パパはニュースキャスター 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
過去スレ
1 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1019082482/
2 http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1026927827/

登場人物:http://www13.big.or.jp/~msk/tisen/51/51114.html
田村正和(役名:鏡竜太郎)1943年8月1日生 60歳(放送開始時 43歳)
浅野温子(役名:米崎みゆき)1961年3月4日生 43歳(放送開始時 25歳)
大塚ちか(役名:大塚愛 本名:大塚ちか子)1972年4月2日生 32歳(放送開始時 14歳)
鈴木美恵(役名:鈴木愛 本名:鈴木美恵子)1974年2月6日生 30歳(放送開始時 12歳)
西尾まり(役名:西尾愛 本名:西尾麻里)1974年4月2日生 30歳(放送開始時 12歳)
愛は「めぐみ」と読みます。
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 21:13 ID:StuxZHvy
にげと
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 21:18 ID:DqcKdSY7
大塚さんで何回かオナニーしたなァ〜〜
パンチラっぽいのがあったから。
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 21:44 ID:hTWjQf0/
鈴木さんはすっかりデブキャラになってしまった・・・
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 23:53 ID:ZZGvI30r
どうみても50キロじゃないだろ!!

てか、今はもう西尾さんしか見ないね。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:44 ID:5GM2Y3fT
「毎度・・・」は親に反対されたけど、
このドラマは家族ぐるみで見られた番組でした。。

セリフリレー、次の方どうぞ。。↓
「時々やりきれなくなることがあるんですよ」

7名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 16:41 ID:WNMiYcYY
>>6
「事件、事故・・・」のくだりで、熊本の大洋デパート火災のことが出てきたのには驚いた。
8話目だったかな。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 05:21 ID:4FbZaCd5
笑える名セリフ&名シーンが多かったな〜。 電話しながらコーヒーカップを何回も持っては置き持っては置きしているシーンが面白い。 
正和の酔っ払ってタクシーで「あした・・・あした」って言うシーンも好き! バレンタインデーの朝の親子の会話も好き。
子供のドリルを必死になって解いてるシーンも好き! DVD出て欲しいな〜
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 21:15 ID:N4gRxeZD
今テレ東で鈴木さん、米崎みゆきと一緒でしたね。
パパ〜以来の共演?今の鈴木さんあの当時の浅野温子くらいの年ですよね。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 21:40 ID:GVBxIRV1
>>9
>浅野温子(役名:米崎みゆき)1961年3月4日生 43歳(放送開始時 25歳)
>鈴木美恵(役名:鈴木愛 本名:鈴木美恵子)1974年2月6日生 30歳(放送開始時 12歳)
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 00:35 ID:1/p0qxl3
西尾さん、舞台上演中ですよ!
しかも映画版だと宮沢りえの役。
井上ひさしの舞台に主演、着実に歩んでいるようですね。

http://www.komatsuza.co.jp/kouen_new/index.html
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 09:20 ID:VnkgB14L
ウマタ
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 18:48 ID:yhV7IZCL
>>12
乙です

伊東四朗さんが鏡の上司役ででてましたね。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 22:22 ID:vYz5mbYQ
声優の大塚周夫さんも上司役で出てましたな
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 08:30 ID:nRXWuvr/
西尾さんの演技,凄かったぞ、舞台
1時間半の2人舞台、ずっと台詞続くし

16名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 22:38 ID:uBf9faKV
藤岡重慶さんも上司役(報道局長?)で出てました。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 00:08 ID:89SMgLi8
サントラ出して欲しい。
特に3人の愛が出て行って一人残った竜太郎が3人との同居生活を振り返るシーンでバックに流れるピアノソロの曲。
曲名だけでも知りたいです。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 17:46 ID:xLVkl72Z
記者役の松澤一之さんがどうしてキャスティングされたのかよく分からん。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 19:37 ID:uIQ8K8Zm
伊東さんって田村さんのドラマに良く出るね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 23:12 ID:sH50bxdW
>>18
「うちの子にかぎって」など、一連の作品を作ったパパニューのプロデューサーや
スタッフに気に入られていたからだろ?
あの頃、あのスタッフたちのドラマによく出ていたよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 10:44 ID:r42tn+CW
>>17
もっと具体的に
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:04 ID:ii6GPFdE
>>20
所詮そんなもんだ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 19:32 ID:MlGehlPu
ニュースコープの田端光永さんもでてました。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 19:53 ID:lFG87bfr
主題歌は本田美奈子の「ONE WAY GENERATION」でしたよね。
いい歌だったけど、本田美奈子の歌はこれしか知りません。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 20:43 ID:gntCjIZg
>>24
『1986年のマリリン』ありますよ。へそ出しで歌ってましたよね。
ドラマでも隣の家の勇作が歌ってた。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 20:55 ID:JNb1Y1N1
ドラマ本編にも出演していましたね。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 20:55 ID:JNb1Y1N1
あ、ガイシュツかもしれませんが、勇作君は今どうしてるのかな?
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 21:08 ID:gntCjIZg
>>27
勇作は、このドラマ以降も中山美穂主演の『おヒマなら来てよね』(1987)、『卒業』(1990)
宮沢りえ主演の『東京エレベーターガール』(1992)なんかにも出てた。
80年代後半の子役の中では長くやった方だと思うけど。 

今はもう「お父さん」なんかなあ。

29名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 18:44 ID:oeYlntIe
近頃何かと、亀Pとかのフジ関係者が日テレをライバル視するのと同じように
この番組内でも鏡さんが、ちくちくとフジについて語っていた

30名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 18:19 ID:zP7OH5gc
いわゆる、業界モノが流行った時期でしたからねえ・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 22:56 ID:gg0oMIlI
事件、事故・・・
毎日何人もの人間が死んでゆく・・・
見るたびに思う。
アノ人たちは人生を楽しんだのか。人生の素晴らしさを知って・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 13:05 ID:IBPfVXxY
鈴木さんがお風呂洗いながら入るってトコ
たまに思い出す。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 20:07 ID:pwZOxjbP
皆さん、待った甲斐がありましたね!

ついにDVDが発売!!!!!!!!!!!
11月26日(金)だそうです。

ソースは、えーと、雑誌「DVDビデオでーた9月号」に
載ってました。祝!発売決定!
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 20:56 ID:PdtCljnG
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
って、ネタじゃないよね?

TVスペシャルも収録されてるといいなあ
3533:04/08/20 21:16 ID:pwZOxjbP
>>34
もちろん、本当ですよ。
上に書いた雑誌の、P19に載っています。
やったね!

>>TVスペシャルも収録されてるといいなあ

胴衣!

36名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 20:00 ID:3truwuYO
へぇ〜
やっぱり需要はあったんだ・・・
侮れないねえ
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 20:24 ID:c456Sw3i
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 20:56 ID:suXAQxbA
これでスレもちょっとは伸びるかな
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 01:07 ID:jo7QJEbR
他に田村正和のテレビドラマ、DVDになるのはありませんか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 02:18 ID:zFQAnSiX
これって放送開始が1987年1月だから
もう18年前のドラマなんですね。。

昔のスレで誰かが書いてたけど、
もちろん、エッチな場面もあるものの、
大人も子どもも安心してみられる番組だった気がする。。


>>伴さんへ
スペシャルまた作って下さい。。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 20:31 ID:z7BZeK7M
DVDはユニバーサルミュージックから発売だそうです。
田村正和のテレビドラマ「協奏曲」DVDも同じくユニバーサルミュージックから発売(=9月)。
で、ふたつ合わせて何とかキャンペーンってのをやるみたいです。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 20:37 ID:kkUg49/D
DVDには3回放送されたスペシャルも入ってるのかなあ。
知ってる人教えて!!
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 22:10 ID:G9Xr6xoU
残念ながら含まれていない模様。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 22:28 ID:seUt8l1T
特典映像というのかな、テレビ放送以外の(NGとか)おまけ映像つきですか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 22:57 ID:xLmMNmZF
(´ー`)y─┛~~<スペシャル入ってないのか…あ〜ぁ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 08:42 ID:zRdj8OkD
発売されたばかりの池中玄太のDVDには、スペシャルも完全収録なんだけどな
サービス悪い・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 11:15 ID:ZMtzhrxp
>>46
DVDやVideo販売でしばしば
問題になるのは著作権の問題。。

だから、版権処理も絡んだんじゃないかな。。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 18:43 ID:0d+CIbV8
貧乏な俺には高いけど意地でも買うぞ
49チンコちゃん:04/08/26 04:10 ID:M8yV78JH
やった〜! もう予約したよ〜! しかも2つも!! あとは「毎度おさわがせします」の
DVD−BOXの発売を待つのみ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 11:26 ID:n03g2qtc
しかし3人娘現在でも現役女優ってゆうのはすごいな
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 13:00 ID:OJYlCv4o
>>3
ちょっと前にTVに出てたけど今の大塚さんじゃオナニーできないっす。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 15:54 ID:5IkZ56hz
>>51
禿同。普通の女性杉て萌えない。

ところで鈴木さんの入浴シーンあったよね。
所の嫁老け顔杉。あの当時で40代だろ?
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 21:13 ID:wTZJwrNz
>>37
来ましたな♪
20000円か〜。。。しかし買わせて頂きます!!!

しかし直後に再放送とかあったらやだな〜w
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 17:06 ID:TMNo6+Sd
DVD−BOXにはスペシャルは入っていないみたい。。。
逆に言えば、BOXの売れ行き次第では、同じメーカーからスペシャルのDVD発売の可能性大。

 〔 11月BOX発売→12月結果集計→1〜2月予約開始→3月スペシャル発売 〕

ってとこかな?
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 17:54 ID:eCAUpzmS
>>54
だといいね。

もしスペシャルも発売されたら、特典映像として
3人娘の座談会を希望。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 13:32 ID:tVCkV6dA
>>52
「所の嫁役」…松本留美さん

若い時はメチャ可愛かったんだって。本放送当時、漏れのオカンがそう言ってた。

でも、松本さんといえば、漏れ的にはこのドラマよりも「白線流し」の園子のオフクロ役の方なんだよね〜。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 13:03 ID:HtU7v8cu
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 18:16:48 ID:gePBvEM9
TVnaviのインタビュー読んだ
田村さん、パパはニュースキャスターもう一度やりたいんだって
期待してみよう
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 20:06:31 ID:HUmnOXLz
>>58
そうなんですか、珍しいですね。どちらかというと、一度やった役は再度演じることが
好きじゃない人らしいんですけどね。(古畑もあまり乗り気じゃなかったとか)
よっぽど、この役に惚れ込んでるんでしょうね。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 20:22:59 ID:aVVsnibG
>>58
よろしかったらインタビューのその部分、書き込んでいただけませんか ?

61名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 21:04:07 ID:0nRm8Pza
インタビュアー:最後に、ご自身で主演ドラマのベスト3をあげるとしたらどうでしょう?
田村:(略。3つ上げる)
    それから、「うちの子にかぎって・・・」と「パパはニュースキャスター」。そんなところかなあ。
    「パパはニュースキャスター」は、定年になるまでにもう1度やりたいですね。
    TBSをクビになる前にね。
インタビュアー:八木さんも「パパはニュースキャスター」が一番好きだとおっしゃっていました。
田村:本当に?楽しいドラマでしたね。当時初めての業界ドラマですよね。TBSのあちこちでロケをしていましたね。

・・・TVnaviより

でも、スペシャル3の最後で「絶対に2度とやらないからな」とか言っていたはずだが。。。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 21:06:58 ID:gePBvEM9
今、コンビニに置いてあるよ。番組表の雑誌だから。
鏡がTBSを定年になる前にもう一度演じたいんだって。
八木プロデューサーもこのドラマが一番好きなんだそうだ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 22:01:47 ID:7udl1ghe
鈴木さんがちょっと厳しい
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 22:27:49 ID:MwnyDUMS
ベストスリーに過ぎし日のセレナーデはありましたか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 23:08:31 ID:aVVsnibG
>>61
ありがとうございました
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 00:23:32 ID:2u5mWp8o
同じくTVnaviに載っていましたが、
10/4からTBS月〜金の1:30〜2;00で西尾さん主演の
「ことぶきウォーズ」なるドラマも始まるらしいです。
6761:04/09/25 00:28:44 ID:2u5mWp8o
>64
では、略した部分も。

-----
「過ぎし日のセレナーデ」というドラマがありましてね、2クールやったドラマです。
その中で僕は20代から70代までやりましてね。好きなドラマです。
僕がヘタでなければ、もうちょっとできていたら、もっといいドラマになっていたんですけど。
あと、「ニューヨーク恋物語」も好きですね。
それからあとは何だろう。「古畑任三郎」はしんどい思いはした分、愛着はあります。
-----

という感じですね。
残りは本を買うなり、立ち読みするなりしてください。
6864:04/09/25 08:27:31 ID:j1HQvZQU
67さん、詳しくありがとうございました。

69名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 08:49:10 ID:M6W0HpvY
大塚さん可愛かったよね〜泣きの演技も本当に上手w
一番最後のスペシャルみたらショートカットになっていて向井亜紀チックになっていたのがショックだったのを覚えてる
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 11:25:19 ID:lRl1EraJ
このドラマに森田水絵って出てた??
私高田馬場のOAスクールに通ってたとき、彼女が
職員でいて「私、女優だったの。パパはニュースキャスターに
出ていたの」っていうので、すっかり普通の
女優だと思っていました。
ところが彼女、有名な?AV女優だったんですねー。
びっくり。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 19:04:33 ID:7iAnhDVN
出てたよ。鏡(田村さん)に迫るクラブのホステス役で
AV女優としても有名でした。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 19:15:28 ID:HWtMdbbh
大塚さん良かったんだけど、一番良い時期に
テレビに出て無かったような?当時は萌え〜だけど
今は萎え〜っす。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:46:20 ID:SYztZF6u
うわ、懐かしい。大好きだったなぁ。
最後のSPで鈴木さんが風間トオルと結婚したのは驚いた。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 23:36:35 ID:AjcbWeI2
>>73
しかもできちゃった結婚だもんなあ
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 10:42:16 ID:6VLUMtJv
鈴木さんってこの人とは別人なの?
ttp://www.shigepro.jp/production/profile/woman/suzukimie.html
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:43:34 ID:8x7N/yyR
鈴木さんが40Kgなわけない罠
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:52:50 ID:Vcjc8RS9
とすると本物の鈴木さんは…?
オフィシャルサイトとかないのかな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:59:28 ID:JoJ9qXjh
>>77
今となっては見ないほうが
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 19:22:03 ID:8x7N/yyR
昨日見ちゃったけどな
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:35:28 ID:agUtWbym

鈴木美恵子のプロフィール
http://dir.yahoo.co.jp/talent/13/w93-1573.html

大塚ちかのプロフィール
http://dir.yahoo.co.jp/talent/5/w93-0595.html

西尾真理のプロフィール
http://dir.yahoo.co.jp/talent/22/w93-2178.html
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:39:40 ID:skCXQSsi
>>80
西尾さんだけ見れない
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:58:38 ID:jIFp0IHe
>>80
鈴木さんの体重50kgはいくらなんでも嘘だろ
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:29:54 ID:O2MTHFJE
今月のTVnaviで田村正和がインタビューでパパニューもう一度
やりたいって言ってたけど、鈴木さんはもうキツイでしょうかねえ?

84名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 08:55:49 ID:8HmXdUi9
今の鈴木さんと相変わらずかっこいい風間トオルが夫妻で出てきてもインパクトあるな
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 09:36:28 ID:5WMVArbN
>>80
鈴木さん、絶対30歳には見えないんだけど。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 10:44:08 ID:iF7c92m5
何かこう、今流行のドロドロした男女関係を描いたドラマじゃないところがイイよね。
家族モノだけど、カラッした爽やかな感じがする。嫌な気分とかにならないドラマ。
最近無いよね・・・
あれもこれも男と女の駆け引きドラマばっかり。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 14:13:31 ID:Rm7VjhuC
西尾昼ドラの次クールの主役だ
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 12:22:48 ID:tnOyTogR
>>83
嬉しいこと言ってくれるね〜
どうせやるならSPじゃなく連続きぼん!
89こんなのはイヤだ:04/10/02 22:28:41 ID:VidqaODr
200X年X月、大地震が起きる。
現場から生中継で、震災後の焼け跡をレポートする鏡竜太郎。
少しボケているので「まるでどこかの温泉場のようです」と口走る。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 22:41:13 ID:WaeAR2VN
「もしもシリーズ」
もしも古館さんじゃなくて、鏡さんがNステの後釜だったら...
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 23:35:29 ID:CvDZajar
西尾さん、オールスター感謝祭出てるよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 12:38:47 ID:zsyVcvkX
TBS系(CBC製作)月〜金・PM1時30分〜
「ことぶきウォーズ」
出演/西尾まり・岡本麗・島田珠代ほか
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 18:59:48 ID:upzBKdNG
頼むよ〜〜
鏡さんの定年退職スペシャルやってくれよ〜〜
んで、今までのスペシャルと一緒にDVD化してくれたら
俺は買う。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 00:26:45 ID:bu+otwQn
>>93
ていうか今度出るやつだけじゃ買わないのカヨ。

というわけで、来月出るDVD予約した人手を上げて〜。
まずオレ1票ね。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:44:06 ID:5bRe2T44
はい。俺も予約しました。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 23:31:36 ID:m8zGBP/N
店頭においてあるチラシだけ持っていきました。多分買わないと思うけど。
理由は単純に金がねぇのさ。だからチラシだけでもと思われ。
ちなみにチラシには星空をバックにして三日月の端っこに田村正和と3人の愛たちが
腰掛けてる(鈴木さんだけ立ってるっぽいが)ビデオでもおなじみものです。
もしこれとは別バージョンを見かけたらカキコおねがい。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 23:44:51 ID:ZnAPkaU3
年末は欲しいゲームも何本か出るしなあ
うーんどうしよう
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 01:13:02 ID:zBs/1fg7
>>92
西尾さんのTVドラマ初主演かな?
もしも西尾さんが前に主役やったドラマあったら教えて。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 08:28:46 ID:5o5XR642
西尾さん、主演じゃないけど
ジャニーズが主演の深夜ドラマ「演技者」の「蠅取り紙」に
櫻井翔の姉役で出てたよね。
演技者のDVDが除々に発売されてるから、これも出るかな?

大塚さん、今も変わらず美人で嬉しい。
タレント名鑑の顔、ちょっと広末を思わせる雰囲気があるな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 11:02:18 ID:Lv+Cu8EI
昨日からドラマ30で西尾さん出っていましたね。先週の榎本の復讐ドラマや裏の
スキャンダル女の荻野目慶子の糞ドラマより、面白いです!!コミカルですが、
名古屋花嫁物語風で期待持てそう!!
ニュースキャスターのDVD、もうじきですね。予算不足でレンタルビデオが出たら
見ますね。マサカズとのやり取りが目に浮かびますね。今でも。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 22:20:30 ID:5HGWQgUb
はたしてレンタルされるのだろうか ?
セル オンリーな気がする
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:23:51 ID:PyotuG/t
最近、「ONEWAY GENERATION」がやたらと有線で流れてる。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 21:37:58 ID:ZNn5jFtu
TBSチャンネルで12月放送だってさ
スペシャル(たぶん鈴木保奈美が出た最初のSPだろう)
も来年1月に放送するみたい。

今届いたTBSチャンネルメルマガに書いてあった
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 11:32:31 ID:ncu28Tlc
続編の可能性ありやなしや。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 17:23:47 ID:SFJ3Iar5
パパはニュースキャスターで鏡竜太郎が朝、目覚める時に流れるBGMのクラシックのタイトルは、なんですか。知っている方教えて下さい。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 20:13:19 ID:DZfu+VYc
田村正和も還暦か。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 12:38:17 ID:hExPZJm5

おまいら、今12チャンで大塚さんがでてんぞ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 17:03:22 ID:/C30o6qW
>>107
12チャンってどこ?
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 17:06:17 ID:xf7Gv6NJ
>>108
テレビ東京
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 01:18:17 ID:jrYr+SCB
>>105
<アルビノーニ>
オーボエ協奏曲ニ短調 作品9の2
オーボエ協奏曲ト短調 作品9の8

<ヴィヴァルディ>
協奏曲集「調和の幻想」作品3より
協奏曲6番ト短調 RV356

この三曲が、目覚ましと冒頭のナレーションで使われてたと思う。

111名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 20:12:59 ID:AifH3CTM
うわっ
今の鈴木さん太ったとは聞いてたが彼女に何があったんだw
昔からポッチャリではあったが今の鈴木さんはスゴイなあ。
やせれば可愛いと思うんだけど。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 00:36:00 ID:IyBxc8vB
>>110

105
ありがとうございます。早速、今日、探して聞いてみます。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 23:18:11 ID:sEj01I+5
いよいよ今月DVD発売ですね。
あ〜楽しみ。
一日一話ずつ観て楽しもうっとw
うろ覚えなんだけど、子供たちに凄まじいプレゼント貰う話が好き。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 01:18:06 ID:2R3aSKj1
ああ、はじめてこのスレ(板)きたけど、パパニューのDVD出たんだ〜!!
遅くまで起きていて得した気分だ。w
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 01:27:11 ID:pniDfacY
漏れDVD−RWに焼いたよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 18:27:26 ID:tBLlSFEp
DVD予約したよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 23:10:19 ID:KtzhmuPH
TBSチャンネル パパニュー祭りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 14:53:28 ID:uB8PwRQB
>>117
DVD買わなくて良かった━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 12:24:39 ID:WoUmICGV
12月からtbs-ch復帰すっか
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 18:22:37 ID:etpBIksO
予約しとこ
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:31:47 ID:yRKwBOMU
話の中で竜太郎がみゆきさんにレコード店でレコード(時代ですねえ)を
プレゼントする(だったかな?)くだりで
「パイヤールのスカルラッティ」という台詞が今でも気になっている。
ドラマの中では希少盤だということだったが
実際自分でも探してみたが確かに無い。
つーか架空のものなのかな?
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:47:39 ID:2Fm82Egn
マサガス祭りでスペシャルも3作品やるってヽ(´ー`)ノ
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 22:13:37 ID:f8TNuD4e
>>110
CD買いました。
オープニングのシーンとともに、今は亡き芥川隆行さんのナレーションを思い出しました。
いい曲ですね。
124110:04/11/24 12:00:16 ID:3kosUcDi
>>123
この曲聴きながらコーヒー飲んでゆったりすると
気分は鏡竜太郎ですよね。

もうすぐ発売。
スカパーでも放送するみたいだけど、やっぱりDVD買っちゃおう。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 01:00:32 ID:e9j8ubqm
本物の大塚愛が出てくるとはな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 01:44:31 ID:Zdy3PfGC
最初に見たときは「めぐみ」って読んでしまった俺って。。。

こんなヤシ何人いる?
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 05:13:26 ID:zrfIA390
>>122
やったー!さっきもテレビでスペシャル3作品やるって言ってたよ。
89年の見たことないし94年のもう一度見たかったから楽しみだ(^-^)
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 20:26:59 ID:eu/DNi0x
DVD届いたー
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 20:27:53 ID:iC5fzC54
>>128
どこで注文しましたか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 20:42:58 ID:eu/DNi0x
>>129
アマゾン
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 20:52:17 ID:/IImwhdn
DVD。
BGMが変わってたり、その他色々編集があるな・・・・
まあ仕方ないのかもしれないが。

でもオープニング後のナレーションのBGMがダメだったのはなぜだ?
あれクラシックじゃないの?
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 20:57:18 ID:l56uyD+H
本当に著作権がネックになったかどうかはわからないけど、
クラシックならOKというわけでもないよ。
作曲者だけでなく、演者にも著作権があるからその辺りが
クリアにならなければ、ありうる話な訳で・・・。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 20:57:50 ID:iC5fzC54
>>130
あーアマゾンで買えばよかった。 
 ありがとうございました。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 21:02:15 ID:eu/DNi0x
>>131
まだ見てないけど違うんだ
12月に止めてたtbs-ch入るから
んじゃスペシャル1-3と本編もDVDに
焼くかな
>>133
自分も今日届くとは思わなかった
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 23:37:15 ID:Zdy3PfGC
キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!

