細かい説明は不要! ドラマ「白い巨塔」の田宮版(旧作)と唐沢版(新作)を比較・考察するスレなり。 旧作派、新作派ともに積極的なカキコと活発な議論を期待する。
財 前:田宮 二郎→佐藤 慶→田宮 二郎→村上 弘明→唐沢 寿明 里 見:田村 高廣→根上 淳→山本 学→平田 満→江口 洋介 東 :東野英治郎→山形 勲→中村 伸郎→二谷 英明→石坂 浩二 鵜 飼:小沢栄太郎→河津清三郎→小沢栄太郎→丹波 哲郎→伊武 雅刀 大河内:加藤 嘉→佐々木孝丸→加藤 嘉→下元 勉→品川 徹 又 一:石山健二郎→内田 朝雄→曾我廼家明蝶→藤岡 琢也→西田 敏行 ケイ子:小川真由美→寺田 史→太地喜和子→池上季実子→黒木 瞳 佐枝子:藤村 志保→村松 英子→島田 陽子→紺野美沙子→矢田亜希子 三千代:白井 玲子→ ? →上村 香子→石井めぐみ→水野 真紀 杏 子:長谷川待子→瞳 麗子→生田 悦子→高橋ひとみ→若村麻由美 野 坂:加藤 武→武藤 英司→小松 方正→中尾 彬→山上 賢治 今 津:下條 正巳→長島 隆一→井上 孝雄→東野 英心→山田 明郷 葉 山:須賀不二男→片山 滉→戸浦 六宏→立川 三貴→渡辺 憲吉 佃 :高原 駿雄→久野 四郎→河原崎長一郎→斎藤 洋介→片岡孝太郎 安 西:早川 雄一→巽 秀太郎→伊東 達広→そのまんま東→小林 正寛 金 井:杉田 康→ ? →清水 章吾→頭師 孝雄→奥田 達士 柳 原:竹村 洋介→田川 恒夫→高橋 長英→堤 真一→伊藤 英明 亀 山:登場 せず→登場 せず→松本 典子→ ? →西田 尚美 菊 川:船越 英二→南原 宏治→米倉斎加年→有川 博→沢村 一樹 船 尾:滝沢 修→中村 伸郎→佐分利 信→藤田 敏八→中原 丈雄 よし江:村田扶実子→田中 筆子→中村 玉緒→坂本スミ子→かたせ梨乃 庸 平:南方 伸夫→田武 謙三→谷 幹一→小鹿 番→田山 涼成 関 口:鈴木 瑞穂→渥美 国泰→児玉 清→江藤 潤→上川 隆也 河 野:清水 将夫→清水 元→北村 和夫→近藤 洋介→ ? 国 平:登場 せず→登場 せず→小林 昭二→ ? →及川 光博 岩 田:見明凡太朗→多々良 純→金子 信雄→高城 淳一→曾我廼家文童 鍋 島:潮 万太郎→ ? →渡辺 文雄→ ? →登場 せず
新作派、かく語りき >999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/07 09:00 ID:wvcXrvbz >それでは、主観でない発言を指摘してくれないかな。 >自分は結局すべて主観に見えるよ。指摘するまでもなくね 意味解らん。 主観だと認識した方が、レスアンカーつけてどこがどう主観なのか指摘してくれないと。 仮に主観でもお互いの主観がが共有できれば議論の前提として有効だし。
5 :
前スレの981 :04/09/07 09:18 ID:TEYijlyw
鵜飼や又一が、なぜ「盛り下げた」かの根拠はですね、 「彼等が役に成り切っていないから」。つまり、彼等 が「医学部長鵜飼」や「産婦人科医財前又一」には見 えず、「冷酷な策士を演じる伊武雅刀」や「小手先の 芝居に自己陶酔している西田敏行」にしか見えないの で、ドラマにのめりこめないから。 さらに腹が立つのは、彼等がぽっと出の新人じゃなく、 長い芸歴を持つベテランで、もっと出来るはずだから。 (たとえば、「敦煌」/映画じたいは糞/の西田は、 ちゃんと「自分の容姿にコンプレックスを抱く勇猛な 外人傭兵隊長」に見えた)。 なぜ、彼等が「鵜飼や又一」に「見えない」かという と、「眼が死んでいる」んだよ。眼は口ほどに物を言う というけれど、ほんとうに役に成りきっていたら、表情 や仕草や台詞以上に、眼の細かな動きで、そのキャラの 性格や信条を訴えてくるはず。すると、多少、下手でも こちらの気持を動かせるはずなの。 彼等の「眼」が死んでいるから、どう巧みに芝居をしても、 小手先の芸でしかなく、うまくやろうとすればするほど、 嫌みだけが先に立つ。 で、彼等の眼がなぜ死んでいるかというと、こっから先は 推定だけれど、いわゆる「役作りへのアプローチ」を間違えた か(伊武で言えば、ぼそぼそした猫なで声を役作りに加えたが 彼本来の持ち味と合わないため、そういう声を出すことに気が 向きすぎて、もっと細かく表現する諸々にまで手が回らなかっ た)、安易なアプローチをしすぎたか(西田に関して言えば、 カツラギャグという小ネタ)、あるいは脚本家のキャラ設定 じたいが間違っていたからなのか、それは分からない。
>>5 氏の補足でもないけど、
例えば、鵜飼が遺族に解剖を勧め、怒りの遺族が断り鵜飼はしてやったり。
しかし里見が改めて解剖を勧めるシーン。
鵜飼がこれでもかというくらいの睨みつけで里見を睨み、
遺族がなおも断るとホーッと安心して一息。
あまりに判り易すぎる上にわざとらしい芝居だった。
あとは前スレでも触れた、財前臨終に際してニヤリと笑ってツカツカ退場。
わざとらしい上に、その場の誰の目にも怒ってることがアリアリで情けない。
西田につき、まず関西弁がダメ。オレは関西人じゃないのにダメさが判った。
(実際、新スレ放映時には評判が悪かった)
今だに判らないんだけど、西田がオロオロする情けない役に変わった理由は?
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/07 09:45 ID:jwb6YDwK
原作でも財前が病床にいるときの又一はオロオロしていましたよ。
まあエセ関西弁が大嫌いな関西の方が、視聴率で圧倒的に関東を上回った訳だが。 俺は関西人じゃないから、西田の関西弁についてはよくわからん。
>6 あなたはドラマにめりこめないというが、それは「あなたが」ではなく、 一般的にそうだ、といえるの? 放送時の本スレでは確かにわざとらしいという意見もあったろうが、あの にやけ笑いの意味が、延々話題にされたのも事実だったね。 鵜飼が多少オーバーに頬をぴくぴくさせたり、解剖時のやりとりがおもし ろいという意見も多数だった。 それに伊武が「冷徹な策士を演じている」とか、「小手先の芝居に自己 陶酔している西田」とかは、本当に多くの人がそう思ったといえるの。 あなた自身の思い込みじゃないの?
>>9 「一般的に」「本当に多くの人がそう思った」て…統計でも取ります?
それとも当時のレスでも探し出して引っ張ってきます?
それなら今更、議論なんて必要ないでしょ。当時の過去ログでも探して
レスの数でも数えればいいw
ネットの辞書によれば、
「わざとらしい=いかにもわざわざしているようで不自然である。意味ありげだ。」
それに照らせば、鵜飼のニヤリも解剖の際のやりとりも、わざとらしい。
話題になったといえば、里見の矛盾ととれる行動の数々は、
ずっと延々話題でしたよ。今だに新作派からは論理的な説明がなされず
「納得しかねる」行動ですけどね。
>>10 だから、統計でもとって、自分の意見が単なる主観や好みではない
ということを証明してくださいよ。
上か下かの議論なんて、もともと必要なんかないよ。
今は言い合いそのものをおもしろがってる状態でしょ。
そもそも解剖時の伊武の態度がわざとらしいのは当たり前だろ。
あれは演技中の「演技」なんだから。
「いかにもわざわざしているようで不自然、意味ありげ」で当然
だろう。
里見の矛盾にみちた行動は、里見自身に「患者に向き合う医療」
が理想とは思っているが、そのためにはどう行動すればいいのか、
迷いがあることと、自分がこう行動するとどうなるのか、予想して
判断する能力を欠いているからだと思う。
>>11 文末に「w」使うお子様にマジレスしてあげる必要ないよ。
まったくスレ違いだが、敦煌や、山本勘助の西田、自分はあんまり いいと思わなかったな。見たけど印象に残ってない。 なんたって、猪八戒が最高。
>>11 って言うか、必要ないと思う人はこのスレに来なければいい。
それだけでしょ?
言い合いに興を見出す人のためのスレなわけで、
わざわざVSスレを覗いて話を相対化する人って、何しに来てるの?
>演技中の「演技」なんだから。
意味が解りません。
何で「鵜飼」がわざわざ病室で“演技”しなきゃいけないんで?
ドラマの中で「伊武」がわざとらしく演じる理由も解りませんし。
里見の矛盾に満ちた行動について、前スレの議論を見ての話ですか?
ともあれ、例えば、裁判が起これば「財前からメスを奪う」
コレは財前も鵜飼もずっと里見に言ってたことですよねェ?
その程度も判断できないほどの“ウルトラバカ”だったんですか?
15 :
5 :04/09/07 12:44 ID:fVdEFFfd
>9 >それに伊武が「冷徹な策士を演じている」とか、「小手先の芝居に自己 >陶酔している西田」とかは、本当に多くの人がそう思ったといえるの。 >あなた自身の思い込みじゃないの? 俺と6さんと、あと俺の妻と娘と、少なくとも4人はいるな。あ、 それからインタビューで西田と伊武さんを名指しでけなしてる小林 プロもいる・・・。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/07 13:11 ID:qwYPRwBI
>>15 おぬしの言う通り、伊武&西田のせいでドラマ自体が安っぽくなった風はあるな。
二人の変な芝居のせいで、演じている役まで小物に見えた。
まあ、ヌーが前作と比べ、安っぽくなるのは時代背景を考えてもしょうがないかもしれないが、
原作・前作でも成しえなかった学長という座についた鵜飼が、小物に見えたのは少し痛い。
伊武と西田の演技がウンコだったのは同意だけど、 その演技が今の時代に受けたのは否定できない。 これくらいわかりやすく演じないと、今の視聴者は ついてこれないということなのかな。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/07 15:45 ID:fVdEFFfd
>17 本当に受けたのかなあ。 俺は、うざいと思った人も多かったが、ドラマ全体の出来じたい は近年には珍しく力作だったので、許容された、というところじゃ ないかと思うのだが。
別に今の視聴者が昔の視聴者より、レベルが低いという根拠は無いからね。
西田、伊武は、あれくらいの年代の役者が他に思い当たらんからなぁ。 …まあ、許容範囲じゃねーの? 俺が違和感感じまくりだったのは中村俊太だな。 父を誤診で亡くした20代の言動とは思えん演技だったよ。 ジャニーズのタレント起用したほうがナンボましだったか。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/07 19:11 ID:tatucaGR
>>21 自分も佐々木さん親子…特に息子の
言動には全く同情できませんでした。
待合室での不遜な態度や、自分の父親のために
尽力してくれている関口や里見に対する口の利き方も
乱暴で感謝のかけらも見えませんでした。
普通なら被害者の遺族に対しては、少しは同情的な
気分になる所ですが、あのバカ息子に関してだけは、
ただひたすら不快感しか感じられませんでした。
だから空港で佐々木の息子が財前に詰め寄ったシーンでは、
思わず「おめーには言われたくないわい!」と
叫んでしまいました。
上川隆也と上村香子のキャベ○ンのCM流れると、 何となく嬉しくなってしまうw 新旧「白い巨塔」の橋渡しって感じで。 自分は旧作ヲタで、田宮版「白い巨塔」放送時には 永遠に忘れられないぐらいの感動を得たんだけど、 永く心の奥に封印していたから、 (レンタルも再放送も永く無かったせいもあるが) 唐沢版が話題になって、 旧作をもう一度見返す機会を与えてくれたことには素直に感謝したいと思う。
まあ新作放映時、 矢田=佐枝子と 中村=弁当屋息子を擁護する奴はまず見なかったな。 江口=里美 は賛否両論。 他は概ね好評だった記憶がある。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/07 20:39 ID:tMCSSRv7
作中人物への非難と役者への非難はきちんと区別して語るべきだね。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/07 20:55 ID:TEYijlyw
弁当屋の息子に関しては、不快だとしたらキャラ設定のミスだよね。 ああいうふてくされた若者っているもん。結構、よく雰囲気出して いたと思う。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/07 20:56 ID:tMCSSRv7
不快と感じたらはまってるってことじゃないの?
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/07 20:57 ID:TEYijlyw
>27 そうそう、そういうこと。 俺は別に不快じゃなかったな。他のキャラの不快さに比べたら。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/07 21:00 ID:auXZumMS
善悪として描かないのがコンセプトだから、原告側とはいえ、 同情すべき正義として描くはずないさ。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/07 21:12 ID:tfakbOQt
でも佐々木の息子は被害者の遺児なわけだから、 本来は同情されるようなキャラじゃないと不味いんじゃない? そうしないと何のために里見や関口があれほど 「佐々木さん親子のために」といって奔走してるのか、 視聴者には訳がわからなくなると思う。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/07 21:33 ID:auXZumMS
関口は仕事のため、そして佐枝子のため。 里見は自分の信念のため、そして財前のため。
>>30 中村俊太誰だコリャ(七光りと知ってさらに印象悪)だったけど、
ドラマにハマってたから、いろいろ脳内補完して見てた。
見るからにドキュだけど、母ちゃんにくっついて毎回きちんと
見舞い来てたから、父親のことは大事に思ってるんだろうなとか
こういうドキュっているから、描き方リアルだなとか…。
それで一応、同情もできた。むしろ梨乃の方がキツかった。
でもな〜見るからに「今どき珍しい爽やか好青年」が出てきても
嘘臭くなっちゃうような気がする。あの程度でいいんでは?
>>32 >こういうドキュっているから、描き方リアルだな
描き方はリアルなんだけどさ、中村って当時26才、しかも半分若禿げだろ。
ドキュキャラやらせるんなら、もっと若い、適当な役者いるんじゃないのかね。
梨乃はキツかったね〜。普段派手な仕事しかしてないからさ、
どうしても地が出て、幸薄き未亡人って感じがまったくしないんだよな。
風吹ジュンあたりを起用して欲しかったよ。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/07 23:29 ID:6fZw8gpf
風吹ジュンは最初から貧乏くさいよ。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/07 23:49 ID:RqBRmOrk
黒木はスルーなの? あのベットリした演技はキモかった。
教授編あたりまでは黒木がひたすら評判悪かったと記憶している。 佐々木が出てきた頃から そういう意味でのライバルが増えてきたため? いい加減にみんな慣れたから? なんか黒木への不満は減っていった。 ちなみに佐々木オヤジも評判悪かったよ(演技というよりキャラが)。
VSスレでする話でもないような・・・
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/08 00:20 ID:hWTZNEQU
残念ながら、8月のダイジェスト版は大幅にカットしてあるから あの放送を見ただけでは、 財前・里見を初めとする出演者の微妙な心の動きが伝わらないんだよね。 これは他の出演者に関しても、まったく同じ事が言えるよね。 ぜひ地上波での完全版放送をお願いしたい。 8月のダイジェスト版を見た視聴者から 完全版の再放送リクエスト希望が多数寄せられる事を あらかじめ予想してダイジェスト版を放送したのだと思う。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/08 00:20 ID:hWTZNEQU
最近のドラマを見慣れている若者達には、 田宮版は唐沢版と比べて内容が高度で難解な為、 視聴に耐え兼ねるリタイヤ組も出て来ると予想される。 田宮版「白い巨塔」は唐沢版と比較して、内容が遥かに深淵だから、 田宮版の真の良さを知る前に挫折する人も現れるかも知れない。 そう言った点にも配慮し、取り敢えずダイジェスト版をザッと見せて、 概要が分かって興味や関心が高まった所で、 完全版を放送するというのが狙いなのではないか、と。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/08 00:20 ID:TS3mWLdw
佐々木は原作でも旧作でも、かわいげないキャラ。 ところで、ここではよくわかりやすい演技は批判されるのに、キャラと 俳優のわかりやすいイメージの一致は求められるのな。 例えば、伊武や西田のわかりやすい演技は非難されるのに、原告側は、 わかりやすくいかにも同情できる、いかにも幸薄そうな俳優がやらな きゃだめだという。 スタンスとして矛盾してるんじゃないんだろうか?
あまり語られないけど、旧作の東教授夫人って良い味出してる。 常に打算と損得で物事を考える浅はかな婦人で、 娘の佐枝子にも、その時々で言う事が変わるって揶揄されるほど。 現実にもあんな人確かにいるな、って頷いてしまうw 佐枝子が純粋で深い信念をいつも持ってる里見に惹かれるのも、 納得できるし。説得力があるね。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/08 00:32 ID:TS3mWLdw
なんだか、もう比較する気なくて、新旧ファンとも好き勝手に 語ってるな。 新作の新スレどうしよ。
>>41 旧作東夫人=その名も東恵美子。80歳で今も現役の舞台女優。
役とは正反対の進歩的な方で、学者だった故ご主人とは互いの自由を尊重した
別居結婚を貫いたとか。
2月くらい前の朝日新聞にインタビュー記事が出ていて、今なおあせないご主人との
思い出を語ってられた。
旧作スレで語るべき話題ですね。すみません。
>>40 別に矛盾しとらんよ。要は、結果として役が自然に見えるかどうか?ってことなんだけどさ、
佐々木妻を例にとれば、外見から幸薄き雰囲気を醸した女優さんが出て、
また自然にそれを助長する演技するのが普通。
外見が全然幸薄そうじゃなくても、演技でそういう雰囲気を出せればそれは凄いよ。
で、全然幸薄そうに見えない女優さんが出てきて、やっぱり幸薄そうに見えない演技してれば、ダメ。
又一も鵜飼も、見てくれが仮にイメージに合っていたとしても、
ともかく演技がわざとらしくて不自然。外見+演技の結果として出てきたキャラが不自然。
だからダメ。
>>44 ダメ出しするのは簡単。誰だってできる。
でもそこまでダメっていうなら、誰なら適任???
批判だけして、代替案出せなければ建設的な議論ができない。
それぞれの役に複数候補挙げてもかまわんから言ってみなよ。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/08 01:55 ID:oPuKBgrz
>45 妄想キャスティングくらい虚しいもんはない。
47 :
45 :04/09/08 02:13 ID:oPuKBgrz
でもあえてつきあうと、 又一=桂三枝。関西風の洒脱さをそれなりに表現できそう。結構 腹黒そうでもあるし、西田ほど演技がしつこくない。 鵜飼=岸部一徳。細かい芝居の出来る人ではないけれど、冷酷な 感じはいるだけで出せる。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/08 07:54 ID:fE5ImASM
>>44 医療裁判の原告になったからって、どうして幸薄そうな雰囲気がないと
だめなんだろうよ。
医療裁判を闘うくらいだから、気力体力充実した人間だろ?
たまたま不運にみまわれたとしても。
たくましそうでどこが悪い?
>>47 旧作派の「肥えた目」とはそういうのをいいと思うのか。
それともやっぱり今の役者じゃだめといいたいのか・・・。
>>48 アレはあくまで一般人が、無知に基づく“勢い”で起こした裁判でしょ?
医療裁判などという勝ち目のナイものに取り組んでいるという悲壮感が出ていなかった。
例えば弁護士に断られまくって意気消沈する、義弟に愛想尽かしされ店も潰れる。
そういう環境にあるようには見えない。
ガイシュツだが、
関口や里見が「佐々木さん一家のため」という言葉に説得力がない。
実はそんなものは方便と大義名分で、
めいめいが
>>31 氏指摘の通り佐々木一家と関係ない自分の利益で動いていたなら話は別ですが?
あと、柳原が佐々木一家の姿を見て良心の呵責を感じキレて証言しようとする。
その説得力もなくなる。
>>49 本当に勝ち目が無いと思ってるような人が、裁判おこすわけないだろ。
民事裁判で、悲壮感のある原告なんて見た事ないぞ。
>>50 裁判を起こした当初は医療裁判の事情など佐々木一家は知らなかったでしょ?
作中では「勝ち目がない」と言われ続けてたのでは?
現に弁護士は断り続け、関口も敗北続きで最初は引き受ける気なんてなかった。
(引き受けた後も、しばらくは勝訴なんて望まず、遺族を諦めさせる気でいた)
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/08 09:00 ID:fE5ImASM
>>49 関口や里見が佐々木さんのためになんていったか?
いったとして、それが方便や大義名分だっていいと思うよ。
二人とも佐々木については「お客様」「患者の家族」として誠意を示している程度だと思うよ。
それでいいじゃないか。
佐枝子や財前のためだって。究極自分のためだって。
ドラマは道徳じゃないんだから。
そもそもこのドラマは原告側を「あくまでも犠牲者」として描いてはいない。
>>52 >「あくまでも犠牲者」として描いてはいない。
犠牲者として“描けてなかった”だけではなくて?
では、“描いていない”という根拠はなんでしょう?
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/08 09:11 ID:DCwruM4Q
>>51 事情を知らないからこそ、悲壮感はないんじゃないか?
勝ち目はないとわかっても、「それでもがんばる私達カコイイ!」と
思ってるかもしれないし。
だいたい、悲壮感が必要だとして、わざとらしくわかりやすい
悲壮感ただよう俳優じゃなけりゃだめだというのはおかしい。
しかもわざとらしい演技はだめだといいながら。
>>54 裁判を起こした時にはその大変さが解ってない。
裁判が始まってから、弁当は返品されまくり、証人はナシ、いても偽証する。
そんな「白い巨塔」の怖さを目の当たりにして悲壮感が漂う…のが普通だと思いますが。
で、「わかりやすい」に「わざとらしい」を勝手にくっつけて、印象操作しないで下さい。
わざとらしい外見(例えば、インチキ臭い目の隈メイクだの、ボサボサ髪だの)はダメ。
わざとらしい演技もダメ。
>>44 を読んでます?
結果として、「外見+演技」で悲壮感が漂えばいいんですよ。
でも素の外見がそう見えないし、そう見せるだけの演技力もない。だからダメ。
なんで勝算が低いと思う人達が、悲壮感が漂ってなきゃいけないと 思うのかが理解できない。 例えば、スポーツ。 ある試合において、勝ち目のない苦しい状況があった。 選手たちは、悲壮感漂ってなくちゃダメなのか?なんとか逆転してようと思って 必死にがんばろうとしてる選手、大勢いるじゃないか。 佐々木親子は、患者の無念を晴らすために裁判起こしたんだろ? 強い意志をもって前向きに闘ってる姿の方がよっぽどリアリティあると思うのだが。
セリフや状況において、そんなに前向きでしたっけ? あの佐々木一家は。 オレの記憶では、 弁当返品されまくりで関口に「生活一変は覚悟してください」と言われてたり、 やれ義弟が出て行ってしまっただの、 弱音ばかり吐いていたように思いますが? で、先ほどからスルーされてますが、柳原の件はどう扱われますか?
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/08 10:04 ID:NB4ahtYm
>>57 生活一変や、義弟がてでいったからって、弱音ばかりはいちゃいないだろ。
主は治癒の見込みのない癌で亡くなったのに、うらみつらみを全部財前に
むけられるなんて、相当強いポジティブな性格してると思うよ。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/08 10:07 ID:NB4ahtYm
逆に言うと、旧作で、玉緒をよし江にしたのは、当時の玉緒がやっていた 役柄からみて、いかにも過ぎて安易にすぎると思うし、芝居もくさすぎ。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/08 10:21 ID:3CMs+Bzp
ここはアホ旧作ヲタとバカ新作ヲタの隔離スレでつ
>>58 具体的に、
ポジティブな態度をとっていたあるいはそういうセリフがあったかどうか、
それを示してください。
関係ない話ですが
うらみつらみを全部医者(財前)に向けるなんて、それこそネガティブだと思いますけどね。
義弟が言うとおり、死んだ人は帰ってこないんだから
弁当屋の再建(というか維持発展)に努めるのがポジティブだと、オレは思います。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/08 10:52 ID:tWf0ul7M
今ここでいわれてるネガティブか、ポジティブかというのは、 悲壮感がただよってるか、そうではないかということだろ。
ああ失礼。いずれにせよ、 >61の質問に答えていただきたい。 そして、柳原の件についても。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/08 11:18 ID:tWf0ul7M
>>61 そりゃ、佐々木が冷静に、どうすれば一番いいのか考えてたら、
みんなのためにいいけど、それじゃドラマにならない。
主が癌で死んでも、もしかしたら自分がもっと気をつけていれば、とも
思わないし、弁当屋を失ったら、余計裁判にのめりこむ。
自分の身を省みることをしないなんて、はた迷惑なほどの前向きさだよ。
それから、柳原は佐々木母子に対し、中途半端な良心の呵責は感じてるが、
証言を変えたのは、佐々木母子のためではなく、自分のため。
>>64 “具体的に”ポジティブさを示してる
セリフか態度を挙げてくれとお願いしたんですが?
柳原が証言を変えたのは自分のため?
まず、どういう意味ですか?
証言を変えれば縁談も出世も学位も失いますが(そう予想された)?
柳原が遠目に佐々木一家を見て、関口に見つかって逃げ出しシーン、
最後に佐々木一家をもう一度遠目に見るシーン。
あの時の柳原の目に、佐々木一家はどう映ったんです?
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/08 12:14 ID:FonQR/Aw
自分も始めは「佐々木親子のクソッタレ!」って 憤りをおぼえたクチだけど、裁判に勝訴して、 関口の事務所で乾杯してる時、息子が 「財前が倒れたりするから…後味が悪くて…」と ちょっと後悔してるような態度なのを見て、 少し怒りがおさまったよ。母親のほうも、 素直に喜びを表せない感じだったし。 あのときはむしろ、関口や佐枝子のほうが 非情で憎らしい感じがした。
>>59 玉緒の当時の私生活は勝新のアヘン騒動なんかで「すんまへん」の繰り返しだったけど、役柄では「金環蝕」「中央流砂」「ザ・商社」と
妙に愛人役が続いてたから、女優としてはアクセントのついた1作。この辺は田宮の大映ルートから連れてきている面々だから。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/08 20:10 ID:vg9vPwnl
おまいら、自分の巣に帰ってやれよ 全然vsになってねーYO!!
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/08 21:37 ID:hWTZNEQU
>ここはアホ旧作ヲタとバカ新作ヲタの隔離スレでつ にもかかわらず、このスレがダントツで一番盛り上がってるのはなぜだ!?w
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/08 21:40 ID:hWTZNEQU
アホの坂田が田宮版信者で バカボンパパが唐沢版信者かw
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/08 21:55 ID:UMkogxzd
口げんかを楽しんでるのさ。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/08 23:27 ID:zqwLY5Gu
まじめに論議してる人がかわいそうなくらい荒れてきたね
真面目に議論って必死なのは1〜2人だろこんな自己満オナヌースレいらね
いや、まじめに議論してるやつなんていたのか? 本気でどっちが上か決めようとしてたやついないだろ。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/09 00:19 ID:7BAw92D9
これでどこが荒れてるの? 昨日は嵐の前の静けさの様に静まり返ってたじゃん。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/09 01:18 ID:uksZeqNf
佐藤版、村上版が一番上だって言う人出てこないかな
まあ、唐沢版が「白い巨塔」入門篇。
田宮版が「白い巨塔」上級篇でいいんじゃない?
それぞれの良さもあるしさ。
それぞれが嗜好に合った好きなのを楽しめばいいよ。
互いの良いところを補い合っていけるだろうし。
それで、巨塔がこれからも永く語り継がれればいいと思うな。
>>76 映画版、佐藤版、村上版はビジター篇てことで。
入門編、上急編っていいかた、ちょっと悪意を感じるのだが。
79 :
78 :04/09/09 01:41 ID:Z0/tIUJa
入門篇、上級篇ね。
まあ、田宮版「白い巨塔」は26年もの長い年月を生き続けてきた、
不朽の名作だということは間違い無い事実。
唐沢版は、その実績があるからこそ開局45周年記念ドラマとして制作された。
それゆえ
>>77 でいいのだ。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/09 04:08 ID:g4dcrgr6
ここで盛り上がってた話題は視聴率と主観についてだけ。 大河内教授「こんな不毛な議論を続ける人は、医学の何たるかを 知らない十九世紀思想の持ち主であると申し上げたい」
旧作派にしても新作派にしても、たまにいい意見を言ってくれる人がいるんだけど、 あまりに焦点のずれたレスが多いために、癖意していなくなっちゃうんだよな。そういう人は。
>>83 だって本当は主観しかないんだから、仕方ないよ。
客観的な評価の基準を示してくれないんだから。
数字の話をすると怒るし。
>>83-85 さては新作派のお歴々かな?
視聴率と「それは主観」の話しか満足に続けられないところの。
内容の話になるとすぐに新作派はスルーか「説明してもしょうがない」。
「本当は主観しかない」で結構ですがね、
その主観ですら「新作」を説明しきれんのが一部新作派なわけで。
旧作本スレからのコピペです↓
>>『白い巨塔』がすごいのは、観ているこっちが、
>>それぞれの人物に感情移入出来るからなのかな。
>それは、それぞれの人物描写がしっかりしてるから。
>各人の生い立ちやバックグラウンドまで丁寧に語られているし。
>更にどの人物も(聖人君子みたいな里見すらも)ひとつの顔ではなく
>弱さも強さもある「人間」としてほりさげて描いているから。
>しかも、行き当たりばったりでなく、全体として見ると、ちゃんと
>一人の人間としての整合性をもたせているから。
旧作にあって新作にないものを、正に指摘している感アリです。
抽象的な話ばかりしてても仕方がないんでね、新作派に質問。 ↓コレは新作派に評判の良い「里見に宛てた財前の遺書」ですが、 >以下に、癌治療についての愚見を述べる。 >癌の根治を考える際、第一選択はあくまで手術であるという考えは今も変わらない。 >しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、発見した時点で転移や播種をきたした進行症例がしばしば見受けられる。 >その場合には、抗癌剤を含む全身治療が必要となるが、残念ながら、未だ満足のいく成果には至っていない。 >これからの癌治療の飛躍は、手術以外の治療法の発展にかかっている。 >僕は、君がその一翼を担える数少ない医師であると信じている。 つまり財前は、手術不能なレベルに進行したガンを、 根治できると主張してるわけですか? それとも安楽死などの末期医療の発展を期してるわけですか? (オレは医学には全く素人なので解りません) で、早期発見を研究テーマにしてそうな里見に、 >君がその一翼を担える数少ない医師であると信じている とはどういう意図ですか? よく解らないのですが。
>>86 そんなすばらしい意見はネットだけでなく、
会う人、会う人すべてに情熱的に語るといい。
>>88 君が新作派であるならば、幼稚な煽りに苦笑を禁じえない。
>>87 単に新作に質問したいんだったら、新作スレいけよ。
君がここで質問する意図がわからん。
>>90 つまりね、新作の「遺書」にツッコミを入れたいのですよ。
矛盾があったり意味不明な点がないですか? と。
オレにとっての差当りの「客観的な基準」は説得力でしてね、
すなわち整合性や奥深さのある旧作と、説明しきれないレベルに矛盾の多い新作につき、
「新作派は説明しきれない」ことをもって、ココで明らかにしたいのですよ。
>>91 だからここで質問すべきことじゃないだろ?
スレ違いの質問にまともなレスを期待すること自体無謀。
ところで、どうして旧作派はここまで、新作に興味を持つんだ? ちょっとわからない点があると、質問しないではいられないほどに。
>>92 だからさ〜、ここで質問すべきである理由を述べてるでしょ?
「説明できる/できない」の比較なんだって。
当然、旧作に対するツッコミも常時受付中だ。
>>94 何度も言わすな。「解らないから教えてください。」じゃない。
「新作には、設定の不備や矛盾があって説明できないでしょ?」と確認する意図です。
>>94 旧作派とか新作派とかひとくくりにするのは良くないな。
(単に煽ってみただけなら、空気読めずすまん。)
しかしvsスレということを理解しないで質問する奴がこれだけ多いんだから、
新作スレや旧作スレでもスレ違いの質問が多いわけだと改めて実感した。
>>97 おいおい、オレの「スレ違いじゃない」という説明は完全スルーですか。
相変わらず自分の都合の悪い話はスルー?
そうでないならちゃんと応答してくださいよ。
>>96 旧作派の質問には誠実に答えてるだろ。
それからここはVSスレなんだから、一くくりにして当然だと思うよ。
>>99 誠実に答えてくれている人も、そうでない人もいる。「そうでない」とは、
「それは主観」で議論を逃げる人や「説明する気ない」という人ね。
解らないことを認めたうえで「どうでもいい」という人や、
論理的な根拠はなくとも自分なりの解釈を示す人は、誠実だと感じる。
まあいいや。そう仰るなら誠実に答えてください。示された質問に。
ああ忘れてた。誠実でない典型的なケースは“スルー”。 で後になって相手陣営を抽象的な言葉で貶す人ね。
>>98 @新作の遺書と旧作の遺書の内容を比較したい。
→このスレで議論するのが妥当。
A新作の遺書について疑問があり質問したい。
→新作スレで議論するのが妥当。
B旧作の遺書について疑問があり質問したい。
→旧作スレで議論するのが妥当。
君の
>>87 の質問には旧作の話は一切触れられてないし、
上記で言うところのAだろ?単に新作の遺書についての質問じゃん。
だからスレ違いなんだよ。わかった?
>>102 だからさ〜〜。質問の意図は、「説得力」なの。“作品全体を通じて”の。
よって、
・新作の矛盾点をつく。
・旧作に矛盾点がないことを確認する。なの。で、
前者の方法論が「質問によって相手側に説明不可を認めさせる」。
後者の方法論が「相手の質問に全て回答する」なの。
個別を比較しなきゃならないと言い出すと、
「旧作と新作じゃ時代も設定も違う」と言い逃れる新作派が出てくるでしょ?
わかった?
>>87 の質問に答えようか。
もう一度良く読んでみろ。
財前は今の段階で手術不能なガンを他の方法で根治できるとはいっていない。
「残念ながら、未だ満足した成果には至っていない」とあるからね。
しかしあくまで根治を目指すべきで、それが里見の仕事だというんだろう。
それから里見の研究は早期発見なんか研究テーマにしていないぞ。
癌の薬による治療の研究だろう。
この主張は、確かに今更感はあるが、真理だと思うぞ。
それから、安楽死=末期医療てのはなんだ?
ただ、財前が根治をめざせといってるのに、里見が終末医療の方 (残された時間をいかに過ごさせるか)の方にかたむきがちなのは 多少考えがすれ違ってるといえるね。
>>104 なるほど誠実対応サンクスです。
確認ですが、
財前は、手術不能なレベルの進行症例を、
将来的には抗癌剤を含む全身治療で根治できる。そう主張してるわけですな?
その現実妥当性はどんなものでしょう?
(回答が「YES+現実妥当性もある」なら、オレの着眼は空振りのようですな)
里見の研究は癌を薬で治療する研究でしたっけ? そういう説明はありましたっけか?
