・・・実際は、やっぱりおばぁ。または恵文&勝子だろうな。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 09:51:57 ID:JZ5mR/JN
3ではあんまり文也の存在感無かったよね
てか、出番自体少なかったんだけどさ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 12:23:19 ID:PNGVDYR7
288→出番が少ないのは恵達じゃなぃ?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 12:27:38 ID:zLpA54RP
幸楽の従業員数を考えたら、大赤字だろうな。
実際の収支はどうなんだろう。

後、前田吟の出演シーンをもっと多くして欲しかった。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 16:45:04 ID:EQ3V938V
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         >>290
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 23:27:32 ID:eOEiYG0k
>>290
そんなこと言ったってしょうがないじゃないですか。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 10:44:59 ID:t6iM1tjc
そういえば死んだ方の和也役の遠藤雄弥くんってブログタイプって番組に出てる?今週は出てなかったけど…昨日やっと気づいたから確信出来ないけど多分あの子だよね?あと真理亜さんがおだんごヘアでめちゃ可愛かった。
294 ◆CHURA.yFz2 :2005/04/24(日) 12:42:49 ID:Mxskhz12
「Hice cool!〜沖縄BOYS!2005〜」配信開始
柳 浩太郎、遠藤 雄弥、城田 優
http://www.netcinema.tv/special/index.html
http://okinawa.netcinema.tv/
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 00:52:28 ID:jLpgUL70
恵里の子供時代の役の子はどうしてるんだろ?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 19:46:43 ID:IIKheTPk
みくちゃんだっけ?
派手は無いけど可愛かったなぁ〜。
小学生時代の恵里に上手く合っていたと思えたしね。
ただ、悪いと思いつつも、彼女の胸に目が行っちゃってね(苦笑)
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 20:14:17 ID:+zR6JoV7
今日久々にいいとも見たんだけど、島袋くん太ったねw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 22:13:50 ID:RcpFUROF
勝子さんって実はアイドルだった過去があるらしい。(噂の真相より)
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 23:47:19 ID:aqdcpWjH
NHK-BS2で 午前6:50−6:59 と[再放送]午後6:50−6:59に放送中の
「あの日 昭和20年の記憶」
4/26(火)は、おばあ 平良とみ さんです。
 当時16歳 石垣島 
 空襲避けて山に避難したしんどさ 捕虜になった米兵を見た
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 05:22:46 ID:EJKmXzSY



【台本】C23「LxIxVxE」1.2今井絵理子新垣仁絵国仲涼子柴崎コウ
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f33572286?


301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 16:35:28 ID:DdIj1dNK
LaLaTVの再放送見たけど、特にこのころは15分とは思えないほど濃いね。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 20:30:06 ID:2U8REsen
話題が・・・ないね・・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 21:13:33 ID:0GUdelvo
めちゃハマッタこのドラマ。
浦野みくちゃんの「結婚しようね」は見ながらボロボロ・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 21:19:40 ID:ubVWmvR+
恵達が食中たりして恵里が看病するシーンも良かった。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 15:28:13 ID:yzKBeOwe
あげ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 18:01:07 ID:0v/oClGT
>>304
恵達が食中?そんなシーンあったっけ・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 18:08:34 ID:BhCSDnat
恵里の過労の看病
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 19:47:12 ID:3FF9cUeR
>>304
えりぃが過労で倒れたシーンはあったけど
恵達が食中毒でえりぃが看病なんてしらんぞ?
大心さんと違うんか?大心さんは心臓だけど
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 20:28:35 ID:AeP2jtnj
いい加減釣られるなよ・・・
いつもの馬鹿がからかってるんだから。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 22:16:22 ID:X3SWus7/
文也君とえりぃの子の和也君の中の子、今はなにやってるんだろう・・・
311 ◆CHURA.yFz2 :2005/04/30(土) 00:04:58 ID:AqZ3ueDa

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | もっともっと生きたかったのに・・・
  | 死にたくなんかないのに・・・
  | 死んでいってしまう人だっているんですよ
  \___  ______________
       \|  


          γノハ))      ∩_∩ ・・・。
          j|( ゚´O)゚。     (;-ω-)
           ハ  )   _,....、と   ι)__
          と_)_) /, ' ⌒八⌒   ノ  ,ー\
             γ,.... .. ..,ン ノ"'''' "^  丶(") )
              丶─── " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧
    / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | お願いです・・・
    | 死にたいなんて言わないで下さい・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 17:01:33 ID:1k+1+GCF
ちゅらさんのオーディション映像見たんだけど、真理亜の部屋にサーターアンダギー
もって挨拶に行くところのシーンで演技テストしてた。
あの時点で台本そこまで出来てたんだね。
ノーメイクの涼子ちゃんかわいかったよ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 17:57:23 ID:POO7CIL2
ちゅらさんのオーディションの映像って何処で観たのかな〜
俺も観てみたいな〜
涼子ちゃんは三次審査のとき台詞が飛んじゃって
諦めてたけど通過したので最終審査は頑張ったって言ってたね。
俺も涼子ちゃんは薄化粧のほうが可愛く見えて好きだな〜。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 18:11:46 ID:9VednOh6
涼子ちゃん以外の人ってオーディションぢゃないの?山田君とか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 19:05:56 ID:szXR6gSD
山田もオーディションだよ。恵達の場合歌の審査もあったのかね。
ミュージシャンだから音痴じゃ無理でしょ。
誰か詳細キボン。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 01:04:57 ID:0ZvwAiIU
国仲のオーディションって確か、スタパで国仲ゲストの時やってたはず。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 15:57:28 ID:N/42N3gc
スタジオーパークか観てないな〜!残念!!
再放送してくれないかな〜!!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 16:17:15 ID:tjSHZ4rB
山田は確か約1100人ってどこかのサイトに書いてあったような気がする。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 01:41:02 ID:XLigt9mt
あと、るみこはえりぃ役のオーディションで来てたんだよね。
祥子はどうだろう?文也は最初から小橋に決まってたみたいだし。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 01:44:00 ID:OC9G7s3d
>>312
あのときのテストの真理亜役は、
のちに本編で謎の占い師として登場した猫田直さんだった。
321恵里:2005/05/03(火) 06:33:04 ID:OeQ9xGFT
さぁ今日も一日頑張りましょーね!
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 08:12:04 ID:9aWY+NCe
涼子ちゃん今日も一日がんばりま〜す!!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 08:37:05 ID:5qawODlo
ちゅらさん観ました!
恵里イイね!!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 14:03:36 ID:4DFGpLKQ
↑ちゅらさんのトリビアだね。>>320とかは特に。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 18:23:02 ID:D+lUBD3o
エルメスとその友人を真理亜と遥
ひきこもりの青年を文也
仕事に追われるサラリーマンを柴田
倦怠期の専業主婦を容子
ヲタクの3人を恵尚、島袋、誠
電車の中の中年おじさんを恵文
っていう感じのキャストなら良かったのに
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:42:00 ID:aTECKR7k
和也おじさん・・・
http://kodansha.cplaza.ne.jp/pict/y_endo/
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 22:13:04 ID:+dMS3pa0
[DVDISO][ドラマ] ちゅらさん 完全版 Vol. 7 (2001年 日本 NHK 連続テレビ小説 ISO+MDS+rr3%)[片面二層].rar 島袋製作所svn7lfcZb2 8,731,622,144 65cfe153aeb061916a2074c7e1cda1b026013d10
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 23:37:36 ID:jrW/5+er
「こころ」のヒロインは5度目の挑戦でやっとヒロインに選ばれたって聞いた事がある。
連続で5回だとしたら「ちゅらさん」も受けてたのかな?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 23:43:00 ID:OC9G7s3d
池脇千鶴は2度目でヒロインになった
「あすか」 のときに落選しているそうな

国仲は沖縄が舞台のちゅらさんだからこそのヒロイン抜擢だろうな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 01:21:45 ID:u+ItjdMl



【台本】A42「ちゅらさん」第2週国仲涼子直筆サイン入り2冊
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k17545610


331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 09:22:02 ID:fYRFbX0L
今度、真理亜と容子がSPドラマで共演するね!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 17:49:46 ID:4cgo+s8m
高学年になったらね
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 19:15:22 ID:EX8YcO/M
>>329
それもあるでしょうが、5つの基準をもとに2人のプロデューサーが選んだところ、
二人とも「彼女で行こう」って思ったらしいですよ。
結果的に、大正解でしたね。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 19:23:08 ID:7bQ5Qn+U
>>333
五つの基準はどんなのですか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 23:35:38 ID:EX8YcO/M
>>334
NHKドラマガイド「ちゅらさん」に載っていたものですが、
正確にはチーフ・ディレクター(演出)とプロデューサーの二人で決めたそうです。
で、このうち、チーフディレクターの個人的な基準が以下の5つです。
■健康的であること ■性格がよさそうであること ■ルックスがいいこと
■演技力があること ■役のイメージに合うこと

このチーフの方は、国仲さんのナチュラルな演技が光っていたと仰っています。
3次面接の演技の時、ダメ出し(演技の注文)を出すたびにどんどん演技が良くなる
国仲さんを見て、体が熱くなり、情熱が沸いてくるのを強く感じたそうです。
要するに、“惚れ込んだ”そうです。彼女となら、長い撮影期間を頑張れると。

それから、カメラテストの時に何か話してもらうように頼んだところ、
沖縄の家族の話を生き生きと話す国仲さんの笑顔が印象に残ったようです。
そして、3次面接(最終面接)の2日後、プロデューサーに「彼女で行きたいんだけど」
といったところ、「賛成。良かった、同じで。」と言われたそうです。

ちなみに、うろ覚えですが、脚本家の岡田さんも途中まで選考に加わっていて、
他の候補者(ライバル)の演技に対して自然に拍手をしている国仲さんの姿が印象に残ったそうです。
こんなところです。
−一部引用させていただきました−
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 00:03:29 ID:Jboklnnw
>>331
祥子ちゃんも出るよ。


ttp://www.tv-asahi.co.jp/lastpresent/
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 00:16:17 ID:lypAf9+i
>>336
また菅野と抱き合わせかや
338334:2005/05/05(木) 06:57:23 ID:AhPqaGWy
>>335
なるほどーありがとうございますた。
やっぱり国仲涼子は選ばれるべくして選ばれたんですね。

ていうか俺もこの本持ってた・・・orz
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 07:17:22 ID:iulbmJZi
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 12:04:29 ID:u42+OloR
もう、大丈夫心配ないと
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 13:15:47 ID:iulbmJZi
   ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .:::;:::':::::::: : : : : : : : : : : '-': ::::::!
.  ,:: : : : : : : : : : : : : : : : : : : .:::;::'::::::::::: : : : : : : : : : : : : : :_;::ィ
  i:: : : : : : : : : : : : : : : : : ..:::::;:'::::::::::::: : : : : : : : : :_::;::-‐' ´ :l
  ! ...... ...::::::::::::........ ....:::::::::;::':::::::::::_,..,..,::--一 ' ´       !
  丶.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/´ ̄ ̄              ,. l
   `'ー-- 、;;::;:_::;::;r'-7                 ,..: '´ .l
       i;r'´ヾ;:三i′               /__,.._,, l
       !| rヽヾ/   ̄ ̄ ̄ ̄` - 、_    /,.r'fゝ! !`!
        ! ! ゝ_    _゙r‐'t‐f〒テヾ     / ' 、ゞ゚'゙ノ !
          `k、丶、    ´ヽ ゞ゚シ_ノ         ̄  l
         ハ;ゝ、,r、     ` ̄´       ',      '
          ヽヾヾ,、              ,ゝ    /
        ___,..ヾヾ,、              ´_    , '
       ,.r'´,:'´    !ヾ:、ヽ.        ー一 '´   ,r')、
     / .r――;r:::r―'7ヽ `丶、       ´ /:'::/!、_
    f . |     |:::::|  ,'  ヽ    > 、.._   ,.:'::::/ ノ、 _ヽ
    !/ !\  |:::::|  !_,.rr‐ヽ-<´  /-`::´: '´  ,.イ r‐-、 \
    /  ,!|  ヽ. |:::::|  / !i⌒!r‐\/-‐' ´   ,.. '´ 〈 ゝ一'′ \、
   r'  ,! |   `|:::::| ./,:-:'::v'ノ´ ̄     ,.. '´  ,...:'\         \、
.  /  .: ,! :l   :|:::::|`レ':.:,:':,:.;.:',---一 ' 7´        ; \       丶、
 /  .::: ,! .:!    |:::::レ':.;.':.:,'::.i:.:.!     /        '   \       __):、
 「例えるなら、ちゅら!オタの情熱は終わらないワルツのようなもの。
放送熱狂、DVDキタ――、続編キボンヌ!の三拍子がいつまでも続く…」
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 14:16:11 ID:lGJiZqJ8
山田ってほんとにギター弾けんのかな?
指見た感じだと弾けるっぽかったけど。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 18:41:23 ID:MG1Qv1jy
>>323
恵里いいですよね〜。これから、どんどん良くなりますよ。
>>342
プライベートでは弾かないらしいですよ。弾けるかどうかは分からないのですが…。
それにしても、真理亜さん、最近CM多いですよね♪
>>338
もう、お持ちでしたか!あれは、ちゅらさんに関わった人の声が聞ける貴重な雑誌ですよね。
国仲さんの演技は、チーフディレクターの期待以上だったのではないかと思います。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 23:45:32 ID:AtrTFvGR
さっき『恋におちたら』を見てたら
「何も聞かないで頑張れって言って」って台詞があったけど
ただの偶然なのか…?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 12:20:57 ID:vFSXJn4k
>>344
自分も思った・・・パクリやん
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 18:07:40 ID:IWcWYmdt
どこまで吊り上がるんだこれ・・・
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k17545610
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 18:14:51 ID:bKUBbF1P
ロケに使った店って、ゴーヤーマン売ってた土産物屋かな?
どうやって手に入れたんだろ?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 19:04:32 ID:c9Cx0AC1
>>344
恋おち、昨日たまたま見たけど「パクリ」って直感で思ったよ。
マジムカツク
ちゅらさんファンだったから。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 19:10:12 ID:0K/X7UE/
>>347
おそらくタダで貰ったものを転売しているのだろう・・・許せん。
ttp://www.itoman.info/cyurasan/
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 19:34:28 ID:NfEhftMg
ちゅらさんのファンだったら、貰ったら、めちゃくちゃ喜んで
売らないで取っとくのが常識なのに・・・
やはり金には換えられなかったのか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 21:06:13 ID:ec3u0f8p
>>350
ファンじゃないんだろう。
ファンでなくてもサインはもらえるんだし。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 22:32:46 ID:NfEhftMg
ファンじゃないってことは、わざわざ売るために貰ったってことかぁ?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 00:18:35 ID:e+FLoRt4
LALATV最高。
今までの朝ドラで一番好きだったから嬉しいよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 08:37:08 ID:U2dUfeS0
この間やってた「釣りバカ」で、舞台は沖縄、容子さんは沖縄出身、
柴田は、異動で沖縄へ。(しかも柴田そのまま)

確か、この映画はちゅらさん以前に作られたやつだよね?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 09:03:24 ID:DcuupjVJ
>>354
それ見た見た。2000年制作だったかな。
兼城店長も出てたような。
356sage:2005/05/07(土) 11:10:35 ID:HYapa8Ft
初心者ファンなんですけど、完全版DVD買ってちゅらさんの魅力に取り付かれました。
新装版ファンブックってどんな内容ですか?あらすじはあまりいらないので、
撮影秘話とかオフショット写真とかもりだくさんなら買いたいなと思ってるんですが。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 16:25:51 ID:JfsiQa+c
ファンブック、あらすじばかりであんまり写真載ってなかったよ…国仲ファン以外にとっては微妙かも。自分、菅野ヲタだから買ったけど、カラーページ少なくてショックでした。。
358356:2005/05/07(土) 16:34:23 ID:HYapa8Ft
>357

国仲ファンなんですけど、
>国仲ファン以外にとっては微妙かも
ってどういうこと?
国仲さんの写真、インタビューはたっぷりってこと?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 17:19:59 ID:J1EiqokL
国仲ファンと言うより、「ちゅらさん」という物語や沖縄ををもっと知りたいと言う人には
面白いと思いますよ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 18:50:03 ID:FFHhCzWs
>>344
実況でもちゅらさんのパクリだって言われてたよ

LaLaのちゅらさん、急な時間変更は本当に迷惑だ
せめて時間変更のお知らせ入れろ
361 ◆CHURA.yFz2 :2005/05/08(日) 04:03:15 ID:cB6OJUHJ
【みんなで】粘土で何か作ろうぜ!【こねこね】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1070197149/465
ttp://ai2002.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/box/436.jpg

おばあがいい出来です。欲しいかも・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 20:01:26 ID:BWuIlwrk
えりぃ・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 21:48:54 ID:vYFRiOtB
恵里が好き
高校の制服姿とTシャツ姿が特にイイ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 00:55:10 ID:dBSu13pp
看護士姿も(・∀・)イイ!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 09:28:21 ID:dDJXqzSd
ポニーテール姿が可愛い!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 10:14:30 ID:Uq7IFKEh
恵里は何でもお似合い!!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 11:41:33 ID:iNNlOkfp
受験勉強してる時の前髪上げたえりぃが好き
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 13:52:36 ID:/tj5JodI
那覇時代の恵里は凛々しかったね。
中盤以降はブクブク太っちゃってビジュアル的には残念だったね。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 14:28:10 ID:hLlgZA7T
涼子は現場でお菓子とメロンパンを食べ過ぎた。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 20:25:57 ID:Uq7IFKEh
涼子ちゃんはNHKのメロンパンが好きって言ってたね

371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 22:25:28 ID:hLlgZA7T
今日何十年かぶりにメロンパン買ったけど、ほんとメロンの味しないんだな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 00:31:47 ID:P9RUMt7M
徹子の部屋に出演した時に
メロンの味のする高級メロンパンが
出てた様な気がする
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 08:07:55 ID:fcDgz66R
後半のふっくらした感じが好きだな
374Az:2005/05/10(火) 19:27:12 ID:CTiyo7rX
あたしもちゅらさんの頃みたいな、ちょっとふっくらした方の涼子ちゃんがいいなぁ…。
ほっぺたツンツンしたくなる(笑)
それに、そんなに太ってる感じじゃ、ないじゃないですか。
さて、あたしは一昨日から、再びちゅらさん完全版DVDを観てます。
見応えあるし、何回観ても感動するし、涼子ちゃん可愛いし…
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 20:03:01 ID:BFmIl9jk
GWからちゅらさん観初めて今ちゅらさん3の第4話ですー
えりぃ、大人になったねぇ・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 20:14:29 ID:BFmIl9jk
愛子ちゃんとえりぃの夜の公園のシーンでまたも決壊してしまいますた・゚・(ノД`)・゚・
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 21:18:43 ID:ACFPzcBU
ちゅらさん3、1話以外つまんなかった…。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 00:37:34 ID:Om8fWCmX
3は笑えるような場面少なかったね
2はそういう部分が多すぎて不評だった(?)みたいだけど
個人的には2くらいバカっぽいのも結構好きだな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 01:20:39 ID:2OzSysWU
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 02:39:40 ID:wjHlvVAG
良く探してきましたね、楽しみました!
381名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/11(水) 07:29:05 ID:c+yJLEiD
おばぁがみずえさんと二人で話すシーンで、戦争や米軍基地について
チラッと触れたところがあったね。(ハッキリそう言わなかったけど。)