本日AmazonからDVDトーチャーク
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 01:06:26 ID:aJ4rTYSh
>>135
漏れも購入DVD-BOX
いや〜、いいね〜。笑いまくり。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 11:30:31 ID:KuCXSmKd
12月のtbsチャンネル加入、期日オーバーで無理でした・・・。

あぁ、12/6(月)〜12/11(土)の23:00〜24:40・・・。
見ることの出来る方々は、見てください・・・。

ちなみに、スペシャルは、1/7(金),1/8(土),1/9(日)の22:00〜23:40
のようです。こっちのほうは、見ることが出来るかも・・・。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 11:57:47 ID:rcTJ7VmE
>>137
http://www.customer.skyperfectv.co.jp/
で視聴契約変更できるよ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 12:06:15 ID:Bc/hQpcF
12月あたまにネットか電話で
契約変更すれば余裕だと思う
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 14:06:52 ID:U87RzZEk
DVD 竜太郎の部屋のTVにぼかしはいってるぅ。がっかりだ・・・
141121:04/11/28 15:44:53 ID:ZSSaltnK
で、>>121は誰も知らないの?
パパキャスマニアなら分かる人いそうなのに・・・。
142名無しさん:04/11/28 16:20:56 ID:w4H0U8jq
≫140さん
DVD購入しようか迷っているのですが、何か編集されていたり、ボカシが入っていたり、やはり、TV盤の方がいいのでしょうか? 2年位前に深夜、再放送DVD録音しておけば良かった。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 18:40:52 ID:U87RzZEk
>142さん
私も2年前の再放送で十数年ぶりに見ました。その時の録画が今手元になくて比較は出来ませんが・・
スカパーよりは当然画質は良いです。ただ一部ぼかしが入るのと、7話が43分しかないのでカットされていると思います。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 19:10:53 ID:w4H0U8jq
≫143さん
レスありがとうございます。そうですかぁ
カットされているのは、少し残念です。三人の愛ちゃんも、30歳なんですね。同じ歳なのですが、最終回の卒業式の場面、自分の卒業式と重ねて見てしまいます。懐かしい
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:21:27 ID:eBMe5KnG
なんかDVD色々編集されてるんですね
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 16:05:57 ID:/jUunMCI
来月はスペシャル3本放送されるんだな
スペシャルは1しか見たこと無いから楽しみだ
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 01:53:02 ID:QqEtkcNa
スカパーは一月もパパニューやるみたいに書いてあったけど
スペシャルだけなのかな?
148sage:04/12/05 17:30:31 ID:ZYTFopLr
DVD発売記念?関西限定!大塚さん情報〜♪

女と愛とミステリー山村美紗サスペンス 不倫調査員片山由美(6)
20:54〜22:48 テレビ大阪にて放送でございます。

レギュラーだから多分出演されてると思いまする。多分・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:13:38 ID:ncM86a08
リアル妊婦が出演するわけねーじゃん
>>148ってバカだろ?
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:37:40 ID:sGJzOnGw
・TBSチャンネルのホームページみたけど、番組表は、1/9までしかなく、
スペシャルしかやらないみたい、ですね・・・。
・(6)ですが、今やってんのか、と思ったら水曜ですね。しかも、昼間に(5)
をやってたんですね・・・、今ごろ知りまして、みそこねました・・・。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:46:21 ID:94WbvIXd
とりあえず↑の池沼は放って置いて、なんで関西限定?
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:08:24 ID:ZYTFopLr
>151

テレビ大阪では来週の水曜だけど、他の地域は放送日わからんかったんで。
つーかほんまに妊娠真っ最中なら無理っすな。。。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:37:05 ID:cnXh6d4v
DVD 3万もするじゃん
ところで大塚めぐみが一番よかったわん
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 00:02:54 ID:v+cqO9sY
>>152
テレ東のHPに出てたから、テレ東系で放送するで。
シリーズ初期は、けっこう登場シーンあったが、
だんだん出番が減っていって、ここ数作品はセリフも数えるほど
になってるんだが。

大塚さんのファンサイト見ると、今年の2月の時点でもう妊娠中だった
みたいだから、今頃は育児休暇中だと思うが。

明日からパパニュー再放送楽しみだ。

155名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 00:03:32 ID:FGYEEelS
俺は世ねざ気味雪だな
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 23:36:21 ID:gZ00R5Og
放送中あげ
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 23:42:50 ID:07+IX08n
スカパー再放送中
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 23:48:13 ID:07+IX08n
第1話終わった。やっぱりパパニューおもしろいわ
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 23:48:54 ID:07+IX08n
第1話終わった。やっぱりパパニューおもしろいわ
160121:04/12/07 00:14:17 ID:GmTPp7dP
ところで>>121は誰もわからんのか?
ここにはクラシックマニアはいないのか?
アレ?板違い?ごもっとも。
音楽板逝ってくる。

ちなみに
>>110にあるアルビノーニのオーボエ協奏曲のうち
OPで芥川氏のナレーションのバック
(カーステレオのカットのバック)に流れているのは
ト短調 作品9の8の方の第一楽章。
番組で使われているのはフィリップスから発売されている
ハインツホリガー/イムジチ合奏団による1967年録音の物と思われる。
CDを買う際は他のを買うとなんか番組で使われていたものとは
違った印象に聞こえると思うのでご注意を。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 00:35:25 ID:EUIIu4VI
TBSチャンネルは一覧のとこに[12月][1月]ってなってるから
放送はするでしょ
162名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/07 01:26:59 ID:HdsaK//5
ヤフオクに台本出品されているね。でもちょっと高い…
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 22:51:31 ID:k8IKmLLe
今、tbs-ch版の2話見てるんだけど、
冒頭の「お父さんを動物に例えたら〜」
アンケートのチンパンジーが
「チンパゾー」ってなってた。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 23:15:01 ID:DCta7xqB
おもしろすぎる
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 23:27:38 ID:6Z7PSKe/
西尾って捻くれた生姜みたいな
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 00:12:21 ID:HEVFmTBv
しょしょしょしょしょしょしょしょしょしょしょしょしょしょ
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 07:31:51 ID:erOAQArI
しょーこー
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 07:49:36 ID:XQh+WpYv

       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 15:09:52 ID:V5tBM5iE
あげ
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 22:57:05 ID:8hgSu2kC
大塚さんかわいい
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 23:26:44 ID:TmDrjrdM
つちの子の校長が総理になっとる
172名無しさん@お腹いっぱい:04/12/11 00:05:25 ID:lK5jOD6U
今見てます やっぱおもしろいなぁ これ
松本家サイコー!
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 03:23:09 ID:x0t78EMQ
最近の大塚さんの画像って全然無いの?
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 09:16:26 ID:WQFCrgzs
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 11:58:50 ID:ExagHab7
片山由美(6)には、でてなかったようですね・・・。ちぇっ!!!
TBSちゃんねるのほうは、1/29,1/30にまとめて連続放送するようです。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 13:19:22 ID:FDZMLYRP
>>175
やはり産休中だから、女優活動はしてないようですな。
次回作には、レギュラー復帰してもらいたいもんだ。
177ねも:04/12/11 20:47:59 ID:2LXmEvSk
大塚さんの所属事務所:ビー・ナイス
トーク番組にも出演してください。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 21:52:39 ID:vUCVgYL/
昨日までHDD録画してたやつDVDに焼こうとして
チャプター打ってたら間違って第一回の一部消しちゃった(´・ω・`)
次の放送は来月末か
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 00:21:11 ID:UANnu0PE
DVDの2巻目の裏側のストーリー紹介の第4話。

「竜太郎は3人の愛たちに梶を任せられないと思い、・・・」
って「梶」じゃなくて「家事」だろうがよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 07:59:22 ID:ftNguWYb
TBSチャンネルの11話 30秒くらい短かったね
何がカットされたんだろう
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 17:07:46 ID:cXDyEsU/
SPは1/7・8・9
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 13:32:17 ID:gurUaVkJ
1/30にも、3つまとめてやりますよ。
183ねも:04/12/14 20:59:44 ID:X26xq+nF
楽しいドラマ!!!
184ねも:04/12/15 11:54:01 ID:5rOBrhtV
最高に、おもしろい!!!
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 18:36:34 ID:+lbTaTgT
大塚さん、ママハハブギに出てた?
何の役?
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 02:56:49 ID:1QRGk6Qh
鈴木さんと中学同じだった(一つ先輩)いつもポニーテールしてて学校内でもやっぱり目立つ存在だった。が…月日は流れ2.3年前に、地元の駅で見掛けたけど当時の面影はまったくなくて彼氏らしき人と歩いてたけどその男もデブだった。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 03:05:30 ID:cJPvAH+j
ウー デブデブ
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 03:23:38 ID:oVGl8gN4
え〜、漏れ、鈴木さん一番タイプだたのにな…orz

ちなみに漏れは、中肉中背
189ねも:04/12/16 22:45:29 ID:Cjmqur6U
すばらしい!!!
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 18:04:32 ID:BH0ihmWe
「じょ〜だんじゃないよ♪」(鬼瓦権造の真似)
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 18:56:48 ID:Y0F0KIhP
結局 レンタルされないのね・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 20:02:10 ID:3F7a1EQG
>>191
DVDレコ持ってないの?
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 08:28:12 ID:T3/JzZ7q
>>185
恵美(石田ひかり)の同級生の友人役
ちなみに同じ役で鈴木さんも出てました
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 09:40:53 ID:mz97ZHCQ
大塚くん、ばばあじゃん。
中2がショウガクセイすんなや!
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 10:59:54 ID:69ciFx/B
「一番カワイイ愛ちゃん!」
196ねも:04/12/18 11:10:30 ID:h7uQIXUn
ビデオ版、第7話には南野陽子さん出ていませんでした。
tbsチャンネルでは、出ていたのに・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 16:10:16 ID:69ciFx/B
>>196
あの場面、大事なところなのに!!!
198ねも:04/12/18 19:38:07 ID:h7uQIXUn
>>197
激しく同意。
199ねも:04/12/18 19:42:22 ID:h7uQIXUn
昔のドラマを、懐かしむ番組を放送して、
その時のゲストに、西尾さん、大塚さん、鈴木さん、
に、出演してもらってください。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 23:18:24 ID:cqVfPxCX
TBSチャンネルでは大映ドラマ同窓会とかいって伊藤麻衣子・伊藤かずえ・松村雄基で
当時のVTRを交えて対談してるからねえ。
大塚さんたちにもやってもらいたいところだね。
201ねも:04/12/19 00:10:14 ID:k3TDqh+F
ホントですよね。{鈴木さん風に・・・。}
202ねも:04/12/19 00:58:53 ID:k3TDqh+F
おもしろいです・。・
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 01:01:24 ID:fiAW8wSr
tbschにメールしよう愛の同窓会をやれと
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 14:09:05 ID:/QKBqa0l
ビデオやっと観終えた。。。
大塚さんが可愛かったです♪
205ねも:04/12/19 20:41:44 ID:k3TDqh+F
パパの匂い覚えておくね・・・。
206ねも:04/12/19 20:42:14 ID:k3TDqh+F
パパの匂い覚えておくね・・・。
207ねも:04/12/19 20:45:56 ID:k3TDqh+F
パパの匂いちゃんと覚えておくね・・・。
208ねも:04/12/19 20:53:15 ID:k3TDqh+F
何回も押してしまいました。・。・
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 00:04:23 ID:a8Fq73mJ
田村所伴シリーズ第5作『パパは年中苦労する』
も1月にTBSチャンネルで初放送されるらしいね。
スレ違いだったらスマソ。
「パパニュー」のアナザーワールド、パロディみたいなドラマでしたね。
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 13:46:44 ID:Xmj/dJBF
>>209
あの作品は、この作品の第2段らしいね。

・子供の存在を隠す
・浅野温子とデキてる
・パパは金持ち
・ある日突然子持ち
‥‥似たところ満載ですねw

大きく違うところが、子に対する愛情が表に出てるかどうかですね。
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 16:31:55 ID:U9K9tjob
>186
そのデブの男と鈴木さんはケコーンしたんだろうか?
「学校へ行こう!」の時から太り始めたよね
212209:04/12/21 02:10:19 ID:B38C7mPH
しかし、パパ年は何が面白いのかさっぱりわからなかった。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 08:49:09 ID:GhIoGZKJ
ドラマのカップルじゃないけど、女優とドラマプロデューサーのカップルについて。

加賀まりこ(61歳)が5歳年下のTBSプロデューサーと交際している件。
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-041221-0004.html
いろいろ調べたら、この秋の日9を作った八木康夫P(当ドラマのPでもある)が年齢的にそれに該当するんだよね。
http://www.waseda.jp/koho/ob/houdou.html
しかも日刊スポーツにはそのPのことを「多くの人気ドラマを手掛けてきたやり手」と紹介しているし。

もしかして、加賀まりこの彼氏は八木P???
そうだとしたら、ドラマ板にもスレを作らないといけないかも!?
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 19:10:28 ID:WdmKUPoE
馬場はニュースキャスター
215ねも:04/12/24 15:42:42 ID:KhIW7NDw
1月再放送いい!!!
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 18:12:43 ID:eiC41cLN
TBSチャンネル万歳!
217ねも:04/12/27 20:44:33 ID:OcXg5eB3
1月tbsチャンネルで、ドラマ{キャンパスノート}放送します。
このドラマに、西尾さん出演しています・。・
218ねも:04/12/29 21:42:08 ID:WU0yOfeL
最高です・。・。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 21:56:13 ID:hTvsckXE
今日は、パパニューのDVDでも見るかな
(折れは、ビデオから焼きました)
220219:04/12/29 22:56:14 ID:qBl69FqA
で、第1話からみてるんだけど、
ソニー製品が前面にでてるね。
部屋のオーディオ機器、モニター、テレビ等、
ソニーフリーク(折れもだが…)にはたまらないね。
スポンサー関係かな?

隣の松本家のゲームがファミコンというのは仕方がないが。
当時、家庭用ゲーム機がファミコンを筆頭に、カセットビジョン、アタリ(?)位しかなかったから‥。


ちなみに家のパソはMacです(爆
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 23:44:06 ID:wDrVbIZI
当時のMacは相当高かったんだろうな
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 23:52:32 ID:O85qX+iu
ソニーの平面スピーカー出てたね
あのスピーカーエッジの材質って経年変化で
ボロボロに溶けるんだよね・・・・・
松本家かどっちか忘れたけど、うちに同じ21型テレビある
まだS端子もないんだよね
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 16:46:46 ID:Rmeb9DRl
米崎みゆきが、雛人形を愛ちゃんに送ってあげた時の差出人の名が
「鏡 愛」だったのに笑ったw
224ねも:04/12/31 21:37:20 ID:vmBsoM2F
第5話で、すずきさんに好きな人居るの?と聞いた大塚さん、す・すずきさんと言うNGすんぜん???だった?
225華原:05/01/01 08:26:57 ID:aSO53YQP
皆さん、あけおめ!
もう18年前のドラマかぁ時が過ぎるのは早いなぁこのドラマ見ると、なんか、あの頃思っていた気持ち景色とか、記憶が、全部蘇ってくる感じです
226名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 17:51:43 ID:n/9tz6ZZ
スペシャルまであと4日
227ねも:05/01/04 17:29:29 ID:dgz3tqdD
1月7日楽しみです・。・
228ねも:05/01/06 19:50:03 ID:zKzWDQCD
あした・。・
229名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 15:19:34 ID:V6SVAkQN
2話でC-C-Bが「なにものねだりのI Want You」歌ってたよね?
230ねも:05/01/07 21:30:17 ID:dPwyUBfU
あと、30分後tbsチャンネルで放送します。
231名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 21:34:22 ID:+PCZAbXg
もうすぐ大塚さん(;´Д`)ハァハァ ですね
232名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 21:39:21 ID:mBo45vG0
今日のスペシャルは大塚さんの彼氏役で高橋良明が出るな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 21:50:20 ID:+PCZAbXg
スレ立てたなら、ちゃんと宣伝しとけよ(プンスカ

パパはニュースキャスターSP実況その1
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1105097082/
234名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 23:36:54 ID:VJmllVS5
面白かった〜
しかし豪華キャストだねぇ
235名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 23:40:18 ID:mBo45vG0
明日放送のお正月スペシャルの内容
美空ひばりが出てたくらいしか記憶ないなあ。
昭和64年1月2日放送なんだな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 22:04:32 ID:07RYzD46
スペシャル2キター
237名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 23:48:49 ID:WTv2getM
面白いかった
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 00:38:25 ID:nNUe2sEi
今日の放送のピー音何て言ってたの?
239名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 00:51:56 ID:0qCTWDzu
>>238
森本
240名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 11:12:41 ID:UEbN3ti/
>>238
GJ
それが気になって見にきたけどやっぱり話題にあがってたねw
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 11:23:00 ID:UEbN3ti/
242名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 11:49:18 ID:oYkPB6fM
243名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 16:51:37 ID:3H2r5jBC
香港ロケ、ハワイロケ、美空ひばりはじめ豪華ゲスト出演者

まさにバブルの絶頂ドラマ
244名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 17:04:24 ID:00Y3wAzh
たぶん、ハワイは日本のらしきところ&セットだよ。
香港はロケか?
でも、みゆき&愛だけで鏡は行ってないようだったけど・・・?
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 17:12:58 ID:p1cAcIRq
>>244
でも、竜太郎と愛たちが歩いていたのは、たしかにアラモアナ・ショッピングセンターだったよう
に見えたんだけど・・・。

あの当時なら、わざわざ数分のシーンのためにロケに行っててもおかしくないんでないかと。
246名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 18:51:16 ID:bnwzp0pf
「ニューヨーク恋物語」は、1988年10月〜12月に放送された。
パパはニュースキャスター 「お正月スペシャル」は89年1月放送。
ロケのスケジュール的に被っていてもおかしくない。
髪型はまんま「ニューヨーク恋物語」だし。
247名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 19:43:19 ID:6wegIpaJ
おまいら、29日はどうするんだ?
全部見る覚悟はできてるのか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 23:39:08 ID:kCeOR7B3
やっぱ最高だねこのドラマ
ハズレがなかった
249名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 23:50:13 ID:U4XDrQ8o
やっぱSP4はないんだろうなぁ。田村さんもラストで絶対やらないよって言ってたし…あれ本音だよ。多分
250名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 23:51:24 ID:yBsbnD8o
今日のtbsチャンネルでの再放送には常盤ちゃんが出てたんでしょ。
どんな感じだった?
251名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 23:57:04 ID:BHhwomMI
>>249
去年、TV誌のインタビューで、田村さんは鏡竜太郎が定年になる前にもう一度やりたいと言ってました。
鏡竜太郎が60歳になるのが、2007年だからあと2年あります。
252名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 23:57:07 ID:iaThOVTz
竜ちゃんが「絶対やらないよ」と言えば・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 00:00:03 ID:6wegIpaJ
>>250

パパはニュースキャスターSP実況その1
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1105097082/

ここにいくつかうp神がうpしてくれた画像があるよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 00:30:20 ID:LRlkegiB
やっぱりこのころのTBSドラマはいいねぇ〜。

