952 :
933:04/09/06 23:33 ID:hnLVwXOj
>>943 ありがとうございます。
大河内教授と里見先生の微妙な位置関係がいいですね。
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 23:40 ID:/j1uiIHI
ここの所、田宮版・唐沢版ともに、
ちょっとスレが伸び悩んでいたからね。
馬鹿と釣り師は使いよう。
「白い巨塔」ファンよ、覚醒を求む!
954 :
946:04/09/06 23:42 ID:ppBFPE0M
>950
あいや、そこは微妙に違う。性格ってのは、生まれつきの遺伝子
から来るものと、経験が作り上げた後天的なものがあるから。
旧作の又一で言うと、いかにも成り上がりで、教養のかけらも
感じられないけれど、かなり儲けて、それなりに遊んできて、粋に
洗練されてきたけれど、やはり教授になれず開業医を選ばざるを
得なかったコンプレックスの持ち主・・・・と、あのお座敷での
芝居だけで、これだけ想像できる。
ppBFPE0M氏は(他の旧作オタの一部も)、おそらく、白い巨塔以外で
曾我廼家明蝶や小沢栄太郎の演技を眼にしたことがないので、
明蝶→又一 小沢→鵜飼、と容易にイメージできるんだろう。
西田敏行も伊武雅刀も、他のドラマの印象が現代の視聴者に既に植え付けられているから
「釣りバカにしか見えない」なんていう意見になるんだな。
ま、池中玄太と言わないところが、旧作を本放送で見なかった若い世代だからかな?
956 :
946:04/09/06 23:49 ID:ppBFPE0M
>955
曾我廼家明蝶さん初見。小沢さんは、腐るほど見てます。
それと、西田に関しては、「敦煌」の傭兵隊長とか、
「武田信玄」の山本勘介は、結構評価してます。「西遊記」
のおふざけ猪八戒も、ドラマの中身が中身だから許す。
池中玄太や釣りバカのノリで、又一をやらないで! と
不快でした。
あんたの、半可通な知識で、決めつけないでよw
自分、あの小沢はいつもの小沢にしか見えなかったんだよね。
明蝶は他ではしらないけど。
原作のイメージからすると鵜飼なんか伊武の方が近いと思うのだが。
どこかセコイというか、小物というか、そんなところが。
明蝶さんの又一もいい思うけど、粋で洗練されてるという感じはあまり
しなかった。
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 23:55 ID:ppBFPE0M
>957
原作のイメージ云々以前の問題だよね。俺は大学教授とのつきあい
が仕事柄けっこうあるんだけど、小沢鵜飼タイプって結構いる。
伊武がやったようなキャラは、まずいない。俺が知らないという以前
に、あれは、ひとつの人間として成り立っていない。
明喋さんに関しては、ああいうのが大阪風の「粋」って言うん
だな、とすごく納得できた。
要は、
又一以外の明蝶を知らないことは間違いないわけだね。俺もだけど。
でも明蝶はんも結構コミカルなシーンあったんだけどね。
電話の声だけだけど、「五郎君、頼むからカネばらまかせてぇー」(だっけ)なんてね。
計算された、ある意味あざといシーンだけどね。
まあ、西田がもっとあざとい演技をしていたことは認める。
それから、小沢栄太郎氏も、八つ墓村の誠実な弁護士役や、
マルサの女でのこずるい税理士役(伊東四朗との掛け合いがよかった)もあるけど、
基本的に腹黒い役が得意な人だからね。
鵜飼に見えて当然といえば当然だ。
つまり、あなたの語った又一像しかり、旧作のイメージに引きずられてるだけで、
新作の世界及び役者の演技アプローチが気に入らなかっただけなんでしょ。
じゃぁ、「どっちが上か」なんて比較を冷静にできるわけがないわな。
ひとつの人間としてなりたっていないというからには、その説明が
ほしいところだが。
それから、
結構大学にいるという、小沢鵜飼タイプと
まずいないという、伊武鵜飼タイプ、ってどう違うと解釈してる?
これは率直に知りたい。
俺は、どっちも芝居がかった狸親父風情だとおもうけど。
962 :
958:04/09/07 00:06 ID:TEYijlyw
>959
勘違いしないでね。俺は最初に新作を見て、この二人に(この
二人だけじゃないけど)いらいらしてたわけ(ドラマじたいの
出来はそれなりに評価する)。その後、旧作を見て、なるほど、
と納得したの。
邪推はやめてね。
洗練はどうか知らんけど、さらっと小唄を謡って見せるような遊び上手さや
女将を相手に下ネタを喋ってても下品にならず場を盛り上げる陽気さ、
財前(娘婿)の愛人の存在に対する対応や、財前にその話を振る時の気遣い(?)などに
「粋」を感じた。
西田敏行については少々期待を裏切られた気分だった。
>956に同意で。
自分は、小沢なら、あかんたれの糸茂(いとしげ・正確な字はわからない)
がいいと思ったかな。
あの腹黒を得意とする小沢が「いい人」役でおもしろかった。
でもその期待を裏切られたというのは、結局自分のこうだと
思う又一像と違ったってことでしょ。
それで上下をいえるの?