あるとすれば、オレの記憶違いですな。
(その割には「末期医療に取り組むべき(手遅れ患者を迎えるべき)」と頼りないことを
鵜飼に進言していたことと、大河内に委託されての講演で早期発見について語っていた、
原作と旧作の設定がそうだった、等々の理由からそのように考えてましたが)
末期医療とは、要は助からない患者をいかに納得いく死を迎えさせるかだと思ったわけですが、
その中には安楽死も含まれると予想したもので。
>>102 わかったから黙ったと解釈するけど、それでいいね?
後になって何事もなかったかのように同じこと言い出さないでくださいよ?
金子信雄と西田敏行の関西弁は酷かった。旧作・新作の最大ミスキャスト。
でも新作についていえば、関東より関西のほうがかなり視聴率よかったんだから、 (これは新旧比較してるわけじゃないから許せよ)、あんまり気にしてる人いな かったんじゃない?ことばの自然さなんて。 自分は鹿児島だけど、ドラマの中の鹿児島弁なんて、ひどいよ。 金子は武見をイメージしたの?原作とは違うけど、それもいいと思うよ。
まあ新作は関西弁しゃべるひとほとんどいなかったし・・・ 関西弁は芸人の人とかでよく聞きなれてるから関西じゃない自分でも かなり酷いとは思ったけど。この役だけは関西人したほうがよかったかもね
今日も奴が常駐してるようだなw
いいよ、ことばなんて。 だって、関西出身で又一によさそうな人思いつかない。 昨日三枝とかいう意見あったけど、やだよ。
ID:VhMlGrq7←必死だな プッ
ID:VhMlGrq7で抽出すると面白いな。隔離スレの効果あったな。
田宮さんて傲慢な強い表情が凄い迫力。 断層撮影を突っぱねたときの激しさは、流石の里見もたじろいた感じ。 自分の責任なのに、柳原のせいだと柳原を責め立てたりしたときは マジで憎らしくなった。 しかし、病気なってからの微妙な感情の機微に、財前の今までの 人生の葛藤が伺われて財前の真実に触れた思いがした。 心の奥では常に良心を求めていたんだということを。 亡くなって、ベットに静かに横たわる財前の顔はとても安らかで、 財前の波瀾の人生の終焉を良く表していた。
おもいっきりスレ違いと思われます
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/09 23:12 ID:7BAw92D9
人それぞれに立場があるという事を「白い巨塔」は教えてくれた。
最近は数字にこだわりすぎているような気がする。制作者も視聴者も。
そりゃ、商品だから。 全く考慮しないわけにいかない。
芸術家の話によく出てくるパターンですな。 一般大衆受けしそうな要素を強めて“売れる”モノを作るか、 一般ウケしないけど“判る人には判る”といった要素こだわるか。 瞬間的に利益が出るのが前者、後々まで残るのが後者。 どっちが良いとは一概には言えません。 それこそ作り手にも>118「それぞれに立場がある」わけで。
一概にいえないといいながら、真意は全く違うんだろうなぁ。
ところでDVDの売り上げは、どんなものだろうね?
>>122-123 言いたいこと解るけど、やっぱり「それぞれの立場」や見方次第ですよ。
DVDの売上もなかなかに基準としては難しいでしょうな。
例えば
最近地上波で放映があったばかりの新作DVDは比較的売上が伸びにくいかもしれず、
購入よりDVD・ビデオレンタルでの方が鑑賞の機会が多いかも知れず、
ネットオークションなどの中古販売も流通経路としてあうわけで。
ま、金払ってまで唐沢版見たいとは思わんけどね(w
本当に、本スレをみても、ここみても旧作ヲタの人(1部かどうか知らん) の新作に対する憎しみって根深いね。
新作は劣ると確信してるなら、話題にしなければいいのに。
>>126-127 いちいち分けずに一度にカキコしてはいかが?
宗教でも、邪教より異端の方が嫌悪されるものですよ。
また悪いところや不快な点が目につけば愚痴もこぼしたくなるというもの。
新作への否定的なカキコが見たくなければ、こんなスレ見なければいいのに。
と思わせるカキコがこのスレでなされるのと同じですね。
自分は旧作が好きだけど、新作もそれなりに楽しめた。 新作に憎しみなんか持っていない。 ただ、価値観・嗜好が違う場合、いつまで経っても堂々巡りの 平行線だということは既にこのスレ、前スレで証明されている。 もはや、対決という形は意味無い様な気がする。 自分は、自分なりに感じた巨塔の良さを語っていこうと思った。 それを読む人に旧作なり新作なりの良さを判断してもらいたいと思う。
>>45 鵜飼=津川雅彦or橋爪功
又一=長門裕之or石井光三
>>126 嫁・姑 の関係と似てると思った
姑(旧作派) 嫁(新作)の一挙手一投足が気になってしょうがない
嫁(新作派) 姑(旧作)と一切、関わりたくない まるで興味がない
年寄りの僻みって…w
>>131 オレは同時期に両方を見比べたせいか、
新作派が何かと旧作派を懐古主義するのを見るにつけ、苦笑を禁じえん。
正直、新作に批判されるだけのスキかアラが多いだけだと思うけどね。
一方、新作派は、旧作にあまり興味もないので、ほとんど矛盾も指摘 しなけりゃ、質問もしない。どうでもいい。 ここにいるのは「売られたけんかを買う」ためというところかな。
新作DVD買うぐらいなら、生DVD買うよ。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/11 00:02:16 ID:HdJrwY0d
旧作DVD買うぐらいなら、生DVD買うよ。
>>135 こぴぺを知らないらしい。それとも単に律儀な香具師?
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/11 00:32:59 ID:UzpLVy6N
>133 出来ないだけでしょ^^。
>136 出来ないだけでしょ^^。
石坂と高畑の演技って評判良かったの?あれこそ「わかりやすい」大袈裟な演技の 典型だと思ったが。あくまで「嫌味なエリートを大袈裟に演じる石坂浩二」であり、 「鼻持ちならない上流夫人を大袈裟に演じる高畑淳子」にしか見えなかった。 ていうか、石坂の演技っていつも臭くてワンパターン。
>>17 西田はともかく、伊武は他のドラマでもああいう漫画的な芝居をする人だよ。
石坂も今、某ドラマに出てるが、演技が東教授のまんま。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/11 01:20:06 ID:lZc23EDd
ああなんだ、西田っていうから西田尚美のことだと思った。 亀山君子は良かったよぉ。 西田尚美は出演作はずれなし。
>>139 高畑はあれから、バラエティーなどにもよくでるからね。
受け入れられたんだよ、視聴者に。
それに新作の東夫人を「鼻持ちならない上流夫人」と捉えるとは驚き。
口はああでも、夫や娘をこよなく愛するかわいい女性だったよ。
石坂にしても、確かに演技のうまい人じゃないが、東は実際は
「小心なのを隠して、大げさにエリートとして振舞ってる人物」
だから、ぴったりはまってた。
まあ今の時代、石坂、高畑、伊武みたいな「わかりやすい演技」をする俳優 の方が好まれてるのは事実なんだろうね。テレビドラマ板では 石坂は「演技が上手い」なんて本気で言われてるし。 旧作の中村伸郎は抑制された演技(表情の微妙な変化等)でエリートの陰険さ、 小心さを表現しようとしてて個人的には良かったと思うのだが、 新作ファンにはあんまり受けがよくないようだね。
>>142 高畑女史については、演技が視聴者に受け入れられたのではなく、
早口でまくし立てる変なキャラが面白かっただけでしょ。
だからバラエティ番組によく出てくるようになったわけで。
東夫人は、新作でも旧作でも自己中ならぬ家族中(家族の利益のみ最優先)な人。
他人から見れば「鼻持ちならない上流夫人」で合っていると思う。
(それは「家族をこよなく愛する」と並列している)
石坂は「小心なのを隠して、大げさにエリートとして振舞ってる人物」に
見えたけど、文字通り大げさに見えた。
それに「財前君に握手を求めるつもりだよ」だの裁判での証言だの、
東の心境の変化のようなものが表現できてなかったと思う。
>>143 中村東は良かった。小心者のエリートから普通の家庭人から、実にそれらしく見えた。
>>144 そういう言い方は、いくらいっても、相手の感覚が違うと
「そうかぁ?そうは思えない」で終わるだけ。
お互い様のことであるけど。
おおげさか自然とかいう以前に、中村の場合、 当時にも62であんなよぼよぼの奴いねぇ! と思ってしまう。
正直中村がメスを持つというだけで、患者は不安になるだろうと思った。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/11 08:36:40 ID:UzpLVy6N
>146&147 何時までも同じ事繰り返す奴がいるな
>>148 しかし大げさだ、わざとらしいというのも耳にタコの煽り。
「よぼよぼ」の方がよっぽど客観性あり。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/11 09:25:28 ID:xbbgW2JA
自分は新作派ですが、東教授の描き方には抵抗がありました。 第一部での東教授はいつも財前に嫌味をいったり、 総回診のときにみんなの前で叱責したりして、 いじめてばかりいました。 だから第二部で急に優しいことをいったり 財前のオペを引き受けてあげたときも、なにか しっくりこないというか、素直に受け取れませんでした。 本当はいい人だったという設定なら、第一部で もう少し、弟子(財前)に対して思いやりのある態度を 描いたほうがよかったのではないかと思います。
>>149 >「よぼよぼ」の方がよっぽど客観性あり。
どこが? 皺の数でも数えましたかね。
猫撫で声出してたり妙に表情や態度の変化が大きかったりするのも
目に見える“わざとらしさ”だからねぇ。
どっちもそれなりの客観性があり、
その評価には主観が混じってるわけですが
さて、よぼよぼと言っても、
例えば歩く姿がフラフラしてるわけじゃなし、メス握った手が震えてるわけでもなし。
なんで、新作の演技がオーバーアクトと言われるのかわからん。 旧作もオーバーアクト満載じゃん。どっちもどっち。
>>151 見た目がとても定年前にみえない。
役者が69というのは、充分客観的。
それから、田宮さんの演技も自分からみれば、わざとらしい。
今自信たっぷりです、今慌ててます、今驚いてます、ってのが
まんま表情にでてる。しかも記号的。
それでは、心をおしはかる楽しみがない。
>>153 >見た目がとても定年前にみえない。
>役者が69というのは、充分客観的。
じゃ、なにかい、62歳ぐらいの役者を連れてくれば客観的に完璧だとでも?
「東京物語」の笠智衆はさぞかし、客観的に若すぎるんだろね(w
>>154 なにいってるんだ。
旧作の東教授がよぼよぼにみえるといったら、シワの数でも数えたか?
といわれたので、実際69にもなってるじゃねーか!といっただけ。
東京物語なんてみたこともない。
>>150 旧作の東教授も財前に嫌味を言ったりして、前半は決していい人ではなかったよ。ただ中村の場合は
あくまで抑制された演技だったのに対し、石坂は「エリートの陰険さ、小心さ」を大袈裟に表現
をしていたので、よりイヤーな人間に見えた。
脚本にも問題があるのだろうが、一番大きいのは演じる役者の資質の違いではないか?
よりいやな人間にみえたっていいんじゃない?
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/11 11:40:51 ID:JOyLweWU
いやな人間でもいいけど、浅薄なのでダメ。とても阪大教授には見えん。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/11 12:23:05 ID:pJzK1kvY
>>156 そうなんですよね…確かに、
東教授に関しては、旧作のほうが
リアリティはあるのかもしれないけど…
新作の東教授は言うことが意地悪すぎて
マジに腹が立ちました。あれだったらまだ
鵜飼学長のほうがマシだとさえ思いました。
(最終回の病室を出て行くときの薄笑いには憤りましたが…)
作中人物に本気で腹をたてたってことは、いい演技だということだよ。
イヤーな人間を演じて、よりイヤーな人間に見えたのに 役者の資質の違い…とか言われてもなぁ 旧作ヲタ……難癖つけ杉w
>>149 君が「よぼよぼ」と言ってるのは外見上の話じゃなかったの?
実年齢が合ってる合ってないの話だったんですか?
>>160 >159氏のように、素直に“ノる”ことのできる人は、羨ましいと思うよ。
コレは嫌味じゃなく本当に。
>>162 よぼよぼにみえるというのに、客観性がないというので、実際の年齢
だって上じゃないかといっただけだよ。
下の方については旧作派が新作の役者の演技に素直にノれないように、
新作派も旧作の役者の演技にはノれないということだけわかっておい
てね。
>>161 嫌な人間を演じて、より嫌な人間に見えた人(ノれた人)はいいんだろうけどね
単に“嫌な人間をわざとらしく演じてるだけ”に見えたら
そら難癖もつけたくなるわいね。
>>163 新作にノれない理由の一つは、脚本のマズさ。
わざとらしい演技と相乗効果でダメさを助長している。
旧作にノれない理由の一つは、脚本のマズさ。 わざとらしい演技と相乗効果でダメさを助長している。
>>164 >“嫌な人間をわざとらしく演じてるだけ”に見えた
そうなんだよな。大袈裟に演じてる分、中村よりは嫌な人間に見えたが、
あの作ったようなわざとらしい演技はどうも受けつけない。
わざとやっているのかなと思ってたが、「東京湾景」でも
同じような演技。石坂って大根役者だと再認識したよ。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/11 19:14:53 ID:pBLX2y1d
東京湾景で判断するのはあまりに役者がかわいそう。
なぜ、自分と合わないものは悪いものだと信じられるのかね? 旧作の演技もわざとらしいと思うよ。 田宮も演技がオーバーすぎるし、佐々木親子うっとうしい。
そういえば先週だったなSZT1週間はやっ
↑誤爆
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/11 21:51:35 ID:UzpLVy6N
>155 >東京物語なんてみたこともない。 無知を誇るな、恥じろ。
旧作のおもしろさって、東京物語を見た人限定なのか。
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/11 22:26:03 ID:SluP71LN
設定された役と役者の実年齢が離れているから、それらしく見えないといった 幼稚な思考の持ち主には、旧作は難しいかもしれない ということでしょ?
素直な感性をしてるだけ。
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/11 22:53:59 ID:UzpLVy6N
>173 旧作が難しいんじゃない。語る資格がないってだけのこと。
東京物語をみたことのないような者は旧作を語る資格はない・・と。 旧作スレのテンプレにいれるべきでしょうね。
東京物語といえば、東教授が髪結いの亭主役で出てるわけだよね。 あの飄々とした亭主と、重厚な東教授を演じ分けるのはさすが。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/11 23:08:55 ID:UzpLVy6N
>176 見てなくてもいいけど、平然と「東京物語なんか」と 言っちゃえる奴には来てほしくないね。 >177 映画版「巨塔」で東教授を演じた東野英治郎さんも 出てるね。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/11 23:12:38 ID:tvkDPTiP
ここって白い巨塔というドラマとして どちらが上かを比較してるんでしょ? なら他のドラマでどんな演技してる かとかは関係ないんじゃないの
旧作派の人って、やっぱりみんな東京物語みたいなんが好きなんかね?
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/11 23:25:23 ID:6+kUqckt
自分も東京物語って見たことありません。すみません…
26年前のドラマつー事は 親子くらいの年の差があるわけだよな? 5才違ってもジェネレーションギャップ感じるのに 話、噛み合うわけねーってw 好きなように、やり合えばいいんでね? その為の隔離スレだし しっかし東京物語って・・・ なんだよ?(ぷ
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/11 23:50:42 ID:UzpLVy6N
>182 聞いたふうな口きくなよ、青二才(ぷ
そのうち原節子登場かな?
>>152 岩田会長、佐々木息子はたしかに旧作の方が演技がオーバーアクトだったが、
東教授、鵜飼医学部長、又一、東夫人、くれない会の面々の芝居は
新作の方が明らかにオーバーアクト。
オーバーアクトというより、漫画的な演技だったと言うほうが正解か。
田宮も漫画っぽくない?
>しっかし東京物語って・・・
> なんだよ?(ぷ
ttp://www.bbc.co.uk/films/2004/01/06/tokyo_story_1953_review.shtml Tokyo Story (Tokyo Monogatari) (1953)
Reviewed by Jamie Russell
Updated 06 January 2004
A simple story simply told, Yasujiro Ozu's Tokyo-set tale is widely
considered one of the great classics of world cinema. Following an
elderly Japanese couple - Shukishi (Chishu Ryu) and his wife Tomi
(Chieko Higashiyama) - as they visit their middle class children in
the city, Tokyo Story charts the inevitability of change, disappointment
and death with a resigned air of mute acceptance. Hardly anything
actually happens, and yet it's one of the most emotionally involving
dramas ever made.
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/12 01:17:28 ID:fbjhSSfy
漫画的って言い方もよくわからん。 ギャグ漫画みたいって事かな?
ギャグというより、記号的というか、パターン化してるってことなのかなぁ? よくわからない。 自分なんか田宮の演技は「劇画調」に見えるんだが。 表情とか、感情表現とかが。 いや、漫画も劇画も堂々たる日本文化なんだけど。
田宮版の医者役の人達は皆医者に見えるから凄い。 黙って座ってるだけでも、主要な医者キャラは、 どっか知性と張詰めた雰囲気が感じられる。 (安西医局長はちょっと違ったが、彼は嫌みキャラだからあれでいいのかも) 言わずとも語るところがあるから、自分にとって田宮版は魅力。 見ていて楽だし入って行き易い。 ドラマとしてではなく、大学病院の内部を覗き見したような 得な感じがして興味をそそられる。 唐沢版はエンターテインメントとして身構えてみるから、 自分にとっては疲れる。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/12 02:25:55 ID:QNm4N7wO
>>183 おぢさんも、少しづつ2に慣れてきましたね?
年配の方が若者に混じってガンバってる姿は
すっごく微笑ましいですよぉ〜★
欲を言えば、もう少しレスアンカーをキレイに付けたら完璧かも?
専ブラ使ってみては如何ですか?
青二才が生意気言ってゴメンナサイです♪
現代人の感覚が理解できないオジサンが、それを幼稚な理解力って 斬り捨てるのは見てて痛々しいな。 それと同様、昔の作品が理解できない若者が、それを単に古臭いと 斬り捨てるのは実にもったいないな。 巨塔の話が好きな人が、どちらか一方だけ好きってことはあり得ないと 思うんだけど。個々人が好みがあってどちらか一方に思いいれが あるのは、ごく一般的な感覚だけど、だからといって、片方の作品だけを ここまで斬り捨てるのは全く理解できないな。
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/12 03:02:28 ID:v40MypA9
旧作で、「裁判は第二審で負けても最高裁がある。だから 最悪負けてもいいが、学術会議選挙はどうしても勝て」の ようなセリフがあったけど、これはおかしいのでは。 一時的にせよ敗訴すれば、かなり大学のイメージに傷が つくので、鵜飼のセリフとしてあれはいいの?
>>193 どっちもそれなりに理由をつけて批判してるのに、
それを「ここまで斬り捨てる」と抽象的な言葉で斬り捨てるのは理解できないな。
>>194 鵜飼個人にとってみれば、あくまで「学術会議選>>>裁判」ということで、
「負けてもOK」という意味ではないでしょう。「最悪負けても…」だし。
発言の意図を予想するに、
1.裁判は何も言わずも財前親子が死力を尽くすので、あえて学術会議選のテコ入れをした
2.あくまで“鵜飼個人”にとっては「学術会議選>>>裁判」
万が一に控訴裁で敗訴したとしても財前個人の履歴書に大ダメージ。鵜飼へは間接的。
また最高裁で勝つことで大学のイメージは挽回可能と踏んだのかも。
一方、学術会議選は負けたら敗者復活はなく、
かつ財前を勝たせて鵜飼のライバル教授を葬ることは鵜飼個人のメリットが大きい。
>>195 ここは斬り捨てるためのスレだと思うよ。
作品はともかく互いのヲタは憎い、てことで。
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/12 10:14:55 ID:H6shsWSz
>192 はい、生意気です。というか、つまんない 揚げ足の取り方が、幼稚すぎて微笑ましくも ありますw
>>190 大袈裟でわざとらしい滑稽な感じの演技だと言うこと。昔の大映ドラマや、「真珠夫人」や「牡丹と薔薇」
みたいなお笑い昼ドラに出てくる役者みたいな演技といったらわかるかな?
で、どっちが?
唐沢版の東教授夫妻、鵜飼、又一です。
さぞお笑い昼ドラを熱心にみてたんだろうなぁ。
もともと、又一などはあえてカリカチュアされたキャラにつくってあったからね。 別に脇のキャラや演技がパターン化されるのはかまわないと思っているよ。 前にもいったように思うが、新作は鵜飼良一物語でも、財前又一物語でもないんだから。
「白い巨塔」は財前物語でも里見物語でもない。 大学病院を中心に医師会や開業医まで含めた“白い巨塔”こと医学界全体を扱った作品。 脇役がパターン化されてもかまわないとは片腹痛し。 さて旧作の凄さの一端は、脇役に関する脚本の奥深さとそれを表現した役者の見事さにある。 又一のような比較的カリカチュアされたキャラを、全く自然なキャラに魅せた曾我廼家明蝶さん然り。
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/12 12:55:47 ID:0MoFVtQm
自分は西田さんの又一は良かったと思います。 開業医という立場でのエゴやコンプレックスをちゃんと 表現していたし、婿の財前に対する愛情も伝わってきました。 病床の財前を泣き出しそうな笑顔で励まし頭をなでるシーンは 西田さんならではの温かさを感じてジーンときました。
>>203 いつまで伊武と西田の演技を攻撃してるんだ。
少しオーバーだが、そこが却って面白い。とか、旧作だってオーバーだ。
とかいう答えが返ってくるだけ。
価値観が違うのだから当然。
少し方向性を変えてみろよ。
新作の問題点は、やっぱり財前、里見がともに頭悪そうに見えたところでないかと・・・
>>206 それは悪意のある思い込み。
田宮氏だって、インテリっぽくはみえない。
新作の柳原の扱いがあまりにもお粗末じゃね? 柳原って、インターンでもなく研修医でもなく、ちゃんとした医局員だよね? 医局員なのに佐々やんが初めての担当患者って・・・ 研修医でも患者受け持つというのに。
っていうか、何の精神的重圧も感じていないのでは? >新作柳原
>>209 教授怖い、患者はその家族怖い・・・くらいの重圧はあるんじゃないかな?
本人悩んでることは確かだが、傍からみてると、はなはだ浅薄。
善良で素直でないこともないが、無意識の責任転嫁と自己弁護・・・・
おもしろいキャラだと自分は思う。
柳原については新旧で比較するまでもない。
というか、比較したら高橋長英氏に失礼。
それくらい脚本においても演技においても差があった。
>>210 はなはだ浅薄、に同意。
結局、何のために出てきたのかよくわからないキャラだった。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/12 17:28:44 ID:H6shsWSz
>204 俺は、とてもじゃないが又一が心から悲しがっているよう には見えなかった。西田敏行が例の大仰な芝居をやってると しか見えず、しらけた。 又一と鵜飼は確かに脇役だが、クライマックスの財前臨終の 場面に立ち会うだけに、ちゃんと芝居のできる人を選んでほし かった。じゃなければ、下手でもいいから邪魔にならない地味 な人を。
>>211 比較するまでもないなら、話題にするまでもなし。
一人で自分の意見は絶対だと悦にいっておけばよし。
新作派にとってはなはだ浅薄な成長しないキャラであればこそ
おもしろいということを理解して欲しい。
そこに柳原の意味がある。
典型的な悔い改めなど陳腐。
今は無医村にいくことが免罪符になるという考え方も受け入れ
がたい。
>>212 その問題は個人の好き嫌いでしかない。
これ以上、何をいっても水掛け論。
ちょっと感想をいわせてもらえば、地味で邪魔にならない
鵜飼と又一なんて、サイテー。
>>213 浅薄で成長しない柳原の、おもしろさとか“意味”って何?
例によって説得力のない脚本とイケメンによる下手な演技にしか見えなかったんだけど。
旧作柳原の場合は別に悔い改めじゃないんだけどなぁ、正確には。
陳腐ねぇ。旧作柳原がどれだけ深いところで悩んでいたか、
多分、君は解ってないのだろう。
それはともかく、
教授に意見を言えない弊害が顕著に現れた例であったり、
助手以下の医局員の悲惨な実態を浮き彫りにするものであったり、
そういう要素も随分とかすんどったしね。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/12 18:08:05 ID:SE60IaOu
旧作の里見って財前に「対診を拒む、それは越権行為だ」 とか言われてなんで引き下がったの? 新作の里見よりずっと転移を疑ってたのに。強引にでも 断層撮影をしてればよかったじゃん。
>>215 ドラマの登場人物は深いところで悩み、悟るところあって、
無医村にいくという展開が陳腐。
人間は、そう簡単に成長するものではない。
新作の人間は結局誰も変わらない。
ヤナもその一人。もともと未熟なだけに成長のなさが目立つ。
視聴者はいらいらする。そこがおもしろみ。
教授のいうことが絶対という弊害は、佐々木が急死したことにでている。
医局員の悲惨さなんて、だんだん改善されていくものだから、その要素が
かすむのは仕方ないかと。
>>217 なんかドラマなんか作るより、実際の医局の風景垂れ流してる方がいい、
とでも言いかねない様子だな。
>>218 曲解。
どこでそういう解釈になるのやら。
>>206 江口はともかく唐沢はそれほど悪くなかったでしょ。石坂や伊武、西田があまりに下手
だったので、むしろ唐沢って結構上手いんだと見直したくらい。
新作の問題はやはり脇役の酷さ(特にベテラン)
旧作派はいつまでも、伊武と西田に執着してないで
>>216 の質問に答えたら?
いつも新作に対する質問の回答がちょっと遅れたくらいで大騒ぎしてるんだから。
伊武、西田を下手と言い切れる奴は、世間一般では超マイノリティだから 気にする必要もなかろう。そういう理解をする人達もいるってことで。
>>216 さんの言ってるのは、術前の断層撮影とる、とらないではなくて、術後の
容態急変後の論争のことですね。
術前の事なら、財前の断層撮影をするとのことばを里見が単純に信じたから。
それと術後に、あそこまで詰め寄りながら引き下がった事は、里見自身にとっても
大きな悔いとなったと思います。
柳原や兄に「僕の責任だ。財前くんにまとわりついても断層撮影をするべきだった」
と言うシーンがありますし、視聴者もそう思う人が多いのでは。
その負い目が初診で診ただけの患者のために将来をかけて証言に立つという展開
になったのでしょう。このへんは、原作も同じ。
もっと上手い人だと思ってた分、落胆が大きかったんだよ。 矢田や水野は最初から下手だと認識してたから、それほど落胆しなかったが。
伊武も西田もほかの作品と同じくらいだよ。 キャラの設定が気に喰わないだけだろう。
226 :
223 :04/09/12 20:39:11 ID:Ckm+Qvcz
すみません。ちょっと質問に対する直接の答えになってませんね。 なぜ引き下がったのかは、要するにそれ以上押し切れなかった、結果的に妥協 してしまったということでしょう。 私も正直「あそこまで粘るなら越権でもいいからやれ!」と思いましたから。
旧作派もしつこく新作の粗を突っついてないで、 旧作の良さとかを語って、旧作をより理解してもらうことも 一興じゃないかな。 あれだけ長い間愛され続けた至高の作品だし。 新作の粗探しなんかしなくって、理解してくれる人は理解してくれるよ。
228 :
227 :04/09/12 20:48:32 ID:tBf5Ibho
>>新作の粗探しなんかしなくって、 >>新作の粗探しなんかしなくたって、
229 :
212 :04/09/12 21:58:37 ID:H6shsWSz
>214 別に議論しようとは思わない。あの芝居で感激できる人は 幸せだと思うだけ。 >222 西田は、役柄によってはいい芝居するけど、伊武が不器用な役者 だって評価は、結構多いと思うが。
230 :
223 :04/09/12 22:42:57 ID:Ckm+Qvcz
再三すみません。 断層撮影をめぐる話は大学病院の理不尽なセクショナリズムの強さ(外科の患者に内科の 医師が口をつっこむなというような)を表現したかったのだと思います。 新作でも、佐々木の臨終のとき、里見が病室から閉め出されるというような場面 がありましたね。
新作にはまって、一気にDVD見てしまった。 10,20年にあるかないかの傑作だよ。 旧作は、なんだかんだと共産マンセーの山本薩夫監督の映画の影響が色濃く出ていると思うね。 今から見ると、いかにも勤勉で善人然とした里見や弁護士のそれが、当時の左派的な人たちの理想像だったんだろう。 それらもふくめて現代版に置き換えた新作は最高だわな。
>>229 はい、幸せです。
ご不幸でお気の毒様でした。
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/12 23:02:08 ID:H6shsWSz
>232 そのかわり、本当に「いいもの」が味わえる 幸せを知らないあなたは、気の毒でなりませんw
>>233 偏狭によって、新しいいいものを味わうことができなかったのは
もったいないことですね。
235 :
233 :04/09/12 23:09:41 ID:H6shsWSz
>234 いえいえ、大丈夫ですよ。私はちゃんと新作もそれなりに 楽しみましたから。完成度においては劣るけれども、健闘し たと思います。
>>235 自分も旧作は本放送も再放送もみていますよ。
おもしろい作品だと思います。
もう死んでしまった人が、ドラマに出てしかも、死ぬ役やってるという、
不思議な感覚、リアルで味わいました。
でも、自分にとって、新作の方が、心に響いて感情移入できる。
それだけのこと。
私は完成度なんだかんだということは申しませんよ。
それほど自信家でもありませんから。
「本当に「いいもの」が味わえる幸せを知らないあなたは、気の毒」 「それなりに」「健闘」 って言えるほどの絶対無比の審美眼が自分にあるとお思いで? うぬぼれてるね。
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/12 23:51:38 ID:H6shsWSz
>237 申し訳ないけど、あなたがたよりはある自信がありますよ^^
他人の価値観を尊重できない人は痛々しいね。
まあ、あの糞映画の「人間の証明」を名作と絶賛する人もいるし、 あの糞ドラマの「プライド」が面白いという人もいる。人それぞれ。
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/13 00:44:34 ID:ErwJlC7D
糞ドラマの例で出てくるのいつもプライドだな
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/13 00:49:15 ID:DqustQCs
>>238 おまい鳥つけたらどうだ?
このスレの笑いのネ申になれるぞ
糞映画の「人間の証明」と今のドラマの「人間の証明」は どちらが上なのかと余計なことを聞いてみる。
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/13 01:00:11 ID:JWLB5Uhl
旧作派のひとは最近のドラマの中で 質がいいと思ったのは、何ですか
>>244 「真珠夫人」、NHK金曜時代劇時代劇「お美也」が良かった。
あと、「大奥」も。
>>221 =225
新作に対する質問の回答は、「ちょっと遅れたくらい」じゃなくて、
最終的には返ってきてないのね。
(君みたいに)ちょっと遅れたくらいで文句言い出したら、悪いけどキリがないよ。
伊武や西田について、キャラ設定が気に入らないに留まらない。
確かにキャラ設定も疑問符がつくが、それ以上に演技が“わざとらしい”。
「もう誰も愛さない」だのデスラー総統だのならあの漫画調で結構。
でもコレは「白い巨塔」、社会派ドラマを気取ってるわけで。
>>248 「真珠夫人」全部見ましたか?
あれは確かにわざとらしさもあったけど、脚本もキャラ設定も
しっかりしたドラマだからわざとらしさにも説得力がありましたよ。
絵空事にはならず、奥深さもあって品良くまとまってて良かったです。
「大奥」のわざとらしさはどんな所かな?
自分はあまり感じなかったけど。
ここで新作を攻撃してるのって、旧作ヲタだけではなさそうだ、 とふと感じた。
>>251 そうです。まあ、それは奇抜過ぎるアイデアだけどw
しかし、奥さんは焼きもちやくと旦那に嫌がらせしますよね。
焼きもちやく過程の話にも、一応の筋は通ってますしね。
あんまり、スレ違いの話が続くのも良くないので、 質問があったら簡潔にお願いしますね。
おまえに質問する奴は誰もいないと思う。
伊武って江口と同じ所属事務所でしょ。江口を里見役に使うなら伊武も使えっていう 事務所のごり押しだったんじゃない? そういう事務所のごり押しがまかり通り限り、適材適所の配役なんてムリ。
いいかげんにしろ。
オレは旧作派だが、 明確な事実に基づかない批判は、単なる誹謗中傷になってしまうので よくないと思う。
ちょっと前だけど「大地の子」良かったな。 ちなみに、これも巨塔と同じ山崎豊子原作だね。 逆に、新作ヲタの人は他のどんなドラマが良いと思ったのかな。
>>258 新作派だが、大地の子は良いと思う。
この手の話題はスレ違いだから、ネタ振らんでくれ。
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/13 18:45:50 ID:947h2r6K
>>258 自分は新作派ですが、これほど感銘を受けたドラマは
「白い巨塔」が初めてでした。その意味で、これからは
山崎豊子さんの本やドラマをいっぱい見たいと思いました。
小沢栄太郎と曾我廼家明蝶が上手すぎた
若村正妻と黒木愛人が対決したり、仲良くするのはやっぱりおかしいよ。 現実的にあんな関係ありえますか? 大学教授という立場を考えたら、世間の目も気になるはずなのに。 まあ、世の中にはいろんな人間がいるでしょうが、 そういう人間関係が成り立つのは特殊な人種だと思うな。 少なくとも、巨塔のような医療を通した人間ドラマにはああいうのは 相応しくないし、茶番に見えて感情移入は出来ない。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/14 17:33:05 ID:upwIWR1q
旧作派の人たちは新作の妻と愛人の関係がおかしいという人が多い。 でも、それなら旧作も充分おかしいでしょ。愛人と母親が旅行に 行ったり、母親が具合が悪くなるとケイ子が病院につれて行った りしてる。25年前、ああいった事は日常的にあったの? ちなみに、ケイ子と母親の交流は原作にはありませんよね。
>>263 > 愛人と母親が旅行に >行ったり、母親が具合が悪くなるとケイ子が病院につれて行った >りしてる。25年前、ああいった事は日常的にあったの? 日常的にあるものではないだろうけど、 岡山の母親は財前家の人々と完全に 没交渉なので、そういうことがあっても 特に不都合はないでしょう。 旧作で新たに付け加えられたシーンのうち、 印象深いものであると思います。
265 :
263 :04/09/14 18:04:19 ID:upwIWR1q
杏子や又一と交流がないとしても、愛人と大学病院へ 行きますかね?そんなことがばれたら、それこそ世間 の評判がた落ちじゃないの
でも…旧作は財前とケイ子のラブシーンが多すぎて、 正直言って引いてしまいました。 自分には新作のほうが医療を通した純粋な人間ドラマに 感じられました。
>>263 ケイ子と財前母のエピソードは旧作オリジナルの素晴らしさの一つなんだけどねェ。
>264氏の説明の通りですが、
財前にとって母は完全なプライベート。その旅行の世話は“ケイ子だから”託せた。
(ケイ子が財前にとっていかに信頼出来る存在かは散々説明されている)
でも財前は母にケイ子を“女医(同僚?)”と紹介している。この辺は常識的対応。
旅先で、ケイ子と母は仲良くなった。お互いが財前愛で共通していたことに加え、
親を早くに亡くした娘、子供を早くに諦めた母、だから互いへ親子関係を見出したと思われ。
母がケイ子を「財前の愛人」と知っているかどうかは不明。しかし知っていたとしても、
母は本妻杏子と財前の関係を悲観的に見ているフシがあるので、それを容認する可能性大。
日常的にあるか? と言われれば、おそらくないでしょう。
あくまで財前とケイ子と母との特殊な関係性の上に成り立っている。
逆に言えば、成り立つだけの説得力はある。
ところで新作の妻と愛人は何なんでしょう? 説明してくださいませんか?