SP4、見てみたいけど、ストーリー作るのも難しいかなぁ?
隣の松本さんにも娘だってのバラしちゃったし、
愛たちも30歳以上の設定になるしねぇ
255名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 01:21:40 ID:dNINZ/U1
面白かったです。やっぱりもう一度三人の愛ちゃん見たいなぁ。。
256名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 19:38:47 ID:Ti2P4mmI
子供の頃の方が演技うまかったような・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 22:07:49 ID:GvRINZre
でも愛ちゃん3人とも、まだ芸能活動を続けてるんだよね。
「パパは年中〜」なんかの子供は、涼ちゃん以外は芸能活動してないみたいだけど
258名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 00:17:32 ID:bo5Ub2JS
鈴木さんもまだ現役?
鈴木さん最近見ないなぁ
259名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 00:27:54 ID:0TnIyY5u
>>258
最近だと、「アットホームダッド」で川島なおみの取り巻きの一人として
出てたけど、結構凄いことになってたなぁ。
鈴木さんがいつも持ってるお母さんの遺影どころの話じゃ(ry
260名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 18:48:40 ID:feKFiKuC
歌手・女優の本田美奈子さん、白血病で入院
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050113-00000411-yom-soci
261馬場正平:05/01/14 18:16:46 ID:69h2YpaM
馬場はニュースキャスター
262名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 18:44:21 ID:69h2YpaM
田村です
263名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:10:53 ID:Vf3Wmw9p
事件、事故・・・
264ねも:05/01/14 20:17:42 ID:IxQ6mbvY
楽しいです^^
265名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:32:17 ID:2LzVMSuP
毎日何人もの人間が死んでゆく
266名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 03:36:33 ID:AyHcaV/W
取材のたびに思う・・・
267 :05/01/15 19:02:58 ID:gmTQ2z//
あの人たちは、人生を楽しんだか?
268ねも:05/01/17 20:50:08 ID:0OeSWX62
またみたい!!!
269名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 11:17:26 ID:wKHZ6CML
人生の素晴らしさを知って……ガクッ
270ねも:05/01/21 10:04:00 ID:3JIxLN4Z
>>>
271名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 13:38:24 ID:Dm2bbYV7
この春から、リアルでニュースキャスターになる…かもしれない香具師です。

DVD買って良かった
って人、挙手
272名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 20:56:07 ID:zrQRrZb9
折れはレンタルビデオからDVD-RWに焼いたよ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 21:54:33 ID:TGps3aCu
なるって・・・キャスターつーか良くて穴だろ?
>>271みたいのがニュース作ってるから日本の
ジャーナリズムは「ジャーナリズムというよりひと括りに『マスゴミ」』」
って言われちゃうんだろうな。
ニュースキャスターなんて今日明日なれるもんじゃない。
数々の現場経験があって初めて
「そろそろ僕も『キャスター』になれたかなぁ」ってくらいのもん。
今テレビでニュースを担当している殆どは
キャスターじゃなくてただのアナウンサー=原稿読み係
かの鏡竜太郎だって事件・・・事故・・・毎日何人もの人間が死んでゆく
現場を取材してやっと40でキャスターなんだぞ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 01:12:26 ID:WSdTPRNU
と、気持ち悪いレスがついた所で
>>271おめ
275名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 08:10:08 ID:pWkhKOEJ
田村正和乗り気だそうだから
来年あたりスペシャルやってくれるかな?
60近い鏡竜太郎と30過ぎた愛たちって
どういう感じなのかわからんし
いい年したオバサンになってるみゆきとかも
描きにくそうだけど・・・。

276名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 04:27:12 ID:9+7ZBB1P
>>271
おめ。
この番組のファンから本当のニュースキャスターが生まれるかもなんてうれしいね。
ぜひリアル鏡竜太郎を目指してくれ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 05:51:26 ID:ZPCNNsol
鏡竜太郎と米崎みゆき、18歳差の年の差カップルだったんだね。
当時は全然わからなかったよ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 08:30:33 ID:9QYYNBtX
TBSチャンネルありがとう。
279名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 09:24:41 ID:6/cELGTg
>>277
役の上では40と25ぐらいじゃなかったっけ
大して変わらんけど
280名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 15:44:41 ID:vOZj0p3Z
現在の鈴木さんを見たい香具師(っているんだろうか?)、
アットホームダッドの再放送が始まったぞ@関東
281名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:44:57 ID:0PhMkD3g
>>280
録画しなくちゃ
282名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 04:59:13 ID:oDaHg+pr
まんこ
283ねも:05/01/27 20:20:11 ID:oHxbYUVa
もう一度!!!
284ねも:05/01/27 20:20:46 ID:oHxbYUVa
再放送を!!!
285ねも:05/01/27 20:21:35 ID:oHxbYUVa
3人の愛ちゃんで、トークを!!!
286名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 13:08:57 ID:tBkIWtEP
明日は一挙放送だ
287名無しさん:05/01/29 13:28:10 ID:hWaIb3ui
今見てます

いやぁ この頃のドラマっていいねぇ・・(トオイ目
288名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 17:57:01 ID:T6eoZ07c
毎度お騒がせしますに激怒する鏡竜太郎w
289名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 20:36:51 ID:zIxvWZ+W
8話の「秋野暢子の旦那さん」ってテロップはさすがにカットされてたね。
290名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:50:18 ID:t3Nn43Ss
やっぱり、鈴木さんだな。折れのタイプ
291名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:07:21 ID:o0U2yxDy
大塚さんは今でも芸能活動しているの?
292名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 01:22:37 ID:0Z0CMoqI
>>291
現在産休で芸能活動は休んでる。
出産後も女優の仕事は続けるみたいだから、早くテレビで見たいわ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 01:23:25 ID:bsOrwv9Q
大塚は産休だって
294名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 14:13:34 ID:IpLGYIib
逸見さんみたいに、フリーアナになった方が儲かるってところで、
「○○みたいになったら悲劇だ」の○○って誰?消されてた。
295名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 14:14:08 ID:PZA757NT
きょうのスペシャル一挙放送みてるけど、
「森本さん」という部分がピーになってた。
296295:05/01/30 14:15:08 ID:PZA757NT
>>294
あ、思いがけなく回答してしまっていた。
297名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 14:45:07 ID:IpLGYIib
お、さんきゅ。
今となっては森本さんレギュラーあるのにね。
298名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 15:16:11 ID:Xcm6b6Mj
プライムタイムこけて 干されてた頃か
299名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 15:22:51 ID:Xcm6b6Mj
テレチャンの大食いが絶好調だった頃なのね

かえってきた 鏡竜太郎
300名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 17:40:47 ID:HvMdSbB6
300なり〜
301名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 20:01:57 ID:2eX1i+MS

そろそろ

「おじいちゃんはニュースキャスター」 観たいなぁー
302名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 21:22:55 ID:kROfBnTW
「森本さんみたいになったら悲惨だよ」は、
本放送時もピー入ってたと思うが
見てる人はみんなわかったんだよなw
303名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 21:33:14 ID:sle2ILyH
本田美奈子には是非助かって欲しい
304名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 22:12:23 ID:vvIsfl4P
本田美奈子治ったら、SP4してくれないかなあ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 23:45:54 ID:j8ZF158L
>>292まじっすか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 08:24:02 ID:8MapLjM2

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/01/30 00:07:21 ID:o0U2yxDy
大塚さんは今でも芸能活動しているの?

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/01/30 01:22:37 ID:0Z0CMoqI
>>291
現在産休で芸能活動は休んでる。
出産後も女優の仕事は続けるみたいだから、早くテレビで見たいわ。


>>301
> そろそろ
> 「おじいちゃんはニュースキャスター」 観たいなぁー


ほんとうに 「おじいちゃん」だねw
307名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 21:46:42 ID:7tW9fXvZ
パパニューSP見て自分が鏡竜太郎と誕生日が同じだと知った>1月21日
308名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 23:48:45 ID:yERQpj9n
90年代のドラマ録画ビデオ 誰かいる?

ttp://6006.teacup.com/12345678906403/bbs
309名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 03:10:36 ID:BF91G7En
310名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 23:15:15 ID:8cDhz9tr
SP終わったら誰もいなくなった
311名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 11:21:10 ID:dx01ZN9m
地上波で再放送して欲しい。
17時に再放送したの3,4年前か?深夜あたり再放送して欲しい。
深夜にマンハッタンとか木更津、昔のドラマやった時は少し期待したんだけどな。
312名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 16:39:25 ID:tGDm8ucz
小松愛 愛と書いてめぐみ
http://posren.livedoor.com/detail-25832.html
313名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 22:51:49 ID:Fbr4XPeF
たしかハロプロキッズにもそんな名前のヤツがいたよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 18:16:36 ID:QsDZgO+t
結局、SPのフィルムが紛失したってのは、ガセだったのねw
315名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 16:34:48 ID:hZf1aYcr
自分がスカパー加入したのは
2003年の6月くらいだったけど、
その頃、やってたTBSチャンネルで見られて良かった。

あと、TBSチャンネルのHPを見ると、
スペシャルは三つほど掲載されてますけど、
全部で何本あったんでしょうか??
316名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 16:37:30 ID:SMrrAD0w
3本
317315:05/02/26 16:45:41 ID:hZf1aYcr
>>316
Thanks

>>314
>SPのフィルムが紛失したってのは、ガセだったのねw

TBSは社屋が変わってるから、
古い番組のテープ(この作品はビデオ撮り)は
一時的に紛失(未整理の意で。。)するのは
大いにあり得る。
318315:05/02/26 18:44:43 ID:hZf1aYcr
△:古い番組のテープ(この作品はビデオ撮り)は
   一時的に紛失(未整理の意で。。)するのは
  大いにあり得る

◎:古い番組のテープ(この作品はビデオ撮り)を
   一時的に紛失(未整理の意で。。)として捉えて
  いた可能性は大いにあり得る。
319名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 01:07:49 ID:3GOAiT0D
今TBSチャンネルのHP見たら、4月にSPの3作品放送するみたい。
また大人になった大塚さんが見られるのがうれしい
320名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 03:37:58 ID:aipW29wM
この間やったばかりだろ
321ねも:05/03/08 22:43:14 ID:30gicoqE
パパはニュースキャスターの主題歌が第一興商スターカラオケでこのあと、

PVが流れます。
322名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 08:58:36 ID:Lz0PjOWy
通常放送版って
最近はいつ放送された?
323名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 07:22:01 ID:8PVARbyg
再放送記念
324名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 04:05:28 ID:RO9G5Mdl
西尾さんは堤真一や勝村政信と同じ事務所だね。
325名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 21:25:24 ID:CBVzz+7d
最新の片山由美シリーズ(5やったか6やったか???)には、でてなかった、
大塚ちゃんですが、3には、出演してました(テレビ大阪で3/12)に放送
されてました。いまごろ、こんなこと入力して、すみません・・・。
326名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 22:11:02 ID:fTWouIGx
>>325
このドラマ、大塚さんは4までは出てる。5・6は産休で仕事休んでいることもあって出てない。
最初の頃(1・2くらい)は主役の池上季美子さんのアシスタント的ポジションでセリフもけっこうあったんだが、
3・4になるとだんだんセリフも激減していくんだよなあ。

もともと探偵事務所のアルバイトの役だから、仕事に復帰してもこのドラマにまた出られるか心配・・・。

327名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 22:18:01 ID:J2+Wi7gb
5も出てたよ ボケ
328名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 22:27:38 ID:v1++VWo0
age
329名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 22:54:46 ID:Lv7i+x+c
TBSチャンネル パパニューSP再放送

4月25日(月)パパニューSP

4月26日(火)パパニューお正月SP

4月27日(水)パパニュー帰ってきた鏡竜太郎SP

放送時間:午後11時〜午前0時40分

前回同様3日連続の放送です。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 15:57:02 ID:XG0H0mtM
327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/20 22:18:01 ID:J2+Wi7gb
5も出てたよ ボケ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 16:02:09 ID:RjDBU8uB
>>327・330
5見てなかったから出てないと思ってたんだよ、間違えてスマン。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 08:38:25 ID:xCQOvsTW
>>326
遅ればせながら、次は、4の再放送があるのを、とりあえず、期待することに致します。
5もかな・・・???
333 名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 14:46:49 ID:LODblpyq
今日からレンタル開始 !!
334名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/01(金) 02:24:29 ID:ZdY79zRy
昭和だー
335ねも:2005/04/05(火) 16:19:01 ID:2fKczQKj
大塚さん、お誕生日おめでとうございます。

4月2日^^
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:12:02 ID:1BwXujaO
大塚さんが第7話で乗ってたポルシェ928って
最初に出てたのとシートとホイールが違うんですけど...
なぜ?教えてエロイ人
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:08:40 ID:CeBY3aEM
画像無いの?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 12:02:43 ID:x8FCVWZw
どんな?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 16:58:10 ID:0pVyoHfa
シートは布製チェック柄から皮シートへ
ホイールはディッシュタイプへ
でもナンバーは同じ
ちなみに、928は4人乗りです
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 17:43:06 ID:aOrE9Oa8
おそらく撮影のためにディーラー等からレンタルしたものと
思われます。何らかの事情で同車が使えなくなった為
同色同車種を借りたのでしょう。
内外装はやむを得ませんがナンバーはドラマでは
シールで偽装します。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 20:12:03 ID:0pVyoHfa
よく見たらナンバーがテカッてました(笑)
それにしてもSPのDVD化は無いんでしょうか?
店で見かけなくなったのでBOXはそれなりに売れたと思うんですが
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 17:28:30 ID:4BlHlch7
さいきんの大塚さんの画像って無いね
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 17:35:49 ID:lbdASeei
upすると
キモいファンサイトに
半永久的に晒される可能性が大きいから
イヤなんだよな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 19:44:42 ID:/j+4kRD3
本田美奈子回復age
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 00:18:58 ID:AJboT7tm
80年代中盤のドラマは
どれも面白かったけど、
このドラマは格別に楽しかった。

かれこれ本編が終了して
18年になるけど未だに色あせてない。

>>伴様
「パパはニュースキャスター」の
新しいスペシャルをお願いいたします。。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 04:21:03 ID:EQDHFUkA
>>345
>新しいスペシャル
見たいような見たくないような。
大体リバイバルとかって当たった試しないし。
オリジナルの印象が強すぎるからどうしてもオリジナルを越えられない。
それに今作っても話の展開限られちゃうジャン。
愛それぞれが結婚してそれぞれ子供を産んで・・・。
「おじいちゃんはニュースキャスター」じゃあまりにかっこ悪すぎでしょ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 10:09:44 ID:DMOdwr2l
あの時代だからよかったんだよな。
多分今スペシャルやったら糞ドラマになりそう。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 22:22:47 ID:q5snjXFV
愛3人で「やっぱり猫が好き」みたいな番組が
できないかなあ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 01:26:59 ID:ta/wOBoa
>>348
ああ、いいねぇ。

ただ三谷脚本は勘弁。(もうあの人の芸風飽きた)
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 02:52:44 ID:7QmI7wn/
今日から3日間TBSチャンネルで、パパニュースペシャル3本放送するね。
時間は午後11時〜午前1時。

スペシャル1は、本編の雰囲気が一番あるので、面白い。
スペシャル3は、大人になった大塚さんと鏡竜太郎のやりとりが好き。

スペシャル2は、ストーリーがおもしろくないな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 06:10:05 ID:Tq4bVINI
スペシャル1
スペシャル2
スペシャル3
これはこの順番だと思うのですが

「スペシャル 摩天楼はバラ色に」
ってどこに入るのかな?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 17:01:15 ID:qSS2RrxK

おじいちゃんはニュースキャスター
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 23:09:18 ID:ljbhegoD
鈴木さんデブ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 01:08:37 ID:/1+EAd84
このドラマの大塚さんは、マゾ設定なのか?
「もっと怒鳴って〜」とか言ってたぞ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 20:23:15 ID:z7FlHTxE
今日大塚さんが出てる木曜サスペンスあったね
当時25歳くらいかな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 17:39:24 ID:+3009XcL
次スレは
【大塚さんは】パパはニュースキャスター4【マゾだった】
でお願いします。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 17:44:37 ID:hatUDxZv
次スレは
【片面2層】パパはニュースキャスター4【で出せ】
でお願いします。
358345:2005/05/01(日) 22:04:22 ID:xaZr9+vq
>>346-347
でも、個人的には見たい。

それはそうと、
TBSの新社屋が出来てから
もう10年経過してるんですね。。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 01:12:56 ID:KWpoH8+l
>>358
自分の勘だが、だぶん>>358は30歳〜35歳ぐらいじゃないか?

自分もこの時代のドラマは好きなんだが、
たぶん、パパニューでいえば大塚、鈴木、西尾とほぼ同年代
うちの子にかぎっても、高橋義明とかと同年代なんだよな
小学生とか中学生の時のドラマと音楽は、今になっても好きなんだよな

たぶん、今現在小学生や中学生のやつらは、今やっている
音楽やドラマが10年〜20年たっても、あの時のドラマは
よかったな〜〜ってことになると思う
360345@家庭内残業中:2005/05/02(月) 04:07:26 ID:rCTHzURa
>>359
>自分の勘だが、だぶん>>358は30歳〜35歳ぐらいじゃないか?

アタリ。

>たぶん、今現在小学生や中学生のやつらは、今やっている
>音楽やドラマが10年〜20年たっても、あの時のドラマは
>よかったな〜〜ってことになると思う

もちろん、有り得るとは思う。
でも、80年半ばのドラマは今となってはタブーが扱われてる。
だから、今のドラマの10年後とは別評価も有り得ると思う。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 11:54:31 ID:tkDPxUFO
オオタ記者こと松澤一之ってどこかで見た顔&聞いた名前だと
思ったらナンパーマンの人か
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 05:50:06 ID:/AqEy0D6
鈴木さん、6月からのテレ朝ドラマ「ラストプレゼント」
に出るんだね。

「アットホームダット」の時は、一応レギュラーだったけど、
セリフがなかったから、今回は楽しみ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 07:45:48 ID:EEzaX0Hr
昨日の土曜ワイドで西尾さん出てた。
主人公の名前が、鏡善太郎だったのはワラタ。

主人公を正和にしてくれよ〜。(´・ω・`)
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 18:10:30 ID:iXWpQCk8
昨日は暇だったんで、
お昼から田村正和を見てました。
「うちの子に限って」の看護婦さん、
「よねざきみゆき」という名前でした。

「パパはニュースキャスター」とかぶってたんですね。。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 18:17:29 ID:zbInShGI
age
366ゆうさく:2005/05/22(日) 03:50:27 ID:Gj/ZpXSC
パパはニュースキャスター(SP含む全放送分)どなたか譲って頂けませんか?もしくは田村正和さんのファンサイト教えて下さい。こちらニューヨーク恋物語当時放送分(状態良)あります。[email protected]までご連絡ください。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 14:55:38 ID:ss4fO4Ah
>>366
スレ違いになっちゃうけど
MX,winny,shareなどで集めたほうがいいんじゃない?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 00:36:25 ID:bCqJVlkr
>>366
または、スカパーに加入してTBSチャンネルの再放送を待て、
年に何回かは再放送やるし。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 03:54:50 ID:w56Od/nO
昔のスレ読んでたらマンションの場所について
2通りの説があったんだけどどっちが正しいのかな?