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 00:12 ID:Kwj2nEJl
新作はなぜ里見の再就職先が千成病院なんだ?
原作・旧作通り近畿がんセンターでいいやんって思った。
>>966 癌センターは、財前がつくることになったから。
それにそもそも、癌センターだと、地位も研究も捨てて・・・・
という面が薄れるから民間病院の方が良くないかな。
>>965 イメージと違ったからじゃない。オーバーアクトで下手だったから。
よく新作派は「イメージが違うからでしょ?」という言い方をするけど、
そうじゃないよ。>920、>925辺りを見てね。
新作の又一は、戦中生まれだよね。
そして大学の医学部をでてるはず。
だからコンプレックスの質も、生活も遊び方も「町医者という存在」
も原作・旧作の又一とは全然違ってるはずだよね。
だからどうあっても旧作の又一とは全く違う人間にしなければ、
ならなかったと思うんだけど。
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 00:23 ID:TEYijlyw
>963
そそ、明喋さんは、男のけしからん本音を、嫌みなくさらりと
言えちゃうんだよね。そういうのが「粋」ってもんだよな。
小沢さんは、再放送だけど、水谷豊主演の赤いシリーズを再放送
で見たとき、善良なピアニストの大御所役をやってるんだよね。
これが結構、それらしく見えて、凄いなと思った。
>962
確かに、前の書き込み読むと、新作を最初に観たと書いてあったね。
決めつけてすまん。
ただ、それはあなた自身が「白い巨塔にコメディーリリーフはいらない」と
両作比べて感じた、ということならば、そりゃ、旧作のほうを評価するだろうね。
新作のスタッフは、旧作にエンターテイメント風味を加えて多くの視聴者(年代関係なく)を取り込もう、
と試みたのは事実だろう。
以下は、870あたりを読んで思ったのだが、
エンターテイメント風味があるのが低級で将来の評価に値しなく、
重厚で高尚な旧作はいつまで経っても色あせない、というのは偉ぶった価値観だと思うね。
どっちの作りが上下じゃないし。
それを口角泡を飛ばし「芸術を理解できる俺、偉い」という姿勢が旧作派に見えるから、
余計うっとうしく感じられるんだよな。
>>969 それは具体的に、どう違う人間になっていたの?
新作派の話にありがちなことだけど、
「原作旧作とはキャラが違うからアレで良い」とだけ言って終わることが多い
(アナタがそうだというわけじゃないけど)。
そのキャラ変更自体にどんな理由があるのか?
違うキャラとはどんなキャラで、それをちゃんと演じられているのか?
とか、説明が必要でしょう。
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 00:26 ID:TEYijlyw
>969
そんなことは分かってるよ。俺は、新作が原作・旧作を改変してる
ことには、すごく寛大だもん(でも、旧作の又一は大学出じゃないの?
知らないから聞いてるんだけど)。
変えた結果、よくなれば、もっと言うことないですよ。でも、よく
なってないんだもん。
そもそも、新作の又一は60そこそこの医学部でた開業医で、
古きよき大阪の「粋」なんかが備わっていたらおかしいよ。
>>968 >オーバーアクトで下手だったから。
新作放映時あまりその手の批判はほとんど聞かなかったな。
あなたの意見は一意見として尊重するけど、必ずしも多数派じゃないことは
理解して欲しい。
第一、白い巨塔は財前又一物語でも、鵜飼良一物語でもないんだから、
オーバーアクトで、カリカチュアされたとしても、だから悪いとかい
うことにはならないんじゃないの?
>>975 それは認めましょう。確かに放映時にはそのような批判はなかった。
ただ「関西弁が下手」コレはずっとあった(文童さんが比較されて褒められてた)
ことも確認します。
>>976 つまり脇役は下手でも構わないと? そう仰りたい?
978 :
962:04/09/07 00:37 ID:TEYijlyw
>971
>それはあなた自身が「白い巨塔にコメディーリリーフはいらない」と
>両作比べて感じた、ということならば、
俺、そんなこと感じてない。コメディリリーフが入るのはちっとも
構わないの(ただし、それが効果的に使われていれば、の話)。
で、西田や伊武の「コメディリリーフ」は(そういう意図があった
とすれば)、失敗です。ドラマを盛り上げるのではなく、盛り下げる
方向に働いた、と思う。
ちなみに何度も繰り返すけれど、新作が旧作にはない新鮮な部分を
つけくわえることは、ちっとも構わないし、同じ設定でやるのなら
作る意味がない。ただし、それが効果的に働いていなければ批判され
て当然だと思う。
俺は、新作を先に見たから、決して旧作贔屓の退き倒しではないよ。
>>978 いや「盛り下げる方向に働いたと思う」といわれても。
それは個人的な感想で、大多数の人の共通認識になりうるの?