実際に辛い経験をしてきた二人に戦争を語らせるのを見て、本当に
深いドラマだと思った。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 11:11:16 ID:TDdxzFQt
なんだって!
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 22:32:08 ID:Hw689906
3って親子がテーマなはずなのに肝心の恵里&文也と和也の親子のエピソードがまったくない件について
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 22:39:10 ID:1WA8KQ0W
和也の演技が下手だからでは。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 00:06:12 ID:uyZQFt0d
別に和也はへたではないと思うがね。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 02:03:40 ID:oIeuK6Rh
寉岡と比べるとかなり見劣りすると思うけど。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 15:26:24 ID:dwXfiPv/
第三部はエログロが足りなかった。
第二部並に過激にしてほしい。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 14:14:19 ID:VE2VTSve
前の和也は演技は可愛かったけど
3の時なんて「お前誰だよ!?」ってぐらい変わってたし…
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 00:16:13 ID:PTluZMmm
和也そんなに変ってたっけ?自分は何も感じなかったけど。
子供は成長するの普通だしね。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 11:28:32 ID:cCR2waHL
さちこさぁ〜ん、ねてていぃ〜のよぉぅ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 00:26:53 ID:jr9f+Dor
1972年(昭和47年)5月15日沖縄本土復帰の日、古波蔵家に長女恵里誕生・・・
5月15日は上村恵里の誕生日です。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 00:38:14 ID:WCXfRs8y
えりぃお誕生日オメ!
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 00:49:44 ID:eUVNx8ss
おめでとう、えりぃ!
現実にいれば、今33歳か・・いいお年頃だな。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 09:43:44 ID:UGYps82G
もしかしてちゅらさん2、3のDVDは16:9ですか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 10:06:33 ID:UGYps82G
自己解決
スタンダードサイズでした
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 12:48:28 ID:/QjWbmR6
世界一かわいい33歳えりぃ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 13:12:44 ID:NDCX33/v
恵里33歳か大人になったね
398 ◆CHURA.yFz2 :2005/05/15(日) 13:33:54 ID:JEZt7KU0
              ……大きくなったさ、 
                  文也君もえりぃも… 

 γノハ  彡彡ミミ          ≫≪
 从;´-) (* ´o`)  八     (Д`*)
  ハ  ) ( つフ)  |[]| ⊆⊇ (つフ )
 と_))  と_)_)  |,,;;|(O,,,,) (つと,,,)
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 18:36:06 ID:rucPnW5t
恵里ぃ、誕生日おめでとう〜!
恵里ぃは小さい頃から信じられない無茶することあるから、かあさんはそれだけが心配さ…
400ちゅら4まだ?:2005/05/15(日) 18:51:06 ID:sv7ZhorC
えりぃ誕生日あげ
401恵尚:2005/05/15(日) 18:53:31 ID:cfik5d7B
だっからよね
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 20:13:28 ID:/QjWbmR6
来週はえりぃとお父さんの共演が久しぶりに見れるねぇ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 21:48:21 ID:BIuXSBJM
>395
自己解決していないよ。
2がスタンダードで3が16:9が正解。
404Az:2005/05/15(日) 22:23:44 ID:b73FBDm/
数日前から、再び完全版DVDを観てまして、今日、第5週「涙のアンダギー」を観終りました…。
恵里が泣きながら上京したい気持ちを話す場面や、家出する場面は、何度観ても泣けてきますね…(涙)
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 02:11:26 ID:zbPrOahh
>>402
どこで?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:25:51 ID:GxBfj2qY
ttp://www.ntv.co.jp/sekaju/
世界一受けたい授業
ゲスト出演「国仲涼子」だよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 18:21:05 ID:Rvw7grL2
セカジュー
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 21:08:55 ID:sln0i8uZ
ちゅら出演者はみんなたくさん税金納めてるんだろうなぁ…
文ちゃんなんか特に
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 21:20:00 ID:WcDhZgIC
完全版ってどれぐらい売れたんだろうね
410395:2005/05/17(火) 21:26:40 ID:lqJHtMv6
>>403
ありがd!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 21:27:37 ID:Yp4Kkezo
>>408

堺正章    7,055(19,800)
小西真奈美 2,287(6,900))
川平磁英  1,719(5,300)

単位は万円、かっこ内は推定納税額
他の出演者はランク外…節税対策?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 23:48:37 ID:sln0i8uZ
菅野、国仲、山田なんかは1千万以上納めてそうだけどなぁ…
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 23:51:18 ID:IaUDiqlK
>>402
受けたい授業で恵里と父さんが共演ですね。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 00:33:01 ID:gZvg72sC
国仲 涼子 4,268  (1,285)

尚、若手俳優スレでは
山田孝之 1,177万(推定年収3,800万位)とありました。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 00:45:22 ID:NVER2s2T
>>414
それ去年の数字だよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 00:48:35 ID:NVER2s2T
>>415
ちなみに平成"15"年の所得番付
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200405/gt2004051804.html
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 00:53:36 ID:gZvg72sC
>>415
あーホントだ!お恥ずかしいがサンキュー。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 19:02:26 ID:gWfLEB4d
えりぃ・・・
419名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/18(水) 20:19:00 ID:Q3cV/M+o
はじめまして。ひょんなことからちゅら中毒になってしまいますた。
遅ればせもいいとこですが。

年末TBSセカチュー再放送で長らく敬遠していたTVドラマに覚醒。
→山田孝之つながりでw、評判だけは耳にしていた朝ドラに初トライ。
 →第3週でハマる。レンタルでは飽き足らず、完全版購入。
  →2nd観賞にて、国仲涼子に陥落。
   →ちゅら2・3、夢カリ、ブラよろを即フォロー。
    →メイキング見たさだけで総集編入手。 ―完―

只今、ちゅら無限ループ中。
CXみん子キャンペーンに間に合わなかったのが悔やまれる・・・
以上、失礼しますたm(_ _)m
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 20:34:45 ID:4x7BYwF6
>>419
ようこそちゅらワールドへw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 20:51:41 ID:uHw5/zBM
さすがに今は話題がない
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 08:49:09 ID:mZ1EpU1E
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 08:56:52 ID:HtiOdeEG
>>422
小橋くんしっかりしてるんだね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 09:27:20 ID:DfL98Lh1
小橋君はこのくらい顔がふっくらしてるほうがかっこいいね。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 10:52:50 ID:IH1wc+At
同じサイトに遙たんのインタビューも載ってるね。
しかし、素の文也というか小橋くんは行動的なんだね・・・。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 13:18:48 ID:/rz4M09f
真理亜って胸大きいよね
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 13:21:31 ID:fDTmYTum
あげておきますね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 21:05:17 ID:mOypopkK
恵里は痩せて胸もペチャになった気が…。真理亜も痩せたが、胸はでかくなった気がする。二人はどの位あるんだろう?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 00:36:39 ID:f+yfs2HH
>>422

小橋くんには国仲涼子主演で映画撮ってほしいな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 11:52:10 ID:SuHqc8Yr
涼子ちゃんは好きだけど、正直ちゅらさんを超える作品はいまだに無いよね。
まあこれは涼子ちゃんのせいじゃないんだけど…。
みん子とか、「国仲涼子が出てる」という理由だけで見続けるにはあまりにもツライ出来だった。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 11:56:44 ID:F6DBbU3D
これ面白いね
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 19:39:46 ID:2/UACsu9
テンポのいいドラマがいいんだよね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 20:58:27 ID:91hu+RQH
せっかくえりぃとお父さん共演したのにほとんど会話ナシで終わってしまったな・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:02:43 ID:kuzRPPJX
>>430
「ちゅらさん」と民放連ドラは長さが違うから一概に言えないないけど、
確かに、クレジット上位のものでいまだヒット作と呼べる作品はないよね。
NHKの大河への出演とかはできそうだけど、
そろそろ民放でヒット作に恵まれないと……えりぃ、ちばりよー!!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:36:57 ID:y2NvEAi9
真理亜さんは和也と結婚の約束してたんだよね。たしか。
続編を作るなら、成長した和也が「約束を果たしに来た」とか言って、
真理亜さんを幸せにしてあげてほしい…。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:38:03 ID:XWmb+Onn
そーいえば幼稚園の時に約束したわー♪ の再現
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 09:57:07 ID:VOQ2xFNC
>>433
お父さん「国仲くん」って言ってたねw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 11:19:01 ID:EleX8Vfk
>>435
無茶ありすぎだろw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 11:36:28 ID:BbWFDOZp
おれが脚本書きたいくらいだよ。
終盤の和也とエリィの病気によるクソ展開はひどかった。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:40:15 ID:MZOaU2Ap
>>439 また終盤粘着厨か。
初見時はともかく、完全版でちゃんと観直してみると、
言われてるほど悪くないけどね。
イグアナの娘で、2回も交通事故でメインキャストを殺す展開に比べれば。
広げた風呂敷はちゃんとたためてはいる。2・3にもつながってるし。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:06:25 ID:EleX8Vfk
病気になる話は重苦しい雰囲気でちゅらさんぽくない気はすると思うがね。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:46:00 ID:CFKViu2f
>>440
いや、何度見てもヒドイよあれw
まあ前半が良すぎたせいもあるけど。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:03:38 ID:MZOaU2Ap
あれしきのご都合展開は許容範囲だけどなぁ。
意識不明えりぃ東京移送だけはォィォィと思ったがw
カフー週のマターリ展開のまま終わるんじゃ締めの体裁をなさないし、
小浜島・命どぅ宝に立ち戻るのは必然だとも思うし。

それにストーリーの大枠は事前に話し合って決めていくものであって、
脚本家の独断・暴走にP・Dが唯々諾々と従うだけってのはまずあり得ない。
結局は制作側がこの締め方にGOを出したということさぁ。
444恵尚:2005/05/23(月) 12:22:25 ID:5LBsCKaA
気にしない気にしない!
445えりぃ:2005/05/23(月) 16:26:24 ID:i/FAlwcZ
ちゅらさんの初めの頃と比べると、病気じゃないの?ってほど痩せたねぇ。
ふっくらした感じの初期のほうがかわいかったよぉ;;
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 16:31:30 ID:hXMd2VGR
最近少し戻りつつある。去年のちゅら3の頃は痛々しかった。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 17:44:25 ID:ZxYdRZrL
「ちゅらさん4」来年の春

448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 17:56:42 ID:jCALHJ60
↑確定?ってかあるのかな…
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 21:31:07 ID:L8ws9uO7
>>446
同意ですね。スタパの時は、顔の輪郭が変わるぐらい痩せこけてた。
でも、今は少し戻ったように見える時もあるけど、相変わらずだなって思うときもある。
「世界一受けたい授業」の時は、やっぱり痩せてましたね…orz
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 21:45:46 ID:mpQPhx3u
>>448
4はあると思うけどさすがに完結のような気がするね
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:08:26 ID:68IH8mpM
4は絶対やって欲しいね。
でも4て数字は縁起悪いイメージだし
どうせならキリのいい5までやってくれ。
でも5まできたなら、どうせなら10目指そうってことで毎年1回放送キボン。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:24:47 ID:sDzJ/4b6
続編があるなら、
丁寧に、練った脚本を期待する。
べつにもう岡田さんじゃなくてもいいし。

ちゅらさん専属女優とか言われそうだけど、これだけのハマリ役を持てたってのは凄いことだよね。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:30:35 ID:zXthhEoJ
脚本岡田でないなら小松あたりきぼんぬ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:14:36 ID:YeJOagQT
命の大切さ、とかそういう死ぬほど薄っぺらいテーマはどうでもいいから、
軽めのラブコメ・ロマコメ(死語だがw)路線で行ってほしい。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:25:38 ID:c+YSJkGg
まだ子どもだな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 01:06:56 ID:5h2Y0xoH
朝ドラは長丁場だし中だるみしたりするの普通なんだよね。過密スケジュール
でやってるせいもあると思う。脚本はやはり岡田さんじゃなきゃ駄目だよ。
他の人だったらもーっとつまらなくなるだろうね。
100%満足を期待するほうが間違ってるよ。
457峰島CP・大友CD連名:2005/05/24(火) 01:47:59 ID:3e08NzNZ
>>452-453
無責任なことばかりぬかす糞視聴者がっ!
俺らが人間関係・信頼関係にどんなに心を砕いているかわかっとるのか?
続編もので脚本家やメインキャストが降板・交代することが
どんなドタバタにつながるか、ちぃとは無い頭で考えてみろ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 02:06:11 ID:IbSS04sl
↑が本物かどうかはさておき(受信料払ってる視聴者に糞とはいわんだろう)
ここまで評価が確立した作品で
脚本が交代するなんてことはよっぽどのことがないとあり得ないでしょう。
いや、業界の人じゃないんで知らんけど・・・
だって綿鬼が橋田スガコ以外の脚本で作られるなんて想像できないし。
海外ドラマはチーム体制で脚本作ったりするらしいけど。
ちゅらさんは岡田氏の作品だから岡田脚本で4を期待してます。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 03:10:03 ID:E8uWeunQ
ていうか、おばあや北村さんや丹阿弥さんも高齢で心配だ。
特に北村さん、ちゅら3の時かなり衰えているようで驚いたよ。
あまり時間がないよ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 09:34:04 ID:k9+zA4CX
まぁ、俺らがどうこういってもどうにはならない、と・・・
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 11:34:33 ID:FjKSpTtH
>俺らが人間関係・信頼関係にどんなに心を砕いているかわかっとるのか?

んなもん知るかよ。人間関係に気ぃ使って調整しても出来たドラマが下らなかったらダメじゃん。

462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 13:25:05 ID:uvwl07pf
>>459
もしもの場合って写真で登場とかそういう契約はしてるのかな・・・?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 13:28:32 ID:RYMUW9Cd
少なくともおばあが出演不可能になったらちゅらさんはおわりでしょう。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 13:33:36 ID:PDfCZ2TJ
ドラ○もんみたく世代交代しちゃうかも・・・やだなぁ
例えば、勝子さんや文ちゃん世代がおばぁ世代に上がって、えりぃと文也君が勝子さん文ちゃん夫婦。
和也が恵尚の枠に入り・・えりぃ夫婦にあと二人、恵里と恵達枠に子供できる。そんで「ちゅらさん第2章」スタート!

なんてのは想像できますか?

4は個人的にかなり観たいけど、キャスト総入れ替えだけは絶対やめてほしい!!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 13:44:34 ID:pQDhwrC7
おばあのナレーションが無いとかなり物足りないね。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 14:34:36 ID:6DYVZN7d
>>461
発想がお子ちゃまというか、ホリエモンと同レベルだねぇ。
仮に制作サイドがとち狂って岡田を切り捨てたとしても、
出世作を提供してくれた恩がある国仲・菅野あたりは出るわけないでしょ。

>>463-465
おばぁは出演者としてはなんとかなるかもしれないけど
(渡鬼の山岡久乃のときみたいに)
ナレーターがスーちゃんとかに代わるのは相当厳しいね。
てことで、行っても5までか。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 18:00:07 ID:UzpsRNOI
ちゅらさんの脚本は良いと思うよ
俺の中では一番の作品だと思う
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 18:23:00 ID:QMOix+wz
↑あたしも!ちゅらさんホントに好き
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 20:49:51 ID:sD2HtzYD
キロロの金城さん結婚 冬に出産予定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050524-00000219-kyodo-ent

 沖縄出身の人気デュオKiroro(キロロ)のキーボード金城綾乃さん(27)が結婚したことが24日、分かった。自身の公式ホームページで明らかにした。
 関係者によると、夫は関東地方の会社員で、同日、婚姻届を出した。金城さんは妊娠しており、冬に出産予定。Kiroroのボーカル玉城千春さん(28)も4月に結婚したばかり。
(共同通信) - 5月24日20時29分更新
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:16:56 ID:CrbvthUm
金城焦りすぎ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 10:07:11 ID:eGVQMmVo
時には急ぎすぎて見失うこともあるよ 仕方ない
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 14:45:52 ID:AqLDyzrI
Kiroroって今もCD出してるの?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 16:27:59 ID:6LaCq+qb
平良とみ、田中好子、余貴美子、村田雄浩、菅野美穂、山田孝之

脇に良い役者揃えたね。
山田は当時はまだ未知数だっただろうけど。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 19:14:32 ID:hpZff/Zd
文也くんが愛の告白。
http://vidal.jp/confess/index.html
「えりぃ」だとダメだけど「えり」なら言ってくれる。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 21:06:52 ID:ERNOVX3S
「きららの仕事」、すし屋できららの隣りに座った着物の女。
「ちゅらさん」では看護大学の先生だった。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 22:56:03 ID:76nskLPA
>470-471
ワロタ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 23:00:10 ID:2+goPqMU
>>475
よくそんなん気付いたな。ちゅらさんカルトクイズ全国大会あったら優勝候補間違いナシだな。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 03:14:58 ID:TZf1X4K9
>>474
CM初見では目を疑ったよ。正直、よくこんな仕事受けたよね。
研音は小橋をどうしたいのだろうか・・・
女性の視点での意見求ム。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 09:48:43 ID:Ffy2Pb2Z
>>475
よく見てんなぁw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 16:24:03 ID:OJGnXVaw
審査員長が島田さんだったね
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 20:38:42 ID:BxLesQRK
最近のちゅらさんメンバー、再共演多いね。昨日のえりぃ&島田さん、電車男の恵達&えりぃ、ラストプレゼントで真理亜&容子さん&祥子ちゃんだし。ちょっと嬉しい
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 21:05:06 ID:6RBDmXgQ
恵里と恵達の共演はかなり感慨深いなぁ。
大きくなったね〜二人とも。あんま絡み無さそうで寂しいけれど。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 21:13:24 ID:eIDxzH9E
えりぃが「きたぁぁぁぁぁ」とか言っちゃうのか・・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 21:54:30 ID:+tDdEEWj
>>480-481
( ´_ゝ`)フーン・・・・・・・ちゅらさんの島田大心役の俳優さんって長門裕之だったんだ。。。


