【田村正和】  男たちによろしく  【古谷一行】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
TBS 金曜ドラマ 22:00-22:54 1987/04/10〜1987/07/10 全13回

田村正和とヒットメーカー鎌田敏夫が初めてコンビを組んだ話題作。
真面目と不真面目、対照的な離婚経験男2人を軸に、
8人の独身男女が繰り広げるステキな都会の恋物語。
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/d0019.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 19:19 ID:XvnkrTcQ
真面目、不真面目対象的な離婚経験男二人を軸に、
独身男女が織り成す都会の大人の恋物語。
【以上、野間澤仁・著「あのTVドラマをもう一度」(宝島社刊)より引用】。
「金妻」シリーズで自由な気分を味わう現代の女性像をものにした鎌田敏夫が
今度は自由な気分を満喫しようとする男性を描き成功を収めた一作。
全体に遊び心があふれくつろいで楽しめる作品として評価できる。
後年類似の設定で鎌田敏夫は「大人のキス」というドラマを手掛けた点からも
作家自身も楽しんで描いているところが伺える。
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 19:21 ID:XvnkrTcQ

脚本:鎌田 敏夫 

キャスト:田村正和、古谷一行、池上季実子、佐藤友美、泉谷しげる、
森山良子、手塚理美、磯崎亜紀子、浅尾和憲、木野花、春やすこ、星洋子、
芳ケ野恭子、工藤明子、星洋子、金尾哲夫、水上功治、ほか
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 19:32 ID:XvnkrTcQ
今夜から始まるんでよろしく
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 19:50 ID:J0D9NZKO
懐かしい・・・。
京王線聖蹟桜ヶ丘駅が舞台だったね。
駅前で凄い見物人の中でロケやってました。
ロケを見てからドラマ見始めたんだけど、
2,3回で終了したっけな。
TVドラマって結構過酷なスケジュールでロケしてるんだな
と思った。
このドラマ地上波でも何度も再放送されてますね。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 23:14 ID:BUKcan+h
ロケ見物いいなあ
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 00:16 ID:w+3ZGT6e
今、スカパーTBSでやってる
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 02:49 ID:c4LsTtQH
痴漢ワラタ
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 17:28 ID:CyHQOlEP
脚本は勿論の事、演出も禿げしく面白いな
格好つけてるマサガスにエレベーターのドアがガシガシ当たってるとことか
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 17:32 ID:F963FA4i
森山良子(森山直太郎の母)
古谷一行(ドラゴンアッシュの父)

このとき、2世がミュージシャンになろうとは誰が想像したであろうかw
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 23:00 ID:C9GMhBlq
#01 「上の女・下の男」
#02 「ベッドの下で」
#03 「バラと下着」
#04 「想い出の匂い」
#05 「つかまないでよ」
#06 「エレベーターの中で」
#07 「暗闇の中のキス」
#08 「よろめくほどに、強く」
#09 「我慢出来ない」
#10 「今夜はダメよ」
#11 「悪いこと出来る?」
#12 「ダメだったの!?」
#13 「最後だから」
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 23:11 ID:LyG6atB5
聖蹟桜ヶ丘のスクエアマンション、このドラマの後すごい値上がりしたんだ
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 23:20 ID:Ov+UJh8H
田村正和ってあんまり変わらないな。。。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 23:35 ID:C9GMhBlq
また痴漢キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 23:30 ID:6jxiwVLx
んっふっふ
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 00:01 ID:32ZmqOTX
田村正和が池上季実子に、エライ勢いでひっぱたかれていたけど
あれ本気のような希ガス。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 09:08 ID:PlCJU+JG
松阪季実子の乳もみたい
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 21:06 ID:6DqdZWFp
今週は睡眠不足です。
くっだらねぇ〜ドラマだと思いながらもはまってしまうんだよなぁ。
それにしてもダイキは可愛い男の子だな。
今は25歳位になるんだね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 23:50 ID:6DqdZWFp
池上のビンタすっげぇ〜!
マジでびびりました
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 08:19 ID:EIJvoFI5
正和と一行のくだらない口ゲンカが楽しい
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 08:40 ID:P9Qqqb8i
この「男たちによろしく」は金妻1の小川知子、いしだあゆみ、金妻2
の高橋恵子、石田えりという魅力ある女性は皆無なのでつまらない。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 08:59 ID:p8NvcYpL
噂板にある「田村正和の噂」というスレです。

