〜古畑任三郎〜 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
過去スレ等 >>2-10辺り
2過去スレ:04/12/15 01:31:01 ID:LkZs4SGs
〜古畑任三郎〜
http://bubble.2ch.net/natsudora/kako/1019/10190/1019054489.html
〜古畑任三郎2〜
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1064052294
〜古畑任三郎〜3
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1074257936/l50
〜古畑任三郎〜4
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1085272419/l50
〜古畑任三郎〜5
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1094999252/l50
〜古畑任三郎〜6
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1100702514/

早く4thシーズン放送しる!
そのためにもこのスレにたくさん書き込もう!
3視聴率:04/12/15 01:35:10 ID:LkZs4SGs
1st
死者からの伝言(中森明菜)  →14.4%
動く死体(堺正章)        →13.8%
笑える死体(小手川祐子)    →12.9%
殺しのファックス(笑福亭鶴瓶)→12.4%
汚れた王将(坂東八十助)   →16.3%
ピアノ・レッスン(木の実ナナ) →13.4%
殺人リハーサル(小林稔侍)  →13.0%
殺人特急(鹿賀丈史)      →16.6%
殺人公開放送(石黒賢)    →14.8%
矛盾だらけの死体(小堺一機)→15.2%
さよなら、DJ(桃井かおり)   →15.1%
最後のあいさつ(菅原文太)  →12.3%

笑うカンガルー(陣内孝則)sp        →18.8%

2nd
しゃべりすぎた男(明石家さんま)    →25.4%
笑わない女(沢口靖子)          →20.8%
ゲームの達人(草刈正雄)        →22.7%
赤か、青か(木村拓哉)          →26.1%
偽善の報酬(加藤治子)          →26.6%
VS.クイズ王(唐沢寿明)         →26.0%
動機の鑑定(澤村藤十郎)        →24.3%
魔術師の選択(山城新伍)        →27.8%
間違えられた男(風間杜夫)       →26.5%
ニューヨークでの出来事(鈴木保奈美)→26.9%
しばしのお別れ(山口智子)sp      →34.4%
4視聴率:04/12/15 01:37:35 ID:LkZs4SGs
古畑任三郎 VS SMAP(SMAP)sp   →32.3%

黒岩博士の恐怖(緒形拳)sp      →25.6%
3rd
若旦那の犯罪(市川染五郎)      →25.5%
その男、多忙につき(真田広之)    →24.5%
灰色の村(松村達雄)          →22.1%
古畑、歯医者へ行く(大地真央)    →26.0%
再会(津川雅彦)             →27.8%
絶対音感殺人(市村正親)       →24.6%
哀しき完全犯罪(田中美佐子)     →23.7%
頭でっかちの殺人(福山雅治)     →26.2%
追いつめられて(玉置浩二)      →23.8%
最も危険なゲーム 前編(江口洋介) →23.2%
最も危険なゲーム 後編(江口洋介) →28.3%
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 01:39:38 ID:LkZs4SGs
【赤い洗面器を乗せた男の小話】
三谷幸喜脚本作品に度々出てくる話。
いつも「(前略)その男に『なぜ赤い洗面器を頭に乗せているんですか?』と聞くと……」で
話がうやむやにされてしまい、真相は未だに謎のまま。
古畑では5回ほど出てきているが、王様のレストラン、ラヂオの時間、竜馬におまかせ!
などでも出てくる。
初登場は「警部補・古畑任三郎」第11話(さよなら、DJ)。

オチについては、三谷幸喜しか知らないと言うことになっているが、
西村雅彦などが知っているという噂もある。
三谷幸喜のイタズラ心から出たネタなので、ここまで話題となってしまった今では、
三谷幸喜は一生結論を言わない(オチの存在を含む)と思われる。


【ファンサイトで有力視されている二つの説】
●洗面器を落とさないように持っている→洗面器落ちない→オチ無し
●赤い洗面器→赤洗→オチはあかせん(明かせない)

※ファンが勝手に有力視しているだけなので、当然正解かどうかは分からない。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 01:45:02 ID:fyrr2xmB
乙!
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 01:46:02 ID:LkZs4SGs
すべて閣下の仕業(松本幸四郎) →20.0%

http://www.videor.co.jp/data/ratedata/backnum/2004/vol1.htm
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/furuhata/

「Hace tiempo, cuando estaba carga por calle, venia un hombre hacia donde estaba cargando un lavatorio rojo sobre cabeze.

Ya no me acuerdo el resto, pero me acuerdo que era bien chistoso.

Pero me persuado con solo, acordarme la vida del chiste!」

「少し前から通りを歩いていたら、あっちの方から男がやってきたんだ。それも赤い洗面器を頭に乗っけてな。

後はもう覚えていないけど、とても面白い話だったよ。

ぼくは世界中のジョークを覚えていればそれでいいのさ」

ttp://homepage3.nifty.com/belleequipe/akaisenmenki.htm
8関連スレ:04/12/15 01:53:57 ID:LkZs4SGs
古畑任三郎で起用してほしい犯人役
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1101828770/
9スカパー放送予定:04/12/15 02:04:15 ID:LkZs4SGs
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 02:04:46 ID:NPaJvuTf
ほとんど閣下のしわざ
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 03:18:40 ID:fyrr2xmB
まぁ、命だけは勘弁してやるかぁ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 08:03:52 ID:cubJdQTg
えー、乙。
みなさん、乙と聞いて何を思い浮かべますか?
成績。竜宮城の乙姫様。アルファベットのZ。
人によって様々でしょう。
ちなみに私の場合、乙といえば・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 16:18:07 ID:nNLfFQXt
古畑最高!!!
早く再開してくれ!!!
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 17:26:23 ID:lK88WUWw
再開の後押しになればと思って閣下のDVD買ってきました。
大げさな透明ケースに入ってた割りに初回特典のストラップショボボボボボーンヌ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 18:15:09 ID:Isu1h2CT
初回特典のストラップいらないから
値段下げてくれ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 18:22:15 ID:l9/5+ReN
西園寺「古畑さん!すぐに戻って来てくれますよね!!」

古畑  ┐(´д`)┌
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 18:27:46 ID:0jIqkJSL
DVD届いた。無駄に豪華ワラタw
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 18:51:56 ID:hsj3Hqe0
初回特典のストラップ、
100円のガチャガチャの商品みたいだな
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 19:22:51 ID:FKaqMT3D
セーブアニマルズオブズー
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 22:01:12 ID:J09Q8zI1
アクチノバシラス・アクチノミセテムコミタンス
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 22:17:48 ID:EiyEtlBg
閣下の時の今泉慎太郎のエンドロールちょっと早すぎかなぁ。
もうちょっと編集の段階でどうにかしてほしかった。
それ以外は満足でした!!
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 22:17:48 ID:QHxtinA5
新スレのタイトル

「〜古畑任三郎〜」のあとのスペースが気になる。
数字も半角だし。

ちゃんと今までのを踏襲しろ!
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 23:03:17 ID:TWxns0JQ

            ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` )<  これでも茶番だと言われますか?
          /,  /    \
         (ぃ9  |   __i   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /    /、  l__l
         /   ∧_二,/_/
         /   /
        /    \

あれはボクが殺したんだ…

あの死体はボクが殺したんだーーー!!
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 23:48:33 ID:kFTses/r
前スレ使い切れよカス
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 00:14:18 ID:Q7p5PcDT
            ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` )< 花瓶!花瓶!花瓶!花瓶!花瓶!
          /,  /    \   まだ続けますか!?
         (ぃ9  |   __i  \
          /    /、  l__l    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /   ∧_二,/_/
         /   /
        /    \
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 12:39:01 ID:FNMuu7d8
もうええ・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 17:34:50 ID:uUYLUfrz
はい?聞こえません。もう一度法廷中に響き渡るように大きな声でお願いします。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 18:27:22 ID:O2KGdfsp
3rdのdvd見てるんだけど、なんか面白くない回があるなって感じてた。
後で確認したら、全て演出が河野氏以外の回だった。
1,2と河野氏だったからかもしれないけど。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 19:46:22 ID:tfDnNsEU
>>28
3rdは駄作多杉。ネタ切れだし、ウザイキャラ増えるし
「古い友人に会う」は個人的に好きだ
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 20:15:36 ID:yNHoL23F
もうええ言うとるやろ!!
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 21:28:40 ID:NjiGYgud
>>30
それは自白と考えてよろしいですね。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 21:44:54 ID:OtFiWD+F
今泉君、おいしそうだよ。
             ____        (   )
           ///..へ         (  )
         ////   \        )       
        ////       \.     | ̄ ̄.|       
    _ ////         .\__  |~~~~~|┓ 
    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  |__.|┛
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 21:48:50 ID:xdH8EYnU
>>32
飲み物はあったっけ?
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 22:32:43 ID:6ALHGC8G
レンタル用ビデオは時列順なんですね…
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 23:44:36 ID:6ALHGC8G
>>34
んなこたない。

閣下のビデオは出ないのかなー。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 00:30:28 ID:+9wOs/w9
今までで最強の敵は明石家さんまかな?
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 01:19:52 ID:sAmFdrIN
そう。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 03:17:00 ID:wjDY49mJ
とりあえず前スレ使い切ってから
〜古畑任三郎〜6
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1100702514/
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 04:13:52 ID:hRW5EDOh
殺人リハーサルでの長谷川初範が殺されるシーン、しばらくの間トラウマになったな。
逆に灰色の村のあめくみちこの時はこんなんでいいの?だったけど。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 09:03:05 ID:NcM3qd/T
>>27
ごちゃごちゃうるせぇな
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 09:57:27 ID:7J5J0OvR
パート2のビデオ借りて観たけど
第一話(さんま)の冒頭の古畑の語りの部分で
奥を向いた婦人の絵のもうひとつの絵が見えないんだけど、
何が見えるの?
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 10:27:26 ID:Bh8QGY0S
>>41
私も最初はおばあさんの顔に見えたんだけど、最近は横を向いている若い婦人にしか見えなくなった。。。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 10:31:59 ID:IapYlI9E
若い婦人のアゴの部分を鼻としてみるとおばあさんになるよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 11:12:59 ID:Bh8QGY0S
ダメだぁ・・・
今ビデオ観てみたけど、どうしてもおばあさんには見えない^^;
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 11:18:07 ID:zwdX/P2h
サントラに入ってない曲って多いよね。特にパート1が。
すごく不満なのは私だけ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 13:55:07 ID:894+FoRH
鼻があごになるとかはまったく考えず、
単に向こうを向いてるから若くも年寄りにも見えるって事だと思ってた昔の自分
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 17:15:23 ID:IvofgyPI
全てにおいて、花田がウザイ。消えてくれ!
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 17:28:06 ID:zgKkDbLv
>>47
お前もうざいから消えてくれ
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 18:41:30 ID:zuYEnwCP
>>43
ならないって
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 19:50:09 ID:vLVzGuZp
まあ分からない人には一生分からないでしょう。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 20:12:26 ID:0l2HTY6Q
若い婦人の耳、あご、首の紐?が
おばあさんの目、鼻、口なんだよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 23:48:39 ID:Gj6YABak
宇佐美先生はやっぱ処女ですか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 00:50:44 ID:31rD9pQL
結構前からアマゾンに予約してるんだが
さっぱり発送されない
録画してあるから別にいいんだけど
さっさと発送汁>まぞん
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 01:13:10 ID:yPeBr7/3
>>53 ここはあなたの日記帳ですか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 02:00:05 ID:5ho4uRPL
西園寺は腰が低いから何とも無いんだが花田は糞演技も合わせて鼻につくな
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 03:51:30 ID:yPeBr7/3
西園寺の「まさかここまで役に立たないとは」
「芳賀さんに頼んでどこかへ移転させましょうか?」
今泉ファンとしてはかなり気分悪い。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 06:49:58 ID:8nRz61+G
>>56
今泉を馬鹿にしてたのは黒岩と栗缶の回だけだったろ
それ以降は花田が今泉と西園寺(と古畑)の議論にいちいち首突っ込んでうざすぎだった
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 06:59:56 ID:BNyVMcR0
閣下〜の時の「今泉慎太郎」のエンドロールで、八嶋智人の名前が出てきて
「あれ?こっちにも出てたっけ?どこで?」って思った瞬間に添乗員として登場してくるタイミングが絶妙!
実際には最初のほうで後方に歩いていく後姿で登場してたわけだけど。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 09:14:17 ID:TAXHuPKg
>>56 
その後の古畑の「あれで結構役に立つんですよぉぉぉぉ・・・・」って台詞がいい
なんか、今泉の事何気に好きなのかなって思える。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 12:20:07 ID:GlzsefOR
    |┃三             _________
    |┃              /
    |┃ ≡    _、_   < 注射は勘弁してやってください
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 12:30:41 ID:EpbDayUt
>>56
西園寺「古畑さんが今泉さんを放さないわけがわかりましたよ」

この言葉は今後今泉の出演はなくなったと見るべきなのかな
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 14:31:28 ID:wLANEKSc
どうして、そう解釈したの?
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 15:31:06 ID:EpbDayUt
悪人が改心したり
役立たずが周囲に認められたときは普通最終回
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 16:20:21 ID:QxBdkfdy
新作観たい〜
古畑新作みたい〜
どうしてもマサカズが出演を嫌がるというのなら
西園寺と今泉がコンビの特版(真面目な倒叙モノで)でいいから新作が観たい
深夜でいいからさ
とにかく新作観たい観たい観たい〜
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 18:16:53 ID:GwCXHbki
自動販売機で飲み物を買うとき、飲みたいものが2本あったとします。
そういう場合はですね、欲しいもののボタンを同時に押してください。
そうすれば、本当に欲しかった方を無意識に先に押してしまうものなんです。

えー、二者択一といえば‥‥
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 18:29:27 ID:BL+3AirH
>>65
もういいよ・・。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 19:40:06 ID:V4ytkWUE
>>56
自分もそれ気分悪かったんだけど
公式の石井のコメントみてちょっと考えが変わった。

問: では、今泉というのは西園寺から見てどういう人ですか?
石井:西園寺のような常識的な行動をする人間の考え方にはない、データ外の人ですよね。
データ外の事柄が重要なんだということとを教えてくれるのは古畑さんであり、今泉さんなんですよ。
だから、西園寺はこのチームにいたいんじゃないかなと思うんですよね。

あのセリフの時点では、頭の固い西園寺には今泉の大事さがわかっていなかった、ということなんだと思う。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 19:58:32 ID:QxBdkfdy
>>67
> あのセリフの時点では、頭の固い西園寺には今泉の大事さがわかっていなかった、ということなんだと思う。

コメントなんぞ見なくても本編だけでそれは十分伝わってきますけど、そのコメントはどこで見れるの?
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 20:03:41 ID:mK8KMQ2k
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 20:14:30 ID:i//qKW0b
ちょっと聞きたいんですが、ドラマのOPテーマと、古畑がCM前に
暗闇の中でスポットをあびながら「この事件はあーでこーで…」と言う
場面の曲が入っているサントラはどれですか?
サントラは1〜3まであるのですが、曲名だけではわからなくて…
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 21:40:28 ID:QxBdkfdy
>>69
サンクス


だれかスペイン語できる人、赤い洗面器の話のオチを教えて〜
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 22:00:56 ID:IfdiCePk
ケセマセラセラ パギパギ!
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 22:10:57 ID:UB2c9tPG
新スレのタイトル

「〜古畑任三郎〜」のあとのスペースが気になる。
数字も半角だし。

ちゃんと今までのを踏襲しろ!
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 22:13:39 ID:gfP/r3t9
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 01:38:51 ID:F4t7dtDp
新スレのタイトル

「〜古畑任三郎〜」のあとのスペースが気になる。
数字も半角だし。

ちゃんと今までのを踏襲しろ!
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 16:42:08 ID:goKvC3ht
>>75
そんな気にならない
半角のが好きだし
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 19:41:14 ID:aPI5tTRu
>>75 とんだ赤木春恵ですね
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 22:07:48 ID:0iz1+fLc
>>77
誰ですか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 22:08:31 ID:0iz1+fLc
>>77
誰です?
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 23:20:26 ID:0iz1+fLc
連投スマソ。。。

パソ調子悪い。。。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 23:30:08 ID:a2arQT2v
新スレのタイトル

「〜古畑任三郎〜」のあとのスペースが気になる。
数字も半角だし。

ちゃんと今までのを踏襲しろ!
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 23:40:08 ID:+PMpKXhN
いいかげんうざい
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 01:18:03 ID:sG/EEArs
>>81 とんだ赤木春恵ですね
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 01:41:46 ID:RfcECaH1
関ひろき
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 05:26:42 ID:f4f7z+eH
古典も勉強した方がいい!古典古典!
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 21:57:11 ID:5VyqzbLT
「〜閣下の仕業」のDVDはテレビ放送時と内容はまったく同じですか?
他のエピでは微妙に違いのあるのも存在するので気になります。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 22:25:41 ID:y8WJEV7n
寝てないっていうのは布団に入ってないってことだよ!!
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 22:27:01 ID:GpCRKFIm
>>86
たぶん同じ。
カットや新たに加えられたシーンとかはなかったはず。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 05:31:57 ID:U5DMNuKf
最後の一人が倒れるまで戦えってのが親父の教えなんだよ!
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 05:36:49 ID:U5DMNuKf
今思えば古畑が今泉に将棋負けたのは意外だな。

将棋の強さは
西園寺>今泉>古畑
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 05:44:49 ID:+qSFSJ4Y
今泉さん囲碁は出来ないんだよね。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 06:13:41 ID:klQGWG8k
>>90
あの手のゲームは棋譜を読んだ量と使える定石の数に比例するから
いかに頭の回転が速くても数十手先とかを全て読むのは不可だし無駄が多い
必要十分な手だけを先読みできる知識と経験がものを言うのですな
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 10:53:59 ID:d44sQFVd
赤塚不二夫の何?
「天才バカボン」
びっ(指差す)
「最後のテェープでェす」
この台詞がよすぎ でェす がよすぎ
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 15:18:22 ID:IBQbT6du
将棋で強い弱いの問題ではなくて
チェスでルークが成っちゃう世界だからな。
あれ、ワロタ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 15:36:23 ID:oqtvyFxf
今泉の「な゛にすんですかぁあ゛あ゛ぁぁ・・」が好きw
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:57:49 ID:yGhIkuO+
FAXで手紙を送るときはワープロを使わない方がいいですよ。
FAXは原稿が手元に残ります。
消しゴムで消せば、一枚の原稿用紙が何回も使えます。
ワープロを使わない方がいい理由は他にもあって・・・





             ,:〜'゙⌒'"`     `丶、
           ,:='゙               `ヽ、_
         ,:'゙                  ヽ,
         ノ                     `:、
        ;′                     ヽ.
        }                _.,... -ー- .._      `:、
        ノ        r''''"´         `ヽ,     }
        }           {                 i.  /^′
        ,}         ,:彡              | /
        {       ,.イ´         j: i_,,. -ーt
        } /~"ニフ {.   /二ニニィ  {フ=ニ、ト、
        j | {// ,i'     ,ヘツ_>'/  : ド=’イ | ヽ
        '; |`<''/  {    丶 ̄ ./    |、   ルリ
         〉 \イ,.,.、冫              l.、 |
         l、  \,,ハ.          /` 丶  :},)|
      ______ ヽ、 ,ハ ヽ      / ` ‐⌒ー ' , |
     /l   ヽ      ヽ.    , ‐--ー一 ''゙!丿
    /| |     |    │ 丶、    `"二´ ,' |::'''""'''""''''::::..,,, ... 
  /l V .____ノ  ,:ミ::::/| ̄` ヽ、    ___ノ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~''':::.,,,
 〈      ノ `ー┴<   〉‐- ..._ _`┬―'゙__,,.. -'┐::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~'':、
./   ` ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ  \|   =-l⌒⌒l-=   |'':;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':,
ヽ --         .ノ"~ _/l_,,.. -'''"‐┬‐'"'''‐ ..,,__l ゙''-::;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"'; 
/    ` ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 19:18:30 ID:+qSFSJ4Y
幡随院先生・・逮捕状です
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 19:47:58 ID:oqtvyFxf
鯨鳥警部の事件簿あげ
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 20:03:10 ID:C960Sk8t
鯨です。鮫でなく。

鳥です。島でなく。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 22:03:47 ID:DJQepfbM
新畑「今湖くん!」
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 00:54:30 ID:cZed25g1
とんかつにあんかけが
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 00:57:34 ID:GeOJhzpw
ここのオリジナルです!!