オラてっきり北村和夫だと思っていたよ・・・w
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:01:43 ID:8mkz/gP9
>>483
そうなることをちょっと期待して観に行きます!
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:12:52 ID:UISeHin+
どこが島田さんなんだ?
ちゃんとちゅら見てたのかよ・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 01:55:10 ID:JeyhTrKf
島田さんは長門じゃないよ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 04:09:42 ID:/wHElVEE
長門と北村さんを間違えるとは・・・
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 06:36:02 ID:fvON7qIH
島田さんは葵 徳川三代で主役を張った人なのに・・・。
長門辺りと間違えるなよ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 07:35:11 ID:j7Zw6+UF
>>489
それは津川雅彦ではないかと…一応ツッコミ入れておくよ...w
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 07:51:49 ID:zJqgOhLe
泣かず飛ばずのけーたつもリアルでは飛ぶ鳥を落とす勢いだな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 10:21:41 ID:hvUVZM8z
えりぃと恵達は久々会ってどんな話したのかな?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 10:59:40 ID:q4aEKxAb
あの二人は本当に兄弟みたいだから普通に話しはしたんじゃないかな。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 11:03:52 ID:hH9a/KxN
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 20:56:01 ID:+rJXCn6c
>>492
舞台で目が合って笑いあってたみたいよ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 21:31:29 ID:tb6xoZ/q
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 22:05:34 ID:lqjUCjUP
主演の山田を両手に花状態にしてくれればこっちも嬉しかったのに。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:14:10 ID:ntvl+A7a
誰かLaLaTVでちゅら観ようよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 01:40:40 ID:r/Kv0PQU
>>494
あんまり今と変わらないのが凄い。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 02:44:31 ID:iSg8jsao
ま、山田君は女の子と仲良くなるのが得意みたいですから。
501恵文さんも惚れた:2005/05/28(土) 09:40:39 ID:yutqvan8
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:55:01 ID:gVjbPSnR
>>498
観てるよー。
総集編から見始めたので、大体話は知ってるんだけど
本筋に関係ないシーンが楽しいですね。
一風館の面々がギクシャクしてるのが面白い。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 18:35:52 ID:+mCPtWLo
初めて見る人は後半のエログロ展開にビビるだろうな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:29:57 ID:Qz5QO5SW
そんな展開になるとは。
昼メロみたいになるのかな。
505ゆうこ:2005/05/28(土) 22:51:54 ID:p/GJPrPo
沖縄
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 09:20:56 ID:ZMMqaVUU
>>503 誇張しすぎw>エログロ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 10:41:29 ID:srKMDPqc
恵達と文也との確執も忘れられない。
殴り合いの大げんかから始まったんだよな。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 11:09:44 ID:Le11AkzY
殴り合いって恵達がブン殴っただけじゃ?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 11:11:05 ID:Lond9RAt
4は恵里と文也の離婚の危機なんて意外な展開から始まってもらいたい。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 11:19:52 ID:W3z4tuxX
恵達の子供の名前が気になる。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 11:31:02 ID:w+DinKqE
恵達の子供の眉毛が気になる。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 11:53:08 ID:Ex5KeMIG
琉美子って仕事してないのか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:59:57 ID:GARwTAzu
>>508
なんでいつも釣られるの?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 19:51:12 ID:Xj8nfWqG
>510
男の子だっけ?女の子だっけ?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 20:13:29 ID:wdFdhNzG
>>509
たしかに、結婚してからはあの夫婦にリアリティーなかったよなぁw
リアリティが無いというか文也の存在感が希薄すぎというか
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 03:24:34 ID:rZ98iuyW
文也は存在感というか出番自体少ないからね
でも、それでもなんの問題も無くドラマが成り立っちゃうんだからなぁ・・・
主人公の運命の人だってのに

517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 10:19:29 ID:HYDWBXSu
文也は浮気ぐらいしないとダメだなw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 10:23:29 ID:qmHOXQmx
浮気は嫌だけど熱いデートくらいしてもいいだろうが。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 12:26:23 ID:TKCZ7U8X
3でマリアとの浮気の伏線が張ってあったから期待できるな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:44:40 ID:jBUE37k5
>>519
どこに伏線があった??
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:30:07 ID:5MD63ONE
文也って他のドラマにも結構出てんの?
あんま見ないよね。
前に2時間ドラマに出てた気がするが…。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:12:51 ID:ESK9OcNo
文也はもっと上手くなれば出番も増えるんじゃないか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:24:08 ID:Dstso1j6
ここ、簡単に釣られるね
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 17:42:13 ID:c0erFIjY
恵達の「きっかけはフジテレビ」がキモイ・・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:54:27 ID:3xX8w+8M
ちゅらさんおもろいな。

4では愛子は出るのかな?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 01:24:11 ID:BCwD5tjg
第4回ちゅらさん祭・第3回小浜節大会
http://painusima.com/topic0506.html
出演者:平良トミ、佐藤藍子、村田雄浩、藤木勇人、岡田惠和、菅康弘、
古謝美佐子、ミヤギマモル他
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 08:23:52 ID:R8e9rVJG
>>526
おー・・・情報d
岡田さんや管Pも出るのか。
国仲とか堺正章、田中好子はギャラが高すぎて
無理なのかな・・・出て欲しいのに
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 08:24:41 ID:R8e9rVJG
×管
○菅
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 10:20:36 ID:ZQ0hC4Zf
ちゅらさんで出て欲しい特別ゲスト

・井上順
・仲間由紀恵
・上原多賀子
・上戸彩
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 10:41:05 ID:4YQw+E5a
>>526
こういう企画まだやるってことは4はあるだろうね。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 11:06:19 ID:ipM8K1Eo
シリーズでずっと続くと思う。ただ一年に一回は無理かもしれないけど
二年に一回くらいはやるはずだよ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 11:07:59 ID:ipM8K1Eo
文也君(小橋)は舞台オケピなんか出てたけど
努力したんだろうなと思わせる良い出来だったと思う。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 14:12:27 ID:CoodMACR
ちゅらさんてそんなにヒットしたの?今までの朝ドラでは‥
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 20:38:13 ID:0U4uyJYL
視聴率的には歴代朝ドラの中ではそれほどでもなかったと思うけどね。
でもNHK50周年の一番みたい番組総合1位とったし、
沖縄への経済効果はすごかったんじゃないかな。

しかしいいドラマだよね。ファンタジーではあるけど
生も死も逃げずに扱うし、それでいながら最後には
生きていくことをことを肯定してくれるというか、背中を押してくれる。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 22:10:04 ID:V4wTrzBn
ちゅらさんは最高視聴率29.3%です
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:09:04 ID:gt2S6Rcw
COOL BIZ … かりゆしウェアは日本の正装です。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:22:53 ID:CoodMACR
>>534
>>535
凄いねぇ‥。沖縄好きだし借りてみるわ。
ありがとう。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:49:15 ID:16S1269A
沖縄地区の最高視聴率は38.3%
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 04:21:43 ID:DjCXNPQ3
ちゅらさんシリーズ視聴率
朝ドラ ちゅらさん 22.2%
月9 ちゅらさん2 11.5_11.8_12.5_12.0_10.4_12.7(終) 11.82%
月9 ちゅらさん3 14.4_*9.4_*9.2_11.6_*9.5(終) 10.82%
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 10:37:35 ID:FE/NPBqd
>>534
生きていくことを肯定してましたか?
直る病気のことを文也君に相談もしないで
いきなり心の病気をかかえている和也と二人きりで
島に行くという行動はかなり無責任だと思いましたが。
それに困った時だけ故郷に頼りすぎではないでしょうか。
小浜の自然も周りの人たちも自分のためだけに
存在していると思っているようでかなり幻滅しました。

541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 10:57:22 ID:O+5G5cAn
>>540
かなり無責任だから、家族や友人から怒られてただろ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 14:45:24 ID:5xDAT+UO
話は変わりますが、明日は恵里の誕生日ですね
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 16:25:29 ID:nH/UHwLv
>>542
ひょとして…釣り?

上村恵里の誕生日は5月15日ですけど。。。
ちなみに国仲涼子は6月9日。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 17:07:11 ID:ggP8GP0t
少なくとも生きていくことに関して後ろ向きな気持ちになるドラマじゃないよな。
「生きてるって楽しいさぁ」ってベタなセリフだけどなんか嬉しくなるよね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 18:11:45 ID:ELWM35YW
朝ドラの「ちゅらさん」放送のとき、小浜島でのちゅらさん祭を詳しく
レポートしたHPを見ていたのですがURLを忘れてしまいました。
具具ってもでてこないので知っている人がいたら教えてください。
ちなみに6/11と6/12に小浜島で「ちゅらさん祭4」があり、ビックニュース
を期待しています。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 18:31:38 ID:lSZtNk8Q
キャストが良いよなー。
特に、国仲の嫌味っぽくない明るさと、おばぁのキャラと、山田の素朴な演技。家族っていいもんだと思える。特に前半。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 19:58:00 ID:pIfTke8G
一風館に住みたいんですけど家賃はおいくらになりますか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:52:35 ID:ArcsX9Rs

月50萬円でつ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:18:08 ID:fjLG3ba5
ttp://loca.ash.jp/photo/tokyo/ts/zousigaya03.jpg
設定上の一風館のある場所
一風館はスタジオのセットなので実在せず残念!

550 ◆CHURA.yFz2 :2005/06/02(木) 23:43:26 ID:xNVaz63h

     | / /
    __  
    ∩◎|  ♪RRRRR...
    ∪_|〜
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


モシモシ、一風館デスガ…
ア、オカアサン?

     (((ハ`o
   (_!(゚ヮ゚ !l|
    Oj   ヽ
   丿

ウン…エッ? イナクナッタ?
オトウサン? 

     (((ハ`o
   (_!(゚- ゚;l|
    Oと  ヽ
    ノ

アー、マタ、オバア?

      (((ハ`o
   (_!(゚ー゚ l|
    Oj  ヽ
551 ◆CHURA.yFz2 :2005/06/02(木) 23:44:41 ID:xNVaz63h

\,人._,人._,人._,人._,人._,/
 _)           (_
 _) エーッ、恵達ゥー !? (_
  )           (
/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\

  Σ  (((ハ`o
   (_!(∀゚;l|           コン、コン>>
    Oj  ヽ

        ______________
        ______________
        |___| ||  || // |||      ||/||
        |_∧_| ||/||  一  |||  一  ||  ||
        | ∨ | ||―||      ||| // ||―||
        | ┼ | ||  ||  風  |||    ネェネェ
        |_∧_| ||_|| // ||| .彡∧  l|
        | ∨ | ||  ||  館  ||| (゚ー゚,,)/|/||
        | ┼ | ||/||      ||| <ロとヽ ||  ||
      !   ∧_| ||二||二二二[ ]二二二||二||
      o⌒ミ | ||冂||┌─┐|||┌─┐||冂||
    (_! ノリ彡;゚)  ||凵||└─┘|||└─┘||凵||
    O ⊂ ノ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
552 ◆CHURA.yFz2 :2005/06/02(木) 23:45:34 ID:xNVaz63h
       ______________
       ______________
          |___||  lイ|       ||      ||/||
          |_∧_l_//||       ||  一  ||  ||
          | ∨ || / ||       || // ||―||
          | ┼ || / ||       ||  風  ||  ||
          |_∧_|| / ||       || // ||_||
          | ∨ || / ||       ||  館  ||/||
          | ┼ ||  /|| 彡∧  || // ||  ||
          |_∧_|| / ||(゚∀゚,,)/フ|二二二||二||
          | ∨ ||/Eとノ. U::) ||┌─┐||冂||
          |  ̄ ||.   l{:|  l ) ||└─┘||凵||
.        ̄ ̄ ̄|| / ∪∪  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          ヨ、こんばんは!



          ヨロシクゥ
               彡∧
         o⌒ミ   (ε・´) Π
          川イ ゚) ⊂|  U |;|
           l  U    |  | ((,;;;)
          (  |   U`J((,;;;;;)
         U U
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 10:02:04 ID:46DzjMpg
設定では雑司ヶ谷か鬼子母神前にあるのでしょうか。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 10:45:15 ID:vfKiSGyS
>>550-552

かわいいねw

555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 11:45:17 ID:KBMUO2Eq
一風館の次期管理人候補は誰だ?俺としては真理亜さん希望。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 13:55:51 ID:fcsKboK4
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 16:39:25 ID:46DzjMpg
>>556
ありがとう、雑司ヶ谷みたいだね。
3では近所の善福寺公園でロケしてたみたいだ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 01:24:42 ID:PexjRFtZ
LaLaのちゅらさん再放送するかな?
他のドラマはループしまくりみたいだけど朝ドラもちゃんと再放送してくれるのか不安だ
特にチョンドラマばっかに力入れてるからな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 02:42:56 ID:o8/0EP4b
恵里は中日ファンだよな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 10:28:36 ID:laTVRdY/
恵里はヤクルトファンだよ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 11:10:28 ID:TfTdUMj3
ドラマの設定では、カープの木村拓也ファンだったはず。
中日ファンなんてガセネタはやめろ!!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 11:52:01 ID:o8/0EP4b
中日の大豊ファンだったよ。
お前こそいい加減なこと言うな。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 11:59:49 ID:TfTdUMj3
なんで大豊なんだよ!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 15:54:20 ID:o8/0EP4b
大豊を馬鹿にするなよ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 16:16:59 ID:FDgYh4Jz
北栄総合病院って、
何度も出てくる“渡り廊下”部分だけはロケだと思うんだけど、
実際のロケ地(建物)をご存知の方がいたら、教えてください。
過去ログ見ても、「全国ロケ地ガイド」でもわからないので・・・
医科歯科大病院は、外観だけですよね?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:20:55 ID:bFx6DLnB
ちゅらさんのファンサイトってどれくらいあるの?オススメは?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:49:37 ID:o8/0EP4b
大豊ファンならちゅらちゅらさんがお勧め。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 18:18:04 ID:4hrhi+8F
>>565
NHK局内
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 18:36:59 ID:laTVRdY/
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 19:05:24 ID:xM4fR35M
祥子ちゃん、今朝スカパーでやってた「アイドル王」に出てたが、
メチャクチャかわいかった。16〜17歳の頃らしい。
ちゅらさんに出演時に比べたら(ry
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 19:56:17 ID:tVYOWMr9
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 20:21:46 ID:tVYOWMr9
573565:2005/06/04(土) 20:28:17 ID:FDgYh4Jz
>>568
なるほど(^^; 灯台下暗しか。
渋谷局内ならいろいろと便利ですしね。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 20:49:44 ID:tVYOWMr9
575566:2005/06/04(土) 22:20:39 ID:bFx6DLnB
ご紹介ありがたく思います。が
自分が知りたいのは「ちゅらさん」のファンサイトでして・・
調べたら1つぐらいありました。
ttp://www13.ocn.ne.jp/~clover-k/index.html
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:49:14 ID:4hrhi+8F
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:53:00 ID:hrhNJFBD
>>569 >>571-572 >>574-576
2ちゃんねるで個人運営のファンサイトへ無断の直リン貼りは
相手方に迷惑が掛ることが多いので止めたほうが良いと思われ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:58:10 ID:/VZrucK/
「深呼吸の必要」面白かった。と、沖縄つながりで言ってみる。
これまたおじぃとおばぁがいい味出してんだよ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:23:01 ID:P7uN8LuO
AA職人さんにリクエストしていいかな。
誠が恵里のおでこにチュウして、誠の投げキスを恵里が胸に受け止めて、
それを真理亜さんが見てるってシーンのAAが見たいです。
580566:2005/06/05(日) 02:11:16 ID:Bx1nMa3X
>>576ありがとうございます。
>>577そうですか。分かりましたすみません。

>>578
しかし何たる偶然。自分もちょうど見たところ。面白かった。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 05:29:37 ID:hC+NT46D
>>570
憧れの女優さんは同じ事務所の先輩の菅野美穂さんです、って言ってたね
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 07:33:33 ID:7ltUUJqH
真理亜、最近変わりすぎ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 07:51:43 ID:QNOedNvG
ドラマージュ ザ・モーニング〜NHK連続テレビ小説テーマ集〜
サウンドトラック
MHCL-549/アルバム/2005.6.29/\2,520(税込)
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/ST/SoundTrack/index.html?MHCL-549

1. 名前のない空を見上げて/村松崇継    「天花」(2004)
2. オープニング・テーマ/宮川泰        「てるてる家族」(2003)
3. こころ/吉俣良               「こころ」(2003)
4. この街/川崎真弘              「まんてん」(2002)
5. まんてん/川崎真弘                「まんてん」(2002)
6. SAKURA/小六禮次朗(サクソフォン:須川展也)            「さくら」(2002)
7. 君を信じて/千住明             「ほんまもん」(2001)
8. Best Friend/リチャード・クレイダーマン   「ちゅらさん」(2001)
9. .Reach For The Sky/溝口肇         「オードリー」(2000)
10. 私の青空/本間勇輔(チェコ・フィルハーモニー室内管弦楽団) 「私の青空」(2000)
11. 風笛/大島ミチル(オーボエ:宮本文昭)      「あすか」(1999)
12. すずらんのテーマ/服部隆之(歌:吉田美奈子、クラリネット:赤坂達三)「すずらん」(1999)
13. 素晴らしき日々へ/岩代太郎(ウ゛ァイオリン:矢部達哉)       「あぐり」(1997)
14. Dreaming Girl/デイヴィッド・サンボーン    「ひまわり」(1996)
15. ぴあの/久石譲                   「ぴあの」(1994)
16. カナディアン・アコーデオン/渡辺俊幸       「かりん」(1993)
17. 悠希のテーマ(幸せになるために)/日向敏文 「ええにょぼ」(1993)
18. 晴れたらいいね/中村正人             「ひらり」(1992)
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 09:34:19 ID:NNA0q2gv
>>582
やたらバラエティ出てる気がするが
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 13:37:15 ID:/Zbl57Mn
柴田部屋=トラジヤ改めコスタリカが「引き戸」である理由って、
OA当時、FA出てましたっけ?
2階住人の通行の妨げにならないように、ということなら
島田部屋=ブルウマウンテン@外開き戸も、引き戸か内開き戸でないと
設計思想としてはおかしいと思うけど・・・
元は物置部屋だったという設定? 単にNHK美術陣の気まぐれ?
それとも南京錠を使う住人が欲しかったという演出陣のこだわりかな?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 13:52:12 ID:/Zbl57Mn
ま、もともとはアパートではなかったということになってるから、
設計思想としては問題ないか。 自己レス御免。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:34:11 ID:TuNODgfs
電車男観てきた。
ねえねえが恵達に『がんばれ!!』って言ってた…。
そこで感動したちゅらヲタな自分orz
しっかし恵達演技上手すぎるよ。キモヲタだよ、ロックなんて微塵も…www
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:36:29 ID:TmVFdNKy

    ∩
    _( ⌒)     ∩__
  //,. ノ ̄\   / .)E)
 /i"/ /|_|i_トil_| / /      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ii.l/ /┃ ┃{. / /     < なんくるないさぁ〜!
 |i|i_/''' ヮ''丿i_/       \________
 i|/ ,ク ム"/ /
 |(  ヽ _,.-===、j、
 ゞヽ‐イ/´   ヽ ヽ、
   \!   ::c:: !  :p
     }ヽ __ ノ、_ノ
   /    ノ ノ´
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:50:13 ID:xLl+tRMh
>587
そういえば標準語モードの国仲涼子を見たことがないなー
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 01:59:42 ID:bjC6K64K
電車男見てきた
国仲が看護婦役なのは
このスレ住人に対するサービスですか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 02:09:31 ID:4UsoMs+b
国仲が出演したのは絶対にちゅらさんを意識しての起用だよね。
でもエルメス役になっていてもおかしくなかった。

いつかは来るだろう、山田&国仲のラブシーン。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 08:34:46 ID:RtLCFPxc
本物のエルメスは国仲に似てるらしいからね。
でもそれだとちゅらさんと被ってしまうから
中谷にしたのかな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 09:17:29 ID:NGPxCSnD
そんなことより早く4見たいよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 15:34:35 ID:X4rzUDCq
2が「夫婦」
3が「親子」
だったら4があるとして、次はどんなテーマだと思う?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 15:48:12 ID:WTrj25qg
>>592
本物のエルメスって、電車男はやらせでしょ?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:35:49 ID:NGPxCSnD
>>594
「友達」とかが無難なところかな?大穴で「家庭崩壊」
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:46:48 ID:Vb4h0JdL
「別れ、旅立ち」で完結!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:16:09 ID:WWaFifU2
>>594
「兄弟」なんてのもいいな。もう遅いかな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:48:58 ID:/WkiaVjv
4は「介護」
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:55:56 ID:SNKHpgYA
いやあ、コマザキにはたっぷりとツケを払う必要あるぜ?
なんたって、こいつは勝手に俺がklissとかゆー香具師だと言い張って無関係のkliss
の本名や経歴をアップしてたからなぁ〜?