(つーか、新作は妻も愛人もキャラがよく解らん人達なワケですが)
>>265 ケイ子=財前の愛人、は義父や佃などごく一部の人間しか知らない。
まあ財前いきつけのバーのホステスと財前の母が仲良くしていたら
それは変に見えるかもしれないが、
岡山大学の人(?)がソコまでの人間関係を洞察できるとも思えないわけで。
>>266 原作の財前は性的にもギラギラした男性なので、それを表現するとああなる。
まあちょっと回数が多いのは同意。
逆に新作の財前は性的に淡白すぎる感が否めない。愛人がいることが不思議なくらい。
(外国でガイド女性を夕食に誘ったのも、
そういう意図か単なる社交か解らんくらいw)
>>267 そうだね。特殊な関係であっても、その関係が成り立つだけの
説得力ある背景がちゃんとドラマの中に描かれてさえいれば、
ケイコと本妻が仲良くなったりしても納得出来たろうし、
違和感は感じなかったと思うね。
>>270 普通に違和感感じまくりだけどな。
現実的にあり得ない話だよ。
>>271 うん。説得力ある理由があってもかなり成立しにくい関係だろうね。
あれは。
ありえるだろ。 石野真子が本妻さんと一緒に愛人看取ってなかったか?
274 :
273 :04/09/14 19:39:17 ID:0HxLTzzn
例えば、性別は逆だけど、連城の恋文なんて、そういう話じゃないか。
275 :
273 :04/09/14 19:42:57 ID:0HxLTzzn
性別がというより、立場が逆か。スマソ。
旧作の母子関係の方が互いに依存するところが大きいね。 新作の方がクール。 それは、脚本が女性になったせいかな? 女は母親と息子の関係があまり強いのは、好まないと思うから。
>>263 漏れは旧作の又一がケイ子のマンション代、出しているのが
ありえんとオモタよ。
愛人関係の話なんか出てくると
ジェネレーションギャップ深まるのみだな
漏れは
>>267 の言ってる事
まったく説得力感じないし
ま、徹頭徹尾噛み合わないワケだがw
ケイ子が「お手当て」をもらってるのが不思議だったりする。 新作の場合は金はもらってなさそうだが。
>>279 「ゴロちゃんからお金を受け取る程、落ちぶれた
女じゃないわ」
とか言いそう…新作ケイ子
そういえば、新作の財前とケイ子には いわゆる「きわどいシーン」が無かったな。 密会していても、いつも口喧嘩というか、 言い合いしてるようなシーンが多かった気がする。 別に期待してたわけじゃないけど、一応は愛人関係なわけだから 少しくらいドキッとする濡れ場があってもよかったと思うんだが…
姉弟みたいなものかと。
新作はきわどいシーンは二回あったと記憶してる。 大阪府知事の手術の直後と、教授候補が大河内の提案で全国公募に決まったとき。 これだけあれば十分じゃぁないか?
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/14 22:38:20 ID:HyKMJx+S
田宮版「白い巨塔」のキャスティングの秀逸さには、 今更ながら頭が下がる思い。 主役クラスの田宮財前、山本里見はもちろんのこと、 中北財前母、長英柳原、小沢鵜飼、加藤大河内、太地花森、北林山田うめ、児玉関口、等々 その他の大学教授を始めとするキャスティングもイメージ通りで違和感がまったく無い。 素晴らしい。素晴らし過ぎる。キャスティングの手本を見る思いだ。
普通、最大限の賞賛というのはアンチの煽りの場合が多いが、 旧作ヲタさんはマジの場合もあるから。 どっちだろ。
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/14 23:04:50 ID:FFGvuGHy
>284 禿同。ミスキャストがこれだけ少ない番組はなかなかない。
>>267 の最後
>>ところで新作の妻と愛人は何なんでしょう?
説明してくださいませんか? を誰か説明してくれませんか?
>>287 おまえっていっつも抽象的な質問するんだな。
そんなことは脚本家でもない限り、答えられんだろ。
おまえが、旧作の妻と愛人は何なんでしょう?って聞かれて答えられんのか?
これくらい馬鹿げた質問だよ。
290 :
289 :04/09/14 23:34:37 ID:+cpxCEbj
いいかえると、ライバルであると同時に同志でもある。
>>290 ライバルで同士ですか・・・なるほど。
そうかもしれませんね、あの二人の感覚を考えればね。
>>269 田宮は筋肉質でベッドシーンが映えるから多かったのかも。
愛人2号との色っぽいシーンもあったしw
妻とは政略結婚で、他に本当に愛する女がいるだけのなら、まだ3人とも 同情できる。 しかし政略結婚した妻の間には子供がいて、しっかりした家庭を作り、 しかも愛人2号までいて、さらにドイツでテレフォンプレイとなると、 どうしても萎えてしまう。
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/15 01:09:58 ID:LewElDx8
新作の杏子とケイ子が仲良くしてるシーンなんてあったっけ。 お互いに皮肉を言い合ってただけでしょ。 財前が死ぬ直前にケイ子を呼んだのだって、ケイ子のためじゃ なく、財前のために呼んだと解釈した。 あと、旧作の杏子は財前に愛人がいることに気づいてないんだっけ
財前は傲慢で英雄色を好むってタイプだからね。 好き嫌いはともかく、そういう男に原作では描かれている。 でも、病気になってから反省し、傲慢さを内に収めた財前の姿は不憫で、 元気だった頃の勢いとの落差が感じられリアルだった。
リアルなのかなあ?
>>278 ジェネレーションギャップの問題かねぇ。君が何歳か知らんけど。
で、どこが解らないので?
ケイ子はいわゆる一般的な愛人ではないし、母と財前もとても特殊な関係。
そのことを理解した上での疑問ですか?
例えば「母親は一般的に息子の愛人をよく思わないだろう」とかいう理解では
まあお話にならんわけですが。
>>288 つーか想像力のない人だなぁ。
妻と愛人がお互い会ってお話していることの不自然さの解釈を教えて下さいって話なんだけど。
例えば、まず妻が財前や愛人をどう思ってんのかよくわからなければ、
訪ねて来た本妻に「愛人の家へようこそ」と迎え入れる愛人の神経も解らん。
オレと>287氏は別人だけど、多分、疑問点は同じじゃないかね。
旧作の妻と愛人は、フツーに妻と愛人でしょw
それこそ何が聞きたいの?
妻は愛人(ケイ子)の存在に気づいてないし、愛人も家庭を壊しにはいかない。
そもそも接点がないわけで。
もう少しデキのイイ翻訳ソフト使ったらどうだ? 何が言いたいのかサパーリわからん つーか池沼?
旧作でケイ子が財前の自宅に電話かけてくるシーンあったよね。 それに又一が部屋代出したり、佃や安西には愛人関係バレバレ なのに杏子は気付いてない。よっぽど馬鹿なんだね。
>>297 新作の妻と愛人は、フツーに妻と愛人でしょw
それこそ何が聞きたいの?
>>300 >つーか想像力のない人だなぁ。
>妻と愛人がお互い会ってお話していることの不自然さの解釈を教えて下さいって話なんだけど。
>例えば、まず妻が財前や愛人をどう思ってんのかよくわからなければ、
>訪ねて来た本妻に「愛人の家へようこそ」と迎え入れる愛人の神経も解らん。
>>301 >はなんだよ。引用でもないのに。
杏子は五郎を愛しているし、自分の虚栄を満たすために必要でもある。
愛人がいるとわかったが、自分は五郎に女として愛されてないことは
わかっているし、父親も味方はしてくれなさそうなので、あまり強くも
でられない。でもどんな女か知りたいし、ひとこといってやりたい。
ケイ子も五郎を愛しているが、五郎に財前家が必要なのはわかっている
から、もちろん結婚を望んだりはしない。五郎のためにならないとなれば、
身を引く覚悟もある。
でも妻がのりこんできた以上、下手に隠したりするのもしゃくだ。
愛されているのは自分だということを示したい。
しかし、二人とも現状を変えることもできないし、変える気もない。
自分だけでなく、相手もそうだということもわかってる。
だから、膠着状態になるしかない。
しかし、愛する男が死の床につけば、二人とも五郎のための最善を
考え、ああいうことになったのだろう。
自分の感覚では、旧作であれほど自立した女が、本妻の父親の金や
マンションを平気で受け取る方に違和感がある。
ああ、自分のレスを引用してるのか。
>>302 (たまにだけど)このようにきちんと答えてくれる人がいるので
新作派も捨てたものではないと思うね。
なるほど、ひとまずは理解しました。
旧作のケイ子につき、
新作と違い雇われホステスなので経済力自体は乏しい。
本妻に対して特に嫉妬心がないので、その父親からの援助でも抵抗感がない。
よって援助を断る理由がない
(特に自立心が強いとか、そういう意味でのプライドが高い設定もない)。
深読みすれば、
又一からのそうした提案を拒絶すればむしろ財前の居心地が悪くなる。
また財前と付き合う限り、自分も結婚できず、そういう意味での生活の安定は望めない。
だから将来を考えれば、独立資金を貯めるなり貯蓄の必要があるかもしれない。
>>304 >新作派も捨てたものではないと思うね。
随分偉そうだね。
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/15 09:30:02 ID:ECRb7Dee
>>302 自分も旧作のケイ子が金銭を受け取る場面はかなり違和感を感じた。
彼女の普段の言動からしてもっとプライドが高い女に見えたからな。
一方、新作の財前とケイ子は愛人関係というより医学部内の
ライバル同士に見えた。医者対元女医という感じ。
レスし忘れてた
>>299 ケイ子も「もしもし花森です。」とは名乗ってないと思われ。
看護婦のふりでも患者のふりでも策はいくらでもアリ、
また財前宅には往診の依頼電話がかかるため、知らない人からの電話も珍しくないと思われ。
佃と安西には緊急連絡先として教えていたものと予想。
(そういう必要がある。またそうでなきゃケイ子の自宅電話番号を佃が知る由なし)
又一は杏子にバレないよう気を遣っている。「(愛人はOKだが)杏子には知らさんといてな」と。
>>304 できるかぎりきちんと答えていると思うけどね。
もし答えていないものがあったら、もう一度どうぞ?
>>298 池沼は失礼でしょ。眠いのかちょっと纏まりに欠ける文章だけどw
しかし、何を言いたいのかは大体分かる。
>>297 さんは
>>267-268 -269を書いた人で、
最初の区切りは
>>278 に対するレス。
財前とケイコと財前母の一見不自然な関係に及ぶに至った、
キャラ設定や動機付けの背景を分かりやすく説明してくれた。
自分には十分過ぎるぐらい納得のいく説明だったけどね。
(
>>263 =
>>265 、
>>266 さんあたりは納得してくれたみたいで、
その後レスが無いし)
次の区切りと三番目の区切りは
>>288 に対してのレス。
普通の感覚だったら愛人は奥さんに鉢合わせしたら、
縮こまっちゃうか、開き直って強気に居直るかのどっちかだと思う。
(相手がなにを考えてるどういう人か分からないから。)
それが、その中間と取れる、「愛人の家へようこそ」っていう感覚が変だよね。
妻は妻で、愛人を自宅に招いておしゃべりしたり病室に呼ぶ寛容さは何なのか?
妻だったらそんな寛容さ持つ義理も理由もないな。
まして財前は養子で弱い立場なのに。
変な奥さんとしか思えない。
あ、もしかして財前をなんとも思ってないのかもねw
それでもプライドってのはあると思うんだけどね。
旧作の妻と愛人の関係は何なのか、との答えはそんままかいてある通り。
特に補足する事は無いな。
>>309 愛人の家にようこそというのは「強気の居直り」そのものじゃないか。
逃げも隠れもしないという意思表示だ。
例えばどうするのが「強気の居直り」と考えているの?
それから。妻が家に愛人を呼んだのはいつ?
病室によんだのは、とにかく五郎のため。
妻としての矜持もあるだろうけどね。
>>284 さすがに金子信雄の岩田は挙げてないか。あれはどう見ても西田敏行並みの
ミスキャストだしな。芝居は臭いし、関西弁下手だし。
>旧作の又一がケイ子のマンション代、出しているのがありえんとオモタよ。 原作には確か、料亭の女将が又一の愛人っぽい描写があった。又一は色事に かけては五郎ちゃんより一枚も二枚も上手なんで、「英雄色を好む」に習って 五郎ちゃんに寛大だったのと、作戦会議場所の料亭の女将を囲っている(と五 郎ちゃんにはモロバレ)立場なので、そっちの口止めの意味もあると思う。
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/15 14:19:29 ID:NO5yB4dt
>312 そうか? 西田ほど臭くないし、しつこくないから、 俺は許容範囲だが。
>>313 ありえないというのは、又一がマンション代を出すことではなくて、
ケイ子がそれをむざむざとうけとったことじゃないか?
>>312 >>314 どこか別にアンチスレでもたてて、好きにやってくれ。
金子の関西弁が酷かったのは事実だろ。岩田に関してだけは、 旧作の方が演技が大袈裟に感じたぞ。
>>315 ここは比較スレだろ。オレはどちらかといえば旧作派だがな。
>>317 しかしいつまで、伊武と西田と金子の叩きあいをしてるつもりだ。
この問題については水掛け論が延々と続いてるだけだろ。
新作ヲタの人って、ドラマ見ながら出演人物の心境や行動を、 もしもこれが自分だったらとか置き換えて考えるとかはあんまりしない? あくまでもドラマとして見て、キャラとかには思い入れ無しに クールに捉えてるみたいだね。 旧作ヲタの人は、自分に置き換えて考えたりしながら感情移入して見るから、 新作のケイコや杏子の行動や感覚が理解できないのだろうね。
>>319 感情移入も思い入れもするよ。
ケイ子の身になっても、杏子の身になっても、あそこで
お互いに別れてくれと騒ぎ立てるわけにいかないだろう。
二人とも五郎を愛しているのだし、五郎に教授になって
ほしいと思っているのだから、そうするより他はない。
むしろ、旧作のケイ子の方がわからない。
五郎はともかく、その父の妻からの金をもらっておきながら、
隠し女と嘆く気持ちがわからない。
嘆くくらいなら金をもらわず、対等の恋愛関係(不倫だけど)
にすればいい。
>>321 旧作の「隠し女と嘆く」エピソードがどこに出てきたか不覚にも忘れたのだが
もし財前が渡欧する直前の2人のやりとりで出た話であれば、
ケイ子の心情は、
「実質的には自分が財前のNO.1でありながら、決して陽の当る場所に出れない関係」を嘆いたものと思われ。
それは「不倫」である以上はついてまわることで、金銭的援助の有無は関係がない。
(「言ってみただけよ」というセリフがなんとも切なかった)
そもそもどういう経緯で金銭的援助が始まったかは解らないけど
金をもらってるからどうなる関係でも、もらわなければどうなる関係でもないと想像。
>322 少なくとも旧作のケイコは最初のうちは「お手当て」も目当てのひとつだったよ。 「教授になったらあ手当て上げてくれるわよね」って言ってたぞ。
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/15 18:45:09 ID:7Ot2Wykw
>>309 266です。う〜ん…確かに、原作では
財前はギラギラしているのかもしれないけど…
でも、医療ドラマだし、あえてテレビの中では
ラブシーンの映像は極力少なくしてもよかったと思うんです。
ケイ子も元女子医大出のインテリなわけだし…
新作ぐらいの関係がちょうど良いと思うのですが…
>>323 その発言をどのように解釈するかが問題ですね。
マジで「お手当て」を要求していたのか(「目当て」だったのか)、
どうせならお手当てが上がった方が良い程度の話だったのか。
いずれにせよ
教授選が本格化してからの方が(つまり後半になるにつれて)
2人の関係がより緊密になっていったことは間違いないでしょう。
>325 言い訳がましい。あなたは脳内補足しすぎだよ。 素直に自分の解釈の非を認めたら?
田宮版の音楽はホントいいね。あの曲聞くと癒される。 財前が亡くなった後、エレクトーンの演奏であの曲が流れていたが、 懐かしい感じがしてとても良かったな。
田宮財前は、傲慢な中にも、どっか憎みきれない可愛いさがあったね。 最後反省するところも人間としての救いがあっていい。 原作通りではないけど、最後に医者としての良心を取り戻したからこそ、 迫真の演技のあの最終回の感動があったのだから。 唐沢財前は原作通りに、あの世まで意地を張り続け持ってったんだね。 まあ、誰が被害者だったか良く分からない感じだったからね。 反省したらかえって陳腐になったかもね。
新作では心を偽って意地をはったわけではなく、最後まで自分の信ずるところを 貫き通したということじゃないかな。 しかし、それがなかなか人に理解されないという悲しみも抱いていた。 それはそれで可愛さがあるのです。
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/15 23:34:33 ID:/Ud8XMw+
両方とも見ました。演技、演出、音楽、全て新作の方がよかったと思います。名作ですな
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/15 23:41:47 ID:No4LeqX/
両方とも見ました。演技、演出、音楽、全て旧作の方がよかったと思います。名作ですな
>>326 随分と偉そうだなぁ。自分の解釈が絶対に正しくて相手のは非だと?
君の根拠が他に解釈を許さないほど決定的なものでないとは考えませんか?
>>328 旧作については、財前と里見の友情が最終的には財前を救ったわけで
原作になかった“友情”が原作にない結末と原作になかった感動を生んだと思います。
旧作はそれはそれでよいとして、里見が財前を「救う」 ってのに抵抗はあるよなぁ。 まるで絶対的に里見が正しいみたいで。
新作の場合は、最後に理想の光景を夢まぼろしに見ていたが、 そういうのは救いとはいわんだろうし、また救いを求めても いない気がする。 彼が望んだのは、自分の生き方の意味を知ることで、結局、 それはケイ子に言ったごとく「わからなかった」のだと思う。
>>333 ある面ではやっぱり里見が正しかったと思う。
つまり「医者は患者の利益を尊重すべき」と(まあ当り前みたいな話ですが)。
その点で田宮財前は患者を軽視し過ぎてました。
尤もその方法論についても里見が絶対に正しいかと言えば
必ずしもそうでもないとは思う。
238とか326のような独善的な決め付けタイプは 旧作派新作派問わず一定数いるようですな。
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/16 12:22:59 ID:Zn9lCmPY
>>334 自分も新作の財前は最後まで誰にも救いを求めず
一人で苦しみ悩み続けてたのだと思いました。ケイ子に
「死を前にしてもわからない」と言った言葉は彼の本心だと思います。
新作も旧作も好きですが、両方ともに感じたことは、
いつも里見が正しいみたいな描き方なのが唯一納得できませんでした。
旧作はともかく、新作の里見は“正しい”と描かれてはいなかったような。 それはさておき(散々ガイシュツですが) 新作財前は、表立っては割り切った考えの持ち主と思わせつつ、実は人知れず 里見と同じように「医師としての在り方に悩んでいる」感じだった。 例えば林田のような治らない患者を前に「自分は“治すフリ”する。でも手遅れは手遅れ。」と 割り切った考えを示したものの、 夜の研究室で里見に「どんな患者でも治してみせる」と言っていた時代の話をされ、 廊下で出会った医局員2人に「何故、医者になりたかった?」と聞いてみたり。 「患者を顧客として、医療の腕を売って金を稼いでいる」と割り切った見解を示したものの 里見の「患者のために…」のような態度(?)には後ろ髪を引かれる思い。 講演会を聞きながら「オレが困るんだよ…」と実は全然割り切れてない。 また「正しいことをするためには、まず偉くならねば」という感じで地位と名誉を追ったものの 評価して欲しい相手(里見)には評価してもらえず。 患者からは裁判で訴えられる始末。 (しかも皮肉にも“教授だから”と厳しい判決下されてる) 柳原すら権力や金銭等で従わせることが出来ず、それらの力にも疑問府。 母が会いに来ても会えないような状態。 嫉妬の権化だと思っていた東前教授が現在の地位を捨ててまで自分に諫言し… まあひたすら価値観を揺さぶられている状態ではあったようです。 でも財前の発想というか信念(?)にも視聴者を納得させるだけの理があり、 結果として財前にも「わからない」と。
旧作は田宮のカッコ良さと、出演者全員の見応えある演技に 惹かれて見ていた。 新作は上川の関口弁護士がカッコイイから見てた。 上川が出てなければ脱落したかも。
自分は新作派だけど、田宮二郎のどこがカッコイイのかよくわからなかった。 セリフを早口で言うとき、聞き取りづらいときもあったし。 ただ、里見とケイ子は旧作の方が良かったな。
しかし旧作の里見もケイ子も新作には合わないからね。
財前五郎(浪速大学・第一外科)・・・渡辺 謙 里見脩ニ(浪速大学・第一内科)・・・中井 貴一 東貞蔵教授(浪速大学・第一外科)・・・仲代 達矢 仲谷 昇 日下 武史 (故)いかりや 長介 鵜飼教授(浪速大学医学部長・第一内科)・・・佐藤 慶(佐藤版・財前五郎役) 山崎 努 大河内教授(浪速大学・病理学)・・・大滝 秀治(田宮版・第一審裁判長役) 日下 武史 (故)いかりや 長介 花森ケイ子(財前の愛人)・・・藤原 紀香 飯島 直子 高島 礼子 川島 なお美 山咲 千里 嶋村 かおり 黒川きぬ(財前の母)・・・海老名 香葉子(故・林家三平夫人) 原 ひさ子 森 光子 財前又一(財前産婦人科院長)・・・横山 ノック 和田 勉 中村 嘉葎雄 鈴々舎 馬風 石井 光三 津川 雅彦 (故)横山 やすし 財前杏子(財前の妻)・・・鈴木 京香 天海 祐希 紺野 美沙子 松雪 泰子 東佐枝子(東教授の娘)・・・松嶋菜々子 伊東 美咲 東政子(東教授夫人)・・・雪村 いづみ 司 葉子 白川 由美 三田 佳子 浅丘 ルリ子 寺島(⇔藤) 純子 吉行 和子 佐久間 良子 若尾 文子 草笛 光子 星 由里子 久野 綾希子 里見三知代(里見の妻)・・・和久井 映見 鶴田 真由 石田 ゆり子 鈴木 杏樹 里見好彦(里見の息子)・・・ 里見清一(里見の兄・大学病院勤務の後、開業医)・・・風間 杜夫 鵜飼典江(鵜飼教授夫人)・・・若尾 文子 佐久間 良子 司 葉子 三田 佳子 草笛 光子 雪村 いづみ 前田 美波里 岩田会長(浪速医師会)・・・江守 徹 津川 雅彦 長門 裕之 真鍋貫治(真鍋外科病院長・市会議員)・・・神山 繁 江守 徹 長門 裕之
金井講師→助教授(浪速大学・第一外科)・・・柴田 光太郎(田宮二郎の息子) 阿部 寛 沢村 一樹(唐沢版・菊川助教授役) 佃医局長→講師(浪速大学・第一外科)・・・高嶋 政伸 南原 清隆 柳原医局員(浪速大学・第一外科→大学除籍処分→無医村へ)・・・萩原 聖人 市川 染五郎 草なぎ 剛 稲垣 吾郎 袴田 吉彦 谷山医局員(浪速大学・第一内科→近畿がんセンター研究員)・・・市川 染五郎 野村 萬斎 袴田 吉彦 稲垣 吾郎 安西医局員→医局長(浪速大学・第一外科)・・・片岡 孝太郎(唐沢版・佃役) 江川医局員(浪速大学・第一外科→関西医科歯科大学系列の舞鶴総合病院へ左遷)・・・片岡 孝太郎(唐沢版・佃役) 野坂教授(浪速大学・整形外科)・・・中尾 彬 伊武 雅刀(唐沢版・鵜飼医学部長役) 今津教授(浪速大学・第二外科)・・・津嘉山 正種 鹿賀 丈史 葉山教授(浪速大学・産婦人科)・・・長塚 京三 橋爪 功 滝村名誉教授(浪速大学・第一外科)・・・仲谷 昇 児玉 清 三国 連太郎 船尾教授(東都大学・第二外科)・・・緒形 拳 神山 繁 夏八木 勲 菊川昇助教授(金沢大学)・・・豊川 悦司 村上 弘明(村上版・財前五郎役) 唐沢 寿明(唐沢版・財前五郎役) 阿部 寛 真田 広之 宇梶 剛士 三上 博史
関口弁護士・・・役所 広司 河野弁護士・・・(浪速弁護士会・会長)神山 繁 夏八木 勲 津川雅彦 国平弁護士・・・西岡 徳馬 萩原 流行 平泉 成 佐々木傭平・・・平泉 成 大地 康雄 佐々木よし江・・・水谷 八重子 佐々木庸一(傭平の息子)・・・伊藤 英明(唐沢版・柳原役) 柏原 崇 市川染五郎 東 幹久 妻夫木 聡 成宮 寛貴 佐々木信平(傭平の弟)・・・大地 康雄 安田太一(佐々木傭平と生き写しの患者)・・・平泉 成 大地 康雄 亀山雄吉(亀山君子の夫)・・・ガッツ 石松 北野 武 赤井 英和 輪島 功一 野田華子(野田薬局の娘)・・・矢田 亜希子(唐沢版・東佐枝子役) 山田うめ・・・千石 規子 森 光子 原 ひさ子 山田鉄一(うめの息子)・・・林家 ペー 山田玉枝(うめの嫁)・・・樹木 希林 林家 パー子 あき 竹城 一丸名誉教授(東北大学・原告側証人)・・・仲谷 昇 日下 武史 加藤 剛 田村 高廣 児玉 清 小山教授(千葉大学・被告側証人)・・・北大路 欣也 唐木名誉教授(洛北大学・裁判所鑑定人)・・・宇津井 健 細川 俊之 古谷 一行 岡田看護婦(浪速大学付属病院 放射線科・被控訴人側証人)・・・竹内 結子 亀山君子(元浪速大学・第一外科婦長・控訴人側在廷証人)・・・かたせ 梨乃(唐沢版・佐々木よし江役) 正木助教授(関東医科大学・控訴人側証人)・・・滝田 栄 長谷川 初範 竹谷教授(奈良大学医学部長・被控訴人側証人)・・・小林 桂樹 寺田 農 都留病理室長(近畿がんセンター・控訴人側証人)・・・寺尾 聰 宅間 伸 真田 広之 時任 三郎 第一審裁判長・・・仲谷 昇 品川 徹 児玉 清 三国 連太郎 第二審裁判長・・・仲谷 昇 品川 徹 児玉 清 三国 連太郎 ナレーション・・・家弓 家正 日下 武史 津嘉山 正種 石坂 浩二
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/16 21:28:19 ID:F5fgDkXW
その他 里見が診療して財前が執刀した中年女性のすい臓がん患者・・・ 財前のドイツ国際外科学会凱旋帰国記者会見席上での記者・・・ 毎朝新聞記者・・・ 増山教授(岡山大学・外科・体調不良を訴える財前の母の為に財前が紹介状を書いた医師)・・・ 多田教授(岡山大学・内科・財前の母を実際に診察した医師)・・・ 重藤教授(近畿医大・学術会議選における財前の対抗馬)・・・ 大阪高裁・裁判官・・・ 大阪高裁・書記官・・・ キャスティング候補 山本 學 菅原 文太 杉 良太郎 二谷 英明 中村 梅雀 森山 周一郎 竹脇 無我 田村 正和 松本 幸四郎 若林 豪 片岡 孝夫 森次 晃嗣 小林 稔侍 村野 武範 峰岸 徹 市村 正親 渡辺 裕之 東儀 秀樹 升 毅 佐藤 浩市 上川 隆也 織田 裕二 緒形 直人 大沢 たかお 木村 拓哉 坂口 憲ニ 窪塚 洋介 等々 ※作成に当たり、【田宮二郎主演】白い巨塔 Part.8【1978年版】のテンプレを一部参考にした。
347 :
修正 :04/09/16 21:45:34 ID:F5fgDkXW
児玉 清(田宮版・関口弁護士役) 品川 徹(唐沢版・大河内教授役)
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/16 23:13:19 ID:AaLBqOSM
>>314 あんたが伊武や西田のわざとらしい演技に耐えられないように、
金子の山守親分そのままの大仰な演技に耐えられない人もかなりいるんだよ。
だいたい、金子って何やっても一緒だし。
>>339 上川の関口弁護士のどこがかっこ良かったの?
上川オタでない私には理解できませんなあ。
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/16 23:38:35 ID:860ogzQP
田宮版は革新派医局員が出てきて、財前の独断ぶりを批判して、財前に対する不満を描いていた。 はっきり言ってリアル だいたい、世の中一人の人間を皆が尊敬するなんてありえない。 唐沢版は皆が財前を尊敬していた。 財前の一声に対して医局員全員が直立で「ハイ!」 なんて光景が何度かあった。 こんな職場があったら見てみたい。非現実的だよ!
>>351 唐沢版は田宮版の2/3で収めてるんだから、それくらい
わかってやれよ。要点掻い摘んでまとめてんだからさ。
医局員の待遇の問題なんぞ描いてたら、ストーリーが 散漫になるだろう。
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/16 23:53:05 ID:BenrwHcm
音楽は唐沢版の方が重みがあってよくない?エンディングのアメージンググレースもドラマにあってたし。田宮版の音楽はなんか軽いっていうか…
それから、職場なんて、全員が尊敬してなくても、直立で 「ハイ」くらい言うよ。 あからさまに反抗的な態度をとる方が非現実的
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/16 23:54:23 ID:gYyFZarV
20回も放送すれば現実的に描けるでしょ。 国平弁護士も若すぎるよ。 ところで、話変わるけど、若村と黒木って役どころ反対って感じだ。
>>356 職場とは尊敬してなくても、尊敬したふりをしなけりゃならないところ。
国平は若手という設定だから、若すぎるくらいでちょうどいい。
若手なのに、いい親父よりマシ。
橋下くらいの年には見えるだろ。
妻と愛人が逆にみえるのはわざとだろう。
旧作の小林昭二もミスキャストでしょ。原作の「切れ者の若手弁護士」 という感じが全然しなかった。
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/17 00:07:07 ID:F5zp5IJQ
>>357 私が言いたいのは、尊敬したふりとかではないんです。
上司の前でいい顔するのは当然です。
でも、影ではいろいろあるでしょ。
そういうことですよ。
360 :
359 :04/09/17 00:09:19 ID:F5zp5IJQ
言い忘れた。 愛人と本妻が会ったり、愛人が妻を装ってドイツまで行ったり、そんな不倫を描く間があったら、革新派医局員をちょっとでも出して欲しかった。
いらん。
>>360 第一内科では、助教授の権威なんかないも同然。
それで我慢しろ。
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/17 00:16:48 ID:8YZvCpun
流れ読んだらわかんねーか? わかんねーなら寝ろ 参加は、まだ早いってこったw
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/17 00:33:42 ID:2uC8rMAV
364君 言葉を慎みたまえ!
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/17 00:58:43 ID:GlctxwiF
どちらが良い悪いというのではないが、里見へのスポットの当て方は、 新作の方が大きかったね。 里見の不器用な優しさを、江口は上手く演じていたと思う。 でも山本学が、新作のような里見の役でも、好演しただろうけど。
確かに里見単体でみれば、好演したかもしれないが、 財前とのバランスが悪いね。 ビジュアルの話だけど。
旧作派の人たちは、国平が若すぎって文句いう人多いけど 確かにそうかもしれない。でもドラマなんだからさ、妥協しようよ。 旧作の東教授だってとても60代前半には見えないんだし。 それと、旧作で一番おかしいのは佐々木一家。よし江だけ関西弁が うまいし。他の家族とバランスとれてないじゃん。
若手というからには、ドラマ的リアリティーとしては、 30代に見えた方がいい。
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/17 02:21:36 ID:H52MKo9L
>368 若いのはかまわない。ただ、あの型にはまった、 いかにも冷たいエリート芝居は、臭すぎ
>>354 田宮版の音楽はあれでいいんです。ていうか、あれじゃないと駄目なんです。
医療現場の息も切れないリアルな世界、選挙戦での欲望渦巻く
醜い世界を直視するには、軽やかで、かつ格調高いヒーリング効果のある
あの曲が必要なんです。
あの曲が無いと、田宮版「白い巨塔」は値打ちが下がってしまいますよ。
田宮版「白い巨塔」が不朽の名作になったのは、
あの音楽が貢献した部分もかなりあると確信しています。
>>366 「スポットの当て方」という言葉の意味によるかもしれないけど
キャラとしての新作里見は破綻してた。
最後まで「君の不安を受け止めたい」「僕に不安はないよ」と滑ってたし。
後半は関口の方が活躍していた感もある。
国平が若いのは結構だが、あまりにも演技が下手。
だからビジュアル重視のミスキャストと叩かれてる(あの人、メインは歌手では?)
キャラとしても、老練な河野弁護士のサポートとしてなら理解できるものの
浪速大学にとってかくも重要な裁判を、あのような若手1人に託して大丈夫? と思った。
(実際、全然関係ない話を里見他証言者に長々と喋らせ「質問はありません。」)
つ−か、河野弁護士はどこに行っちゃったんだ?
>>373 告知の場面で二人がかみ合わなかったことは、むしろ望ましい。
あの二人はそれぞれの理想を貫き通すのだから、下手に気持ちを
一致させてはかえっておかしい。
裁判篇で、関口が里見より活躍してみえてもかまわない。
それから、確かにミッチーはもう少し滑舌がよければとは思ったが、
あれだけキャラが立っていたら、OK。
医者二人、弁護士二人を、それぞれにキャラを立たせ対照的に描こう
とすれば、被告側弁護士だけ高齢だとドラマ的には浮いてしまう。
被告側の弁護士はふたりもいらない。
そもそも原作でも敗訴させるためにわざわざ二人にしたが、作品として
よい効果をあげたとは思えない。
375 :
374 :04/09/17 08:11:30 ID:5sFSkyD9
自分などは、財前があれだけ本当の病状を知りたがっているのに 里見が真実を教えない方が不自然に思う。 いくら告知をしない時代とはいえ、里見の態度には、原則は守ら なければという思いがあるだけで、情が感じられない。
>>374 気持ちの“一致”ではなく“理解”の問題なので、
里見が財前という人物を理解できていなかったということは、正直、寒い。
友情とか言ってもそれは財前からの一方通行だったのだなと。
ミッチー国平の「キャラが立っていた」とはどういう状態でしょう?
単に演技が下手なのと派手なビジュアルで目立ってた(浮いてた)だけでは?