103名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 06:33:57 ID:VIr1klrF
金で時間と空間を買うんです。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 06:51:00 ID:4x2qp9PV
お友達になれると思ったのに
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 07:03:47 ID:zA1813rA
あなたに紅い口紅はとってもよく似合うと思いますよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 08:31:42 ID:PgBX91Jd
マイキューじゃなきゃダメだ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 08:35:34 ID:GeOJhzpw
大事なのはフィーリングです!
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 17:39:24 ID:4x2qp9PV
後ろの席にコレもんがいるんですよ・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 19:50:39 ID:GeOJhzpw
男ですか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 20:30:57 ID:u/2c9W4N
手がみかん臭くない
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 20:51:41 ID:GeOJhzpw
あたしがバアさん見たらどおすんだよ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 22:34:51 ID:cZed25g1
コノスレ、ただ台詞だけ書いていく人が多いんだけど
面白いよね。

今泉君、美味しそうだよ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 23:03:10 ID:H/P1Bvs3
>>112
はぁ!?面白くねぇよ!!
自分の好きな・面白かった台詞だけ書き込むぐらいなら、チラシの裏にでも書いてろ
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 23:04:36 ID:dsEZIHF7
面白くないね。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 23:14:33 ID:PgBX91Jd
とっちゃんぼうやだろ。あいつら面白くないよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 23:17:14 ID:WoNIQwbx
えーっと、君、なんてったっけ?
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 00:15:04 ID:5crZwdi1
東国原乙吉です
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 00:27:52 ID:LRZUy5uc
君、乙吉っていうの?
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 00:54:37 ID:8eOZ9qhA
今日、閣下のDVD見たけど
ワイド画面で、画質も1,2,3に比べ
綺麗になってて良かった。

パスポートを無くしたって男が来てるんだよ
パスポートを
パスポート
パスポートをね
そう、パスポートさ
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 01:23:34 ID:Nanm7czw
い〜たちの女の子、い〜たちの男の子、ヘヘヘイ、ヘヘヘイ
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 07:19:15 ID:FTVnCXSx
痛い?
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 07:28:16 ID:3ZpD1yKR
んーまっ
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 07:46:38 ID:C2Mj+G6v
>>119
でも、ワイド画面になったせいかわからんが、
「今泉」のオープニングだけ第二Seasonの使い回しだから
変な映り方してなかった?
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 13:26:33 ID:DVFhO2if
人生はゲームではない。
遊び半分でやるとえらい目に遭います。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 13:41:40 ID:N02oLKFQ
>>112
そのセリフ好き。

三谷作品には、同じ演出多いよね。
塩をずーと振りかけたり・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 17:28:51 ID:gOQHBxNB
西園寺と花田がいなけりゃなぁ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 17:48:37 ID:kJP14o0C
>>112
振り奴のスレも台詞ネタスレと化している
三谷の台詞は秀逸ってことだな。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 19:02:42 ID:NX5VIMep
西園寺は今泉とコントやってる時は好きだw
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 21:36:39 ID:jGUmIfeR
あのね、ハッキリいって迷惑なの。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 21:40:39 ID:8eOZ9qhA
>>127
だね。

なるほど座ワールド、みちゃった。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 05:35:50 ID:4atncxgZ
それは挿絵が多いからですよ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 05:44:08 ID:PrUENxIM
いつだって真剣だったー!
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 06:38:38 ID:pYtpwk9p
今後セリフのみをカキコする奴、
通報。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 07:14:43 ID:I8JjVmiF
古畑視点じゃなくおまいら視点で、最も憎たらしい犯人は誰だ?
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 08:07:31 ID:xM3PxSQ+
お好きなんだ、あなたも!
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 09:49:35 ID:EOsIPMNL
>>134
おたかさん
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 10:07:30 ID:ZSHuYmGJ
今泉好きなのでさんま
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 10:31:06 ID:iXCA+eNz
ぶっしゅまん すりぃー
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 10:50:51 ID:iPinCKq6
>>134
木村かなぁ
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 11:18:29 ID:BfCcqqAw
古畑の上司

偉そう
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 14:39:43 ID:ZVetzKpE
>>134
つるべー
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 15:05:28 ID:BfCcqqAw
なんで撲殺ばっかり多いんだろう(しかも一発で即死が大杉)
たまにあって拳銃か
ナイフでメッタ刺しってあったっけ?
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 15:51:14 ID:EOsIPMNL
>>142
最新のDVDでその質問の答えが聞けるよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 17:04:01 ID:3BomWmPP
ズバリその回答が出てるね。
薬殺がやりにくい理由とかね。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 17:46:39 ID:ZSHuYmGJ
玉置浩二って悪くない気がするんだが。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 19:45:37 ID:CSca7v31
あの人は罪にならんでしょ、後で事情聴取くらいは受けるかも知れんけど。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 19:59:39 ID:E2rTmOVT
一発ボカッと殴られただけで即死の確率80パーくらい?
人間ってそんなに簡単に死ぬのか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 22:38:21 ID:iXCA+eNz
>>147
そんな事を気にして見るドラマではありません。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 23:01:18 ID:4atncxgZ
一発殴って、意識がなくなって、そのまま・・・ってんじゃないの?
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 23:48:23 ID:EOsIPMNL
>>147
後ろに転んで頭打つだけで死ぬよ人は
後頭部は急所だからね
格闘技でも後頭部への打撃は禁止されてるだろ
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 08:04:50 ID:DYE7vzEP
田口浩正は頑丈だなw
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 08:09:03 ID:ywRnds78
>>151
ワロタ^^
確かに。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 09:49:38 ID:og9ddrxj
(*゚v゚*)<バホン!
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 11:26:18 ID:254xxRvO
迷った挙句閣下DVD買っちゃったよ。
画質がすげーキレイでびっくりした。
コメンタリーはマニアなら一聴の価値ありってとこかね。

ところでコメンタリーで過去のDVDはカットシーンを結構戻してあるって
言ってたけど、動機の鑑定以外でなんかあったっけ?
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 12:07:25 ID:U/oYfBb9
これはこれはお詳しい
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 12:19:45 ID:L+85ZTts
>>154
過去スレ読め。俺が詳しくまとめた。

「動機の鑑定」以外にも「若旦那の犯罪」や「古い友人に会う」にも
未放送シーンが収録されてるよ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 12:34:04 ID:d++kNb+n
お前ら殺されるなら誰がいいよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 19:57:39 ID:DYE7vzEP
ちなみちゃんで腹上死
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 23:49:01 ID:Gw6/GEDs
あなたが ちゃ とか ちゅ とか言うから
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 14:26:27 ID:0Dc1bI/7
松たかこに似てるなーと思ったら
松たかこだった。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 18:38:21 ID:BuXMsj6J
とくに意味はないけど
殺される役が高岡早紀で、犯人が保坂尚輝ってどうね?(逆でもいい)

もしくは殺される役が布袋寅泰で犯人が今井美樹でもいい。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 20:13:41 ID:W+qcnvbA
>>161
ツマラン。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 22:26:37 ID:zE8uPvds
俺の知り合いに一人優秀な弁護士がいるんです。
そ、そいつが犯人です。そいつがボクを罠にはめたんです。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 05:35:36 ID:E7CLEVK+
>>163
鋭い今泉w
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 18:15:36 ID:rZkOxtjW
>>163
        / ̄|
       |  |
       |  |                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \                |
     | ___)   |       ∩∩    ∠ リュンパッチ♪
     | ___)   |       | |_| |      \______
     | ___)   |\___(・∀・ )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 10:10:18 ID:owD9+AQj
SAZ事件はどっかで見たことある手法だと思ったが、ダイ・ハード2だな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 23:36:15 ID:kR81bLSz
たぶん三谷的にはSAZ事件は「サブウェイパニック」が元ネタかも。
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 11:50:52 ID:g53lWPfu
あしたで「閣下」から一年か。
早いの〜(-。-)
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 09:20:36 ID:evvpSR8R
新スレのタイトル

「〜古畑任三郎〜」のあとのスペースが気になる。
数字も半角だし。

ちゃんと今までのを踏襲しろ!
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 11:56:22 ID:mAQdwg3k
SAZってなんだっけ?
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 12:00:40 ID:s87KSWWC
セーブ・アニマル・・・なんだっけ?
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 14:35:38 ID:lVDZcrK0
Save Animals of Zoo
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 14:49:58 ID:axSoL+ia
えー、新年明けましておめでとうございます。
お正月と言えばかかせないのは餅です。
焼いて食べてもお雑煮にして食べても美味しいです。
餅で人を殴った後に食べてしまえば証拠の残らない凶器にもなります。
物は使いようとはよく言ったもので。餅といえば・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 21:40:55 ID:s87KSWWC
>>172
そうだった、zooだった。

>>173
餅といえばZoo煮。あ、これだとズーニか。
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 04:14:37 ID:sJoQPEQr
梶原善がひさびさにナニワ金融道に出てたよ。
古畑の中で、違う役であんなにチョコチョコと出た人も珍しいね。
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 12:17:23 ID:/bQQ9YLz
>>175
珍しくない。
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 23:11:25 ID:kUurDsWS
スマトラの津波のせいで、
スマトラ鉄道殺人事件が放送できなくなったんじゃない?
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 23:47:28 ID:/28aV6DZ
放送できなくなったもなにも、作ってないだろ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 23:52:24 ID:/bQQ9YLz
いや、これから作るにしても
作れなくなったろって意味。
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 11:34:19 ID:tX5pr1JG
「スマトラ鉄道殺人事件」を考える


少し前になりますが田村正和さんによる「古畑のスペシャル復活発言」がありました。
これを聞いてまず考えたことは、桑原くんの不在です(T_T)。
代役をたてるなんて事は考えられず、また桑原くんが登場しない古畑任三郎なんていうのも私には考えられません。
そこで、百歩譲って、実現可能な案というのが「vs 二本松」や「vs のり子・ケンドール」のような「海外出張もの」です。
これなら桑原くんの不在を意識しないですむわけです。
もちろん国内出張でも可能ですが、出来るだけ遠くで孤立して活躍して欲しいと思うわけなのですね。

そこで、格好の材料というのが「スマトラ鉄道殺人事件」、もちろん「vs 臺」で語られたあの事件です。
これなら、登場人物が古畑、今泉、西園寺に限定されても納得がいきます。
芳賀くんが出れないのは残念ですが、向島くん夫婦がこっそり登場できるし、もちろん、花田は神出鬼没だから問題ありません。
スペシャルだから「海外ロケ敢行」というのも売りになります。
もちろん、ミッシング・リングを補完するという意味もあります。
もっとも謎の事件としてはもう1つ「冒険家の誘拐事件」もありますし、これが出張を必要としない事件だった証拠はありませんが、やはり字面からしてスペシャルには「スマトラ鉄道殺人事件」の方が私には魅力的なわけです。

で、こういう個人的希望があるわけですが、スペシャルとして放映されるかどうかは別にして、単純に「スマトラ鉄道殺人事件とはどんな事件だったのか?」というのを推理(妄想(^_^;))してみるのが、今回の目的です。
いや、どちらかというと、「私ならこんな事件にする」という無茶な読み物です。
その点を踏まえておいてください。
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 11:34:43 ID:tX5pr1JG
■スマトラ鉄道って何?

まずはこれを確認しておくべきですね。
もちろん、インドネシアに実在する鉄道なのですが、実はこの「スマトラ鉄道」っていうのがちょっとややこしい。
インドネシアというのは多くの島々から構成された国で、観光地としてはジャワ島やバリ島が有名ですが、西に位置する大きな島がスマトラ島です。
日本列島から北海道を抜くと同じくらいの大きさではないかと思います。
ちなみに、このスマトラ島とジャワ島を中心とした島々が大スンダ列島と呼ばれており、「ラヂオの時間」や「vs 臺」で出てきた大スンダ航空の語源のはずです。
バリ島からさらに東には小さな島々が並んでおり、これらは小スンダ列島と呼ばれているようです。
また、小石川ちなみの「カリマンタンの城」の舞台と思われるカリマンタン島もありますが、マレーシアと二分しているので、どちらの国を舞台にしているのか、あるいは現在の区分が適用できないような時代の物語なのか、このへんは不明です。
で、もちろん、スマトラ鉄道はスマトラ島内を走っているわけですが、島内の鉄道の総称と考えた方がいいかもしれません。
スマトラ島には、独立した3つの路線が存在しています(つまり1本に繋がっていない)。
しかも、このスマトラ鉄道、困ったことに貨物専用列車なのです(^_^;)。
ここが難しいところです。

182名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 11:35:23 ID:tX5pr1JG
■スマトラ島へ行こう−1

「スマトラ鉄道殺人事件」というタイトルからすれば、当然スマトラ鉄道の列車内で事件が起こって欲しいわけです。
スマトラ鉄道本社で起きた殺人事件ではいけません。
ほとんど夜間の風景しか映らなかった「vs 中川」ではなく、「世界の車窓から」のような異国情緒あふれる風景を背景に事件を解決して欲しいわけです。
だから、古畑一行もスマトラ鉄道に乗っている必要があります。
貨物専用列車という大問題があるのですが(^_^;)、まずは「何をしにスマトラに行ったのか?」という理由から考えてみたいと思います。
私は何らかの公用(視察、研修、会議、等)だったのではないかと考えます。
この事件に直結している「vs 臺」を観た上で、その理由は5つ。

1.古畑がファーストクラス
井沢ホテルの朝食の値段に驚いていた古畑がプライベートでファーストクラスを利用するとは思えません(笑)。
私用のニューヨーク行でも飛行機ではなく、長距離バスを使っているし。
公費であれば当然の権利です(新幹線ならグリーン車「vs 中川」)。

2.今泉&西園寺がビジネスクラス
プライベートなら今泉はエコノミーに座っていると思いました。
仏像ローンも返済中だし(笑)。

3.今泉がスーツ
プライベートなら今泉は私服でいいのでは?と思いました。
「笑うカンガルー」の時は私服だったはずです。
向島がラフな格好だったことからも、「公用の古畑たち」「プライベートな向島夫妻」という対比として考える方がドラマとしては自然だと思います。
もっとも、「vs のり子・ケンドール」では今泉もスーツ姿だったわけですが、「小石川ちなみに会う」ということで、”よそ行きの格好をしていた”と解釈する余地はあるように思っています(今泉に関しては何でもありです(^_^;))。
183名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 11:35:45 ID:tX5pr1JG
4.西園寺の手帳
事件が発生し、西園寺が自分の立場を示す時に、スーツの内ポケットからすかさず警察手帳を取り出しました。
まあ、彼の性格なら肌身離さず警察手帳を持っていてよいのですが(^_^;)、普通に考えると、あそこにはパスポートが入っている方が自然です。
これも「警察の公用だった」と考えると、より違和感がないように思えました。

5.臺の発言
臺が妻に「(古畑は)休暇だったみたい」と言ってましたが、これって古畑が「休暇だ」と答えていたら、「休暇なんだって」というセリフでもOKだと思うのです。
「休暇だった”みたい”」がすごくひっかかりました。
臺の発言は古畑との会話から”推測したもの”だと思えるのです。
例えば、こういう会話があったとしたら、私にはしっくりきます。
臺 「あちらで事件だったんですか?」
古畑「いや〜、変な事件に巻き込まれちゃいましてね〜」
結果的に臺が誤解してしまったという解釈です。

と、以上のことから、古畑達は公用だったと想定します。
では、公用でスマトラ(インドネシア)に行く用事とは何か?
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 11:36:19 ID:tX5pr1JG
まず、海外への逃亡犯を追った、海外で捕まった犯人の帰国に随行するなどのような場合、「vs 臺」においてそういう人物が一緒に護送されているべきです。
そういう任務を帯びながら、失敗して帰国とあれば、あのようにくつろいでいる姿には違和感を感じます。
また、前述の「変な事件に巻き込まれちゃって」というニュアンスを活かすとしたら、通常の公用的なものを想定する方がしっくりくるのです。
例えば、国際会議や研修への参加です。
で、そういう会議や研修がアジアのある地域で行われることがあるのだろうか?ということを調べてみました。
例えば、警察庁のサイトをのぞいてみると、「アジア・太平洋国際組織犯罪対策会議」というのが行われているわけで、2001年には東京で開催されたようです。
また、国際刑事機構(銭形が所属してたICPO)も第36回総会を京都で行っているし、その他にも「アジア地域会議」が各地で行われていたようです。
どちらもインドネシアは参加国であり、これらの会議がインドネシアで開催されても問題はなさそうです。
古畑達がそういう会議への参加に指名されるかどうかはちょっと疑問ですが(^_^;)、「スマトラに行く公用」という意味では、とりあえず何らかの設定は可能だろうと思うわけですね。
例えば、勉強熱心な西園寺がそういうイベントに参加を希望する。
今泉は西園寺だけに海外旅行をさせるのが悔しいので、古畑さんを誘って「みんなで行きましょうよ〜」と盛り上がってもよいです(笑)。
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 11:36:40 ID:tX5pr1JG
■どのスマトラ鉄道に乗ったの?