まあ、俺には関係はねーが、klissが味わったであろう恐怖はコマザキにもきっちりと
味わってもらわねーと、俺の義侠心が黙っちゃいねーぜ?まあ、義憤つーやつだぜ?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:33:19 ID:7zO7GlU/
えりぃが妊娠してパート5へ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 10:07:14 ID:dhA/C6Bs
えりぃが患った病気って子供が産めなくなる後遺症でもあるんか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:12:09 ID:hsrYl9dU
NHK月9枠で続編できなくなっちゃったんだよね〜
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:01:49 ID:Psterpcs
iconマンセーなアフォどもは病院へ逝け、病院へ! お前らみたいなアフォどもが、ここまでiconを増長させたんだろ。
iconがさくらスレでどれだけ皆に迷惑かけているか少しは考えろコルァ!こいつのおかげで、さくらスレは壊滅状態だぞ。
この現状をお前ら、どう考えているんだ!えっ! 少しは責任を感じろ、責任を!代表者出てこい!お前ら、責任をとれ、責任を。
おい、icon。都合のわるい問いかけにはダンマリか? 口ほどにもねえ野郎だな。お前には金○ついてんのか?
ここはお前がマスターベーションするところじゃねえんだぞ。親衛隊か自作自演かしらねえが、よいしょレスばかりに答えてんじゃねえよ。
問いに答えられねえなら、答えられねえと言って頭下げろ。 そして教えを請え!!

つまらないドラマならスレを壊滅状態にしてもいいのか?iconが毎日、毎日、ドキュソな罵倒レスを書き込んでいるから皆、逃げ出したんだろが。
裏iconは書き逃げだが、俺はiconに朝ドラ評論で勝負を挑むぞ。奴は俺に恐れをなして敵前逃亡するだろうがな。
icon親衛隊の代表はお前か?iconをどうして増長させるのか、誰もが納得できるように、その理由を言ってみろ。言えないなら皆に謝罪して
病院へ逝け!病院へ!さくらスレとは無関係だ。俺はiconが天才だとぬかすから、その自称天才と勝負しようと言っているだけだ。
いわば「道場破り」だ。奴は恐れをなして逃げるだろうがな。iconが脳内妄想電波を垂れ流すだけで、正々堂々と勝負に応じないからだろ。
俺は正々堂々と勝負を挑むぞ。奴は恐れをなして逃げ回るだろうがな。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:22:04 ID:rpQqK4cF
>>603
月9枠は不定期だけど残ってる。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:17:02 ID:wkTArfQO
>603
じゃあフジの月9枠で金卓を従えてひとつ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:24:25 ID:wkTArfQO
>604
勝負って、ナニでよ?w
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 12:09:52 ID:8ZL5pqVG
まぁ、ここまできちゃうとディープなファンしか見ないだろうから深夜帯で一風館メンバー中心の
新規視聴者そっちのけの内容でやってほしい。無理だと思うけどスピンオフだったら可能じゃないかな?
真理亜さんなら全然いけそうだと思うが。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 13:17:08 ID:Hvn/Ylvb
4やるなら新しい登場人物は一切いらない
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:45:43 ID:oVfvy++n
朝ドラの子役といえば、俺の好みは「あすか」の榎園美穂だ。
BKなのでナマ で見たことがないのは残念だ。

もう一人というならこれもBKの「甘辛しゃん」の山下結穂だ。
スクール水着のシーンなどは、「おいおい、NHKがそこまでやるか」という感じだった。
ロリコンおやじのフニャチンなら鼻血の出血多量でダウンするところだ。
おっと、EDにはそれはないな。「ほんまもん」も子役を使わず、池脇の知名度に頼りすぎた離陸をしたのが失敗の始まりだろ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 15:17:27 ID:S/kv28++
あげ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 15:17:48 ID:S/kv28++
てなかった・・・。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 19:56:17 ID:dQxnXqBB
で、結局あげんのかいw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:07:42 ID:WX2br+aU
icon ◆.ArGADHXMo :05/02/19 20:14:07 ID:QUD7gRxN
>>610
おう、いぇい〜、駒崎、衝撃の完全ロリロリ宣言だぜ?
小林薫も、これを読んで駒崎へのライバル心をたぎらせたらしいぜ?

正に筋金入のロリロリ大魔王な駒崎が正体を垣間見せた歴史的問題レスだったぜ?

ほんまもんも、ロリロリ要素が不足してたから失敗したと失笑噴飯モンの糞馬鹿論評だぜ?
あんたマジでヴァカァ〜?つか、基地害でつか?って1億二千万人の人民がパソコンの
前出絶叫したのは記憶に新しいぜ?

しかも、俺は、

『ロリコンおやじのフニャチンなら鼻血の出血多量でダウンするところだ。
おっと、EDにはそれはないな』

に注目するぜ?そう、駒崎はどうやら、山下美穂のスクール水着を見て鼻血の出血多量で
ダウンして危篤状態に陥ったらしいぜ?

仮に、駒崎がこの事実を否定するとすれば、今度は駒崎自身がEDであることを証明して
しまう、これまた噴飯モンの自家撞着失笑レスだぜ?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:48:53 ID:If5L1bhP
最近ちゅらメンバーがいっぱいテレビとか出てるな〜
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:05:07 ID:8PPMxhoY
【邦楽】元SPEEDの今井絵理子、結婚・産休を経て"elly"として音楽活動再開
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1118299555/

えりぃ・・・w
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:46:25 ID:uDNgnbXV

駒崎って何?

:icon ◆.ArGADHXMo :05/02/03 00:00:03 ID:V2Bq8S1L

おう、いぇい〜、グッドクエスチョンだぜ?
駒崎とは至上空前の糞馬鹿ロリロリ大魔王だぜ?

さくらスレで約半年に渡って、しつこく俺にストーキングしてきた変質者だぜ?
ほんまもんスレでは名無ismを名乗り、キモイ糞馬鹿レスを連発したぜ?

他に、安藤慶江、雨宮ゆり子17歳等々のコテでジサクジエン三昧のニート野郎だぜ?
2年前の3月に、実名の駒崎秀雄呂氏を種付氏に暴露されて大失態を演じて死線を彷徨ったぜ?

俺らの献身的な支援活動でなんとか一命は取り留めたものの未だにPTSDで3月が
近づくとおかしくなる哀れな香具師だぜ?

馬句山奇(パク・サンキ)が本名で北の工作員という説もあるぜ?
香具師の凶器スペル魔法には要注意だぜ?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:48:53 ID:S6gphI7J
あの中で誰が最初に結婚するんだろ…
みんな遅そう
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 23:24:46 ID:FHf3jROe
あっ!! 今、偶然目に入ったけど、
テレ朝の「雨と夢のあとに」って、音楽は丸山さんだったんだ。






ちゅらのサントラ第2弾もよろしくです。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 01:48:39 ID:0kaOKSCz
>>594
「友情」をテーマにして、エリィとルミコのつながりを丁寧に描いて欲しいな。
あと誠とエリィの男女の友情とか。

後期には光が当てられなかった人間関係をとりあげてほしいな。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 01:56:09 ID:0kaOKSCz
エリィが看護大に通ってた4年間のエピソードも見たい。
涼子ちゃん、大学生役はまだイケると思う。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 04:31:06 ID:j0MkklKK
>>616
この情報かなり嬉しい。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 06:58:18 ID:jcSnZ9j8
ちゅら
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 07:12:16 ID:jcSnZ9j8
ちゅら完全版にまた夜中じゅううつつをぬかしてしまった。
改めて思ったけどこのドラマって、沖縄の自然の衣を纏ってはいるけど、
実質はシチュエーションコメディ風ホームドラマだよね。
舞台の9割方は一風館・ゆがふ・病院・古波蔵邸の4つだけだし。
ロケ撮影も驚くほど少ないし。だから逆に小浜島が効いてくるんだろな。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 11:42:31 ID:8wAxkKgb
今日の菅野出演のドラマって脚本岡田氏なんだな。ホントこの組み合わせ多いな。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 12:43:23 ID:V3jKtlsF
真理亜と容子さん共演するね。祥子ちゃんも出るみたいですし、楽しみ!
TV雑誌見たところ、どうやら真理亜と容子が一緒になるシーンがあるみたいです。
。明日になったらまた書き込んでみますね。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 12:59:17 ID:23kIpBMN
>>621
でも夢カリでは、事務のお姉さんに間違えられてましたね・・
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 13:33:14 ID:nu02v7nC
今年の夏はジイジ2があります。ちゅらさんやらないかも…。情報もぜんA入ってこないし
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 15:26:17 ID:uGhCPuI/
明日は「ちゅらさん祭り in 小浜」。
岡田氏、菅プロデューサーから「ちゅらさん4」について
何かしらの情報が出ると思われ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 15:31:51 ID:jcSnZ9j8
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 15:32:23 ID:jcSnZ9j8
和也の樹って、ちゅら3時点で何代目なんですかね。
1のガジュマル週と最終週のが同じものなら、
指折り数えると5代目だと思うんだけど・・・
それもまた今夏の台風でお陀仏という命運なのだろか。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 16:09:16 ID:rBxVL2YC
>>626
祥子ちゃん久しぶりやね。


最近完全版のDVDをレンタルしてあらためて全部見たけど、
初期の沖縄編の方が面白かったな。エリィが看護婦になってからはなんつーか登場人物が多過ぎるというか…。

でもちゃんとキャストが成長して見えるのがすごいな。ケイタツとかヨウコさんとか何歳か老けて見えた。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 17:11:19 ID:Ah8CklAd
えりぃとけーたつの姉弟愛が見たい。
「俺のねぇねぇは世界一なんだからな!!」

にしても、けーたつ出世したね…。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 17:56:39 ID:JDkE9g7c
>633
いまや若頭だからねぇ

でも個人的にはやっぱりケータツだなぁ
テレビで見かけるたびに

「ぅよろしくぅ!」

と言ってしまう
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 19:52:30 ID:LjWDI3/+
事務所強くても一向に出世できない文也は一体…。
やっぱ実力と顔がものを言う世界なんだなぁ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 20:13:44 ID:JDkE9g7c
>635
「てーがくねんにはわからんねー」

いや、文也くんにもがんばって欲しいところではありますが
最近何ぞ CM で見かけた気が
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 20:34:11 ID:/LFWDdw/
文也くんはなんつーかあまりにもベタなハンサム顔で、面白みが無い気がする。
ケイタツは太すぎる眉毛とか個性的なモノがあるw

あとちゅらさんの頃すでに相当演技が良かったよね。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 20:54:33 ID:LjWDI3/+
いや、ちゅらさん時はお世辞にも上手いとは言えなかったよ。
その頃ジャニが蔓延してて、それで上手く見えたのかもしれないけど。
今はほんとネ申演技だよね。
えりぃはいつまでたってもえりぃから抜け出せないからダメなんだと思う。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:01:17 ID:Ah8CklAd
でも国仲涼子も別に演技が下手なわけじゃないと思うんだが。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:58:01 ID:6G1SUr5L
演技上手いよね。
ちゅらヲタには何やっても「えりぃ」にしか見えないみたいだけど。
漏れはサマスノ・ごべん・夢カリのようなダーク系の方が好きだなぁ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:01:23 ID:JDkE9g7c
まあ当たり役を得てドカッと人気が出ちゃうと
イメージが染み付いちゃって大変ではある

現行朝ドラ「ファイト」に出ている三原じゅん子が金八先生の役のせいで
レコーディング済みのデビュー曲(純アイドル調)まで
変えることになったとスタパでボヤいていた

そこから脱却できたのはごく最近
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:14:08 ID:wyz/k+dP
国仲はちゅらさんのイメージが・・・と貶す奴に限って、
ちゅらも民放出演作もまともに観たことがなかったりする。
実際トークやバラエティには力入れてないし、出会いの機会は本当に少ないわけだが。
そういうおいらも半年前までは(ry
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:02:31 ID:MxIqEZnH
>642
見たことないからこそ
パッと見のイメージだけで考えちゃうわけで

「昔はみんな子供だった」あたりも丁寧でよかったと思うけど
数字がでねぇ orz
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:05:49 ID:oINAf/Fr
>>643
あの内容じゃ数字は取れない。
ヲタの俺でさえ途中で見るのやめた。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:30:48 ID:MxIqEZnH
ま、きょーびああいうのはウケないだろうねぇ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:40:47 ID:oF54B7lc
「みんな昔は〜」とかマジでくだらんかった。
あんなのなら主演しないほうが良かったよ。

647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:59:25 ID:MxIqEZnH
>646
それが痛いところ
いくらがんばっても、いかんせん話の筋がなー
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 02:03:37 ID:NGUzO4qd
国仲ファンだが「みんな昔は〜」のDVD-BOXはちょっと買う気がしない。
ちゅらみたいに何度も見返すほどの魅力がない。本放送時の一応録画してあるが一回も見返してないしw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 02:12:57 ID:B9p4CxXj
視聴率だけならOA中のタイガー&ドラゴンと大差ないのに、
2chやブログでの評価は雲泥の差。みん子なんてスレすらもう残ってない。
それでもBOXを予約したオレってry
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 06:24:52 ID:dqEQlMaE
みん子はきっと当初主役予定だった女優が降りちゃって、予算を削られたからじゃないか
苦肉の策で村人が全く登場しなかったり・・・それで脚本のベテラン水橋は降板、後釜の永田氏は新人で
台本もグダグダ、演出もまたくやる気が感じられず、あちらこちらでつじつま合わない
ご都合主義丸だしのトンデモドラマになっちゃった・・・んじゃまいかと
国仲は企画書読んでものすごく乗り気だったらしいが、観てて気の毒になるドラマだった
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 07:28:44 ID:CO/NlUjK
そういう話題はこちらへ

☆★☆ 国仲涼子 萌え♪ Part 24 ☆★☆
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/actress/1116246181/
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 08:49:36 ID:q6+KM59c
別に主演やってもらわなくてもいいんだけどな。ファンだけど。
脇役でもいいからちょくちょく出てくれる方が嬉しい。主役はちゅらさんだけでいいよ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 09:01:51 ID:5bhPg497
>>651
まあ、流れに乗った派生的やりとりだからいいんでないの、停滞するより。
このスレに国仲嫌いはまずいないだろうし、ちゅらとの比較として読めば面白いよ。
あと最低1年は大した話題もないだろし。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 11:13:06 ID:3O+SpMHl
一応このスレの住人ですが、ごめんなさい…
ちゅらさんの国仲さんは好きだけど、続ちゅらさん、他のドラマ・バラエティに出てる国仲さんはどうも苦手です。
ところで昨日ラストプレゼント見ましたか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 12:44:41 ID:NGUzO4qd
まぁ、今日はちゅらさん祭りがあるようだから行った人のレポートを待とうじゃないか。
続編の話もあるだろうから。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 14:51:41 ID:GfOKNnKf
>>654
見たよ。真理亜さん別人だったね〜
容子さんと一緒のシーンはすごく違和感あった。
祥子ちゃんは出番少なかったね。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 16:45:13 ID:3O+SpMHl
ラストプレゼントの中の容子さん、最初のほう結構ちゅらさん入ってたね…でも格好良かった!
祥子ちゃんはロングはあんまり似合わないなと思った。久しぶりに見れて安心したけど。
真理亜は髪型で随分感じ変わるね。結んでまとめてる方が可愛いと思った。4があったら髪型どうするんだろ?
何か微妙にスレ違いでスマソ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 17:01:23 ID:CO/NlUjK
今日の小浜島の天気はずっと雨。祭りはどうなっただろうか・・・
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/47/9400/47381.html
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:20:11 ID:oe+JWlGQ
みなさま、名無ismを擁護している香具師は
なんかもう必死でしょう?
それは、間違いなく孤立無援の本人だからです。
これまでの長文レスを見ればいかにインチキな香具師か
おわかりだと思います。

何しろゴミ箱から拾ってきた古雑誌を「新品」として販売
してもいいと主張をするとんでもない香具師ですからね。
そのような詐欺行為を正当と言い張るぐらいですから
著作権侵害もどうってことないんでしょうね。