あと修正液に代表される無能ぶりが話題になっただけ。
また弁護士同士が対照的になる必要がどこに? それこそ蛇足。
医者二人、弁護士二人を(中略)対照的に描こうとすれば…と言いつつ
>裁判篇で、関口が里見より活躍してみえてもかまわない
とは矛盾してませんか? 財前×里見の構図が財前×関口に捩れてるわけで。
原告と被告の対立構造の被告サイドは、弁護士個人ではなく
「白い巨塔」こと鵜飼だの又一だの岩田だのを含めたオヤジーズでしょ。
被告側弁護士だけ高齢だと…は指摘として的外れと思います。
>>375 まず言わないことが当時の“情”(だから母親も「会えば息子が病名に気づく」と会うことを辞した)
また「財前くんは気づいてました」と里見が言った通りで
病名については二人の間で暗黙の了解がありました(つまり現代的な観点からも言う必要がなかった)
その上で「君は(病名を)言わないだろう」と
財前も里見という人物を“理解”し、その立場に配慮してるよね。
>>376 簡単に気持ちが理解できるなんて、安っぽくて安直。
死を前にしても、気持ちはほんとうの意味で通じ合わない
方が重い。
友情の強さが違って感じられても、それはそれで切なくてよい。
裁判篇で医師と弁護士4人の対立の構図はねじれてかまわないし、
ときどきで誰が目立ってもかまわない。
無能ぶりが目立つというが、それなら旧作の国平を擁護してみてくれ。
存在自体意味がない。
オヤジーズが被告サイドだというんなら、国平出すなよ。
病名をいわなかったことについて、里見は自分の信念だけに固執する
酷薄な人間に感じられるよ。
病名はいわないのが正しいから、何が何でも言わないって感じ。
それが財前にも母親にもいかに残酷なことがわかりそうなものだろう。
>>377 財前が不安を感じてる…とは単なる視聴者のオレですら思いませんでした。
財前の深い心情を見抜けなかったのではなく、単に洞察力が足りなすぎ。
何度も言うけど医師と“弁護士4人の対立の構図”という理解がおかしいと思いますよ。
あくまで弁護士は窓口みたいなもので、「白い巨塔」と一般人の対立ではなくてですか?
(財前は「白い巨塔」寄りで、里見は一般人の利益を重視しようとしている)
それに「目立つ」って何です? なんかオレへの反論になってない気がしますが。
国平は二審に向けての態勢を万全のモノにするべく出てきた人物。
旧作国平は佃をして財前有利な証言を作り出さしめたり、活躍もしていたハズ。
亀山に証言させたことは結果として失敗だとしても、
手段がおかしかったのではなく、亀山の旦那の人物を読み誤っただけ。
裁判の席でも亀山の証言を封じるべく努力をしている。
(新作国平は修正液など手段もおかしければ、里見達に延々喋らせている不自然さ)
>それが財前にも母親にもいかに残酷なことがわかりそうなものだろう。
で、「財前にとって残酷」という発想は現代の価値観でしかない。
さらに現代的価値に基づいたとしても残酷ではない。なぜなら財前は病名に気づいていたから。
(財前が病名に気づいていることを里見も知っていた)
よってあの場で告知しないことはなんら酷薄な態度ではない。
また財前は里見の信念に配慮したから「君は言わないだろう」と追求を諦めた。
これこそが“友情”のなせる業。
>>378 財前が不安を感じてないと思ったのは、不安はないと言ったからだろう。
脳転移に気づいて、ひっくり返って嗚咽しているところで、不安がない
と思ったか疑問。
白い巨塔を組織と一般人の利益の対立として描く必要はない。
4人のねじれた対立とすれ違う思いを描きたいと思えばそれでもいいはず。
目立つと書いたのは、関口が里見より活躍してるのがおかしいという主旨の
意見があったからで、それへの反論。
それがあなたでなければ失礼。
国平は、原作では、財前を敗訴させるために作られたような存在。
旧作が、原告側と巨塔を体現するオヤジーズとの対立だというなら、
もう少し工夫して描くか、思い切って出さないという選択もあった
と思う。
里見が「病名をいわない」ということがそれほど重要で高尚な信念
なのかどうにも理解できない。
本当の意味で患者の気持ちを思っているとは考えがたい。
里見は、自分の信念のためなら患者の気持ちすら犠牲にしてる感じ。
そして財前にもそれを無意識に強要してる。
真の意味での友情とは思えない。
>>379 財前が死に瀕して悲しむのは、不安じゃなく志半ばで終わることへの無念さと、
例のセリフ以前から思ってました。
だから里見の「不安を受け止めたい」には瞬間的に「ハァ?」と思い財前の回答に安心しました。
自分の理解は正しかったと。まあ信じる信じないはご自由に。
>4人のねじれた対立とすれ違う思いを描きたいと思えばそれでもいいはず。
で、新作は“ソレ”を描いていたんですか? 描いていなかったんですか?
描いていたならミッチー国平が「目立つ」必要があったでしょうが、そうでないならそうでないでしょう。
国平は原作も旧作も態勢万全化のための人でしょ。筋は通ります。
別に河野が亀山対策に失敗しても良かったわけで、“国平=敗訴のため”とは言い切れない。
旧作は原告はオヤジーズとの対決だからこそ、被告サイドは権力や組織力に頼った戦術を用いたわけで。
そしたら権力や組織力に尋常でない反発を示す人(亀山夫妻)や
権力や組織の犠牲になった人(江川)、権力欲や組織の一員を諦めた人(柳原)に
反発され、敗訴に至ってしまった。
念押ししますが、亀山証言だけで財前が敗訴したわけじゃありませんよ。
里見がガン告知をしないのは当時としては常識。それを現代の価値観だけで評価するのがまず間違い。
(現代ですら「告知は慎重に」と新作里見が言ってるますよね?)
里見は「告知すべきでない」、財前は「告知して欲しい」。
そのせめぎ合いで、どっちかが譲らざるを得ない状態。
で、財前が既に気づいていることは両者の暗黙の了解=告知するまでもない
だから結果として「君は言わないだろう」と財前が譲った。
財前が気づいていたから告知は必要なく、片方が譲ることが友情の形であった。
ガン以外の病名告知については、鵜飼とも議論してるけど、そういう話も含め?
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/17 11:36:00 ID:DmSJ9Lor
テレビブロスで田宮二郎特集。 新旧比較は、「旧」の勝利としている。
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/17 12:00:43 ID:xmfNQk8O
自分が里見に疑問を感じたのは、余命が三ヶ月と 悟った財前に対して、「うちの病院にこないか?」と言った箇所でした。 そんなこと絶対にできっこないことは、里見にだって解っていたはずだと 思います。彼も元浪速大学の助教授だったわけだから… 財前としてみれば、そんな気休めを言ってもらうよりも、 一言でもいいから里見に自分の生き方を認めてほしかったと思う… それなのに、結局最後まで解ってくれない里見の名前を 死の間際まで呼びつづけた財前が不憫でたまりませんでした。
>>380 病名告知について、鵜飼と議論して、告知しないことにしたのなら、
信念も友情もありゃしない。
里見は財前のために原告側で証言し、関口は里見と佐枝子への思いから 裁判にのめりこみ、財前は、裁判中に里見を癌センターにさそう。 3人とも、本当の意味で裁判や原告のことなんか考えずに、自分の感情で 動いているとき、国平一人、ビジネスに徹しているのがおもしろい。 新作の国平は頼まれれば、原告側の弁護でもしただろうということだった。
>>383 何か勘違いしてます?
里見は(ガンに限らず)病名がハッキリするまで患者に病名を言わない医師。
鵜飼は「適当な病名をつけて患者を安心させる、そういう精神治療も行っている」医師。
(第一話あたりで二人がそのように話した。どっちが望ましいかは明確にされてない)
>>382 「千成病院へ…」発言は放映当時もバカ発言として指摘されてました。
財前が「せめて一言くらい祝いの言葉を…」とかうわ言で言っており、大変に不憫。
>>384 里見も関口も、しばしば「遺族のために」みたいな発言をしてませんでしたっけ?
蛇足ですが、国平は原告側の弁護は引き受けなかったと予想。
関口を除くほとんどの弁護士が「勝ち目がないから」と引き受けなかったわけで。
(また原作設定を踏襲しているなら国平を連れてきた河野は、鵜飼に義理があったので)
>>383 旧作の病名告知について鵜飼と議論云々は、最初のほうの小西きくの診断をめぐる
やりとりでのことでは?
それも、いわゆる「告知」についてではなく、慎重に検査を重ねた上でなければ診断は
くだせないという里見に対して、「とにかく適当な病名を言って患者を安心させて
やるのがいいんだ。君は臨床医としてもっと大人になるべきだ」と鵜飼に説教
される場面でしょう。
財前の病名告知について鵜飼と議論というのはないですよ。
>>385 財前の病名ははっきりしてるんだから、いってやれ。
里見が鈍感なために財前が不憫に感じられるなら、それは
より財前に感情移入させることとなり、ドラマとして成功。
里見は医者として患者の遺族には責任を果たすという程度
だろう。
一審の原告敗訴のときもさほど悲観・動揺したようすなし。
財前が不利になって、もし敗訴したらどうなるかと考えた
時のほうがよほど思い悩んでいる。
里見は裁判で真実が明らかとなり、財前が患者に対する態度
を改めることが目的で、必ずしも原告の勝訴を望んでいないと
思う。
関口にいたっては、里見と佐枝子がいなければ着手金だけ受け
取ってとんずらした可能性大。
及川のインタビューで、国平は条件があえば、原告側の弁護も
しただろうといっている。
>>387 ガンの場合は病名がハッキリしても本人には告知しない。そういう時代です。
あとは先に述べたとおり。
里見や関口が「遺族のためではなかった」という点については
説明を読んでそうかもなぁと思いましたが、
その場合は彼等が「遺族のため」という発言をしておれば、それは偽善ということですね。
及川のインタビューは未見でした。でも
他の弁護士が軒並み断ってる上で、
遺族の立場に立ってばかりだったらしい関口さえも
里見が証言すると約束→感激+勝算アリ、で始めて訴訟に踏み切ったワケで
「条件があえば」という条件は、よほど厳しいものだったんでしょうね。
>>388 時代は告知しないのが是とされていても、相手にとって何が最善か
考えてやってもいい。
関口や里見の行動が無意識であれ自覚があれ、偽善的であったとしても
それはドラマやキャラの破綻にはならないと思う。
関口や里見は善でなければならない決まりもない。
国平は、報酬がよく、自分の利益になれば、医療裁判の原告の弁護も
引き受けたと思うよ。
新旧共通の疑問なんだけど、里見って財前が偽証した事や 柳原に偽証を強要した事に対して怒ってる感じだったけど、 財前が偽証などの裏工作をせず、事実を話したながらも、 それでも原告の勝訴という結果になっていたら、それで納得 したんだろうか。
391 :
391 :04/09/17 16:33:25 ID:5x7HcflD
390の文章下から2行目間違い 原告じゃなく被告ね
新作の里見は、裁判の裏工作に対して、大学や国平には怒りをあらわにしてるが、 財前には不思議なほど腹を立てていないと思う。 本人尋問の前には電話で財前に対して「悔いのない証言をするように」と望んで いる。 財前が、柳原に責任を押し付ける発言をしたあとは、本気で財前のことを心配し だした。 里見が財前のためを思っていたのは、結果はどうあれ、真実だと思う。 もっとも、大学を追われて引越しするとき、3年たったら呼んでやるといわれた ときはむかついたようだが。
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/17 18:39:59 ID:ROUJ2+rD
新作も旧作も、里見はどういった心境だったのかがよくわからない。 財前が敗訴することを望んでたわけじゃないし。財前が自分の非を 認め、謝罪するべきと思っていたのか。その結果、裁判の結果が財 前の勝訴でも敗訴でもいいと思っていたのか。裁判の結果がどうで あれ、大学を辞めるべきだと思っていたのか。
新作の場合、財前の敗訴を望んでいたわけではないと思う。 いざとなれば大学やめるという思いはあっても、自ら進んで 辞める意志はなかったんじゃないか?
旧作里見は ・佐々木はいかなる経緯を辿って癌性胸膜炎を起して死んだか、科学的真実が追究されるべき ・財前は佐々木の死に対し真摯に反省すべき と裁判前には思っていた。 新作と違い、裁判は里見が関知しないところで遺族が始めたものなれど (断層撮影を怠るなど)道義的に財前に非があるので、その点は法的にも責任を追及されるべき つまり財前が全面勝訴することは望ましくないと思っていた様子。 裁判への一審でのスタンスは、 あくまで自分は真実を証言する、それ以上でもそれ以下でもなく、 結果として大学を辞めさせられても仕方がない。自分から積極的には辞めない。 という感じでしょうか。 二審では遺族に対して情が移った(?)+財前が汚い策で真実を隠そうとするので、 遺族に積極的に協力+真実を明らかにできる証人探しに協力してた様子。
>372 良かったじゃないか、アメイジンググレイス。
音楽は完全に好みでしょ。
そうだね。音楽は好みもあるからね。 ただ、田宮版の音楽には、旧作ヲタだったら皆思い入れがあるんだろうね。 田宮版の音楽は単なるテーマソングではなく、田宮版を構成する一部って 感じだからね。
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/18 02:47:24 ID:L4kcEgkZ
Lacrimosaの意味が解ってないマヌケ。┐('〜`;)┌
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/18 02:54:48 ID:L4kcEgkZ
Amazing Grace ねぇ・・・唐沢にはこれで充分だな。┐('〜`;)┌
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/18 03:00:13 ID:L4kcEgkZ
↑は398へのレスじゃないよ。 おっ、400とっちまったよ。
>>398 それは新作ヲタだって同じことだろうね。
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/18 09:03:05 ID:M01wy5mW
アメイジンググレイスも良かったが、 財前がシャドーオペしているときかかるタンホイザーが最高だった。 曲の雰囲気が財前のイメージとぴったりマッチしていて ドラマ全体を盛り上げていたと思う。
タンホイザー聴いてると泣けてくる。
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/19 09:49:14 ID:tiY8D/mZ
>>342-345 キャスティングが完璧。
あなたがキャスティングをすれば良かったんじゃないの?
キャスティングが唐沢版より、格段に優れているよ。
それで新作版「白い巨塔」を作っていたら
田宮版支持者からもこれ程の批判は出なかっただろうね。
いや、その人選で「白い巨塔」を作ったら、田宮版もうかうかしていられない。
渡辺版は田宮版に匹敵した作品に仕上がっていただろうね。
あんたら、暇だね
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/19 14:19:45 ID:zCP8zKfY
↑ お前もな
演技力 小沢栄太郎>>>>>∞>>>>>>>伊武雅刀
こちらに取っては嬉しい誤解ですが、とてもじゃ無いですが この様なキャスティングが出来る程の者ではないです。 このキャスティングが、あまりに私の「白い巨塔」のイメージ通りだったので 気分も高まり、ご苦労をねぎらいたく成ったのです。
旧作の里見はあれだけ転移を疑ってたのに結局助けらんねーのかよ。 柳原に「僕を責めないでください。僕は耐えられないような屈辱に も耐えてきたんです。僕は苦学生で〜」とか何とか言われて何も言え なくなってるし。 お前が苦学生だとなんで患者が死ななくちゃならないんだよ、と思った けど、それ以上に里見はおかしいね。無理矢理でも検査しろよ。柳原に 文句言うくらいなら。
俺は新作の里見も旧作の里見も嫌いだな。
原作読んでるときは佐枝子に腹たたなかったのに、 ドラマだと旧作でも新作でもうっとうしいと思った。 なんでだろ?
普通の会社とかでも、その人なりの立場や権限があるからね。 立場を超えた助言や進言は睨まれるから、何人でも難しいし、 組織の秩序や規律を乱すので慎重にするべきだ。 しかし、人間の生命を担ってる医師の世界は、必ずしも、 そうであってはならない。 そうなんだが、大学病院もやっぱり組織である。 上下関係も秩序も規律もある。 まして、人間の生命よりも組織としての立場を大事にする、 財前のような、思い上がった傲慢なのが踏ん反り返ってればやりにくい事この上なし。 結局、彼は教授の器ではなかったんだろうけど。 柳原は蛇に睨まれた蛙で、患者の命も大事だろうけど、 それ以上に、自分の将来も大事だった。失うものが大き過ぎたから。 里見は、それこそ必死になって財前を説得したが、 財前は己の欲望を満たすことが大事で、遂に切れて出て行ってしまった。 そこまで財前が分からず屋とは思わなかったのか、 唖然としてしまったんだと思う。彼も人間だから。 あとで、纏わり付いてでも検査させるべきだったと後悔していたけど。 それが出来なかった事のお詫びとして、原告側に協力し、 証人として出廷したんだろうね。
>>412 柳原は担当医+「転移の疑い」という所見を持ってた=柳原は確認(検査)すべきだった
でも、内科の里見に患者に対する権限は既になかったわけで、検査なんてできんでしょ。
だから「(財前くんに付き纏ってでも)検査“させるべき”だった」と悔やんでるわけで。
柳原は自分の人生と患者の生命を天秤にかけて、最終的に自分の人生を優先させた。
人情としては柳原には同情できる。
また里見がおかしいという根拠がおかしいように思う。
新作里見こそおかしいと言えばおかしいように思った。インフォームドコンセントが最終的な問題なら、
アンタが佐々木に言うべきこと言えば良かったんじゃないの?と。
しょっちゅうコンタクトとってたわけだし。
里見の行動にはやむをえないことだとしても、旧作の里見は 正義扱い度が強いから、気になるんじゃないか?
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/20 09:49:15 ID:ezITecG+
>>417 ここでも新作のボロが露見したって事ですね。
里見の行動が間違っていることはボロではない。 むしろ、気になる行動があるのに、ほとんど無条件に正義扱い される旧作に違和感。
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/20 09:56:46 ID:vtl3VFQ0
柳原、自分で肺の断層撮影やって、財前に「先生の診断通り、肺の転移が ありました」とか調子の良い事言っておけば良かったのだ。 でもそれだと物語が成り立たないが。
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/20 11:28:01 ID:82apWO7d
里見を絶対視せず、常に財前との相対関係に置いた新作のほうが構想としては優れているが、 里見のそのいやな部分の見せ方は足りなかったと思う。 里見妻には、里見のダブルスタンダードを告発する役回りをもっとやらせるべきだった。
>>420 新作がボロかどうかはともかく、インフォームドコンセントの件で財前だけを責める関口は筋違い。
あくまで裁判に勝つための戦術であったというなら、よもや関口のやっていることは、
筋を通す云々ではなく単なる「勝つための裁判」。私怨で財前を叩く行為と変わらない。
里見の“無条件に正義扱い”とは、アナタがそう認識しているだけでしょ。
何をもって“無条件に正義扱い”と?
(それこそ新作里見は全然正義でないのに、作中では“正義扱い”されてます。
おかしいんじゃないの?とは視聴者の声)
仮に「患者の利益を優先すべき」と唱えることが“正義扱い”されていたとして、
何かおかしいので?
実態としてその当り前の正義が通らないことを扱ったドラマだと思うわけですが。
>>422 里見のキャラが破綻しているから、相対関係の構想としては破綻してますよ。
それこそどういう相対関係にあったのでしょう?
>>423 新作は、旧作よりも財前の「悪」が強調されてないし、里見の「善」も
それ程強調されていない。
大抵の人間は善悪両方をもっているものだから、リアリティを感じやすいのは
新作だと思う。
旧作の方は、相対化という意味ではよりはっきりしている。善悪のgapが
深いので、相対関係がわかりやすい。
この作品を楽しむのにどっちの描き方が好きかは、完全に好みの問題と思うが。
新作の里見のどこが正義扱いされているというのかわからん。 関口や佐枝子が賞賛したところで何の意味もない。 大河内も、認めているのは、迷う姿勢ということらしいし。 財前や鵜飼はともかく竹内が、愛情を持ちながら、かなり辛らつなのに 留意すべき。 制作側のスタンスは竹内に反映されている気がする。
>>425 関口や佐枝子が正義と認めるのみならず、まあ東だろうが財前ケイ子だろうが
林田だろうが佐々木だろうが、里見をそれぞれに正義と見做していなかったっけ?
およそ里見の行動を“視聴者がしているように”批判している人間はいなかったように思います。
鵜飼は批判的だったかもしれませんが、これは旧作でいうところの「財前の悪」を体現していた人物。
いや、理屈の上では正しいことも言っていたように思いますが、
最終的に「悪」として扱われました。
竹内も里見を正義扱いしてませんでしたっけ? 「自分は貴方みたいになれるわけない」と。
今現在、学術会議選は行われてるの?
久々に来て、こんなことまだごちゃごちゃやってるのか!と思うと すごい優越感を感じる。
>>426 正義と、感情の部分で頼るということは違う。
竹内がいったのは愛情も含んだ皮肉。
新作の里見が彼らから、はっきり正しいといわれたか考えて欲しい。
良くも悪くも話題になるのは新作なんだから 別にVSスレって必要ないよね 少し旧作スレも盛り上げてやれよぉ 閑散としちゃって ・゚・(ノД`)・゚・。
>>431 柳原「財前教授、唐沢版のスレは、すでに昏睡状態に陥っています!」
ろくにsageられないくせに。
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/20 22:10:14 ID:7XWCMHbm
自分は新作も旧作も両方好きです。 新作の場合、里見は東や大河内のお気に入りで、 関口も褒めてるし、佐枝子も里見を好きになるし、 みんなが里見が正しいって言ってるように見えるんです。 で、肝心の財前も内心は里見が正しいと思ってるフシがあって、 「あいつの言ってることが嘘じゃないと困るんだ…」みたいなことを ぽつりと洩らすシーンがありますよね。そういうところが、 何だかなあ…て、つい、思ってしまいました。
正しいといってるわけじゃない。 しかし多くの人間が精神的に頼っていることは確か。
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/21 04:59:54 ID:NOsee5nM
>>420 >里見の行動が間違っていることはボロではない。
理由を言えるだけの脳みそ有るか?
>むしろ、気になる行動があるのに、ほとんど無条件に正義扱い
>される旧作に違和感。
具体例を挙げられる脳みそ有るか?
ま た お ま え か
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/21 08:32:27 ID:wuznAMdb
そうですね…でも、一番里見のことを頼っていたのは 財前だったんじゃないかと思うんです。 それなのに里見は財前に冷たかった…臨終のまぎわになって やっと友情をみせたけど、すでに財前は意識が朦朧としていたし… だからどうしても、何だかなあ…て、やりきれない思いがしました。
やりきれないのもドラマだからね。 告知のときの里見の必死さで財前も満足したと思うけど。
>>429-430 竹内くんが「里見は正しくない」という意味で皮肉を言っていたとは思えませんね。
「里見は正しい、でも自分にはそこまで出来ない」と普通に言っていたと思います。
他の人も言ってることだけど、
「里見は正しい」と誰かが明言したわけじゃない。でも明言の有無は問題でなく、
作中で殆どの登場人物が“頼っている”、そして何ら批判を加えていない。
セリフがあったかどうかはともかく、行動や思想を里見は肯定されているわけで、
里見が頼られる根拠は「正しい」からでしょう。
また製作者側(脚本家)のインタビューにある「里見の悪=野心、を描きたい」というコメントにつき
およそその狙いは果されていないと思います。
証言すれば左遷すると脅され、証言した挙句懲罰人事を喰らい、ソレに対して怒りに震えたくらい?
新作派は何かと「勧善懲悪ではない、だからイイ!」みたいな論調ですが、
原作の代替にどんなキャラ設定を持ってきたか? その内容をあまり見てない気がします。
>>440 スマソ
日本語勉強してから参加してくれるか?
何が言いたいのかサパーリわからん
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/22 06:44:10 ID:pS0QRA+S
告知のときは感動的だったけど… でも「うちの病院にこないか」っていうのは 親切でいってるにしても残酷なせりふだと思いました。 財前は浪速大学の現職教授だし、どんなにそうしたくても できないことはわかりきっているのだから…
里見は何とかなると思ったんだろう。
財前にその気があれば、ヌーだってとめないだろうし、 充分可能だったろう。 鵜飼のやばい秘密なら山ほど握ってるだろうから、鵜飼 の説得もなんとかできたろう。 最初に千成にやってきたとき、財前は不安げに里見を頼って きたんだから、断られるとは思わなかったのかも。
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/22 18:09:16 ID:OeLxMAIP
財前が千成病院にいったのは、里見の口から 本当のこと(ステージ4)を言ってほしかったからだと思う。 財前は自分でもそれに気付いたけど、浪速大学では誰も本当のことを いってくれないから、医師として信頼をしている里見を訪ねたのだと思う。
>>406 残念ながらそのキャストじゃ視聴率は取れなかっただろう。
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/23 14:33:29 ID:vGo+Gzu1
振り返れば奴がいるのパクリのくせに偉そうにすんな
自分も唐沢版のキャスティングは成功だったと思います。 みんなの演技 見応えがありました。あのメンバーだったから自分は 毎回テレビの前に釘付けになって見続けたのだと思います。
旧作の里見は、裁判と学術会議選が重なった財前に対して 「君は疲れているんだから裁判に専念しろ、若い医学者に とって学術会議選に当選したって何の意味があるんだ」など と力説していたが、財前があんな説得に応じるわけないだろ。 二十数年も付き合ってきてそんな事もわからないなんて。 そういった意味では、新作の里見以上に空気読めてないね。
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/24 16:49:47 ID:TRhqJhIK
確かに里見は矛盾する点がいくつかあるけど 旧作ではそれは山本学の演技力でカバーされている 江口ではちょっとね
たとえ多分説得に応じてくれないとわかっていても、ほうっておけないという心情 は自然と思いますけどね。 >君は疲れているんだから裁判に専念しろ 「裁判は面子もあるから、やめられないだろうが、選挙だけでも下りたらどうだ」です。 この部分、原作では「まず学術会選挙の立候補を下り、裁判も非のあるちころは率直に 認め、できるだけ早く解決したほうがいい」となっています。ドラマの里見も本当は そう言いたかったでしょうが、さすがにそれでは財前は受け付けないだろうと、 とりあえず裁判は置いておいて、せめて選挙だけでも下りるよう進言するという事に したのでしょう。 基本的に原作に沿いながら微妙に変えたあたりに脚本のキメの細かさを感じましたが。
でも新作の千成病院に来いはだめだっていうんだろ?
>>445 浪速病院が財前に本当のことを言わない理由がイマイチ理解できんね。
インフォームドコンセントで敗訴したばかりというのに。
財前に嘘を吐き通す柳原も同じ。結局は関口の想いも裁判の話も理解してないとしか思えない。
>>452 新作も旧作も「財前を放っておけない」という点は共通だよね。
財前が聞き入れないだろうという点もまあ同じかもしれない。
ただ旧作の「裁判下りろ」の先にある“健康”は財前にとってもメリットだけど、
新作の「千成病院に来い」は財前自身も浪速大教授としてそれを望まないだろうし
およそ里見の独り善がりにしか見えんのでね。
また旧作里見は
聞き入れられないと知っても「内科の診察を受けてくれたまえ」と有用なアドバイスをしている。
(財前も「オレを一番心配してくれているのはアイツかもしれないなぁ」と)
新作里見は
「君の不安を受け止めたい」と的外れな発言。
結局、新作において里見→財前の友情を示すような材料は
ほとんどなかったと言わざるを得ない。
的はずれで、独りよがりであるからこそ、生の感情であるといえる。 そこでこそ友情を感じる。 それだけ里見が感情的になっているということ。 旧作の里見はご立派で、却って冷たい。
>>453 >ただ旧作の「裁判下りろ」の先にある“健康”は財前にとってもメリットだけど、
>>451 が書いているように「裁判は面子があるから仕方ないだろうが、選挙だけでも
下りたほうがいいのでは」が正しい。
あら探しみたいでスマンがちょっと気になったので。
>>454 感情的になって(例えば取り乱して)誤った対応をしたわけじゃないでしょ。
単に里見が財前という人間をを理解してなかっただけの話。
残念ながら新作里見の財前への対応は、MR林田へのそれと変わらないわけで、
相手の立場や心情を思いやれない無理解ぶりには、およそ友情を感じない。
>>455 ああ、スマンね。
愛情と理解は別だよ。 何もかも理解してるような人間に、愛情はもてないな。
里見に「うちの病院に来ないか」と言われて、財前は 「ありがとう里見、うれしいよ」と言ってたんだから 相手の立場や心情を全く分かってないわけじゃない。 それから、「僕に不安はないよ」のセリフも、不安の気持 ちが全くないというよりも、不安よりも無念の気持ちが 強いという事でしょ。だいたい死の直前に不安がない人な んていないよ。
旧作の里見はとにかく感情移入するにはご立派過ぎる。
>>457 愛情と理解は別物だとしても、方向性は同じですな。
理解してるから誠の愛情がもてるのだろうし、愛情があれば理解もしやすいでしょう。
(理解してないものに愛情を抱いたとして、それは単なる誤解に基づく妄想愛。
愛情を持って相手のことを考えていればおのずと理解もし易い)
何もかも理解することはありえないだろうけど、あまりにも理解がなさ過ぎるわけで。
>>458 財前は「千成病院に…」という提案内容そのものが嬉しかったのではなく、
里見が財前のために何かを提案してくれることが嬉しかっただけかもしれない。
まあそれは解釈の違いでありどちらが正しいとは判別不能ですが、
要は財前の発言は決定的な根拠にならないってことです。
(ちなみに里見の提案内容は、林田への提案と大差ない程度のモノ)
死に際して不安のない人間なんていないでしょうが、
(一般の人と比較しても)財前にとって不安は全く重要事項でなかった。
それを見抜けてないことが里見のダメさ。
>>459 感情移入だけがキャラへのアプローチではないわけで、
優れた人格のキャラに憧れたり、感動を与えられたりすることもあります。
例えばオリンピック選手の活躍に感動するのは、選手に感情移入するからではないでしょ?
オレは自分が山本里見センセのように振舞えるとは全く思わないが、
第三者的な視点から山本里見センセの数々のエピソードに感動をいただきました。
新作里見には、色々な意味でただただ呆れたのみ。
どうして、相手のことを完全に理解しないと友情がないと思うんだか。 そんなのありえないし、気持ち悪い。 双方の友情の強さの度合いが違ってもそれは自然なこと。 新作の里見を、あきれ果てた人間と思うなら、それはそれでいいんでない? たいてい、人間なんて誰も、あきれるような存在だろ。
どうして新作派っていつも話を極端にして誤魔化すかなぁ。
「里見は矛盾ありすぎ」に対して ←“全く”矛盾のない人間なんていない、と反論したり
「里見は無理解すぎ」に対して ←“完全に”理解しないと友情がない、と解釈したり。
>>461 先にも書いたけど「完全に理解していない=友情×」なんて誰も言ってないよ。
>何もかも理解することはありえないだろうけど、あまりにも理解がなさ過ぎるわけで。
と>460で書いたばかりでしょ?
“完全な理解”なんて親友だろうと夫婦だろうと親子だろうと無理。
でも里見は“あまりに理解がなさ過ぎ”。
仮に人間が「誰も、あきれるような存在」だとして、
里見は、他の人と“比較して”さらに呆れられるような存在なんですよ。
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/25 20:43:40 ID:kpOrWvIB
>>462 おまいに呆れてるギャラリーも多いと思うよ うん(笑)
>>463 くだらない煽り乙。
次回は何か反論できるようになりましょうね(笑)
>>463 まだ、あいつ(ID:ETHImzV)いたんだな。
旧作派・新作派双方からスルーされて、いい加減いなくなったかと思ったが(笑)
強い愛情は、むしろ理解を曇らせると思うよ。 旧作派がこのことに対してどうしてこれほどまでしつこいのかわからない。 里見が、無理解でも、朴念仁でもいいんじゃないのか。 里見が「不安を受け止めたい」といったことで財前がある程度救われたのは 確かだよ。
>>466 では「むしろ強い愛情が里見の財前に対する理解を曇らせた」そうお思いですか?
里見の「不安を…」発言で少しは財前が救われたかもしれませんが、
それ以上に里見の財前への無理解が明るみに出たため、
視聴者は里見に幻滅したり呆れたりということでしょう。
里見が無理解でも朴念仁でも構いませんが、
感情移入もできないし感動も誘わないキャラだなと。
そう感じた人が多かったということでしょう。
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/25 22:28:51 ID:kpOrWvIB
>>467 おまいだけだってば(笑)
いいかげん消えろよ
まぁ、それだけ、新作の里見に憤慨してるということは、 新作にはまっているということでは・・・・。
旧作に対する強い愛情は、むしろ旧作への理解を曇らせると思うよ。
>>467 旧作派の私にはあなたの言いたい事はわかるし、共感する事も多々ある。
でも、もうやめたほうがいいと思う。
意味がない不毛の議論だから。
じゃあ結局、新作の里見はどうすれば良かったの。千成病院に 来た財前に対し、「君は余命3ヶ月だ」とだけ言い、そのまま帰した 方がよかったって事?財前はそんなこと言ってもらいたいから行った んじゃないでしょ。
473 :
472 :04/09/26 00:14:52 ID:zCKnnCM2
あとさ、相手の気持ちが分かってないという意味では 旧作の財前が一番でしょ。当時は告知をしないのが当たり前 なのに、里見に対し、「里見君、僕は癌なんだろ」とか言っ てるし。馬鹿なんじゃないの。
>>470 旧作を過大評価したり、自分に都合のいい脳内保管をするという意味ですか?
作中の設定や台詞に根拠を求めることで、そういう自体に陥らない努力をしてるつもりです。
>>471 せっかくのお申し出ですが、このスレ自体がある意味で不毛な議論を続ける場ですので。
それに興味を感じないのであれば、このスレを読む必要がないということかと。
オレ自身は新旧の理解を深めるための場だと捉えてます。
(つまり自分にとっては必ずしも不毛ではありません)
>>472-473 旧作財前が「僕は癌なんだろ?」と、とりあえず聞くのは自然だと思いました。
何しろ自分が死の可能性に直面してるわけで、必死になって当然かと。
でもその後に「君は答えてくれないだろう」と追及を諦めてますな。里見を理解してればこそ。
先にも書いたけど「オレを一番心配してくれているのはアイツかもしれないなぁ」などと
財前が里見のことをちゃんと理解している描写は随所にありますね。
理解してるんなら、本当のことをいってやれ。 最後まで自分の理念を守って、財前に気を遣わせてどうするよ。
忘れてました。
>>472 新作財前は「里見に認めてもらいたかった」「がんセンターの設立半ばで倒れるのが無念」
と思われます。だから
財前がこれまでに残してきた成果については「君は十分立派だった、よくやった」と。
がんセンターについては「(可能なら)自分も協力して財前の遺志を継ぐ」
そのような趣旨の言葉をかけていれば、
少なくともオレは感動したでしょうし里見を見直してたでしょうね。
アナタはどう思います? 「不安を受け止めたい」がベストですか?
>>476 充分立派だったなんて、里見が上から財前を評価してるようで、
最低だよ。
それに里見はガンセンターにいくといったら、うそになるだろ。
>>478 立派とか何とかは言葉のアヤね。
要は自分が正しいのかどうか解らず悩んでる財前を、
里見は(認められる部分は)認めてあげなさいよってこと。
里見自身が直接がんセンターに行くかどうかは別として、
財前がやろうとしたことを里見なりの方法で協力する意思を財前に示せと。
(実際、特別編かなんかではがんセンターと協働してなかったっけ?)
財前を愛していたのやらどうなのやらイマイチ曖昧だった妻杏子が、
最期に財前にとって最善の行動をとったことは杏子の株を上げて感動も呼んだ。
それが余計に里見の無理解を目立たせたと思う。
財前の死に目に駆けつけたのも昏睡状態に入ってからだし。
少なくとも嘘はついていないだろ。 旧作の里見みたいに。
>>480 その点については過去ログ読んで下さいな。
>>481 それなら、新作里見の「無理解」についても、過去ログ読めというばかりだが。
旧作の里見が財前に、告知しなかったのは、当時それが常識だったからで、財前
の性格とか心情を考えて、いわなかったわけじゃないだろ。
病状をいうかいわないかは、個別に考えるべきで、医者の理念とか、自分の生きる
道とかいうこととは全く無関係だと思うけど。
新作のほうがヨカッタ唯一の場面 ↓ 法廷での柳原の「ウソだっ!」 ここだけビデオで何十回も見直した。 鳥肌立ちまくりだった。
>>482 レス番>380より↓
>里見は「告知すべきでない」、財前は「告知して欲しい」。
>そのせめぎ合いで、どっちかが譲らざるを得ない状態。
>で、財前が既に気づいていることは両者の暗黙の了解=告知するまでもない
>だから結果として「君は言わないだろう」と財前が譲った。
>財前が気づいていたから告知は必要なく、片方が譲ることが友情の形であった。
暗黙の了解と病状まで、はっきりいうことは違う。
>>485 逆に聞きます。
どちらかが譲るしかない状況で、里見が譲らなければならない理由は何ですか?