・4号上り永福料金所左側という説
・幡ヶ谷2-53辺りで、現在はヤクルトの寮になっているという説

実際に行かれた方の情報求む。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 10:47:45 ID:l3hKgMr9
>>369
いつもここで調べていたけど
http://loca.ash.jp/
パパはニュースキャスターは古すぎて記載されてないな〜
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 07:53:10 ID:EVj2c8rL
たまーに曲名間違ってる奴いるから書いておくが

ONE WAY GENERATIONじゃないからな。
ONEWAY GENERATIONだから。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 02:59:41 ID:REdvzYgV
次の放送予定はいつ頃だろう?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 03:35:32 ID:EPnkEoxE
>>372
人気作品だし、遅くとも年内にはやるだろ。
毎年何度も再放送してるしな。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 15:41:28 ID:pFCQ1YWM
http://gazo05.chbox.jp/teleplay/src/1110034431235.wmv
パパはニュースキャスター OP
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:32:54 ID:stL62cnI
もしリメイクするとしたら
カガミさん役はトヨエツあたりがいいな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 03:06:59 ID:hagr3mjF
鏡竜太郎は田村正和のイメージに合わせてできたキャラだから、
彼しか演じられないよ。

3人の愛たちも今あれだけ個性的かつ演技力のある子役を3人集めるのは無理。

リメイクは「高校教師」でもう十分ですw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 16:25:31 ID:blsO3Uvr
ピュアオーディオ板

鏡竜太郎のオーディオシステム
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1118389807/
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 16:30:08 ID:blsO3Uvr
リメイクは反対だなぁ。
このドラマを今風のドラマにして欲しくないんだ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 19:43:17 ID:QzQwwN67
いつ見てもホノボノしてる。
こんな番組をまた作って欲しい。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 19:49:42 ID:fbZPOSz/
今夜のテレ朝系ドラマ「ラストプレゼント」に鈴木さん出るぞ。
前もって出演が決まってるドラマでめったに見る機会ないから楽しみだ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:10:10 ID:pBNpYT5D
>>380
鈴木さん本人?
本人だたら付き合ってください。
自分は地方暮らしですが。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 09:44:52 ID:AZ7WzaSG
西尾さん金曜日に10chの「雨と夢のあとに」に出てたよ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:21:00 ID:Lemod6jr
>>383
上川隆也との濃厚キスシーンあったなあ。
うちの子SP以外で彼女のキスシーンなんてほとんど記憶がないんだけど。

キスシーンの後の胸のアップ、けっこう胸あるよなあ。体は筋肉質なんだけど。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 22:30:39 ID:ajsvAxbu
DVDがレンタルされてたので懐かしくて借りて観ました。
今観ても面白いなぁ

大塚さんが女優業を続けてたのは知りませんでした。
以前のスペシャルのときも限定的に復活したのかと思ってました。
しかし現在の鈴木さんは・・・・ 激太りした時のマラドーナみたいですね
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 03:39:11 ID:nPDZIdtb
DVDBOXを買おうと思ったんですけど
曲の差し替えとかシーンの削除やビデオ版には無かったCM入りの
画はありますか?
一応、再放送は全て録画してありますが、それでも買いか誰か背中を押して下さい。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 09:31:47 ID:BChiipko
曲の差し替え、オリジナル放送持ってるなら買わないほうが
当時の思い出を大事にできる。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 20:32:24 ID:iHt0RCcv
CSで放送されていたのはオリジナルでしょうか?
それとも差し替え版でしょうか?
既出かもしれませんがよかったら教えて下さい。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 09:02:39 ID:1DcmfLpS
CS放送分は、曲の差し替えがあるかどうかは俺は知らない。
でも"シーンの削除"はあったと、みんな言ってたよ。
389387:2005/06/17(金) 18:52:39 ID:KMICPr5q
>>388
そうですか。ひょっとすると曲の差し替えもあった可能性がありますね。
ありがとうございました。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:25:55 ID:QCGo6LZ1
ケイゾクに西尾さん出てたのか
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:42:29 ID:bj+b3PEq
>>390
最後の恋ってのにも出てた
392フランダースの馬:2005/07/08(金) 21:05:15 ID:Xp9+mENH
馬場はニュースキャスター
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 12:37:52 ID:7ksho2++
そーとーイイね
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 23:22:06 ID:bRFYFMXi
書き込み少ないなぁ
何かネタ振れば少しは増えるんだろうか
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:45:30 ID:sA7nhcC+
いまNHKで「おみやさん」
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:54:47 ID:gKXjs3Fw
なんすか、おみやさんとは?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:07:56 ID:X7S3s9C1
>>395
NHKでやってる金曜時代劇「御宿かわせみ」に今夜ゲスト出演した時の役名
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:10:54 ID:gKXjs3Fw
誰がゲスト出演したのですか?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:11:21 ID:/LRnXP+W
西尾さんだね
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:20:09 ID:X7S3s9C1
>>397
竹細工問屋の跡取り息子とそこで昔働いてた職人の娘(西尾さん)の話
最後は西尾さんが玉の輿でハッピーエンド
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 11:43:25 ID:5Cvqt9el
ヨシダアキオおめ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 04:11:54 ID:GhMrUnp+
なにかあったの?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 09:09:14 ID:ukVC6z12
>402
401があげた人と同一人物か不明だが、
最近、パパニューの担当者が小川範子と結婚してる。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 20:22:12 ID:GhMrUnp+
>>403
あ、ほんとだ。演出の吉田秋生とだね。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 12:56:09 ID:Eaz/5soq
今でもディレクターやってんだよね
現場を忘れてないのは偉い
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 03:53:33 ID:mqK9fCVj
2〜3年前くらいの再放送で初めて見た、なんでいきなりこんな古いのを?って思ったがおもしろかった
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 23:02:03 ID:lugZtAXJ
やっぱり、鈴木さんだな。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 01:26:56 ID:c5x0VhvL
担任の先生が室井滋って事に今頃気が付いた
DVD観ながらなんか聞き覚えある声だとは思っていたけど
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 20:30:39 ID:E+p0/vFg
次の再放送は何時なんだろう?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 05:11:26 ID:syOd1Vcy
age
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:28:24 ID:5gHdM5MM0
>>408
そうなの?
言われて見れば、という感じだが・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 04:11:31 ID:Q1ZL3Jlp
>>409
11月に本編とSP(2回目と最後のSP)2本がTBSチャンネルで再放送

TBSチャンネルHPより

413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:03:35 ID:nUDYPO1z
今日の50周年特番でチョットだけみれたけど、大塚ちかちゃんカワユイねぇ〜
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 09:39:17 ID:sSRl+X1U
再放送でっか
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 12:22:39 ID:gIOMmdOX
最後のスペシャルって、映像がもうTBSに残ってないって噂聞いたんだけど…
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 15:30:44 ID:YaCSQZ7X
>>415

数ヶ月前にやったばっかりだよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 21:11:24 ID:LmmgepU3
ちょっとかんけいないけど、大塚ちゃんが、片山由美Fにでています(した)。
大塚ちゃんは、ちゃんと、生きていました !
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:18:43 ID:P4kqwF4x
417さん出てたのは最近ですか?
大塚さんは昔と変わらず可愛いかった?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 01:21:59 ID:MhXEUqxY
ま、交代要員も入ってたし
今回が最後かな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 05:01:53 ID:zfhS8slT
418さん
放送してたのは、10/15、21:00〜のBSジャパンで、10/19のTV東京系21:00〜
放送予定のようです。

419さん
そうかもしれない・・・。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 11:29:58 ID:OqH91RYV
あのシリーズも最後なのかあ?
今年で33歳だしアシスタントとしてはもうお年が・・・ってことかorz
アシは若い子の方がいいもんなあ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 11:39:20 ID:0QXZdMW3
大塚さん仕事復帰したのかあ。
赤ちゃん男の子か女の子かどっちだったんだろう。

事務所は、ちゃんと大塚さんのドラマ出演情報ちゃんとUPしてほしい。
鈴木さんみたいに、予想外のところでドラマ出てたなんてことになるし。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 01:20:58 ID:kFxRHfOG
大塚愛が出てきた時、このドラマを思い出した人も多いハズ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 03:20:27 ID:S9GIQLNV
見れなかったー
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 04:42:56 ID:/rwdtnBf
最近関東で再放送していた「セカンド チャンス」で
ノンちゃんという子がいっている幼稚園の保母さんが鈴木さんぽかったのだが
どうなんだろ?見た人いる?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 04:58:17 ID:tJz+u9xh
>>425
子役時代よりふっくらしたけど、あれは鈴木さんです。
(今はさらにふっくらしましたけどww)

あのドラマ(1995年)の前年のパパニューの最後のSPでも
鈴木さんは保母さんやってたよね。(風間トオルとデキ婚しちゃうし)

427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 21:08:05 ID:C6J5+KGG
あぁ、やっぱり大塚さんなのか!?今、見てて思ったんだ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 02:09:54 ID:N6KEiIZp
古畑のスペシャルに対抗してこのドラマも新しいスペシャルやってくれないかな
鏡竜太郎定年退職スペシャルを
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 22:14:22 ID:q5nZJOqZ
>>428
テレビ誌のインタビューで田村さんも鏡竜太郎が定年する前にまたやりたいって言ってた。
数ある主演ドラマの中でも思い入れのあるドラマの一つにパパニューを挙げてたし。

ただ3人の愛たちはもう30代だし、前回(1994年)は鈴木さんの結婚・竜太郎と大塚さんのやりとりがメインだった
けど、正直もうネタがないよな。結婚した愛たちが子供連れて竜太郎の家に帰ってくるってのもなあ・・・。

60すぎの田村正和と30すぎの愛たちの掛け合いシーンがこのドラマを知らない
視聴者にどれだけ受け入れられるか疑問だ。




430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 07:22:09 ID:Q29qh/XA
>>426
おお、やはりそうでしたか。
セカンド・チャンスでも鈴木さんは鈴木さんでしたw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 01:45:31 ID:3cuCRDqJ
スペシャルはやらなくていいよ。
そのかわりCSで同窓会SPやって欲しい。
大映がやってるやつみたいな出演者のトーク番組。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 07:57:01 ID:CXVM8d14
>>431
それまさにスペシャルだからw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 08:54:06 ID:QKTnR9iO
けさ、旅番組に西尾さん出てたので見てたら薬指に指輪してた。
以前西尾さんのことよく書いてたともさかりえの日記見たら、最近結婚したらしい。
大塚さんに続いて西尾さんも結婚かあ。じゃあドラマでは一番早く結婚した鈴木さんはどうなんだ?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 20:24:57 ID:CXVM8d14
>>433
俺も見た見たw
親が見てたTVの脇を通りすがるときに見えて思わず『あっ!』って声出しちゃったよ。w
最後のSPからあんまり変わってないね。老けない顔立ちなんだね。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 23:07:11 ID:NTz6NmDe
パパはニュースキャスターSPで大塚さんの彼氏役を演じた
高橋良明17thメモリアルイベント&高橋知秀(弟)ワンマンライブが、
12月4日星陵会館で16:30より行われます。
詳細は高橋知秀オフィシャルファンサイトhttp://tomohide-web.info/へどうぞ
チケットもこちらで販売しております。良明くんのイベントには
スペシャルゲストも考えているようです。(パパニューに出てた子役だといいなぁ)
知秀くんのライブは兄・良明くんへの思いを込めた
ライブにするそうですので楽しみです。是非是非、沢山の人に来て頂きたいです。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 14:48:44 ID:rgZUkmdF
こんなんばっかで、すみません。
片山由美Cでも、大塚ちゃんは、出ていました。それだけです。
(10/30:TV大阪:14:00〜)
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 20:19:27 ID:tMqHi66Z
>>432
ドラマではやらなくていいってこと。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 01:35:00 ID:P8OvERUn
11月っていつ放送予定なの?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 02:06:31 ID:Z6V6iwDg
>>438
パパニュー本編(全12話)
11月26日(土) 11:00〜23:20 全12話一挙放送

お正月スペシャル
11月27日(日) 11:00〜12:40

帰ってきた鏡竜太郎スペシャル
11月27日(日) 13:00〜14:40
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 02:44:38 ID:ZjazJwa3
俺んちの家族構成…パパはニュースキャスター、ママはアイドル、姉貴はパイロットです。携帯からスマソ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 13:36:42 ID:Hw8Uiruz
本田美奈子さん死去 急性骨髄性白血病で、38歳
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH


442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 13:37:08 ID:9+MT1Uxh
けさ、このドラマの主題歌「ONEWAY GENARATION」を歌った本田美奈子さんが亡くなりました。
順調に回復しているとテレビで聞いてたので、最初はネタかと思ったんですが・・・。

「ONEWAY GENARATION」はテンポがいい曲でドラマのイメージにも合っていたと思います。
このドラマが今も支持されるような人気ドラマになったのにも一役買ったんじゃないかなあ。

本田美奈子さんのご冥福をお祈りいたします。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 13:41:14 ID:nU+xbTm9
すっとんできた。
とりあえずニュー速でうpされてた。

361 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/11/06(日) 13:28:10 ID:u7l/0URd0
小学生の頃、パパはニュースキャスターの主題歌Oneway Generationが好きだったよ
今でもたまに聞いてる

追悼に聞こうぜ
http://up.isp.2ch.net/up/b13dc6c90108.zip
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 13:56:46 ID:2riDC5P2
ショックだ・・・。ご冥福をお祈りいたします
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 14:25:18 ID:gPady9KW
今夜、久しぶりにビデオから獲ったDVDでも観ようか・・合掌
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 14:30:34 ID:WRxbfjyn
>>443
今聴いてもいい歌だ…合掌。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 14:43:15 ID:Adk9oMEv
ファンの皆様、報道者各位の方々へ

平成17年11月6日

本田美奈子.(本名:工藤美奈子)が急性骨髄白血病と宣告され、10ヵ月の闘病生
活を送っていましたが、11月6日午前4時38分に永眠いたしましたことをご報告申し
上げます。

平成17年1月12日に入院、3度の化学療法の治療と5月12日の造血管細胞移植
(臍帯血移植)で7月30日に一時退院、7月31日に自宅で誕生日を迎え、とても幸
せな日々でしたが8月24日の定期検診で骨髄移植を行い、8月31日の検査結果に
て染色体に異常が発見され、9月7日に再び入院、検査結果で再発が判明、9月24
日アメリカから到着した新薬の抗がん剤を投与し、結果が良好とのことで10月に2
度の帰宅が出来、食欲も旺盛で本人は大変喜んでおりました。10月21日の骨髄検
査で再び染色体の異常が発見され治療を開始、大変な時を過ごし、明日は治ると
いう希望のもと勇気ある戦いをしていましたが残念なことに本日、急性骨髄白血病
のため永眠いたしました。

本田美奈子.の生前、本当にいろいろなご支援ご協力をいただきましたことを深く
感謝いたします。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 14:44:43 ID:l1Qfp0su
ご冥福をお祈りします
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 16:10:12 ID:pml2DSlx
人込みの真ん中〜 今いる場所さえわからないように〜
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 17:16:45 ID:LKVOvUBw
愛する本田美奈子さんへ黙祷
┏━━┓
┃━┏┃
┃  ┛┃
┗━━┛
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 17:20:31 ID:f+QGF2RV
本田さん
乙カレー
安らかに
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 17:22:48 ID:9S4g3sv/
ワンウェイジェネレーションがこのドラマをより輝かせていたと思う。
453名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 17:54:50 ID:+HYderwU
俺このドラマ放送してたとき幼稚園児
だったんだけど、ワンウェイジェネレーション
大好きでした。
復帰して、この曲テレビで歌って欲しかったなぁ・・・。

本田美奈子さんのご冥福をお祈りいたします。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 18:26:29 ID:IVbVTK7F
素晴らしい夢を本当にありがとう

哀悼
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 18:46:55 ID:aSH8pBMm
美空ひばり
松宮一彦
高橋良明
本田美奈子
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 19:43:45 ID:cXyD8E3q
ああなんかかなりショック
当時買ったONEWAY GENARATION
まだ持ってるよ
もうパパニューみたいなドラマは
未来永劫永遠に出来ないな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 19:58:05 ID:F9bMskBu
このドラマに関わった人は長生きした人がいないなぁ。。。
負のオーラでもあるのかな。。。
このドラマに関わった人は一度お払いに行って欲しいよ
当時は面白いドラマだっただけに残念だ。
主要メンツの田村正和、浅野温子、大塚ちか、鈴木美恵、西尾まりは長生きして欲しい。


458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 20:04:56 ID:IKgshrb3
そんな西尾さんが来週「田舎に泊まろう!」に出演!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 20:08:40 ID:DE0IqWE3
>>456
>もうパパニューみたいなドラマは未来永劫に出来ないな

それだけ、時間がたってしまったんだよ。
完全なようで、まだ不完全さが、残ってた時代。
それが、このドラマの制作された頃・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 20:34:01 ID:ktGvq3LE
本田さんに心より哀悼の意を表します。
実力派の良い歌手だっただけに残念です。

パパニューはTBSらしい暖かい良いドラマでした。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 22:49:01 ID:IeQuwGOV
一話

「おじさん、本田美奈子会ったことある?」

462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:17:32 ID:JZLJbqze
仕事から帰ってyahoo見たら...ショックです。
ご冥福をお祈りします。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:20:43 ID:reamIDLY
本田さん、もっと長生きして欲しかった。
合掌です。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 01:03:55 ID:UD504WcC
人生は一方通行。・゚・(ノД`)・゚・。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 03:18:24 ID:HzLaQ/no
本田美奈子大好きだったので大ショック・・・
心より合掌
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 07:31:22 ID:Md4GTRJM
これから主題歌聴くたびに
ちょっと悲しい気分にもなっちゃうな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 08:54:14 ID:NEYRaLIN
今月TBSチャンネルで放送するけどその際にあたって追悼テロップとかも出すのかもしれないな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 09:07:42 ID:27EHYiPm
スレ違いですが、

本田美奈子さんの出演したドラマを教えてください。m(_ _)m
469小野寺 達:2005/11/07(月) 10:42:12 ID:WSU1bp8t
>>468 中村雅俊主演「陽のあたる場所」です。
他に出ていた人→永作博美、的場浩司、山本耕史、榊原利彦、市毛良枝などです。
本田美奈子さんは、このドラマ確かゲストで出演していませんでしたか?
Oneway Generationは、とてもノリのいい曲で好きでした。
本当に残念で仕方ありません。
故人のご冥福をお祈りします。合掌
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 11:05:38 ID:27EHYiPm
>>469
即レス ありがd。

他にありますでしょうか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 19:36:40 ID:8VQCyJ/b
あの主題歌あってのこのドラマという印象

追悼
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 19:45:52 ID:KCofmxOG
彼女の曲の中でも、この番組の主題歌に採用された曲が一番好きでした
永遠の名曲でとして、今後も残るでしょうね
ご冥福をお祈りします
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 00:12:18 ID:O74MAIna
お葬式の時なんだけど、
声を上げて歌うと騒ぎになるんで
みんなでOneway Generationを
心の中で歌いませんか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 00:32:50 ID:2Dsnx29b
本田美奈子さんが亡くなる前から、このドラマの再放送が決まってたの?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 00:41:22 ID:jhtHIG5p
>>474
先月初めから、再放送のCMがスカパーで流れてたよ。

476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 08:47:53 ID:1j0g36lg
パパニューは第1話に出演してるね
劇中でOneway Generation歌ってる
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 08:49:49 ID:XaJvqdlh
人込みの真ん中〜♪
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 08:56:34 ID:bOBA1Cml
  ∧_∧  〜♪
 ( ・ω・) <今いる場所さえわからない〜ように〜♪
 ノ/ ¶
 ノ ̄ゝ
この曲大好きでした!
慎んで御冥福をお祈り申し上げます…。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 09:17:10 ID:XaJvqdlh
自分の生き方が〜みえない時ってあるよね〜♪
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 10:56:33 ID:1j0g36lg
481小野寺 達:2005/11/08(火) 11:16:07 ID:3eojERVj
話してはみたけど 言葉が一方通行みたいで〜♪
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 15:15:19 ID:U7F8El7b
>>476
2話ではC-C-Bがw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 17:58:56 ID:/FOu7ayD
なんか、同期の堀越組、不幸続きだな。物故者はこれで二人目ですか
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 18:46:07 ID:1eeuVhE1
3人
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 19:19:43 ID:UZLPeyO5
西尾さん葬式でてるじゃん
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 20:32:39 ID:z4u4+3bV
C-C-Bも本田美奈子も筒美作曲でヒット出してこの番組にも出てるんだよね。

TBSドラマ−TBS−ベストテン−スター歌手−筒美の曲
と一本で繋がるこの頃の夢と華のある芸能界
487過去レスノーケアー:2005/11/09(水) 06:02:11 ID:GON2OIhn
TBSが便乗で再放送する悪寒…
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 11:44:58 ID:7LBSxBMY
サヨナラのかわりに 手に入れたものは
小さな自由と
大きな悲しみと
中くらいの思い出だけさ

大きな思い出ありがとう
美奈子さん、サヨナラ ・゚・(つД`)・゚・
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 12:46:26 ID:DQUD2lsY
もう地図など必要ないから…

本当に地図のいらない場所に行ってしまわれたのですね(´;ω;`)ウッ…
美奈子さんのご冥福をお祈りします
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 13:09:02 ID:MrIiV+I2
パッセンジャ-を視たくなった
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 13:39:38 ID:D81RJnoY

本田美奈子が出演していた ドラマ「遠山金志郎美容室」 

再放送きぼーん。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 18:49:32 ID:VyA/MIfp
本田さん・・・うそでしょ。うそって言って。
もう涙が止まらない。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 19:41:28 ID:HCLilbpw
491
見たい!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 20:49:23 ID:xFDbTnq/
ドラマの雰囲気に有った曲だった。・゚・(ノД`)・゚・。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 00:30:11 ID:fV1Drf3f
こんばんは、鏡竜太郎です
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 00:31:09 ID:bMCqXhs2
よねざきみゆきです
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 02:28:21 ID:ukQcQ+t2
時々やるせなくなるときがある
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:45:55 ID:HJiVRyjg
TBSちゃんねるで今月やるね。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:32:19 ID:7Lpwf09m
11月13日 TV東京の「田舎にとまろう!」に
西尾さん出るみたい。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:39:43 ID:wzGV4mBG
>>499
ドラマの西尾さんもいいけど、
こういう番組は素顔の西尾さんが見られるからいいよね。

501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 13:58:05 ID:WteM5We8
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 19:22:38 ID:REHeQZ2K
西尾さん家、クリーニング屋なのか…。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 19:52:37 ID:0usnafsU
洗濯屋 まりちゃん
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 20:57:59 ID:9T4Hj39i
西尾くん!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:29:38 ID:K4d/QbU3
見た?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:12:37 ID:gwGJ8Fxm
俺は鈴木君派だな!
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 19:54:49 ID:CEbgWYkh
小学生の頃夕方の再放送で見てました。
 大塚さんの顔は美人で
 西尾さんの顔はカワイイで
 鈴木さんの顔はブス

って母に教えられた。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 20:23:40 ID:tiU1pkGn
大塚さん、'95年ぐらいにやったスペシャルで見た時超美人になってた。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 20:29:20 ID:/gosXHox
大塚さんうも3人子供がいるんだよね
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 23:23:38 ID:4Ezfvvxd
たしかに大塚が一番かわいかったね!
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 23:51:11 ID:kWObIDTd
うん。大塚さん、一番可愛い。
このドラマあたりで、「うちの子・・・」の子役たちが、消えていったようなきがします。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 01:35:47 ID:bWz29ja3
でもパパはニュースキャスター以外で大塚も鈴木も見たことないなぁ?
西尾は今もたまにみるけどね。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 10:32:11 ID:xQUQYdVw
>>512
大塚さん ・・・・・・ 「高原へいらっしゃい」ウエイトレス役(チョイ役)
鈴木さん ・・・・・・ 激太りのおばさん女優
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 11:57:12 ID:4qMjFl4L
鈴木さん、10年位前はよくドラマとかで見たんだけど。
「味いちもんめ」に仲居役でレギュラーだったなあ。

映画では黒澤作品(八月の狂詩曲・夢)や「男はつらいよ」
(最後の3作品はくるまやの店員役でレギュラー)
とか出演実績(映画のみ)は西尾さん以上なんだけどなあ。

515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 12:55:13 ID:3KZWAzPR
記録の人

記憶の人

伝説の人
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 01:12:26 ID:emdNh1E/
鈴木さんは今30歳位か?
現在激太り?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 01:31:14 ID:5I2ErEIE
>>516
今年で32歳。

子役時代から、少し太めな感じだったが、
ここ何年かでさらに太ったな。

さすがにもう風間トオルの奥さん役はできんなw

518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 13:17:41 ID:czquV02O
西尾さんは舞台女優として売れっ子ですよ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:59:22 ID:g0rmGTFb
♪ぼーくらーは〜ONEWAY GENARATION〜♪

