168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 20:39:54 ID:RvsCaMMY
渥美さんの一昨日の番組で「泣いてたまるか」初めて見た。
傷痍軍人の話で男泣きした。
金貯めてDVDボックス買おう。
今でもマガジンって買えるの?
金目当てのニセ傷痍軍人とはいえ、戦争で片足を失ったのは事実だからねぇ・・・。
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 14:06:15 ID:fsFlcpYB
寅さんもみたことないが、昨日「泣いてたまるか」を初めてみたよ。
なにが面白いってわけでもないのに、ジワジワ後ひくね。
またみたくなる感じ。つーかみた。
全話みたいけど、DVD-BOX高いね。
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:51:33 ID:Cct52oSB
昨晩、吉永小百合さんのラジオ聴いてたら渥美さん特集やってた
古き良き時代の上野出身なんだってね
もちろん、男はつらいよでの共演秘話もあったよ
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 05:21:53 ID:B9mc2Wr/
吉永さんは、渥美さんの大石内蔵助を見たかったとか言ってたな。
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 06:49:46 ID:CmMkD+74
こんなスレがあったんだ(笑)
TBSで見てるけど、DVD売ってるとは、ファンがいるとは思わなかった
西田敏行バージョンもあるのか・・・タメになるスレだ
青島と言えば意地悪ばあさんしか記憶に残ってないや・・・
寅さんに縛られたのは返す返すももったいなかったと思うけど、特番見たらある時から腹をくくって自分で寅さんにしぼってたように感じたなあ
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 15:01:58 ID:MUV+ZeiJ
当時は「ねえ、昨日『泣いたま』見たぁ?」とか略してたんだろうかw
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 18:24:17 ID:kCmQRol4
昭和41年当時 俺は3歳だったから このドラマを憶えていないが、
八つ年上の姉は憶えていた。
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 18:05:00 ID:5ell9Wsw
>>174 当時は、そんな言い方はしなかったでしょうな。
音楽業界あたりでは、昔から変な略語を使ってたみたいだけど。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 16:48:11 ID:u8mzGk2K
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 18:43:45 ID:KSd6UhXA
関敬六も亡くなってしまったか・・・。
谷幹一よ、がんばって役者人生を送ってくれ。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 17:27:37 ID:rHfT4t6i
トリオの中じゃ谷幹一が苦手。気取ってて目が笑ってないように感じる
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 17:31:53 ID:mmqiabcP
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 13:20:06 ID:r6vkhukf
谷幹一ってまだ現役なのか
地道に舞台をやってんじゃないかな
新宿コマ劇場系の演歌歌手のワンマンショー1部の
芝居あたりに出ていそうな感じだね。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:35:41 ID:teHnore4
渥美清篇すべて買いました。当時は貧乏で泣ける場面が多かったです。何故か2番の歌詞の方を良く覚えています。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 08:42:55 ID:Bt+8atAt
傑作が多いね。
このまえ「浪花節だよ人生は」を見たけど良かった。
別れた奥さんに有り金 全部やってしまうシーンで涙が出てきた。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 18:03:53 ID:7NzBSDld
ああ、青島さんも亡くなられたか・・・。
中村カッちゃんの「泣いてたまるか」は
まったく観ていないし、覚えてもいない。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 17:36:26 ID:dQ9LK5v8
>>166 遅レスだけど・・・
「恋をつまびく」「兄と妹」「吹けよ春風」なんかもいい話だよねぇ。
寅さんのようなキャラもいいけど、小市民が真面目にコツコツと生きているエピソードの方が好きだな。
>>187 >小市民が真面目にコツコツと生きているエピソード・・・
それこそが、このドラマの最大の魅力なんだよ。
たまにオーバーアクションはあるけど、渥美さんにはうってつけのドラマ。
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:25:03 ID:CJpb9PLg
コメディ色のないものもあるんだね。
『ある日曜日』は、見たあとに、やりきれない気持ちになった。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 02:03:04 ID:geIUPD5i
当時俺のオヤジも日雇い労働者だったから
毎回泣けてくる。
そのオヤジ80歳にDVD見せたが、興味無さそう で、これまた悲しい。
ところで、旧車ファン
にはお宝物の三菱500や マツダB360、オヤジの
一時乗っていた三菱の
ジュピターもちょっと
登場して懐かしかった。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 15:08:51 ID:RTkP8hju
一番気分がウツになったのは「その一言がいえない」だよ。
「僅かながら自分に殺意があった」なんて、あそこまでバカ正直に
言う必要はなかったと思う。
状況的には間違いなく正当防衛なんだから。
あの話に限っては美談とは思えないし、ただ不快な気持ちだけが
残ったな。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:47:53 ID:wjthocXr
>>191 あれには確かに共感できなかった。
でも、実話をモデルにしたらしいね。
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 11:40:41 ID:1P60oD6M
「泣いてたまるか」の映像が全部 残っているのは奇跡だと思う。
テレビ版「男はつらいよ」なんて、
初回と最終回しか残っていない。
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:43:35 ID:RN6oXJ1y
>>193 フィルム:廃棄しない限り、いやでも残る。
VTR :繰り返し使われ、残らない。
そういう時代だったんだよ。
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:37:49 ID:UVR3pkX3
フィルムで撮られたのが幸運だったのか。
見た目も、フィルムのほうがVTRより味があるね。
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 17:28:46 ID:GqE0MQzu
こんなにも、おかしくて、なおかつ悲しいキャラを
演じられる役者は、なかなかいないよね。
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 20:41:35 ID:GGDJEWWF
まさに“昭和の役者”だな
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 17:01:07 ID:8QFR48RP
『兄と妹』を見た。
この時代は まだ言葉が きれいだったんだね。
渥美清が公衆電話で「お骨折りのおかげです」と言っている。
今では あまり聞けない言葉だ。
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 12:09:30 ID:3V1JBtaD
寅さんのようなヤクザっぽい役から、堅い勤め人役まで、
本当にいろいろな役をやっているんだな。
200get!