最初に記したように、スマトラ鉄道は3つの路線に別れています。
この中のどれに乗ったのか?
すでに書いたようにスマトラ鉄道は貨物専用列車です。
途方に暮れてしまうところですが、1つだけ例外がありました。
昭文社刊の「個人旅行14 インドネシア」というガイドブックから引用します。

スマトラ島の地図を見てみると、北部と南部に鉄道が通っているが、旅行者が使うことはほとんどない。
南部のパリアマンというビーチへ日曜のみ運行している列車があるが、それ以外はほとんどが貨物専用列車だ。

「ほとんど」という表現が微妙で、他にも一般客が乗れる列車があるのかもしれませんが、ここはパリアマン行きの特別列車を採用しましょう。
で、このパリアマンというのはパダン近郊にある地名のようです(パダンは西スマトラ州パダン・パリアマン県の主要都市。パリアマンの詳細は残念ながら不明)。

186名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 11:37:06 ID:tX5pr1JG
■舞台はパダンに

メインとなる舞台をパダンに設定すると都合の良いことがいくつかあります。

1.大スンダ航空の運行路線
同じ三谷作品である映画「ラヂオの時間」の中に大スンダ航空のCMが出てきます。
現実では、日本からの直行便はジャカルタorデンパサール行きしかなく、ジャワ島を経由しなければなりませんが、大スンダ航空は「世界とスマトラを結ぶ」と設定されています。
しかもCM内の「フリータイム・スマトラ」と題されたツアーでは、「パレンバンを経由してパダンに着けば〜」というお薦めルートコースが設定されているのです。
「ビーチに向かう特別列車」という設定は、今泉が「せっかくなんですから海に行きましょうよ、海、海〜」みたいなセリフを想像出来るし、それが機内でのPRから仕入れた情報であればしっくりときます。

2.西園寺の「忘れないうちに」発言
「vs臺」内で西園寺は「忘れないうちにメモ」をしようとしていました。
生真面目な彼が、途中でメモをする暇もない状況だったわけで、そう考えると、パレンバンに近いパダンなら納得することが出来ます。
パレンバンとパダン間の空路所要時間は約50分。
北部の路線だと2時間はかかりますから、機内でメモすることが出来そうです。
もちろん、50分の余裕があるわけですが、離着陸前後のことを考えると正味30分程度でしょうから、ここは「後で落ち着いてゆっくり書こう」と西園寺は考えたことにしておきます。
彼の性格なら、シートベルト着用中は姿勢正しく座席に座っているような気がするわけです(笑)。
この「落ち着いてゆっくり書こう」という姿勢は、パレンバン空港ロビーでの時間待ちの間に書くという行為も回避できます。
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 11:37:28 ID:tX5pr1JG
3.観光スポットとしてのパダン
スマトラ島内にはいくつかの観光スポットがありますが、パダンもその1つです。
古畑達は仕事で行っているという設定ですが、ドラマのお約束として向島夫妻とニアミスさせることは重要です(笑)。
もちろん、「vs臺」での会話から「実際に会った」とは思えないのですが、何らかの形で画面に登場して欲しいわけです。
彼らが現れるために舞台が観光スポットであるのは好都合なわけで、前述の「フリータイム・スマトラ」を堪能していたと考えるのも素敵です。
ちなみに、南部の路線あたりは観光スポットとしてガイドブックには紹介されていませんでした。

188名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 11:37:53 ID:tX5pr1JG
■事件の推移 −まとめ−

インドネシアはスマトラ島のパダンで開催された国際会議に参加を命じられた古畑一行(古畑、今泉、西園寺)は、大スンダ航空を利用してパレンバンからパダンへ。
無事、公用を済ませた一行は、帰国用にあてられていた日曜日、今泉の発案でビーチに行くことになるが、そのビーチ行のスマトラ鉄道特別列車で殺人事件に遭遇する。被害者は欧米人の刑事、怪しいのも欧米人の刑事。
しかし、犯人と思われる人物のアリバイを自分達が立証している。
西園寺の語学を頼りに捜査を進める古畑はなんとか事件を解決。
事件の後始末は現地警察にまかせて、なんとか今日の便で帰国しようとする(翌日は月曜日)。
あわただしい帰路、一行はパレンバンから日本への国際便に搭乗(今泉の発案と殺人事件によって、帰国便は夜遅い便になっている)。
西園寺は落ち着いた時点で事件のあらましを「忘れないうちに」メモに記そうとする。


なんてことを妄想する私であります。
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 13:38:25 ID:TSRj31kc
あんたも暇ね〜^^;
でもホントに古畑が好きなのね^^
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 14:34:33 ID:WwCY6xtq
>>189
コピペだよ、バカ、氏ね。
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 15:43:42 ID:YVQsh+y5
いや、長々とコピペするなんて暇ねってことだろ?
そんなに閣下しなさんな。

>>-188
いろんな意味で乙
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 21:37:02 ID:llM19Ond
小林ねんじさんの回の最後のほうなんですが、

古畑さん、もういいですよ。チャップを脱ぎます。しちめんどくさい話は〜

で、いーんですか。チャップって何ですか?
くちチャックをやめるとゆう事ですか。
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:23:16 ID:9KUcOka4
>>192
バカ、氏ね。
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 02:18:44 ID:Df24DSnE
シャッポ=帽子ですよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 06:25:04 ID:3ZVQYBC3
>>194
バカ、氏ね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 11:02:05 ID:oWSb7Gh3
「さよなら、DJ」の中で中浦たか子(桃井かおり)が「ミスター・ムーンライト、ビートルズです。」と紹介する所が、
DVD版でカットされています。再放送で見たのはこのセリフを言っています。ビデオ版は、見たことがないので
分からないです。何で、カットされているのでしょうか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 12:04:50 ID:3ZVQYBC3
>>196
ポニーキャニオンのレコードじゃないからだよ。バカ、氏ね。
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 17:48:59 ID:mocfCBon
木村の回の「これが私のブービートラップってわけです」このセリフ
かっこよすぎ。後、私は人の心を読むプロですってのも。まあ、
実際には読んでないけど。
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 21:14:35 ID:eryxoIt1
>>198
いや、読んでるよ
読んでいるけど、たまたまおみくじと同じ色だったからおどけて見せただけ
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 22:13:18 ID:3ZVQYBC3
200Get、バカ、氏ね。
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 22:13:43 ID:3ZVQYBC3
200Get、バカ、氏ね。
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 11:14:30 ID:eFyC+7ij

203名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 15:00:26 ID:ogHr7jud
>>156
過去スレ5の200?
カットシーンしかまとめてなかったよ。
未放送シーンのまとめはどこでしょう。
204過去スレ5の200書いた本人:05/01/08 17:58:05 ID:PfEx+wre
>>203
よく読め。バカ、氏ね。
未放送については

>あと、DVDで追加されたシーンもあります。これが見たけりゃ買う価値あり。
「動機の鑑定」「若旦那の犯罪」「古畑、風邪をひく」にてテレビ放映時にはなかった場面があります。
どんな場面かは、見てのお楽しみ!

って書いてあるだろうが。
詳細を詳しく書いたら、DVDまだ見てない人へのネタバレになるから、
こうやって書いたんだよ、バカ、氏ね。
自分で見て確かめろ、バカ、氏ね。
205名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 18:02:44 ID:ogHr7jud
>>204
書いてないんだったら

>>154
過去スレ読め。俺が詳しくまとめた。

「動機の鑑定」以外にも「若旦那の犯罪」や「古い友人に会う」にも
未放送シーンが収録されてるよ。

なんて書くなよ
氏ねよバカ
206名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 19:41:02 ID:PfEx+wre
>>205

おまえって、














バカ、氏ね。
207名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 19:42:24 ID:N+5AtSws
>>205>>206

二人そろって










バカ、氏ね。
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 22:53:46 ID:AFA1voVy
テスト
209名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 08:22:14 ID:g1sYhDrw
>>208

ポストだ、バカ、氏ね。
210名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 13:41:45 ID:5VKFZbWP
そろそろ、バカ○ねって書くのやめて(・_・、
読むたびに胸が痛くなる…
211名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 15:07:28 ID:hG1ElWcW
まだNG設定してなかったのかよ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 06:33:56 ID:9puqt268
そーだそーだ、早くNG設定しろ、バカ、氏ね。
213名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 06:40:26 ID:MVEF8tEp
NG設定ってどうやんだYO、バカ、氏ね。
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 07:34:00 ID:uCG9u8Jk
NG・・・
みなさん、何の略だか知ってますか?
そうです、No Goodの略です。
完全犯罪と言われるもの・・・全てNGです。
上手くいくはずがないんです。
NGといえば・・・
215名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 15:26:58 ID:9puqt268
NGといえば、バカ、氏ね。
216名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 15:56:19 ID:q5bVNvrK
かんべんしてくださいよぉ〜ヽ(`Д´)ノ
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 16:48:07 ID:Ga8VPILA
携帯だからNGワード設定できない(・_・、
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 18:03:50 ID:9puqt268
>>217

ザマミロ、場か、資ね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 22:57:46 ID:cDgdCGtE
>>218
座間みろ、馬場か、資生堂ね。
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 04:04:44 ID:p0S4nRVo
佐古水と初めて顔合わす時の最初の挨拶のトーンが好き
「こんばんは」
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 06:38:41 ID:maLR8Ntl
>>220
「こんばんは」「バカ、氏ね」
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 13:37:08 ID:NzhR51ea
水道橋博士の日記で佐々木功のヅラKGBに触れてて笑った。
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 16:32:21 ID:NzhR51ea
今やってる救命病棟の再放送に殺人特急の犯人古畑と間違えた目撃者のおばちゃんが出てるね!
しかも看護婦役w
224名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 16:34:14 ID:NzhR51ea
しかも刺されたヤリチン男も絶対音感の時のクラリネット弾きw
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 17:57:56 ID:6M2kWouY
クラリネットは弾くんじゃなくて吹く楽器ですので・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 21:42:31 ID:maLR8Ntl
>>224
そーだそーだ、バカ、氏ね。
227名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 00:24:15 ID:GmBcr1gb
>>226
あんたしつこいね。相当つまらん。
228名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 00:40:17 ID:dGrmuFSn
>>227
そーね、つまらんね、バカ、氏ね。
229名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 16:48:26 ID:cawQrhbw
結局小石川ちなみって人殺したのに無罪になってなおかつその後は幸せにのうのうと暮らしてるわけっしょ
しかも古畑も何故か凄い優しく親しく付き合ってる

こういう展開にした三谷についてどう思う?
だってさ小石川ちなみって恋愛関係のもつれ程度の理由で人を殺したんでしょ
その程度の理由で殺人犯した女を無罪にさせてなおかつ幸せにして古畑とも親しくさせるって
かなり後味悪いと思いませんか?みなさん
230名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:42:32 ID:KQexTnbU
感情移入しすぎじゃね?
231名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 22:39:13 ID:dGrmuFSn
バカ、氏ね。
232名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 00:53:03 ID:ljUSsokX
>>228
>>231
ID:dGrmuFSnは何十時間2ちゃんしてんだよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 01:56:52 ID:VIGoZdt1
>>229
ちょっと同意。しかも小清水に無罪にされてんだから普通はムカつくだろうな。結局古畑がこだわっていた法的な真実を導けなかったわけだし。
ちなみも自分を吊し上げようとした刑事をわざわざ結婚式にまで呼ぶなんて奇特すぎ。またボロが出て再審なんてことになるかもしれんだろうし。
ところがこれらは三谷の得意の遊びだと思えば納得。こんな議論してるのもすべて三谷の思惑どおりなんだろうな。
第一話だし、時系列とかのキーになる事件だからね。
234名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 08:00:07 ID:Ra0EQwVF
>>232
しかも俺社会人だし!そんな俺、バカ、氏ね。
235名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 21:33:54 ID:44MLI0Ww
最近書き込み少ないね

マイケルピーター
236名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 22:41:34 ID:SZjOSXJm
三谷氏って理系に見える。
でも、文系だよね?
237名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 00:02:34 ID:AvDPP0NJ
>>235

バカ、氏ね。
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 03:07:02 ID:KXUw0ZTX
>>234
そんな素直な君が好きさ。
イ`。
239名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 04:29:21 ID:lJrBsXxe
>>236
高校の時、理数系よりの学校に通ってたらしい
240名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 06:45:23 ID:90/jsisg
毎回思うんだけど古畑って最初から犯人わかってるから全然おもろーねーんだけどさ、そこんとこどうなの?
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 07:25:50 ID:KyHtnWRq
>>234
嘘つけ!引き篭もりニートのくせに
242名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 08:25:42 ID:xQIGuAn6
>>240
叙述式っての知らねーのか、バカ、氏ね。
コロンボ見て出直して来い。

>>241
少なくともテメーよりは社会的ステータスの高い職業についてるよ、バカ、氏ね。
243名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 14:15:39 ID:Hxkpd6ZI
笑うカンガルーの話がよく分からなかったんだけど
あれは何で部屋の階を騙す必要があったの?
244名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 14:22:28 ID:LP4B4G6n
>>239
あそーなんだー。理系ぽいもんね。
あるがとうー
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 14:52:32 ID:jm7SX9l9
>>243
私も必要ない気がしてた。
246名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 15:14:22 ID:/rMrRqcq
あれは何か引っ掛ける為だったのかなーとも思ったけど別にあの下にファルコンの定理が書かれてても
古畑の推理で追い詰めれた訳だし(手紙が送られてきた時間〜云々で)
あの階に拘る理由あったのかなかったのか
247名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 21:16:02 ID:d/EWAvwr
4thシーズンまだー?
248名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 23:54:22 ID:xQIGuAn6
二本松を罠にかけたかったんじゃない?
249名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 13:44:13 ID:39KgqsDR
罠にかける意味がわからん
250名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 14:13:28 ID:ghCKsZvE
古畑の趣味
251名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 21:12:58 ID:/wPzWK3/
犯人を動揺させたいんじゃねーの
252名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 22:11:05 ID:9OH4E9lz
古畑は

_gadad ←下の段だけ読め
253名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 23:16:46 ID:l26IbaXS
犯人あっさり自白しすぎるよ!
254名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 23:27:34 ID:xXfKvmE+
>>253
や、まったく。
ネンジがでてた時代劇?の事件無理ありすぎだろ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 02:01:31 ID:j+LtRvpB
2ndの最終回が山口智子。3rdの最終回が江口洋介。
タレント的には豪華なんだけど、話自体は最終回にはふさわしくない。
特に3rdはやっぱり津川のをラストにもってくるべきだったと思う。
そういった意味では1stは小暮警視の話をラストにもってきてるあたりがすばらしい。
古畑シリーズはいつ終わるか知らないけど、1stの最終回を超える最終回は作れないだろうと思う。
256名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 04:21:42 ID:YO6UyOrP
最終回にはぜひ田村三兄弟の競演を
257名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 04:41:45 ID:6CHAlK0F
>>255
まぁ、セカンドは最終回は鈴木ほなみで
あれは最終回に相応しかったよ

山口智子はあくまでもSPだからね、ほなみの最終回と殆ど放送日に差無かったけどね
258名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 04:58:27 ID:1c0Odn1J
鈴木保奈美の回は最後のバスから降りて古畑が見送るシーンとか途中の休憩で
駐車場に出るシーンはホントにニューヨークですよね?
バスの中のシーンは日本での収録だと思いますけど、あのバスから降りたシーン
だけを録るだけのためにニューヨーク行ったんですかね!?
259名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 06:36:38 ID:wj/kBlmf
>>258
DVD「全て閣下の仕業」の解説特典を聴け。
260名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 04:40:26 ID:IHlqJRcD
>>255津川の「どうしてわかった?」
コージーはここからモノマネ拾ったのかな
261名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 05:59:24 ID:IHlqJRcD
小清水弁護士の鼻唄。なんて曲かしら。絶対音感黒井川先生に聞けばわかるかな?
262名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 06:39:10 ID:9tCoqJTK
>>260
おそらくね。バカ、氏ね。

>>261
曲のタイトルは、「バカ、氏ね。」
263名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 02:39:57 ID:J7RQg9ny
花瓶花瓶花瓶
264名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 03:38:31 ID:dTqsweh7
もう〜ええ
265名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 15:02:35 ID:x+2DsWp5
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E4%B8%AD%E6%B2%A2%E5%81%A5&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

コイツのHPに無料で小説などの作品を送るなんて書いてあったから実際に送って
もらった。 コイツ、そのまんま東とかとも仲が良いらしいし芸人みたいなこと
もしてるって言うから期待したんだけどハッキリ言ってかなり気分最悪!!
コイツの小説を読んだせいで今、物凄く不快な気分だよ。
特に女の子を殺して興奮しちゃう小説と自身が上京してからのことを描いたノンフィクション
は読んでて吐きそうになった。
こんな悲惨なもん見せやがってマジむかつく! コイツ、ぶん殴ってやりてぇよ!
しかもコイツのHPにも書いてあるけどコイツって道徳の教科書で作品が紹介されてる
らしいじゃねぇか! こんな野郎の作品を教科書に・・ 大丈夫か、日本!?
俺はコイツの作品のせいでずっと昨日から気分が悪い。