・・・マジかなしいです
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 21:07:14 ID:blp9nJqK



















521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:32:01 ID:tfjtzMDE
おかしなおかしなお手伝いさんで、中村れいこ出てた記憶あり。
今この人かなりおばさんだろうな。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 01:30:45 ID:Y5M3Eu8s
田村は今何才なの?
60位か?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 02:47:05 ID:/3dOK/0M
62才
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 06:28:34 ID:aYGpF3hi
本田美奈子追悼に地上波で再放送やれよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 07:15:29 ID:gXOLoS47
>>521
波子さん…
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 07:57:53 ID:TQESCB9G
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:17:06 ID:Y5M3Eu8s
>>526
あれ誰ですか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:55:09 ID:ytEUFKyV
今CMで正和見た。
すっかりおじいちゃんだな。
おじいちゃんはニュースキャスターまだー?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:31:43 ID:flt4im3N
でも62歳にしては驚異的に若いよ!
髪は染めてるけどジゲでしょ?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 15:47:18 ID:yIcOdZ+A
見てるよー
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 18:33:02 ID:0qn00Aaf
>>530
私も見てる。
南野陽子さんもでてらしたのね。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 20:54:54 ID:+r9N4GkG
今十話。デラ懐カシス.・゚・(ノД`)・゚・.
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 00:36:35 ID:8SWuEbHX
SPだったのかな?豪華ゲストがいっぱい出てた。
美空ひばりも出てた気がする。正和がサイン貰ってたと思う。
ミポリンが出た時はマネージャーに「(鏡竜太郎より)逸見さんの
方が素敵」みたいなセリフ言ってたし、鈴木保奈美もこのドラマで
知ったなぁ。懐かしい〜。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 19:17:33 ID:kpdMdl8i
SP見た。
浜ちゃんも若い。
そしてやはり大塚さん可愛い、でもショートでないほうがいいかも。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 19:22:37 ID:Q4wTXUS8
みゆきと3人が仲いいことが分かって、鏡さんが怒るシーンが好き。
だまされてた鏡さん面白い。
このドラマを見て、ほんとに女はうるさい生き物だと思った。
そんな私も二十歳女。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 20:03:25 ID:7JfLT07n
パパはニュースキャスター 3 のスレタイに3まであったのかと
勘違いしたバカなおで。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:09:59 ID:NofFRtV1
逸見さんがゲストで出てたり本田美奈子が元気に主題歌歌ってたり
もうね、。・゚・(つД`)・゚・。

でもコレの前の「女は男をどう変える」とか、好きだったなぁ・・・二枚目半マサカズさんドラマ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 14:37:43 ID:b4hPBj0w
田村正和の出てるドラマは暗いから見るな、と父に言われ、初回を
見れなかった私。父不在で2回目を見て悲劇ではなく喜劇と確信。
再放送始まっても初回っていつも見逃すんだよね。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 15:24:31 ID:3HNv9dgR
常盤が出てる方のSP見たんだけど、大塚さんのオバチャンみたいな髪型と体型にショック・・・
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 18:32:07 ID:Ipks4/Mv
>>539 
顔小さいよね、大塚さん。髪型は確かに気になった。
自分的にはドラマだったときはあまりメジャーな俳優がいなくていい感じだったのに
常盤とか浜田とか最近の連中が出てきてなんか無性に寂しくなった。。。なんでだろ?

3人の中で西尾さんが一番スキだったオレ。    
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 21:38:13 ID:vLBd0D6Y
鈴木保奈美なんか出てたっけ?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:32:18 ID:PQUajyp9
>>541
SP1に出てた。
当時はまだ主演クラスじゃなくて、2・3番手クラスの女優だった。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 23:29:22 ID:Vi7yo9Lt
スペシャルはレンタル化されているんでしょうか?
昨日の放送ではスペシャル一作目だけ放送されてなかったんで・・・・
教えてください。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 23:36:14 ID:K9apVCCS
SP3で鈴木さんの母の遺影の写真がリニューアルされてるのが笑った。

>>543
残念ながらSPは全てビデオ化されてない。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 23:43:05 ID:Vi7yo9Lt
>>544
お返事ありがとうございます。
そうですか....。しかし過去に三本すべて再放送した事があるようなので
権利上の都合で放送できないわけじゃないっぽいので安心しました。
再放送を待ってみます。 ありがとうございました。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 00:15:47 ID:W/PRC1SG
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 00:35:29 ID:EHtz5+w6
SP見たら鈴木愛がムッチリ色っぽくなってて、大塚愛が子役の頃より醜くなってた。
大塚愛はもっとかわいくなると思ったんだが。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 03:48:34 ID:l+5cf3Yq
>>1
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 10:09:42 ID:zfE4RjQz
愛たちが通っていた新宿にあるロケに使われた小学校はもうないのかな?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 13:56:25 ID:gJQppsPu
何度かチョロッと見たことはあったんだが
今回CSで初めて全部きっちり見たけどかなり面白かった
SPも本当にSPって感じがした 出演者とかも含めて
ドラマ見て満足したのは最近では久しぶりだな 
最近のドラマ見る気がおきないし なんの捻りもない恋愛ドラマはもう勘弁
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 21:09:45 ID:qq70pSPu
西尾さんの上に乗ったかえるが跳んだとき気絶しているはずの西尾さんの腕が動いたのが面白かった。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 21:11:53 ID:Xuv5YQch
まっ大塚さんがいちばん可愛いっていうことでつね
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 00:31:23 ID:NkyJA2h1
本田美奈子追悼スペシャルとかやってくんないかな。
個人的には、その後・・・のSPよりリメークして欲しいってのが本音だけど
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 10:08:18 ID:jkPvIVBH
リメイクなんかしなくていい。
田村正和、浅野温子だからおもしろいの。
それより、地上波で再放送して欲しい。
ローカル局含めてね。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 10:48:01 ID:01hsJNDp
今時のチャラチャラしたジャニーズジュニアとかにこのドラマ演じて欲しくない
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 12:21:22 ID:ThTHv/c5
>>552 オレは西尾さんがスキ!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 13:25:47 ID:xomFUrl/
>>554
同意。
今時のジャニーズやらイケメンを使ったリメイクするより再放送した方がよっぽどマシ。
放送するなら金曜夜9時!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 15:58:57 ID:NkyJA2h1
オリジナルが一番だってのに異存はないけど、
DVDが発売されてるから、地上波での再放送はないでしょ。
鏡は40歳くらいの年齢設定だからジャニとか出来るわけないし
堤真一とかでやってほしい
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 16:34:01 ID:OCaKuCwd
堤真一でもイヤだな!

二枚目の田村正和があういう役を演じたから良かった。

560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 18:22:31 ID:1DUdgu4c
鏡竜太郎は伴さんが田村さんをイメージしてつくったキャラだから、
リメイクしてどんないい俳優さんが演じてもハマらない。

リアルで見てたヤシなら、パパニューは竜太郎、愛たち、みゆき、大多アナ、松本ファミリーといった
配役陣は、あれ以外ありえないと思うはず。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 01:22:47 ID:V8cE4akh
>>556
俺は鈴木派だぁ!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 07:52:14 ID:v/4+BPJO
>>561 あんな可愛い子供にパパ遊ぼうよー、と言われたらドキドキする。
   オレもロリコンか。。。orz
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 09:36:54 ID:tnIeyXve
定年退職スペシャル作って有終の美を飾ってくれ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 13:25:07 ID:/iMqVK45
>>563 冗談じゃないよ〜・・・。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 14:08:00 ID:4KL+WXKv
ゲストは筑紫哲也
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 19:15:29 ID:Fwt2pHgW
キャスター系ゲストはやっぱり森本さん
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 20:07:55 ID:BXbZL1TR
スペシャル1(保奈美の出る)がこの前のTBSchで放送されなくて、
お正月すスペ・帰ってきた竜太郎が放送された。
初めて全話と二つのスペシャルみた私ですが、最終回で愛たちはいなくなったけど、
なんで帰ってきたのですか?
どなたか教えてくれませんか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 20:15:42 ID:cXXE1Vli
鈴木さんはギャグのつもりでキャスティングされたんでしょ?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 20:40:26 ID:fCeUf8f9
>>567
西尾さん→実家の工場が倒産、両親は西尾さんと妹の千恵子を置いて夜逃げ、
       他に行く所もなく2人で竜太郎の所へ
鈴木さん→名古屋の五十嵐さんの所へ養女になるつもりで行ったものの
       やはり完全には親子にはなりきれずに、竜太郎の所へ
大塚さん→母の再婚相手日向さんの所へ行ったが、日向さんが仕事の都合で
       アメリカに引っ越そうとしたが、大塚さんだけはアメリカに行くんなら竜太郎と暮らしたかったので日本に残った。

スペシャル1(最終回から半年後の設定)で愛たちが竜太郎の家に戻ってきた背景はこんな感じ。

スペシャル2で千恵子がいなくなってるが、話の展開上最初からもういないことにしたのか、
両親が恋しくなって、静岡に戻ったのかは不明
   
       
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 21:10:26 ID:fCeUf8f9
>>568
八木Pがギャグでキャステングはしないでしょ。
そんなことしていたら、こんな名作ドラマは生まれなかった。

571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 10:03:11 ID:UbKQajZw
>>569 丁寧に教えてくれてありがとうございます!
   西尾君の実家は工場だったんですね。
   
   ニュースチャンネル内で子供内で流行っている言葉の第一位
   『冗談じゃないよっ』・・・って語源は『パパはニュースキャスター』なのですか?
   それとも何かの漫画から取ったの?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 10:28:43 ID:6JqZV0oD
竜太郎が怒る時の口癖ではあるけど、流行していたのは
『オレたちひょうきん族』で生まれた鬼瓦権造(ビートたけし)というキャラの口癖
「冗談じゃあないよっ」と言いながら片手を前に差し出して、顔を左右に動かすのがポイント

キャスターの竜太郎は知らないのに、酔っ払うとやたら物まねするのが笑える
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 10:49:39 ID:MYGrM/Xg
渡鬼の愛ちゃんが出てたのはなんだっけ?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 12:55:08 ID:9D3dkA/3
>>573
「パパは年中苦労する」
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 18:25:15 ID:jFfIZg4S
>>572
めちゃイケの「やべっち寿司」のコーナーでナイナイ岡村が
その鬼瓦権造の扮装してますね。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 19:27:20 ID:oxjwnrBG
>>572 
そうなんだ。。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 20:27:43 ID:oxjwnrBG
最終回の『おわり・・・なんちゃって』とか視聴者に話しかけたり、ファンレターを
紹介したり、こういう遊び心がなくなった今のドラマは寂しいね。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 22:26:37 ID:vYrFr2YX
ってことは、ジュビロの中山が「ゴン」と呼ばれている理由も
あまり知られていないって事か……?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 22:48:18 ID:jFfIZg4S
>>578
いつの間にか定着してから、由来なんてあまり気にしてなかった。
大学時代にゴールに向かう必死の形相が似てたから、先輩が名づけたらしい。
ちなみにその先輩は現・清水エスパルス監督の長谷川健太
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 20:11:31 ID:nT7NDj2T
結局、鈴木さんは聖心女学にいったのかな?
   西尾さんは堀越学園にいったのかな?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 01:39:08 ID:OnvVBaPm
 「悪夢だ!」
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 13:16:08 ID:9wbaULG9
人ごみの真ん中〜♪
     今いる場所さえ分からないように〜♪
            自分の生き方が見えないときってあるよね
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 14:14:03 ID:nIrVlcx9
話してはみたけど〜
言葉が一方通行みたいで〜僕の夢なんて〜
大人はわかってくれない〜♪
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 19:47:23 ID:RBkHPRSi
鈴木保奈美が出てるスペシャルは再放送予定ないのかな??
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 20:05:40 ID:1UO1B6iN
>>584
パパニューは本編もSPも毎年何度も再放送してるから、
来年またやってくれるんじゃない?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 09:53:10 ID:9jWtImNx
鏡竜太郎の誕生日が変わってる。
8月→1月
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 16:55:28 ID:KTgXtEAP
大塚さんが大好きだった〜今何してんだろ?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 17:16:14 ID:eMqd4BNS
>>587
女優
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 21:09:34 ID:SYXsd/pl
西尾さんは「うちの子にかぎって2」の最終回スペシャルでは主役でしたね。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 21:27:12 ID:6Ghie6ek
八木プロデューサーは西尾さんの演技力には一目置いてたからねえ。
自分が出会った子役の中では一番の子役だったって言ってるし。


591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 22:46:46 ID:OFOrz6cs
>>589
渡辺典子にような顔にはならなかったけどね…。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 22:21:11 ID:q25CLPar
キッカケは熊本の大洋デパート火災だったんだね
104人死亡って大惨事
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 14:20:42 ID:In33hHt2
今たまたま殺人事件再放送見たら(最近のかな!?)浅野温子と鈴木さんが出てた。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 13:37:19 ID:ZVmw1Ar0
子役はあまり伸びないんだよね〜安達祐美とか・・・
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 12:38:08 ID:KlzWImVD
思えばこのドラマのころが一番面白かったな

所さんも面白すぎwwwwwwwwwwww

ネタが多かったのもうれしい限りだったよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 14:45:18 ID:OxRuUp3h
パパ〜おやすみのキスしよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 01:51:03 ID:tLYoJLnx
久しぶりに2chのパパニューのスレに来た者(1970年生)です。

西尾さんが、先週か先々週の月曜日昼にNHKハイビジョンで
やっていたドラマ、「夢見る葡萄〜本を読む女〜」再放送に
出てましたね。主人公、菊川怜の友達役で。このドラマは、
2003年にNHK地上波かBSでやっていたやつです。

パパ年の方が好きだったもんで、CSで再放送あっても
見なかったんですが、久しぶりに11月末の再放送見て、
めちゃくちゃはまりました。SPの最初のやつがなかったのが
残念です。なんであれだけなかったんじゃろ。もちろん、
11月末の放送は、全部HDDに録画→DVDに焼きました。

浅野温子は、最近NHKのドラマで見ましたが、すごいことに
なってましたね。声がガラガラで、めちゃくちゃ老けてましたね。
あのときから浅野温子は全然見てなかったもんで、ちょっと
ショックでした。

最近田村のモノマネする人は、だいたい古畑になりますが、
半年ぐらい前に劇団ひとりがリチャードホールで田村のモノマネを
やっていたんですが、「おまえ達は、私の娘じゃない!」と
パパニューのモノマネをやっていたのがうれしかったです。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 20:40:09 ID:6kXGPGxB
本放送のときは好きだったけど歳とって今みたらパパ年のほうが好きだな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 07:28:12 ID:6lZVXhDs
リアルタイムでやってる時
美奈子ちゃんのワンウェイを録音してて
母ちゃんに「今録音してるからしゃべんなよ!」
ってダウンタウンのネタみたいにブチ切れてたなぁ

あの頃が懐かしい…。

600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 08:56:49 ID:u6jpCKKb
>>599
ダウンタウンの話は、パパニュー放送時の数年前のはず。
パパニュー放送時は、普通にラインで音取れただろw
ずいぶん貧乏だったのね。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 00:33:45 ID:mX2HWwum
貧乏とかじゃなくて小学生の頃とかは詳しくないから私もそんな
カンジで録音してたよ。ビデオ録画しといて、音楽だけカセットで。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 15:22:10 ID:CLcit/Kl
西尾さん、大塚さんの母校
亜細亜大学 箱根駅伝優勝おめ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 16:55:01 ID:UfI8et0T
古畑最終話の犯人の役名がカガミ

604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 15:28:01 ID:fwvwxzk/
昨年西尾さんの結婚パーティーに参加した者です。
八木Pが挨拶していたのですが、「古畑はもうやらないけど、パパはニュースキャスター
はもう一度やりたいと、田村さんが言っているのですが・・・」と話していました。
実現したらいいのに・・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 15:44:34 ID:PvOT6Y5d
そう言いながら古畑をやった田村
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 23:34:15 ID:bVs8MRq2
10年くらい前、西尾さんが深夜ドラマ「東京SEX」で主演した時
はちょっとショックだったな。子役のイメージ強かったから。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 01:42:13 ID:RJACrVb2
お前ら何歳だ?
俺は、ホリエモン、高橋直子、貴乃花、キムタク、中居
などと同じ33歳だ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 14:19:56 ID:itmGhEwk
>>607
大塚さんと同学年か・・・

俺は31歳、西尾さんと同学年だが。
609607:2006/01/09(月) 14:47:58 ID:RJACrVb2
>>608
やはり、田村正和シリーズの
うちの子、パパニュー、パパは年中苦労する、
見てた世代って、出演者と同じぐらいのやつが多いよな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 17:12:48 ID:GpX4ibt4
わしは1970年。ナイナイ岡村、花田勝、工藤静香、八嶋智人と同学年。
ちょっとだけ子役達より年上かな。

関係ないけど、西尾さんと大塚さんって年は違うけど、同じ誕生日なんじゃな。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 22:46:42 ID:eGGc60hF
私が29歳。香取慎吾、観月ありさ、小雪とかとタメ。
リアルタイムで見てたとしたら若くても今25歳以上かな。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 23:46:35 ID:031/LJhw
うん、俺1980年生まれ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 20:48:12 ID:RTtCaH2W
SP3のエンドロールに浅野温子の名前が出てこないのは何故ですか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 00:00:34 ID:GcA7Msfp
>>607
お!同い年!
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 13:38:18 ID:vj57DqCp
>>613
急に出演ケテーイして差し替えられなかったんじゃなかったかな
すっごいうる覚え・・・スマソ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:30:46 ID:vrjiEA6Y
ポッチャリの子役、アットホームダッドに出てなかった?何年前からか、よく色々なドラマの主婦役で、よくみるよね。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:48:11 ID:dpBQSeBo
>>616
鈴木さん、そのドラマ出てた。セリフはほとんどなかったけど・・・

あと映画「釣りバカ日誌」シリーズにOL役でレギュラーで出てるし。
「学校2」「男はつらいよ」「釣りバカ日誌」と山田洋次監督作品にはよく出てるな。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 01:00:27 ID:dpBQSeBo
鈴木さん、高校入試の面接で田村正和のモノマネしてたのかw
http://www.abini.ed.jp/ob_suzuki.html
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:18:53 ID:wtuathlu
こんなふとってるのか
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 04:04:20 ID:xMhNynfn
>>611
今年22になるけどリアルタイムで見てました
ほとんど覚えてないけど…こういうのは別?
621611:2006/01/21(土) 10:59:48 ID:yHl8SUam
>>620
う〜ん、それは私がキャンディキャンディを見てた記憶はあるけど
内容全く知らないのと同じかな。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 18:23:14 ID:kHjnKsC0
パパニューのスペシャル3で正和のインタビュー記事を読んだ記憶があります。
娘三人を、子供の頃と全然演技が変わってない。まだまだ女優になってないとか言ってましたね。
それから、もうこのドラマはやらない。これが最後という条件で出演する、みたいな感じだったので、
スペシャル4はないでしょう。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 18:31:41 ID:XN0gPv9R
>>622
田村正和の方が変わってないのが ウケルね
すごい俳優だ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 18:40:15 ID:7NS318Z7
松本さんの奥さんを以前、成城ゴルフの駐車場で見かけ、西尾さんを成城OXで見かけました。松本さんの旦那さんも成城。、鏡さんも言わずと知れた成城住人。パパは…のファンは成城へどうぞ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 19:40:08 ID:zQRwEtOb
>>622
それって正和は嫌味で言ってるの?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:41:12 ID:/+m2xMIf
嫌味なわけ無い
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:50:09 ID:rU8jduao
>子供の頃と全然演技が変わってない。
>まだまだ女優になってないとか言ってましたね。

ココだけ見ると嫌味っぽいから文章って怖いねw
懐かしい微笑ましい顔を想像しながら言ってんだろうケド
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 13:03:29 ID:Yiow2x88
>>615
エンドロールぐらい差し替えられんだろ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 12:01:31 ID:PzW2F8wY
アナ役の一人が自殺かなんかで死んだんだっけ
所さんも当時とは比べ物にならない大物になっちゃったし
なにより浅野温子の劣化が。。。
4が見たいけどキャストを大幅に変更しないと無理だろうなぁ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 20:16:42 ID:VCxIYOyu
DVD買うのとCSのTBSチャンネルの再放送を録画するのじゃどっちがお勧めですかね。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 16:32:11 ID:lZ9OnPni
>>629
松宮のこと?
それだったら今やってる「アイドル王」で晩年を確認できる

>>630
こないだ放送したばかりなんで当分ないよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 18:39:37 ID:jjJnx6Gj
今見てるんだがこの糞娘三人がムカついて仕方ない。
633西尾愛:2006/02/12(日) 19:20:13 ID:sdL805rs
>>632
そーいうアンタこそムカつくんですけど!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:29:15 ID:AzWJ05wD
俺も子供の頃はむかついて見てなかったけど、
大人になってから見直したら面白かった。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 10:29:35 ID:PsrTxoK2
まだ子役の頃の西尾さんがいただきますにゲスト出演した時に、
小堺数樹から「田村さんてどんな人ですか?」と聞かれて「あ、石けんの匂いがしました」って応えてたっけ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 18:43:45 ID:pb4SFOcv
今活躍してるのは西尾さんぐらいだよね。80年代のTBSはうちの子の子役をよく利用してたなぁ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 05:02:36 ID:Wzjo8MM+
鏡竜太郎の部屋って高そうなデザイン系だけど、どのくらいするんだろ?
隣の松本さん家とだいぶグレードちがうけど。。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 16:13:41 ID:vgMqhV/i
夏の日9が田村さんの模様
パパニューの続編は無理としてもパパニューみたいなさわやかなのが見たい
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 06:53:52 ID:D/lC3QH4
>>635
竜太郎は
子役にまで手を出したのかw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 10:06:56 ID:4cQOePGX
>>635
わろた
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:24:46 ID:5I51czGt
最近の田中麗奈を見てると、スペシャル3の頃の大塚さん思い出すな〜
642テレビナビで:2006/03/03(金) 13:33:03 ID:mHffaYu7
田村が語っていたが、「定年になる前にもう一度やりたいですね。TBSをクビになる前に。」とあった。いつか続編あるかも。夏の日9は田村さんの模様ですか。笑えるドラマだといいな。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 19:36:12 ID:XKs0GIdd
>>642

また、カミさんの悪口系の大手のサラリーマン役とか、自分の
子どもと最初仲悪いのが、だんだん良くなる感動系とか、そんな
ドラマだろう。パパニュー、パパ年みたいな三枚目は期待できんな。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 20:37:52 ID:YjOVIYC4
>>642
還暦過ぎた鏡竜太郎、西尾さんは最近入籍、大塚さんは去年ママになった、鈴木さんはバツイチ
続編を見たいとは思わんな。

645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 03:09:25 ID:pIRD3doD
えっ?鈴木さんってバツイチなの…?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:19:11 ID:OxnYmf0R
ドラマの中ででしょ。
スペシャルはもう一度やって欲しい
SP3の終わり方だと新たなネタが無さそうだけど
天才伴なら何とかしてくれるだろう
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:51:48 ID:F4nSUAFF
>>644
大塚さん結婚したの??知らなかった
西尾さん鈴木さんはチラッとTVで見たけど
大塚さんが一番露出ないからかな?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:07:20 ID:fhDt5ZB7
>>647
今はあるか知らんが、大塚さんのファンページで
友人の書き込みとかで3年位前に結婚して、
去年の初めにママになったらしい。

西尾さんは友人のともさかりえのHPの日記で結婚したことを知った。
それを知ってまもなく出た旅番組で左手薬指には指輪が光っていた・・・

鈴木さんは正直分からん。一時期何年か女優業休業してたから
それがバツイチなんて話になったんじゃないかなあ。

649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:15:35 ID:xnwTr1DC
>>648
ありがと 
鈴木さんは特に話の出どころわからないんだね
このドラマ異常に好きだったから その後もかなり気になってる
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 02:43:32 ID:blcl4Apq
時が経つほどドラマのテーマ設定は難しくなるんだろうけど、
個人的には「孫を押しつけられる鏡竜太郎」てな設定で
スペシャルをやって欲しいですね。

↓独り言
田村正和氏のバラエティー系ドラマですが、最近では広末
涼子が出ていた「おやじぃ」が「パパはニュースキャスター」
の流れを汲むのかな?