田村正和さんに興味のあるかた、遊びに来てください。

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1080960330/l50
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 10:20 ID:OtsidZRw
>>20
そうだよね。田村正和にくだらない口ゲンカさせると何故か面白い。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 00:19 ID:5qZB9o/C
スカパー TBSチャンネル 修羅場おもろいw
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 20:55 ID:gmzOlWAn

今夜は参話あるから気をつけようage
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 23:14 ID:gmzOlWAn
そういやこっちの娘も「めぐみ」だw
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 23:17 ID:TDOY1rz2
磯崎出てるじゃん・・・(;´Д`)ハァハァ
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 23:37 ID:gmzOlWAn
大樹イイヨー
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 23:38 ID:vYlRQxfa
大樹は俳優やめたの?
いい子役だったなぁ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 00:36 ID:1fkeBQCi
「正樹は昔からそう」ワラタ

ガスより古谷一行の役のがおいしいな
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 01:29 ID:1fkeBQCi
オワタ
面白かった
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 10:47 ID:uRLxGqSj
常識というものがまもられていた時代のおしゃれな大人のドラマ
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 10:51 ID:yz6EAm94
手塚里美がまだカワイイ時代
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 16:35 ID:5pzTQaZC
またおぢさんブームが来ないかなあ
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 19:51 ID:DlABGtFf
うろ覚えだけど、このドラマの前に長渕主演の『親子ジグザグ』をやってたような…。
最初は『親子ジグザク』のついでに見てたんだけど、最後は『男たちによろしく』の方にハマってような覚えがある。
こんな大人になりたかった…。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 18:50 ID:BzrF2slX
中年ドラマおもろい
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 22:25 ID:HeyETJtt
俺、ドラマの影響を受けたのか、珍しく会社の女の子の
髪型をほめてしまった(藁
ふーん、結構、本当に効果があるものなんだな(大藁