266名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 15:31:26 ID:XuSbfSBL
>>265
そのHP見てないけど、このスレの古畑と関係あるの…?
267名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 22:24:12 ID:UdOZRfGZ
【スーパーマリオはわいせつだ!】
まず、男二人が主人公で、捕まるのは女性。これは明らかに女性差別です。
主人公が好色なイタリア人の男。これも子供の教育にはよくありません。
特に二人のあの鼻!!卑猥すぎます。
ブラザースが土管に出入りする、つまり穴兄弟です。
ピーチ姫って、ピーチですよ。オシリです。明らかに性の象徴じゃないですか!!
そして敵がクリボーにノコノコ。これらはキノコに亀です。
明らかに男性器を象徴しています。
ブラックパックンやパックンフラワーなんてもう・・・女性器そのままです。
ゲッソーも性器の形ですし、プクプクもまんま電動フグじゃありませんか!!
ハンマーブロスですって!!まぁ!!
パワーアップアイテムもそうです。キノコに花。これも男性器と女性器です。
しかも、大きくなるんですよ。勃起です勃起。子供には早すぎます。
あのスターってなんですか?よく男性の読むいかがわしい漫画で女性の乳首や性器を
隠すのに用いられるのが星マークですが、それが逃げる、マリオが追いかける、
こういった姿は見せたくないものを無理やり剥ぎ取ろうとするレイプを
連想させます。あぁ、もう言い尽くせません。
マントマリオは当然女性器の俗称をもじったものですし、
しっぽマリオなんてネーミングも外見も全てがセクシャルハラスメントです。
コインを集めると1UP、これはお金さえ出せばもう一回できるということです。
コインがたくさん出るブロックなどを叩く姿などは
ピストン運動そのものではありませんか。
無限増殖はクローンの大量生産。倫理上とてもよくないことです。
さらに、クリアー時のお城は子宮、花火は女性の絶頂とまたは妊娠を表しています。
ドクターマリオが出てから女性の飲み物に薬物を混入する事件が増えたと思いませんか?
マリオカートはレースゲームとしてイカサマ、妨害なんでもあり、どんな手を使ってでも
良いゲームです。つまり、これはレイプです。
マリオゴルフは穴に入れますし、マリオテニスは男性性器をもじっています。
まさにわいせつの宝庫ですね。
268名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 02:29:33 ID:yzl2LQpT
古畑、任三郎でした。
269名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 11:45:47 ID:VDihWeKM
今思ったんだけど安西先生が小学校の銅像に落書きした
犯人だって疑われたっていう話あったじゃん。あれの犯人ってやっぱり・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 13:45:33 ID:u4z5hUXB
古畑、任三郎でした。
271名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 20:40:31 ID:ev67kK7T
>>269

バカ、氏ね。
272名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 05:09:54 ID:djvH6M+b
お兄ぃさぁん!何してんの?ハハン!なんか隠したん?あ〜っ!これか!なんやこれ女物やないけえ、こんなんどうすんねん!
何や何や?待ちいな兄さん!あれ?なんかテレビ出てへんか?なあ!見たことあるでえ、あ!有名人やろ!?
ちょっと待ちいな!待てって言うとるやろが!だぁ〜っ!このボケーっ!痛ぁ〜っっ!!
273名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 05:17:43 ID:FvOXKdWo

そのシーンが気に入ってるのかい?
274名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 08:03:36 ID:8kKMbosr
>>272
バカ、氏ね。
275名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 10:19:39 ID:eY9/GPCy
>>272-273
ワロタ
276名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 17:15:26 ID:7suQ4EDZ
大地真央の歯医者が綺麗で興奮した
277名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 18:16:11 ID:8kKMbosr
>>276
興奮するだけじゃなく、ヌけ!バカ、氏ね。
278名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:07:04 ID:bkaoO3fm
今観てる最中。
うわー食べんなよ、殺人現場に置いてあったサンドイッチを!!
279名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:13:07 ID:wLzIdLKm
>>278
将棋の回かな?それなら事件後ボーイが持ってきたやつでしょ?
280名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 01:18:17 ID:ipd/mzO5
んだね。
278は今観てるとはいえ、さてはうろ覚えでカキコしてるな?
281名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 15:56:52 ID:taETV+Fi
特に話題がないので
>>242に突っかかってみる。叙述式ってなんだよ!?
古畑とかコロンボのは倒除法だろ?叙述=倒叙じゃないし。
282名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 17:05:01 ID:adVmsEBL
 -ニ´ ̄  ̄\
( (:::;  ;;;;;j  ::::::;\
 〉 テ=ー''──┬<
(  ,/ ;:=-、_.,、_,;=|゙゙ツ
;(| ! 'て・ツ'ヾ・j' !/
| ! リ  ",;' :、゙ |   古畑任三郎でした。
ヘ\  r' ゙ー_'ヽノ^ヽ. 
 \\、;'^三'^/   ヽ.  
  |   ー' ‐'  ノノ!  ト、
 i |   /  ̄^ヽ、  | !
  |  /  二ニヽ ) (ヽ(ヽ.
283名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:08:11 ID:1eWjqEuA
>>281
本当に、バカ、氏ね。
284名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 16:36:27 ID:dbcOreQJ
村ぐるみで薫子さんの殺害を隠蔽し、それを古畑は見て見ぬ振りをした。
古畑は懲戒免職くらうべき!
285名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 17:58:54 ID:BTSAFJ1P
真田広之犯人の回で、
舞台になった高層ホテル、アレって実在する建物なの?
妙にCGぽかったんだけど。
286名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 18:21:06 ID:YUDHbQ0m
>>285
CGだよ、バカ、氏ね。
287名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 01:43:16 ID:V/Sk2haC
玉置浩司の会の苦情のハガキが良かった
288名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 06:55:46 ID:nQLee075
>>287
書いたの俺だよ、バカ、氏ね。
289名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 08:13:19 ID:iRF5AZLg
>>288
あんただったのかYO! バカ、氏ね。
290名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 14:44:56 ID:lAiYah9C
「古畑任三郎」映画化決定!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1106804369/
291名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 15:31:49 ID:nQLee075
>>290
マジだ!スゲーー!
292名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 16:10:12 ID:rvX2oDf2
>>290
閣下がアレだったから期待値大
293名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 16:50:53 ID:lR7LMIBv
>>290
お〜!
これは涙ものだ!
294名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 20:27:29 ID:W+2wTViW
ここは、うそつき村ですか
295名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 20:33:59 ID:V/Sk2haC
えぐっちゃん、声でバレバレじゃん
296名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 23:20:30 ID:6zSUvdPS
>>290
へー、佐野史郎さんが伊東四朗さんを殺すんだ・・・
シロウだらけですね。
ていうか海外で犯人学者ってカンガルーとかぶり杉だろ!

俺、三谷先生に吊られてるかな?
297名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 23:31:18 ID:xxZCeTC9
つまんないから。
298名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 04:31:03 ID:XqrlRTci
>>295
次は負けないよw
299名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 14:49:21 ID:bMJfFTsZ
二本松に職業聞かれて、「ニュースキャスターです。」と、にやけながら答える、古畑
かなりワロタ
300名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 23:35:39 ID:4Fzb/bIY
300Get
301名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 04:00:00 ID:6z2vupQC
>>299
あの回の古畑と今泉が仲良しでかなり好き。
南大門の時は「公務員」なんて言ってたね。
はやくに警察と名乗ってれば少なくともマジックハウスで事件は起きなかったはず。
302名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 04:14:30 ID:mpKYdXgO
>>301
犯行日時が変わっただけだと思う
303永井薫:05/01/29 18:23:09 ID:kjGpeYBZ
あの壷で何が悪いんだっ!!うちの田舎じゃぁ〜これ位の距離を「あの」って言うんだよ!!「この」!!「その」!!「あの」!!あげあしばっかり取りやがって!
304名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 21:01:23 ID:MYiu5A/M
そんなに怒ることないでしょう。
305名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 21:31:23 ID:OTDcdMar
また台詞のカキコがはじまったのか・・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:28:15 ID:9S39tUqU
沢口靖子のカワユさを認識しました。ハァハァしたいです。
307名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 22:05:07 ID:Y4UiaXcA
誰か桑原君を活きかえしてください
308名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 01:07:25 ID:1pLM4enE
沢口靖子はいまでも良いけど、若いときはもっと綺麗だったんだろうな。
309名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:17:56 ID:ziT1gMX+
個人的には人造人間みたいで全く色気を感じなかったよ<靖子嬢。
タンスにゴンの壊れっぷりや古畑のキャスティングはそのイメージをぶっ壊
したり活かしたりしていていいと思ったけどね。
310名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:14:46 ID:3PFNG4fR
南大門先生はあのイケメンを歩く生殖器とか言ってたけど














御  自  分  自  身  の  事  じ  ゃ  な  い  で  す  か  ?
311名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:41:04 ID:atOfaFi8
そういえば南大門先生「ごきげんよう」の出演のあと
体調どうなろだろう。ヘロヘロだったから。
312名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 08:41:55 ID:KL/Q3EXz
沢口靖子の会の夜中に今泉はいびきかいて寝ている中、
古畑が徹夜で考えているシーンが1番好きだ
313名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 00:54:09 ID:h7pKrl0q
>>312
その後、口紅取られた生徒を叩き起こす古畑と今泉。
314名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 01:07:23 ID:5bLdShhb
今千葉テレビ見てたら、パート3最終回(SAZ事件)の鉄道会社の
所長の部下の人(前半所長に娘の事を相談されてる方の人)がエプロンつけて通販の実演やってる。
俳優辞めたのか・・・。
315名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 02:32:43 ID:7B7kdIkY
>>314
俳優だからやってんじゃないの
316名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 03:28:48 ID:WVTRc1NG
>>315
え?そうなの?ちなみに通販の進行役ではなくてあくまでも実演(料理してみせたり、洗剤の効力みせたり)のほうですよ。あれって俳優さんもやるんだ。てっきり通販会社に転職したのかと思った。
317名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 19:44:26 ID:A6xU6S5j
関係あるような無いような気持ち悪いポジションの話だけど、三谷脚本で渡辺謙
さん主演の実演販売人の話では実演販売の人はフリーでやってるって感じだっ
た。俳優だけじゃあ食えないから副業みたいな形でやってるんじゃない?
318名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 20:23:30 ID:uHMV+qQD
>>316
こんなとこでギャーギャー言ってねーでその通販会社に問い合わせろよクズ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 22:40:27 ID:5xS/hA17
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━ !!!!!!!!!!
320名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 02:07:19 ID:EmHCKBuA
>>318
わはっはっはっはっは
321名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 03:56:26 ID:MPpOMiqC
>>320
こんなとこでギャーギャー言ってねーでその通販会社に問い合わせろよクズ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 04:05:08 ID:EmHCKBuA
>>321
がははあははははh〜
323名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 04:10:31 ID:MPpOMiqC
>>322
こんなとこでギャーギャー言ってねーでその通販会社に問い合わせろよクズ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 15:54:43 ID:SwfQz2xD
>>323
がっはっはっは〜!じゃっきーん。
325名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 20:24:08 ID:cUa6kjJW
>>324
電話したか?こんなとこでギャーギャー言ってねーでその通販会社に問い合わせろよクズ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 20:30:00 ID:Knnzb98x
クズ厨、うざいよ。
327名無しさん@お腹いっぱい:05/02/05 11:06:33 ID:Bj7NhkHf
南大門先生は銀座で飲み歩いてるみたいだけど爺さん丸出しで全盛の勢いは無いみたいです。借金も凄いみたいでえらい大変みたいです。(東スポにて)
328名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 21:59:35 ID:tR6s2liW
南大門先生まだ銀座にいっているんだ。まぁ、よかった。
借金なんざ死ねばチャラだし。だから籍戻さないんだ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 04:10:40 ID:fl9Dc82L
>>326
電話したか?こんなとこでギャーギャー言ってねーでその通販会社に問い合わせろよクズ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 21:36:32 ID:vpa+i3RZ
なあ、中森明菜の回って一期の第1話だよな?
なんで古畑は電話で「幡随院の取調べは明日に・・・」って言ってるんだ?
331名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 21:47:54 ID:fN/t8/gV
それについては「古畑任三郎の秘密」に書いてあった希
332名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 21:49:21 ID:vpa+i3RZ
>>331
えー・・・詳細よろしいでしょうかぁ?
333名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 22:17:41 ID:uolRM/ns
>>332
古畑特有の時系列については過去スレを熟読すべし。
334名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 23:33:03 ID:LzYkdg8A
稔侍の回はあまり好きじゃないけど
蟹丸さんが(・∀・)イイ!!
335名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 23:41:11 ID:vpa+i3RZ
一番ミステリとして無理がないのはどの回かなあ。
田中美佐子の回とかどうよ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 15:02:35 ID:dNwe8mQH
文太さんの回見てたら伊藤俊人さんが若くってなぁ〜。みんな若いけどさ…

>>335
どうだろう。どれもこれも状況証拠だけで自白させてるようなイメージしかない
337名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 16:27:55 ID:h4gtTPqI
>>335
犯人が凡ミスしまくってるのでまったく面白くなかった。

いつもは詰めが甘かったりとかなのに、始まって10分で粗がでてるようじゃダメ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 17:02:00 ID:MO6unhSv
ミステリとしてもドラマとしてもレベル高いと思ったのは汚れた王将かなあ。
まあ封じ手のやり方が現実と違ったり、そもそもんなもん速攻バレるやろとかいう
ツッコミはしょうがないが。
古の字でトリックに気付くくだりが最高にイイ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 17:18:22 ID:PUl1Kt+R
三谷の作品って「そんなことあるかい!」と言いつつ
流れで楽しく騙してくれる所が好きだったりするので
あまりつきつめるとつまらない。
340名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 07:43:56 ID:n0TEwFjV
うるさいなぁーブンチャカブンチャカ!!!
341名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 09:58:10 ID:02NWTYaL
>>335
田中美佐子の回は古畑の推理云々より犯人の人間性がメインでしたね。
最後が「サンセット大通り」みたいだった。いちばん怖い犯人かも。
342名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 17:31:01 ID:vc/9pVM6
刑事コロンボBOX(全45話23枚組み)が20500円で買えるとは…
古畑も真似して安く売ってくれ
343名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 19:15:38 ID:0ccNWiTc
古畑をレンタルしようと思います。でも、多過ぎなので
これだけは見ておけ
という名作古畑お願いします。
344名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 19:33:30 ID:AG7Lxc8Q
>>343
続けて見て初めて分かるネタもあるよ 三谷だから。
たとえばvsさんまなんかでは今泉君がなぜか休職してるところから始まったりするし
345名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 20:05:08 ID:xR4FIgH4
>>340
ブンチャカはいいから
346名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 22:29:15 ID:W/ieg7oJ
清水の舞台から飛び降りるつもりで、古畑のDVDを全話買いました。
お財布スッカラカンになっちゃったけど、それだけの価値はありました。
やっぱり何度見ても面白いなー。
347名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 23:52:06 ID:zOj37Qjo
みなさん、星監督の演出ってどう思います?初期の古畑のシュールな感じは彼によるところが大きいと思うんですが。
私はかなり好きです。
ちなみに、初期のイメージを持っているせいか、鈴木監督はなんかなあ・・・って感じです。
348名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 01:03:31 ID:qor84hV+
>>342
コロンボはなぁ…
単品の廉価版を何度も出した後になってようやくBOXを出すとは
律儀に全巻買い揃えたファンにしたら今までの出費は何だったんだという気にもなる
定価で考えても1巻当たりの値段は以前の廉価版よりも安い
熱心なファンほど馬鹿を見る事になってる
349名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 02:26:59 ID:B0FQBnvy
コロンボのDVDBOXは凄すぎるよな。
DVDが一枚ずつリリースされてた時に買ってたら合計8〜9万ぐらいするんじゃなかったかな?
それが2万で買えるんだからファンは怒り狂う…と思ってコロンボスレ見てみたらそうでもなかった。
古畑もそのうち全シリーズセットのBOX出るかもしれないけど、そんなに安くはならないだろうな。
350名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 11:33:35 ID:gerKlTYp
DVDsh(ry
351名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 20:03:42 ID:Am6m9VvT
来週はGTOスペシャルをお送りします。に笑ってしまいました・・。
352名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 04:25:06 ID:ZY9E9g+K
DVD買う人って、放送時に録画してなかったのかなあ?
353名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 06:24:44 ID:pF+HWsjh
>>352
俺は、録画してあった。
でも、DVDも買った。
何か?
354名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 09:50:44 ID:gkvztNYD
>>352
映画版や、音楽版、全ドラマ板にもれなくマルチしてこい。

355名無しさん@お腹いっぱい:05/02/11 12:25:55 ID:8X0fpdXy
木の実ナナの回ですか。スタンジュ!
356名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 15:41:17 ID:BaBqLxBX
つまんないから なるほどザワールド見ちゃっ た
(ワラ
357名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 20:22:29 ID:IrukPzDS
>351
それなに?詳しく
358名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 01:42:08 ID:wLRDcbJn
パート三の最終回のCM前に「二週にわたった、この事件も今週で解決しそうです。来週はGTOスペシャルをお送りします。」みたいなことを古畑が言ってたよ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 13:01:06 ID:iKv6I1MA
>>358
後々の事を考えて2パターンくらい撮ったりしないのかなあ?
TV放映時パターンと後のDVDやVHSでの販売時パターンとか。
360名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 22:56:07 ID:QEN14ad5
>>1-359

バカ、氏ね。
361名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 23:21:40 ID:/nVSGJVy
今年の春か秋にスペシャルやるような気がしない?
362名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 23:25:59 ID:QEN14ad5
>>361
バカ、氏ね。
363名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 12:52:14 ID:3A0ORuHV
>>348
熱心なファンは欲しいときに手に入れば出費に関しては何も不満は無いと思うぞ
あとに発売されるものが安いのは常識だし
そんなんで文句を言うのは普通のファン以下
364名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 14:03:33 ID:rEZlXf5E
古畑vs浜ちゃん
365名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 15:38:45 ID:MyiEFJi2
黒井川先生に小清水弁護士ご機嫌の時の鼻歌を教えてもらいたい。
「て〜て〜れて〜♪」
「んっふふふふ御機嫌ですね〜」
「そんな事あれへん」
366名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 15:39:37 ID:wQlPfOAO
最後に木の実ナナがつぶやいたセリフ、
「じゃあレクイエムを弾けばよかった」
同業者として納得を通り越して感服した。
367名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 02:20:09 ID:UJehS4bs
>>363
そんなことないよ
熱心なファンだって安いところ探してるよ。
新選組!の話なんだけどさ
368名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 11:33:52 ID:6qnEILF0
第12話 最後のあいさつで菅原文太が犯人役だけど、娘の亮子?は林間殺人されたの?
未成年で2.3年で出所可能な犯罪みたいだけど・・・・
鬱な内容ですた・・・
個人的には復讐しただけなんだから無罪であって欲しいんだけどね・・・
寂しい現実です・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:59:40 ID:6qE4hiH6
>>368
古畑さんの最後の言葉、
「私たちの仕事は人を裁くのではない真実を見つけることだ」が沁みますね。
しかし実際日本は犯罪者に甘い国であると思います。
そのへんの悔しさがあまり出てなかったストーリーだったのがちょっと残念だけど古畑だからなぁ
370名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:52:44 ID:1j2ihgsp
>>367
熱心なファンは値段よりも発売の早さが最優先