>>486 第一に財前は死に直面しているから。
第二に告知はしないというのは、当時の常識というだけで、
里見の理想の医療や、里見の生き方に抵触するような重要
問題ではない。
告知をしないというのは、患者のことを考えてそうしていた
のであるから、告知した方がためになると考えた場合は、
友人という観点からも、患者の気持ちが第一という観点から
もそうすべきだったと思う。
そもそも、千成にこいといったことについて、かくまでしつこく
いわなければ、告知しなかったことについても、いいはしないよ。
そんな交換条件なんて意味ないですよ。
>>487 第一に、死に直面していても言わない。それが「告知しない」という当時の常識ですね。
死に直面していることは根拠になりません。
“患者の気持ちが第一”とは、財前が知りたいなら知らせれば良い、ということですよね?
でも「告知したことで患者が死を覚悟=病と闘う意思を失う→早期死亡」を避ける等も
告知しない根拠の一つと聞いたことがあります。
つまり「患者が知りたいなら知らせれば良い」とは、あまりに現代的な考え方です。
友人という観点からにしても、“告知するまでもない”事実です。
逆の見方をすれば、常識や慣例を無視して里見に告知を迫る財前もワガママを言ってるわけで。
財前が譲っても全然おかしくない場面だと思います。
財前母も又一も、財前を愛する人達は
財前が「自分はガンでは?」と疑ってることを知りつつ
それでも皆で協力して「告知しない」コンセンサスを作っていたのです。
それを里見が独断で破ることが尊いことでしょうか?
財前は半信半疑なのではなく、既に「気づいている」事実を伝えるだけのために。
常識や慣例は、患者を気持ちを大事にすることや友情より大事というわけだね。
>>489 その常識や慣例を守る事が友情でもあった時代だから。
まして、医者とは言え他人の里見が財前の身内に断りも無く、
そういう重大事項を独断で話すわけにはいかないよ。
でも、里見は財前の癌であろうという問いかけに、一応は否定したけど、
誤魔化すようなあからさまで姑息な否定はしなかったよね。
首を振って否定していても、その表情には真剣さがあった。
表情で悟らせようという深い思いが里見の態度には感じられた。
その思いは財前に十分伝わったと自分には感じられました。
ケイコが近畿癌センターに出向いて、赤い薔薇を里見に託したときも、
ケイコは里見の表情を見て全てを悟ってましたね。
財前もきっとそうだったと思います。
しかし、そのために母親に会えなかった。
492 :
490 :04/09/26 14:24:11 ID:qtkfFZ4k
>>491 だから、財前は里見の無言の告知に自分が癌だと悟ったはず。
彼だって賢い医者だし。
その後は、財前自身の問題であって、財前がどうしても母親に会いたければ、
財前自身が又一に頼んで、まだ話が出来る状態のうちに会う事も出来たはず。
それをしなかったのは、財前も面と向かって母親と顔を会わす事で、
母親に辛い思いをさせないように、息子としての母親に対する
心配りだったんだと思う。
無言のうち互いを思いやり、理解し合ってる親子なんだと思います。
>490氏がほとんど語ってくれた通りですが、
例の場面を否定的に語る人には、
まず「君は言ってくれないだろう」と追及をやめた財前の気持ち。
またその対面中に「君は素晴らしい外科医じゃないか」と里見が声をかけ
「有難う里見君。君のような友を持って僕は…」と固い握手を交わした
その時の財前と里見の姿を思い出してもらいたいと思います。
>>491 「私が会えばあの子は気づいてしまいます」と言って去った母の気持ちをどう考えます?
財前が最期に母の名を呼んだことも併せ、オレは>492氏の解釈に同意です。
494 :
492 :04/09/26 23:10:07 ID:Epvtz7H1
しかし、お互いを思いやり過ぎて、寂し過ぎた部分もありましたね。 財前が最期「かあさん」て言ったのはとても悲しかった。 しかし、仮にまだ話が出来るうちに会ってたとしても、財前に出来る事は、 親孝行も十分せずに死ぬ事を詫びることしか出来なかったと思う。 俗事に囚われて己の内臓を冒していた癌に気付かず、 そして、医師の道を踏み間違えてた故に・・・。
特に、これから本格的に親孝行しようかと思ってた時期で…。 裁判にも敗訴してしまい、 母にさらに心配かけたことに財前は心を痛めたのでは?と勝手に想像してます。 遺書の最後の「友の忠告に耳を貸さず…ガンで死ぬことを恥じる」は、 色々な意味での財前の無念さを物語っていて切なかったですね。 せめてもの救いは、財前は医師としては反省して晴れやかな気持ちだっただろうなと。
旧作の財前、最後に反省したなら母親のことを心配する前に 佐々木一家に謝ってから死ねよ、土下座でもしてさ。
>>496 財前も病気だし土下座というのも酷では・・・。
いえ、佐々木一家にあんな目に会わせて、勝手だと言われるかもしれないが、
財前は重病なんだし、
自分だったら、いくら怒りがあっても、重病患者に土下座はしてもらいたくないな。
そんなことしても、今更取り返しつかない事だし。
でも、原作では上告手続きの書類を最期まで用意していたが、
旧作では里見に宛てた遺書のみだったよね。
それは、旧作の財前は二審の判決を素直に受け入れたという事だと思う。
それも財前の謝罪ではないだろうか。
柳原は最期まで財前の見舞いに行かなかった。
財前を許す事は自分を許す事になるからと。
その言葉の意味は深く思い。
498 :
497 :04/09/27 02:27:15 ID:3qS0e634
×その言葉の意味は深く思い。 ○その言葉の意味は深く重い。
「かあさん」などと女々しく涙を流して禿しく後悔してたよね これまでの自分を全否定つー事? 田宮財前は医師としてのポリシーなど、まるでなかったて事でFA? 田宮版は突っ込みどころ満載だったが 特に最終回に関しては唐沢版の方が圧倒的に(ry
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/27 04:44:05 ID:2QbTPyCy
499は物語を読めないバカ。プププ
旧作で最後に反省をしたことについては、別にどうでもいいんだけど、 新作が、最後まで自分の生き方を貫いて本当によかった。 反省してたら、(少なくとも自分にとって)台無しだった。 財前が、今までの生き方を自ら全面否定することになってしまうから。 佐々木の件については、医療上の問題以外の感情が判断に影響して、 ああいう事態になったわけで、多少後悔しているようだが、それは 許容範囲。
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/27 08:37:08 ID:Zhjo9LDp
>>501 自分も同じ気持ちです。どんなに批判されても
財前が最後まで己の信念を貫いたからこそ
最終回のあの感動があったのだと思います。
いい悪いは別にして、見る側の心情として
財前には絶対に反省などしてほしくなかったから…
>>501-502 新作財前の貫いたという「自分の生き方」とか「己の信念」とは
具体的には何でしょう?
「自分は責められるべきなのか? 自分には解らない」という主旨の話を
ケイ子にしてましたが。
また、そもそも新作の財前に「反省する/しない」の余地があったんですか?
「反省=生き方を自ら全面否定」という理解につき、
少なくとも旧作にはその定義は当てはまりませんね。
旧作をそのように理解している人には、
財前が何を反省し、何を反省しなかったかよく考えてもらいたいものです。
例えば里見は、反省した財前に対しても「君は素晴らしい外科医じゃないか」と言ってます。
コレは里見のお世辞ですか?
全否定されるべき財前に、お情けでこんなこと言ったとでも?
財前には反省すべき部分もあったが、誇るべき点もあったからだとオレは思ってますが。
反省だの、おかあさんだの、ちょっとキモイ。
>>503 いや、今までの生き方を自ら否定したんだから、全面否定だよ。
医療に対する見解もふくめてね。
ストーリー展開やもともとの設定は旧作の方が原作に近いけれど、 きぬと五郎の関係や結末のつけ方は、新作の方が原作に近い。 この差は、男目線と女目線の違いも大きいと思う。 母子関係についていえば、原作と新作は絆は深いが、態度は双方 クールで描かれ方もあっさり。 旧作は丹念に親子のふれあいを描いて、最期にかあさんといわせ たりもしてる。 こういうのは男性が好みそう。 逆に女性は、嫌うとまではいわないけど、あまり心は動かされない 感じ。 結末については、原作も新作も(個別の事柄に多少の後悔や一抹の 疑念はあっても)最後まで自分の信念を貫いているが、それは 男には最後まで意地を貫いて欲しいという女の願望かもしれない。 とはいえ、女性の感覚といっても、女目線と母目線は違うと思うけど、 山崎にも井上にも母親の感覚はないね。
>>505 釣りでないとしたら、浅すぎるというか短絡過ぎるというか…。
旧作財前が反省した点は、「患者の利益を重んじなかった」という態度だけです。
「生き方全体を否定」とは、何を根拠にそう言ってるんですか?
一方で旧作財前は、新たな術式を発明する等で医学界の発展に貢献した(患者も救った)、
優れた医療技術で多くの患者を救ってきた等、優れた外科医として誇れる点も数多くあります。
それらを含め、財前は「自分の生き方」を全否定などしてないと思いますが。
>>506 男目線と女目線という観点は面白いと思います。
ただ新作財前の迷いを「一抹の疑念」と小さく見積もる根拠は何ですか?
>503でも聞きましたが
(アナタの考える)新作財前の貫いたという「自分の生き方」とか「己の信念」とは、具体的には何でしょう?
また、どんな異なる価値観とのせめぎ合いに対して、“信念を貫いた”のですか?
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/27 12:37:10 ID:ygX+8Qj+
確かに田宮財前の最期は情けなかった ツマラン医者の末路って終わり方かな 後悔するなら、ちゃんと診察しとけってw
そう。田宮財前は優秀な外科医ではあったけどつまらん医者だった。 医師としての本分を忘れ、欲と地位に目が眩んだ愚かな男だった。 しかし、佐々木氏の事は別として、彼も自分の立場をよく分かってて、 本来望まぬ生き方をせざるを得なかったのかもしれない。 財前家の婿養子で、金銭的な援助を惜しまない、 義父又一の旺盛な名誉欲を満たす生き方をするのは、 財前に課せられた宿命のようなもの。 本来の財前は親思いの優しい息子だった。 養子の口も自ら断っていた。 少なくとも、養子になる前の財前は、欲と名誉に目が眩むという感じの 人間とは違っていたと思う。
旧作は基本的に地位や名誉に対する欲は悪で、優しさや医師の本分とは、 相容れないものだという考え方なんだろうね。
同じ「反省しないラスト」といっても、原作と新作では微妙にニュアンスが違います。 新作はポジティブに「己の信念を貫いた」としているようですが、原作は佐々木氏を術後 一度も見舞わなかったことを後悔しつつ上告理由書を残した事で深い人間の業や弱さ を表現したかったのだと思います。 いわば、新作が「信念」なら原作は「意地」といったところでしょうか。
512 :
511 :04/09/27 14:16:06 ID:USXpW2Tm
すみません。書き忘れてました。 新作財前の「信念」が私にもよくわかりません。 説明お願いします。
多少の犠牲を払ってでも、最高をめざすということでは?
>>510 >旧作は基本的に地位や名誉に対する欲は悪で、
>優しさや医師の本分とは、相容れないものだという考え方なんだろうね。
厳密には違うと思います。
(財前が地位や名誉を追ったことに反省したかどうか、ソレは不明ですし)
「地位や名誉を欲する=悪」なのではなく、
地位や名誉を得ようとする方法論として、医師の本分に反したことが悪かと。
例えば、財前が地位や名誉を得るために、優れた論文を書く=悪じゃない
一方、患者そっちのけで医局員を選挙対策に駆り出す=悪。
同様に、地位や名誉のために“真実を曲げる”“誤診の指摘を許さない”などは
“悪”ということでしょう。
いや、名誉欲そのものを否定してる気がするなぁ。
>>515 そうではないでしょう。
例えば里見はケイ子に
「財前君は優秀な医学者です。おかしな政治工作をしなくても名声は自然についてきます」
と語ってます。
つまり里見は医学で名を上げる分には、財前の「名誉欲」は否定してません。
いや、それは自然についてまわる名声のことで、里見のいってるのはは名誉「欲」 ではないでしょう。
518 :
517 :04/09/27 17:13:00 ID:wMF/A11Y
失礼「は」が一つ多かった。
>>517 いえ、里見の発言の意図としては
「財前の名誉欲は、財前が政治工作をしなくても
自然と満たされることになる(財前は名声を得ることが出来る)。
だから政治工作をする必要はない」。ということだと思います。
あくまで「名声を追い求めること」を否定ではなく、「政治工作」を否定かと。
教授選真っ最中の第5話、兄の急患を手術してもらった後、食堂で里見は金井に 「今は無関心でいられるけど、数年後の鵜飼教授退官のときには先生も落ち着いて いられなくなるんじゃないですか」と聞かれて「教授なんてものは運動してまでなる ものではないんじゃないかな。教授になりたいかと言われればもっと自由に 研究もできるようになるだろうし確かになりたいとは思う。」と「なりたいという 気持ち」を否定していません。 また、将来を捨てることにもなりかねないから証言に立つのはやめてと懇願する 妻に、「今の研究が認められて教授になることは確かに僕の望みだった」からは 彼なりに名誉欲があることを感じさせます。 国際医学界に招待された財前に「おめでとう。成功を祈るよ」と財前が名声を得る ことを願っているし。 ケイ子も教授選の汚さを皮肉りながらも「三代続いて教授の東先生のような人に 五郎ちゃんの気持ちはわからない。五郎ちゃん負けちゃだめ」と財前の上昇志向を 否定していません。
里見は名誉というものは、追い求めなくても研究や技術によって 自然についてくるもので、そうあることを望んでるんじゃないの? 積極的に名誉を取りに行くことを認めてるわけじゃないだろ。 ケイ子はもともとけしかける方で、否定してるはずがない。
>>520 なるほど、確かに。
>>521 積極的に名誉を取りにいくこと自体は特に否定もしてないですね。
何度も言うけど、「取りにいく方法」が卑怯だったり悪い場合に里見は財前を諌めているわけで。
ケイ子も否定しない→作品全体としては名誉欲を否定はしない、ってことでそ。
(ちなみに財前が患者を大事にしないことについては、ケイ子も否定的)
原作の里見は「菊川のような学級肌の医師が教授に なってくれれば、自分にとっては良い励みになった」 というような事を言ってたけど、旧作ではそういう シーンあったっけ?
俺はいま20なんだがさ、新作旧作両方見た。 で、結果から言うと旧作と新作、7対3で旧作の勝ちといった感が強い。 初めに新作見て「鵜飼医学部長黒くていいな・・・・」と、おもいつつみ終わった後に田宮版見てショック受けた。 大河内教授がただ、物静かな新作と違ってテーブルたたいたりして厳格な威厳あふれる、役にはまってる。 それに鵜飼教授・東教授なのだがやっぱ旧作が(・∀・)イイと思う。 新作鵜飼は見たときに「(・∀・)イイ」と思ったのだが、旧作の「あれいらい、血圧が上がりっぱなしだよ。」 等聞いているとどうしても旧作以外考えられない。 あとは旧作での財前父が面白かった、端唄なんて知らないから図書館で借りてきてしまったよ。 新作の良い所はくれない会ぐらいかなぁ、修羅場大好きの人間としては毎回毎回ハァハァ(;´Д`)l \ァ l \ァ しましたよ。
>>524 言ってる事よく分かる。現実の人間演じてるって感じなんだよね。旧作は。
大学病院の現実の内部を覗いた事ないが、もし覗いたら、
きっとこういう感じだろう、という医学界の日常が旧作には生き生きと
描かれているんだよね。
例えば、原作通りの鶴のような痩身の大河内教授の、
物静かな中にも、厳しい学者としての威厳や良識が十分過ぎるぐらい
自分にも伝わってきたね。
リアルな俳優の演技力から来る味わい深い面白さがある。
昔と今では、大学病院も今とはだいぶ違ってるかもしれない。
しかし、医者が本来目指すべき見識・ポリシーとしての部分に大きな違いは無い。
その見識・ポリシーに基づいた世界が描かれている。
新作は、面白いかという観点で見れば面白いだろうが、
どこかカルカチュアされたような面白さ。人望ある医学部長とは思えない
鵜飼の狡猾さとか。
実際戯画的な演出もしてるよね。又一の鬘ネタとかw
リアリティを追求したければ、ドキュメンタリーでやればいいんだよ。 ドラマのおもしろさはそれだけじゃないでしょ。
もちろんそうです。でも、ドラマや映画はリアリティを追求するものでも あるでしょう?そこに人の心を打つ感動もあるんです。 リアリティを否定してしまったら、何に感動するんでしょうか? カルカチュアは描く手法の一手段であって、 必ずしも目指すものとは言えないですよ。
>>523 >原作の里見は「菊川のような学級肌の医師が教授に
>なってくれれば、自分にとっては良い励みになった」
>というような事を言ってたけど、旧作ではそういう
>シーンあったっけ?
ないです。
原作では、食事を共にした佐枝子にそう言ったんですよね。
原作里見は財前の力量は認めながら人間的にははっきり嫌な奴と思っています。
菊川云々にも財前に対するそんな感情がうかがえますね。
ちなみに旧作では、確かに欠点だらけだが、学者としては一流で人間的にも周囲に
踊らせさえしなければ本当はいい奴で大事な友だちだと思っているという感じ。
>>527 それを言い出すとファンタジー映画に感動する人はいなくなっちゃうよ。
自分は、リアリティを追求する姿勢を否定するつもりもないし、この作品が
病院の体質・組織構造を批判することがテーマになっている以上、
重要な要素の一つだと思ってるよ。
ただ、時折レスの中で見られる、
「旧作の里見みたいな善人は実際いるわけない」とか、「新作の又一みたいな
おかしな大阪弁を話す人がいない」とかいうようなレスを見るとくだらないなと思うね。
そういうリアリティはこの作品の本質楽しむ上で重要な要素とは思えないんだよ。
極端な例を出すと、「踊る大捜査線」はリアリティが無いからおもしろくないのか?
っていう話。そこに存在する警察官は、実際いそうもないからあの作品は
つまらないといえるのか?
新作は旧作との比較で言うと、劇作的なタッチで描かれてるし、ああいう演技こそが
フィットすると思ってる。それをオーバーアクトがとか批判するのは的を得てないと思う。
演技力云々じゃなくて、ああいう演出なんでしょ、新作の場合。
旧作の俳優が、あのままの演じ方で新作に出演したら明らかに違和感が生じる。
加古さんの曲を旧作で使ったら違和感生じるのと同じだよ。
病院の対質、組織構造を描くのは、ストーリー展開の 手段であって、テーマではないでしょう。 テーマは財前五郎の生き方でしょう。
>>529 ですから、自分は
>>526 で言ったように新作を否定してはいません。
新作なりの面白さもあると言っただけです。
実際にそうだと思いますよ。
ただ、
>>526 であなたが、ドキュメンタリーでやればいいという、
極端な言い方をされたのが気になったので
>>526 のレスをしたのです。
それ以外に他意はありませんよ。
532 :
531 :04/09/28 12:58:53 ID:VTM3UENN
>>529 ですから、自分は
>>525 で言ったように新作を否定してはいません。
新作なりの面白さもあると言っただけです。
実際にそうだと思いますよ。
ただ、
>>526 であなたが、ドキュメンタリーでやればいいという、
極端な言い方をされたのが気になったので
>>527 のレスをしたのです。
それ以外に他意はありませんよ。
の間違いでしたすいません。
旧作ヲタさん(の一部)の伊武と西田に対する憎しみには 凄まじいものがあるね。
映画版の東教授と佐枝子は最悪だった。
だって大多数の人間は 今、旧作見たって、つまんないんだもん 大衆受けするか否かが、民放ドラマの絶対条件だからね
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/28 23:29:58 ID:tQ0b0ivw
↑ここまで日本語不自由な香具師の書き込みだと、説得力があるな(w
↑2ch用語丸出しの奴に指摘されてもな・・・
つーか2ch用語覚えて、使いたい盛りなんだろ… 今日び香具師て…(プ
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/29 11:19:32 ID:mRA4UWXd
・・・と粋がってみても、所詮2ちゃんねるだしな、ここ。
そもそも、おそらく新作派でも旧作派でもないただの煽りに 反応する方がどうかと。
旧作「白い巨塔」はクラシックな造りとも言えるかも。 今風の音楽が好きな人には、好みに合わないのと同じように、 田宮版が嗜好に合わないという人も居るだろうね。 本来、固い専門ドラマで、娯楽嗜好の内容じゃないからね。 嗜好に合わないというのは理屈ではない。 そういう意味では、一般の人にも入りやすい演出で制作された 新作も頑張ったと思う。 しかし、何故田宮版がドラマの最高傑作と言われて、 テレビ界専門家の高い評価を受け、 26年もの長い間伝説のドラマとして伝えられてきたか、 その意味を考える。 長い年月に耐えうる高度で奥深い内容。役者のリアリティ溢れる 自然でかつ迫真の演技。2度とキャスティング出来ない程の 充実した出演陣。 これらは、実現したくとも不可能に近い企画だからである。 それを実現したドラマだから価値があるのです。
「新作財前の信念って何なの?」 と問われて黙ってしまう新作派がいささか情けない。 >513氏に同意ということかもしれないけど、 もっと熱くソレを語る姿勢を見せて欲しかった。
だって、旧作派の人に語って、同意を求めようとも思わないし。 もともと根本的に感性違うようだから。 そういう質問があったから、一度回答したということでいんじゃないの?
和食が好きか、洋食が好きかを話してる感じ。 議論しても無駄よ。
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/29 19:18:49 ID:THg6EIaa
ま、ジャンルの違いは違いとして、水準の違いというのははっきりあるけどな。
>>543 それ以前に語れるだけの内容はあるの?
回答に詰まった時に新作派がいつも言う言葉が
「旧作派の人に語って、同意を求めようとも思わない」
「感性が違う」
「好みは人それぞれ」
なわけだが。
私、断固たる旧作派なのですが・・・。 新作財前の信念なるものも何となくわかる気もします。 旧作財前がひたすら己の欲と地位に目がくらんだ愚かな医者だったのに対し 汚い選挙で教授になったのも、ごり押しで裁判に勝とうとしたのも がんセンター設立に身をすり減らしたのも(それほどには見えませんでしたが) 自分の名誉欲だけでなく患者のためにより良い医療を求めるためだったと。 「里見脩二が正義なら財前五郎にも正義がある」が新作のスタンスなのではと 勝手に思ったりしています。 それから、出世欲や名誉欲をネガティブなものでなく自己実現として肯定するとか。 出しゃばって申しわけありませんが、新作派の方、この解釈間違っているでしょうか。 ご意見、お聞かせ下さい。
>>546 新作も旧作もそれぞれのおもしろさがあるのに、あなたみたいに
片方の作品を、認めようとしない奴は本当に気の毒だ。
>語れるだけの内容はあるの?
なければ、これだけ多くの視聴者が新作を見るわけないだろ?
>>544 のたとえを借りるなら、偏食なのよ。あなた。
549 :
547 :04/09/29 22:28:34 ID:scXhfeMg
新作財前の信念もなんとなくわかると言っても、作品の質という点では、絶対に
旧作と思っている
>>548 さんの言う気の毒な人間のひとりです。
いったい、旧作派の人はどうしたいんだろう?
>>548 旧作派のオレですが、悪いけどそこらの新作派より新作を理解していて語る自信はある。
新作は旧作に及ばないだけで、平均点は大きく超えた作品なわけで。
アナタも悔しかったらオレをクサするだけじゃなく、具体的に新作の内容を語ってみてはいかが?
>>547 謙虚な人ですな。大体において同意です。
新作財前は、自分の力でがんセンターを最高のモノに押し上げ、
最終目標は「ガンによる死をこの世から根絶」することだったのでないかと思います。
例えば林田を巡っては「末期ガンは治らん患者」と、とっとと諦めた財前でしたが、
酔って里見の病室を訪れた際に「オマエが昔『自分はどんな病気も治してみせる』と言った時、
傲慢な奴だと思ったけど、妙に気持ち良かったよ」みたいなことを言われショックを受けたわけで、
財前は末期ガンを諦めた自分を恥じたのではないでしょうか。
また里見に「不安はない、だが無念」と言ったのは志半ばで倒れることが無念だったのでしょうし、
遺書をもって里見に、自分の目標だった「ガンによる死の根絶」を託したわけですよね。
里見のキャラは意味不明でしたが、財前は一貫していたように思います。
財前は名誉欲もあり野心もあったわけですが、旧作財前との大きな違いは、
それらを患者の利益と両立させる方向で保っていたことかと。
だから反省などする必要もなく、迷う必要すらなかったように思います。
「金で医療の技術を売っている」とドライな発言もしてはいたものの
小西みどりのすい臓ガンに対しては、医学的好奇心から“抜け道”を探って執刀するなど
なんだかんだで医師していたなという感じです。
佐々木の検査省略も旧作財前より医学的な合理性がありましたし。
>>550 新作だろうが旧作だろうが「白い巨塔」を深く考察してみたいんですよね。
その機会提供の場として色々な意味でココは役に立ちます。
もううんざりだよ。旧作派だけでやるといい。
>>551 >そこらの新作派より新作を理解していて語る自信はある。
ドラマは理解する為じゃなくて楽しむ為に観るものじゃないの?
人それぞれの解釈があっていいし、当たり前だけど答えは一つじゃない。
例えば、里見を偽善者とする人もいれば、善人とする人もいる。
君の解釈の仕方と違う人とは、理解力の無い人とでも言うのか?
もうちょっと目線広げてドラマ楽しんだ方がいいんじゃない?
両作品を楽しませてもらったものより忠告させてもらいます。
新作派より理解してるなら、自問自答、自作自演を繰り返せばいいよ。
556 :
547 :04/09/29 23:40:14 ID:scXhfeMg
>>555 別に自問自答したいわけではないのですが、新作派の方たちがあまり言ってくれなくて
このままでは「新作財前の信念」がこのスレの旧作派の多くに理解されずじまい
になってしまうのではと思ったからです。
>>554 >もうちょっと目線広げてドラマ楽しんだ方がいいんじゃない?
>両作品を楽しませてもらったものより忠告させてもらいます。
私も新作はそれなりに面白かったです。
でも、それでも旧作に軍配を上げます。
どちらも楽しんだ=どちらも同等の評価を与えるという事ではないのでは。
新作派は、旧作派の人に新作を理解して欲しいとは思ってないだろう。 質問されれば、答えるにしても。 どっちかというと一切忘れて欲しいと思ってるよ。
言えてるw 旧作スレ、ざっと流し読みしたけど 連中に唐沢版を理解しろったってムリだとオモタ 話題とかも、なんかすごいしな 感性がちがうって事で 無意味なスレは、そろそろ終了しよかw
旧作の金井ってかなり有能な外科医のはずなのに、 何で財前の手術は金井の執刀じゃなく、東に頼む 必要があるのかよくわからない。序盤からヨボヨ ボなただの爺さんに見えるのに、旧作の東。
>>559 財前は教授、金井はその財前の下の助教授。
序列にうるさそうな大学病院では助教授が教授のオペの主執刀医になる
ということにかなり抵抗があるのではと思います。
(ちなみに、原作では金井執刀は候補にもあがっていない)
原作・旧作とも第一候補として挙げられたのが第二外科教授の今津でしたが
教授選での対立の影響やメスのキレを考えると今ひとつと財前が拒否。
教授選での対立という点では東も同様ですが、やはり心の奥底では自分の師である
彼に財前は尊敬と信頼をいだいていたということでしょう。
(ヨボヨボなただの爺さんに見えるかもしれませんが)
なんとも新作派は頼りないな。
新作を理解させるも何も、それだけの材料を持ってないだけでは?
…と書けば少しは発奮してくれるかと期待してるんだけどなぁ。
>>554 やれやれ、ドラマを楽しむのは当り前。
次に、その先に踏み込んでドラマを考察してみてはどうか?という話。
(楽しくなかった作品ならとっとと忘れます。理解したいとも思わない。)
自分の解釈と違う=理解力がない、と言ったことも思ったこともないよ。
新作派にもちゃんとオレと違う解釈を述べてくれた人はいるし、
そういう人には敬意を惜しまない。
何だかなぁと思うのは、
解釈すら持っていない人や回答できなくなるとできない言い訳を始める人。
別に里見が善人だと解釈するのもありでしょ。
でも「どこからそう判断したの?」と聞かれて答えられなきゃ
“浅い”と言われても仕方ない。
>>557-558 情けないな。そもそもアナタ達自身は新作を理解しているの?
>>559 (オレの記憶が正しければ)金井の専門は呼吸器。東の専門は消化器。
そして財前は胃に潰ようがあると言われた。
つまりそういうこと。
562 :
560 :04/09/30 02:10:36 ID:nmLwPPCG
>>561 >(オレの記憶が正しければ)金井の専門は呼吸器。東の専門は消化器。
すみません。旧作派同士で揚げ足をとるみたいのもなんですが、
東は呼吸器が専門です(原作・旧作・新作とも)
で、新作財前は肺がんなので東執刀はその点でも説得力は確かに旧作より
あります。
私が旧作における東執刀を妥当とするのは560で述べたとおり。
かなり前に、新作の鵜飼はリアリティがないというような事を いってる人がいたけど、山本学は旧作の里見を演じる際、実際 はこんな医者はいないと思って演じていた、という話を聞いたん だけど、それはリアリティがないってことじゃないの?
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/30 07:03:34 ID:87yjOfPT
>>563 その話しは信憑性に欠ける。
話しを勝手に捏造しないように。
いや、実際里見のような医師は大学病院にはいないだろうよ。 そんなことは山本学でなくとも誰しも感じること。 だけどそれと演技や演出の上でのリアリティとはまた別の話。
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/30 08:57:52 ID:c56Nm1L8
自分は新作派ですが、初めから旧作は素晴らしい作品なんだという 気持ちで参加してきました。でも、さすがに疲れてきました… 田宮版の偉大さを認めた上で、唐沢版に自分は感動したということを 何度書いても、必ず「新作なんかどこがいいんだ」みたいな反論をされて バカにされたり、さらに新作の批判を投げつけられたりしたので、 もう書かないほうがいいのかな…と落ち込んだりしました。 今も自分は唐沢版を支持しているし田宮板も凄いと思っています。
新作では何故、唐沢財前に子供が居なかったんだろう? 居たってストーリー展開にそんな時間裂く存在ではないよね。 旧作だって、子供の出てくる場面は極僅かだし。 ただ、杏子だって子供が居たら、愛人ケイコに対して、 さすがにあんな不自然な寛容さ愛想の良さは出来なかったかもしれないね。 もうちょっと普通の奥さんしてたと思う。 少なくとも、普通子供も呼ぶ財前の臨終の時に、 顔を合わさなくても愛人を呼ぶなんて事はまず考えられない。 そんな心のゆとり普通持てない。 だから、普通の奥さんしていたらドラマの間が持たなかっただろうね。
新作の財前に子供がいないのは、家庭での財前の孤独を強調させる ため、とか言うインタビューをなんかの雑誌か新聞で読んだ。
ふうん。子供と妻や義父に囲まれつつも、ケイ子に会えない(当然携帯電話もないし・・・) 旧作財前最期の孤独は、よほど胸にこたえた。
>>568 後、里見との家庭生活の違いを出す為とか。
>>534 どうみてもインテリには見えなかったな>映画版の東教授
やっと新白い巨塔DVD全部見終わりました。 見た感想は、登場人物の感情の絡まりが俳優の演技、映像の編集から伝わってこない・・・わからない。 旧作品もその後に見、その映画版で初めて作品の細かなニュアンスまで理解できました。 新作品のほう、海外の人が見た日本人像という感じで、 平たく言うと漫画っぽい面白味を感じました。等身大の日本人ではないですね。 作品全体的に 俳優達が個々に感じた人物像のみで描いているのが気になりました。 個々の演技はすばらしいのですが、それをまとめる監督のような役割をする人の力不足を感じます。 結果、ばらばらな人物像になり登場人物同士の感情の絡みが薄く感じられました。 始めて白い巨塔をみる人、この新盤の方で細かいニュアンスまで理解できたのだろうか・・・・
新作をリアルタイムで見たのが巨塔初体験だったが今日旧作をDVDで4話まで見て 一気に旧作派に乗り換えてしまいますた みんな演技上手すぎ 田宮二郎はマンセーされるだけある 財前そのもの
原作読んでから旧作見た感想 財前の最期が気に入らない。なんで反省して改心した感じになってるのか。 財前と里見の友情を強調しすぎ。母親とケイ子の旅行などは必要なのか。 中途半端な関西弁を話す役者が数名いて萎えた。これならほぼ関西弁をあき らめた新作の方が潔くてまだいい。 佐枝子がネパールに行くと言い出すのもよくわからん。
>>574 いつも思うのだが、逆に聞きたい。何で反省しちゃいかんの? 好き嫌いの問題だけ?
(原作にない)友情の要素が加わった上で、反省に至る過程も根拠も十分にあったわけだけど。
友情は旧作のオリジナル要素なので、原作と見比べれば強調し過ぎに見えて当然。
絶対評価として「友情を強調しすぎ」と言いたいのであれば、その理由をplease。
母親とケイ子の旅行は“必要か?”と問われれば、なくても話は成り立つ。
しかしあのエピソードに感動してる人も多い+あっても他と矛盾しない=あっても問題なし。
関西弁につき、主要キャラの又一関西弁は明らかに旧作>>>新作。
(岩田は旧作<<<新作は認める)
佐枝子がネパール行きを決意した理由が不明、ということならもう一度見直しましょう。
原作からの改変をオレは良かったと思う。理由は、まず佐枝子の理想主義者ぶりがよく描けていた。
また佐枝子のラストシーンも切なくてイイ。ともあれ、佐枝子の物語に結末がついた。
原作は「その後、佐枝子はどうなったの?」と思ったような記憶がある)。
>575 こっちこそ逆に聞きたい。旧作が原作にない友情をクローズアップしたのは明白だが、 だからと言って、なぜ財前が反省する必要がある? 死の瀬戸際に立ち、里見の篤い友情を理解し、心を打たれたという演出にしたかったということだろう。 確かに二人の友情や里見の良心を新作よりもはるかに強調できたと思うが、 せっかく31話中20話にわたって描いた財前の野望はいったいなんだったんだよぅ、という肩透かしを感じる。 一時期、旧作がお涙頂戴だとかウェットだと語られていたのも、 こうした旧作の演出に違和感を感じた人たちの率直な感想だったろうと思う。 貴殿は「反省に至る過程も根拠も十分にあった」と感じるだろうが、俺のようにご都合主義だなと思う奴もいる。 これは好き嫌いの問題だからいくら話し合っても平行線。議論になりえないでしょう。 ちなみに、俺は友情の持つ性質が四半世紀前と比べて変質したと感じている。 翻って会社の同期生に置き換えて考えてみるといい。いくら仕事に実力を高く買っている二人の同期がいたからといって、 互いを認め合うことはあっても、旧作の財前や里見のような濃密な関係が成立する世界があると思う? 俺はそんなものは現代には存在しない、古きよき時代のファンタジーだと思ってるので、 その設定を新作にそのまま移植したとしたら違和感ありまくりだったろうと思う。
31話中20話→31話中30話
>>576 まあ過去に何度も書いたことだけど、基本的に財前は優しい人間なんですよ。
だから「患者の利益を重んじる」という発想はずっと根底にあったんです。
例えば安田が退院する際に深謝されて、財前はとても嬉しそうだったでしょ?