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 23:20:07 ID:EEgvVJjY
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 13:25:00 ID:FhAQSBLV
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 16:05:57 ID:rzJNkUUy
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 13:51:30 ID:y1kllSXW
>>190 >そのオヤジ80歳にDVD見せたが、興味無さそう で、これまた悲しい。
不謹慎かもしれませんが、笑ってしまいました。
「親の心子知らず」と言いますが、「子の心親知らず」と言ってもいいのではないでしょうか。
僕の親も、190さんの父君と同年なので、190さんのお顔が思い浮かぶようです。
>>198 >この時代は まだ言葉が きれいだったんだね。
そうですね。テレビの言葉遣いがきちんとしていたのは、70年代までだったのではないかなと思うのですが、いかがでしょう?
テレビ番組の言葉遣いの変遷についてお詳しい方に解説していただけると助かります。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 19:24:16 ID:ma6rmoZX
雪の降る街に・・・物凄く感動した。特に母親役の左幸子の
情感溢れる表情。いまどきあんな演技できる女優はいないと
思った。ドラマ中の歌も素晴らしい。
♪父は暗き夜空の星よ♪
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 14:05:40 ID:FGmt10hv
「おゝ怪獣日本一」
「仕事をなくしかけてる俺みたいな男でも かまわねえのかな」と言う渥美を
河内桃子が励ますシーンがすごくいい。
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 18:15:01 ID:cpJtkKFe
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:25:23 ID:DtIqSWcd
>>204 おお、私の書き込みにレスが!
190です。有難う御座います。
私は何の取り柄もない中年男です。
テーマソングの二番、
[上を向いたらキリがない。下を向いたら後がない、]
を日々実感しています。
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 12:59:26 ID:TSTRlX2k
〈先生シリーズ〉は つまらんかった。
デアゴさんが これを後回しにしたのは正解だった。
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 20:48:12 ID:Kz85tgDQ
>>175 俺はおまえより7つ年上だが、内容までは覚えてない。
主題歌と渥美清の映像が記憶に残っているだけ。
おまえの姉は凄いな・・・
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 22:56:04 ID:8EdA9EiI
橋田寿賀子は、この頃すでにセリフが長かったんだな。
「東京流れ者」
あのガキ氏ね。
たぶん渥美清以外が演じていれば、観た後イヤ〜な感じしか残らなかったかもな。
タコ社長と渥美清の絡みはあれが最初?
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 10:04:41 ID:fMCBVwjn
「東京流れ者」では、
中村賀津夫が、なんだかよくわからんけど、印象に残るな。
先生シリーズがつまらないというかしっくり来ないのは、彼自身に何か起こっているというより、彼が周囲の出来事を解決してるって流れだからかも。ほぼ一貫して人格者扱いだし。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 20:12:26 ID:4+Dbj0a3
先生シリーズ以外の主人公は、
お人好しの裏側で、ずるさとか、自分勝手なところがある役柄が多くて、
かえって そこに親しみを感じるんだけど、
先生シリーズの渥美は たしかに人格者すぎるな。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 05:34:25 ID:nmiv6Tq4
たしかこのドラマは「男はつらいよ」のモデルになったドラマですよね。
子供の頃見てました。
主題歌覚えてます。
「空が泣いたら雨になる〜 山が泣くときゃ水がでる〜 俺が泣いても・・・」
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
「恋をつまびく」と「帰れ!我が胸に」の渥美さんの演じる主人公って女性から
観たらどう感じるんだろう?
前者は、婚約者を奪われても怒ることなく、最終的には「幸せならいい」と納得して
しかも、世話までしてしまう。 後者は男に裏切られたバレーダンサーを励まし、自らも
フラミンゴショーを成功させる。で、最後には彼女に言い寄られるが、「あんたにはバレー
がある」と言って断ってしまう等、簡単に言ってしまうとお人好しすぎる男なんだが。