早く手に入るのなら高くても買う
そのかわり、後で安くなっても文句言わない
なぜなら、安く買った人よりも早く手に入れているから
371名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 23:12:22 ID:CN2YUjui
あら。絡み厨でたー。
372名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 00:13:00 ID:JflTExcQ
>>371
フッ・・俺に対して中途半端な意見をするなと忠告しておこう
突っ込めるところがある限り、俺は絡むぜ
373名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 00:42:10 ID:a1sH9aAx
うわ 厨であることを認めたよ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 09:54:56 ID:TK/FLmDr
【ファンサービス嫌い】上原くんと二岡くん【お金好き好き】
375名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 18:18:40 ID:JflTExcQ
>>373
まあとりあえず書き込む前に
http://info.2ch.net/before.html
ここでも読んでおけ
376名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 19:03:35 ID:OoA7+CJV
↑ うわ また厨がキター
377名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:10:58 ID:JflTExcQ
>>376
呼んだ?
378名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:05:05 ID:+CLonV7e
(・∀・)ニヤニヤ
379名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:28:18 ID:B63+DyGN
さて「殺しのFAX」でも見ながら寝るか・・・。
380名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 14:26:10 ID:+8vJhmUd
ID:JflTExcQ って…
381名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:57:34 ID:90AfiNP4
>>380
ID:OoA7+CJVの方が馬鹿。
古畑で言うなら哀しき完全犯罪の犯人だな。
382名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:28:16 ID:NA0qDXXi
(・∀・)ジサクジエーン ヒッシダナー
383名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:49:22 ID:hQkNCCn6
はじめまして
この間夕方の番組で三谷先生が古畑を語っていました。
その中で新シリーズの話が出ていましたね。
放送は今春からなのかわかりませんが、また古畑が始まるらしいです!
今から楽しみですね〜
384名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 02:27:37 ID:R51L5jT8
もう騙されない
385名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 08:22:46 ID:JEY8fVD7
新スレのタイトル

「〜古畑任三郎〜」のあとのスペースが気になる。
数字も半角だし。

ちゃんと今までのを踏襲しろ!
386名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 10:33:29 ID:Z8WQ5Rk/
>>381
俺の擁護が現れるのは想定外
387名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 14:04:03 ID:UQKYSKUs
(・∀・)ジサクジエーン ヒッシダナー
388名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 16:05:49 ID:Z8WQ5Rk/
>>387
ひっかかったな!この堀ブナが!wwwwwwwwwwwwwwww
389名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 17:33:47 ID:0rxfwD8x
>>388
ちょっと面白いなおまえw
390名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 20:07:05 ID:666JYWLb
(・∀・)ジサクジエーン ヒッシダナー
391キチ外:05/02/18 22:00:19 ID:x7E2B689
今日、母親の財布から金パクろうと思って開けたら、
10年前の母の日に俺があげた肩たたき券が大事そうに入っていた。
俺は泣きながら2千円を抜き取った。
392名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 04:07:56 ID:oN9wB0kj
カミングダウトで万引きを告白したあびる優
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/youth/1108552975/
393名無しさん@お腹いっぱい:05/02/19 10:00:45 ID:0aS2Qzz5
肛門におみくじ・・・・の三谷さんの斬新なアイディアは笑える。
394永井薫:05/02/19 16:07:04 ID:y5TuUnuc
俺は贋作じゃなく本物の壷で殴った斬新なアイディアは笑える。
395名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 21:05:22 ID:QuJ8Ln6a
396名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 00:01:12 ID:zGsrw9pp
>>392
罵声をあびるYOU
397名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 22:15:21 ID:Hb/bPCmQ
うるさいなブンチャカブンチャカにワロタ
398名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 22:21:10 ID:6acOsJvS
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /  (●)   ヽ
   /   (●)    |
   | (●) (●)   | ある日、なぜか乳首が痒くなる
   /(●)   (●) | かさぶたのような膨らみがあるのではがしてみると
  /   (●)(●)  | 中から黒い種のような粒が
 {(●)   (●)   | 気持ち悪いので爪でほじくり出すと、コロッと転がり出た
  ヽ、  (●)  ノ  | 次の日、さらに痒くなったので確かめてみると
   ``ー――‐''"   | 粒が二つに増えている
    /   (●) (●)| 同じようにほじくり出すと次々に粒が増えていき
   | (●)  (●) | | 乳首の周囲を覆いつくす
   .|   (●)  |  | | いつしか黒い種は反対の乳首、へそ、肘の内側と部分的に増殖し続け
   .|(●)(●)  し,,ノ | 痒みもひどくなってゆく
   !、(●)   (●) / しかもコロッと簡単に取れていたものが柔らかいまま破け
    ヽ、 (●)(●)  / 、  爪でかくたびに血と膿が溢れてくるようになる
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、 とうとう顔にまで侵食し、鏡を見るたびに発狂しそうな思いに囚われ
       |  |   |   ヽ.ヽ、外出もできないまま日がな一日を全身をかき毟って過ごすようになる
      (__(__|     ヽ、ニ三

399名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 22:28:58 ID:6DPARHsP
ある日

まで理解した。
400名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 16:14:43 ID:5BpIjfju
383はウソだけど、少し前の雑誌で三谷が古畑の新企画やる予定みたいなこと言ってたよね。
三谷の今年の予定は映画制作と秋に舞台の再演が決まってるけど、春か秋くらいに古畑のスペシャルやる予感。
401名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 19:20:17 ID:HUYHBq4X
少年時代の古畑とかやりそう
402名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 20:31:53 ID:ysazpRFE
きもちわるい
403名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 20:50:38 ID:b1nUvmqo
新企画っちゅうトコが微妙だな。
これまでとは違う企画っていう風に取れる。
今泉と西園寺コンビの新ドラマだったりして。
それはそれで見てみたいけどな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 21:50:50 ID:Bcq+vRBV
『古畑で2度殺された男』の称号を持つ 池田成志 氏にもう一度被害者役をやってもらいたい。
405名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 08:59:52 ID:p4oGkP5M
>>400さんは新企画と書いていますが、次のシーズンの交渉中というお話でした。
過去ログに書いてあると思うので探してみてください。
406名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 11:26:13 ID:oPi22TYT
古畑みたいに主題歌の無いドラマってめずらしいな。
あれだけ数字取れるドラマならタイアップもかなりオイシイ商売になっただろうに、
それをしなかったのは偉い。
古畑にはあのテーマ曲以外ありえない。
407名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 12:18:55 ID:Jf/m3wuX
主題歌ならこれ
♪ダッダッ!ダッダッ、ダッダッ!!
今泉は〜♪
408名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 17:03:08 ID:JAzQIndj
かわいい〜♪
409名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 23:33:13 ID:1aKQKKrx
俺の心迷わす〜
410名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 23:45:24 ID:hfpT00aF
光るデコの輝き〜♪
ダッダッ!ダッダッ、ダッダッ!!
411田村正和:05/02/24 04:53:31 ID:GVmdvVUV
>>394
「カミさんの悪口」」ではお世話になりました
412名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 06:30:52 ID:K0rgwsyc
3月3日12:00からフジテレビ721で逢いましょう
413名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 17:55:11 ID:jf6R1mae
オープニングでテーマ曲がながれているところ他の回では古畑だけ映るのに閣下の時は犯人(閣下)が映っていた
414名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 23:07:18 ID:ybCfQu8V
殺しのファックスでファミレスに3分遅れて着いた1分後に
次のファックスが来た。指定時間の4分後。
次に工事で7分遅れたけど、ちゃんと鶴瓶が着いてから
ファックスが届いたのはおかしいよね?
415名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 07:45:19 ID:WXKB6bDc
>>414
あの話はアラを探せばいくらでも出てくる。
一番の駄作。
416田村正和:05/02/26 16:41:31 ID:f3kWso2o
かみさんなんかこわくないでお世話になりました。
417名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 17:04:42 ID:B1BwtgMQ
愉快な奴さ〜今泉は〜♪
ダッダー!ダダダダ!
418名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 18:52:52 ID:DvxfWZFY
釣瓶の演技も最悪だしな。
419名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 07:28:32 ID:KIZ9Cf7C
いろいろありましたぁフジテレビも...

って今いろいろありすぎ
420名無しさん@お腹いっぱい:05/02/27 11:36:15 ID:lXnVQW19
とんかつ御膳、魚肉ソーセージ、モスラバーガー、ガンモドキ、茶碗蒸し、スタミナ酢豚弁当みんなウマ〜
421名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 15:41:58 ID:WuTywY5f
あとミートローフ
422名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:26:19 ID:kqOfPbig
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /  (●)   ヽ
   /   (●)    |
   | (●) (●)   | ある日、なぜか乳首が痒くなる
   /(●)   (●) | かさぶたのような膨らみがあるのではがしてみると
  /   (●)(●)  | 中から黒い種のような粒が
 {(●)   (●)   | 気持ち悪いので爪でほじくり出すと、コロッと転がり出た
  ヽ、  (●)  ノ  | 次の日、さらに痒くなったので確かめてみると
   ``ー――‐''"   | 粒が二つに増えている
    /   (●) (●)| 同じようにほじくり出すと次々に粒が増えていき
   | (●)  (●) | | 乳首の周囲を覆いつくす
   .|   (●)  |  | | いつしか黒い種は反対の乳首、へそ、肘の内側と部分的に増殖し続け
   .|(●)(●)  し,,ノ | 痒みもひどくなってゆく
   !、(●)   (●) / しかもコロッと簡単に取れていたものが柔らかいまま破け
    ヽ、 (●)(●)  / 、  爪でかくたびに血と膿が溢れてくるようになる
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、 とうとう顔にまで侵食し、鏡を見るたびに発狂しそうな思いに囚われ
       |  |   |   ヽ.ヽ、外出もできないまま日がな一日を全身をかき毟って過ごすようになる
      (__(__|     ヽ、ニ三
423名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 00:01:11 ID:WuTywY5f
またかよ・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:51:17 ID:7EzXvrfR
確かに出てくる食い物がどれも美味そう。
個人的には明太子スパ、酢豚弁当、ピクルスが花弁状に5枚入ったハンバーガーあたり。

あとウニマヨネーズのおにぎりは当時コンビニ行く度に探してたな。
425名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 22:42:29 ID:FcIRHnMY
なんでスカパー721chではキムタクの観覧車の回やSMAPのSP放送してくれないの?
リアルタイムの時はビデオしかなくて、DVDで録画し直したいのに…
426名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 23:06:23 ID:+c4zVLCS
>>425
529 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/04/22 21:32 ID:o+ZYcV2f
> >QUESTION
> >「夜のヒットスタジオ」など、過去に地上波フジテレビで放送されていた番組を
> >再放送する場合、話数が飛んだりすることがあるのはなぜですか?
>
> >ANSWER
> >過去に地上波フジテレビで放送したものをCSで再び放送する場合、
> >当時の権利を持っている方の許諾が必要となります。
> >出来る限りすべての話数が放送可能になるよう日々交渉は続けておりますが、
> >様々な事情により放送の許可が頂けない場合もございます。
> >現状で放送可能な回はラインナップにある通りです。ご了承下さい
>
> ●代表的な「様々な事情」とは?
> ・ジャニーズ事務所のタレントが出てる番組の再放送は、今のところ99%絶望。
> (ただし、映画や映画会社制作のドラマだけは例外)
> ・その他特定のタレント、事務所が再放送を許可しないケースが多い。
> (例えばバーニング系の歌手。モー娘。など)
> ・『めちゃイケ』で放送が飛んでいる回が多いのは、上記の理由に加えて
> 本放送時にクレームがついたコーナーを含む回の再放送を自粛しているため。
> (アフリカマン、しりとり侍など)当該コーナーのみカットで放送している場合もある。

427名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 00:37:40 ID:HioAvOHj
>>425
キムタクが大根役者だから見るに耐えないのさ
428名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 04:25:33 ID:MZAdexFV
>>425
マジレスすると、ジャニーズのタレントが出てるのはCSでは放送できないことになってる。
429名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 12:31:26 ID:Swb95S71
>>428
>>426に書いてあんじゃん
430名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 08:13:08 ID:WxdjwJpg
フジテレビ721で始まったな
431名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 12:08:20 ID:2kd6g7XZ
今日は中村右近
432名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 15:49:35 ID:joHdgO9U
盟三五大切 薩摩源五兵衛
433名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 17:42:46 ID:ahqpn7SW
めい・・・さんご・・・えー、これなんて読むんですかぁ?
434432:05/03/04 21:27:49 ID:9ppIvV8t
>>433
かみかけてさんごたいせつ

「歌舞伎のタイトルだけは読めないなぁ」
435名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 00:33:59 ID:KS0s9mhn
中村右近の見ると茶漬け食いたくなる
436名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 03:54:06 ID:Pok/LXwO
明らかに中村右近は、襲名したての中村勘三郎(元勘九郎)がモデルだよな。
437名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 06:14:48 ID:UH1LsJJf
右近さんは警備員が猫なんか探してないの知ってるのに、なんであんな必死に楽屋で懐中電灯さがしたんだろう。あるわけないよね。
それとも「まさかここに落ちてないだろうな?」と思って探したのかな?
438名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 13:31:47 ID:tNkSI59u
警備員って懐中電灯を携帯してるものなのでは?
あとからどこかで見つかってたよね。
懐中電灯がある=最後に持っていた場所=殺害現場
というのを恐れていたと思う。
439名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 14:06:17 ID:9HUvHmVI
>>438
なるほど、納得いたしました。
「あれ?」
「何ぃ!?何ィ!?」
「私の懐中電灯。」
「あ・・それです。」
「あのやろ〜!!」

最高w
440名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 14:15:18 ID:rKt3I0tw
古畑の意地の悪さが見れる回って少ないよなぁ、好きなのに。
俺が第一シーズンが好きなのは古畑が犯人に対して一番意地悪だからだと思う。
もし新シリーズもしくは特番があるなら犯人が悔しくて泣き叫ぶくらいにやってほしい。
441名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 23:55:08 ID:fkY0eqy8
たいがい古畑の意地の悪さが出ている回が多いと思うが
小堺演じる秘書さんからも「ともだち少ないでしょ?」って嫌み言われていたし
442名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 01:15:46 ID:mwKUph+K
しかも、友達になりますか?って言われて、首振ってたもんねw
443名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 14:48:08 ID:SsLuu5jj
古畑が犯人に対しての意地悪(引っ掛ける)ベスト5は、個人的には、
中村右近の懐中電灯の一件
中川医師の舌打ちの音の一件
二本松晋のホテルの階数(2F/3F)の一件
若林仁のダイハード3とブッシュマン3の一件
金森歯科医の男装(ひげ)の一件
444名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:46:15 ID:bi26t2RA
鶴瓶のコート
445名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 20:44:27 ID:qC/dA08w
ラジオ局での今泉を使った計測
446名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 21:41:43 ID:i4dJJ/c6
7分12秒3
447名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 22:42:02 ID:G8xmGtWS
「アレはデザートに最高ですね♪」

またひっかけキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
448名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 23:24:39 ID:qC/dA08w
やっぱり第三期の最終回かな。江口洋介の
449名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 09:39:55 ID:h0GuwJyb
>>448
「私は、あなたを私が疑ってることに気づいてると気づいて・・・」
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜なんだっけ?
450名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 13:49:18 ID:br8dVbu+
「私は、あなたを私が疑ってるということに気づいてると気づいていることに
気付いていることに気付いていましたぁ。古畑任三郎でした」
451名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 20:49:33 ID:3g95igku
>二本松晋のホテルの階数(2F/3F)の一件

ちょっと前に話題に出たが、これって引っ掛けになるのか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 22:22:25 ID:GPTjBN88
殺して埋めるまでしたのか
鶴瓶は間違いなく死刑だな
453名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 22:41:13 ID:2RgZAqAZ
>>452
しかもあんな昔のピンク女優みたいな女のためにだぜ。
リアルだったら今頃後悔してるべな。
454名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 13:17:54 ID:rwukebxk
二本松のホテルの階数(2F/3F)の一件

動揺を誘う為の、いやがらせ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 17:24:47 ID:Tr7n00ys
>>453
>しかもあんな昔のピンク女優みたいな女のためにだぜ。

あんた、上手いこと言うなw。
名前は知らないがあの秘書役の女優を形容するのに
これ以上の適切な表現はないわw
456名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 17:46:51 ID:Tr7n00ys
>>436
背格好から、私服のセンスまで明らかに勘九郎(あ、
勘三郎か)だったよなぁw。
その他にモデルがいそうなのは中浦たか子(こりゃ
確定中島みゆきだろう)、井口薫(中村紘子?)、
黒井川尚(小澤征爾?)、黒田清(清田益章?)
くらいかな。
457名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 18:56:57 ID:yzZayCw4
 -ニ´ ̄  ̄\
( (:::;  ;;;;;j  ::::::;\
 〉 テ=ー''──┬<
(  ,/ ;:=-、_.,、_,;=|゙゙ツ     青い
;(| ! 'て・ツ'ヾ・j' !/       ポケットサイズの
| ! リ  ",;' :、゙ |         表紙にグループの名前の入った
ヘ\  r' ゙ー_'ヽノ^ヽ. 
 \\、;'^三'^/   ヽ.  
  |   ー' ‐'  ノノ!  ト、
 i |   /  ̄^ヽ、  | !
  |  /  二ニヽ ) (ヽ(ヽ.
458名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 23:54:39 ID:vTdKIYty
引っ掛けではないがSMAPの時コンサート直前に
向こうから言われたからとはいえ解決編を途中までやって、
時間になったから続きはコンサートの後でと打ち切ろうとして
みんなに「気になってできませんよ!」てつっこまれて
「だから嫌だったのに」とかぶつぶつ言いながら続きをはじめたのは意地が悪いと思った
459名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 01:01:22 ID:Qd3GHXiD
「え〜・・、どこまで話しましたっけ?」

「まだなんにも。」

ワロスww
460名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 21:48:25 ID:U3xrn6TC
>>456
モデルがいそうな犯人といえば、
笹山アリ(=香山リカ)
春峯堂の御主人(=中島誠之介)
黒岩博士(=上野正彦)
黛閣下(=鈴木宗男)も浮かぶ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 22:28:56 ID:49oBKeOJ
「慶長の壷」って、「永仁の壷」事件ってモデルがあったんですね。
最近知った。
462名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 00:35:55 ID:pB79/Bl2
結局パクリばっかかよ、三谷。
463名無しさん@お腹いっぱい:05/03/12 10:49:07 ID:SelWOHnR
>>461
歴史と重みとじぶたれが懐かしい〜
464名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:37:53 ID:8cquUbCA
陣内の数学者もモデルがいる?
465名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 16:48:23 ID:4vpJGHGN
久々にみた
真田の回の秘書が磯野きりこって最初気付かなかった
あれ何年前だ?
随分綺麗になったな
真田も当時は格好良かったな
466名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 19:31:16 ID:I7YJli11
たいしてかわらないような・・
467名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 08:58:53 ID:c8kB6Tvs
名古屋ー大阪失踪事件予告(情報求)
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1101180930/
468名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 13:50:11 ID:YRIGLGXB
三谷と西村のこと、このスレの住人は知らないの?
469名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 14:52:03 ID:fG8MgfcZ
>>468
知ってること書いてみ
470名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 08:37:25 ID:MVjyt7OW
また都市伝説か。もう秋田。
471名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 13:33:50 ID:46AX3BVL
今日のスカパー721では佐古水でしたね。