651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 03:04:53 ID:NJwJMlE6
田村さんのバラエティ系ドラマの原点は、
「うちの子にかぎって」・「パパはニュースキャスター」だからね。
それ以前も二枚目俳優として活躍はしていたが、
これらのドラマで役者として新境地を開いたからこそ今の田村正和がある。

田村正和系ホームドラマの系譜

「パパはニュースキャスター」(1987)→「パパとなっちゃん」(1991)
→「カミさんの悪口」(1993・95)→「おやじぃ」(2000)
→「おとうさん」(2002)→「夫婦」(2005)


652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 09:15:30 ID:WW+Rc/wT
「パパは年中苦労する」が抜けているぞ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 09:25:29 ID:fB2An+B2
スペシャルでは
大塚さんだけはパパの本当の子どもじゃないっぽい展開だった気がしたけど
どうだったっけ?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 15:24:19 ID:mmxNxk74
大塚さんってうちの子のオーディションは受けなかったのかなぁ。
あれだけの美貌があれば、何かしらメインの役はもらえたと思うんだけど
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:17:46 ID:VuvciH4y
大塚、西尾、鈴木さんもそれぞれあるんですね。石堂くんはどうしているのでしょうか?そして、所さんがドラマには今でこそ出演してないが、何かあったのかな?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:48:38 ID:NJwJMlE6
石堂は八木Pはパパニュー以降も自分のドラマでよく使ってたよな。

「ママはアイドル」(1987)では大原(うちの子の居作)の友人役
「オヨビでない奴」(1987)では高橋良明の友人役
「卒業」(1990)では河合美智子の弟役
「東京エレベーターガール」(1992)では奥山佳恵の実家のバイト役

最後に見たのはパパニューの最後のSP(1994)だったが。

ファンサイトの情報だと20代前半で結婚して、今は普通のサラリーマンやってる
って話だけど。

所さんは八木Pドラマの常連だったな。
「予備校ブギ」「ママハハブギ」「はいすくーる落書」とかw

恋愛ドラマ・野島ドラマ全盛になったから、ドラマで使える役がなくなったってことかな。
シリアスものだけど「私は貝になりたい」の所さんはよかった。


657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 07:59:45 ID:3P/ktw+5
656 ありがとう。そっかぁ〜。皆それぞれ頑張れ!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 11:15:45 ID:y507HHJg
石堂クンをスペシャル3で久しぶりに見たときは変貌ぶりにビックリしたなぁ…。
確か浪人中の設定だったけど、ホントの浪人生のような雰囲気がムンムン漂ってたっけ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 21:50:25 ID:RDsNU7RQ
西尾派の人いないかな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 09:43:52 ID:xXkV1baT
子供のころの西尾さんは好きだった。

でも大人の西尾さんは・・・

このドラマの放送されているころの日本はきっと楽しかったろうに・・・

いつからこんな汚れちゃったんだろ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 18:28:16 ID:MUIUf5O/
今夜から始まる新ドラマ、みたいな感じで正和が当時のワイドショーにゲスト出演してたっけ。
「この子達はねぇうちの子でも一緒で、この子だけは今回から参加で」って、今思うと随分流暢にしゃべってた。
愛が3人ともおとなしくしてたのが妙に印象的だったなぁ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 00:16:08 ID:53egfZNH
西尾さんは このドラマより
うちの子の諏訪さんのが印象強い
特にSP2はよかったな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 09:23:43 ID:ehTGZDne
大塚さんの旦那さんと友達で今でも食事したりしますが、とっても夫婦仲よくて素敵ですよ!お子さんも可愛いしうらやましいです。ちなみに旦那さんはかっこいいです!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 11:06:55 ID:3020cD1O
結婚してたのか・・・orz
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 12:14:33 ID:Lube09IT
大塚さんにはほのかな恋心も抱いたっけ…。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 13:18:51 ID:1jJHgfLY
大塚に萌えてたな〜。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 20:51:13 ID:ntfiMeS/
大塚さんって痩せてない?
自分は痩せてるんであまり興味沸かなかった。
むしろ他の2人
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 05:14:14 ID:qXZCmEvL
41
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 20:36:41 ID:dibsn6Dw
今パパニューみてるんだが、鏡竜太郎の誕生日が1月21日とかって言ってる
んだけど、確か初期の頃は8月って言ってたよな・・・

でも温泉行くシーンで冬だった。。。

7月ドラマの詳細ソースってあるんでしょうか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 12:34:17 ID:2TWu7S6X
ま、確かにあそこはおかしいけど、でもあの温泉の回はパパニュー史上、1、2を争うくらいよくできてると思う。
笑えるし、最後はホロッと泣けるし、やっぱあの当時は秀逸なドラマがたくさんあったね
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 13:56:48 ID:pYgqqpgR
「持久力も何にもないじゃない!」

「テクニックがあるよ」

これがいちばん笑けた。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 18:32:20 ID:GcXfxGGw
しまった。。。
契約していなかった。

>親切な方
放送するときは教えて下さいね。。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 20:03:29 ID:DJA5JtJL
近くにある中古のビデオ屋でパパニューのビデオが売ってた。古い
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 23:42:57 ID:XEk8lOAB
>>653
本編でも実子かどうかは不明
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 18:33:44 ID:pbFMnqw/
その後、研ナオコが出てくるスペシャルではカンペキに
1月21日生まれになってた。

そういえば、鈴木さんって「ラブジェネレーション」で理子の
姉ちゃん役してたよね。あれから見ない。

田村×浅野のラブラブッぷりがまた見たいよ。
まぁあんなにはじけてたらいやだけど(今の年で)

田村正和に「田村正和とかありえない。」とか「かわいい」
とかセリフの中だとしてもいえる彼女すごい。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 19:10:51 ID:pbFMnqw/
ちなみに鏡竜太郎の住んでいるマンションは現在もあるのですか?
行ってみたいです。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 20:19:18 ID:YSHPketk
茶色いマンションだよね? だったら下高井戸にあるよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 20:31:02 ID:pbFMnqw/
>>677
そうです!行きたいです。
ちなみに関西人なので全然わからないのですが
あのマンション「代々木・・・」って書いてましたよね
下高井戸とか近いんですか??
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 21:22:16 ID:YSHPketk
>>678
当時、下高井戸に住んでたが、貧乏だったから
代々木まで歩いて学校行ってたよ。歩ける距離
電車で10分くらいかな

ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.39.52.244&el=139.38.41.462&la=1&fi=1&skey=%b2%bc%b9%e2%b0%e6%b8%cd&sc=5
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 22:22:19 ID:pbFMnqw/
>>679

ありがとうございます。
ここにあるんですか。来月東京行くから行ってみます。
こここらへんの物件探してみます。
代々木にあるわけじゃないんですね。あのマンション。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 22:26:56 ID:Q9uvOzAE
さっき大塚さんが「世にも」に出てたね。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 22:27:45 ID:Bw/Arczd
リモコンでしょ?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:21:09 ID:QkOAspah
うpしてください
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:23:05 ID:HGVxcIJg
エンドロール見てとんできました
しかし本編は見ていないorz
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:28:31 ID:pbFMnqw/
物件みつからない_| ̄|○
そのうえ大塚さんみのがした
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:44:22 ID:MhGJzHXv
「世にも」で大塚さん見た
今でも変わらず超かわいい〜
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:59:58 ID:gVfTghzA
歳はとりたくねえもんだ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 03:56:11 ID:uLnah/JY
そういうな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 16:29:57 ID:cSXNNFU/
面影残って種
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 18:05:17 ID:YQFPrdew
大塚さん出てたのか・・・。
西尾さんと違って、事前に出る番組わからないから
見られた奴はラッキーって感じですな。

691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 09:04:59 ID:31dyI8jO
うわ〜〜〜見たかった
何の役だったの?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:29:58 ID:m9iyMWmO
口説く時のセリフまわし、一回目は滑舌良いのに
回を追うごとにぐでんぐでんになってるの笑える。
温泉のシーンの野球拳あれは笑った。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 08:59:52 ID:BmZ0u4J4
9話「湯けむり情話」はラストでホロリとくるね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 12:51:24 ID:/5ETTqBh
あのラストシーンで感動したのか、鈴木さんがマジ涙を流している。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 21:57:18 ID:BK1MJNv6
>693
ホロリとくるがあのセーターにあのメガネではずさぬまま
パスタゆでようとするのにまた笑いが・・・w
正和さんホント天才だよ。あの格好。芸人よりすげーよ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 10:57:34 ID:bbeI/5p4
↓牛乳禁止
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:04:08 ID:RgfgAdN8
噂板よりこっちのほうが融通きいておもしろいな。
あっちちょっと笑い方向に走ったら怒られるっぽ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 15:16:37 ID:ne6Sttox
おやじぃとか見ても本当に演技が上手いと思う
このやっぱすごい
699鏡竜太郎:2006/04/12(水) 19:05:45 ID:+tDAGq5y
「今晩は、鏡竜太郎です。今日のニュースはありません。」 米崎「鏡さんのお宅がニュースですね。」
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 22:56:54 ID:IJpDpN6F
パパニュー700
701鏡竜太郎:2006/04/13(木) 16:51:13 ID:bwB2A3qH
今晩は、鏡竜太郎です。ニュースです。6月7日に過去のSPが3作品DVDとして発売されます。新星堂で知りました。特典などは不明です。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 17:35:56 ID:xCI9qZxC
えええええええまじっすかあああああ
楽しみいいいいいいいい
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 12:45:14 ID:EqeoI+uH
スレ違いですいませんが、どなたか
「パパは年中苦労する」のOP曲を
教えてくれませんか?
チェッカーズだったと思うんですが…
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 15:58:59 ID:Fe3MSmXQ
>>703
THE ALFEEの「WEEKEND SHUFFLE-華やかな週末-」

705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:11:46 ID:EqeoI+uH
>>704
d!!
なぜかずっとチェッカーズだと思ってた。
すげースッキリしました!
本当にありがdd!!!
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:09:08 ID:lSSRsVxm
>701
amazon.co.jpでもSP3本、正式に予約始まりましたね。
個人的にこの作品はレギュラーだけでなく、
SP含めて本当の完結だと思ってたので、うれしいです。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:01:17 ID:VLqZkrVX
あとは鏡竜太郎定年スペシャルやってくれれば完璧だな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 12:19:01 ID:bgczG9+e
高橋クンも見れるのか…。大塚さんの彼氏だっけ?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 20:34:03 ID:b6BdwdwE
高橋くんはバイクの事故で他界したそう。ご冥福を祈ります。大塚さんの彼氏役で少し出演していたね。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 21:17:19 ID:i1zhnMaj
高橋慶彦のいとこも出てたんですか
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 03:12:17 ID:F+tnyaPa
所家の人々(奥さんまだ現役スッチーかな?w)とか浅野温子のペースに飲まれてる正和タソ見たい!
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 08:29:56 ID:yRV7xsnO
8話の浴衣姿の田村さんが素敵です。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 15:05:33 ID:F3S6myL0
>>711
ホントに見たいぃ〜
ゆうさくは、大人になっただろうな!さやかちゃんは、たぶん今年 成人式を迎えたはず…
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 16:31:06 ID:yRV7xsnO
>>712
9話だった
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 18:40:32 ID:bLKPyyHp
田村氏の美貌の残ってるいまのうちに
最終スペシャルをやって欲しい
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 20:30:40 ID:1cdOo+UO
でも7月ドラマはまたガンコおやじなのか??
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 12:48:52 ID:GE15Fpg2
http://www.benice.co.jp/talent/chika_1.html

大塚さん公式。キシュツ?
6月またドラマだー。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 18:06:02 ID:i6NH3ksG
>>717
大塚さんが出てた映画「下妻物語」も5月にTBSでやるじゃん。
チョイ役だからあまり出番無いけど・・・
719717:2006/04/25(火) 22:53:41 ID:GE15Fpg2
7月ドラマパパニューではないかと1lの希望もってるんだけど
そんで情報落ちてないかと思ってたら大塚さんのサイトに
たどりついた。浅野温子のサイトもなんも書いてなかったし、
やっぱ全然違うドラマなんだろな〜。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:07:36 ID:i6NH3ksG
>>719
田村さんもまたやりたいって言ってるから見たいとは思うけど、
前回で一区切りつけたし、定年の竜太郎と30代になった愛たちで
どういう話にするのかというと思いつかないな。


721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 00:27:55 ID:xdH+iqFE
そういえば最終回またちびっこ三人訪ねてきて
「悪夢だ」でおわったけど
あの子たちスペシャルとかでてないね
どうなったか気になるw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 03:56:29 ID:1DuTcu1G
まあそのへんはなかったことになってるんでしょ。
続編というのは前作を1度リセットして都合のよいところだけ
引き継いで作るからね。
水戸黄門で助さんが結婚したのにいつのまにか独り者に
戻ってたりするのと同じw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 09:28:02 ID:mxcFter7
>>721
夢オチ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 03:45:25 ID:/Uah7TyU
西尾の妹の千恵子はどうした?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 10:25:38 ID:+sSxLKzd
>>724
SP1には出てたけど、SP2には最初から出てこなかった。
まだ小さいから両親の元に帰ったと勝手に推測してるけど。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 17:01:18 ID:9tFAKezX
久しぶりにこのスレ見たのだが
世にも〜に大塚さん出てたのか…
見てたのに気づかなかった
録画してたがもう消したから確認できないоrz
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 17:38:02 ID:IAMh5OEG
>>726
まだ子供も小さいし、育児に専念しててもおかしくないんだが、
育児と両立できる範囲で女優業もやってる感じだな。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 21:42:17 ID:IAMh5OEG
>>726
来週5月11日のテレ朝系ドラマ「7人の女弁護士」に大塚さん出るので今度は見逃すなよ・・・
http://www.benice.co.jp/talent/chika_2.html
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 22:07:14 ID:AA9XnOCO
>728
サイト見に行きましたが大塚さんも34歳か。。

まあ現役で見てた人も20代後半以降だから
本放送から時が経たもんです。。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:39:14 ID:hnrXIrV7
ジャニーズの人たちがいっぱい出てたネット世界が題材の
「誰かが誰かに恋してる」って伴一彦脚本の昔のドラマ、
その中のチャットで話す場所の名前が「シャコンヌ」だったw
パパニューのいつものクラブも「シャコンヌ」でしたねw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 05:28:30 ID:Dw95pGfd
シャコンヌのしのぶちゃん。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 21:53:41 ID:u4NV4ADl
今、「7人の女弁護士」見てたらエステの店員役で大塚さん出てたよ。
全然老けてなかったから驚いた。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:02:02 ID:p50ZuXTl
357 名前: 名無しステーション Mail: 投稿日: 2006/05/11(木) 21:28:00 ID: 0bEHNQjG
大塚 ちかさんはまだ出てないよね
465 名前: 名無しステーション Mail: 投稿日: 2006/05/11(木) 21:33:00 ID: 0bEHNQjG
パパはニュースキャスターの大塚さんはまだ出てきてないよな?
590 名前: 名無しステーション Mail: 投稿日: 2006/05/11(木) 21:42:00 ID: 0bEHNQjG
大塚さんだ〜いやあナツカシス
779 名前: 名無しステーション Mail: 投稿日: 2006/05/11(木) 21:48:00 ID: 0bEHNQjG
大塚さんはおかあさんになったんだろ 変わらないねえ


こいつ宣伝必死だなww これ以外のレスしてないし
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:09:52 ID:F3CqHdbS
>>732
あ〜あ、また見られなかったよ・・・
大塚さんも事務所のHPで出演番組チェックできるからいいけど、
鈴木さんは事務所のHPないから全く情報がわからん。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 23:20:50 ID:u4NV4ADl
>>734
たぶん来週も今日みたいに昼2時ごろ再放送するんじゃないかな。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 23:46:21 ID:F3CqHdbS
>>735
関東は再放送までしてくれるんだあ。
名古屋はその時間帯「はぐれ刑事」だから・・・

737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 23:27:56 ID:PEazYtUf
上戸彩と日9ってうわさホントかな・・・正直イヤなんだけど
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:59:13 ID:g8nnVDth
>>737
私もイヤだ。
でも日9らしいといえばらしいし、
もうこの枠(このスタッフ)でおとうさん役以外は見れない気がしてきた。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:46:36 ID:ZPbYd9l1
伊藤蘭、内田有紀、玉山鉄二との共演って線が濃厚みたい。
これもかなりやなんだけど。
遊川さんはもっと力いれてくれないのかね。
日9じゃなくてもいいのにね。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:49:54 ID:ZPbYd9l1
単発でパパニュースペシャルとかでよかったんだけど。。。
一度きりなら30歳の娘でもなんとかなったでしょう。
「おじいちゃんはニュースキャスター」結構見たいよw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:02:46 ID:g8nnVDth
>>739
ああ…なんか夫婦。みたいな家族構成…
本当それならパパニュー単発スペシャルの方がよっぽど良いのに…。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:54:22 ID:ZPbYd9l1
救いは正和さんが「主夫」という役柄という話なんですが・・・
ホントかどうか関係者でもないのでわかりません。
ガセだったらすいません。予想スレに書いてたから(奈々情報)
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:07:49 ID:4O8zT/2s
また落ちてた

TBSの日9は田村正和、内田有紀、田中好子、小林聡美です。

これがホントなら内田はいらんが小林聡美はかなり期待大。
だって三谷つながり!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:37:41 ID:i0e2jjlP
田中なら裕子とかのが面白そうなんだが
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:42:27 ID:3BjB35vI
>>744
こういうホームコメディーは出ないだろ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 03:37:54 ID:UHKkuE/Y
タンスにゴンのCMに出るくらいなんだから
ホームコメディに出てもおかしくない罠
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:40:20 ID:pNers0V5
好子のほうがいい
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:02:19 ID:YQivON6U
いや、田中なら美佐子のほうがいい。
で、子供が磯崎亜紀子、石堂穣、大原和彦…

当然、所ジョージも共演してほしい。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:49:42 ID:TU0SCJmi
>>742
「男の家庭科」であったなw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:29:45 ID:94uHLfvW
「パパは年中苦労する」でも悪戦苦闘しながらしてたよ。
あっちの方が小さい子供相手だからかなり「主夫」って感じだね。
幼稚園送り迎えとかさ。。。遠足も行ってたっけw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:53:50 ID:Ucy1BpkY
>>743
小林聡美は「子供が見てるでしょ」で田村さんと一緒だったけど
20年ぶりの共演?
あのドラマ結構好きだったけど再放送しないね。

752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 09:52:27 ID:anbh9th6
正和さん、ご愁傷様です。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 12:30:30 ID:Bf+snyZF
お兄さんのことかなりショックです。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 20:10:56 ID:/E43tzfW
お兄さまの件で、喪のムードのスレにすみません!
大塚さんが見たくて『7人の女弁護士』観ましたが 何役で出ていましたか?
一所懸命観ていましたが、わかりませんでした。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 20:32:42 ID:8EVq9O8w
>>754
エステの店員役

フジテレビ 金曜エンタテイメント
「こちら新宿駆けこみ寺〜泣き笑い玄さん奮闘記〜」
2006/6/30(金)21:00〜22:53 O.A
に大塚さん出るから今度は見逃さないようにw