ウソこけ、と言っているそこの君、ちょっと試してみよう。
38髪が綺麗だ:04/07/01 00:02 ID:KDMi7IRf
二枚目の田村様しかこの役はできない。今の若者にみせてやりたい 田村様ほど主役にしかでないなんて人他にはいないでしょう 10月から二枚目役で連ドラやらないかな??それにしても田村様と池上季美子は共演多い美男美女です
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 12:27 ID:yqV197SI
時代劇ネタだが、
田村正和=平賀源内 古谷一行=田沼意次
なんていうのを見たい。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 23:13 ID:bH12GVqH
>>38
昔の時代劇で主役じゃなかったのがあったと思うけど
最後毒殺されるやつ
41髪が綺麗だ:04/07/06 19:09 ID:p3172GJX
>>40さん    そりゃ100%全部主役ではないが主役の確率が芸能界1,2を争うはず
田村様くらいしか 主役にこだわってる人はいない おそらく日本の芸能界1超大物
42トップクレジット:04/07/06 19:17 ID:p3172GJX
知り合いが 男たちによろしくの舞台となったスクエアマンション住んでいた 私もそのマンションに入ったことがあり
感動した 田村 古谷 池上 手塚 と同じ地 を歩いたんだと
43パート2やって:04/07/06 19:27 ID:p3172GJX
同じメンバーで 男たちによろしくパート2やってほしい 過ぎし日のセレナーデ で田村 古谷 池上 泉谷と脚本家同じで放送したのだから お願いパート2やって 放送して・・・
44田村正和命:04/07/06 19:57 ID:p3172GJX
2ちゃんで バツ彼 が同じ内容のドラマと言う書き込みがあるが 私もそう思う
45よろしく:04/07/06 20:32 ID:p3172GJX
田村 池上 古谷最高です 万歳
46よろしく:04/07/06 20:32 ID:p3172GJX
田村 池上 古谷最高です 万歳
47男たちによろしく:04/07/06 20:49 ID:p3172GJX
痴漢シーンや 古谷のかたぶつぶり 佐藤友美の上品な感じ? 田村の軟派な所池上の痴漢を呼びそうな所好きです
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 20:54 ID:p3172GJX
塩辛で喧嘩 田村、古谷    電話代で喧嘩 池上 佐藤 森山
49:04/07/06 21:05 ID:p3172GJX
 過ぎし日のセレナーデ で田村 古谷 池上 泉谷と脚本家同じで放送したのだから お願いパート2やって 
50視聴率結構高い:04/07/06 21:34 ID:p3172GJX
最終回は23% 
51超ウルトラ 豪華キャスト:04/07/06 21:46 ID:p3172GJX
榊隆之…田村正和 海棠志津子…高橋惠子 榊和行…野村宏伸 刈田美也…井森美幸
 石山美穂…渡辺満里奈 山口絵里…黒木瞳 森下徹…薬丸裕英 海棠千晶…山口智子
 田村英子…高木美保 榊千恵…石野真子 石山良子…石黒ケイ・芦川よしみ
 海棠綾子…浅利香津代 山口昌史…中丸新将 佐久間…清水紘治 龍村尭…岡田眞澄 
石山卓…泉谷しげる 小塚雅子…野際陽子 森下真実…池上季美子 海棠泰隆…古谷一行 
過ぎし日のセレナーデ 同じ人が脚本 鎌田敏夫   
52バラ:04/07/06 21:59 ID:p3172GJX
田村正和が 池上季美子に白いバラ 森山良子に赤いバラ キザがにあうぜ千両役者正和様
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 22:39 ID:p3172GJX
車のシーンが無く電車、エレベーターのシーンが多いドラマ
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 08:03 ID:YjCMVUeJ
>ID:p3172GJX

怒涛の書き込みだなw
田村ファソなら「カミさん」と「総理」スレにも書けよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 17:42 ID:Ro0ksdLQ
>>54さん おっしゃるとり ちょっと怒涛の書き込みすぎましたかね?書きすぎ???
どの位ならゆるされるのですか?? ID ??よくわかりましたね?? パソコン詳しくない人間なもので・・・
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 19:51 ID:UNz+Kjhj
>>55
んなこたーない
どんどん書いて盛り上げれ
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 16:34 ID:B4zvTgY+
今TBSでやってる新ドラマ「バツ彼」だっけ?高橋克典、高嶋弟
キャイーン天野、稲盛いずみ、真矢みき等が出てる。設定が激似
である。まあ「男たちも・・」もTBSだけど。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 17:45 ID:2sq2D3yy
設定は激似だけどバツ彼は劣化版って感じ
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 22:32 ID:YOtZ81yv
主題歌も「隣の女」、って誰も知らんか・・・。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 22:43 ID:JutvETRS
バツ彼 と男たちによろしく 激似 男たちによろしくそっくりだから ある意味面白いはず三話しか見てないがいったい何個同じかチェックするぞしかし高橋は田村にはなれない 二枚目さが・・・ 
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 14:15 ID:uoqsdQ2/
上の真ん中とミシミシ
んははあはははああ
上の下が怒る。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 20:37 ID:KEy9rJnS
バツ彼は設定がはいいが、演者が糞
観てるうちにどうでもよくなってくる
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 11:38 ID:ZljojaYv
バツ彼見たくなってキター
64はまったドラマ:04/07/27 02:46 ID:SAju2haT
田村がもっとも輝いていた時代(まあ田村は93%位の確率で主役1番手役者歴45年で)
春やすこ 森山良子以外美人ですしかし春やすこも森山良子もいい味出してた
バツ彼とどこがそっくりかリスト作って描きこんでやる 
 田村が池上にエレベーターであったこと(キス)を言わなかったらどんなドラマになっていたのかな?
まさに80年代のドラマ トレンディだった あんな大人になりたかった佐藤友美みたいな女は普通の人では口説けない 田村しか・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 06:04 ID:WgZnOhoc
そういう意味では田村と古谷の大人のラブストーリーが見たいね。