少なくともここでの主張は、著作権侵害しているサイトは
たくさんあるから自分一人だけに対する個人攻撃は止めろ
というようなとんでもない主張ですね。

しかし、いくら自分だけじゃなくて、他にもたくさん同様の
サイトがあるからと言っても、

「悪いことは悪い」と認めなくてはいけませんね。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 01:15:11 ID:m4MSj9e9
電車男おもしろかった。ケイタツ、演技うまいぞ!
涼子ちゃんとケイタツが少しだけ会話でからむ部分があったんだけど、ねぇねぇと弟にしか見えんかったw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 02:58:56 ID:g2J+LHVq
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 06:26:45 ID:4hGdPKJ7
うん?じゃあ祭りは中止だったのか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 11:50:53 ID:wIxW7dFf
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 12:19:56 ID:4GIyMYct
急遽室内でやったのかな?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 12:27:59 ID:TQYsZidB
正式な発言ではないけど、岡田さんやプロデューサーは「続編作る」っぽい
こと臭わせてたらしい。絶対やってほしい!
ちゅらのファンサイトに行った人のレポのってた。
666 ◆CHURA.yFz2 :2005/06/13(月) 13:51:44 ID:vPAsPbyz
悪天候の中 ちゅらさん祭/それでも約2000人の観客/多彩なプログラム楽しむ
http://www.y-mainichi.co.jp/news_view.php?tb_article=2005061301
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:08:35 ID:fS7FWQUv
電車男観た。
ねぇねぇがケータツを励ますシーンで「ちゅら」がよぎった。
それにしても低学年のケータツ成長したな。
セリフ言うのに精一杯でお箸が止まっていたあの頃が嘘みたいだ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:31:43 ID:/vDipjr5
続編では音楽に挫折した恵達が2chに相談…
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:33:50 ID:etRtj7Ac
恵達と知らずにえりぃが「ガンガレ!」とカキコ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:45:39 ID:gdIfB+G6
名付けて「ちゅらさん男」
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 22:59:31 ID:MTd6KXz8
仕方なく言うが、俺は慶応よりいわゆる偏差値の高い大学の院卒
(理系)だ。別に自慢しているわけじゃないぞ。お前があまりにうるさいから言
うだけだ。

代々木公園より、鍋島松濤公園の方がお勧めだな。小さな公園だけど、よく
NHKがロケで使っている。松濤(しょうとう)というのは日本でも有数の
高級住宅街だ。有名人の豪邸が多い。例えば、B’zの稲葉浩志の豪邸もここ
にある。監視カメラがそこここにあるから覗き込んだりしない方がいい。
鍋島松濤公園を抜けて山手通りを横断すると東大教養学部の裏門に出る。どう
してそんなこと知ってるかって?まあいいじゃないの、そんなこと。

東大教養学部の正門の大扉は閉まっているときが
あるが、ケガ人発生で救急車を構内に入れるときなどは守衛に話せば開けてく
れる。どうしてそんなこと知ってるかって?まあいいじゃないの、そんなこと。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:06:59 ID:ZJnXh4p4
>>640
サマスノん時、カワイイ娘だなあと思った矢先に
難聴のメル友(主人公の弟)を貶したので、
見るだけで腹が立った記憶がありまつ。
今考えると、うまいんだろうね。

>>642
上記の通り、サマスノのイメージが消えなかったため、
初めは感情移入出来なかったものの、物語に惹かれて
そのままヒロインも好きになったってパターンだった。

とにかく、小浜島〜沖縄〜看護婦奮闘〜ケコーンまでは
5本の指に入るぐらいの秀作だよ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:16:54 ID:28nyHRmd
電車男見てきたが、涼子ちゃん、相変わらず標準語の演技は不自然だな…悲しくなった。
全然成長してねえ。まあ演技と言ってもほとんどセリフ朗読みたいな感じだったけど。
ナレーションとかも下手だったしな。

ケイタツの巧さとのギャップが凄かった。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:25:12 ID:4GIyMYct
たしかにサマスノの時は顔は広末より全然かわいい
って思ったけど「チャラチャラしててイヤな女だなぁ」と思った。
何げにこの頃が一番標準語が自然?
ようやく標準語に慣れてきたころにちゅらさんがあったんだろうね。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:34:49 ID:YS4bac1T
でもケイタツも今はマンセーされてるけど、若い時に上手かった奴って
たいてい大成しないからな…
今中年で頑張ってるのって昔は勢いだけで大根だった奴ばっかだし。
20代にピークを迎えちゃうと後が辛いね。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:38:56 ID:fTJr0pNw
山田孝之は

六番目の小夜子
ちゅらさん
電車男

で完全に同世代から抜きん出たね。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 00:07:08 ID:ffFYS3YC
抜きん出てはいないだろうが、電車がヒットしてよかったね。
冬ドラマでは姉弟揃って惨敗してたから。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 00:45:39 ID:/Ei3B/I1
まあ電車男は誰がやってもヒットしたろうけど。
エルメスが恵里で見たかった。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 00:45:55 ID:XOd8HzGk
小橋・・・。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 01:17:12 ID:T72a7pYx
いやあ、あの映画は俳優の力にかなり頼ってる感じだったよ。
山田くん&中谷美紀は絶妙だった。

あと涼子ちゃんはエルメス役には絶対向いてないと思う。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 03:11:36 ID:N1RMpaxq
>>676
抜きん出たのは確かだろうが、世間一般的には、
 ヲーターボーイズ,セカチュー,電車男
で、でしょ。小夜子なんて、山田ファソか
NHKドラマも民放のと分け隔てなく観るようなドラマ通しか知らないよ。
ちゅらだって朝ドラというだけで食わず嫌いの人はごまんといるから、
けーたつ役を未だ知らない人も相当数(国民の6割以上)に上ると思われ。
682つづき:2005/06/14(火) 03:12:48 ID:N1RMpaxq
そういうオレも、
「ちゅらさん? ヒットしたんだってね、沖縄を舞台にしたとかで。
 国仲涼子ってのがヒロインだったんだよね。そういやぁ、
 マチャアキとか若手お笑いの・・・ゴリ?とかが出てるのを見かけたような・・・」
って程度で、菅野も小西も村田も戸田も出てるの全く知らんかった。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 10:40:07 ID:T4MP2nyE
ダパンプ・SHINOBUは沖縄にいた
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2005/06/14_01/index.html
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 10:44:01 ID:MSV+I6dl
でもちゅらさんがなかったら今の山田はいなかったと思う。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 13:18:21 ID:IxHLhiYn
まぁ、何にせよ続編はぜひやってほしいよ。3じゃ終始暗いイメージだったけーたつは元に戻ってほしいね。
親バカけーたつを見てみたい。パパでちゅよーとか言ったりしてw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 13:23:19 ID:e3YO6Era
そして六番目の小夜子がなかったらちゅらさんの恵達@山田もいなかったと思う。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 13:59:23 ID:GWShfBB6
>>684,>>686
もちろん同意ですよ。あくまで世間一般は、ってだけなんで。
ちゅら起用はオーディションとのことだけど、
やっぱり遠藤D@小夜子のプッシュもあったのかな。

>>685
スターダストが「もう山田は主演だけ」なんて勘違いしないことを祈りましょう。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 14:00:28 ID:5JtWEpDd
数年前の沖縄流行りってちゅらさんの影響だよね?
学校で語尾に「〜さー」ってつけるの流行ったり、やたらゴーヤー特集されてたり
お父さんがゴーヤーマンの大きなぬいぐるみ持って帰って来たりしてた。
なつかしー。
でもそのブームの時ちゅらさんよく見て無くて深夜の総集編だけ見てる程度だったから
文也くんと恵達が同一人物だと思ってた…成長してすごい顔変わったな〜とおもてましたw

涼子ちゃんは夢カリみてこの子が一番ハマってるな〜とおもいながら見てたけど
また底抜けに明るい役(または少しバカな役)が見たいなぁ…
今はちょっと陰気なイメージがついてるから自分のなかで。
4あるなら、むだに明るい小覇蔵家が見たいので岡田さんよろすぃく!
689687:2005/06/14(火) 14:07:34 ID:GWShfBB6
失礼、687=681
ダストはここんとこ調子に乗りすぎなのがコワい。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 19:04:50 ID:1qVK5bnC
>>681
全部原作物ばっかだね…。

>>689
調子に乗りすぎなのはむしろヲタの方。
自重せよ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 22:18:02 ID:FET/u9qr
>>690
自治厨か? オレはなんとも思わなかったけど。
他人の意見を封殺したいなら、捨てゼリフよりも論理的に反駁しろよ。

>>689
星屑は今、抱き合わせとか何やっても許される感じだからね。
ちゅら3のレンジもあんな出し方なら要らなかったと思うし。
山田本人は、出世作への恩義と、国仲と苦楽を共にした日々を忘れてないと信じたい。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 22:38:56 ID:1qVK5bnC
>>691
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 22:46:15 ID:BVQlHBcx
icon ◆.ArGADHXMo :05/02/26 19:48:52 ID:P9YIP3J6
おう、いぇい〜、必死駒崎、復活かだぜ?
俺らも治療し甲斐があるぜ?
>>671
>仕方なく言うが、俺は慶応よりいわゆる偏差値の高い大学の院卒(理系)だ。
「はぁ?どうせなら、もっと面白いジョークを言えだぜ?そんな誰でも分かる法螺話じゃ
つまんねーぜ?」
>別に自慢しているわけじゃないぞ。
「はいはい、だから嘘はもう聞き飽きたぜ?」

>お前があまりにうるさいから言うだけだ。
「だが、嘘はいかんぜ?嘘は?」
>お前が言わせたのだ。
「おっと、嘘をついた責任まで俺に転嫁すんなだぜ?とんでもねー香具師だぜ?」
>俺は普段はどこの大学出たかなんて完全に忘れている。
「うん、それは多分、大學を出てねーからだと思うぜ?」

>俺には学歴なんてどうでもいい。」
「出たぜ?学歴ねー香具師の魂の叫びだぜ?」
>お前が低学歴で、低学歴ゆえに相当卑屈な人生を歩んできたことは誰にもわかるが、
「なるほど、駒崎は低学歴ゆえに皆に相当馬鹿にされたってわけだぜ?」
>俺には別にお前の学歴や歩んだ道など興味がない。
「うん、やっぱ学歴にねー駒崎には眩し過ぎて目がくらむってわけだぜ?」
>・・・そういうこった。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 22:59:22 ID:4kDeNwt9
昨日今日のえりぃのニヤけ顔ヤバ杉なんですけどw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 12:26:06 ID:dOjMxsXG
マニアック情報
市販DVD-Videoの平均ビットレート by DVD Bit Rate Viewer 1.4
「ちゅらさん3」DVD Disc1(2゜07'28"/片面2層)
全 体:7.83Mbps
第1話:7.10Mbps
第2話:7.42Mbps
第3話:9.60Mbps
久々に遭遇した、エンコ職人のいい加減な仕事。
小浜に里帰りする第1話こそ最も高画質が求められるのに。舐められたもんだね。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 13:23:16 ID:b3h3/8DX
>695
じゃあ、NHKなりポニーキャニオンなりに抗議すれば?
その方がみんなに感謝されると思うよ。ここで管を巻くよりもさ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 13:51:31 ID:HuXNg3pW
第3話はえりぃが綺麗に撮れてたから
それでよかったかも
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 13:56:48 ID:W1rWwxoo
DVD持ってないんだけど画質そんなに変わる?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 21:58:13 ID:a8M9DYOz
>695
ビットレートだけで言われてもねぇ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 22:44:36 ID:jpeTH69W
なんでこういうトリビアネタにいちいち噛み付くやつがいるのか理解に苦しむ。
大した話題もない時期なのに。己の興味とミスマッチなレスは単にスルーすればよろし。
オレはこれを機に再観賞してみるがね。3ヶ月ぶりだな。
初見では、高速艇周囲の海面とか、チャリ移動ショットの背景とかがノイズィーだった希ガス。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 22:59:35 ID:SUY954dK
>>696のDVD再生環境は、PS2初号機+14inchテレビデヲだろね。
論理も飛躍してるし。 気に病むなよ>>695
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:21:49 ID:ESJDqYhJ
>>697
容量余ってたんだったら、小浜島の風景美と、
文也とイチャイチャ(byおばぁ)するえりぃに回して欲しかったな。
第3話は動きの少ないシーンが大半だから、ほとんど影響ないと思うよ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:23:34 ID:5gog3kVA
icon ◆.ArGADHXMo :05/03/17 00:50:11 ID:T9u0wObZ
>>671
おう、いぇい〜、松涛界隈を物色中に警察に追われて慌てて灯台に逃げ込んだが、
学生に捕まってリンチされて、救急車で病院に担ぎ込まれた駒崎の体験記だぜ?

肝心なところとハグラカシテルのは、流石に人前で自慢できるような話じゃねーから
に相違ねーぜ?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:31:21 ID:JaMJdvnS
ちゅらのDVDって特典映像物足りなさすぎ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 03:03:03 ID:4aQQENt/
それがNHKクオリティ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 06:05:41 ID:zHd+eB2g
>700
どこがトリビアねた?
いくら話題にとぼしいからってくだらない話題もってこられてもね。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 08:07:45 ID:iX9v/W39
>>695
ちゅら完全版のDVDは、片面2層に3時間を破綻なく収めていて
見事だと思ったものだけどね。レート落とすべきところは思い切りよく。
3は数字で判断する限り、矜持を捨てたエンコ屋のやっつけ仕事に見えるわな。

>>706
アンチレスしかしない常駐ウザイ。てめぇの狭ーい価値基準でほざくな。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 08:34:14 ID:I32K0sSS
>>706
triv・i・a [名]ささいな(つまらない)こと ≒ くだらない話題
>700に同意していることに気づいてない阿呆w
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 10:29:58 ID:OXXWaERv
大好き五つ子に文也君がでるんだね
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 13:42:32 ID:gNAjLY0U
>>709
子役の文也ね。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 20:41:43 ID:x1PJfcij
名前: 名無ism 投稿日: 02/07/06 20:28
ここでは、まず、掲示板に書き込みをする者の動機を考えるぞ。掲示板に「逃避」
を求めるのか、それとも「他者」を求めるのかということをだ。

逃避を求める者は、現実での「他者の支配」からの逃避がある。だからこそ、
「自分の支配」できる世界が欲しい。だが、その結果板の中で起き得ることは、
罵倒家たちによる、「形を変えた政治の継続にすぎない」わけだ。罵倒家は、式
神=複数ハンドルを駆使し、板のコントロールすることを至上目的に活動する。

他者を求める者は、自分たちとは異なる新しい血=知の発見を求めて掲示板に参
加してくる。複数ハンドルを使っていては、他者の存在が薄まるので、「式神」
は使わない。

もちろん、逃避先を求める者のすべてが、「式神使い」とは限らない。
しかし、フニャチンiconのように逃避を求める傾向が多ければ、スレは荒れて衰
退するし、他者を求める傾向が多ければ、内容は豊かになる。

これだけ言えば、俺が自作自演などする意志のないことは明白だろ。

712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 02:05:39 ID:r1oHQfD3
>>704
今レンタルヤで完全版をまとめて借りてるんだけど、しょぼい以前に特典映像一切無いぞ。
レンタル用には無いのかな?

撮影風景とかNG集とかインタビューとか見たいよね。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 03:02:23 ID:LroKqHQM
完全版にはないヨ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 03:24:17 ID:blIlTwsV
ちゅらファンにとって、総集編はメイキングのためだけに存在する。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 03:27:29 ID:5CuAntmE
特典が一切無いくせに破格の値段だよね
どうやって貧乏学生に買えってんだよ・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 04:31:47 ID:haQXnf9s
>>715
レンタルを薦める。いや〜マジはまるよ。
今日も一日中見てたw

全編見終わっての感想は、やっぱエリィが看護婦になるまでの方が面白いな。
つーかエリィの職業は看護婦じゃなくても良かったような…。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 04:57:06 ID:s/bpkDFf
ちゃらさんを見た事ないんですが片思いの彼がえりぃみたいなキャラが好きだと言っていたので飛んできますた。
どんなキャラなんでしょうか?
教えてチャンでごめんなさい。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 05:32:03 ID:dw88rOgl
>>717笑顔の宇宙人
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 10:41:35 ID:YUYkK0Al
特典映像なかったりショボかったりするのはNHKらしいがそういうところも変えてけよと言いたい。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 18:44:36 ID:0SwWM1Ly
総集編見て完全版が欲しくなったけど5万円なんてすぐには出せなくて困っていた貧乏学生がここにもいますよw
今LaLaでやってるのをDVDに録画してる
完全版には特典映像がなかったのが逆に救いだ
てか総集編の特典映像もしょぼいんですか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 19:11:35 ID:tuoGJyJj
沖縄、大丈夫でしょうか?心配…。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050617-00000016-ryu-oki
722那覇人:2005/06/17(金) 19:32:28 ID:oVBHzeKZ
大丈夫じゃないです。もううんざり・・・
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 19:33:02 ID:ogLGUVYc
涼子ちゃん、ナースになって戻ってきてからの髪型があんまり良くない…顔が丸く見える。

724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 20:06:55 ID:rbZlpsOe
>>721
すごいね…

>>722
気をつけて…
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:42:30 ID:9CznjqN1
誰がicon叩きがしたいと言った。お前は日本語が読めないのか?
俺はフニャチンiconと朝ドラ論をしようと言っているだけだ。
フニャチンiconが予想通り恐れをなして逃げ回っているだけだ。
文句は逃げ回っているフニャチンiconに言え。
ドラマスレに関係ない、お前の書き込みこそ削除対象だぞ。
だいたい下手なおどしで言論封殺しようというさもしい姿勢が厨房の証明だ。
削除依頼でもなんでも出してもらおうじゃないか。受けてたつぜ。


>裏も夏房も受信料アラシも全て同一人物の自作自演。
>そしてちゅらヲタでもある

俺はそこまでヒマジンじゃない。超のつくヒマジンのフニャチンiconと一緒に
するな。まあ、こういう掲示板だからそれを証明することはできないが、裏も
受信料アラシも俺も、書き込みした本人にはわかっていることだから、俺的に
は、それで全然ヨシだ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:47:32 ID:LroKqHQM
>>723

そう?ちょっと大人っぽい感じでかわいかったけどな〜
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:49:53 ID:5X0n8gJN
コミケとか行ったこと無いのでわからんのだが、ちゅらさんの同人誌ってあるのかな?
漫画でも小説でもいいんだけど、出来のいいのがあれば読んでみたいw

設定が面白いのでいくらでもサブストーリー作れそうだよね。
看護大時代のエピソードとか。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:04:16 ID:SrlJe3LD
来週の「僕らの音楽」はKiroroと国仲涼子の対談だそうな。
ちゅら話聞けるかな。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:07:43 ID:pUQKTIwL
>>727
「ちゅらさん」放映終了後のストリーを勝手に考える
http://choco.2ch.net/tvd/kako/1001/10015/1001596721.html
「ちゅらさん」西宮遙の怨み節
http://curry.2ch.net/tvd/kako/994/994994954.html
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:23:50 ID:OeBptayU
>>717
天真爛漫破壊力抜群少女

>>727
同人誌は見たいな。このスレにいる同人男同人女の方々よろしくお願いします。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:42:35 ID:Coaayqbz
>717
「沖縄が生んだ天然記念物」(容子)
「宇宙人、またの名を悪魔」(真理亜)
「ゴキブリ並みの生命力」(ケータツ)