お兄さん、最近朝ドラ出てたばっかりだったもんね。
あの時から体調はよくなかったんだろうね。

以前BSでやっていた田村4兄弟揃い踏みの番組また見たい。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 20:33:37 ID:pmcF4KQj
>>754
番組が始まってから40分過ぎくらいのところで、
野際陽子に接客・応対したエステの店員さん役で出演してました。
見た目も背丈もパパニュー当時とあまり変わってないような感じでした。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 20:47:28 ID:/E43tzfW
>>755さん
>>756さん
ありがとうございました。ちょうど、集中力切れていた辺りで見逃したみたいです。
でも、大塚さんがどんな小さい役でも、今も頑張って活躍していることが嬉しいです。
次は見逃さないようにします!
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 21:01:32 ID:q1M1dumG
喪主は正和?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 21:11:50 ID:MIKvqGeo
>>758
長男
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 21:13:14 ID:qWIZahVM
高廣の息子っぽいのがテレビでしゃべってた
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 21:18:25 ID:MIKvqGeo
父親のスター性を一番受け継いだのは正和で
見た目の面影が一番似てたのは高廣だった。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 06:04:45 ID:GPv/KDAV
家族持ちのいい年した大人の葬式で弟が喪主のわけないだろw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 09:40:33 ID:PkIi4LCX
ツインテールしてた子(鈴木美恵?)は
この前後に昼ドラに出てなかった?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 08:59:55 ID:gsfbvjX2
やっと、やっと、スペシャルの3話がDVDで出ますね。
個人的には「BOXで特典付き」の方がよかったんだけど、
バラ売りのようです。6月7日発売予定。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 17:38:00 ID:GKFYF+Qx
昨日の下妻物語録画したけど、大塚さんがどこにでてるか分からなかったよ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 01:40:57 ID:QUpsTYPf
先週嫁さんとカラオケ行った時、ワンウエイジエネレーションを
嫁がリクエストして画面を眺めてたら、本人出演で美奈子さんが
画面で踊ってました。もうこの人いないんだなぁ・・・と
感傷的になっちゃいました。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 10:36:55 ID:KyGj0zQ/
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:13:11 ID:c2ZWXGIH
ttp://blog.oricon.co.jp/break_out/archive/166#comments

パパニューのあのマンション渋谷って書いてるんですが
以前永福ってここに書いてませんでしたっけ?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 23:19:36 ID:Y/A7rcYk
下妻物語で大塚ちかさんがどの役で出てるのか教えてださい。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 02:18:12 ID:zjw3Xorz
>>769
八百屋の男に押し倒される人妻役
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 13:09:40 ID:lgT39O+O
>>770
ありがとうございます。ビデオに撮ったので観てみますね〜。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 20:54:45 ID:v2dldghN
何回見ても声が違う気がする
目元と口元も違って見える
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 11:27:29 ID:A2l4hfMK
昨日スペシャルのDVD3本届きました
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 12:07:33 ID:ieNMloIR
まだ届いてない!今日か?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:56:48 ID:IXCjXOZ4
5軒探し回ってやっと入手
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 21:03:02 ID:vr+R0PR8
カットされるかと思った、ゲスト出演者のシーンも、ちゃんとあるな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 13:31:59 ID:z65ALh3+
売ってねー
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 16:20:27 ID:5jpyyVyK
チロリンと竜太郎が会うシーンって合成?だよな?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 19:15:51 ID:s+lbxQbO
うちの子にもオヨビにも出ていた石堂譲ってどうしてるのよ?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 22:45:30 ID:aBcf4ZiC
>>777
アマゾンで買えば?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 22:36:32 ID:FMOlESFJ
>>770
夏ものブラウス2800円の人では?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 14:24:39 ID:JiNIYHkE
なにいってんの僕はみゆきちゃん一筋だよ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 15:42:57 ID:9DHLkSxP
スペシャルしないかな。定年なっちゃうよ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:29:23 ID:hCaTQGOi
>>783
本当にそう。
来週スタートの連ドラより、
パパニュースペシャル一回やってくれた方がよっぽど…
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:56:14 ID:fqvQqy5S
来週のドラマも田村さん好きだからみるけど
でもそれするよりこっちが先でしょ?って感じなんだけど。
もう伴さんと組まないのかな・・・
遊川さんの本最近おもしろくない。いつも一緒。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 01:22:39 ID:3De0yA3S
>>785
遊川さんの脚本、少なくとも田村さん主演ドラマでは
オヤジぃ。位ですね、比較的良かったの。
それでもまあ田村さんの演技で保ってるなあって脚本でしたが。

787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 21:21:55 ID:cbJQctku
オヤジぃ。よりおとうさんが好きだった。
どなりっぱなしな気がして。

788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 10:56:10 ID:E3hNTbDC
西尾さんが、NHKの土曜ドラマに出演していたんだね!最後のエンドロールで発見(笑)確かに、定年SPはやってもらいたいものだ。遊川の脚本飽きたので、伴さんが書けばいいのに。遊川は天海のドラマに力入れすぎW
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 10:17:38 ID:acBkB6sT
age
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 17:13:09 ID:Egok/pJD
早くおじニューがみたいでっす。
2004年のインタビューで「またしたい」って自ら言ってたんだし
誰かやらせてあげてよ。
遊川ばっかつかってんじゃないよ!パターン一緒だし。
正和にお笑いばっかさせるし。伴さんは田村さんのカッコイイ見せ方
知ってる上にお笑いもってくるからイイ!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 18:27:42 ID:zkizksHI
>790
見てみたいんだけど、
現実的に製作は難しい気がする。

でも、期待してます。。。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 18:47:19 ID:Egok/pJD
難しいですかね。スペシャル一度だけでもダメかなぁ・・・
田村さんが「したい」っていってるからやって欲しいなぁって思って。
793791:2006/07/18(火) 02:45:22 ID:Jldr6tDC
>792
難しいと”勝手に独断で”判断したのは以下の理由。

毎金でやってたのは86年度末、最後のスペシャルが94年度の頃、
たしか最後のスペシャル直前には夕方に毎金ものの再放送をやってた記憶がある。
いずれにせよ、20年前のドラマのスペシャルとなるから94年度と同様、
一回地上波で毎金ものを再放送して番宣をしなきゃならないと思う。。

だが、TBSの現編成だと夕方の再放送ドラマ枠では16時台が水戸黄門と
大岡越前で交互に来る時代劇枠、17時台にはニュース枠がある。
言っちゃ悪いが、TBSが一ドラマのスペシャルのために、時代劇枠を削り、
なおかつ他局でニュースをやる時間帯にドラマ再放送枠を持ってきたりは考えにくい。

むろん、古いドラマのスペシャル版では「時間ですよ」の事例もあろう。
だが、これは放送当時大人向けの番組(ヌードあり)であった。その一方で
パパニューは小学校高学年の異母姉妹の子役キャラで、放送当時から
両番組の主な対象年齢層は大きく異なっていたように思う。(独断)

その上で、当時の対象年齢層を現在の年齢層に置き換えてみると、
70年当時の大人世代、すなわち現在定年期に差し掛かった世代が見ると
思われる「時間ですよ」は再びスペシャルがあり得るかも知れない。
だが、「パパはニュースキャスター」にはトレンディドラマやジェット
コースタードラマに慣れた視聴者をいかに引きつけるのかは、なかなか
難しい気がする・・・と感じてはいる。。

※内容について責任は持ちませんので念のため。

>TBSの方
このドラマ、今のドラマにはないホノボノ系ドラマでした。
もう一度、スペシャルの製作はお願いできないでしょうか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 11:38:55 ID:H1s05G68
793.しかし、誰を視聴対象としているのかいまいち判らない、
「誰よりもママを愛す」のようなドラマを堂々と作るtbsのことだから、
「慣れた視聴者をいかに引きつけるのか」などは、眼中にないと思われ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 13:48:20 ID:/zCzxQAu
米崎みゆきこと浅野温子はすっげー可愛かった!
このドラマで田村&浅野のラブラブッぷりも最高におもしろくて大好き!
また二人で共演してほしい!
古畑任三郎X沙粧妙子か(^O^)
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 14:46:03 ID:po07twgK
>>793
15時台にもドラマ再放送枠あるじゃないか
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:00:52 ID:fT33fuCo
トリプルキッチン(前ダブルキッチン)をするぐらいだから
一回ものでスペシャルもありかな〜なんて。

そのためのパパニュースペシャル×3本DVD発売かと
勝手に期待してたよw

温子さんも年とったけどやっぱ鏡と米崎みゆきもう一回みたいよ。
ワンシーンだけじゃなくね。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:26:52 ID:nd2btST7
やってくれるなら見たいけど、94年のSPで鈴木さんの結婚・大塚さんの竜太郎への憧れとの決別
で一区切りつけてるし、今回SPやるとしたらどういう話にするのか気になる。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:42:54 ID:fT33fuCo
おじいちゃんはニュースキャスターしたいって言ってたらしい。正和。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 02:44:59 ID:YejPekgV
パパニュー、かっこいい田村正和が子供に振り回されるのが面白かったけど
おじいちゃんになってその「かっこいい」部分が出せるのか…?
個人的に正和さん今も充分素敵だと思うけど、ドラマ的リアリティとしてどうかなーと。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 14:18:01 ID:ZSMEMJow
このドラマのSPは、実現しそうな、しないようなわかりませんな。
「おじいちゃんはニュースキャスター」ちょっと気が抜けそう。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:58:22 ID:wHAWMawx
>>797
>温子さんも年とったけどやっぱ鏡と米崎みゆきもう一回みたいよ。
>ワンシーンだけじゃなくね。
同意同意ー。特にね…互いに結婚はいらない、って考えてた二人が、
年をとってもなお、その考え方に変わりはなかったの?っていうのがすごい気になる。
それだけでも面白いテーマになると思う。

>>800
>おじいちゃんになってその「かっこいい」部分が出せるのか…?
はっきりいって当時の色気は異常wだからそう考えると「難しい」かもね。
ただ、もともと静寂を愛するキャラだったわけで(一応。)、
そこを生かせば定年ひかえるキャスターで、酒入ると相変わらずダレダレして、
っていうのは有りなんじゃないかと思う。
…でも隠し子どころか隠し孫はちょっと辛いか。いっそのこと全部公にするか!
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 12:29:27 ID:DeMjkK6i
最後のスペシャルで「おじいちゃんはニュースキャスター」って
言葉でただけだから。(そのときは断ってたけど、田村さん)

田村さんは「パパはニュースキャスターしたい」って2004年の
インタビューで言ってたみたいだよ。
「定年するまえにもう一度」って。
今のドラマの容姿なら全然いけそうだけど?
前髪伸ばして服も変えたらまだまだ色気でそう。なきがす。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 16:19:25 ID:uCkHUuug
うちの子SP1の鳥居かほりも米崎みゆきだよね
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 15:43:57 ID:ue02GKd0
どんな脚本が考えられるか
みんなで考えよう・・・
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 15:53:02 ID:p+8eSjvJ
今更・・・って感じが強い。
94年のSPでいい感じで終わったから、そのイメージのままでいてほしい。

807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 14:53:54 ID:crACv2fW
田村さんがしたいって言ってるからぜひぜひやらせてあげたい

どんなのがいいかな。
ひさびさに女好きな鏡役もあんがいいいかもしれないね
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 12:27:37 ID:j38jTZUE
>806
田村正和氏が「やってみたい」ってドラマって
非常に珍しいのかな。。。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:09:52 ID:SEejqh2/
>>808
三谷幸喜さんには、古畑やるより総理の続編が良いって言ってたらしい。
小津先生の脚本の君塚さんには、違う設定でもう一度、と言ってたらしい。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:59:13 ID:j/Fec1xf
以上、現場から大多がお伝えしましたぁあ!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 05:36:46 ID:/JffwxSD
パパは年中苦労するのが良くない?
吉村涼すげー可愛いいし
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 06:16:31 ID:6iVauWeE
>>810
ワロタ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 17:01:03 ID:QXmB54IT
今回も「今度こそラブストーリーを期待した」って言ってたし
結構色々思いはあるみたいだけど、そこは自分から積極的に「この役で!」
ってスタイルの人じゃないって聞いたのであんま実現しないんだろうね。

パパ年好きだ。今のドラマの末っ子と色々してるのが
ミカリンと遊んでたやつみたいでほほえましい。
芝居も変わってないところあるしwww
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 20:31:50 ID:On0JL+CH
大多記者で思い出したけど、田村コメディーに欠かせない脇役でしたね。
うちの子SP1にも出てるし。ママはアイドルにはミポリンのホントのマネージャーだと当時思ってました。(笑)
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 20:43:46 ID:On0JL+CH
↑間違えました。うちの子SP2でした。パパキャスSPは、森本さん、故逸見さんと有名なキャスターの絡みも見所でした。
次のSPでは誰と絡みがあるのでしょうか。安住氏、久米氏、古舘氏の中から考えると安住氏がダントツ!?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 08:17:51 ID:V+70twn1
>>815松沢さん懐かしいね。
あの三人の中から有力なのは、安住さんじゃないの。司会番組多いし、演技もノリノリだと思われ。
久米さんは隠居状態みたいでパッとしないかな。
古舘さんはテレ朝でやってるし、時間的に無理かと。まぁ、TBSなので売れっ子アナを起用するのが無難かと思う。
あ、鈴木さんもいるけど、真面目すぎて演技は難しいかも。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 20:27:43 ID:JvvHD/I6
安住「私はてっきり、お二人がデキているんだと思っておりました」

局長わりと好きだったな…。局長元気かなあ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 10:15:23 ID:nsUm+8K4
西尾さんも大塚さんも既婚者になったのか
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 10:23:11 ID:WdsfdOjF
鈴木さんは、既婚者という話やバツイチで、一時期休養してたとか真相は分からないのよね
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 02:47:25 ID:J5Ldv0B7
 
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 17:54:48 ID:6HvA/4u5
久々に見ました。
このドラマは本当に「うちの子」に出てた人がたくさん出てますね〜。
愛のクラスメイトだけでで石堂君、長崎君、宝田君、大原君、山下さん、甲斐さん、白井さんがいましたね。
何だか心地のよい違和感を感じつつ見ました。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 23:16:59 ID:lEKxivsr
誰よりもママを愛すに大塚さん出るね
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 18:12:56 ID:g0wfbSZU
パパはニュースキャスター最近また見てるけど、やっぱり面白いね。
昔を思い出すと切なさもよぎる。今の自分と当時の自分を比較したり。
このドラマを見てると、主題歌を聞く度にあの頃の自分を思い出す。
そして当時の時代のほのぼのとした温かさ。
ドラマの内容にも時代が反映されているよね。今のドラマは糞ばかり。
ネチネチ恋愛ドラマばかり。低俗のきわみだ。今の子はかわいそうだな。
歌やドラマに恵まれない世代と言った奴だろうか。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 18:15:06 ID:5ZAB1xiX
>>822
田村さんと実に12年ぶりの共演っていえる
場面で絡んでほしいな。現場では実際に会ってると思うけどw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 18:20:31 ID:5ZAB1xiX
>>823
団塊ジュニア世代だけど、子供時代はたくさんいいアニメを見られたし、
ドラマも大映ドラマとかTBSのこの時代のドラマ、フジのトレンディドラマと
名作ドラマは一通り見られたしね。バラエティ番組も面白かったし、あと歌番組もベストテンとかで
80年代のアイドルたくさん見られたし、ナンノ・のりピー・乙女塾とかいろいろイベントにも行ったしね。

たしかに今の子供はかわいそうだな。


826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 18:27:54 ID:g0wfbSZU
最近の名作では「踊る大捜査線」くらいだな。といっても10年前かw
本当に今の小中学生はかわいそうだ。高校生も。
だから変な事件が起こるんだろうな。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 19:08:36 ID:g0wfbSZU
ttp://tokyo.cool.ne.jp/tokotonasobo/rating-20over.html

キムタクの馬鹿ドラマだけ高視聴率だな。くだらない奴が増えたもんだ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 19:14:23 ID:Enm93/CH
大塚さんとの共演が楽しみだな。随分みてないから、どうなっているのか気になるなぁ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 20:49:19 ID:/FZdNy9l
劇団ひとりと絡むくらいじゃね?
ワンシーンだけの出演なら正和と現場でも会わないと思うけど
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 22:52:00 ID:v5VBkDE6
>824
いつ放送予定でしょうか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 23:08:02 ID:5ZAB1xiX
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 03:14:37 ID:n5HTiXFb
3人が出て行った後に来た新しい愛たちはおそらく夢の中の話だな。
それ以降は一切出てこないし。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 11:05:00 ID:VO5WSJKe
やりすぎだけど、楽しみだなー大塚さん。一つの画面の中におさまらないわけがないよっ!
ぜったいやりとりある!ぜったい同じ場面に居合わせるっ!
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 16:03:05 ID:Zn1Wvrx2
あんな名作は二度と生まれないだろうな。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 17:35:23 ID:BUuwLbQI
東海テレビ(フジテレビ系列)「美しい罠」
2006/08/25(金)13:30〜14:00 O.A
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 20:33:24 ID:EPi9yLey
パパニュースペシャルのDVD発売
劇団ひとりの「パパニュー」発言
内田有紀の「パパニュー」発言
誰ママ専属記者の「パパニュー」発言
大塚さん出演。

田村さんも鏡のその後を演じたいらしい。

なんか期待しちゃうけど??
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 21:32:48 ID:zmrng0Ee
やっちゃえよ、やっちゃえ正和!

だけど浅野温子出れないならやらないほうがまし。
古畑@閣下みたいな歯切れの悪い作品になる、と思う。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 21:44:10 ID:7Y4oyYH4
今、かなりピザってしまった鈴木さんを
出すのはちょっとなあ・・・
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 22:03:13 ID:EPi9yLey
かなり気になるんですが
伴さんサイトより

2006/8/23

【資格なし】

すみません、相変わらず時間に追われていて、NOW!をゆっくりと書いている
時間がありません。
あと二週間ほどで解禁できるドラマ情報があります。
もう少し待っていて下さいm(__)m

違うよなぁwww


840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 06:48:41 ID:rUpGoVxF
>>839
微妙だね。どうなんだろうね。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 14:50:43 ID:Wrmk8m2C
>>839
絶妙なタイミングで意味深な書き込み。
でもスペシャルやるんだったら、そんなに箝口令しかなきゃいけないドラマかなあ。むしろやる予定ですって情報流していった方が盛り上がると思うのに。
やることだけ決まってて設定や脚本や他の出演者やらがこれからで情報もなにもないのか。
842839:2006/08/30(水) 19:35:50 ID:AZzO6AcX
期待しちまうよ。本当に。
タイミングよすぎだけど誰ママ出演者たちの発言ただの偶然ならショック
大塚さんも「昔共演してたからおもしろいかな」くらいの考えな気もするしさ
ダブルキッチンもしたからしそうな気もするんだが
誰か情報くれー
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 04:40:25 ID:VYsBlPjs

たしか、94年のスペシャルは10月にやってたが、
この時期にプラン公開なら10月放送には間に合わない。
それに現実に撮影に入ってたらロケ目撃情報で
話は出てくると思う。。。

もし、”やると”すれば時間的に年末年始かな?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 09:18:19 ID:aoeQvbEZ
>>843
なるほど、そうだよね。
伴一彦さんのサイトでの情報解禁を待つか。


845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 12:44:15 ID:WUlhQ/lP
伴さん来週くらいに報告ってかいてるね
でも「新作」てのがひっかかるw
普通に連ドラ?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 11:53:30 ID:myL+JZMx
及川ミッチーも最終話でるらしい(;´д`)
パパニューにかぎってじゃないのかね〜
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 17:45:14 ID:pINgynJJ
これどうなの???
最後の「予想&期待」ってここみてんの???

2006/8/29

【残暑再び】

打ち合わせに向かう途中、携帯からの更新です。
一つ仕事が片付いたと思ったら、別の仕事がねじれにねじれてました。これからその修正作業です(>_<)

「コシノ家の闘う女たち」のシナリオは来週以降に掲載します。ごめんなさい。

今月末発売の(された?)MacFanにアンケートが掲載されています。(ホントに短い(^_^;)
また来月18日発売の月刊ドラマに近況報告が載ります。
新作ドラマの情報は来週発表できると思います。
予想&期待に応えられるかな?

ではまた!

848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 19:40:49 ID:neEeWXCW
4年前「明智〜SP」やって、「おとうさん」あったし。
気になるなぁ〜。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 00:03:37 ID:IFbDY4Bw
>>847
ううむ、新作連ドラと言われればそんな気もしてきた。

誰ママの時は、かなり前から田村正和主演の連ドラが決まってるって2chでも情報流れてたし、
それを思えば情報流れて無さすぎだし、
……やっぱり違うのかなあ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 00:25:35 ID:GOcabl8j
予想と期待って書き方が。
違うなら違うってもう言ってよ!