金妻見てた高校生は「俺も早く大学卒業して不倫したいな」って
思ったそうだ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 19:57 ID:ftzPaRPM
なんども 乗った京王線新宿から八王子 その間このドラマの舞台である セイセキ桜丘駅  今どうなってるんだろう?
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 21:48 ID:HKFmvs1T
>>62
そうそう。そうなんだよねー。今の役者(男も女も)で大人の魅力を
出せてる人っていないと思う。高橋克典だって高島だって年齢的には、
いい年なんだけどね。違うよね。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 22:13 ID:++n6FT+r
『バツ彼』設定がますますそっくりだね。
『男たちによろしく』は金曜日に放送していた。
あの手のドラマは、金曜日じゃなくちゃ駄目だよ。
木曜日放送ってのが大人の魅力に欠けるんじゃないの?
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 22:39 ID:jmaH/Vdh
ダメだったの
70名無しさん@お腹いっぱい:04/07/31 01:12 ID:Dvswdfxd
田村と佐藤友美、あと誰か2人位と皆でソファに座っていて、
佐藤が田村に向かって涙ボロボロこぼしながら、

「いったい女をなんだと思ってるのよ!なんだと思ってるの!!」
って激怒した場面だけ何故か覚えています。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 09:50 ID:TFy1C50q
主題歌すきでした☆♪ざわわ〜の人が歌ってるよね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 14:00 ID:QWrFnUZ3
『バツ彼』絶対高橋が高嶋のマンションにころがり込むと
期待してたのにアパート借りちゃった。残念。あと高橋の子供
が若すぎるよな。