>727
あったにしても
ケータツ×柴田だの、ケータツ×ジョージだの
文ちゃん×えりぃだの、ケータツ×えりぃだの
そんなんばっかしよ
だからもー「×」はヤメレ、と言いたくなる
732名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/18(土) 10:17:58 ID:0YuooXPb
追加
「産まれたままの赤ん坊」(みづえ)
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 14:34:28 ID:aGvRf5N6
ちゅらさんは大好きだったが、真野響子と清水ミチコだけは個人的にミスキャストだったな。
どうしても好きになれんかった。

みんなもそういうのある?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 15:53:01 ID:IuDLyIV4
真野響子は第1週の時には抜群のキャスティングだったと思った。
あのピリピリした感じ、怒鳴られてチビ恵里ぃかわいそうだった。。。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 16:12:23 ID:PMIOVmO7
ミッちゃんは見せ場少なくて気の毒だったな。
まぁ彼女のキャラだからこそ最終回の楽屋オチが可能になったんだと思われ。
静子役は誰がやっても難しかったと思う。
第1週とキャラ全然違うし、ある意味えりぃ以上にあり得ないキャラだし。
この2人を受け入れられるかが、物語マターリ後半の評価にも直結するのでは。
というわけで個人的には両名支持。ミスキャストは……検温の(ry
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 16:35:44 ID:QAMZNowr
ミスキャストはえりぃが初めて担当した患者の田所でしょ。声優やってる奴。
あいつマジ最悪。一人前になって結婚できるっていう大事な場面だったのに・・・
737733:2005/06/18(土) 17:00:20 ID:7dL9h/S8
個人的に嫌いな女優だった、ってだけなんだけどね>真野、清水

顔が嫌いというか…w

738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 17:04:34 ID:c30tHsw1
二代目和也
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 17:13:00 ID:Y8HhTLbh
>>736
あんたバカァ!? アタシはたかだか1週間だけのゲストなのよっ!
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 18:36:49 ID:RMMRm1he
好きなドラマだから特に嫌いな人いないけどね。まぁ、小西は最初役が役だけに嫌だなーコイツとは思ったけどね。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 19:05:09 ID:Rw5+DYaC
清水みっちゃんと小西以外同意。
あとは最初ガレッジ苦手だったけどすぐOKになった。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 19:19:42 ID:GU/7tEkw
恵達も最初見た時はうげっと思った…
なんでこんなに顔濃くなっちゃったの?ってw
まぁ、自分的にあんまりミスキャストはいないかな。
脇に行けば行くほどどーでもいいし。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 20:06:23 ID:hyCZxE1x
脚本のせいかもしれないけど、古波蔵家の面々はホントにバランス取れてて、リアルだったな。
マチャアキとスーちゃんを足して2で割ったら涼子ちゃんになりそうだもんな。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 21:28:32 ID:oUpuBTIx
ちゅらさん4ゃらなぃのッー!?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 21:47:10 ID:hyCZxE1x
やってほしいような、やめてほしいような…
3みたいな糞脚本ならもうやんなくてもイイよ。

心を閉ざした病人がエリィによって回復、というパターンはもう禁止な。
既に3回も使ってるから。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:12:28 ID:PMIOVmO7
3の本は、あまたの制限の中、
(キャラが立ちすぎた脇役たち各々の見せ場づくり、山田のスケジュールの無さetc.)
岡田氏はプロの仕事をしたと思う。
もちろん、>>745のような評価は当然あるだろうし、
心を開くパターンはもう要らない、というのには同意でつ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:15:44 ID:P3vRGDyk
あれだけいいキャラ揃ってるんだから、スピンオフみたいな感じでいくらでも話作れそうだけどな。
ちゃちい感動話はもういらない。

748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:44:39 ID:Rw5+DYaC
感動よりコメディ路線でヨロ。1の沖縄編よかった。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:00:09 ID:P3vRGDyk
うむ、はしゃぎすぎない程度のコメディ路線がいいな。

つーか1のラストで恵尚とナナコがくっついたのは余計だったよなぁ。
続編作る気なかったのでテキトーに書いたのだろうか。

あと柴田とヨウコが結婚したのはいいのだが、占いでどうこうというのじゃなく、
しっかり1週間くらいかけて結婚までのプロセス描いてほしかったな。
あの頃なんてとくに中身の無い展開多かったし。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:30:34 ID:/bPfHscj
でもダブルリーチとかバカバカしくてよかったw
後半も遊び心いっぱいで好きだなぁ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:54:25 ID:+E9MgZQR
>>749
逆じゃない? 続編つくる気満々だったからこそ、
敢えてマンガ的にくっつけたんだと思うよ。
奈々子を古波蔵家に入れるなりしてえりぃとの距離を近づけとかないと、
遙の姉貴分でしかない中途半端キャラになっちゃうからね。

確かなことは、馴れ初めもなしに女房役にさせられてるのに、
続編では感情込めた芝居をこなしている佐藤藍子はエラいということw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:55:00 ID:uCjv+pHo
柴田の一風館ホームビデオとかいかにもネタ切れってのが見え見えだけど面白かったな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:59:18 ID:/FJ4pRz6
エリの病気と和也の病気、あれだけはホントなかったことにしてほしい。

754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:20:15 ID:fEDt8dtj
気持ちはわからんではないが、
病気ネタなしで小浜と命どぅ宝で物語を締めるのも至難の業だぞ。
マターリのまま東京で終わってたらもっと非難轟々だっただろうし。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:21:27 ID:8SRJ1oUV
>>751
確かに。
2で義母姉妹4人が川の字で床に就くシーン
奈々子「結婚して古波蔵家の嫁になってよかったぁ」は、
ちゅらファンなら爆笑してあげるのが礼儀だねw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:38:11 ID:S/fjUdks
サザエさんみたいな話でいいんだよ。何気ない日常の出来事描くだけでさ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:04:41 ID:l8wWO8ZQ
>>756
そうそう。
ずーっと一風館だけで撮ってくれてもかまわないくらいだ。
一風館のシーンにはハズレが無い。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:12:48 ID:lSHRP0S2
めぞん一風
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:30:02 ID:l8wWO8ZQ
3が終わった時点での一風館の住人って誰と誰だっけ。
ケイタツ&祥子は沖縄か?
容子&柴田はまだいただろうか。

容子&柴田あたりは一風館を出てもいいと思う。
んでたまに遊びに来ました〜みたいな感じで。

新たな住人が引っ越して来る、ってのも良くない?
まあ岡田のことだから、

新たな住人、なぜか暗い。落ち込んでいる。→エリーの力で元気になる→生きてるってたのしいさー

というアホ展開にしそうだけどな。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 03:50:12 ID:fEDt8dtj
>>756-757
本気でサザエさんを望んでるんだとしたら板杉。岡田に嗤われるよ。
ちゅらも、それをインスパイアしたといわれるめぞん一刻も、
コメディの体裁をとりながらも一本筋の通ったストーリーもの。
一話完結で、時間の流れがなくキャラが歳を食わないサザエさんとは本質的に異なる。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 03:53:31 ID:i4EID/1M
いや、そんなのわかってるだろう。
メインのストーリーがアホくさいものが多かった、ってことよ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 03:54:55 ID:QQtMKHAv
同意。サザエさん化したちゅらさんなんて見たくない。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 12:15:27 ID:/qGMAreA
恵達と祥子ちゃんの子どもの名前が知りたい。
そして子どもにメロメロになってる恵達とそれをからかう恵里が見たい。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 13:59:28 ID:vER4WiFX
>>747を見てふと思ったんだけど、ちゅらさんと踊る大捜査線ってなんか似てね?
・ベテラン脚本家の書き下ろしによって本作は大ヒット
・本筋は、主人公(えりぃ/青島)が職場を介して成長する物語
・初回・初週でその後の伏線張りを徹底
・強烈にキャラ立ちした魅力的な脇役たち
・対極にあった者同士の友情育成物語でもある(えりぃ・真理亜/青島・室井)
・やや強引な盛り上げ方(母子病気/同僚瀕死)だと受け取る人もいる本作の締め
・主人公は最後にそれまでの職場を去る
・初続編は前職復帰からw
・続編(映画含む)は無難にまとめたいい仕事をしているものの、
 本作・前作での設定を踏襲せざるを得ないため、冒険は難しく、
 どうしても本作の面白さは超えられない
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 14:48:08 ID:cv09kWAn
↑そぅかも…。ってか4はなぃのかな?疑問点がいくつかぁるからさ☆山田君とかビックになりすぎたから今更脇なんてやってくれんのかな?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 14:52:20 ID:SKzZBTdk
いや、似てねえだろ。
767イエイ:2005/06/19(日) 15:01:34 ID:jAx9QmLz
けーたつ☆:*.(o´∀`o).*:☆あげ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 15:03:30 ID:a0XimEgn
>>764 力作ご苦労様w
正確には「職」を介して、かな。
で、その職に紆余曲折後に辿り着いたのも共通(踊るではその過程は描かれてないけど)。
あとは、劇伴(音楽)の良さも加わるよね。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 15:17:37 ID:vky0DPQq
>>766
元も子もないレスだねw 共通点を楽しもうって主旨でしょーに。
オリジナルと続編の関係は示唆に富んでるかもね。
踊るザムービーとかの出来に比べたら、ちゅら2・3はなんぼかマシかと思うけど。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 15:26:06 ID:fLAT9lL1
おもしろい分析だと思った
古今東西の物語というのは30くらいのパターンに全て分類できるって
どこかで読んだことがあるよ。
これだけいろいろな映画やドラマが作られてるから、どれかに似てしまうのかも
岡田氏もそういうパターンを承知で乗っかったのかもしれないしね。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 15:40:28 ID:SIgOXHem
>>751
馴れ初めはあったぞ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 15:48:24 ID:cKAPwTnB
>>764
制作順では、ちゅらが踊るをパクったってことか。 なんてねw
踊るも好きなんで楽しく読んだよ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 16:11:35 ID:89rok+df
>>771
恵尚が真理亜にちょっかい出してたのと勘違いしてないか?
奈々子とは最終回前にいきなり夫婦になってたくだりがあるだけだと思うが。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 17:01:14 ID:E+ywwFSx
>>764
悪いけど、踊る大捜査線>>>>>>>>>>>ちゅらさん

で、確か岡田は大の踊るファンだったとオモタ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 18:25:21 ID:bqn0Hce2
岡田は本当にいろんな作品が好きなんだな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 18:58:45 ID:a0XimEgn
>>774
日曜の昼下がりに、つまらん作品のスレに出入りしてるとはヒマな香具師だな。
オレは両方初見はレンタルだったけど、次が観たくてしかたがないという衝動は
共通体験だったよ。こんなのは他にも数本しかない。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 19:34:45 ID:E+ywwFSx
>>776
いや、どっちも好きですよ。
好きだけど、踊るは別格、ちゅらさんはつまみみたいなもん。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 20:13:03 ID:bqn0Hce2
つまみなんてひどいわぁ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 02:35:45 ID:TsqyzBnb
う〜ん、踊るは面白いけど特に感動はしなかったしなぁ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 03:38:07 ID:RUQBKWCN
沖縄行きてーよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 10:17:58 ID:g5GEudbv
小説、漫画、アニメなどでスピンオフをぜひ・・・
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 14:20:35 ID:GYezUDyC
>>779
踊るでほのぼの出来ないしね
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 15:22:23 ID:sQwYACS4
アニメ版「おしん」はドラマ版と同じ人が声優もやったそうだが、
「ちゅらさん」はアニメより舞台で見たい。
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD17426/
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 18:47:10 ID:S6e/Yjv7
>>779
>>782
それはたぶんちゅらさんの方に愛着があるからだね。
踊るにもちゃんとそういうテイストはある。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 19:12:45 ID:PhulNshV
『瑠璃色の海だ』という仲間さんの台詞から、ちゅらさんの小浜島の海を思い出し、第14週「ガジュマルの樹の下で」を見ていると、真理亜さんの書きかけの原稿には、こう書かれていました。

 「…ルリはくるりと後ろを向きました。風が吹いてきました。目の前の海を見ると、心が決まりました。ルリのいるべきところはここなのでした。」
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 19:42:25 ID:xH/fTkEU
>>773
奈々子が引っ越ししたとき、恵尚と会ってる。
あれが「馴れ初め」でしょ?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:15:00 ID:OBUZGvZa
>>785
うぉ〜ほんとだ!
なんたる偶然。ちょっと感動した。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:51:26 ID:9Ntsdr64
>>785
その綴りにマジ感動!!さすが真理亜さん!!
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:08:02 ID:v0PfK1cd
駒崎って何?
icon ◆.ArGADHXMo

おう、いぇい〜、グッドクエスチョンだぜ?
駒崎とは至上空前の糞馬鹿ロリロリ大魔王だぜ?

さくらスレで約半年に渡って、しつこく俺にストーキングしてきた変質者だぜ?
ほんまもんスレでは名無ismを名乗り、キモイ糞馬鹿レスを連発したぜ?

他に、安藤慶江、雨宮ゆり子17歳等々のコテでジサクジエン三昧のニート野郎だぜ?
2年前の3月に、実名の駒崎秀雄呂氏を種付氏に暴露されて大失態を演じて死線を彷徨ったぜ?

俺らの献身的な支援活動でなんとか一命は取り留めたものの未だにPTSDで3月が
近づくとおかしくなる哀れな香具師だぜ?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:10:49 ID:59qpArdC
>>786
馴れ初めだと言えないことはないけど、あの僅かな一場面が
二人の初対面、もしくは恋の芽生えの出来事とかを描いてるわけじゃないからね。
普通は「出会ってから好きになるまで」のある程度のスパンを指すと思うよ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 10:04:23 ID:2YAYLKYp
>>785
実際に発売された絵本版「ガジュマルの樹の下で」には、そういうシーンないんだよな。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:15:51 ID:FXPCaafv
ドラマもだけど、あの絵本も感動するね。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:27:19 ID:Mq0r0cbQ
           ____
          /∵∴∵∴\
         /∵∴∵∴∵∴\
        /∵∴∴,(・)(・)∴|
        |∵∵/   ○ \|
        |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
         \|   \_/ /  \_____
            \____/
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:18:20 ID:+eMeC99k
めぐり逢えたね、は名曲だな。
きのう3のDVD借りてきたけど、あの曲で泣かされちまう。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:29:31 ID:hVWZJu7l
4でも主題歌はもちろん涼子ちゃんでお願いします
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 03:22:58 ID:y9K51D12
ちゅらさん3をレンタルで久々に見た。
メインになってる奥貫薫とあの女の子の話はマジでくだらんな。
岡田を呪いたくなるひでえ出来。

菅野がますます美人になってて驚いた。
あと祥子ちゃんも顔変わったねぇ。すっきり綺麗になってる。
ケイタツはセカチューのせいだろうが、キャストの中で唯一若返って見えたw

797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 06:27:29 ID:Nu84RiqF
「ちゅらさん3」はあの親子の話に絞ったから筋の通った良いものになったと思うよ。
「ちゅらさん2」がエピソード詰め込みすぎで散漫な出来だったからなおさらそう思う。
「男はつらいよ」みたいに毎回ゲストの話を柱にすればいいと思うね。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 06:49:30 ID:BNQ0XLab
>>796
岡田批判は何ら構わんのだが、せっかく大金はたいてレンタルwしたんなら、
目からウロコの新視点こき下ろしくらいできんかねぇ・・・
てか、糞作品を好んで借りるM野郎?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 12:13:54 ID:+uu/zcMN
与那原夫妻は二人とも暴力で・・・
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2005/06/23_01/index.html
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:48:02 ID:yqrw8GRh
>>798
おまえこそもっとまともなレスしろよ。
レンタルの後にwつけるとことかなんともいやらしい。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:39:47 ID:BEKPj8v4
そういうレスすると、おまいが>>800の術中に嵌ってるように見えるわけだが
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:43:59 ID:nTzNLGJI
オオヴァカw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:18:52 ID:ONfnTZ69
今日発売のsaitaいいね。
涼子ちゃんにちゅら1の頃の輝きが戻ってきたみたいで。
ttp://www.saita.net/saita/
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:59:16 ID:RScIDi3K
>>803
別にいいんだけど、スレ違いじゃね?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 16:13:07 ID:pCgnKz9r
saitaよりは今夜放送の「僕らの音楽2」の方が重要だと思う。
フジテレビ系の番組だけど「ちゅらさん」の話題がでるみたいだし、
Best Friendもやるそうだ。

ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/bokuon2/index.html
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 16:56:39 ID:ROjRsvNs
自分も僕らの音楽は見る予定
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 23:48:38 ID:YDFHhzEB
うわー今気づいた見逃したorz
ちゅらさんの話はもう終わったのか…
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 00:37:50 ID:Hg8gf7Lt
ちゅらの映像ちょっと流れたがなぜか画面に最初に映ったのは文也だったw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 13:27:11 ID:Yb32JgU3
映画「ゴーヤーちゃんぷるー」
http://www.owl21.net/goya-champuru/
鈴木泰造役…北村和夫
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 15:43:28 ID:8N8OxjbV
草なぎのナレーション、思いきり「ちゅらさん( ̄―__)」だったな。
ディレクター、ちゃんと教えたれよ。インタビューと合わんだろが。

>>807
来週土曜にBSフジで再放送あり。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:58:24 ID:E7S5fvN+
>駒崎って何?

icon ◆.ArGADHXMo

おう、いぇい〜、グッドクエスチョンだぜ?
駒崎とは至上空前の糞馬鹿ロリロリ大魔王だぜ?

さくらスレで約半年に渡って、しつこく俺にストーキングしてきた変質者だぜ?
ほんまもんスレでは名無ismを名乗り、キモイ糞馬鹿レスを連発したぜ?

他に、安藤慶江、雨宮ゆり子17歳等々のコテでジサクジエン三昧のニート野郎だぜ?
2年前の3月に、実名の駒崎秀雄呂氏を種付氏に暴露されて大失態を演じて死線を彷徨ったぜ?

俺らの献身的な支援活動でなんとか一命は取り留めたものの未だにPTSDで3月が
近づくとおかしくなる哀れな香具師だぜ?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:52:07 ID:SZzq/F6s
あの頃のkiroro良かった・・・。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 07:18:17 ID:XF+1w1Ap
【音楽】デビューから15年…BEGIN活動休止へ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1119734410/
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 11:08:06 ID:qsgDj9RA
かりゆしの夜よ〜
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 14:34:53 ID:iNxX7koa
おまいら祭りですよ。
17歳ネットアイドル「恵里」がリンク先ミスって自分のエロ画像垂れ流してますよ。
本人気づいてない様子。
消される前に急げwwwwwwwwww
http://eri17.chu.jp/
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 20:18:41 ID:Wrgnoljn
>>810
親切にありがとう。
でもBSフジ見れないのですorz
諦めます…
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 23:59:48 ID:vDz98KJJ
>駒崎って何?

icon ◆.ArGADHXMo

おう、いぇい〜、グッドクエスチョンだぜ?
駒崎とは至上空前の糞馬鹿ロリロリ大魔王だぜ?