「え〜注射は勘弁してやってもらえませんか・・・?」

やっぱ1STはおもろいww
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 00:06:00 ID:9WJWcxaz
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 01:53:07 ID:oDIX9P+A
>>422
これってなんちゅう病気なの?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 07:24:58 ID:CJ109bpJ
私の友人の人生がかかってるんです
絶対シッポを掴んでみせますー

友人だったんだな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 10:39:12 ID:ocC9P1bW
この前HDDレコ買ったので今回の721での放送をシコシコ録画してるんだが。。
今日のの放送予定で4話がぬけてるじゃねぇえかぁあああああああああ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 18:01:50 ID:UrW+dDLX
>>475
なにをいまさら
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 20:07:14 ID:4QhaADUX
firstの対文太は永久に名作だよ これがキッカケでモスマニアも増えたんじゃないか? ほなみちゃんや待孝子は排除 あれ系のすとーりは桃井ちゃんだけで満腹
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 00:52:01 ID:xFpcJlU9
☆☆☆☆☆▼☆☆☆☆☆☆☆☆▼▼▼☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆■■▼☆☆☆☆☆☆▼■▼☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆▼■■☆☆☆☆☆☆☆■■▼☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆▼■■▼☆☆☆☆☆☆▼■■▼▼▼▼■■▼☆☆☆
☆☆☆■■■☆☆▼▼☆☆☆▼■■■■■■■■■▼☆☆
☆▼▼■■▼☆▼■■▼☆▼■■▼▼▼▼▼■■■☆☆☆
▼■■■■▼▼■■▼☆☆▼■■■☆☆☆▼■■▼☆☆☆
▼■■■■▼▼■▼☆☆▼■■▼■▼☆▼■■■☆☆☆☆
☆▼■■■■■■▼☆▼■■▼▼■■▼■■■▼☆☆☆☆
☆☆▼■■■■▼▼☆▼■▼☆☆▼■■■■▼☆☆☆☆☆
☆☆☆▼■■▼▼■▼☆▼☆☆☆☆▼■■■☆☆☆☆☆☆
☆☆☆▼■■☆☆■■▼☆☆☆☆☆▼■■▼▼☆☆☆☆☆
▼▼▼■■■▼■■■■▼☆☆▼▼■■■■■▼☆☆☆☆
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■☆☆▼▼■■■■▼▼☆☆▼■■■■■▼
▼▼▼☆☆■■☆▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
☆■■■▼■■▼■■▼■■▼☆▼■■■■▼▼▼▼▼☆
☆■■■▼■■▼■■▼▼▼☆☆▼■■■■■■▼☆☆☆
☆■■■▼■■☆▼■■☆☆☆☆☆▼▼■■■■▼☆☆☆
▼■■■☆■■☆▼■■▼☆☆▼☆☆☆▼■■▼☆☆☆☆
▼■■■☆■■☆☆■■▼☆▼■■▼▼▼☆☆☆☆☆☆☆
▼■■▼☆■■☆☆■■▼☆▼■■■■■▼▼☆☆☆☆☆
▼■■▼☆■■☆☆▼▼☆☆▼■■■■■■■■▼▼☆☆
▼■■▼☆■■☆☆☆☆☆☆☆▼▼■■■■■■■▼☆☆
☆☆☆☆☆■■☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆▼■■■■■▼☆☆
☆☆☆☆☆■■☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆▼▼▼▼☆☆☆
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 04:24:48 ID:ibsfgo3E
真田の回はなんか見ててスッキリする
俺もせっかちなのかな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 04:32:07 ID:SRrgUcH3
いくらなんでもあんなにエレベーターのボタン連打する人はいないw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 12:42:24 ID:dq00RwVO
文太の回はたしかに渋かったけど
アリバイ崩しの設定がなんだかなーと…

一番好きなのは言葉で追い詰めるSPのVSさんま。さんまの嫌な奴っぷりと
古畑とデコの関係がすごくいい。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:10:21 ID:kpwL/Ujn
>>456,460
2ndシリーズの女性脚本家佐々木高代のモデルは向田邦子だろうね。
向田さん自身、生涯独身で妹さんもおられるし(別に仲は悪くないだろう
けど)、何より佐々木の代表作「冬の蚊取線香」は向田の「冬の運動会」
を想起させる。(佐々木の友人という設定の)桃井かおりも向田作品には
良く出ていた。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:12:11 ID:kpwL/Ujn
>>480
私はあんな風に押すんだよなぁ・・・w
あれが放送された後、何人かの友人に「お前みたいだった」と
言われて以来、改めるようにはしているけど。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:26:53 ID:SRrgUcH3
>>483
アッ、そうでしたか^^; 失礼しました。。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:03:50 ID:kFyOM9T6
「今泉慎太郎」ってビデオみつけたんですけど見た事ある人います?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:07:29 ID:gUrf++E6
今721でやってるやつ?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:15:35 ID:rr9HjB7/
>>485
放送日の深夜にやってたミニ番組ですね
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:02:53 ID:kFyOM9T6
487さん見た事あります?今日ツタヤでみつけたんですけど
489487:2005/03/25(金) 00:12:26 ID:rqDsVMlr
あるよ。15分ぐらいのが毎週深夜にやってて、
その回の古畑の冒頭のモノローグシーンを毎回ぱくってた。
基本的には、鑑識の部屋で故伊藤俊人さんと二人で毎回その日の事件をぐちる番組でしたw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:18:51 ID:gmU207sq
487さんどーもです!借りて見る価値あります?
491487:2005/03/25(金) 00:29:52 ID:rqDsVMlr
価値判断は人それぞれですw
たぶんそのミニ番組のセレクションが入ってるんでしょうね。ご自由にどうぞ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:35:33 ID:gmU207sq
わかりました!ありがとうございました!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 03:09:26 ID:AkGQwTvr
アクチノバシラスアクチノミセテムコミタンス
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 11:11:53 ID:yV4+iYDM
オレは山城新伍のお話で
「マジシャンズセレクト」の仕組みがわからんかったオマヌケですが
「今泉慎太朗」で説明してくれてやっとわかった
アヒャ
495( ゚∀゚) ◆UKL1UewZ32 :2005/03/25(金) 17:03:26 ID:F7lJWgpX
今「しゃべりすぎた男」観てます。(* ̄m ̄)ププ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 17:33:00 ID:NP/buvdt
その回大好き。猫も出てくるし
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 18:28:12 ID:nT4NjpIT
今泉が逮捕される話好き。さんまでてるやつ。
この回は古畑がすごくいい人に見えるんだよ〜(*´∀`*)
今泉に「あの弁護士と私のどっちを信じるんだ!」て言うのと、「私の友人の人生を狂わせるわけにはいかないんです」ってさんまに言い放つのとか・・・。

今泉の猫っておしゃまんべだよね?古畑の猫はなんて名前だっけ?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 18:30:47 ID:nT4NjpIT
あ、間違えた。
訂正:私の→私と
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 18:53:19 ID:1fXPfh/W
>>497
そうそう、なんか古畑さんの男気と今泉に対する愛情を感じますよね。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 19:07:49 ID:VuswxN03
500gats!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 19:16:05 ID:SrIGR+Es
どもんじょ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 19:20:50 ID:VuswxN03
おしゃまんべ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 01:09:43 ID:+wsFGk9M
ぼんぬきが一番(・∀・)ニャー
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 01:15:23 ID:83wm6vbg
ぼんぬきって何
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 09:10:48 ID:+i9iyXs1
おだぎりさくらん家の猫
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 18:51:24 ID:sMS+KRiR
>504
m9(^Д^)プギャー
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 21:04:52 ID:oumW3y12
「意義あり。そんなに(プロポーズ)してない。」
ワラタ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 02:17:08 ID:9/naEBDF
おだぎりさくらって誰
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 13:13:28 ID:L/j/Q9UC
おだじまだった 失敬
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 14:37:55 ID:A06776vW
>>509
m9(^Д^)プギャー
だって。恥ずー…
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 22:51:32 ID:WCglg0ER
アーレフは古畑を応援します

アーレフ代表 上祐
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 07:18:10 ID:bAMleK4H
だからなんだ?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:23:36 ID:VwxNPaFe
(カトちゃんペッ)
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:08:48 ID:IpSebQY+
やってたねー
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 21:41:54 ID:gU+waedv
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 18:09:35 ID:y4gf3xXo
今夜は とっても
ヒヤシンス
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 18:11:47 ID:m2BrBLG4
今夜は雪がフリージア
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 20:35:40 ID:fMIzbLUs
西園寺が出てきてからつまらなくなった
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 15:26:54 ID:WeEbnmZV
西園寺の存在は問題ない花田だっけ?あれが駄目おみくじ殺人の回だけでよかったのに…
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 22:39:15 ID:KIkhn/GW
愛には色んな形があっていいはずだ!!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 23:10:27 ID:3TtqNOjS
杜夫みじめすぎ
522天秤:2005/04/01(金) 00:07:39 ID:jRnbJy/y
アリバイ崩したらまたおいで!だから来ました!
523名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/01(金) 04:57:22 ID:2j7tkGrr
よこちん
524名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/01(金) 11:37:04 ID:cb5WLxlW
西園寺が駄目なんじゃなくて西園寺が出てからの脚本が駄目なんだよな
525名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/01(金) 12:56:25 ID:TdIlisKq
自分の脚本はいつも苦労する割りに評価が低いと本人がぼやいていたが
526名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/01(金) 13:46:07 ID:SyWV+dpk
ここは昭和かよ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/01(金) 16:50:57 ID:B+JSRS6f
80年です。
528名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/01(金) 18:35:55 ID:jXEwfjnO
春峯堂のご主人、全快はムリなのかな・・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/01(金) 18:51:15 ID:2j7tkGrr
玉置工事の回に出てた
スチュワーデスの姉ちゃんって何て人?
530名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/01(金) 19:53:07 ID:/0squ5Q5
時代劇スレの元号が慶長410/04/01(金)になっているけど
「慶長の壺」ってやっぱり古いんだね。なんとなく実感。
531名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/01(金) 22:41:52 ID:Lga0QNlj
慶長の壷には確かに歴史があります。だが裏を返せばただの古い壷です。
532名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/02(土) 00:35:59 ID:wV9jDpCD
えらい人にはそれがわからんのです!
533名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/02(土) 01:51:34 ID:gKFDs3fS
確かにシリーズが進むに連れて、ストーリーが薄っぺらくなってお笑い色が強まって行ったような。スペシャルになると必ずグダグダになるし。それでも好きだけどね、古畑。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 10:29:24 ID:d92K70mZ
どーもごめんちゃーい!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 18:40:21 ID:3n5avunt
たこ焼き買ったんだけど食べませんか。これから、食べにピ―――――
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 23:23:01 ID:Wcm1Wr1b
>>529
久賀さん。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 00:34:51 ID:bFx5UWvV
花瓶、花瓶、花瓶、花瓶、まだ続けますかー?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 02:05:22 ID:Tu5bRfX7
もうええ・・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 08:51:26 ID:tpP4fuEP
>>536
…その役をやってる人を教えて
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 09:47:35 ID:9nKIqFPk
なんですか?聞こえませんでした。
もう一度法廷中に響き渡る大きな声でお願いします。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 10:49:10 ID:Tu5bRfX7
お○んこー!!
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 13:47:49 ID:tpP4fuEP
それは誤爆と考えてよろしいですか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 14:46:32 ID:uy2GqKco
ぁぁ…
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 15:18:40 ID:jMj9RCt6
>>542
おしゃまんべー!のまちがいでした
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 16:56:15 ID:YKlsw8UM
「殺人公開放送」は石黒氏が神演技してたな。

あの意味不明な痙攣見て笑い転げたよwwww
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 17:02:57 ID:nv7B+Dt8
別の古畑板でも書いたんだけど、俺が古畑全盛期の頃って
中学生だったから、今レンタルで 見てる所。当時の記憶に
残っているヤツで「焼酎」と「焼蛤」を 読み間違った、
みたいな話が出た回があったように記憶しているが、
あれはどんな話だったんだろ。内容はほとんど覚えていないから、
評価はできないんだが。シーズン何の誰が出た回なのか誰か
覚えていない?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 17:41:51 ID:4sEZYnSp
>>546
3シーズン「古畑、風邪を引く」松村達雄
個人的には3シーズン中で一番好きな話
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 18:54:11 ID:nv7B+Dt8
>>547
ありがとう。次借りてみます
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 21:25:08 ID:cSSzieyL
「古畑、風邪を引く」は
なんとなく仲間由紀恵の「TRICK」で使えそうなネタだよね。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 02:06:54 ID:A6TJ/dPb
>>529
あたたかいミルクをたっぷりお顔にかけたいよね
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 02:43:14 ID:R9TLZW5b
>>550
> >>529
> あたたかいミルクをたっぷりお顔にかけたいよね
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 02:47:27 ID:R9TLZW5b
>>550
> >>529
> あたたかいミルクをたっぷりお顔にかけたいよね
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 02:47:49 ID:R9TLZW5b
>>550
> >>529
> あたたかいミルクをたっぷりお顔にかけたいよね
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 04:16:49 ID:pGtiecT0
ら〜ら〜ら〜ら〜らーらーらー
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 04:24:29 ID:Xou5kuqf
エリーゼの為に じゃないですか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 04:38:06 ID:pGtiecT0
どんな歌?歌ってみて
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 04:48:19 ID:A6TJ/dPb
ん〜まっ。まっ。ん〜まっま。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 08:58:46 ID:sNvxYhvx
>>546
ちがうよー『今泉の初恋』だよー
かおるこさーーん
昔の関係に戻りましょうよ
こないだみたいな単発じゃなくシリーズでやってくれ
古畑が古畑をやれなくなってしまう
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 12:29:56 ID:BnWCi3zq
マサカズがあまり老いないうちに、古畑の結末的なラストエピソードを描いて欲しいな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 15:16:41 ID:Xou5kuqf
だな 相手は三谷幸喜で題名は“赤い洗面器の男”内容はシラネ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 17:14:20 ID:DrHQPkAr
いーね正体不明赤い洗面器の男が巻き起こす事件、謎また謎
そして解決したかと思いきやその謎はあかせーん!と一言残してするりと逃げられる
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 21:59:39 ID:BwYYrVOp
織田裕二は犯人やらんのか
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 22:16:27 ID:A7w74IWn
「全て閣下の仕業」のDVDのコメンタリー
いろんな裏話聞けるよ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 00:27:37 ID:lsqGVVw9
      |||ドッカーン!         
     _____白人様は神様以上の存在なんだよ               
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン.官僚様の悪口を言う    
  /::::::::::::::::白人コンプレックス:::\〜プーン     
  |反日:::: ;;;|_|_|_|_|〜プーン..チョンコウは氏ね!!!
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜そんなに日本人
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜のちんこしゃぶりたいのか?クソ女     
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜アメリカ様の悪口を言う奴は       
  | ∪< ∵∵   3 ∵>総て反日なんだよ 
  \        ⌒ )俺のことを右翼って言う奴は殺す      
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \俺は中道だいヒヒ 
___/統一狂会万歳.\... | 低知能  | ̄ ̄| ヒヒヒヒ
|:::::::/  \___   \| 2ch専用 .|__|非ヒヒヒヒ 
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /ヒヒヒヒヒヒ
|:::::/ 屈米反日 | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕ムッキー!カタカタカタカタカタカタ
反日馬鹿ウヨク>>3の国辱ものの正体
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 08:28:24 ID:Sts944QO
>>558
かおるこさん、桃井のにも出てたね。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 10:14:32 ID:4PwwUu7B
関係ないが、雛美村の郷土資料館にある、イノシシの親子の剥製にワロタ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 15:17:05 ID:JLoj+Uwo
sexには色々な思いがありましてぇ〜。えぇ愛を確かめ合う為、お金のため、はたまた無理矢理……無理矢理といえば…
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 15:47:51 ID:xnr7q5tA
牛の交尾。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 16:03:48 ID:K391H4VS
>>568
何回見ても、「交尾している牛」に見えないのはオレだけ?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 19:01:52 ID:TCs8VUJC
古畑世代は手を額に当てて古畑の真似と思わせておいて「瞬間移動」と言ったはずだ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 20:59:58 ID:lFZPE/kg
ピクルスのくだりが好きです。芳賀君はむかつく。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 23:44:17 ID:A9jZHQ7F
恐縮です
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 01:23:47 ID:Zn8VGP5k
花田の下の名前ってあるのか?
574犯人:2005/04/07(木) 03:56:29 ID:rdzV6B4k
えぇ〜人間体内から出るものはすべて気持ちいいものです…汗、尿、糞、精液しかし気持ちいいですがすべて…ふっふっふっ…臭くもありまして…ふっふっ…臭いといえば…
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 08:04:50 ID:ChiS5gvp
>>573
じつはハナダと読んでいるのは名前で鼻太
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 12:20:45 ID:xAsP4DXO
>>549
ミラクル三井の回だな。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 15:11:58 ID:DG456g0H
>>573
ひなこ

今泉はいつもはなちゃん、はなちゃんと(ry
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:49:11 ID:BSBeeUpA
古畑の笑い方はんふふふ…というかえっへっへ…の印象が強い
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:11:41 ID:c6KBWE+s
「あははは〜!やっぱりおしおき(お上手?)だ〜!」
580虎杉:2005/04/07(木) 22:27:26 ID:rdzV6B4k
どうもフジテレビドラマ制作部の虎杉です。緊急発表します、新春火曜22:00〜警部今泉慎太郎スタートします。深夜のようなコメディーではなく、本格ドラマです。ご期待ください。
581痛いな・・:2005/04/07(木) 22:36:08 ID:tADa6aEv
抽出ID:rdzV6B4k (2回)

574 名前:犯人[] 投稿日:2005/04/07(木) 03:56:29 ID:rdzV6B4k
えぇ〜人間体内から出るものはすべて気持ちいいものです…汗、尿、糞、精液しかし気持ちいいですがすべて…ふっふっふっ…臭くもありまして…ふっふっ…臭いといえば…