誰ママのは遊川が賞とったときの記事に
「7月には田村正和で主演そのあと天海で」って3月にでてたんだよね。

じゃなくてパパニューか伴さんの本でドラマしてほしかったよ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 00:26:07 ID:GOcabl8j
遊川じゃなくて↑

すいません
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 23:25:52 ID:OsavPoHF
パパはニュースキャスターって今見ても名作だし、面白い。
スペシャルも良かった。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 00:37:55 ID:JwoM8voB
定年スペシャルしてください。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 09:17:18 ID:8rpAuhDa
いまだにこれだけ人気があって、田村正和も八木Pも好きな作品として挙げていて、
それでもスペシャル実現しないならめっちゃがっかり。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 13:18:05 ID:U7bJ2rw0
パパはニュースキャスターの人気の理由は何なんだろうね。
これだけ経っても人の心に残るというか。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 14:20:26 ID:1M/CcHhb
おしゃれな業界コメディーがよかったのかも。
業界モノって普段縁がないし、知らない世界をみられたからよかったのかな。
田村さんや子役三人がいい味出してるから印象があるのかもね。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 14:41:22 ID:U7bJ2rw0
田村正和とあの子役3人の演技力がやっぱりすごいんだろうな。
今の糞ジャニの糞ドラマとは大違いだ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 16:08:39 ID:B533r5be
本は?
田村さんのかっこよさと
ダメダメぶりがよかったなぁ。
みゆきもよかったけど。
自分はパパ年も好きだ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 18:14:16 ID:E8qJGslm
またこういう系統のドラマできないかな?
今の時代にはそぐわないか。
児童誘拐・殺害、幼児虐待、援助交際などなど。
お父さんが娘と歩いていると不倫もしくは援助交際と
誤解される時代だからな。嫌な時代になったもんだ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:47:26 ID:Iy/v/Jwg
おいおいおいおい

喰いタンだ(;´д`)(;´д`)(;´д`)(;´д`)(;´д`)(;´д`)
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/broad_casting/

伴さんよぉ〜〜〜。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:49:24 ID:Iy/v/Jwg
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060903-00000030-sanspo-ent


こっちはればよかった。

伴さん、でもホント香港すきだよねw
パパニューも香港あったよね
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 00:03:32 ID:aDtqIEOu
「喰いタン」スペシャルなのかあ……。
残念。
パパニュースペシャル実現しないのって、3人の愛ちゃんが揃わないからかな?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 00:11:25 ID:BIcU8agz
>>862
スペシャルやるにしても、もうオリジナルキャストだけでは若い視聴者は見てくれないし、
最後のSPで常盤貴子が出たように、今回も旬の俳優・女優を何人か入れていかないとダメだろうしね。
3人の愛たちについてはドラマ・舞台など予定が多い西尾さんと子育てをしながら女優活動してる大塚さんと
鈴木さんが共演させる調整も大変だろうけどw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 00:31:08 ID:GlrKgsxk
大塚さんは最近ちょこちょこでてるよね
誰ママにもでるし、鈴木さんも釣りバカとかでてるし
みんな女優はやってるから無理っちゅーことはないんだろうけど、、、

でももう米崎みゆきと鏡と3人の娘と風間トオルwwwとその娘と
所家だけでいいけど。。。自分的にはね。
あとは安住とかTBSのアナウンサーだして。

つうかもう一回最後に見たいんだよネェ〜
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 16:53:43 ID:D2njlnH8
食いタンはいらなかったな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:41:08 ID:eDlSHa5k
確かに。
昨日のスポ新読んだら、喰いタンのSP記事があり、続編希望の声もあるんだと〜。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 22:34:43 ID:pg8jjDVu
その前にパパニューだろうが!w
ホントに定年なっちまうよ〜
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 01:49:59 ID:LtPgI/OT
来週大塚さん誰ママにでるから公式に
パパニュースペシャル期待してるってカキコするわ
誰か一緒にかかね?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 20:05:37 ID:4ocBqHSr
今夜大塚さん「誰よりもママを愛す」最終回に出るから必見だなw
面白くなかったから、これ見てなかったが今日はちゃんと見るわw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 20:31:44 ID:tbAgf2x6
一緒に画面うつるかね。鏡と大塚さん。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 21:05:28 ID:tbAgf2x6
大塚さんおわりぃ〜〜〜〜?!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 21:05:56 ID:4ocBqHSr
>>870
映ってたw
伊藤蘭の同室の入院患者役
セリフの絡みはなかったが、笑顔で目が合ってたし
ちょっと感動したw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 21:07:52 ID:4ocBqHSr
同じシーンだったから、いろいろお話したんだろうなw
これは八木Pに感謝感謝w
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 21:25:13 ID:tbAgf2x6
素敵だったぁ〜。はやくスペシャルみたいよ。パパニューのw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 21:54:50 ID:z1QffFbO
大塚さん出演するの今思い出した…orz
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 21:57:30 ID:4ocBqHSr
昨日はテレ朝の旅番組で西尾さん
今日はTBSで田村さんと大塚さん12年ぶりの「親子」共演見られたし
よかったw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 14:28:46 ID:DUeLu2pd
やっぱ大塚さんと田村さんが映るといいなぁ〜
内田有紀より全然娘に見えたよ。

公式のレポに2人が久しぶりに話したとか書いてくれてもよさそうなのに
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 19:23:37 ID:/pnDThzb
最後のスタッフロールで名前見て気付いた…
今回は田村ドラマで久々に最後まで見れたけどやっぱパパニューには適わないよな。自分の中では次点でニューヨークです。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 23:46:28 ID:iAZYTteS
鱸くんもはや32歳かあ…
あの時との味比べしてみたいな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 11:58:45 ID:Qt2oeAxz
共演の事今思い出した
土曜までは覚えてたのに
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 22:18:03 ID:uQk+Id91
定年SPって本気でやる気あるのかな。山羊が定年間近になったらやるのかな。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 03:39:20 ID:1yfIWkdP
田村さんがやりたいっていってたのと
2007年が鏡の定年なのと
こないだの大塚さんと
誰ママメンバーのパパニュー発言なんかから
やってくれないかなと期待してんだが
ダブルキッチンが復活したんだからありじゃない?
あと浅野温子も立て続けにドラマでてたからいけそうとおもって
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 09:33:23 ID:r778Bohs
>>882
希望が少し見えてきた気がするよ。ありがと。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 12:35:58 ID:NekoBbzK
PCからだと人大杉になる〜(´Д`)最後にもう一回スペシャルみたいよなぁ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 01:10:28 ID:+lHhz9dI
スペシャルで松本さんちのさやかちゃんの年齢が5歳だった件について

明らかにおかしいよな。愛が20の時点で5歳って。
愛が小学生の頃にはすでに生まれていたのに。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 03:14:27 ID:y7WR3tfI
鏡の誕生日も変わってたりしてるしなんか変なとこはあるよ
伴さん喰いタンとか映画よりこっちやってほしい
ババアな正和ファンには誰ママ散々な言われようだし
これで挽回してほすぃ
でも文句いってるやつってパパニューもいやな世代の方々でしょうか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 04:07:56 ID:guTn1MO4
スペシャル2の鈴木さんのp音なんて言ってるんですか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 23:06:57 ID:kRnoZ9tr
n
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 03:45:52 ID:d2W6BTZm
自分もピー音知りたいです!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 17:53:47 ID:gqT6j4dq
人名なのは確かだね。みのもんた?久米?
わからんなぁー。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:34:37 ID:d2W6BTZm
自分もみのかなって思ったけど・・確かドラマで久米さんの名前って出てなかったっけ?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:53:25 ID:Btl8GMZV
森本じゃなかった?友達に貸しててみられないんだけど・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 02:40:53 ID:MnX2Dc4J
森本?でもSP1に出てたよね?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:00:45 ID:2oOr06hK
出てたよ。結局、ピー音はそれぞれの想像に任せるという事でよい?
誰か当時みていた人いませんか?
895892:2006/10/07(土) 21:51:43 ID:mond3vxr
友達からかえしてもらったら見てみる。気になるしw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 07:36:13 ID:rDTnNQzm
>>895
おおー!有り難いお言葉です。是非、確認をよろしくお願いします。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 14:30:28 ID:r/bJ8oMj
わたしも確認お待ちしてます!気になって仕方ない><;
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 16:38:55 ID:WXx+Kodd

News23を休んでる山本モナの
お腹の子どもの父親の可能性は・・・・

・清水圭(お笑い)
・椎名桔平(俳優)
・岡元昇(アナウンサー)
・細野豪志(民主党議員)
・etc.

おとうさんは名乗りでてね。 (∩・∀・)ハイ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 18:36:59 ID:iB6D+FPh
時々やるせなくなるときがある
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 21:02:16 ID:i3kdEcWR
そうですか。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 21:43:06 ID:+7UgYJ1l
>>888
もしくわ鏡竜太郎

902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:50:17 ID:XtM18pH6
冗談じゃないよぉ〜〜
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 22:00:23 ID:r+mWYq/s
ユースケ・サンタマリアは、最低限出そうじゃな。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 00:57:11 ID:cobIEQTb
この頃の所ジョージに比べると出世したよなぁ

子役は殆ど伸びなかったけど…
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 01:53:32 ID:FQeAEhxx
ほんと早く定年スペシャルしないかなぁ
映画なんてやりたい!って言ってなかったくせに。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 09:44:28 ID:RWDFw8Lp
定年スペシャルなんかやるのかよ
やっても受けが悪そうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やはりこういう名作は封印させとくべきだ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 02:14:46 ID:CEqkPUnB
鈴木さん確認したけどうちのも音はいってた。
でも森本って言ってるっぽい。この人一時期女性問題で干されたし
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 11:31:28 ID:EkhwLARp
>>907
ありがとう!真相がわかってすっきりしました。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 04:02:38 ID:Y1UXGY9I
ええ、では次のニュースです。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:11:13 ID:Gq1CD3lW
パパはミュージカルアクター
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 21:47:16 ID:Fz4N/N0s
君の瞳が老眼で見えない
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 02:21:44 ID:oQsNxRiE
定年スペシャルなんかやめてくれーっ。あの頃の思い出のままで終わらせてくれーっ。
絶対楽屋落ちで終わる。竜太郎が女を口説くシーンももちろんあるだろうけど、
あのじいさんくさい今のマサカズ様にそのシーンは苦しすぎる。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 03:15:53 ID:dd0P9BVo
94年のSPがいい終わり方だったから、もうSPはやらなくていいよ。
晩節を汚すのはやめてくれ。「いいドラマだったなあ」とずっと思っていたいんでw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 13:05:34 ID:EY3sl4Q6
みなさんはそうなんだ。私は「おじいちゃんはニュースキャスター」という
あの言葉を聴いてからずっとみたいと思ってた。
田村さん本人がしたいって言ってるみたいなのでそれも珍しいから
みてみたいと。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 19:37:10 ID:kS8azCaO
おじいちゃんは〜で見たい気もするが、
鏡の、モテモテ&酔ったらすぐ女を口説く設定が厳しいよなあ


じじいに口説かれてもって感じ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 00:52:54 ID:/bushkhu
じじいが口説くのもちょっと笑えそw

温子さんと「まだそんなこと言ってぇ」っていうからみだけでいい。
とりあえず温子さんが出ないとダメだな。
伴さんでまた正和のなんかしてほしい。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 09:26:31 ID:KirC5Vaf
田村亮がゲストに出てれば最高だった
あと高廣も
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 09:47:20 ID:sBTY1iUp
94年はいまいちな感じだったので、やるならそれを上回る内容にして欲しい。

素人が考える大雑把な流れw
鏡の「ニュースチャンネル」で、みゆきが積極的に定年発表。それを見ていた3人の愛たちは、家におしかけて、お隣さんやらと盛大な定年祝いをする。
テレビ関係者(八木w)からフリーの話を持ちかけられ、「鏡の鏡相談所」という番組を開始。鏡、若いタレント(口説きあり)、安住アナの3人で進行し、相談者は一般人、たまに芸能人が参加。

初回、三流芸能人出演、一般人は3人の愛がそれぞれの悩みを話す。(家庭、仕事)ラストは、隠し子宣言をし…そこからどうなるか自分で書いててわからなくなったw
長々とすみません。やっぱ定年話を考えるのは難しい…。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 12:21:36 ID:X0BYyGDc
あー まぢでみたい定年スペシャル
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 15:09:13 ID:0HvmxFCw
94年確かにいまいちだった。
はちゃめちゃにしてほしいな。
つうかさ1月にしないとだめだよな。

パパニュー最初鏡の誕生日正和と同じ8月設定だったけど
温泉の回で一月に変わってたし。

お祭りっぽくにぎやかにするんならしてほしいな。
最近おもしろすぎる〜ってドラマないもの。
tbsチャンネルのうちの子見て思った。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 18:21:08 ID:L3ru6m43
愛たちがどこまで、くだけた笑いをやるのか気になる。
年齢と共に笑いの限界があるような。

こんなの考えすぎなのかもしれんが。まあ、親子の設定がのんきみたいだから大丈夫かも。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 15:44:47 ID:rvjOhbFM
米崎みゆきが見合いをする回、見合い写真を見て
いい男だとにやにやするすると、なんだそんな男と、
鏡がやり返すが、せめてその見合い写真に、田村亮の写真を使って
ほしかった。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 21:35:45 ID:72/2wOqc
>>922
おもろいねw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:50:48 ID:UsAwM70+
スペシャルの3部作が近所のビデオ屋にあった。3本ともレンタル中。
とくにパート3なんか、大塚さんひとりだけ抜群にキレイだなぁ。。。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:23:26 ID:vFBIGPqh
大塚さん昔からかわいいもんなー。
SPが3本レンタルにあるなんていいな〜。人気あるんだね。
パパキャスは5巻がない…。どうにかしてくれんかな〜。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 04:02:44 ID:U7Kqod33
鏡竜太郎役を木村拓哉にして愛達の年齢設定を下げてリメイク版を
と考えてみる
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 04:12:00 ID:SBGE5Ihn
大塚愛ちゃんが一番美人だったし可愛かったな〜
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 04:29:18 ID:+5MNqvjs
>>927
3人の愛の中で一番年上だったから、
大人っぽかったしね。

ドラマではランドセル背負ってたけど、
撮影当時は中学2年生

>>926
TBSは過去の名作ドラマのリメイクをことごとく失敗させているから
やめてほしいw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 11:23:13 ID:ay3gozrh
80年代のTBSは田村正和に感謝すべきだね。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 12:18:01 ID:+xw8YG+7
木村はイヤ。演技へただし。
正和しか無理!
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 15:40:20 ID:L1GMtSYa
TBSの全盛期にふさわしい、業界ドラマ!
伴さんの脚本はいい時代だったな…。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 16:38:26 ID:U7Kqod33
DVDの二巻まで観たよ
スペシャルは残念ながらレンタルなかったな…
誰か大阪でスペシャルのレンタル置いてるとこ教えて下さい!
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 16:58:41 ID:x9CPnI1V
TSUTAYAはレンタルしてますか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 17:16:00 ID:+xw8YG+7
TSUTAYAにあるよ。YSUTAYAってリクエストしたら他店から
取り寄せてくれるところおおいよー
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 17:16:34 ID:+xw8YG+7
TSUTAYA↑まちがった
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 18:47:20 ID:x9CPnI1V
>>934ありがとう。明日TSUTAYA行って探してくる
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 22:36:46 ID:hH7OpICr
スペシャルのパート3になると西尾さんも実は結構色っぽい
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 22:00:43 ID:ISk8aMZ6
微妙かな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 16:30:43 ID:/C74Tdp5
スペシャルの3ってリアルタイムで見てたんだけど
内容を全く覚えてないんだよなー。
鈴木さんが「幼稚園の寮が火事になっちゃって…」というシーンだけ
なぜか覚えてる。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:55:48 ID:XMZhkgiZ
「私の娘なんだ。いや、その可能性が高いんだ」初めて娘と認めた竜太郎のセリフはちょっとジーンときた
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:45:50 ID:A7Zq+kcg
帰ってきた鏡竜太郎スペシャルのDVDを買った。
大塚さん、メッチャ好みのタイプだわ〜!!!
でも今は結婚しちゃったんだよね。。。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 07:10:24 ID:tR9IKqOh
旦那もかっこいいんだろうな〜。
美男美女だから、子供もかわいいと推測する。大塚さんは、子供を役者にさせたいとか考えてないよね。
子供が「やりたい!」と言ったら、一応尊重はしてくれそうな…。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 07:49:25 ID:OOOqI+3/
最後のSPはもしかして常盤貴子演じる新人女子アナと3人娘が
申し合わせていたのではと思った。
DVDが見られる人はこれを前提にもう一度見てみると辻褄が合う部分が多い。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 17:57:10 ID:vRe/Ugoj
>>942
大塚さんは芸暦(「おしん」にも大塚さんは出てる)長いし、
芸能界の厳しさ知ってるからねえ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 19:33:47 ID:C86NsM6b
常盤貴子より大塚さんのほうがカワイイと思った。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 14:44:06 ID:YGHsADlX
常盤いらなかったよね。鏡にみゆきが抱きつくシーンが好き。アドリブ?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 23:33:50 ID:QBRfB0I3
明日あたりまたビデオ屋行ってみるかな。スペシャル3本ともいっつもレンタル中なんだよなぁ。
やっぱみんなパパニュー好きなんだな。リアルタイムで見てた男は絶対大塚さんに恋心を抱いてたはず。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 23:48:16 ID:ZLv/Lddo
俺は鈴木さん一筋
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 10:40:39 ID:KZxAeXqC
オレは、大塚さんと鈴木さん一筋
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 10:57:42 ID:ctIorNae
昨日西尾さん出てたじゃん。
2時間ドラマのナース役で、裏の日テレ見てた奴多いだろうからあんま
見てないだろうがw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 18:50:47 ID:mWT9kI2e
そういえばあの鏡のマンションまだあった。
ヤクルトのとこだった。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 23:44:45 ID:9v8n3eVf
のだめの大塚さんうpしてください
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 02:09:33 ID:FSEBRTBT
のだめには出てません
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 02:12:40 ID:C9sqnHhj
>>953
事務所のHPにはのだめ出るって書いてあったが。
月9にも出るんだな。またセリフなしの役か?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 13:04:42 ID:yFBF/Ljb
やっぱりのだめに出てたのか。
エンディングのクレジットに「大塚ちか」ってあったので
もしかして?と思っていたのですが。
でも、出番に全く気づかなかった・・・orz
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 18:28:42 ID:W5gh/jj9
何でも女ったらしだか色男だかの楽員の彼女だったと
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 00:56:21 ID:aEgv4zuP
彼女にとっては、女優業って専業主婦のパート感覚なんだな。
普通のパート選んだら「もしかしたらパパニューの大塚さんですか?」がかなりウザそうだもん。
と言いつつ、本人は至って本気モードで芝居に打ち込んでたら失礼しました〜ですけど
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 07:05:57 ID:SARysTrX
劇団をしてたんだからけっこう本気なんでしょう。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 12:37:36 ID:Smm20Vxa
のだめの大塚さんは菊池役がコンクール優勝した時のインタビュアー役でしたな
会見最中にケンカする女のシーンでも、取材記者の中からひょっこりいいポジションに進み出てきて
その他大勢にしては、わりとおいしい役どころだったのかも

uuuUploaderrrr 10MB
up0363.zip DLkey=otuka
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 17:34:16 ID:AR8fAfUP
>>959
映像ありがとう。

正和と同じシーンでドラマ共演した時は、セリフなかったからなあ。
大塚さんが月9出るとは思わなかった。
こまめに事務所のHPチェックしないとダメだなw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:08:51 ID:gn2PIWqd
959様お有り難うございます
これで私も成仏できます
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 16:51:00 ID:8at36jk3
>>959
dです、大塚さん変わらないね
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 09:42:31 ID:YWYO7FIm
何かうちの子にかぎって・・・出身かなと思いがちだけど
熱中時代の方の出身なんだよね、大塚さん。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 12:18:24 ID:8OzqZWRC
いつも近所のツタヤでレンタル半額キャンペーンのときに一巻ずつちびちび借りて観てるんだが
先日、珍しく全巻借りられてたの
よく見たら古畑やらの田村氏モノ全〜部借りられてた
ここでは珍しいことだから恐らく同一人物ですね。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 13:26:49 ID:nUU0+kFC
いいなあ置いてあって。
武蔵野多摩地区じゃあ一番品揃えがいい立川店にもない。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 19:41:12 ID:6xjiSb9Z
>>964
そんなに借りてよほど暇なんだなw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 20:51:06 ID:3YAODBO2
田村氏関連全部なら「冬の雲」とかレンタルされてたら借りるんだろうな
映画なら「やくざ絶唱」とか
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 16:24:31 ID:Nq8IYbgK
TBSchで前回放送あったの相当前だよなぁ
早く放送して欲しい
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 22:32:44 ID:6vOf+rDX
地上波でやってくれというのは禁句か。
地上波で再放送最後にやったの何時だろ。
もう5年ぐらい前かな。再放送でも実況で盛り上がった記憶があるんだけど。
DVDが欲しいけどDVDプレーヤーもテレビも持ってない俺。
もし持ってたら毎週見そうな気がする
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:36:53 ID:kKVppWEl
おじいちゃんはニュースキャスターやれってTBSにメールしましょう
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:33:22 ID:Mq8Hj6n6
「記念樹」やるみたいだな。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:23:05 ID:MyEHSDVO
伴さんにもメールしなきゃ。
IBSは八木指名でメールおくろうぜー。

記念樹地上派?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 14:10:48 ID:TGoXkLc5
田舎に泊まろうに西尾さんby広島
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 21:31:26 ID:Xyvs2jlV
記念樹、地上波でやるわけないよね。
なんたって今から41年前のドラマ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 21:13:24 ID:i4Kb/aOd
なぜ樺太と千島列島は日本領でないの? 3 [日本近代史]
樺太千島朝鮮台湾南洋が日本領のままだったら [地理・人類学]
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 02:49:10 ID:SNBlj7LB
懐かしいなあ。小学校の頃、夕方に放映された再放送をいつも楽しみに観てたよ。
浅野温子が暴走して、笑いをこらえてた正和が子供心にツボだった。
みゆきと子どもたちが結託して、竜太郎を騙す回も好き。
またスペシャルをやってほしい。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 01:08:52 ID:MSa0X45Y
逸見さんの回最高だよね。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 13:24:13 ID:NkeDq1Pb
何話か忘れたが(このスレにも書いてある)バレンタインデーで竜太郎におかしな格好させたのが、メチャ笑えたw
そーいや、うちの子パート2の9話で石橋先生が出席簿を読みあげる時、居作の名前が「りゅうたろう」だったww
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 18:39:14 ID:X7/lke/6
メガネとへんなセーターか?w

男たちによろしくの正和の娘の名前も「めぐみ」だった
980名無しさん@お腹いっぱい。
脚本家は違うのにねw
あの頃の田村さんは体力など充実してたのではないかと思う。
また、コメディーが観たいよ。