さくらスレで約半年に渡って、しつこく俺にストーキングしてきた変質者だぜ?
ほんまもんスレでは名無ismを名乗り、キモイ糞馬鹿レスを連発したぜ?

他に、安藤慶江、雨宮ゆり子17歳等々のコテでジサクジエン三昧のニート野郎だぜ?
2年前の3月に、実名の駒崎秀雄呂氏を種付氏に暴露されて大失態を演じて死線を彷徨ったぜ?

俺らの献身的な支援活動でなんとか一命は取り留めたものの未だにPTSDで3月が
近づくとおかしくなる哀れな香具師だぜ?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 15:32:11 ID:03p/1R3L
妻夫木聡&長澤まさみが兄妹愛を描く
夏川りみ「涙そうそう」が映画化
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1119816861/
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 18:40:51 ID:dDcEsmT5
何かもう全然関係ない話ばっかだな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 18:41:12 ID:j4dZ0d2U
妻夫木より山田くんの方がいいな〜
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 18:57:09 ID:LaNPv30K
山田じゃ兄に見えないし。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 19:30:06 ID:uea31ml2
>駒崎って何?

icon ◆.ArGADHXMo

おう、いぇい〜、グッドクエスチョンだぜ?
駒崎とは至上空前の糞馬鹿ロリロリ大魔王だぜ?

さくらスレで約半年に渡って、しつこく俺にストーキングしてきた変質者だぜ?
ほんまもんスレでは名無ismを名乗り、キモイ糞馬鹿レスを連発したぜ?

他に、安藤慶江、雨宮ゆり子17歳等々のコテでジサクジエン三昧のニート野郎だぜ?
2年前の3月に、実名の駒崎秀雄呂氏を種付氏に暴露されて大失態を演じて死線を彷徨ったぜ?

俺らの献身的な支援活動でなんとか一命は取り留めたものの未だにPTSDで3月が
近づくとおかしくなる哀れな香具師だぜ?

http://tv7.2ch.net/tvd/ 『ファイト』
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 23:59:52 ID:w1GR8lM9
何かネタないのー
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 00:19:14 ID:lYjtRoSt
>>823
続編制作決定のニュースでもない限り大きな動きもないだろうよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 17:13:04 ID:LNFq2iBT
>>816
せめてベストフレンドだけでも
ttp://jya.jp/jt/tmp//1119692029.wmv
ぼくらの音楽のスレにあった奴
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 21:10:25 ID:PSAZBO3i
名前: 名無ism =駒崎

iconマンセーなアフォどもは病院へ逝け、病院へ! お前らみたいなアフォどもが、ここまでiconを増長させたんだろ。
iconがさくらスレでどれだけ皆に迷惑かけているか少しは考えろコルァ!こいつのおかげで、さくらスレは壊滅状態だぞ。
この現状をお前ら、どう考えているんだ!えっ! 少しは責任を感じろ、責任を!代表者出てこい!お前ら、責任をとれ、責任を。

おい、icon。都合のわるい問いかけにはダンマリか? 口ほどにもねえ野郎だな。お前には金○ついてんのか?
ここはお前がマスターベーションするところじゃねえんだぞ。親衛隊か自作自演かしらねえが、よいしょレスばかりに答えてんじゃねえよ。
問いに答えられねえなら、答えられねえと言って頭下げろ。 そして教えを請え!!

つまらないドラマならスレを壊滅状態にしてもいいのか?iconが毎日、毎日、ドキュソな罵倒レスを書き込んでいるから皆、逃げ出したんだろが。

裏iconは書き逃げだが、俺はiconに朝ドラ評論で勝負を挑むぞ。奴は俺に恐れをなして敵前逃亡するだろうがな。

icon親衛隊の代表はお前か?iconをどうして増長させるのか、誰もが納得できるように、その理由を言ってみろ。言えないなら皆に謝罪して病院へ逝け!病院へ!

さくらスレとは無関係だ。俺はiconが天才だとぬかすから、その自称天才と勝負しようと言っているだけだ。いわば「道場破り」だ。奴は恐れをなして逃げるだろうがな。

iconが脳内妄想電波を垂れ流すだけで、正々堂々と勝負に応じないからだろ。俺は正々堂々と勝負を挑むぞ。奴は恐れをなして逃げ回るだろうがな。

827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 21:10:58 ID:PSAZBO3i
>>826
:icon ◆.ArGADHXMo

おう、いぇい〜、駒崎がまだ元気だったころの糞馬鹿さ丸出しの必死マジレスだぜ?
いかにも下っ端のチンピラが吠えてるような電波ユンユンの糞馬鹿レスの見本だぜ?

当時、失笑を禁じえなかった俺がいたぜ?

だが、あの駒崎も今はもう・・・

>俺は正々堂々と勝負を挑むぞ。奴は恐れをなして逃げ回るだろうがな。

おまいが、完全に逃げ出しておいて何を言うぜ?
早く、『切り札』を出せだぜ?みんな待ちわびてるぜ?
一体、何年待たせれば気が済むぜ?

時効は中断してるから援用不能だぜ?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:34:23 ID:Ghwi+mlq
じゃあ何気に好きな場面とか台詞でもあげてみれ
俺は・・・・


829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 06:55:50 ID:dnzM9y+A
数少ないケイタツとルミコの会話:「ねぇねぇと一緒にアルバイト?仲いいねぇ〜」「はぁ…!?」
ってシーン。本筋と関係ない、なにげないシーンがイイんだよこのドラマ。

感動させようとしてキャラが一人語りするシーンは寒いだけ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 08:49:18 ID:otVL71rE
朝ドラの時は神だった
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 20:08:49 ID:tyhNJwcr
Kiroro…
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 20:34:48 ID:tvrwz+Mr
電車男見て改めて思った。

えりぃ内勤に戻って!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:28:42 ID:RqW9yMhj
名前: 名無ism =駒崎
どの掲示板も双方向に意見をぶつけあい、お互いに歩み寄るところは歩み寄り、
同じテーマを共有する者同士の共同作業によって、お互いの理解を深めあうも
のだ。ところがこのフニャチン野郎は一方的にキレもヒネリもない事実誤認の
間違いだらけの罵倒レスを垂れ流すだけだ。まともな住人にはこんな間違いだ
らけの書き込みは迷惑この上ない。飛ばせばいい、と言われても、なかなかそ
うはいかない。知らず知らずのうちにこのフニャチン野郎の間違いだらけのア
フォレスに感染されてしまうのだ。

名前: 名無しさんは見た!

>お互いに歩み寄るところは歩み寄り、

作品への感想は人それぞれであり、特に歩み寄る必要など無い。
もちろん対話するのも結構だが、自分の感想だけを一方的に書くのでも全然かまわないだろう?
まして、iconにしつこくからむ君のほうがよほど異常に見える。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:31:26 ID:RqW9yMhj
icon ◆.ArGADHXMo :05/03/02 00:20:35 ID:NaU+yhAM

おう、いぇい〜、今宵も駒崎の糞馬鹿必死レスでコラージュだぜ?

>>833
>どの掲示板も双方向に意見をぶつけあい、お互いに歩み寄るところは歩み寄り、

「はぁ?あんたマジでヴァカァ〜?つか、基地害でつか?何故、譲歩せんといかんぜ?
おまいは、やっぱファシストかだぜ?民主主義の敵だぜ?」

>同じテーマを共有する者同士の共同作業によって、お互いの理解を深めあうものだ。

「いやあ、残念ながら、俺らは駒崎と違ってロリロリ中毒じゃねーぜ?理解できねーぜ?」

>ところがこのフニャチン野郎は一方的にキレもヒネリもない事実誤認の間違いだらけの罵倒レスを垂れ流すだけだ。

「罵倒されるような糞馬鹿必死レスを垂れ流しておいて、盗人猛々しいとはおまいのことだぜ?
説教強盗にも程があるぜ?」

>まともな住人にはこんな間違いだらけの書き込みは迷惑この上ない。

「おまいの糞馬鹿必死レスのほうが、よっぽど迷惑極まりねーぜ?」

>飛ばせばいい、と言われても、なかなかそうはいかない。

「おまいは、勝手にスペルマを飛ばしてろだぜ?おっと、幼女にはダメだぜ?」

>知らず知らずのうちにこのフニャチン野郎の間違いだらけのアフォレスに感染されてしまうのだ。

「つか、キングオブ糞馬鹿なおまいは、これ以上糞馬鹿になりようがねーから安心しろだぜ?
つか、基地害過ぎるおまいを更生させるために、俺らはネット治療を施術してるぜ?」
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 11:03:45 ID:Xshy/roZ
そろそろ次スレですね
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 11:04:22 ID:6GNmPuXt
エリィはもう仕事やめてもいいんじゃないか?
リアリティない看護士の描写はちょっとうんざり。
専業主婦でいいじゃん。もしくはスーパーでレジのパートとかの方がエリィらしい。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 12:40:53 ID:hSoE1pzf
ゴリって結構演技うまいね
ガレッジの笑いはつまらんけど・・・
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 15:32:24 ID:2JbCF5PY
ガレッジといえば「天下無敵のゴーヤーマン☆」を聴いてみたい
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 16:58:17 ID:XjvtGkrh
このドラマの名シーンと言えば、
勝子さんが東京に出て来た恵達を叱るシーン。
「お母さんは反対するよ」ってやつね。
あとは真理亜の独白シーンと、「俺のねぇねぇは世界一なんだからな!ねぇねぇ傷付ける奴は例えあんただって絶対に許さねえ!」とか言いながら恵達が文也君を殴るシーン。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 17:32:36 ID:yRbv+AzQ
>>836
まあ、“朝ドラ史上最もアバウトなヒロイン”が選んだ仕事だからね。
それよか、朝ドラで看護師という職業に空席があったことのほうが意外。
で、従来の朝ドラだったら、医者と対決したり、患者の心のケア云々に尽力したり、
キャリアアップと共に日本の医療問題を一看護師の視点で炙り出す、
ってことになってたのかもしれないけど、なんせえりぃにだからねw
続編あっても、他人を医療面で助ける仕事には従事し続けるだろうけど、
「訪問看護師」はもう限界、って意見には一票。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 17:37:33 ID:x5FkEKk4
ホント訪問看護話は不評だなw
制服も地味だし・・・
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 17:56:35 ID:pAWEFvmT
>>836
レジ係のエリィいいね!庶民的でw
柴田くんとか毎日買い物しに来たり。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:12:56 ID:u7De1XWh
名前: 名無ism

たかがチビ萌のサイン色紙ごときにえらくご執心のようだが、朝ドラの子役に
サインをもらう程度のことが、そんなにうらやましいか?残念ながら、お前の
ようにタレントのサイン色紙にスペルマをつけるような趣味は俺にはないぞ。
自分がどういう趣味の持ち主か、自分でばらすようなアフォ丸出しの書き込み
は自重した方がいいぞ。

お前が何を勘違いしているのか知らないが、ここは「ほんまもん」及び、それ
に関連した朝ドラの話をするスレで、俺のプロファイリングやら人格攻撃、根
拠のない憶測による誹謗中傷をするスレじゃないぞ。フニャチンが逃げ回って
いるので実現していないが、俺はフニャチンと朝ドラ論議をしようと言ってい
る。たとえ、俺の人格攻撃を無上の喜びとするお前であっても、朝ドラ論議を
俺としようというのであれば、俺はよろこんで相手をする。そこが逃げ回るフ
ニャチンと俺との大きな違いだ。ここが俺とお前だけの掲示板であれば、お前
の俺に対する人格攻撃につきあってやってもいいが、そうでない以上、朝ドラ
の話をする気がないなら、お前には「消えろ」というしかない。


話題のチビ萌(柊瑠美)が「千と千尋の神隠し」のヒロインの声を演じている
ことをつい最近まで知らなかった(というより今日偶然知った)。知らなかっ
たのは俺だけ?もう既に忘れられた子役かと思っていたが、俺の認識不足だっ
たらしい。母親がいかにもやり手のステージママという感じだったことを思い
出した。例のチビ萌のサイン色紙も結構価値があるのかもしれない、と思い直
した。普通のサイン色紙ではない。時間に余裕があったので、サインの周りに、
お花や動物を丁寧に一杯書いてくれた。お絵かきの中にサインがある感じだ。
ちょっと見たこともないような入念・入魂のサイン色紙だ。スペルマをかけな
いで良かったよ。(w
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:13:51 ID:u7De1XWh
icon ◆.ArGADHXMo
>>843
おう、いぇい〜、駒崎完全に氏んだかだぜ?氏んだなら、氏んだで返事しろだぜ?
今日は、上記の駒崎の過去レスを分析するぜ?

>たかがチビ萌のサイン色紙ごときにえらくご執心のようだが、
ご執心なのは駒崎本人だぜ?こんなキモイ駒崎には終身経を言い渡すぜ?
>朝ドラの子役に サインをもらう程度のことが、そんなにうらやましいか?
誰も羨ましいなんて言ってねーのに、自慢したいつー駒崎の異常心理が丸裸だぜ?そもそも、大の大人がチビ萌にサインをねだる行為自体がありえねー事態だぜ?
>残念ながら、お前のようにタレントのサイン色紙にスペルマをつけるような趣味は俺にはないぞ。
おっと、駒崎、自己の異常性癖をカミングアウトだぜ?
>自分がどういう趣味の持ち主か、自分でばらすようなアフォ丸出しの書き込みは自重した方がいいぞ。
そっくり、そのまま駒崎に返すぜ?つうか、自己批判の反省文かだぜ?
>チビ萌のサイン色紙も結構価値があるのかもしれない、と思い直した。
元々家宝としてたくせに、見え透いた嘘はやめろだぜ?
>普通のサイン色紙ではない。
まあ、異常な駒崎がねだった時点で既に異常なサイン色紙だぜ?
>時間に余裕があったので、サインの周りに、お花や動物を丁寧に一杯書いてくれた。
異常な駒崎に脅迫されてチビ萌も生命の危機を感じて必死だったって訳だぜ?
>お絵かきの中にサインがある感じだ。
はいはい、それが何か?だぜ?
>ちょっと見たこともないような入念・入魂のサイン色紙だ。
しつけーぜ?そんなに自慢してーのかぜ?そんなに喜ぶなだぜ?
>スペルマをかけないで良かったよ。
はいはい、つまりかけちゃったことの照れ隠しって訳だぜ?
おまい、はっきし言って変態すぎるにも程があるぜ?病院逝け、病院へだぜ?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 01:41:12 ID:ba3T1izg
>>839
この頃の山田は演技下手だったけど、力み過ぎでない素朴感がよかったな。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 12:07:26 ID:uzzz84Fj
なんだって!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 12:07:30 ID:craRBjRh
>『第4回ちゅらさん祭り』にて脚本の岡田さんが、『ちゅらさん4は、
 やらないのか?』の質問に対して「やりますよ!ちゅらさんはみんなの
 ドラマなので、全員がちゃんと参加出来ないと・・・。機会があったら
 4・5もやりたい。」と話されたそうです。



ある掲示板にあったやつだけど、本当だったら嬉しいな。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 12:19:16 ID:v5EqVCJz
全員参加にこだわらなくても…

3のケイタツなんていなくても良かった気するぞw
セカチューのキャラにしか見えなかった。

でも4作ったら視聴率いいかもね。山田目当てで見る人が相当増えてるよねきっと。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 13:27:13 ID:eKyDiMoP
それはないw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 13:34:15 ID:amTLwWuj
山田のちゅら出演歴は、
NHKドラマアウトオブ眼中層(主にF1・F2層)には認知率低いと思われ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 15:12:01 ID:O1LzXzfw
でも3からリアルタイムでちゅらさん見始めた人は結構いそう
ウォーターボーイズとかセカチューの影響で
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 15:47:40 ID:j9sKl+DY
小西真奈美まで一風館にいるのはさすがにやりすぎだと思った。
エリィが引っ越してくる前の初期メンバーだけに戻ってもいいかと…
もしくはエリィ引越し前のエピソードを描くとかw

マリアが入居したときには容子さんは既に居たんだよね?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:17:09 ID:iNuyCMoE
けーたつはもう出なくもいいだろ、と思っていたが電車男観てからはやっぱり出てほしいと思った。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:27:50 ID:mxRvj39w
山田が、というより、ケータツが必要(まぁ山田以外のケータツは考えられないわけだが)。
実はウマーなポジションだよな。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:17:05 ID:RDcAURB4
恵達はやっぱり必要だょ3では、山田君が暗かったから、明るい恵達がみたぃ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:26:35 ID:eKyDiMoP
>>851
山田ってそんなに人気あったんだ…
その割には視聴率振るわなかったな。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:54:43 ID:k0DdSqnq
中山美穂の出てるお茶のCMでナレーションやってるの、島田さん(北村和夫)だよね?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:49:12 ID:O1LzXzfw
>>856
1話で脱落した人多いから
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:22:13 ID:QzbBQYci
>>855
3では子供にデレデレなけーたつが見たいね
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:38:45 ID:U6nIkwrQ
それを言うなら4でしょ。
でも本当にあるならうれしい。永遠に続いてください。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 01:54:09 ID:3ECWVWzV
ちゅらさん4はまた朝ドラで半年やってくり!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 02:27:22 ID:mycdG2Om
岡田に半年引っ張るだけの才能があればな…
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 04:24:15 ID:3ECWVWzV
もう岡田必要ないじゃん。
あの設定作ってくれただけで用済み。
あの設定さえあればいくらでもストーリー作れるだろ。

864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 10:47:06 ID:/HR63psA
一定のローテーションで、軽々に岡田不要論がカキコされるなw
実際問題としては岡田切り捨てなどあり得ないわけだが。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 11:41:42 ID:zT97K9vx
ちゅらさん3って小説版は評判よかったんだよね
ドラマでは最終回カットされまくりっぽくってグダグダだったけど
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 11:52:53 ID:C7MUZewr
まあありえないとは思うが、俺も岡田イラネーと思うよ。
くそつまらん、ご都合主義ともいえないうす甘いファンタジー脚本はいらん。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 14:47:25 ID:1ROs/rMw
パパになったケータツと馬鹿っぽいえりぃが見たいッス。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 15:06:14 ID:9HdzOEKY
4の脚本が岡田じゃなかったら、出演者の多くが降板するだろうな。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 17:38:32 ID:CA8n3TGK
新しい登場人物いらないよね…。もっと一風館メンバーが見たい。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 17:47:25 ID:GxUgiS6k
うむ。新キャラ一切ナシで話を転がしてほしいな。
無意味に暗い話もいらないし「命ってスゴイ」とかいう空疎なテーマもいらん。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 17:49:21 ID:BZFE/Qjp
4の脚本が岡田じゃなかったら、多分見ないと思う。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 18:11:25 ID:+g+ZM2KP
只今演奏中
MF@ベストフレンド
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:05:24 ID:ZLdNAf8n
>>870
確かに、2、3の「命ってスゴイ」というテーマの中身は空疎だったかも知れません。
ですが、「命どぅ宝」というのは「ちゅらさん」の通奏低音をなすテーマであり、
読者へのメッセージの一つだと思います。
http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%cc%bf%a4%c9%a4%a5%ca%f5&fr=top