580 名前:虎杉[] 投稿日:2005/04/07(木) 22:27:26 ID:rdzV6B4k
どうもフジテレビドラマ制作部の虎杉です。緊急発表します、新春火曜22:00〜警部今泉慎太郎スタートします。深夜のようなコメディーではなく、本格ドラマです。ご期待ください。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:46:24 ID:2a/6nex7
IDストーカーの方がどっちかっつーとキモイ>>581
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 00:03:22 ID:ChiS5gvp
そうだな ID探して何面白いんかと思う
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 00:04:57 ID:tADa6aEv
つーか1秒で出来ますが何か?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 00:26:24 ID:Kreub5E/
開き直ってる所がさらにキモイな…
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 03:30:55 ID:shGeocmm
ttp://hamq.jp/stdB.cfm?i=kimgt&pn=2

これ面白いよ!
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 13:17:15 ID:0PvO2oC9
「しばしの別れ」で山口智子に(*´д`*)ハァハァ
この人になら殺されてもいいとおもた。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:09:14 ID:PAv+/A0f
昨日のダウンタウンデラックスで陣内孝則が古畑に触れたそうだけどナニ言ったの?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 18:58:15 ID:GFT1gtvp
古畑の現場は田村を神様のように扱うらしい。ゲストに呼ばれた陣内は、
現場がバタバタしてて自分の扱いがあまりにも酷かったからホテルの部屋に引きこもった。
もちろん後で出てきてみんなにも謝ったのだけど、田村さんに謝った時に「我慢しなさいよ」的な事を言われた。
しかしその現場のバタバタは田村の我侭?のせいで右往左往していたことを後で知り、
「あなたが我慢してれば俺だって我慢しろとか言われる必要なかったのにー!」と叫んでおった。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:14:54 ID:1YQoJGmP
3rdシリーズから、冒頭の語りも手抜きなように感じるのだが。
2rdまでは、だいたいがちゃんとトリックのキーワードになってたし。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:23:27 ID:vUxla/GR
おたよりの紹介で「なんでもありですか?」
それに答える古畑「なんでもありなんです」には苦笑。

おたよりじたいも三谷の創作自演だろうし。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 10:28:46 ID:fSMPd8H8
春休みが終わったと安心してたら・・土日があったか・・。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 10:33:02 ID:XPTiIE8j
おまいら元気ですね
私は風邪ですよ ずびー
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 10:44:53 ID:lYEBwoL1
>>590
「手抜き」っていうか“工夫”だな
ま、いいか悪いかは分からんが…
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 11:50:19 ID:GPfPsBxv
>>592
>>593
まさにお前らが土日だろ このスレに書くことかよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:38:43 ID:uRfRI9tw
まさにカスだね
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 22:45:20 ID:0yDXhl+G
保奈美と正和。当時日本テレコムのCMやってたな。
「仮にヨイコさんとしましょう。」って言うのは零々四一子のことかね?正和は零々四一だっけ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 00:08:02 ID:7RF7akos
721で再放送中
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 16:00:47 ID:9ACDln1d
>>597

無論そう。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 16:30:25 ID:PjG87nbD
昨日今日と1シリーズ集中放送だが
2シリーズの集中放送はいつかな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:07:04 ID:+8p3GxdM
やったーーーーーーー!


ついに新シリーズキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:10:38 ID:+8p3GxdM
喜びのあまり、詳細を書かなかったw

第四シリーズ
7月からスタートとのこと!全11話!
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:36:42 ID:XJt/a19l
>>602
とりあえずソース。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:38:17 ID:+8p3GxdM
>>603
ソースは↓
http://www.bulldog.co.jp/ ブルドックソース株式会社 東京都
http://www.kagome.co.jp/ カゴメ株式会社 愛知県
http://www.otafuku.co.jp/ オタフクソース株式会社 広島県
http://www.ikari-s.co.jp/ イカリソース株式会社 大阪府
http://www.kikkoman.co.jp/ キッコーマン株式会社 千葉県
http://www.oliversauce.com/オリバーソース株式会社 兵庫県
http://www.sky-net.or.jp/toshi/ カープソース 広島県
http://www.kozima.co.jp/ 小島食品製造株式会社 愛知県
http://www.komi.co.jp/ コーミ株式会社 愛知県
http://www.papaya-sauce.co.jp/ パパヤソース本舗 大洋産業株式会社 京都府
http://www.timelyhit.ne.jp/ajiyoko/shop/sauce/sauce1.htm 阪神ソース株式会社 兵庫県
http://www.kyoto-thinking.co.jp/hirota/京風味ソース本舗 蛇ノ目食品廣田徳七商店 京都
http://www2.neweb.ne.jp/wd/hikari/ ヒカリ食品 徳島県
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/aokia/ 下北沢ビレッジソース 丸寿食品工業株式会社 東京都
http://www.yamayashokuhin.co.jp/ 山屋食品株式会社 東京都


605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 05:03:21 ID:FWRkNzhE
>>604 おつかれ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 08:07:52 ID:Vlog6eLw
>>605
別にお疲れというものでなくて
こーいうのはコピペでここぞとばかりに用意してるもん
ですね 痛い。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 09:30:05 ID:FWRkNzhE
とんだ赤木春恵ですね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 10:10:20 ID:cUcYcfEB
誰です?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 11:14:15 ID:eiq8pWZr
>>607
やめなさいって。>>608テレビ観てらっしゃらないんだから・・・。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 11:16:16 ID:eiq8pWZr
>>604君はあれ?・・新規の方?30分ウズウズして待ってたんだろうけど
昔流行ったコピペ楽しい?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 15:30:07 ID:9mCvAwch
このスレ好きw
>>607-609みたいなやりとりがツボにはまるw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 15:51:27 ID:QYsLmyuD
       ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわまやぽ体の悪い所全部治るわでえらい事です
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 21:50:26 ID:kir4YHHH
>>607
だれ?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 21:51:23 ID:kir4YHHH
>>613
ごめん、かぶった
自分もこれ好きなもので
すみません
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 05:09:22 ID:5ZMk017A
>>612 まんじろう!お座り!まんじろう!!
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 10:13:07 ID:ZrrDkciq
昨日スカパーで黒岩教授やってたね。
ガイシュツかも知れんが、試験問題漏洩のくだり、あの学生が退室する時のドアノブ、
どう考えても右手でしかつかまないだろ普通。
左利きの俺でもあのタイプのドアノブは右手でつかむ。
左手で握ったら左腕がクロスして出にくいし。
あれだけで彼が右利きと判断するのはいかがなものかと思った。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 10:32:15 ID:LFtsP213
>>616
俺も思った。(同じく左利き)
あとポラロイドの袋の切り方云々も
逆にすれば一緒じゃないかとオモ。

まぁ、黒岩教授の回は好きだが。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 12:50:30 ID:fjUZKVBj
なぁなじゅうご!?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 15:09:56 ID:Fy2wXBTW
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□■□□□□□■□□□□□□
□□□□□□■□□□□□■□□□□□□
□□□□□□■□□□□□■□□□□□□
□□□□□□■□□□□□■□□□□□□
□□□□□□■□□□□□■□□□□□□
□■■■■■■■■■■■■■■■■■□
□□□□□□■□□□□□■□□□□□□
□□□□□□■□□□□□■□□□□□□
□□□□□□■□□■□□■□□□□□□
□□□□□□■□□□□□■□□□□□□
□□□□□□■□□□□□■□□□□□□
□■■■■■■■■■■■■■■■■■□
□□□□□□■□□□□□■□□□□□□
□□□□□□■□□□□□■□□□□□□
□□□□□□■□□□□□■□□□□□□
□□□□□□■□□□□□■□□□□□□
□□□□□□■□□□□□■□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 05:28:29 ID:FNIn00lr
閣下でスペイン語で赤い洗面器を言ってたけど
スペイン語がわかる人ならオチなんて言ってた?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 08:30:02 ID:1qYWW2qS
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 11:25:50 ID:D5obOM2n
噛ンでましたぁ!ガム!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 12:46:29 ID:SUw07aJR
達筆でも焼酎と焼蛤を間違えない気がするけどなぁ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 12:54:15 ID:fVIE+2lj
昨日見たけど
貴理子若いなぁ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 13:06:17 ID:OFwuPx0u
きりこ今の方が美人
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 20:22:53 ID:R7szG8Un
ところで皆さんはどの回が好き?

俺は、「しばしの別れ」・・・山口智子が好きなだけだがなぁw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 20:56:06 ID:D5obOM2n
小清水先生のがスカッとした
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 22:37:34 ID:Y6gx639S
前も書いたけどやっぱさんまの回
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 23:25:09 ID:5I2zeMQy
>>627 628
同じく
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 00:16:15 ID:QqbCI2Rn
      ω
     _ψ
      )(
|\  ̄(_) ̄\
|ヽ|ニ| ̄ ̄ ̄|ニ|
| |  |───| |
| |  |      | |
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 00:23:11 ID:A/nCGlIz
合羽橋で同じ物を買ってきました…だっけ?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 00:40:48 ID:Ftnfmhlx
さよならDJ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 02:53:20 ID:CK9T0pw6
ある程度容疑が固まったら逮捕して自供させる
証拠なんかいらない
犯人の前でネタトキなんかしない
警部補には権限はない
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 06:49:35 ID:9FeKAYMP
古畑さんは逮捕なんかしないで
ただべらべらしゃべって相手が自白するのを待ってるだけです。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 08:10:45 ID:rorPBZss
できるだけ強制逮捕前に自白に持ち込んで
少しでも刑を軽くできる材料を与えようという優しさですよ
つるべは死刑だろうけど
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 08:21:50 ID:CK9T0pw6
人が一人氏んでるんだよ
この世に氏んでいい人間なんかいない
刑事が人を裁くことはできない
ただ真実を導き出すだけだ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 08:33:26 ID:ytbqdVrq
>>636
そのセリフにジーンとしたねぇ。話の内容は、微妙だったけど
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 14:29:13 ID:YdAsnia4
覚えておこう。モスラバーガー
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 00:59:42 ID:GjYONpol
大前田ですが、何か?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 05:30:50 ID:ByxecBcS
>>636
それ何の回だったっけ?
3rdシリーズのような気がするが、思い出せん。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 10:22:05 ID:YEMa1XRY
>>640
>>638の回
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 18:32:57 ID:C/pSG6JA
↑お前ちゃんと教えてやれ屋

>>640
1stの最後の話古畑の上司が殺しをしたやつ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 19:51:31 ID:jktbbbne
文太
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 20:29:00 ID:ncOwu3d2
じゃけん。
645640:2005/04/17(日) 11:09:21 ID:9FjsFVBQ
>>641-642
dクス!
>>636後半2行が小暮警視なのはわかったが
前半2行ってちがう回じゃね?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 11:14:23 ID:HYHBiwtD
641は特に何もしてないぞ
647640:2005/04/17(日) 11:20:53 ID:9FjsFVBQ
>>646
いやモスラバーガーで十分分かるからw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 11:22:03 ID:KxrKLROX
>>645
前半2行は、確かに記憶が曖昧なため、ハッキリしないな。
江口洋介の話か、山口智子じゃなかった?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 11:58:00 ID:QlPXVGup
>>645

前半二行は閣下の回
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 11:59:36 ID:42QzMhxf
文太の話彼に気をつかって
ムリヤリ犯人がカッコいい話にもっていこうとしてるのが痛い
所詮殺しなのに
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 12:39:29 ID:QEZG6SWa
>彼に気をつかってムリヤリ犯人がカッコいい話にもっていこうとしてる

妄想癖を治せば痛いとか気にせずに済むと思うよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 12:44:37 ID:gnTXYzwz
>>642>>646
モスラバーガーがわかんない人かね
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 12:46:50 ID:42QzMhxf
>>651
文太は好きだけどありゃひど過ぎるよ
妄想とか思う前によーく考えたらいい
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 13:15:48 ID:4hPO4ihQ
古畑VSSMAP古畑SPシリーズで結構好きな方
だけど、SMAPが富樫を殺すまでの流れが長過ぎる。
あの時間だけで1時間半ぐらい使ってて早く
古畑登場しろよ!と思った。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 14:48:40 ID:QlPXVGup
        \      / \      / \      /     カサカサ
    ・      \ / \ / \ / \ /
        ;(●))(●)(●)llll)(●)(●)((●);
       (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)
   \__ (●)●)●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
.  /   (●)(●)(●)(●)(●)  /' '\  (●)(●)(●)__      
     (●)(●)(●)(●) ,r-/ -・=-, 、-・=- (●)(●)(●)  \  
  __(●)(●)((●)l(●)     ノ( 、_, )ヽ  (●)(●)(●)_ 
/     (●)(●)(●)(● ー'    ノ、__!!_,.、(●)(●)(●)  \  
  __(●)(●)(●)(●)(●)ヽ    ヽニニソ  (●)(●)(●)_      http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050417-00000032-nks-ent
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(    ))(●)(●)(●)))   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●))(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)   |
  |  . (0●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)O)   |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●))(●;)   |   。
       (о●)(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)●0)     
         ( ;●ξ●:)( ;●ξ●:( ;●ξ●:( ;)

656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 18:53:54 ID:Y9jNbxde
鹿賀丈史の回で被害者が食べてた卵入りカレー
鶴瓶が食べてた、とんかつお膳

見てると美味しそうに見えるのは俺だけ?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 19:19:03 ID:22kz+N2s
「ごぜん」じゃない?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 23:17:01 ID:xUnbFvtn
>>656
あの下品な食い方見てて、当時「オッサンってやだなあ」って思ったよ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 23:36:10 ID:42QzMhxf
酢豚弁当 ねえ酢豚弁当 酢豚弁当

あーウザイ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 07:06:13 ID:yEwp1E6c
>>659
スタミナ酢豚弁当ならどうよ?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 01:42:43 ID:2Pl+r6V9
味心の事じゃないかしら?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 03:49:07 ID:UxHAuCtE
あじごころ?どれ?酢豚
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 09:32:57 ID:i6JD1VBb
違うんだよ
ピクルスはこことこことこことこことここに
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 10:54:21 ID:PxcR4Uc8
>>663
真ん中に1枚と、それを囲むように4枚、計5枚!
花びらのように!
どこから食べても、ピクルスにあたらなきゃダメなんだよ!
これじゃあたらないよ!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 12:19:22 ID:UxHAuCtE
うるさいなぁ!もぅ ブーチャカブーチャカ!!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 15:00:16 ID:A+y+aPKv
新スレのタイトル

「〜古畑任三郎〜」のあとのスペースが気になる。
数字も半角だし。

ちゃんと今までのを踏襲しろ!

667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 16:25:28 ID:Y7Px7jhW
んーま!んーま!んーま!
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 17:53:18 ID:wxbcYZVL
エリちゃん 鉄工場わすれた 鉄工場 はやくはやくー 
にきこえる。

669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 18:48:53 ID:UxHAuCtE
エリちゃんの足よかったよなぁ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 21:38:27 ID:A+y+aPKv
古畑ってゆうか田村正和は
「けど」を必ず「けども」って言うよね。
「〜だけど」を「〜だけれども」って。
ちゃんとしてるね。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 00:12:58 ID:ZGITeMIK
マサカズに「ざんねん!!」ってやってほしい
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 02:28:05 ID:3QvY3Q11
うるさいなぁ、もぅ!ブンチャカブンチャカ!!
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 11:44:00 ID:hYSudAhf
「汚れた王将」に中谷竜人役で出ていた角田英介。
一時期山田太一モノなどで盛んに出ていたが、最近さっぱり見ないね。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 14:16:24 ID:pM/XLRW/
>>671
よく犯人を追い詰めたら「残念でしたね〜」って言うから
ありえるかもね。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 16:10:31 ID:/zjVnwTF
こちらはクリームと、そのまわりをフルーツが取り囲んでおりまして、
こちらはその上に更にクリームが…
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 20:33:56 ID:v2ilahF2
>>675
じゃそっちだ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 23:57:21 ID:K8rXDDvy
>>674
わかっていただけましたか!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 03:46:06 ID:yas50QhW
二人の恋は〜終わったのね〜♪
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 12:08:00 ID:bWwOJW8h
細かい夫のいいなりになる主婦
今なら法律相談所行きだな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 14:35:04 ID:9OZczBN8
鍵の掛け忘れやヨーグルト買い溜めは、俺も困る
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 20:23:41 ID:DxxC9c1j
黙って君が閉めればいいことだ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 20:25:10 ID:vGWbtqu/
今、DVD見てんだけど、笹山アリが30才って、かなり無理があるだろ!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 21:05:50 ID:gALq2RXa
なんでも、ありなんです。
えー。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 21:58:09 ID:IT+yda+Y
>>682
あー、俺もDVD見るたび気になってる。
30歳の必要性はないよね?
ふつうに「誕生日おめでとう」でよかったと思うが
でもきっと何かあるのかも?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 22:15:55 ID:DxxC9c1j
なにせ40分で解決しなけりゃならないんです
大目にみましょう
えー。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 23:27:22 ID:9OZczBN8
おめでとう!40分!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 23:25:08 ID:DInPKyJK





688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 01:04:39 ID:ESRvrMVg
バカな男...
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 14:28:54 ID:AdVotckX
あびる優の謝罪(?)の後の
和田アキ子一語一句完全版
「は〜い、と言う事でね〜、
あの〜、よく内容を知らない方もいらっしゃるんですけれども、
ま、番組で不適切な発言をして、で、彼女自身も十分もう、これで、
あの〜、なんて言うんですか、え〜、自粛しましたし、反省してるから。
え〜、自粛って言うのも変な言い方だけど、でも、
何事も、もう無かったように、だから、変な出かたでしょ?これも?
なんか、…もの凄い事をした…見たいな感じなんだけど、
いつものあびる優でいて欲しいよね〜?」(出演者に同意を求める)
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 18:10:09 ID:zrAJdOjF
電車をジャックするのにもハイジャックって言葉使うの?
バスはバスジャックっていうけど
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 18:47:44 ID:w6Kh9nRu
>>690
バスもハイジャックって言います
電車もハイジャックって言います
たぶん自転車もハイジャックって言います
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 19:48:50 ID:PxuW3YwT
古畑のBOX買った人に聞きたいんですけど、
ケースの外側に付いてる帯ってどうしてますか?
自分は、開け閉めのたびに擦れてしまうから外して別に取ってたんですけど、
1stのBOXに帯って付いてましたっけ?久しぶりに見たら付いてなかったから...
2ndとかは外しておいたもんでわかんなくなっちゃった。
あと、デジパックよりもトールケースのほうが保存しやすくてよかったのに...
紙は傷むからやだな。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 20:26:18 ID:VHAtMnQp
>>692
1stには無かったと思います。
私も、ボックスから外してありますが、
1stのものは見当たりません。
3枚あると思ったら、1枚は閣下のやつでした。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 20:52:03 ID:PxuW3YwT
>>693
すいません。ありがとうございました。やっぱり付いてなかったんですね。
どっかに無くしたかと思って...これで安心しました。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 21:54:47 ID:3g5r2Tfm
ハイジャックの由来 〜ウィキペディアより抜粋〜

駅馬車強盗が駅馬車の御者を呼び止める時に「Hi,Jack!」(よぉ、ジャック!)と声をかけた
事から来ていると言われる。後に飛行機、自動車などの乗っ取りの意味となり、日本にお
いてはよど号ハイジャック事件の時に「high」を単に飛行機の意味、「Jack」を乗っ取りの意味
としてとらえたため、その後「バスジャック」、「シージャック」、「カージャック」など多数の
「ジャック」を使った和製英語が生まれるきっかけになる。ただ、航空機乗っ取りを描いた
「スカイジャック」なる海外小説も実在はする。

696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 22:46:41 ID:zrAJdOjF
>>695
あ、な〜る
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 01:03:08 ID:QuFPawv1
アナル!?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 01:08:45 ID:QuFPawv1
古畑に出てきた女性キャラのなかで
どのひとのアナル舐めたい?