自分はあのおろおろしてばかりいる又一が好きだし、あの伊武の表情
はよかったと思うよ。
>>978 おまいの個人的見解はよくわかった
ただし
盛り下げる方向に働いた
効果的に働いていなければ批判されて当然
コレも個人的見解だよな?
漏れは西田はともかく伊武は助演男優賞モノの名演技だと思った
あくまでも漏れの個人的感想
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 01:07 ID:TEYijlyw
>980
申し訳ないけど、俺は、それはあなたの主観でしょ? なんて
言いたくない。
目が肥えてないんだな、って思うだけ。
>>979 スマソ
カキしてる間にモロ意見が被った
>>979 >>自分はあのおろおろしてばかりいる又一が好きだし、あの伊武の表情
はよかったと思うよ。
それだってあなたの個人的な感想。
それは、大多数の人の共通認識と認識されてる意見や感想なんですか?
985 :
981:04/09/07 01:11 ID:TEYijlyw
>984
それはあなたの主観でしょ、とか、それは好みの問題でしょ、
と安易に言う人には、そういう返事することにしてるの、申し訳
ないです。
>>983 私の意見が共通認識なんていってない。
でも私がそう思うということは、あなたのいっていることも
共通認識ではない。
>>984 それ口にしちゃダメだってば
漏れもマギレスしてガカーリしたよ _| ̄|○
新作派ってどうしてすぐに「それは主観、それは好み」で終わらすかなぁ。
議論スレで、それやっちゃ意味ないでしょ。
相手に「盛り下げた」と言われたら、「ドコが? どうして?」と食いつこうよ。
それで「主観だから説明できない」と言われたらそこで終わればいいのに。
とりあえず新スレどうする?
立てちゃっていい?
>>986 結局水掛け論になってしまいますよ。
だから、個人的意見を超えた普遍的な価値を語り合っていくべき
だと思うのですが。
自分は今までそうしてきたつもりですけどね。
>>988 立てたほうがいいのではと。もう少し続きそうだしw
>>989 あなた自身が意見を超えた普遍的価値を語っていないよ。
>相手に「盛り下げた」と言われたら、「ドコが? どうして?」と食いつこうよ。
と言うが、それだって、
〇〇のシーンで盛り下がった→そうは思わない。□□な心境がよく出ていた
→そんな心境は又一(ないし鵜飼)のキャラと整合しない→そうかぁ?
という応酬になることぐらい火を見るより明らか。
それよりも、
「盛り下げた」という個人的情緒でしか説明できない言葉足らずな奴が
結局「目が肥えてない」なんて相手を逆なですることを言うもんだから
議論が成立しないんじゃないか!
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 03:55 ID:eBIz2w+v
>>992 >981氏は「主観、好み」と安易に言う相手に「目が肥えてない」と返すことにしてるそうで。
先に議論を不成立にするのは「主観、好み」という発言でしょ。
例えば、鵜飼がニヤリと笑うのはいかにもわざとらしいし、
その後ツカツカ大股で出て行くのはいかにも自制できてなくて情けない。
演技としては解り易かったけど、
およそ学長になったほどの策士とは思えない。
アレを「良かった、合ってた」とする根拠は何なの?
と聞けば、お互いの意見交換にはなるでしょ。
君の話について言えば、
まずエンターテイメント性を増す=“高尚”の度合いは下がる、ですね。
ただ、高尚が上、低俗が下、とは誰も言ってないし、高尚が後世まで残るかどうかも不明。
旧作派が“偉ぶってる”というなら、それをアンカーつけて具体的に指摘してくれないと。
印象で旧作派を一括りにされても返答しようがない。
>>994 大学を支える医学部の学部長が、学長になるのは、それほどの「策」
はいらないだろ。
原作でも、そういう設定。
それから、主観、好みだと安易にいうべきではないというけど、旧作
派だって、〜と思うとか、凄すぎるとか、主観的としか思えないこと
をいってるよ。
結局誰も、主観、好みでしか語っていないんだから、そういうほかある
まいよ。
まず自分達の主張が主観や好みでないことを納得させてくれないと。
>>995 「策はいらない」ってのは変だ。原作のドコが根拠で?
原作でも「医学部長」になるため岩田が協力したというし、
鵜飼が財前を教授に推したのも「学長」への深謀遠慮でしょ。
それに岩田が「鵜飼君は策士だから…」と言ってなかったっけ?(旧作だけかな?)
最終的には「主観」に落ち着くとしても、それを“安易に”出してきちゃダメでしょ。
新作派はあまりに早々に話を相対化し過ぎるよ。
(しかも、説明できなくなると「主観」とか言い出すからなぁ。余計にタチが悪い)
旧作派(一部?)の主観に過ぎないものを主観でないかのようのいうよりいいだろ。
>>997 主観に過ぎないないものを主観でないかのように言う人がいたら、
その点を具体的に指摘すればいいでしょ?
旧作派にそういう人がいるからって、
新作派が安易に「主観」って言葉を使う正当性はないよ。
それでは、主観でない発言を指摘してくれないかな。
自分は結局すべて主観に見えるよ。指摘するまでもなくね
以降は、新スレにて
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。