ですので、内容さえ空虚にならなければ、このテーマはあってもいいのでは、と思っています。
えりぃの訪問介護はマンネリなので、文也や遥の医師としての成長をこのテーマの舞台に設定するのもいいかも知れませんね。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 06:30:49 ID:SkfzORNK
どーでもいいが、島田と柴田って、皆すぐに判別できた? 自分は何度も混同した。
もちろん風貌じゃなくて、姓のことね。「し」で始まる上に、母音の数と並びが共通。
Shi-ma-da / Shi-ba-ta
アクセントこそ違うが、これだけはもちっと気を遣ってほしかった点。
岡田氏はキャラの名前を考えるのが苦手だと何かで読んだ記憶があるが・・・
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 10:52:07 ID:NUibby4/
えりぃの「島田さん」って言い方好きだな〜
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 13:25:05 ID:YlnsJJQb
恵文,恵尚,恵達ってのはちょい昔の沖縄だったらかなり有り得る名前だね。
中国とかの影響で男の子の名前を音読みにさせるのが多かったみたいだし。
最近は全然普通の名前ばかりだけど。

4あるなら古波蔵家中心キボン(嫁達は最低限の出演で)
何気ない家族のシーンが好きだったので。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 14:13:33 ID:P4u2Mp7V
>>876
下2行まったく同意。沖縄編が1番楽しかった
あの家族のやり取りがサイコーだったよ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 14:53:42 ID:W7L+0K+a
>>876
すると恵里と文也もいらないわけね。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 15:07:49 ID:lgwfbCn6
>875
しま↑ださん
っていう沖縄調の言い方ね

真理亜のモノマネはさらにワロタ
「どうしてですか〜 島田さん 薬飲まないとダメさ〜」
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 15:28:30 ID:eFEfzlcF
>>877
沖縄篇が楽しかったのはもちろん同意なんだけど、
これって、岡田氏が敬愛するところの「タッチ」で、
双子弟和也が健在の序盤までが面白かったって言ってるのに等しいような気がして、
口にするのは何となく気が引けるんだよね。
両作品とも、作品の完成度を決定付けたのは中盤以降だと思うんで。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 15:55:17 ID:SkfzORNK
>>880
序盤が面白かったということが、
序盤の舞台・設定だけで作品が成り立つということには直結しないもんな。

>>879
これやってる菅野は最高だったね。
逆に、柴田脳内で真理亜に扮した国仲もよかったけど。

そのシバタは、エバタとかだったら島田と紛らわしくなかっただろうな。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 16:16:29 ID:W61aQZie
和也役の子がラルク(携帯?)のCMに出てたね。
逆立ちしてた。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 16:17:50 ID:JnfBJhVu
どっちの和也?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 16:25:46 ID:W61aQZie
>>883
ああそうか。エリィと文也くんの子供の和也の方です。

あとこないだ日本一のカルト映画という評価の「幻の湖」という映画を見たら、島田サンが出ていて
驚いた。

管理人の丹亜美弥津子さんはあの「サド侯爵夫人」の初演時に主役やった人だし、
大きな恋のメロディのふたりは俳優・女優としての経歴がすごい。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 16:51:22 ID:hr5eajYZ
たまには文也に試練を与えてくだされ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 17:46:03 ID:p4bH8Wnc
試練はなくてもいいけど、文也のキャラももうちょっと掘り下げてやってほしいよねw
いつまでたってもお飾りみたいな感じ…。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:28:04 ID:4pSimdYy
3の文也は存在感無かった・・・。
お墓のトコで恵理といちゃつく場面以外。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 09:02:31 ID:VJ0sPZMy
遙が出てくるたびに
「こぉにしですけどぉ〜」
と言ってしまう orz
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 16:32:47 ID:AeEMrAvg
あげません
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 09:15:08 ID:O6iZMJBS
あげておきますね
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 18:28:49 ID:tEFrU/4K
尻スレに
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:02:33 ID:3j46uOdv
遙ってキャラ変わりすぎだよな。
えりぃにボロクソ言う超嫌味な女だったのに
最後の方じゃえりぃにがんばれって抱擁するし
2じゃえりぃと肩組んで「イエーイ♪」なんて言うし
3じゃ似ているやっちまうし・・・
4ではどんなことしてくれるかな?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:35:28 ID:DOnuJ48l
結婚しちゃったりして・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:42:57 ID:fZpmZ9L9
>>892
実は文也と不倫中で、
怪しまれないように恵里と仲のいい振りを・・・なんてな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 22:26:01 ID:49szeWgf
>892
カメラが止まれば昔と変わらず超嫌(ry
こぉにしですけどぉ〜
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 22:30:56 ID:INXyV97J
今日は七夕だ。
あのプロポーズの日から4年だよ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:12:40 ID:3j46uOdv
ドラマの電車男にけーたつ出てたなw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 07:39:15 ID:WlVkCT86
えりぃが北栄総合病院に入って結婚するまでってどれくらいの期間なんだろ?
かなりあっという間な感じがするが。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 19:45:31 ID:3AWyy0Yk
3ヶ月未満。
さんざ引っ張ったわりにはあっけなくw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 19:47:31 ID:3AWyy0Yk
あれ? ミスってる。6ヶ月未満ね。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 20:10:04 ID:WlVkCT86
>>900
それってどこで知ったんですか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 20:21:14 ID:jyGZNIQm
プロポーズは旧暦の七夕にすべきだった。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 23:39:01 ID:2b+Fd8cv
ネタだとは思うが

ちゅらさん劇場版
ttp://okinawa.machi.to/bbs/read.pl?BBS=okinawa&KEY=1120297101&LAST=100
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 00:30:49 ID:pXlD0Sd5
いや菅野美穂はいい味出してる
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 00:32:44 ID:9sSDso0v
>>901
ここが便利かも。間違いや検証が甘いところもいくつかあるが。
ttp://www13.ocn.ne.jp/~clover-k/history.html
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 02:11:17 ID:sr4HpQaM
けいたつ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 13:07:07 ID:XbE0dZmz
話題がないです
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 21:20:17 ID:hvpBc/BJ
「いま会いにゆきます」に余貴美子さん出てるね。
なんか容子さんに近いサバけたおばさん役。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 21:41:02 ID:LFsMmCna
さっきの特命リサーチに真理亜と恵達のプロデューサー?の人が一緒に出てた。
最近、真理亜と容子さんと恵達をよく見かけるね。
話題がないときは出演者の近況でも書いていきますか。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 21:52:13 ID:hvpBc/BJ
菅野美穂はちゅらさん以前から現在までコンスタントに売れ続けてるでしょ。
ケイタツはここ数年で一気にブレイクしたけど。

ケイタツのプロデューサーは川平慈英だよ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:47:46 ID:BOMPIZWi
夏になると見たくなるのがちゅらさんとコトー。
沖縄最高!
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 01:42:50 ID:WYsCbyNW
文也役の俳優さんって何してるの?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 02:08:23 ID:ZZT2kX4u
>>912
俳優辞めたらしいよ、その後とある温泉旅館で人目を避けて下足番をやってるらしい。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 11:54:02 ID:RQV8IBoi
人目を避けて? 宴会場では小悪魔役を買って出て、おひねりをたらふく貰ってたらしいぞ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 12:30:33 ID:INoV6nWa
マジレスすると、OLと結婚した
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 16:30:49 ID:uP4uWsK6
えりぃってさ、結構東京、沖縄ひんぱんに行ったり来たりしてるのに帰る度に久しぶりとか懐かしいとか言うのはいかがなものかw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 16:39:38 ID:fGPOO8E3
ちょっと移動しすぎだよなあのドラマ。
あんまり必然性ないところで東京・那覇・小浜とちょろちょろ移動してて
リアリティを損なってる。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:10:05 ID:hJVLJTcf
あのドラマにリアリティを求めてるヤツいるのか・・・
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:16:25 ID:uNUjJBkI
小橋賢児俳優辞めたの?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:57:53 ID:4RbFuVjH
>>918
最低限のリアリティは求めるでしょう。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:59:51 ID:95QTHKvl
>>919
辞めていません。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 01:57:38 ID:Mq6OtFNX
一応現代劇なんだから、最低限のリアリティはもちろんある。
観る人のリアリティの求めどころによって、評価が異なるというだけだ。
で、移動に関しては、ちゅら1(那覇篇以後)の約10年間ではむしろ少ないほど。
おばあの上京は2回、えりぃの小浜訪問は3回だけだ(大団円は除く)。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 05:48:47 ID:EW5dOGeU
そろそろ次スレですね
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:29:27 ID:Zab59oP6
島袋くんの間の悪さが一番不自然
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:32:19 ID:ZXNlBSJW
>>924
だね。島袋の間が悪い男ネタと「似ている」はもう廃止にしてほしい。
くだらないダジャレを何度も聞かされてるようだ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:48:52 ID:NnYDEUUx
ちゅらさんは大好きだけど「似ている」はマジやめてほしいね。
3の遙ヴァージョンの時はマジでひいた・・・まぁ、小西のただならぬプロ根性も感じたがw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:56:10 ID:Zab59oP6
>925
つーかちゅらさん自体打ち止めにしていただきたい
ズルズル続けられても、ねぇ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:00:18 ID:2mcdOrKv
なんて馬鹿な事言ってんの!真の悪い男も似ているも必要不可欠だよ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:58:31 ID:MhGkQHG1
似ているやるなら短いの頼むわ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 01:08:55 ID:rwmQqYZy
>>927
お前が見なければいいだけじゃないか。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 02:32:57 ID:2CYMNUXZ
でもえりぃの告白シーンとその後の小浜のシーンはまじ泣けるよなぁ。
932名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 05:40:37 ID:sb0n5qYs
つーか小浜のちゅらさん祭り行った人いるの?

こじゃさんの黒い雨がまじ良いという話を聞いたんだけど。
ちゅらさんも一度くらいさりげない慰霊の日のエピソードがあっても
良いと思う。おばあの思い出話しなんかまじえて。
933名無しさん@恐縮です:2005/07/13(水) 05:41:41 ID:sb0n5qYs
小橋君本当にOLと結婚したの?
冗談だろうけど、そっと地味に結婚してそうな感じも無くはない。

934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 17:55:03 ID:/ix3qEjE
日常の話がいいな♪行事なんかも取り入れて・・
節分に七夕に端午の節句など・・そのなかにときどき「似ている」を織り交ぜて!!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 18:24:11 ID:m38qREZE
>>934
沖縄の行事は基本的に旧暦。
取り入れるとすれば、シーミー、お盆のウークイだな。
http://www.ryok.co.jp/meinichi/sari/gyoji.htm
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 18:34:18 ID:/ix3qEjE
>>935
そうだったのか!サンクス!
でもせめて一風館でやってほしい。柴田さんが鬼で豆まいたり
短冊に願い事書いたり、そんな日常風景が似合うと思うんだ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 19:59:41 ID:BF64zL+W
今日のLaLaのちゅらさん、例の古酒勝負のシーンがカットありだったかわかる人います?
BSで再放送した時は一部カットされておばぁの踊りのシーンが時間繋ぎで放送されたんだっけ?
今回は踊るシーンなかったからカットなかったのかな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 20:18:05 ID:UOOQPUhR
売春防止法違反:元俳優逮捕 警視庁

 調べでは、容疑者らは、女性に借金の返済を迫り、
「ヤクザの女になるか、吉原のソープランドで体を売って稼ぐか」
などと追い詰め、昨年12月16日ごろ、台東区千束の特殊浴場で
3万5000円で客に売春させた疑い。
Investigators said he pressed the 23-year-old woman to pay back money
she owed. He allegedly told her, "You can become a yakuza woman,
or you can sell yourself at a soapland in (the red-light district of) Yoshiwara
to earn money."On about Dec. 16 last year, Yamane and others allegedly made
the woman sell herself to a customer for 35,000 yen at an establishment in Tokyo's
Taito-ku designated as a "special bathhouse."

女性は山梨県内の風俗店で働いていたが、病気の治療費やアパート代などで130万円の借金があり、
容疑者が肩代わりしていた。
The woman had worked at an adult business in he Prefecture, but she was about 1.3
million yen in debt from medical expenses for an illness and rent payments. Yamane shouldered
the loan for her.
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 21:28:34 ID:NfS9QmGx
>>938
それは元プロ野球選手の記事だろ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 01:04:54 ID:I7RDDs3N
今度4やるとしたら1・2の最終回みたいな終わり方はイヤだ
なあ、あれはチト寒かった。それまでの感動が一気にフットンじゃった
もんな。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 02:00:09 ID:zJjeq86b
確かにキョウザメ・・あれはないよな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 12:04:01 ID:fI0wSgeW
1終は、開き直りが潔くてwおもろかったけどな。あんなの、ちゅらでしかあり得ないから。
ずっと見続けた視聴者だけが共に楽しむことを許された宴というか、ご褒美みないな感じで。
シリアスのままで終わられたら引いたさぁ〜
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:34:31 ID:MgUoB4pv
昨日の電車男に、えりぃと文也がすれ違った場所が出てきた。
ディレクターはちゅらさんのファンに違いない。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 10:56:33 ID:4I5AUUup
>>943
撮り方も似てたよね?
てかそっくりだった
電車男の演技も似てた
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:06:35 ID:dhxILa8t
心身ともに疲労困憊へろへろ状態。
栄養ドリンクやら食料やら何やらドラッグストアで沢山買い込んできました。
三連休、引篭もって完全版DVDでなんとか持ち直したいと思います。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:27:43 ID:XHz82Scn
和久井絵美 デビューアルバム 1800円
森高千里 ベスト  2200円
wands 時の扉  1000円
Mr.Children 深海 1200円
杉田かおる 鳥の詩 500円
宇多田ヒカルの1stアルバム 1500円

締めて8200円はお買い得でした。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:02:15 ID:D2W7NjaQ
>>945
ガンガレ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:05:46 ID:HaIwl0jh
真理亜と柴田の上下関係が初期の頃とは逆転したよな。

漏れは真理亜が柴田をいじめる感じだった初期の頃が面白かった。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:56:16 ID:gBM6M3a/
逆転とまではいかないような。
柴田が反撃の術を身につけていったって感じか。
強ツッコミキャラと弱ツッコミキャラのじゃれ合いは、嫌いじゃない。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:06:44 ID:vtANZIu2
柴田の逆襲ってえりぃが妊娠した頃ぐらいにはじまった気がするな。
赤ちゃんの本を読んでる真理亜を発見したとかで。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:27:16 ID:YYiZw7+4
思えば、柴田が反撃出来るようになったのは、容子が味方についたから
なのかな。

4では、容子の留守中に柴田をKOして欲しい。
久しぶりに真理亜節が聞きたい。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 01:34:56 ID:dGA9xXcH
こっちのエリーもよろしく
http://202.222.19.95/up1/img/s14471.jpg
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 01:38:55 ID:jT36YcD6
誰ですかこのブスは?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 12:45:56 ID:gwHM7ss5
ちゅらさん以外で見るゴリはムカツク。何だよあのゴリエとか言うの。マジキモイ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 09:52:13 ID:y4ozGJNJ
954禿同。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 13:27:21 ID:gkwcBgQ+
昼ドラにちび文也
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 14:57:17 ID:pIMJS+1E
ちび恵里も出てほしかった
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:43:25 ID:wg2/vD+L
>956
大きくなったなぁ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:07:18 ID:jPWJF5SN
キャスト一新させてストーリーはほぼ同じの「新・ちゅらさん」が放送決定!

・・・なんてのだけは絶対やめていただきたい
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:33:17 ID:OlWM2qX0
漏れ見た時ない。これ再放送とかしねぇの?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:44:49 ID:BH4RCWau
去年BS2でやったよ。今はLaLaTVでちゅら1再放送中。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:50:09 ID:0mszYU9z
>956
見てみた
ふ、文也くん……
大きくなったけどそのまんま拡大した感じで
あまり変わってないな
声以外は

なんか違うのが医者目指してたけどw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 07:45:43 ID:wZjmN61t
茶髪の子じゃないよね?>五つ子
見たけどどの子かわからなかった
黒髪でよく勉強してる子か?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 08:12:42 ID:heUIpaW+
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:13:47 ID:l7ZggG8M
このスレは事実上、通算71号だから次は
ちゅらさん統一スレッド 通算72号 
でいいね?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:17:05 ID:l7ZggG8M
NHK連続テレビ小説「ちゅらさん」通算72号
だね。懐ドラ板では 「連続テレビ小説」の冠をつけるのだったね。
(ドラマ板では終了したら「統一スレッド」のルールだった)
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:19:59 ID:wZjmN61t
>>964
ありがとう
オープニングではまさにちび文也の面影あるね
普段は少しふっくらした印象
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:33:52 ID:2+rnjZ6V
NHK連続テレビ小説「ちゅらさん」 通算72号
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1121923360/
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 03:02:36 ID:TG4yQ3G8
>>964
なんかブサイクだな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 04:45:44 ID:cVl56pkS
とりあえず埋めていこうかね
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 10:36:10 ID:wy95Ie+A
>>964

大きくなったね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 21:33:44 ID:z2sDKaRp
へーあの大好き5つ子に出てんのか。
どーせなら恵里の子供時代の子も出てくれればよかったのに。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 19:36:26 ID:6oprjKoh
おばぁはめちゃ小顔だな。尻は対極にあるがw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 21:51:18 ID:2uggYlob
埋まらない・・・
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 21:53:36 ID:eypoR/mE
二代目和也は何かドラマに出てるのかな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:25:02 ID:wk+viLt4
ちゅらさん、ちょくちょくやってたんだ。
パート1しか知らなかった・・orz


977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:48:54 ID:+hw2ssRD
ケイタツby電車男
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:52:35 ID:OSgDs5FM
「不思議めがね」DVD化希望
無理だと思うけど・・・
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 02:09:11 ID:eIzULQnG
ちびエリィこと浦野ミクちゃんはちゅらさんの後は全然見かけないよね。
もう中学生くらいになってるはずだけど、芸能活動してないのかな。

980名無しさん@お腹いっぱい。
>>979
今、高校2年。