俺は「閣下」の川北の奥さん。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 01:33:10 ID:SRgjG7XJ
俺は中森
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 06:51:08 ID:Ftts2Xgo
このドラマの音楽の本間勇輔はポンキッキの音楽制作に関わっていたってガイシュツ?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 07:17:32 ID:/3+31jQX
>>698
福山の回で出てくる婚約者を爆死させられた上に濡れ衣着せられた人。悪い…名前ド忘れ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 07:43:17 ID:JdLFRG3F
先週、今泉慎太郎レンタルした。笑った。古畑任三郎も全部レンタルした。
ダビングなんてしてないからな!♪
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 19:49:48 ID:SJ1N3Ue6
>>700
幽遊白書も本間さん。再放送で見てびっくりした。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 00:15:29 ID:tVc/c+uq
>>702
ダビングはマズいでしょう。ダイビングは・・・
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 00:19:06 ID:tBxKLMAS
DVD-BOXの解説書の内容ってどんなのですか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 02:06:51 ID:+mvhCBY4
質問です。
2nd seasonで小高恵美さんが出たと思うのですが、第何話か分かる方いられませんでしょうか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 02:15:00 ID:/3hQtb5v
>>706それこそ第一話でんがな(´・ω・`)
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 02:23:42 ID:h8YShYzT
さんまの回だな、小高恵美さんはさんま弁護士の婚約者の役。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 04:31:22 ID:9vZF7fTG
鹿賀剛史の電車の回で注射を刺している所を目撃した女を今泉が連れてきて鹿賀が誰だ!?って言ったら古畑の方を指さしたじゃないですか?あれは鹿賀にビビッたのか、単純に間違えただけなのかよくわからない。。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 07:25:44 ID:rWWh0GWw
物覚えが悪かった
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 07:59:30 ID:8PKD3xrZ
とんだ赤城春恵ですね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 09:33:01 ID:R7MmXki9
加賀は見たけど覚えていなかった。
現場検証で来てた古畑は覚えていたので
犯人だと思い込んでしまった。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 14:24:39 ID:WXobaoVe
加賀みたいな特徴のある顔はふつうなら一度見たら忘れ無いんだが
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 17:49:28 ID:J2UccI5E
しばらくの間目も合わせてたしな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 18:26:51 ID:2LbE7+u6
それがミスリードってやつだよ。
一見、じっくりと加賀の顔を見ていたように感じるが、
おばはんはただ思いっきり呆けてただけかもしれないし、
別のものを見てたのかもしれない。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 20:37:47 ID:8PKD3xrZ
>>713
あのおばさんも特徴あるよね…
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 23:15:44 ID:rosT/Dkr
>>707、708

ありがとうございます。
早速、拝見したいと思います。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 23:21:34 ID:rWWh0GWw
m9(゜Д゜)この人ですよ!やっぱり悪いことはできないいねぇ!!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 23:48:09 ID:xz+lzKxi
>>716
救命救急病棟で結構セリフある役やってるよねあのおばさん。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 00:50:21 ID:SHortZDb
「今泉慎太郎」で向島クンが中村右近の事件から居たって言ってたけどマジで?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 01:22:50 ID:z3RCtqw0
>>720

そう!キャストにも名前出てるよ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 10:32:39 ID:SHortZDb
全然記憶にねぇ…
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 13:34:33 ID:ATvEfLKy
「右近さん、あなた嘘ついてましたね。見た人間が居るんですよ。
夕べも出ていたそうじゃないですか、徳光さんと」
の前ね。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 15:10:20 ID:Bw5F0N1C
あなた嘘ついてましたね の後は
9割方「んふー」が付く
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 03:21:37 ID:9OgDAqUa
帰って来た鏡竜太郎やってたね。浜田との掛け合いがまた見たい
あの正和は古畑パート1くらいの頃かな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 12:20:29 ID:/JMNkbnz
>>709の質問、同じ文を過去何度か見た気がするんだが・・・
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 22:23:36 ID:UHFJUTif
>>726
氏ね。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 10:44:54 ID:+00ZjN+T
まずDVDでカットされたシーン

第1シリーズ
「殺人特急」
興信所のオヤジが座席で「フーッ」と眠るシーンの時、TVではスパのヌード写真から入るが、
DVDではその写真の部分が写ってない。
「さよなら、DJ」
エルビスプレスリー、ビートルズだのの曲紹介部分がカット。(流れる曲も違う)

第2シリーズ
「消えた古畑任三郎」
おたかさん「いや、悪いけど音感は全然ないわね」
の後のシーンがカット。
第3シリーズ
「若旦那の犯罪」
古畑が「ラブラブあいしてる録画してくるの忘れたよ!」の後の
西園寺「あれならテレビ局に言ってダビングしたテープを〜」
古畑「あ〜そうしてくれる?確か局制作のはずだから」
のやりとりがカット。
「雲の上の死」
>>197参照。

以上がカットされたシーン。他にもあったかもしれないので誰か補完ヨロ。
それからBGMの差し替えは多数。

あと、DVDで追加されたシーンもあります。これが見たけりゃ買う価値あり。
「動機の鑑定」「若旦那の犯罪」「古畑、風邪をひく」にてテレビ放映時にはなかった場面があります。
どんな場面かは、見てのお楽しみ!
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 21:00:19 ID:hAlvbHi4
フジ739で今泉慎太郎一挙放送やってたね。

CS初放送となる林(キムタク観覧車)事件後の回も放送。
なおこのあと21時からはまたまた「黒岩教授」です。
それではスカパー実況板で合いましょう
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 04:44:27 ID:PGEvboiT
たまによくでる「同じ役者が古畑シリーズに出てる」ってやつで思い出したのがある。
真田広之の回の議員と石黒の回のTVプロデューサー

あとマニアックな質問で恐縮だけど、木の実ナナの回の塩原一郎の遺影の人、
昔やってたとんねるずのコント番組「コラとん」の劇団の人(当時も口ヒゲ)だと思うんですが、みなさんの見識をお伺いしてもよろしいですか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 15:48:49 ID:aT3SLOXU
うっせえデブ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 15:50:09 ID:fHvMc0GX
中の上の下
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 03:20:02 ID:NeC5pXMF
>>731 馬鹿。氏ね。オナニーは一日3回までね。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 11:07:54 ID:Cuh6ZO6O
酢豚が入ってる駅弁って
崎陽軒の中華弁当だけだっけか
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 19:23:27 ID:0+SDFJi1
>>734
スタミナ酢豚弁当
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 19:58:13 ID:Cuh6ZO6O
>>735
どこで売ってるんですか。リアルで。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 23:53:35 ID:/DvohLRN
>>730

池田成志 中森明菜、山城新伍の回。共に殺され役。
梶原 善 鹿賀丈史、菅原文太、SMAPの回。
宇梶剛史 桃井かおり、SMAPの回。SMAPの回で殺され役。
木村拓哉 2ndシリーズ、SMAPの回、合計2回掴まる。
野仲功  風間杜夫の回、SMAPの回(その後、市川染五郎の回、市村正親の回で同じ役で登場)
山崎一  小林稔侍の回、江口洋介の回
あめくみちこ 桃井かおりの回、松村達雄の回。松村達雄の回で殺され役。
中丸新将 木の実ナナの回(殺され役)、明石家さんまの回。
久保晶  菅原文太の回、沢村藤十郎の回。
酒井敏也 笑福亭鶴瓶の回、緒方拳の回(殺され役)

他はこんな感じか。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 00:24:40 ID:HHOBZi0o
>>737
730じゃないけど、ありがと!
全シリーズ(SPも含めて)録画何度も見てたけど、
キムタク以外そーいやそうだ!と改めて思い出した
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 11:49:30 ID:H50zl+Sf
>>737
まだまだいるよ。

キムタクの回の、エキサイトパーク管理人金井さんと
SAMPの回の、キムタクのドラマの犯人役は
同じ人

名前は増田なんとか。

キムタクつながりってのがウケるね。



他にもまだまだいるよ!もっと挙げてみろ!
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 12:02:22 ID:Wfh+sODT
ソムリエの人、王レスではかなりいい人だったのに
「今泉慎太郎」見たらかなりいやな人になっていた
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 12:16:22 ID:vlZEdNWm
中森明菜の回の、万五郎と、津川雅彦の回の、万五郎は、同じ犬なんでしょうか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 21:42:21 ID:9gFAXQnv
>>741
説明してたじゃん
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 21:55:56 ID:2nbxpjIF
ここまでやらないと新作は作らないのかもね。
そっちのほうが良いかもしれない。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 23:24:16 ID:yTIwImxw
ここの田村と三谷のインタビューは興味深いよ。三谷はヤル気あるみたいだけど…。
http://srd.yahoo.co.jp/PAGE=P/LOC=P/R=6/*-http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2003/03-420.html
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 17:10:01 ID:FbtRP0sg
花田って兄弟だったのね。
知らなかった
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 02:23:19 ID:ZLIhidnh
>>743 田村さん次第だよね。やる気を出してくれたら優先して古畑を書くと
三谷さんは言っているけど。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 04:34:48 ID:rXceNGOa
プライマリ女学院の女生徒、合唱団だけ格段に質が落ちるな。
やはり歌上手くてそこそこかわいいエキストラなんてなかなかいないんだな。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 16:46:46 ID:Yfm3j+8H
最後の電車の江口洋介、
公安に確認の電話して事件があったか聞けば一発じゃん
俺俺サギと一緒だよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 18:49:24 ID:ZoGxof/h
>>747
私はあのロケで使われた学校(現・ルーテル学院大学)のOBです。
あの合唱団はエキストラではなく、この大学の聖歌隊というサークルの人たちです。
顔が劣るのはしょうがない。
ただでさえカワイイ子がすくない大学だから。(生徒数も約400人という小規模大学!)
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 03:27:25 ID:ROXRiwh5
閣下の仕業ってどこの国だっけ?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 03:32:05 ID:1EmJU9t3
スペイン
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 03:32:45 ID:ROXRiwh5
ほんとか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 03:45:10 ID:1EmJU9t3
>>752
撮影は日本。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 05:55:36 ID:ROXRiwh5
スペインてそんなに貧しかったっけ?
反日ってあったっけ?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 09:19:35 ID:8zp/7wF9
南米の架空の国
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 10:31:37 ID:/PrasLjJ
正確には、撮影は日本と、米領プエルトリコ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 12:35:44 ID:6p0/bUCh
設定は南米にあるスペイン語圏の架空の国
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 15:28:17 ID:5cpilh1g
小田嶋さくらが最後にわざわざ着替えたのは何故?
あれドレス?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 15:33:51 ID:OpKB6odO
古畑とヤるため。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 18:20:03 ID:8B9HMuTm
それにしたってあの衣裳は…ちょっと…
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 20:13:05 ID:ROXRiwh5
あの女いい女だよな
特にけつの辺りが
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 00:53:59 ID:gWt7woJk
>>758
ドレスより、化粧が気になった。
「オカメインコみたい」とか書かれてたっけ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 04:29:40 ID:dU7SzHV1
>>758
小田嶋さくらの気持ちとしては束縛したがりの亭主を殺して「やっと自由になった!
見て!ホントの私はこんなに社交的な女なのよ!」というような心のあらわれとしての
ドレス&化粧だと思う。しかし悲しいかなてんで似合っておらずちぐはぐな印象。
普段着ている地味な服の方がよっぽど似合っていた。殺された亭主は独善的では
あったがケーブルテレビで彼女が笑い物にされている事や派手なアクセサリーが
似合わない事、ちっとも社交的ではない事を見抜いている。しかしそれを認めたくない
彼女は亭主を殺し社交的な女になりきってるつもり。そんな彼女と現実のギャップで
視聴者に哀れみを感じさせようという意図があのドレス&化粧の真の意味なのでは。
ちなみに古畑は彼女のキテレツな衣装に最初びっくりしているが、その後優しく
エスコートする姿が紳士的でさすがだと思う。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 13:30:10 ID:pbjjOwMd
>>763
でも、さくらも自分で気づいてはいるんだよね。
夫の言うとおりであったことは。
悲しい話だ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 13:53:47 ID:ABH6I/4C
>>748
それ言うんだったら、何作かは一発で解決してるね。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 19:42:14 ID:dU7SzHV1
>>764
彼女の場合、更にかわいそうなのが囲碁だけでなく主婦までも
亭主の方が上手という事だね。何をやっても完璧な亭主に
いつもけなされるしかない自分。できのいい兄弟をもって
いつも比較されるおちこぼれの気分と似てるかなと想像してみる。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 02:09:47 ID:DBM3OT3A
サードシーズンは特にやばい
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 02:31:11 ID:TpX6/kLz
3rdが一番面白いわけだが
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 10:39:31 ID:rJx2FgHI
クイズで敗退しキレまくる古畑が大好きです。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 12:40:03 ID:Zk78A7Uu
交渉人真下正義を見るとSAZの事件を思い出す??
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 22:13:27 ID:TpX6/kLz
古畑「犯人はあなたです
犯人「そこまで言うからには古畑さん、何か証拠があるんでしょうな?
古畑「ない!
犯人「ないんかいw
古畑「www
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 22:19:02 ID:c+b21yGr
>>771
小清水?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 22:37:24 ID:sUN4w5Vc
ほな、さいなら、や。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 00:40:18 ID:K2jGqWM2
>>770
正直パクりまくってます
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 00:46:35 ID:VAGlaU/W
勘違いしないで欲しい
こうして真下が公開されている間も苦しんでる動物はいるってことを
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 03:59:34 ID:K2jGqWM2
>>775
誰か、タバコ買ってきてよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 07:49:49 ID:VAGlaU/W
だめだその金には触るな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 13:02:22 ID:H+p0CvMr
小「ありがとう・・・・助かったわ」
 「俺に任せとけ。必ず救ってやるから」
 「イイ猫ですね」「ウチは犬が居るんですよ」
 「犬が病気がちやったとかなー」

779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 17:14:05 ID:gTgGXD62
なんのパパなんのパパなんのパパっておっしゃいました!?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 17:26:18 ID:EAuhPDOV
サリーちゃん
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 18:47:43 ID:9a9FCuKB
ニャッ…7番目のテープでぇす
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:58:41 ID:ndx1FChp
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 21:00:39 ID:ndx1FChp
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 21:19:11 ID:9G8S4ipd
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 22:56:40 ID:YJKi3wpC
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 23:34:47 ID:9G8S4ipd
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 23:47:38 ID:w5FQ4RkY
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 23:49:37 ID:VAGlaU/W
新作つくらないのか?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 01:08:10 ID:7VGtpzqA
(´・ω・`)知らんがな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 01:12:43 ID:X9KnZ7HW
知れよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 01:55:38 ID:X9KnZ7HW
誰か数字ゲームやらないか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 02:01:44 ID:X9KnZ7HW
明日からやり直しちゃダメと誰が決めたんですか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 02:06:13 ID:X9KnZ7HW
普通に銃所持でタイーホなんですけど
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 02:10:59 ID:X9KnZ7HW
作家と医者の役二つやってる人いるんだけど
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 07:05:20 ID:argYYPvu
よこちんのくせにな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 18:22:50 ID:o3ZXM1fy
よぉし!やろう!
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 19:35:32 ID:9O+H3lK6
だが断る
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 22:47:48 ID:SFwkYoGy
えー、「哀しき完全犯罪」をみていました。

これ地味ですけど、いい作品ですね。
夫を殺害してからでかけるときに鏡に映った地味なベージュのコートの自分をみて白いコートに着替える。
音楽がその時だけ「殺意」から「告白」にかわるんですね。
最後のシーンでケーブルテレビの番組が映って彼女が勘違いしていたことが解る訳です。

まさに「哀しき完全犯罪」でした。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 03:46:37 ID:0eZo8zXV
二葉鳳水は、レズつまり同姓愛だったから、二葉鳳翆にふられて、あんな嫌がらせをしたのかなあ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 04:38:16 ID:g0OJnDze
>>799
方向性の違いから山口智子が弟子引き連れて本家を出て行ったからね。
あとレズの家元にしつこくせまられたってのもあるね。
可愛さ余ってなんとやら。
あとあの家元お付きの若い娘は家元に惚れてるってのがわかる描写があるよね。
「あなた、もういいわ、時間になったら迎えにきてちょうだい」
「先生...」みたいなやりとり。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 08:50:52 ID:QlzcUQ4/
しかし「蓄光性のある宝石」って具体的には何なんだろ?
放射性物質か??
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 13:55:33 ID:E1v3pz6j
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2005_05/t2005051401.html

この記事読んでハゲシクワロタw
小林に対しては殆ど触れずエロゲーの内容だけ延々と解説してるw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 16:14:08 ID:sbt9GGPJ
>>801
最近売ってるよ見る度、古畑を思い出す。
石に特殊加工してるとかなんとか・・
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 17:45:15 ID:BNKs628j
ほほぅ…これはお詳しい
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 19:20:14 ID:c2e8miki
ライオンさん
806名無しさん@お腹いっぱい。
いつまでも古畑の新作が出ないからコロンボのDVDBOX買ったら超ハマった。
しかし同時に古畑は決してコロンボの劣化コピーではないことも確認できた。