里見に感化されて財前の中に新しいモノが生まれたのではなく、
元から財前が持っていたモノを財前自身が自覚しただけなんですよね。
「財前の野望は何だったんだ」とのことですが、
財前は死を目前に控えたため、もはや野望が意味を持たなくなったのでしょう。
(新作財前とは違ってかなり個人的な野望でしたし)
野望が無意味+自分自身が患者に、そこまで条件が整ってのことですから
ご都合主義という指摘は当てはまらないように思います。
旧作の財前や里見のような友情関係が現代に成り立たないという指摘は、
ハッキリ言えば同意しかねます。つーか、アナタに親友と呼べる人ははいませんか?
利害関係ナシに、妙に気が合う、互いに尊敬できる、困ってたら助けずにはいられない、そんな人。
むしろ新作の財前-里見の友情にオレは違和感ありまくりでしたよ。
里見→財前の友情は見出せませんでしたし、
何で財前は里見に対して友情を抱けるの?とずっと疑問でした。今も疑問。
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/02 08:10:24 ID:r1MnTYOk
新作派ですが、財前と里見の友情には自分も不満あります。 里見は冷たすぎます。財前は最後まで彼を頼りにしてたのに… あれでは財前が可哀想だと思いました。
>>578 そうだね。財前の基本的な人格は決して我利我利亡者じゃなかったよね。
確かに、財前の心の奥底には財前自身が自覚していなくても、
はっきりした人としての良心、そして医者としての良心があった。
以前から、お神酒徳利などと言われるほど里見と不思議に気が合ったし、
誤診した鵜飼医学部長に睨まれかねないので、
断りたかった膵臓癌の手術を里見の説得にほだされて引き受けたし。
欲の皮突っ張らしてても、心の奥では常にその事に対する迷い、
戸惑いがあったよね。
前にもあったように、財前は義父又一の名誉欲の象徴としての自分を
常に自覚していたので、本来の自分を心の奥に納めて
生きて行かざるを得なかった。
まったく別の人格に変わる事が出来なかったから。
静かになったね・・・。 ということは、決着ついたのかな?旧作が上という事で。
ちゃんと観たのは新作からだけど旧作の方がシナリオが良いなぁ、と思った。 新作は婦人会やらどう見ても丁稚にしか見えない佃・安西やら国平ミッチーやら これはギャグなのか?と思うところが多々あったし。 新作の俳優ファン(萌え)では無い限り、旧作も観て欲しいな。 新作もデスラーやら大河内教授はいい味だしてたと思うけど。 アバンからOPの流れは凄く好きだし。
あ、あと矢田ちゃんは凄く綺麗で可愛かったけど旧作の佐枝子の方が 清楚なお嬢様という感じがして新作放映時合わないと叩かれていたのが よく分かった。
584 :
576 :04/10/03 18:56:54 ID:63+yYgd9
確かに新作派はふがいないな。誰も俺の援護射撃をしやがらん。 財前がガリガリ亡者だったとは思わんし、財前母のエピソードから、基本的には優しい人間だった、というのは肯定する。 でも、安田に感謝されてた財前は医者の良心を自覚したのではなくて、「佐々木の二の舞にならなくてよかった。やれやれ」と俺は解釈してるのだが、どうかな? そして、旧作の欠陥のひとつとして、「二審に破れ上告希望」から「反省の遺書」の間の心理描写が曖昧で説得力に欠ける点を忘れてはならない。 予備知識なしに観て、上告希望からいつ反省に至ったのか示唆するシーンってありましたっけ? 遺書が出てきてから「ア、財前反省してたんだ」って、みんな最初観たとき思っただろ。 あの遺書が唐突すぎたので、「そういえば安田だのシーンで……」とか「ケイコが里見を褒めたときの財前の表情が……」なんて後付けの理由をブチ上げて納得してるだけじゃないか。 中には、こうした解釈を2chで読んでそのまま鵜呑みにする単純な方もいるようだけど、そういうお方は「安田が佐々木の二の舞に……」という解釈の可能性は封じてしまわれるわけだ。
585 :
576 :04/10/03 18:58:32 ID:63+yYgd9
続き 御神酒徳利云々:これは所詮過去の話。財前が栄達を求め始めた頃には既に御神酒徳利じゃないし、各々の医者哲学は相容れないものになっていた。 俺は、なぜ財前が里見と御神酒徳利だった頃の心境に戻ったのかという説明が旧作(特に最終回)に不足してるといってる。的外れ。 ちなみに、新作にも鵜飼の「君たち二人はどこか似たところがあるね」というセリフがあることは忘れないように。友情の有無とは別にした実に新作世界に的確なセリフだと思う。 小西の手術:自身の「切ってみたい」という欲望に負けただけ。里見の説得のせいだけじゃない。珍しい症例じゃなけりゃ小西は見殺しにされてたんじゃないかと推測する。 そして、こうした「まず切ろう」という考えが佐々木の死に繋がるのだから皮肉。 そして、手術後にちゃっかり鵜飼には絵をプレゼントということをやるのだから、里見の友情も医者の良心も関係ないわな。 佐枝子のネパール行きにも意見はあるが、まずはここまで。
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/03 21:37:32 ID:InYTON88
yominikui
>>584 安田のエピソードにつき、財前は安田を笑顔で見送りながら、例の里見の言葉
「医者の幸福は患者のために全力を尽くした時だよ」を思い出して、顔を引き締めてますね。
コレは財前が里見の言ったとおりに幸福を感じている自分を自覚し、
しかし里見の正しさを認めたくない意地から顔を顰めたものと想像されます。
「佐々木の二の舞にならなくてよかった…」という解釈に、何か作中の根拠はありますか?
??。「財前の反省」とは、生前に里見と最期の語りをした時では?
遺書で唐突に反省の意が明かされたという話は全く初耳ですが。
>>585 財前は里見とは、医者哲学は離れたものの、それ以外の面では友情関係を保ってます。
(お神酒徳利時代も「朝まで議論した」らしいので、考え方は違ったりしたのでは?)
また>580氏の意図は、オレの>578の「友情関係」をフォローしてくれたものと解釈しましたが、
それは的外れではありません。
重ねて言いますが、思想的な面を別にして、財前は里見に友情を感じてます。例えば
「馬鹿な奴だ。外科の財前、内科の里見。浪速大学の二枚看板になれたものを」と
里見を惜しんだり、「オレのことを一番心配してくれているのはアイツかもしれないな…」と言ったり。
ケイ子の「今もかけがえのない友達よ」にも無言で同意してますね。
思想の面でも(ココがポイント?)、「仙人のような奴だ。オレもあんな気持ちになれたら…」と羨んだり
「神に祈るような敬虔な気持ちで患者に対するべきではないのかね。」という里見の言葉に
一瞬たじろぐ場面もありました。
死なせてしまった患者(佐々木)を夢に見て魘されたのは、裁判の鬱陶しさだけじゃないでしょう。
また安田の件は相当に解り易い例だと思いますが。
(「佐々木の二の舞にならなくてよかった…」だとしても、「患者を死なせずに済んだ」と同義)
>>585 新作の「君たち二人はどこか似たところがあるね」というセリフにつき、
オレは正直、よく解りませんでした。
鵜飼は、2人の何を見て、ドコを「似たところがある」と指摘したのでしょう?
>>589 おそらく自分の信念を変えないところか。
俺は妙に納得したが。
>>584 >でも、安田に感謝されてた財前は医者の良心を自覚したのではなくて、
>「佐々木の二の舞にならなくてよかった。やれやれ」と俺は解釈してるのだが
原作でも裁判がうまくいかなかったりでイライラしているときに、安田に無邪気
に感謝されてさすがに気分を良くしたと素朴に喜んでいる描写があります。
旧作では更に里見がシローで別れ際に言った「医者の喜びというものは、できるだけの
治療をしたときだよ」という言葉を思い出し意地を張りながらも医者の良心を自覚する
という事を示唆していると私は解釈しています。
>予備知識なしに観て、上告希望からいつ反省に至ったのか示唆するシーンってありましたっけ?
>遺書が出てきてから「ア、財前反省してたんだ」って、みんな最初観たとき思っただろ。
上告希望したときは、財前は自分が末期のがんにおかされているとは思っても
いなかったはず。病に倒れ、手術を受け、初めて患者の不安や苦しみを体験し
その上死期が近い事を悟って過ちを認める気持ちになったのでしょう。
里見の手を握り自分の非を認め、友情を確かめ合うシーンが最終回のクライマックス。
遺書は唐突ではなく、いわば締めくくり。
592 :
591 :04/10/04 00:21:31 ID:6Z/hRwgJ
小西きくの件も確かに「めったにない膵臓がのオペ」の誘惑に負けたという事は
ありますが、術後、里見と握手をかわした後、「ひとりの命を救った。医者として
この上ない喜びだ」と心でつぶやくシーンがありました。
>>585 >そして、手術後にちゃっかり鵜飼には絵をプレゼントということをやるのだから、
>里見の友情も医者の良心も関係ないわな。
教授選の真っ最中、教授になる事しか頭にないような財前が、そんな時でも医者の
良心を完全に忘れているわけではない事を示唆したのがあのエピソード。これくらい
の事で教授選に奔走することを反省するほうが不自然。
小西きくの事だけでなく、教授選の間には「いいなあ。君はいつも超然としてられて」
のように野望に突き進みながらも里見へのシンパシーを伺わせることば
が何度か出てきました。
また、一審勝訴後、勝ち誇りながらも裁判長が付け加えた
「…また術後一度も患者の回診をしなかったことは、患者及び家族の
信頼に応えるべき立場にある医師として、著しく責任感に欠け、その点、
被告財前は、医師としての道義的責任について厳しく反省しなければならない」
を思い出したじろぐシーンがありましたね。これも最後の「反省」を示唆する
エピソードのひとつだったと思います。
593 :
591 :04/10/04 00:28:23 ID:6Z/hRwgJ
書き忘れてました。 財前改心については賛否両論あるのは当然でしょうが、旧作ドラマ内での整合性 は充分とれていると言いたかったのです。
旧作の財前改心、ケイ子と母親の旅行といった原作からの変更点は許せて 新作のくれない会や杏子とケイ子のやりとりが許せない理由がわからない。
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/04 17:17:30 ID:XGC/HUOr
原作を上回る改変は可、下回る改変は不可、という単純な理由でしょう。
>>590 例えば、財前や里見は(鵜飼にとって)どういう信念を曲げないのでしょう?
「自分に楯突く奴」として鵜飼の目に映っているということと同義に思えるわけですが。
>>591-593 激同。
>>594 原作と変更されているから嫌なんじゃなくて、
イイ改変なら歓迎するし、ダメな改変は批判するまで。
新作で言えば、財前のキャラ変更は良かった。くれない会や妻VS愛人は×
財前改心やケイ子と母の交流は、感動を呼んだし設定をとても上手く活かしてた。
くれない会や妻VS愛人は、いずれもナシ。
特にくれない会は、演技もわざとらしければ内容も不自然で下品。
東妻イジメとか里見妻イジメとか、何が面白かったのでしょう?
まあ好き嫌いの問題かもしれませんが。
いい改変かどうかがそもそも好き嫌いだよ。 そもそも過剰な母親とのベタベタや、情けない改心に気持ちの悪さを 感じる人間もいるんだよ。
>>594 自分は許せないとは言わない。
新作に置いては、あれはあれで良いのかもしれませんね。
旧作とはキャラ設定の違いやストーリーの違いも多少あるし。
ただ、自分は旧作が好きなんで旧作の事について言いますが、
田宮財前が死を目前にしていても、つまらぬ意地を張り続ける人間だったら、
26年前に見てから今に至るまで、このドラマを忘れずに大事に思い続けて
いられたかどうかはだはだ疑問です。
今に至るまで大事に思い続けられたのは、財前が愛せるキャラで、
決してくだらない人間では無かったということも大きかったです。
佐々木氏に対して、財前のやったことはどう考えても財前の非であったし、
裁判をなんとか誤魔化そうと汚い手を使ったりもした。
財前はケイコに、裁判に勝っても医者としての良心はどうなるの?と
追求されて黙ってしまってましたね。財前は十分分かっていました。
しかし、大学教授としての面子もあって、つまらぬ意地を張り続けていました。
でも、死を自覚して、その面子も意味を成さなくなったとき、
財前は地位も名誉も簡単に失ってしまう虚しいものだと悟ったのかもしれない。
そして、思い出したのは、医師としての患者を救う喜び使命感だったのではないか。
それは以前から、財前の心の奥で充実感を感じていたものであった。
財前母とケイコの関係は普通ではあり得ない関係でしょうね。確かに。
しかし、財前母と財前家との繋がりは薄く、
かつケイコの人間性を見抜いての付き合いだったのです。
財前母はケイコの優しさに娘のような感情を、親の無いケイコは財前母に
母親のような懐かしさを感じたのかもしれません。
難しいかもしれないけど、あっても不思議では無いと思う説得力はありましたね。
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/04 21:33:44 ID:GAcIYZLu
1967年版もみてみたいな。
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/04 23:26:46 ID:vMFz8cvd
旧作の財前改心が、原作を上回る改変 なんて言ってる時点で、お話にならない ┐(´д`)┌ 物語の根幹に関わるところだろ? 原作マンセー派の漏れには 旧作派の「わかった事言い」の物言いが気に入らない 新作派の方が、ドラマを楽しんでる風でかわい気があるよw
結局さ、田宮二郎が演じてる財前だったら、最終回で死なないで医学 界の頂点まで登りつめるというラストでも原作を上回る改変と納得し ちゃうんじゃないの、旧作派の人たちは。
>>600 物語の根幹に関わるところだけどね、
里見と財前の関係も原作と旧作じゃ全く違うし、
そもそも財前のキャラも里見のキャラも原作と旧作じゃ違うってことは
原作マンセー派なら当然にご承知だよね?
そういう改変を全てひっくるめて「気に入らない」なら話は解るけど、
「財前改心」だけを個別のエピソードとして捉えて「気に入らない」と言っているなら
まあ旧作を見直すことをお勧めしますね。
>>601 仮に財前が死なないで医学界の頂点に登りつめると、どうだというので?
田宮次郎が演じてるから旧作派が旧作に肩入れしているという理解なら、
旧作派のカキコのドコを読んでたのだろう?という疑問が沸きますが。
だから、改変はいいとしても、それを原作を上回る!とか、 言い切るところはおかしいよ。
>>600 ああ失礼。気に入らないのは旧作派の物言いでしたか
(「財前改心」も気に入られてないとも想像しますが)。
原作マンセー派の見解ってあんまり見たことないんですよね。
何か語ってくださると、旧作派や新作派とはまた違った視点があって面白いかも。
>>603 ソレは「個人の好き嫌い」としか言いようがないのでは?
「原作が最高!」「旧作が最高!」「新作が最高!」と思う人達が
それぞれの考えをぶつける場なわけですが、
例えばオレは旧作が「友情」「財前の改心」「母子愛とケイ子」等の要素を加えたことで、
感動できる場面の多い作品になったと思う。
またそれらが安っぽいお涙頂戴話に陥っていないと思うのは、
キャラ設定や話にきちんと伏線を持たせることで、深く説得力あるエピソードに仕上がってるから。
よくある、悪玉キャラが根拠なく急に善玉キャラに改心する話等とはわけが違う。
まあ好き嫌いですがね。
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/05 01:42:27 ID:m6RWtrkJ
原理主義者なら、新作なんて『白い巨塔』じゃないと思ってるんじゃないの?
確かに好き嫌いですね。 私などは、最新とか母子愛とケイ子とかが、安っぽいというより 甘ったるくって気色悪いのです。
608 :
607 :04/10/05 01:58:38 ID:3qzzng/J
×最新 ○改心
つまり旧作派が新作を気に入らないのは、原作を改変したからではなく 改変の仕方が気に入らないってこと? だったら、財前の身長が里見より低いのが不満とか、田宮二郎以外に財 前を演じられる役者なんていないとかの批判をしてる人がいたのは何だ ったの?
>>609 “旧作派”と一言で括っても色々な人がいるわけで、
中には原作マンセーな人もいれば田宮財前マンセーな人もいるでしょう。
ただ(オレ個人は気にしませんが)
例えば財前と里見の体格差を“改変の仕方が気に入らない”と言うこともできます。
ツーショットがバランス悪く見えたり、財前に迫力が感じられなくなるなど。
どうして原作マンセーが旧作派なんだよ。
>>611 重なってる(た)人もいるでしょ? って話。
旧作はかなり原作に忠実なので、その点を評価してる人。
そういう人が「新作は(原作を大きく改変してるから)ダメだ!」と言ったとして、
本人が“原作派”とでも名乗らなければ、傍目には“旧作派”と映るんじゃないのですか?
偉そうな言い方。
財前。 本木雅弘。 超怖そう。
ブラックジャックなんてあったんだ。 そっちも見てみますわ。
時代が違いすぎるから。 昔の役者の方が(時代的に)役柄を理解しやすし、演じやすいはず。 だからこのスレで言われるように簡単には比較できないと思うんだよね。 過去の日本人を演じる事が出来る役者、数少そう。 しかし時代劇まで言ってしまえば皆オリジナルを知らない分楽だろうけどね。 逆に旧白い巨塔の役者たちが、その時代以外の違文化に近い日本人 (たとえば日系2世あたり)を説得力のある演技で演じられただろうか。
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/10 22:13:53 ID:ngHlL3Jr
あの、唐沢版というのは、現代の話ではなかったのですか?
その現代への移し変えが失敗したんだろうね。
だとしたら>618には、 新作のどの辺が現代と違う異文化に近い話なのか、説明を要求したいですね。
この言い合いの意味がわからないな。 どっちもドラマ的リアルさにおいて、違和感はなかったろうに。 現実と比べても意味がないよ。
>新作のどの辺が現代と違う異文化に近い話なのか そう書いてない・・
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/11 21:27:52 ID:UqPxHtLe
田宮版・唐沢版を問わず、ファンの意見が一致している事は 「白い巨塔」は、他のドラマとは完全に別格だったという事。
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/11 21:31:31 ID:UqPxHtLe
「白い巨塔」は、日本が世界に誇る最高峰のドラマ。 これに異論は無いでしょう。
をいをい、ドサクサにまぎれて唐沢版まで名作にせんといてくれや(w
結局、新作派は、意識下で新作を近年のほかのドラマと比べているのであって、 本当は旧作のことはどうでもいい。 コレに対し、旧作派は当時のドラマのことは全く意識になく、とにかく新作と比較 したがる。 新作派は新作に対する批判や疑問には答えないでもないが、本当は旧作との比較 なんてやりたくもない。 旧作派のなかには新作派の答え方がいい加減だと怒る人もいる。 意識がかみ合ってないから、ただ相手が癇に障るばかりで、議論もかみあわなく なるんだろう。
名作でええやん
名作でしょ。
>>627 新作派は、旧作との比較議論以前に
新作の内容に対する質問にも十分に答えられないことが多い。
旧作派の脳内の新作に対する思い込み、決め付けに付き合っていられない。 そもそも新作派より新作がわかってると信じてるんだから、質問など無駄だろうに。
>>630 新作派が旧作派と違う解釈があるならそれを出せばいいだけでしょ。
質問されて単に答えられないだけの一部の新作派の人が
「質問に答えても仕方がない」ような論調でモノを言うのは
正直、カッコ悪い。
ウタダは体型が気の毒。 首の短さやひざ小僧のドテっとした太い脚。 顔もスタイルも芋虫みたい。 不細工すぎるというほどではないけど 垢抜けないのはあの体型のせい。
>>633 煽りっぽかったり馬鹿らしい質問はスルーが吉。
そういう質問者がしつこく質問を繰り返すようなら
良心的な住人が窘めるか
あるいはそのスルーに誰も文句を言わないでしょう。
良心的もなにも、ここはもともとからむためのスレだろ。 どっちが上か相手をけなして決めようというのに、良心的も 建設的議論も何もあるわけない。
旧作派の質問は押しなべて「煽りっぽかったり馬鹿らしい質問」 だと思うのだが。
田宮財前の妻の杏子は好き。でしゃばり過ぎず普通の奥さんしているし。 財前に上手く騙されてるところもいいw それに、とても大人の顔してるよね(老けてるってのとは違う)。 生田悦子はこのとき31才だったそうだけど。 唐沢版の杏子の若村麻由美は36才ぐらいだけど、ずっと幼っぽく見えた。 っていうよりフラフラしてるっていう感じかな。
640 :
638 :04/10/13 00:17:38 ID:7K4wTI5j
>>ずっと幼っぽく見えた。 っていうよりフラフラしてるっていう感じかな。 演じてる杏子のイメージ(若村さん本人の事ではない)。
生田悦子が当時31歳!? 今までずっと、田宮財前と同じ43歳ぐらいの人だとばかり思っていた。 この当時の人達は、現在と比較すると10歳から一回り上に見える。 現在43歳で、とても田宮二郎の様な大人の雰囲気は醸し出せる人はいないよ。 田宮二郎が43歳、山本学が40歳?、唐沢寿明が40歳、江口洋介が37歳。 田宮版と唐沢版の役者を比較して、とてもその程度の年齢差には見えない。 田宮版に合わせれば、唐沢・江口が20代後半から30前後に見えるし、 唐沢版に合わせれば、田宮・山本が50代前半から半ばに見える。 昔の人は大人だったんだな、とはいつもながらに感じる事。
生田悦子、その2,3年あとに欽ドンにでたけど、その頃は30代半ばにみえたよ。
>>639 普通の奥さんかな?
自分が寂しいとベタつきたがるくせに
判決の日「負けると立場なくなるから傍聴に行かない」とか
自己中で、決して財前と心が通じ合わない人だと思ったんだが。
今日初めて田宮版を見ました。病院も家も古くて安っぽくて苦手。 田宮さんは存在感のある俳優だとは思ったけど 逆にいうと存在感だけが取り得で、 渇舌が悪くて言葉が聞き取りにくい人だと思った。 愛人は黒木瞳よりも旧作太地喜和子の方が財前を理解してる感じ。
それは理解度が違うというより、五郎のケイ子に対する 依存度の違いではないだろうか? 新作の五郎は概して精神的に人に依存しないから、相手も 深く立ち入れないというところだと思う。 新作の五郎は、結局最後はあんなに執着していた里見にも 依存しなかった。
>>644 本来、田宮氏は滑舌悪くない。ただこの時は体調が悪く、
無理を捺してしての演技だったので滑舌悪く聞こえたかもしれない。
それに、今と違ってモノラル音声だし。
悪名とかでの映画では滑るような河内弁でまくしたててるし、
他のテレビドラマでも滑舌悪くなかったよ。
>>643 でも、悪妻ってこともないでしょう。
貞淑な妻って事もないけど、少々我侭なところも含めて普通の奥さんだと思う。
それなりに夫婦仲は悪くない。仲良くお酒飲んだりしてるし。
ただ、何でも腹を割って話せるって所は今一つだね。
財前は養子ゆえの遠慮があるのかもしれない。
だから、ケイコにそういう部分を求めてるのだと思う。
本音を語れるし、毒舌だけど賢く母性愛も持ってるケイコに
安らぎを感じてるんだろうね。
新旧の違いに財前父娘に対する立場の強さの違いもあるね。 新作では婿だからって、婚家に対する遠慮はほとんど感じられなかった。
里見みちよさんは旧作と新作と顔がそっくり。
白黒って迫力あるよな〜あれだけでも得してる。 カメラの解像度が上がったいまでは、影の部分を作るのもポイントだよな 陰影のある映像ってことで旧作に一票。
旧作、なんか・・・臭い。 ただでさえ古くてセットや美術が受け付けられないのに 名役者なのかもしれないけど、高齢っぽいキャストが多過ぎて 年寄りの息の臭いがしてきそうで苦手だった・・・('A`;))
>>649 新作の三知代は、水野真紀のセルフイメージが邪魔をしていた。
CM戦略やバラエティや著書などで垣間見える水野のイメージは、
虎視眈々と玉の輿を狙ってきた野心家。並はずれた努力家だけど、
そのぶんアピールや自己ブランド化も怠りない、したたかな女。
学究肌の里見に寄り添い、「パーティーや派手な場所は苦手」な
三知代のイメージとはかけ離れていた。
そんなものは今上村さんをあまりみかけないからだろ。 今旧作を見て変なイメージにとらわれないのは当然。 当時に旧作を見たら、いろいろなイメージがつきまとったはず。
>>652 確かにそれはあるかもねー。新作はオンエア中に
財前妻・里見妻の結婚問題が話題になるなど、
ドラマ外のリアルタイム情報はイヤでも耳に入ってきたからね。
上村さんのことはほとんど何も知らないから
「あの時代らしい清楚な女優さん」だけでDVDを見られた。
水野と比較したつもりはなかったが、ここが比較スレであることを
考えたら、ちょっとフェアじゃなかったな。ごめん。
前半の水野真紀の演技は酷かったと思う。 動作はクネクネ、話し方はブリっ子している感じで 煽り抜きに気持ちが悪かった。 後半は演技は良くなったと思うが(慣れた?)脚本に納得がいかなかった。 里見妻が家を出て実家に帰るところまでは納得したものの 理由なくまた戻ってくるあたりにご都合主義を感じた。
>>651 >高齢っぽいキャストが多過ぎて
きみ〜当時の病院内は年寄りばかりだったのだよ(鵜飼風に読んで)
三知代の心の中だって、打算と葛藤と怒りとあきらめがないまぜなんだから、 クネクネだって、ぶりっ子だっていいではないか。
>>651 胴衣!!
比較も何も、最後まで見るに耐えなかったw
新作ヒットのドサクサ紛れで
多少でも話題になった田宮版つー感じだねぇ
唐沢に感謝すべし
世間を知れば知るほど旧作の価値が分かってくる。 好みは別にして。
ありがとな〜フジテレビや唐沢君 おかげで良い映画見れたわ〜
唐沢版も時が経てば、古臭く感じられる部分は必ず出て来る。 これから長い年月の風雪に耐えて、 それでもなお、普遍的な作品として語り継がれるかどうか。 真の意味で、唐沢版が田宮版と比較出来る作品のレベルに成り得るかどうかは、 その時が訪れてから。
>>661 どんな価値かは別として、嫌いなものに価値があっても、
全く意味はないわな、娯楽であるドラマにおいては。
哲学でもあるまいし。
>>663 今の新作に旧作と比較する価値もないというなら、どうして
ここにくるのかわからないな。
でも今はその傲慢な言い草はおいておくとしよう。
新作がこれからどうなるかは、これからの唐沢自身の
活動による部分もあるだろう。
唐沢はこれからも演じ続けるわけだから、彼自身巨塔
を超えるドラマに出会う可能性もあるだろう。
彼はもう巨塔のことは何も残ってないそうだ。
旧作が、語り継がれたのは、田宮の自殺が一因(もち
ろん全てじゃないが)であることも事実。
新作はそうではないのだから、これから世間がどうい
う風に評価して、それが移ろって行くのか興味はある
ところだね。
田宮版のセットはあの古さがいい味出してると思う。 権威の象徴である東&鵜飼の教授室、なにわ商人の佐々木商店 いつもクラシックが流れる東宅、柳原の下宿、公務員宿舎みたいな里見宅、等。 トレンディドラマのセットだったら台無しになってた。 まあ、シローはもう少し何とかして欲しかったがな。 新館の財前教授室が安っぽかったのは意図的か?
それらはいいとしても、財前宅や愛人宅がショボイ。<旧作
ケイコは新地じゃないのか?新地のホステスならもっとマシなとこ住んでるだろ。
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 21:10:27 ID:1jqLbVC3
をまいら、「ぬかるみの女」見れ。
亀山の家はいい味出してたな。 正に昭和のブルーワーカーの家だ。 消防時代の友人宅がちょうどあんな感じだったよ。
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/15 23:16:26 ID:UGxivIEM
唐沢版、リメイクにしては健闘していると思う。二者択一を迫られれば、 田宮版を選ばざるをえないが、あの名作と比較されるのを覚悟のうえで 創った勇気は讃えたいし、部分的には田宮版を凌駕している面もある。 もっとも、原作は読んでないので、偉そうなことは言えないが。
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/16 04:49:21 ID:/+kO8Ccy
唐沢は山岡史郎が限界だな。 国立大学医学部教授は器じゃない。
旧作ケイコが財前に、裁判の真似事をしてからかいながら 皮肉いうのが面白かった。 そんな部分も含めて、ケイコを愛し信頼している財前も可愛いと思ったねw 登場人物がいろんな面を持ってるのが旧作の魅力だな。
田宮はキザなパイロットが限界だな。 国立大学医学部教授は器じゃない。
>675 ヘンに芝居がかっておどける旧作ケイコがあんまり好きじゃない。 実際、諌めるにしろあんなふざけた言い回しリアリティないよな。
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/16 14:04:27 ID:ElFh1wgW
>>677 あれは確かにちょっと・・・っていうか冗談きつかったねw
でも、財前は里見やケイコみたいに耳に痛い人間にも信頼というか,
深い思いを感じていることは確かだよね。
自分に都合の良い、マンセーだけしてくれる人間とだけ付き合う事も出来たのに。
そういうところが財前の良さ、憎めないところというか、純粋さなんだろうな。
単に自分の好みなんだが、旧作では財前はケイ子に精神的に 依存しすぎているし、ケイ子は立ち入りすぎで、ちょっとベタ ベタして鬱陶しく感じられる。 ケイ子は金もらってる愛人だから余計にね。
>>674 >>676 のように短絡的に反応する香具師も新作派には居る様だね。藁
つーか、新作マンセー板は人大杉状態で、死に体化してるな。
つーか、投稿者が少なく落ち寸前だったけど。
>>680 旧作派には、旧作の方が上と決めてかかって、その上で新作も検討していると
上から「ほめてつかわす」的な言い方をする人がまま見受けられるからね。
それはただけなすよりよほど失礼なんだよね。
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/16 22:58:22 ID:TOKuTmsa
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/17 03:34:35 ID:pSKwoH31
>>682 悔しがってるな。ψ(`∇´)ψ ケケッ
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/17 04:05:48 ID:Y8XwREsw
結局、旧作派と新作派の論争はどこまで行っても平行線でしょ‥‥。 時代劇板の「子連れ狼」旧作派(萬屋錦之介主演)VS新作派(北大路欣也主演) とまったく一緒。
そんなことはじめからわかってるよ。 みんないいたいこといってるだけで、相手を説得しようなんて 思っちゃいないよ。 なかには必死な人もでてくるけど。 子連れ狼も両方ちらりと見たけど、どっちもおもしろいと思ったよ。 やっぱりこちらも、泥臭さがなくなってさっぱりした感じになったり、 全体として役者がソフトになったりと、巨塔と同じような傾向があるね。
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/17 14:25:10 ID:QiulLNdl
>>673 あの〜…「山岡史郎」って何のことですか?
自分は唐沢版の巨塔にはまってから過去のDVDとか見始めたのですが
その山岡某という登場人物の出てくる作品名が解らなくて…
よかったら教えていただけると ありがたいのですが…
それから…「国立大学医学部教授の器」って、なんぼのものですか?
そんなに偉いものなんですか?
>それから…「国立大学医学部教授の器」って、なんぼのものですか? >そんなに偉いものなんですか? まあ、それほどたいしたことでもないけど、もまいには無理だわな。
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/17 15:05:53 ID:PIzz5MX5
>>686 「美味しんぼ」だよ。単発ドラマで全部で5作作られた。
ビデオ・DVDは出ていない。
ついでに言うと名前は史郎じゃなくて士郎。
>>687 なんだか旧作派の人は、国立大学医学部教授の権威に巨塔の登場人物
以上に弱いようだね。
唐沢の方がよほど凄いと思うけどね。
もちろん田宮さんもね。
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/17 15:35:26 ID:K85T/MOX
まあ、権威の何たるかを想像すらできない香具師が演じてもなぁ。。。
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/17 15:39:54 ID:TMIWYpow
>>688 686です。ありがとうございます。早速、探してみます
>>689 自分も全く同感です。一応助手してますが、
「国立大学医学部教授」って なんぼのもん?
というのが、実のところの本音ですから…
>>690 そもそもわれわれが本当の権威とはなにかわかっちゃいないと思うよ。
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/17 16:44:16 ID:TMIWYpow
唐沢がこれまでの生涯で出会った最大の権威って何? 中学の校長先生とか?
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/17 19:10:38 ID:AmQ3jaxQ
唐沢のこと何も知らないくせに馬鹿にするのやめてくれない?
いったい、旧作派の人は、権威をどうかんがえているのかね? 巨塔って、本当ははくだらない権威というものに翻弄される哀しみや おかしさを描いてると思うんだけどね。 だから医学部教授だって、偽りの権威として描いてあると思うんだけど。 それが権威だの器だのとこれほど持ち上げてるなんておかしな話だ。 本当はわかっちゃいないんじゃないかと思ってしまう。
上の人に同意。 権威を持つ器のない医者が偉そうに政治家の真似事をするなんて 滑稽かつ恐ろしいね、こういう大学病院の体制は糾弾すべきだね、という主旨の話なのだから、 権威を肯定しているような>673 >687 >694は旧作から何を感じたんだろうかと思う。 里見の正義心を持ち上げておきながら、権威に縛られている 東夫人のような人なんだろうか。それとも頭が空っぽなだけか。
>>696 ,697
旧作派は権威を肯定している訳じゃない。
巨塔が権威に執着する滑稽さを描いてるのは同感だけど、
その為には、権威者が持つ重み(社会的地位や影響力とか)を
役者が表現する必要がある。
新作の役者はそれを表現できる器じゃなかったってことだ。
権威と器をごっちゃにするのは止めた方がいいな。
>里見の正義心を持ち上げておきながら、権威に縛られている
「権威に縛られている」という意味がよく分からんが、
旧作派の言い分は、ヒーロー(里見)を持ち上げるには、
敵役(財前、鵜飼など)の役者としての器が重要だってこと。
ふ〜ん、財前と鵜飼が敵役とはね。 本当にどういう見方してるんだか。
里見の正義心の敵役は、財前・鵜飼といった大学側体制じゃないの?
>>699 はどういった見方なのか説明しれ
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/17 21:54:20 ID:bBpo1MC4
>>698 だから 権威って何なんですか、なんぼのものですか?
ましてや「それを表現できる器」って、どれほどの器なのですか?