古谷が田村にぐちぐち文句をいいつつ自分もダメ男だったりして
またそこはかとなく男の友情も感じられてよかったのに対して、
高嶋の高橋に対する態度は厳しすぎてスキがなさすぎる。幻滅。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 03:28 ID:lglWqj+n
大学生だったけどリアルでみてた。聖蹟ロケもみた!おもしろいドラマだった。バツ彼もみてて、ありゃ、内容激似とわかって萎。俳優人はいいけど二番煎じだからつまんなくなってみてないぽん
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 03:30 ID:lglWqj+n
俳優陣でした。間違いぽん(*^_^*)
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 17:05 ID:TwsOMX9l
ドラマとして全体的に緩々で
高橋も高嶋もガキっぽ過ぎて大人の男の色気を感じないが
そもそもこの二人全然かっこよくない
真矢は男ウケが悪い、稲森は微妙〜
そんな奴らの恋愛模様なんか暇な主婦しか観ないだろ
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 18:10 ID:lXloN1h3
>>68
花金ですな
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 10:56 ID:i3yqs2Ah
手塚里美がエレベータの中で田村に背を向けて「不良、、、」、「不良、、」
これはぐっと来ましたよ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 15:25 ID:2EkuOnH1
泉谷の『よう、ねえちゃん』も懐かしい。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 20:40 ID:oY2y2di9
「おい、そこのツンツンしてんの」と酔った泉谷が上の上を呼んでたな。。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 21:15 ID:3Vrf5FN1
ホンを見た田村が森山に、「君の相手は泉谷、ククク……」と
言ったらしいね。
森山も気分悪いだろうし、泉谷にも失礼だ。
田村って、そういう奴さ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 22:33 ID:cUCnS1aP
田村「濡れた髪がきれいだ」
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 14:36 ID:a9N3LPx9
新宿駅のビールのみせにいってみたかったな。まだあるのかな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 14:53 ID:/lo7ZiXK
>>80
本人がどういう奴かと無関係に演じている人物は魅力的。
プロってことかな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 08:34 ID:iRQT4oj/
>>80
田村正和ほど共演者やスタッフに好かれる役者も珍しい。
これはテレビドラマ業界の定説。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 01:15 ID:w3C7IFPb
懐かしいし、思いで深いドラマだったなー。
田村正和には憧れました。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 01:41 ID:vPaZ6qpX
初めのうち奥さんが古谷となんで別れるのかと思ってたが
回を重ねるごとに理由がわかった。古谷口うるさすぎ、融通きかなすぎ、
田村の方が思いやりがあっていい。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 03:24 ID:GYlqm2LI
このスレ、女のファンが多いようだな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 09:12 ID:+4bU4C7R
古谷の堅物真面目男も田村の浮草遊び人もドラマが進んで
行くと歩みよって似たような奴になっちゃうんだよね。
そこがミエミエという感じがしないでもない。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 01:19 ID:jhdi5+F9
池上キミコが「また古谷を殴っちゃった!だってあの人○○なんだもん!!」
とかなんとか言うシーンで、「えーーっ!!!またァ?!」と慌てる佐藤、
「暴力女だね」とさらっと流す直太郎母、あれ良かったな。ワロタよ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 03:02 ID:TVLlsbKN
おれが25歳くらいのときのドラマだけど、このドラマのおっさんたちと同じ世代になったなぁ・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 09:48 ID:ShVVwgDO
金田一と古畑か
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:05 ID:qLPNd/eW
↑座布団一枚
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:50 ID:p15DKKs9
フライパンとフランスパンも笑えたw
その話を楽しそうに聞く上の真ん中「だんだん大きくなっていくのね」
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 11:49 ID:c9xe4fx7
古谷一行が、池上季美子さんの乳を握った(掴んだ?)シーン 萌え。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 17:48 ID:+J/n+Pmk
田村「これも買おう♪」
古谷「お前、みつまめ食うのか」
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 19:09 ID:DlIKz1Yp
リアルで見た時は高校2年生だった。そんな漏れも今は三十路。
あの時、手塚理美がエレベーターで田村正和にキスした展開が、
どうしても理解できなかったが、大人になって、わかった気がした。
聖蹟桜ヶ丘のザ・スクエア、バブル時億ションも、今や2000万円台後半、
人々でにぎわったショッピングフロアはシャッターが目立つようになった。
時代の流れでつな。
97名無しさんは見た!:04/08/15 19:35 ID:iL2Mj3Gw
>>68
バツ彼は金曜にやったら一桁落ち確実
98濡れた髪が・・・:04/08/16 06:48 ID:hpzszoyj
田村がレーザーディスクの会社
古谷が会計事務所の公認会計士
泉谷がホテルマン
全員が西新宿勤務

佐藤友美はイベント会社
森山良子は服飾関連会社
池上季実子は通訳

手塚理美はセンタービル受付
春やすこはセンタービル受付
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 13:09 ID:/TAO9h/U
佐藤友美って最近見ないね
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 16:09 ID:JxzHBRiC
篠ひろ子って、最近見ないね。引退?病気療養中?
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 13:32 ID:f/Y3+pVL
>>95 みつまめ
慎平って甘党だっけ?
食べ物の好みが古畑と似てたりして。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 02:01 ID:3g8q3kTf
よろしくリンクよろしく

★刑事よろしく★たけし
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1020253081/
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 07:33 ID:DXcjxANT
大樹降臨きぼん
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 11:36 ID:QzDwWu7e
大学の最寄り駅が聖蹟桜ヶ丘だった。ホームでのロケ
を見ていたら、講義をさぼるはめに… めぐみチャン、
ぽっちゃりしててかわいかったよ。顔が少々大きかっ
たのを覚えています。
田村さんもカコよかったなぁ。その数年前の「夏に恋
する女たち」の“脱がせの倉”の方が不良っぽくて好
きだけど。また2枚目やってほしい
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 11:49 ID:l01kCyWZ
>>100
作家の伊集院静と結婚して引退。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 16:35:56 ID:D3DexR/H
>>104
お前低狂だろ?w
107104:04/09/13 11:03:02 ID:k+FPS9Z1
>>106
はい。旧ではなく現帝大ですが何か?
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 12:16:48 ID:tnOyTogR
煩悩
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 20:44:57 ID:qkcWYLqL
ずっと疑問に思っていたことを一つ。

