末っ子長男姉三人

このエントリーをはてなブックマークに追加
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 13:07:28 ID:43YjVloG
このドラマは出演者が
きもいの揃いすぎだね。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 22:58:54 ID:dRSqhLcW
今やってる深津出演CMは春ちゃんキャラ!
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 11:09:07 ID:Zm11H2C0
春ちゃんたちが家出てけばいいのに。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 18:05:17 ID:myfHNKfX
エミちゃんにはがっかりしたな。春ちゃんに似てると姉たちが言ってたから期待してたのに
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 19:22:33 ID:HHLvAgVo
少し似てた>エミちゃん
ただ、自己中で我侭で、ひたすらムカツクだけの全く意味ない人物だった。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 19:31:36 ID:T8FnaCWh
エミちゃん、確かにあまり意味無かったな。
あれだけ引っ張ったエミちゃんネタがあれで終わりなのは
何か事情があったのかと疑いたくなるくらい拍子抜けだった。

あと、エミちゃんの中の人が直前まで見てた海外ドラマでムカつく子供役の声優だったので
もっと話すのを聞いてみたかった。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 01:56:20 ID:ZTzXTJYj
肝心の末っ子夫婦に主体性がなさ過ぎて彼らの生活もドラマの中でも役割も
皆姑、子姑に持ってかれたって感じだな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 11:17:35 ID:PA9Iexc6
無駄に豪華なキャストだな
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 21:14:27 ID:0L1boFTL
たしかに。ってか舞台みたいだった(特に自宅のシーン)
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:12:52 ID:6+idE3zt
今日の再放送見逃しちゃった(T_T)
夫婦喧嘩っていう回なんですけどみどころ有りですか?
ちなみに深っちゃんファンです。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 07:56:23 ID:T2EdEv0O
ハルちゃんが汚い言葉で一郎を罵る回だろ?
見なくて正解。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 12:27:44 ID:WfhGVTdc
>>111
汚い言葉で罵る、、、
物凄く気になる〜
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 17:22:13 ID:wQqQi2Up
このドラマって『妖怪人間一家物語』って感じだな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 14:34:52 ID:aI89IYLW
こんな家族いねーーーーよ!!!
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 21:48:42 ID:nrE950gm
原田知世がキャリア系の雑誌から抜け出したような格好なのが
笑えた。この3姉妹でまたなにか見たいなあ・・。
深津ちゃんには損な役だったけど、これがほかの女優さん
だったら更にむかついていただろうし。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 15:28:07 ID:PEkhBUTW
最終回は良かったな〜
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 11:51:27 ID:RUz+ptq2
いま見ると深津やせすぎだね。
なにげに小雪がいるのって豪華だなと。
原田の入浴シーンで視聴率アップをはかっていたが、
むくわれなかったようだ。
原田さん演技大根すぎです。。。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 22:51:12 ID:JaybBqjD
深っちゃん目当てで見てたけど、原田知世も何気に良かった。
特に外人のセクハラの台詞をいうところとか良かったな〜
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 18:33:55 ID:aO1oi7oM
原田知世がこういうズケズケ物言うオバカな役どころって
初めてみたけど、また見たい。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 02:36:41 ID:AOrlxXwH
一郎くんとお母さんと三姉妹の話がもっと観たかった。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 11:38:03 ID:yOwyDajY
お母さんが好きな歌手って誰だったっけ?いつも曲聴いてたやつ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 19:13:48 ID:fI7ydKZn
ばんばひろふみ
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 22:43:05 ID:q9D/cH+Q
OPが凄くマターリしてて好きだった。あれがきっかけでポルノヲタになった。
里子役の岸惠子タンが凄く可愛かった。あれがきっかけで惠子ヲタになった。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:32:45 ID:l/LYI5S+
即出かもだけど、仙台でのラジオの公開録音?の観客席に、ごっつの罰ゲームでよく出てくるおばちゃんがいて普通に演技しててワロタW
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 02:41:36 ID:Tz5fKKWN
え、このドラマにもあのオバちゃんいたの?パーマの人でしょ?
あの人木更津にも出てて岡田と絡んでたよ。チューしようとしてた。
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 05:14:33 ID:fShQt4N7
>>125 そうそう、パーマのおばちゃん。このあいだのガキSPでも山崎とか浜ちゃんにキスしてたW そーゆうキャラなのね。。
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 21:11:19 ID:NYFAshf4
一郎君、向田ドラマでもがんがれ!春ちゃんが応援してるぞw
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 22:48:17 ID:9yVS0xww
>>127
菊男(=一郎君)が冷蔵庫からビールを取り出すシーンで、春ちゃんが夜中に
コソーリとビールを飲むシーンを思い出しますた。
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 15:54:14 ID:yDktw2IV
ツヨシしっかりしな(ry
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 20:20:45 ID:V8Yx19Mu
あげ
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 03:23:27 ID:gi4AGCoO
商業高校卒の山田がなんで外資系証券なんかに
転職できたのか不明…。
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 17:23:56 ID:o4aywqKS
>>124
ガキ使オバチャン出てたよね。笑った。
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 14:23:41 ID:k8D6vBd/
真綾タソハァハァ
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 17:47:37 ID:A1DKVGRO
再放送で5話までみた
はるちゃんが一番性悪なんじゃねーか?
だがそこがいい
135名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 09:58:57 ID:mkhpTb3P
age
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 20:31:14 ID:tF9z4iuW
日曜日の夜にマターリ見るにはすごくいいドラマだったよね
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:54:45 ID:rDv4QcOM
おかあさんが追っかけしてる歌手がばんばひろふみということになってるこのスレですが、
さだまさしということで訂正させていただきますw
まあどっちゃでもええがな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 15:58:42 ID:qPqBNtD1
これって全何回だた?
139名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:04:07 ID:POXQNJZq
岡田の元カノの役の人って声優さんでしたっけ?
140名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 20:38:22 ID:Yodywk2p
あげ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 09:17:01 ID:n4HKFat5
深津脱げ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 22:55:05 ID:tKmHI7l1
はるちゃんさ〜
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 13:15:30 ID:Axat/Sgc
再放送で初めて見ました。今日は5話でした。
1話からは見てないけどハマってしまいました。
お母さんとお姉さん3人のキャラが好きです。
言いたい事言い合えてそれでもじつはお互い心配している
こういう姉妹が自分にもいたらいいなあと思ってしまいます。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 14:08:38 ID:nVNKEcAF
今日最終回でした
終わってしまうと寂しい
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 19:28:48 ID:9TZpMhFX
賀来さんと光石さんが勝地君の舞台を見に行ったらしい。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 22:06:12 ID:LLzyHrnn
「曲がり角の彼女」で年齢詐称ネタキター
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 03:01:58 ID:ZFy03BDQ
http://haradatomoyo.com/info/

和姉が結婚したそうです。
オメデトー!!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 02:12:03 ID:duZuBQl5
こういう現代風大家族ドラマ好き。同じ屋根の下に暮らしてるけどそれぞれが
人生抱えてて、そこがいい。
「お熱いのがお好き」も好きだったなあ〜
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 06:38:35 ID:zsgEPsa8
>>147
とうとう結婚しちゃうとはね・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。
一郎くん、可愛くて好きでした。