自分は唐沢版を見て、むしろ権威など個々の人間にとって
何の意味ももたないことを強烈に知らしめてくれたという点で
新作に強い感銘を受けました。結局、人間なんてみんな弱いものだし
哀しいものだということを、唐沢財前によって教えられた思いがしました
よく読め。俺はお前さんに言いたいんじゃない。 >673 >687 >694の書き込みの内容に対して 唐沢本人と演じる役を重ねて論じてるのがヘンだと言ってる。 小沢栄太郎・中村伸郎・東恵美子だって、本人はどちらかといえば 左寄りの演劇人で権威に楯突いていた人たち。それでもああいう権威者側の役を演じられているわけだ。 それに大学病院に巣食う権威だなんて(原作「白い巨塔」が提起したことによって) かなり普遍的に認知されてる問題。新作の演者は(伊藤・矢田あたりまでなら)それぐらい認識して演じてたと思うよ。 これは主観なので、お前さんがどう思うと知ったこっちゃない。 演者に不満があるのは結構だが、その理由として「器」なんて抽象的なコトバで 片付けるなってこと。上の三人はその点コトバがセンシティブじゃなかったので意見した。 お前さんはいちいち絡まなくて結構。 俺個人は「権威を持つ器のない医者」なのだから、過度に「権威者が持つ重み」なんて表現したら 表現のフォーカスがボケるだろう、と思ってる。 旧作の佐分利信なんていつも演じてる役と同じキャラ設定で、うんざりしたクチだけどね。
702はcQ2Xwhguに対してね。
>>700 お前は白い巨塔よりも水戸黄門がお似合いだな。
マツケソサソバは征夷大将軍の権威を如何なる程度体現し得ているのであらうか?
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/17 22:26:43 ID:HR/7mQ/E
涙目のcQ2Xwhguがいるスレはここですか??
(´-`).。oO(・・・・・)
新作派もいろんなレベルの人がいるんだな。
>>701 権威とは、702も言ってるように「大学病院に巣食う権威」のこと。
大学病院に限らず普遍的なものなので説明は省略。
701が新作を観て「権威は無意味」と感じたことは否定しない。
でも、そう感じるには、作品中で権威者をしっかり描く必要がある。
「権威はなんぼのもの? だからそれを表現する器もなんぼのもの?」
というのはおかしいよ。
>>702 お前さんは絡むなと言うが、696が「旧作派」と一緒くたにしてる以上
絡む権利はあるはずだが。
673,687,694の言葉がセンシティブじゃなかったのは認める。
ただ、財前役は「重さ」を演じなければならず、
それには人生経験がモノをいうのも否定できないと思う。
3人が唐沢本人について「器」というコトバで言及したのは
表現は悪いものの、全くの的外れじゃないと思う。
で、俺が言いたかったのは器じゃなくて、696,697が
・演技の対象である権威(者)
・役者としての器
をごっちゃにしてる点。「旧作派が器を持ち上げる→権威肯定」は
滅茶苦茶な論理だろう。(悪役の器を言うと悪肯定なのか?)
その論理で「わかっちゃいない」「頭からっぽ」という方が乱暴じゃないか?
>>704 敵役というコトバに脊髄反射したのかな?
このコトバを使ったのは、696,697が
「権威者側の(役者の)器」と「里見の正義心」の両方持ち上げるのは矛盾
の主張に分かりやすく答えたまでのこと。
田宮版里見がすばらしいのは、山本学自身の演技もあるけど、
敵役が権威者を熱演したからこそだと思ってる。
>>705 マツケソサソバは娯楽モノ時代劇の将軍様を演じるには
十分の権威を体現してると思います。だって貧相じゃないでしょ。
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/18 04:03:02 ID:peyjCB6Z
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/18 04:10:44 ID:peyjCB6Z
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/18 06:47:37 ID:N2EkuL03
>>551 >>575 って>708-710さんですよね!
旧作派の論客としていつも応援してます。
アホな新作派なんてバシバシやっつけちゃってくださいね!
唐沢の器じゃ大学教授なんかできないということがいいたいんだろう。 でも人生経験云々というけれども、唐沢の人生経験なんて知ってるのか? その経験は大学を出て、映画スターでなければだめなのか? 高校中退して家出して、それからとにかく生きるためのあらゆる努力をして、 ようやく役者になれたらダメなのか?
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/18 08:02:17 ID:HwKN8My0
文章が下手糞な上に ダラダラと長くて読む気がせんのだよ 誰とは言わんが…
>>708 権威は無意味といってるのではなく、巨塔の中に権威を持った人物など
誰も存在しないということだろう。
権力はあるにしてもね。
ま、大学教授演じるのに、大学教授一度も見たこともない香具師より見たことある方が多少は有利だろう。
結局ケンイ権威と論理的めかしていっても、中身は大学教授の役をやるには 大学出てなくちゃだめだくらいのことなんだろ?
財前五郎は、本来は(唐沢と同じように)何の力ももたない人間だったが、 努力と才能と戦略と人脈・・・によって権威の側へ移行した。 その移行が成立していないと、ドラマとして不発に終わってしまうのも当然。
妖怪の様なジージーズとカッコ可愛い田宮財前の鞘当て合戦、 これが絶妙の駆け引きで惹き込まれるな。旧作。
『白い巨塔』の"巨塔"って、権威を意味してるんだよな。 だから現実は虚塔であっても、ドラマの中では権威の存在が必要なんだろ。 旧作では鵜飼と大河内の間で交わされた、大学の権威に関するやり取りも楽しめたよ。
権威があるのは巨塔にだけで、人間達にはないんだよ。
旧作派の人の中には、キャラの設定の基準を旧作においてる人がいるね。 そしてそれをあるべき姿と決め付けてる。 必ずしも基準を置く必要はないと思うけど、もしおくとしたら、それは 原作であるべきだろう。 やたら権威だの重々しさを強調するけど、原作を読むと、みなそれほど 重々しくなんかないぞ。 鵜飼なんかはむしろ軽薄な感じだ。
>>723 >旧作派の人の中には、キャラの設定の基準を旧作においてる人がいるね。
>そしてそれをあるべき姿と決め付けてる。
例えば?
原作鵜飼も、キャラが飄々としてるだけで、権威であることは間違いない。
なんだかんだで浪速大学医学部長という権威をしっかり体現していたと記憶している。
というか、旧作鵜飼も軽薄にヘラヘラしてみせたり、
権威らしく高圧的な態度をとってたりだったけど?
重々しさを強調していたとは、新作大河内のようなキャラでは?
いや、重々しくない、権威がないといって、新作を叩くからね。 自分には原作の鵜飼は権力を持った軽薄な男で、権威があるようには みえないんよ。 原作の鵜飼は新作のキャラに良くあっているようにみえた。 そもそも権威ってなんだよ。
>>725 “権威”と“威厳”を間違えてない?
まず「権威」をネット辞書で検索すると、以下の通り↓
けんい ―ゐ 1 【権威】
(1)他を支配し服従させる力。「親の―を示す」「―が失墜する」
(2)ある方面でぬきんでてすぐれていると一般に認められていること。また、そのような人。オーソリティー。
つまり原作、旧作、新作を問わず、鵜飼は間違いなく“権威”。
自分は「重々しくない、権威がない」といって新作を叩いていたわけではないが、
そのような旧作派の心情を想像するに「新作鵜飼は迫力がない」ってことでは?
例えば、財前がすい臓ガン問題をめぐり鵜飼の顔色を伺うシーン。鵜飼に迫力がないと緊張感もナシ。
または鵜飼が里見に証言させまいと脅迫するシーン。コレも鵜飼に迫力がないと(ry
というか、原作鵜飼も普段ヘラヘラしているだけで、その実体は老獪な野心家。
単に軽薄な人物を演じたのでは不十分。
新作鵜飼の中の人も「鵜飼の怖さを出すためには…」だそうで、鵜飼が“怖い”人物であることを認めている。
悲しいかな、その試みに失敗しているからかくのごとく叩かれるのでしょうが。
しかし、人の人生を支配する力は新作の鵜飼も持っているだろ。 いかにもな迫力がなきゃ権威がないと思うなんて単細胞すぎる。 自分などはむしろ、新作の方が軽薄な態度の中に、迫力がないだけ 余計持っている力の怖さを感じるんだけど。 確かに人の心まで影響する力は持っていないけれど、心なんて関係なく 人生を変えてしまう力がね。 いかにも重々しくって、迫力があるから、権威があるなんて、表現 としては陳腐でつまらないよ。
728 :
727 :04/10/19 12:26:16 ID:bZGtvgDy
例えば、ある人物に軽薄であろうが、重厚であろうが、迫力があろうが なかろうが、大物だろうが、小物だろうが、巨塔の中である地位を得ると、 大きな力を持ってしまう。 それも巨塔の理不尽さのひとつだと思う。 つまり一人一人の個性ではどうしようもない部分があるということね。 だから、新作の鵜飼が迫力のない小物に見えるんなら、その程度の 男でも力を持ってしまう巨塔の怖さをよく表現していると思うよ。 そして、小物達が巨塔の中で、ない権威をあるかのようにみせて 動めいてるおかしさも描けてると思うんだけど。 旧作のことは実のところだいぶ前に見たので、新作ほどよくつか んでないんだが、やっぱり役者が重々しすぎるようの感じる。
>>727 まず、新作鵜飼は怖くなかった。中の人の試みは失敗。ココまではOK?
権威を示す方法論はいくらでもあると思うので、
別に重々しく迫らなくてもいい。
ただ、“結果として”権威を示すべき場面で権威を示せてない。ソレが問題。
設定や状況を、演技等の表現力でなくセリフで説明されたような気分が残りますな。
巨塔の理不尽さの理解につき、
「大物」「小物」の定義が不明なので何とも言えないけど、まず無能者は地位を得られんでしょ。
医学的業績があることを大前提にしつつも、
それだけでは決まらず、政治的思惑が介在すること、それが理不尽さでは?
また、「権威」もあり“人の命を扱う立場”にあるべき人達が、
その力を正しく使っていない。それが問題なのでは?
新作の方が怖さは感じたよ。 人物自体がこれといった特別なものを持っていってるわけでないのに、 力を持っている怖さ、不気味さがあったと思うよ。 それから、根本的によくわかんないけど、鵜飼の持たなければならない 権威って具体的にどういうこと?
人物自体が「これといった特別なもの」を持っていたと思うんだよね。設定の上では。 例えば鵜飼なら、 医学部長としての権力があり それを自分の利益のために行使するだけの野心があり、 それを効果的に行使するだけの政治的手腕があった。あくまで設定の上では。 でも、新作の人物からはソレらを感じられなかった。 >人物自体がこれといった特別なものを持っていってるわけでないのに という、その根拠は何? もし、馬鹿な人が組織の長に就いてしまったがために、 組織全体が間違った方向に振り回されてしまう…。 そういうパターンの話として理解しているなら、それは誤解だと思う。
馬鹿とはいってない、凡庸な人間ということ。 新作の鵜飼にも、実際に権力も野心も政治手腕もあるだろう。 さらに得体の知れない不気味さでは新作の方が上だと思う。 旧作の鵜飼はいかにもソレらしい人物が、それらしい地位についていて、 ある種の安心感があって、却って怖くない。
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/19 15:21:41 ID:ZiIBOI0A
あれあれ、怖いとか不気味とかそういう主観的な見解を排斥するのが新作派の流儀かと思いましたが、違ったのかな?
いやいや、もともと主観しかないというのが新作派の考え方だよ。 主観を否定するのは旧作派の方々。
いや、主観を主観と認めるといった方が正しいかな。 旧作派の人は主観ではない普遍的なもので優劣が決められるという。 その基準が示されたことはないけどね。
ID:bZGtvgDyさんはどうしてこんなに暇なのだろう。。。
ここで、無意味な議論を繰り返しているのはみんな暇人だよ。 暇つぶししてるだけ。 いわずもがなのことをいって、議論から逃げたから、今回は 旧作派の負け。
>>732 まず鵜飼は設定の上で“凡庸な人間”ではないでしょう?
というか、凡庸な人間が
>実際に権力も野心も政治手腕もあるだろう。
>さらに得体の知れない不気味さでは新作の方が上だと思う。
というのは、おかしくないですか?
それに“得体の知れない不気味さ”とやらは、
どういう意味での不気味さで、設定をどのように活かしているのでしょう?
権力も野心も政治手腕もあるはずの鵜飼が、凡庸な人物にしか見えない。
ソレを新作は叩かれてるわけですが。
>>735 作品の中でのキャラの整合性が取れてないとか、脚本に説明がつかないとか指摘され
それらの点を説明できず、最後に「それぞれの主観。自分は納得した。」
これじゃ議論になりませんけどね。
さっき予告流れてた 超見たい 早く見たい
財前役は相手を威圧できる演技が必須。
>>714 の経歴みたいに「自分のスキルを磨きました」でもなく
>>718 の学歴でもなく
組織のトップに立って人を動かした経験とかの方がプラスになると思う。
だから童顔の唐沢は、見た目で既に不利なんだよな。
いくら頑張っても頭が切れるようには見えるだけで、
威圧感は田宮に及ばないから。
唐沢が自分の上司なら、いくらでも逆らえそうな気がするけど
もし田宮だったら間違いなく俺は柳原だ。
>>732 鵜飼は持ち味は権力と政治手腕だから
見た目の怖さ(威圧感)じゃなくて、
逆らえば明日にも自分の居場所がなくなるという怖さ。
旧作鵜飼はいかにもソレらしい容貌なので、権力を行使する様が目に浮かぶけど、
新作鵜飼は滑稽さばかり強調された為、
権力の真実味がなくなってしまったと思う。
シコリ過ぎて微妙な感覚では逝けずに、ただ強い刺激だけを求めて 力任せにシコル遅漏野郎。 それが新作マンセー派。 唐沢財前が石坂東の椅子に座ってたシーンには、マジ笑わせてもらいました。
みんな、たかだかドラマのことで良くもまあこんな議論できるよなぁ。 他に考えることないんかw 確かに、名作中名作だが、それにしても、、このスレは尊敬と共に呆れてます。笑
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/23 05:41:08 ID:X07B2pEl
>>744 誤爆してるようだが。確かに可愛いなw
洋一ママンってなんだ?
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/23 15:35:24 ID:MezDYJsr
>741 ま、新作の鵜飼は、単 な る 下 手 糞
>>747 741
そう?私も
>>732 と同じ意見だわ。
旧作も悪くはないんだけど、新作の方が曲者的でよかった。
新作は老人病の鵜飼らしくなかった・・・・・ 単に滑稽な人だった 調子いいキャラに成り下がったような・・・・・
旧作鵜飼 里見に山陰左遷を言い渡す場面で、最初は穏やかに切り出しながら 「仕方がない。君に行ってもらおう」 終盤、大詰めを迎えた学術会員選挙のとき、扇屋で 「重藤教授を降ろそう」 一見どうということもない淡々とした言い切り方なんだけど 迫ってくる非情さと威圧感すごかった。
鵜飼より東教授のほうに違和感。 第一外科の将来を憂いているというより、ただの嫉妬ジジイにしかみえなかった。 原作ではその二つの感情が葛藤してるかんじが良かったのだけど、 ドラマでは、いくら東が終盤カコイイ行動にでても、序盤の醜態が脳裏をかすめてどうもねー
田宮二郎って収録入る時点でもう病気だったんでしょ。 そんな俳優が主演のドラマ制作するなんてプロデューサーは 何考えてんの。途中で降板されたらどうするつもりだったんだよ。
さぞかし鬼気迫る演技が期待できると思っていて、はたしてそのとおりになったわけじゃない?
>>752 旧作東は嫉妬ではなく正義感や信念で動いているように見えた。
序盤の醜態(教授室のやりとりのこと?)は、財前の勢いに押されただけでしょ。
終盤、その信念がエリートのエゴであることに気付くところに
旧作東の良さがあると思うのだが。
太地喜和子はホステスにはみえるけど女子医大中退にはみえない 黒木瞳は女子医大中退にはみえるけど高級クラブのママにはみえない エロスを兼ね備えた知性、知性を兼ね備えたエロスを持つ 女優っていないのかな。ケイ子役ってとらえどころがなくて 一番難しそう。
新作東の良さは、結局、あのプランターとの格闘に集約されるのでしょうか?
>>756 >エロスを兼ね備えた知性、知性を兼ね備えたエロスを持つ
>女優っていないのかな。
しかもケイコは「母性的」でもなきゃいけないし、
更に存在感も必要だから、そんな女優を探すのは難しいよね。
なきゃならないって見方がつまらん。 そのドラマの世界観を受け入れて楽しめばいいんだ。 受け入れられなきゃ見なけりゃいいんだ。 エロスだろうが、知性だろうが、母性だろうが、なにがあろうが、なかろうが、 どうでもいいんだよ。
そもそもケイ子にエロスと知性と母性が全部必要だというのがおかしい。 だいたい原作のケイ子には才知と財前との情愛は充分に感じるが、かなり おとこっぽくて、エロも母性もそれほど感じない。
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 09:08:40 ID:PY/XNd8U
太地喜和子のケイコはあれで良いと思う。 ホステスなんだからホステスに見えて当然だし。 女子医大にかつて行ってたとしても10年以上前だし、水商売の色に どっぷり染まっていて不思議はない。 しかし、外見はそうでも、太地ケイコの頭の良さは何度も感じられた。 裁判に勝っても医者としての(道義的)責任はどうなるの? という鋭い指摘とか。柳原は里見タイプなので気を付けた方が良いとか。 ああいうのはなかなか気が付くものではない。 最後まで、愛人としての一線を引いた財前との付き合いを守った事も、 感情だけに流されない賢さを感じたな。
>>759 > 受け入れられなきゃ見なけりゃいいんだ。
大好きなドラマだからこそいろいろ考えるのであって、受け入れられない
のなら見るべきではないというのならマンセー意見しか書き込めなくなる。
そういう見方の方がよほどつまらないと私は思う。
旧作派の人の新作に対するスタンスのことだよ。
新作は作りが雑
>>762 あれこれ批判するのがだめなんじゃなくて、何々は
こうでなくちゃとき決め付けるのがつまらんという
ことだろ。
>裁判に勝っても医者としての(道義的)責任はどうなるの? >という鋭い指摘とか。柳原は里見タイプなので気を付けた方が良いとか。 >ああいうのはなかなか気が付くものではない。 えー?気が付くよ、普通。
>>760 原作ケイコって男っぽいの?知らなかった。
じゃあ天海ゆうきでも良かったと思う。
「〜でなきゃならない」ってのは、「〜であって欲しい」という意味ではないの? それに照らして、 足りなければ批判の対象、足りていれば称賛の対象、という感じで。 あるいは設定や物語に照らしての人物像の想像(整合性)では? 例えばホステスなり高級ママならエロスがあるだろうし、医大中退なら知性があるだろう、とか。
高級クラブのママがエロエロじゃ下品。 あほっぽい医学生もいる。
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 21:52:18 ID:x6dKeTjz
大阪は今日始りました。
太地ケイコが財前にむかって「私はあなたを束縛しようとも思わないし 束縛されたくもないわ!」みたいな事言うシーンがあるけど 「お手当もらってるくせに何言ってるんだ。こいつ。」と思った。 黒木ケイコも「今が一番幸せだから怖い。別れたい。」とわかったような わからないような事を言うし。 ケイコは配役よりも脚本に問題があるような気がする。
>>771 新作ケイコは、「なんだかんだいっても杏子には敵わない」という思いがあるように見えた。
五郎の祝勝会のあとの杏子とのバーでのやりとりからなんとなくそう感じた。
だから、ドイツで五郎に「正式な妻になりたいのか」と聞かれたとき
らしくもなくあんなにムキになったんじゃないかなーと・・・
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 21:31:30 ID:M+qDrOBd
>>771 禿同。脚本家に問題あり。味ポン版の脚本家は30代前半の女性脚本家らしいね。
妻の父親の金を平気でもらってるのに、やたら偉そうな旧作のケイ子 がわからない。
太地喜和子の声がババ臭いな。
田宮財前なんか可愛いな。 子供が意地張ってるみたいでw
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 22:17:30 ID:q7tySXlS
そ、ごろちゃんチャーミングなのれす。
田宮財前はお母さんの話題になると 急にチャーミングな笑顔に変わるよね。
でも親子に見えないんだよなぁ、似ても似つかなくて。 新作の方は、目の大きさとか華奢な体躯とか、気を使ってキャスティングしてる感じなんだけど。 旧作の財前母って他で見かけた覚えないんだが、どういう女優さんだったんだろう。
新作の池内さんは品や貫禄があって、田舎のお母ちゃんには見えなかった。 どちらかと言えば、くれない会にいてもおかしくない人だわ。
くれない会も鵜飼夫人や東夫人以外はただのおばちゃんの集まり。 職業と品や貫禄を結びつけるのは間違い。
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/28 08:40:58 ID:objRR+wJ
>779 中北千枝子さん。終戦直後の黒澤映画に主役・準主役で 出てる達者な女優。晩年は「日生のおばちゃん」のCMで 知られてる他、多数のドラマに脇役で活躍。 派手な田宮に、実はこういう地味な母親がいた、という 設定で、ミスキャストとは思わない(じゃあ、若村麻由美 が西田敏行の娘に見えるか?)
どっちもミスキャストじゃないよ。 どっちも財前の素の性格に見合った母親だと思う。
外見の印象も加味して田宮の財前は、表面上凄みや威圧感はあるけれど、 内面はもろいし、唐沢は表面上威圧感はそれほどなくてソフトではあるが、 精神的にタフで基本的にクール。 だから内面がナイーブ田宮財前にはいかにも地味でお母さんらしいあの母親 がいいし、唐沢財前にはクールで決してうろたえないあの母親がいい。 どちらも息子に対する愛情は充分感じたよ。
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/28 15:19:37 ID:PJF9BFal
>>778 うん。汚い手を使い裏工作してのし上がったり、
自分の過失を柳原のせいにしようとしたり、
憎らしい奴だと思いかけたけど、
あの笑顔を見ると、どうしても憎めなかったよ。田宮財前。
大阪は明日最終回です。唐沢版を見てから初めて田宮版を見ました。 旧作は音楽が…ありえない。なんだありゃ。 田宮さんは威圧感もあって凄い役者なのだろうけど、 私は唐沢の演じた線の細い財前の方が好みだなぁ。まぁ個人の好みの問題でしょうけど…
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/31 02:04:15 ID:r36pE033
佐々木ヨウヘイに瓜二つの患者のオペで、 怯える、田宮財前の意気地の無い顔が良かったなw そんな財前を抱きしめるケイコの表情が優しくて良かった。
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/31 05:31:03 ID:edG4xlic
個人の好みは往々にして個人の能力を晒す。
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/31 11:12:07 ID:Yc17WGPY
>>788 いつもの突っ張ってる財前とは別人のような、
情けない表情だったねw
そんな格好悪い姿も絵になるんだなw
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/31 11:12:13 ID:QWiWX7OG
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/31 11:39:07 ID:KcPaj/Kx
私も旧作の音楽・・・ダメだ
新作派だけど旧作の音楽いいと思う
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/31 15:49:32 ID:w0+M5TTX
>>793 ダメって、どういうふうに駄目なの?
「白い巨塔」のイメージにぴったりで自分は好きだけど。
音楽の渡辺岳夫さんが、
原作を読んで内容をイメージして作ったって聞いたけど。
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/31 15:50:37 ID:y/K+HTK9
ただの唐沢ヲタだろ?
やっぱり旧作のほうが重厚で格調が高い これが山崎豊子作品とするなら新作はライトノベル。 総じて80年代に入って以降のドラマはみなそんな感じだな
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/31 17:09:02 ID:Pehy4Wuc
今旧作みてるけどあんまりなんも思わないけどなぁ・・。 てか里見がえらく他人事じゃないか?冷淡というか冷めてるというか。 なんか明るくないか?w 個人的には唐沢のがいいかな・・・。 財前が死ぬときまぢで背中が冷たくなった。
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/31 17:48:56 ID:9PQSFPyO
最後がモーツァルトのレクイエムだったのがシブい! 唐沢編のタンホイザーもカッコよかったけどね。
ところで 里見脩二 山本学vs江口洋介 柳原 弘 高橋長英vs伊藤英明 てーのはコメントないの?
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/31 20:19:14 ID:5auJC25A
里見脩二 山本学vs江口洋介 柳原 弘 高橋長英vs伊藤英明 どっちも旧作が上
録画していた再放送見終わりました。 見終わって、旧作と新作はまったくの別物なんだと強く感じました。 強いて好みを言うなら、やっぱり私は新作の演出、台詞、音楽が好きだな… 旧作絶賛していた親とさっき新作最終回見てたんですが、親はひどく感動して 泣いてました
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/01 01:34:58 ID:R0X5nnoY
質問です! 結局、島田陽子はどうなったの? ネパール行ったの?
>>804 財前が亡くなったあとの朝、病院の廊下を歩きながら
東「里見君、佐枝子は今日ネパールへ発ったよ」
ダイジェストではこのシーンがカットされていました。
806 :
804 :04/11/01 02:44:47 ID:R0X5nnoY
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/01 06:32:38 ID:+up8L/Eu
演技力の差は、歴然です。 最近のドラマがつまらないのは、よい脚本家がいないこともあるだろうけどやはり演技力のある俳優が少ないことが大きいのではと思う。 伊藤英明なんて下手すぎ・財前にしてももっと良い俳優がいるだろうに何故唐沢なんだろう? 上川隆也なんかの方が良いと思うが・・
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/01 09:21:41 ID:ey/ICJDP
役者の力、というとかななり2004年版に酷になってしまいますね。 1978年版のキャストを見ると、撮影所と新劇・商業演劇という役者養成システムが かろうじて生きていたんだなとわかる。 田宮二郎と山本学の主役コンビにしてからがそうでしょう。 映画スタジオは崩壊していたけど、そこで鍛えられた最後の世代が テレビで若手・中堅スターとして活躍していた。 一方、今は小劇場ぐらいしかいい役者の草刈り場がない。 78年版をリアルタイムで(餓鬼だったけど)見てたものから言わせてもらうと、 それほど役者の層が扱った当時としても、最高レベルを揃えたドラマでしたよ。 そうした旧版と、絶対的に不利な状況下で作られた2004年版が、 互角に論じられるだけでも凄いし、どっちに軍配を上げていいのか迷ってしまう。
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/01 09:31:09 ID:ey/ICJDP
あと、比較対照すべきなのは、 東教授、鵜飼学部長、財前又一らの造形じゃないでしょうか。 新版の石坂浩二は後半気弱な一面を覗かせるのに対し、 旧版の中村伸郎は終始毅然としている。 新版の伊武雅刀はどこか漫画チックな滑稽さを漂わせるのに 旧版の小沢栄太郎は芯の通った冷血ぶりを貫く。 新版の西田敏行は財前の死後ガタガタと人格が崩れるのに 旧版の曾我廼家明蝶は前半の強欲さとラストの涙がスムーズに つながっている。 つまりオヤジと爺さん連中のキャラが旧版では全くブレていない。 善悪を越え(鵜飼は純粋の悪だけど)、清濁併せ呑むという感じ。 こういうあたりは新版では全く失われた。 これは役者というより日本人そのものが変わってしまったのかな?
もう遊んでやらね。
>>809 それでは旧作の爺どもには全く可愛げが感じられないな。
清濁併せ呑む重厚で毅然とした爺さんがぞろぞろでてきても 暑苦しいんじゃないか? 爺さんでもキュートでおちゃめなところがないと受けんだろう。
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/01 11:38:48 ID:6FsmdiU5
それが今の風潮なんだろうね。 西田敏行と教祖嫁の新シリーズ第1話のやり取り「おとーちゃん?ずれてる!」 なんて、旧シリーズでは言える雰囲気では無いよねw
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/01 13:33:59 ID:vH7YbjsN
>811 いいや、新作の爺はキャラとして浅薄だから、前半と後半で破綻 が見えちゃうって809さんは言いたいんでしょ。 可愛げ以前に、リアリティがないのよ。新作の爺たちは。
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/01 13:34:59 ID:vH7YbjsN
>812 明蝶さんのお座敷遊びっぷり、小沢さんのうろたえぶり、 じゅうぶん可愛かったと思うけど?
>>814 >>809 の真の意図をどうこういえる立場にはないが、そこで述べられた
新作のキャラのどこが浅薄で何が破綻しているのかわからない。
むしろまったく人格がぶれない方がよほどリアリティーがないだろう。
>>815 そういうマニアックな種類のかわいさではない。
今は多くの大人がミッフィーやキティーを愛でる時代。
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/01 15:16:46 ID:vH7YbjsN
>816 財前が死んだ後の伊武のにやり、とか、西田又一の大仰な 泣きわめきぶり。こういうリアリティのかけらもない自己満足 的な演出や演技を『破綻』という。 君はしょせん、ミッフィーちゃんやキティーちゃんの、 うわべだけのかわいらしさしか理解できないんだろうけど、 現実の女性は、それとは違う部分に男のかわいらしさを感じて いるものなのよw
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/01 18:50:51 ID:M4DOodUo
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ なんやとコラ!ワシの可愛さは奥深いんじゃ! _______ ____________ V |┃三,.、 ,r 、 |┃ ,! ヽ ,:' ゙; |┃. ! ゙, | } |┃≡゙; i_i ,/ |┃. ,r' `ヽ、 |┃.i" ゙; |┃:!. ・ ・ ,! | (ゝゝ. x _,::'' ______.|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ. |┃ | r'; |┃ ゙';:r--;--:、‐' |┃≡ ゙---'゙'--゙' ガラッ!!!
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/01 18:57:06 ID:RDu4on/7
809です。 私の書き込みの意図を述べときますと、 要はあの三爺の描き方に、新旧の「巨塔」の違いが一番端的に あらわれているんじゃないかと言いたかったんです。 どちらがいい悪いという問題ではむろんない。 ただ、あらためて感じたんですが、石坂の東、伊武の鵜飼、西田又一は 何だか居心地悪そうというか、人間としての落ち着かなさを感じますね。 「俺、こんなことしてていいのかな。ほかに生き方があるんじゃないか」みたいな。 たぶん「ブレ」と感じたのは演技の拙さではなくて、 そういう人間像を正確に造形した結果でしょう。 これに対して旧作の中村、小沢、明蝶の演じた人物たちは 自分の仕事なり生き方をみじんも疑っていない。 欲望に忠実だったり策謀をめぐらすことに何のためらいもない。恥じてもいない。 だからこそ明蝶の又一はラストで心から涙を流すことができるわけで。 これらはもう時代と人間の差としか言いようがない気がします。
しかし、財前五郎に限って言えば、新作の方が迷いがないんだよね。 間違っているかどうかに関しては、答えは出していないが、少なくとも 後悔はしていない様子。 それもその答えは最期の夢で、きっちり自分に都合よくだした様子。 死んだ佐々木にしてみれば楽天主義もいいところと思うかもしれない。 里見や佐々木や関口も含め、みんな財前にふりまわされてる。 里見の信念も強固なもののようでいて、財前と対称をなすものでしかない。 旧作は周囲に迷いがなく、五郎の方に迷いがあった。 その迷いが最期に悔い改めで救われるというところかな。 どっちもその周囲と財前の関係の描き方が魅力的だ。 時代なのか、製作者や役者の個性なのかわからないが、その差は おもしろいと思う。
>>807 財前は堤真一、里見は上川隆也、柳原は葛山慎吾、佐枝子は田中美里なら良かったのに。
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/01 23:37:33 ID:gGUcYx0+
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/02 00:12:03 ID:2XVnp4Pj
>819 石坂の東教授についてのみ、賛同します。
>>819 新作の鵜飼や又一、東は、「こんなことしてていいのか?」というより、
好むと好まざるとに係わらず、財前によってそうせざるをえない
ように追い込まれていったようだ。
鵜飼もはじめはハメられたわけだし、又一はだんだんと、五郎に
支配されるようになった。
東の場合も、彼がそもそもの始まりのようでいて、結局五郎に対
する強い嫉妬が原因だからね。
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/02 08:06:06 ID:0wr1wwsZ
>>824 すると、彼らは財前の死によって夢から覚めた……?
だからこそ、西田又一は夢から覚めてただの気のいい町医者に戻ってしまったし、
伊武の鵜飼がニヤニヤと意味不明の笑みを浮かべていたのは、いい年をして
あまりにも変な夢を見た照れ臭さを取り繕おうしていたのかも。
ただし石坂の東は大学病院を追われ、財前の引力圏から離れた段階で
ハッとわれに返り、自分がしてきたことの愚に気づいた。
で、裁判の証人に立ったり、財前をいさめようとしたわけですな。
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/02 08:08:55 ID:0wr1wwsZ
(続き) そう考えると、新作の柳原医局員(伊藤英明)にみんなが妙に優しいのもわかる。 あれは、財前という夢(悪夢?)を見、それに振り回されていた自分たちに 気づいてしまったからなのかもしれない。 それで、旧版の佃(河原崎長一郎)はあんなに号泣していたのに、 新版の片岡孝太郎はそうでもなかったのか。 だとすると、新版の唐沢財前は、旧版の田宮よりさらに 悪魔的な影響力を持っていたことになる。 しかし、人間としてその死を悲しまれたという点では……?
>>826 悲しまれていただろう。
ぎゃーぎゃーそばでなきわけめばいいってものではないと思う。
新作の倒れたことは佐々木母子さえ気にしていた。
旧作の佐々木母子が悲しんだかどうか。
それに旧作の悲しみ方って通り一遍だと思った。
ただ泣いて悲しむのって、結局自分のためだと思う。
財前死後の寂しさや変化について考え、自分を哀れんでる感じ。
新作はケイ子に会わせる杏子や泣かない母。
妻や父親さへ財前の気持ちを考えて里見と二人きりにした方が
インパクトもあったし、好きだ。
新旧どっちがよりどうだというのは無意味だが。
それにしても、旧作の勝訴のときの佐々木息子の喜びようは どうかと思う。 たとえ財前が倒れたのを知らなかったにしても、喜びや安堵 それに一抹の虚しさがまぜこぜになった様な複雑な表現の方が 良かったと思う。
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/02 08:59:12 ID:0wr1wwsZ
演技は優れているといっても、旧作の方は感情表現の仕方が規格どおりにみえる。 いかにも今、怒ってます。慌ててます。嬉しいです、をまんま表してる感じで。 いったいどう考えてるんだか、わからないところがない。 それをうまいというのかしらないけど、なんだかつまらない。 考えてることが視聴者にもわからない、どうとでもとれるタイプの演技の方が 好きだ。 それが役者の計算でも、たとえ稚拙さ故であったとしてもそんなことはどうでも いいと思うんだよね。 伊藤なんか、下手なんだろうけど、こいつ何考えてんだかわからない、純粋なんだ ろうけど身勝手で、優柔不断、すぐキレる・・・現代の若者としてヤケにリアルだった。
>>830 何を考えてるんだか、わからないところがないのは役者の
演技だけじゃなくて例えば財前が一人タバコを吸ってるシーンとかで
その時考えてる事が本人のナレーションではいったりするからだと思う。
やたら独り言の多い東教授もその一例。
旧作好きなんだけど、もうちょっと視聴者にいろいろ考えさせても
いいんじゃないかと思った。
新作は新作で良かったと思うけど、ミスキャストが多過ぎ。
>>832 そういう意見は、役をもらえなかった役者のヲタのひがみとしか
受け取られないものだよ。
原作とあまりにイメージが違うとか、新作の世界観と合わないとか、 演技がドラマを壊すほどに稚拙とか、そんな風に具体的にお願い。 新作のキャラの設定そのものの可否は別問題としてね。
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/02 13:16:22 ID:Hj2mdoGZ
>830 そうかなあ・・・・、新作の役者のほうが、すっごいわかりやすい 今風の型にはまった芝居だったと俺は思うんだけど。こいつ、何考え てんだ? と考えさせられる芝居には、お目にかかれなかった。 その意味じゃ、一人の人間が持ってる様々な要素を(その時々で は型にはまっていたかもしれないが)幅広く表現できていたのは、 旧作の役者のほうだと思うけどね。
>>836 そのさまざまな要素がパターン化してる気がする。
田宮の感情表現なんかわかりやすすぎ。
そしておしつけがましい。
鬼気迫る鬼気迫るつう、耳にタコのほめ言葉。
死ぬからって、そう過剰な強い感情を押し付けられても
(しかもそれは財前五郎というより田宮の感情)辟易。
上の方でも出たけど、新作の世界観と旧作の世界観の違いって何なんだろう?
あのさ、めちゃめちゃスレ違いでスマソなんだけど、 新作で、財前がワルシャワ行った時にパソコン 持ってったみたいだけど、そんなにどこでもすぐ簡単に インターネット繋げられるのか?里見のメール届いてたけど。
新作派が優勢になるとなぜか話の流れを変えようとする人が出てくるね。 >839 「ローミングサービス」という単語でぐぐれ。
しかし世界観の違いを、きっちりことばにしておくのはおもしろいことだよ。 ただいま考え中。
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/03 00:44:52 ID:6zg/8fvA
>837 俺は、幅広い人物表現は、きっちりした「型」をどれだけ 身につけているかで決まると思ってる。パターン化した演技 でも結構。今の役者は、そういう「型」をきちんと持ってない 人が多くて、自分のキャラにあった役柄しかできない狭さを 感じる。新作で鵜飼やった人とか、里見やった人とか、その 最たるもの。
何々やった人〜とか書かれても、説得力0なんだよね。 それで、キャラに合った役しかできないと断言されてもね。 その役者が演じた役をいくつ見ているのかと。 例えば、あんちゃんと進藤と竜馬と里見はちゃんと別人にみえるよ。
新作ってコントみたいだった。 旧作は見てないからわからない。
鵜飼も、王小龍も、「お入学(20年近く前の銀河テレビ小説)」の父親も、「やんこまりたーい」も 全員別人に見えるよ。
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/03 03:21:40 ID:6zg/8fvA
>843 レベルの低いレスはスルー
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/03 08:01:07 ID:yY5QW7G2
842さんに同意。
>>827 >妻や父親さへ財前の気持ちを考えて里見と二人きりにした方が
>インパクトもあったし、好きだ。
旧作の臨終シーンは”いかにも友情ドラマ”を意図してない。
財前が心を許す里見は少し離れて、ケイコ&母は間に合わないからこそ
悲壮感が増していいんじゃないか。
で、廊下行進 → 佐枝子ネパール発ち → 暗闇に運ばれる で悲壮感最高潮。
この方がインパクトあって俺は好きだ。
旧作の悲しみ方が通り一遍(ストレートな演技)なのは当然。
里見ケイコ母が変化球的な悲しみをしたら悲壮感の妨げになる。
又一杏子は、財前を飾り(道具)だと思ってて泣きもしないのでは?
と思わせておいてストレートに号泣するからこそ人情味が感じられて良かった。
そもそも又一は感情を押し殺すキャラじゃないし。
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/03 09:25:17 ID:giswBzBd
旧作は大阪のどぶ臭さが良かった。
佐枝子のネパール行きのどこが悲壮なんだ。 どっちの佐枝子ももはやどうでもいい存在だろ。
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/03 10:25:11 ID:4v2SaPf6
なんつーか旧も新も佐枝子→里見への横恋慕はミスリード。 タルい空気がもどかしいだけだった。 どうせなら佃→ケイ子とかの方が思惑が絡み合って、味があって面白そう。
佐枝子の横恋慕は原作にもあるし、裁判の原動力でもあるので仕方ない。 ただどっちも最終回は佐枝子放置でよかったな。
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/03 17:15:14 ID:E1arv974
うわ〜ん、最終回だけ録画できんかったー!! PSXを買ったばかりで、番組表から予約録画していたんだけど、 当然1日1回の放送だと思っていたのに、まさか競馬を挟んで放送するとはー。 日曜日、仕事から帰ってきて録画を見ていたら、終わりの方で 「最終回はこの後午後4:00から放送」のテロップを見て愕然としたよ。 標本が裁判所に差し押さえられて終わりって、 蛇の生殺しか〜。
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/05 13:13:14 ID:7trakTAO
アウシュビッツで、ケイ子と財前は別れた筈なのに、なんか全然別れていない(別れなくてよかったと思うのでOK)。 新作・旧作を通じて、一度も映像化されていないのが、黒部ダムのシーンと、終盤での学会における里見の発表に対して、財前が異議を唱えるシーンかな。 原作では、お母さんは一審終了後に亡くなっていますが、この点を変更したことは、皆さん、どう思われますか? 里見先生の再就職の世話を大河内さんがしてくれたことは、ほんの数行で書かれていますが、特に詳しい描写がなかったので、新作・旧作それぞれに、いい話が創られていて良いと思います。
黒部ダムは原作当時のホットスポットだったんだろう。 ゴジラが壊すビルと同じで。 時期がずれたらあまり意味はないのかも。 学会のシーンも時間があれば、いれてもおもしろかったかもね。 お母さんは、原作では淡々としてあれでいいけど、ドラマだと もったいないかも。 新旧の五郎のキャラの違いも母親との関係を通してはっきりする しね。
黒部ダムはいらない派です。 というか、原作の学会員選挙は蛇足だと感じたのであの編の展開はダルかった。 ただ、最期に財前が「あっ・・・黒部ダム・・・・・」と、水の青さを死の際で思い出すのは良かったな。 選挙や裁判の、いろんな感情が渦巻く記憶の中で、あれだけが綺麗なものだった気がする。
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/06 23:17:45 ID:qZF1+NKA
唐沢は巨塔の後 連続ドラマやってないよね 映画もキャシャーンくらいでしょ 暫くは財前教授のイメージが強いからかな 江口なんて逃亡者やりながら坂本龍馬やってたのに 唐沢はCMばっかり 夫婦でCMだけで暮らしていくのかな
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/06 23:37:08 ID:RgxS161/
全然強くない。
>>857 唐沢自信はそんなにイメージ強くないが
役柄が個性派が多い。だから制作側は使いにくいかも
しれない。
それに財前のイメージを視聴者の中から拭い去るのは
時間かかるのでは?
江口は唐沢程、個性の強い役は演じてないからやり
やすいと思う。それにしても出ずっぱりはすごいことだが。
860 :
いつまでたっても他人行儀なんだからぁ :04/11/07 21:37:27 ID:jEc9QTZ6
新作のみのエピソードですが、結局、里見夫婦の過去には何があったの? 三知代さんの、亡くなったお父さんの主治医が里見先生だったことと、それが2人のなれそめだというのは判ったけど、 里見先生が責任を強く感じ、その真摯な姿に三知代さんも弾かれたということかな?
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/07 21:45:59 ID:/y3Tph/l
唐沢は次に出るドラマがこけるのが恐くて守りに入ってるんだろ
自殺よりマシ。
旧作のほうが良かったとか言ってるヤシ… 釣りだよな?
田宮さんも、あのあと生きてたら すぐには他の役を演れなかったのかな
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/08 01:39:29 ID:miG6RLEc
久しぶりに「白い巨塔・総集編」を見てたんだが、 安西が目立つシーンって ・佐々木の臨終間際に里見を追い出す ・「嘘だ!」柳原を法廷から追い出す とこぐらいだね。 要は、腕力要員だったてことか。 最強安西(昭和版)には敵わないな。
>>866 なんで昭和版の安西って「最強」って言われてるの?
医者には見えないなーと思うけど、特にパワフルな人格にも見えないんだが。
数々のチンピラっぷりが最強だからでは?
嫌みったらしい口跡は印象的だが、 別に武闘派ではないよな、田宮版の安西。 俺もなぜ、愚連隊風なのを取り上げて「最強安西」と称するのか腑に落ちない。
なんにしろ今のドラマであんなキャラ仮にも大学病院の医者としてだせないだろ。 安西は腰ぎんちゃくの腰ぎんちゃくで充分。
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/10 00:22:47 ID:UDoQQkEB
(田宮版)偽のレントゲン写真をみせて、胃潰瘍という。 (唐沢版)CTをみせて、ステージ1という。 オペの時の、「幡腫はCTには写らない事が多い」「ステージ1じゃなかったんですか!?」 という発言からして、偽のCTをみせたわけではなかったと思われる。 でも、里見先生の撮ったCTはステージ4の様子が、しっかりと写っていた。 ということは、浪速大より千成病院のCTの方が上等なの?
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/10 14:36:32 ID:QIRqMSwo
どうしても旧作見てるとこんな時代に必死こいて権力握ってどうするんだろうって思っちゃう。 もちろん20年後に新作見れば同じ事を思うのは分かってるけどさ。
原作と旧作の間には10数年あるけど、時代感覚ががらっと変わってるんだよね。 オイルショックあったり、高度経済成長終焉したり、学生運動がすっかり下火 になったり。 だから旧作放映時、既にちょっと時代錯誤な感じはあったとオモ。 もちろんドラマだから、その時代に合わせなきゃならないってことないから、 あれはあれでいいと思うよ。 新作ではさすがに、学長だの文化勲章だのの野望は持たせてないね。 最高の医療をめざすというものになってた。 ナンバーワンよりオンリーワンに挑戦するようでおもしろかった。
久作の佃はいいねー。 リアルでもあんなふうに生きてみたい。
唐沢も同じような事言ってたね。旧作と今回では時代背景が違うと。 だから自分は自分なりの財前を演じると。 ドラマのリメイクや続編ものって、時代設定やキャラを少し変えただけで、 あとは前作の人気に乗っかるだけの酷いものが多いけど、 「白い巨塔」は、むしろ時代の変化が作品を進化させていく稀なドラマだと思った。 田宮と唐沢、どちらもあたって、三回目に連ドラとして作る時はほんと厳しいと思うけど これからの「白い巨塔」にも期待している。
877 :
何が悪い :04/11/10 22:33:02 ID:gbfYUx9M
(田宮版)財前五郎は、役者人生最大のはまり役。 というか、これを超えるようなはまり役に出会うことは生涯なかった。 (唐沢版)「いい度胸」と嫌味を言われたが、どうしてどうして、大熱演だった。 思わずフジテレビに賞讃の電話をしてしまった。対応に出た女性からΓありがとうございます。 製作の者に伝えておきます」と言われた。 要するに、二人の財前五郎、どちらもそれぞれの良さがあった。
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/11 00:17:14 ID:4d7CmrRK
>思わずフジテレビに賞讃の電話をしてしまった ヒマでいいなw
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/11 01:40:08 ID:cYiee76H
両方見ましたが、旧作には魅かれるものがなかった 全体的にくさい 新作は若村と矢田以外は よかった 特に財全と鵜飼、東夫妻、柳原
880 :
大人の名無しさん :04/11/11 05:48:15 ID:lDNezqu4
柳原・里美は、旧作が(・∀・)イイ!! 柳原は真面目さとずるさの細かい心のゆれが見れて、説得力があった。 新作は全然大根でだめ。 里美は、江口では安っぽさが目立ち、とても人格者に思えない。
新作の里見は別に人格者じゃない。 それから好みの問題で言うなら、新作のヤナの方が 現代の若者っぽくてイイ 旧作ではおどおどしすぎてうっとうしい。
旧作の柳原、無医村でやっていけるんだろうか。 無医村の医者なんて、誠実さも大事だろうが゙、ずぶとさとか決断力とか バイタリテイーとかの方が重要そうだ。 新作のヤナはもとより、無医村などにいかせちゃならない。 大学に残らせてよかった。
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/11 12:38:59 ID:LpdEtFg5
確かに旧作の柳原は、おどおどしている。でも原作のイメージに近いのでは? 傍聴席から飛び出してからは、財前との対質尋問にもひるまなかった。 新作では、退廷させられてしまった。あれは、傍聴席からの野次にしかならない。 対質にならなかった展開は意外だった。 でも、説明を命じられていなくても、その位は主治医として自らすべきでは? スペシャル版をみると、結局、癌センターヘは行けなかったのかね。 それにしても、よく浪速大へ残れたよね。原作通り、去っていく方が良かったと思う。 無医村でなく、東先生の近畿労協病院でもいいから。 ほんでもって、亀山さんとくっついても良かったと思う。
残った方がヤナの本当に成長しない性格が貫徹されていて いいんじゃないかと思う。
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/11 13:01:39 ID:LpdEtFg5
878さんへ。私は877です。 何が悪い。私は気持ちを伝えようとしたんだ。 唐沢さんの熱演を誉めようとしたんだ。何が悪い(ドン!) 白い巨塔は、まだ終わっちゃいない。まだDVD・ビデオが残っている(ゴホゴホッ) ヒマとは、どういう事だ。テレビの前には、視聴者は平等ではないのか、ウッ 君の指図は受けんよ(ドタン) ・・・悪気は全くありません。ついつい、ノリがよくて書いてしまいました。 ごめんね、878さん。怒ったら謝まります。
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/11 18:07:40 ID:cYiee76H
ヤナのどこがダイコンなんだ!!!!!
旧作の柳原はずっとおどおどしてたけど、財前に逆らって 裁判で証言する時には、顔を上げてしっかりと証言してたね。
888 :
司法修習生 :04/11/11 20:43:32 ID:dNVZDwN1
公判中に柳原のような不規則発言が合った場合は、 その内容にかかわらず、対質まで持ち込まれることは絶対にありえません。 旧作はその点がご都合主義。
その批判、「旧作は…」以前に「原作は…」と指摘すべきだね。
だから、設定を変えればよい。
柳原(旧作)は優秀な医師だよ。
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/12 00:54:24 ID:eJyLiGDV
司法修習生さん、勉強になりました。ありがとうございます。
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/12 01:23:31 ID:eJyLiGDV
佐々木よし江 (旧作)「なんで本当の事を言ってくれはらんのだす。柳原先生」 「これから里見先生は(控訴審での柳原医師についても)どうなってしまうのでしょうか」 などと言っているが、考えなくてもわかりそうなものだ。大学にいられなくなるに決まっている。 そんなこともわからずに、真実の証言を求めていたのか? 確かに被害者ではあるが、同時に、まじめな2人の医学者の将来を大きく変えてしまった。 (新作)「同意書は出しましたけど、同意はしてません」は通らないだろ(通ったけど)。 佐々木庸一 (旧作)ビール飲んで里見先生の悪口を言った以外は、全て模範的。 里見先生や関口弁護士にも、キチンとお礼を言っている。 (新作)読んだ雑誌を、逆さまにクシャクシャに棚へ返したり(最初にあのシーンをみた時は、呆れた) 、親がいよいよ危なくなってきても慢画読んでたり、空港にまでいいがかりつけに行ったり、みていられない。 里見先生や関口弁護士には、一審後、悪態はつくし、二審後もお礼を言った感じはしない。
新作の庸一がアホなのは良かった。最終回になってもアホのままなのもよかった。 あいつが模範的な人間だったら、佐々木側が単純にカワイソウな被害者になってしまうから
旧作の佐々木母子は模範的なのか知らんが、見ていると むしずが走った。 当時は録画して早送りなんてできないから、トイレいったり、 こそこそ何かやったりしながら、早く終われと思っていた。 新作はもともとDQNなので、その点見やすかった。
>>895 旧作の佐々木親子が出てくると、そこから
ドラマが別のものに変わったようだった。
田宮版を借りようと思ってるんですが、DVDで九巻もあってなかなか暇がないです。 映画の方だけでも、田宮財前特有の雰囲気は味わえますかねー?
映画は去年TVでやってたのを録画したやつだが、開始3分で挫折してしまったorz 映像が古すぎ&暗すぎてさ…
ワラタ
漏れも3分もったか、どうか…or2
話の種に見てみれ
>>897
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/20 22:45:46 ID:n7RcYSZj
ageときます
田宮のセリフ、声がこもって聴き取りにくい。
映画ではそうでもないんだけどね。
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/24 01:16:19 ID:mIp6UO1h
ageついでに 田宮版に続き、新作も年末アンコール放送 12/17 21:00〜22:52 12/24 21:00〜22:52 12/30 21:30〜23:54 うーん、HDDレコーダ欲しくなってきた…
897です。遂に映画版借りてきました。 予告編だけで挫折しそうorz 田宮さんはカコイイけど、曲が、曲がさ・・・・・ ホラーかサスペンスですかこれは。 曲だけ加古隆版に脳内変換しながら観ます
897です。なんとか全部観ました。 ・・・どうしても古さが目に付くな〜。 RPGの敵キャラ出現のような曲、曲浪速大学の設備のしょぼさ、学ランで煙草をふかす大学生、財前のちょび髭w しかしなにより、あの内容(原作三巻までだけど)を二時間半に収めるのは無理がありすぎ。 やはり山崎作品は連ドラ向き。また今度ドラマの方も借りてみます。
乙カレ〜♪ それは災難だったねとしか言いようがナッシング ソッコーで録画解除した漏れとしてはw
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/03 00:49:16 ID:xLu/Pm9Q
もうみんな無駄な議論に飽きてしまったのか。
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 02:53:43 ID:t32A1H9a
黒木だけがどうにも鬱陶しかった。 なんかキモすぎ。 俺は室井滋なんかに演じて欲しかった。 色気出せば結構いける人。
唐沢には10年早い
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/08 20:42:29 ID:IyXoOEkK
>>906 『華麗なる一族』なんかはどうだったんだろうねえ?映画版は見たけど、連ドラ版は
まだ1回も拝見したことがない。
映画版巨塔は東教授がインテリに見えないことと、佐枝子があまり美人でないのが問題だ。
913 :
さえこ :04/12/09 08:06:34 ID:EoMfMgZ1
お茶どうぞ
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/09 17:44:45 ID:Lz8qOkU+
田宮版って、今見返すと財前がやたらと独り言が多いのが不自然。 タクシーの車内や病院の庭でまで「俺は絶対に教授になってみせる」と 叫ぶシーンは結構気恥ずかしかった。
田宮映画版は佐枝子だけ顔も演技も妙に浮いてた気ガス というか、いきなり里見に横恋慕してたり、「わたくし、財前さんは嫌いです!」と話したこともないのに言ってみたり 二時間半の中にDQNっぷりが濃縮されてて、ドラマよりキツかった
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/11 09:59:08 ID:ZLpH+rfH
術後、一度も診てくれなかったうんぬん言ったところで、 海外出張なら無理なのでは? 佐々木さん側には気の毒だが、誠意の無さを法で問えるものだろうか? 一審の判決の通り、人道的には非はあっても、法的責任は難しいと思う。 唐沢版では、特に前半、原作にないエピソード(林田さんなど)に時間をさいたりしたので、 結末はどうなるのかと思っていたが、財前教授のラス卜は大筋として同じだった。 ああでもしないと、最高裁を描く必要があるので、作者もあの結末にしたのかねえ? 一審終了時で、一旦完結したときは、かなりの非難をあびたらしいが、 「どうにもならない不条理」を描くという主旨からすれば、あれで良かった気持にさえ なってきた。二審になってから、あらたな争点を持ち出して財前を有罪にするよりも。
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/11 11:52:44 ID:kWBpX2D4
そうそう あれで法的責任が問われるものなのかな〜と思った あ、でも財前が独断で手術を断行したことに問題があるのかな
918 :
佐枝子 :04/12/11 12:17:27 ID:FNtbC8rw
そんなことより、お茶どうぞ・・
同作者の「華麗なる一族」は、主人公が下り坂寸前の絶頂期でラスト、だった。
白い巨塔もほんとはあそこで止めておきたかったのかな。
続白い巨塔を書いた事で、「どうにもならない不条理」→「財前の栄光と破滅」に軸がブレたよね。
でもドラマとしてはやっぱり二審で負けたほうが面白い。財前の色んな面を描けるし。
>>918 就活でもしてろ
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/12 12:36:25 ID:5kjVDSBG
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/13 13:02:06 ID:IBkD3war
こんなの比べなくても唐沢版の勝ちに決まってる。 当時は視聴率も低く、話題性もなかった田宮版がこれだけの人に見てもらえるようになったのは、 紛れもなく唐沢版が放送されたお陰だ。 田宮版なんて唐沢版がなければ、もうすっかり過去のドラマとして忘れ去られていただろうね。
>>921 唐突に出てきて何を言い出すかと思えば…
剛球一直線だな
おまいは間違った事言ってないんだが
それ言っちゃうと強烈に反応するヤシがおるのよw
923 :
佐枝子 :04/12/13 20:43:57 ID:Kk9HuCF4
あの、お茶・・
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/14 13:34:21 ID:lM0G2nzE
289 名前:名無しさん@恐縮です :04/12/14 13:21:37 ID:wudBChDG
白い巨塔は面白かった。韓国で放映したらどうなんだろうとたまに想像する。
290 名前:名無しさん@恐縮です :04/12/14 13:29:27 ID:jcS9qOUp
>>289 韓国ならこうなる
┌────── ─────┐
│┏━━━丿丿━ ゝゞ ━┓│
│┃ //リ川川川\\ .┃│
│┃//ミ川川川川 \\┃│
│//iミi'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ\\│
│┃ i彡i iミi 気持ちのいい
│┃ iニ! .── i ── ミミi ,...r‐-―‐- 、 朝ですね !!!
│┃ |rl <○>) (<○> ミミi ,r':::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
│┃ i♭ ! ` .ir) /::::::::::;;::::::、::::::::::::::::::::ヽ
│┃ ヽ| (.、_ .)ヽ i-. i::::::::::r ヽ::、ヾヾヽ:::::::::::::::!
│┃ ヽ __,、_ / . l::::::::;l ヾ、ヽヾヽ:::::::::::::i
│┃ ヽ ´ --- ` ノ .. l:::::::l ‐‐-- ` ‐=-- 、::::::::!
│┃ l\ _/l ... l:::::::l. ィエユ、 .r'lユヽ .l::::::l
│┃ _/ \  ̄´ /lヽ .. !:::::::i :. .!::::::l パシャ!
│┗━、''゙゙;、)━━━、''゙゙;、)━.l::::::::i. : _ .: i:::::::::! \从/
└()─゙''!リ''─i⌒i─゙''!リ'' . i::::::::::ヽ ト-------/ /:::::::::l (_[■]
「.| ‖ | :: | ‖ ,i::::::::::ヾl 、\______ノ.ィ:::::::::::::i /|\
| | 昌 | :: | 昌 /:::::::::::::rl ‐--‐ .l!:::::::::::::::i
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/14 22:40:37 ID:5NR+/OHO
カツラネタがあればいい
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/14 23:57:55 ID:lsZOXFF8
旧作 ジジイばかりで区別がつかない…。
>921 当時小学生だった漏れでも中村玉緒の「泣き」は覚えてましたよ? BGM渡辺岳夫だったのは忘れてた・・ どっちにもエエトコがある、ではいけまへんのでっしゃろか>>
中村玉緒っていつからお笑いキャラになったの? 旧作のダイジェストではじめて、まともな役演じてるの見たよ。
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/16 08:19:34 ID:fz/xC1By
>>928 さんまのバラエティ番組に出始めてから。
つーか、玉緒って昔に比べて演技が下手になってないか?
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/16 08:21:30 ID:p2oFappt
>>929 同感です。昔は不幸オーラが出まくっていたんですけどねえ
最近は二時間ドラマのフザケタ企画ばっかりで
>929-930 というか勝新がパクられるのみならず映画プロダクションの借金のこして逝くわ あたりまえに不幸つーか借金返済で苦労してたんだっしょ、疲れた感じとかもリアルで・・ ところがさんまあたりのバラエティで周囲から弄られてるだけでギャラは貰える なぜか若い子にも人気でちゃうで玉緒はんの気が軽くなって、 あのとおり「吹っ切れ」ちゃったんではないかと。 ドラマなんかは企画するヤシがバカだからああなるんでしょー バラエティと同じキャラクター持ち込んでなにかいいことあるのかしら?
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/18 01:34:59 ID:XG7ND3cK
唐沢版ダイジェスト見たけど、やはり伊武と西田の演技にはなじめんなあ。 でも岩田会長役の曽我廼家文童の演技は素晴らしい。田宮版の金子よりいい。
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/18 09:42:08 ID:hdfZyj0k
伊武はともかく西田はダメだな
>933 曾我廼家明蝶モノホンの関西弁で、しかもめっちゃイラチの喋りで通底してたもんな >又一(義)パパン 西田だとどうしてもコメディがかった口調の「関西人演技」にみえてしまう それよりも鵜飼医学部長の差の方が漏れには辛かった 伊武雅刀だとクセ者らしくはあるが、小沢栄太郎の 表層はこすいけど懐の深い=けっこうコワイ悪党だった鵜飼には及ばない気がする・・ 実は田宮・山本両氏には及ばないけど唐沢・江口はけっこううまくやったと思う 特に唐沢の大時代がかった大仰な演技は。そりゃケレンが鼻につくけど 財前って「鼻持ちならない」のが(わかりやすい)パーソナリティの一つなわけで。
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/18 10:54:45 ID:7lQBfJaf
西田はミスキャストです! 浜ちゃん丸出し
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/18 12:26:27 ID:wJ06vwtN
>>929-930 バラエティ番組に出過ぎると演技下手になるんじゃないか?江守徹なんかも
この前、某時代劇に出てたけどあまりの芝居の酷さに顰蹙買ってたよ。
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/18 16:07:58 ID:FShSUR4x
伊武、西田クラスになると、演出家も演技に口出しすることができないんじゃないの? 特に伊武の演技、やっぱり不自然過ぎだよ。あんな喋り方する香具師なんていないよ。
旧作の方が好きな人たちも、なんだかんだで今回の総集編も 見てるんだ。
939 :
厄年男 :04/12/18 17:39:51 ID:8LLRlwtz
いや、別に批判しようとするわけではなく、現在ならこうなるんだというのを観たいだけで。 唐沢氏が以前精神科医を演じた『イブ』もよかったし。 新作のおかげで旧作が話題になり、新作を観た人が旧作を観て何を感じるか、逆もまたありなむかなと。 旧作視聴率云々は、当時は受け入れる層が少なかっただけで、 番宣も今ほどではなかったから。かけるカネも違ったし。 観てどう感じるかは、各々の感性で、如何ともし難い。それは仕方ないのではないかと思うね。 個人的にはこのように思ってます。
ところで、唐沢版の白い巨塔スレは1000行っちゃったね。 もう新スレは懐かし板のほうがいいのかな?
941 :
937 :04/12/18 19:18:46 ID:FShSUR4x
>>938 別に旧作信者ではないが。伊武の演技に違和感を覚えただけで。
>>940 まだ放送終了一年未満だし、総集編もやってる最中だから、
当然テレビドラマ板に立てるべきだろう。
そもそもここのルールがそうなってるんだから、懐かし板に立てる
ほうが筋違いだよ。
すでに、唐沢版の「白巨」は単なる流行ドラマに成り下がった感があるな。 やはり何10年後も語り継がれるのは田宮版でしょうな、オリジナルの強みですよ。
しかたない、狂信的な人が多いから
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/18 20:43:54 ID:0Gf/k8El
オリジナルは映画版
この場合原作じゃないのか?
「流行ドラマに成り下がる」という書き方からして、 「多くの人の支持を受けたもの=流行」という図式を否定して 「どうだ、俺の感性は凡人と異なるんだ」と威張りたいだけの偏屈なんだろうか。 旧作派というやつは。 流行ドラマ、かつ、長く語り継がれるドラマになればいいだけのこと。 今の時点では、唐沢版巨塔はまさにその候補だろうね。
949 :
名無し :04/12/19 01:12:24 ID:vsHC3ncA
復活するぞー!超楽しみ(*^_^*)
まだ、この馬鹿スレ続いてたの? みんな争いが好きでつね苦笑
空茶話版って中身無いと思ってたけど、ダイジェストになったら マジ中身空っぽのスカスカじゃんよ。 そもそもリメークされたのは元が良かったから。 視聴率の内訳だって、きっと田宮版みたいに良い内容だと期待しつつ、 裏切られ続けた田宮版ファンに支えられてた事を忘れてはならない。 新聞広告でも田宮版のDVD&VTRの販売は力を入れてる様だけど、 空茶話版の話しは聞かねーなぁ。藁
>>951 なにもそこまで言わなくても・・・・・・当たってるけどw
フジも必死だったよねー。当日15時からの勝俣が司会していた番宣も大笑いだった。
シリアスな作品なのにあれはないよね。フリークとウケを狙う芸人で盛り上げようとして、完全にスベってたからw
以前田宮版ダイジェストの時にスーパーニュースで、新旧名場面の比較したのとはえらい違いでした。
視聴率を強調すればするほど哀愁すら感じた。
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/19 12:08:26 ID:0qsmbhDw
本当に哀愁を感じるのは953、キミだよ・・・。 あなたと同意見だと思った951のメル欄見てみ。
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/19 15:24:25 ID:Dz32q42z
中高年にメル欄とか言ってもムリ 最近ようやくsageとw覚えたとこだから
>>955-
>>957 なるほど、姑息な手をつかうところも新作派らしいね。
ケータイで見ていたからわからなかったよw 見事に釣り上げられたみたいだね。
だが、番宣はたしかにひどくなかったか?おれはなんであんなことしなくちゃならないのか、疑問だ。
教授戦における東教授と財前の攻防、自分の理想と現実の狭間で苦悩する里見を描けばよかったのでは?
教授戦で又一がいくらカネを使ったかとか、本筋に関係ないし・・・。
なかなか新作を観る機会がなく、正月にでもゆっくり観ようかなと思い、ダイジェストがあるというので楽しみだったんだよ。
>951 どうせなら縦に埋め込んでくれ、そういう作為なら楽しめる。教授選みたいに
新作派、旧作派なんて言ってるから一般視聴者が見えないのでは?
>>951 (表向きは)も
>>953 も当たり前のことを言ってると思う。一般視聴者ならこのように見ているのでは?
確かに旧作は26年で再評価されたし、新作は高視聴率だった。でも旧作を観て新作も観ていない人もいるだろうし、新作を観て旧作を見てない人もいるだろう。
新作を観ようとしている人を、なぜ嘲るようなことをするんだろう?
>>953 は別に新作を批判してないだろう?
あの特番は確かに糞だ。新作派の一部には大受けなんだろうが。それに
>>951 は普通に読めば事実なんだから。
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/20 18:25:27 ID:LUrvKoY7
VSスレだから スレタイ読めます? ネタスレですよ?
>>951 メル欄が丸見えの私にとっては、
キミが一番バカっぽいです。
↑普通の人はみんな見えてる、わざわざ言うおまえが一番バカっぽい
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/21 17:21:27 ID:bCEwAQaA
佐分利信は大根
佐分利信って船尾教授役の人だっけ?
田宮版は今観ています… 唐沢版のとあの人があの人でと脳内で変換しながら観ていますが、 又一さんと東教授は唐沢版の二人の方がいいです こっちの東教授無茶苦茶恐〜〜!! 田宮二郎カッコいい〜〜!! ドラマの緊張感は断然田宮版 楽しんで観れるのは唐沢版ですね
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/21 21:26:53 ID:0EbTp3NK
役者の格が全く違う。 田宮版の方が圧倒的に上。 唐沢版もアホなジャニタレ使わなかったことは評価できるが・・・。
役者の格だってよ? ( ´,_ゝ`) プッ 役者の年齢なら圧倒的に上だろうが
旧作の里見は、あまりモテたことのない男が 佐枝子のような美人に迫られて思わず抱きしめて しまったって感じだが、新作里見は女の扱いになれてて さらっとかわしたって感じだな。
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/22 09:15:25 ID:Q7QNdQZK
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/22 12:12:23 ID:ucL0GyR+
>>969 見る目ない人だね。 ( ´,_ゝ`) プッ
唐沢の演技は全くなってないよ。総回診のときの歩き方なんかガッチガチ。
あんな大げさな表情をしないと感情表現できないというのも大根。
必死ですなあw
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/22 22:14:28 ID:sIMkJDRS
確かに、リストラ・人生リタイア世代には あのダラダラしたテンポが合うかと思う
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/22 22:27:19 ID:zWdNxVrd
できれば財前が教授戦に敗れた場合のシュミレーション見たかった その場合は主役が東一家となる
『〜の総回診』のお姉さんの声は唐沢版のがカコイイ
こんなの好みじゃないの?
この前初めて新作観たけど ・旧版「財前教授の総回診が始まります」 ・新作「財前教授の総回診です」 なんか新作は語呂が悪いな
田宮ズラ不自然だった
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/23 04:21:54 ID:Yz79lNuE
上村香子は巨乳
佐分利信は大根
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/23 08:20:07 ID:PFpyttiK
山本学の演技を見てるだけで泣ける。 正義の人。
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/23 14:46:17 ID:LDbXM9IG
確かに、フジが外見だけで中身のないドラマを作り続けた、 この10年の記念作品だけのことはあるなw
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/24 11:49:46 ID:xTiK/FZq
井上孝雄、小松方正、戸浦六宏は上手い
田宮のセリフが聞き取りにくかったのは病気のせいですか?
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/24 21:42:56 ID:B8SkTaCu
やっぱ田宮版の圧勝 というのを確認中
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/24 22:15:25 ID:4KUp0/ws
新作の矢田亜希子の演技は酷すぎだな。 島田陽子と比較にならないよ。
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/24 22:28:09 ID:RfNHUy24
新作は妙に画面が小奇麗になっただけだな。
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/24 22:30:40 ID:RfNHUy24
ツルツルのプラスティックて感じ
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/24 22:33:47 ID:0hiz5rpc
今日初めて唐沢版見てんだけど、全然面白くねー よーこんなんで視聴率取れたね
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/24 22:46:58 ID:4KUp0/ws
>>990 総集編は視聴率悪いみたいだよ。
何度も見たくなるのは旧作だなあ。
旧作総集編放送時には、総集編で判断するなと言っていたのに 新作は総集編で判断するんだね。
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/24 23:19:20 ID:Qu++4dYC
つうか役者の演技とかお前らそんな分かるのかと 主観入りまくることだからまぁ新作嫌いなら嫌いでいいと思うけどさ でも田宮版のが面白いのかな 四十代の人はみんな旧作のがいいって言うしなぁ
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/24 23:25:12 ID:sGhjQ/IE
さすがにクリスマスイブ 年寄りに占拠されておるな ワシもだが。。。
>>993 まあ、解釈の違いがあるんだろうしね。たとえば、『源氏物語』の現代語訳も、
与謝野晶子や谷崎潤一郎を読んだ人には、瀬戸内寂聴や田辺聖子はとっつきにくいし、違和感ある。
『白い巨塔』新作に対比する意味で旧作の評価は、旧作世代にとどまらず新作世代にも波及している。
与謝野・谷崎をあらためて読む瀬戸内・田辺の『源氏物語』の読者と似ている感じがする。
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/25 00:31:54 ID:IUnkzrB7
新作の総集編見たが、旧作の小林プロデユーサーも絶賛したように 財前がアウシュビッツを訪れるシーンはよかった。 旧作にはなかったすごいアイデアだと思う。 新作は役者といい演出と言い全体的に重みに欠けるだけに あのシーンは非常に重要な印象を与える。
重みね〜 画質も時代背景も古いからそう感じるだけじゃねえの
重厚で重要なんだろうけど、惜しむらくは、作品とまるで関係ない(w
矢田は前作の佐枝子タンには到底かなわない
おっと1000ゲットか?
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。