3話で田村さんが上の真ん中&下と自分の下着を買う場面の中で、
本放送と1回目の再放送以降の再放送やスカパーでも必ずカットされてて、
音楽までうまくつながっているんだけど、
あれは、もうマスターテープ(っていうのかナ?)から直してあって、
2度と見られないのかなァ?
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:18:29 ID:tffIk9bS
せいせきの京王ストアで古谷と池上の買い物シーンの撮影に遭遇したっけ
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 21:54:22 ID:8VTQaPmY
佐々「だから奥さん道草したくなったんだ」
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 09:16:14 ID:I4e7Ck+T
 
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 16:34:33 ID:yx0KCvYF
聖跡桜ヶ丘のロケで、休憩中の田村さん・古谷さん・大樹くんを見たのが
高校生のとき。「正和、TVとおんなじだぁ」なんて思ったりして。
一昔前のトレンディドラマみたいに「絶対そんな設定ねーよ」って感じが
しなくて、大好きで見てました。
このドラマのDVD出てたら必ず買っちゃうんだけど、ないのかなぁ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 17:58:38 ID:9m4tulE7
>>113
トレンディドラマというのがまだなかった頃の作品だからねぇ
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 21:37:18 ID:gPGocZLP
女癖の悪い田村への古谷の口癖が「何やってんだ!お前は」
しかし最終回ではもてる古谷に田村がねたみつつ日頃の仕返しにと
「何やってんだ!お前は」
この「何やってんだ!」の言い方が二人とも可笑しい。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 18:22:55 ID:pANvJTgp
>>115
古谷がエレベーターで髪を誉めた同じマンションの人妻から
刺身の大皿をもらったんだよね。
田村「人妻はダメだ!…後を引く!」
このセリフもおかしかった。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 04:47:14 ID:BmwTzrbp
>>116
あれは刺身だったけ?カツオのタタキだったかな??
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 16:15:29 ID:DPnVaMKb
上の真ん中(森山良子)・上の下(池上季実子)と田村がデパートの
ベッド売り場で猥褻な会話を始める。「ミシミシ?」「ミシミシ。」
それをきいた池上は「いやらしい」って非難するが、実は一番池上本人
がいやらしい。初体験を三姉妹の中で一番早く済ませていた。実際にも
池上さん、梶原一騎にアナルを開発されたという噂もありますし。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 16:45:32 ID:SrGbNM8r
>>117
あの盛り方はタタキではないのでは。あんな大皿にタタキが満載されてたら怖いw

>>118
初体験が早い=「いやらしい」 変な固定観念でつねww
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 21:15:46 ID:9Nee+Ked
師走age
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 00:37:30 ID:AwAF30n7
年の瀬age 正和特集やってるからコレも近いうちにやるよなー
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 11:09:24 ID:lYkQZnE3
俺、これの台本って言うか、それの本を買って持っている。
何で買ったんだろう。多分面白かったからだろうな。実家に
残っているはずだから、もう一度探してみよう。
123 【中吉】 【284円】 :05/01/01 19:59:12 ID:whOumPkI
賀正age
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 22:56:21 ID:mvbDEq9N
夜は長い だからDANCE
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 19:30:37 ID:ZN9Is6GK
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 00:03:59 ID:nMO1oY4X
age
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 15:00:00 ID:3lXGRd47
泉谷しげると共演してた「やる気満々」も面白い!
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 09:46:02 ID:uiQWD6fI
ざわわの演技age
129名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/01(金) 02:16:40 ID:ZdY79zRy
君が代あげ
130名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80年,2005/04/03(日) 01:39:21 ID:S/DYnbBE
ポトフさげ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 23:17:06 ID:kPOS1VlC
夜は長い だからAGE
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 04:16:21 ID:EJKmXzSY




【台本】C47「美しい人」#3.4田村正和常盤貴子大沢たかお
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/76273650?



133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 08:08:18 ID:QIAy9dHr
朝は早い だから保守
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 13:30:06 ID:YyfhNr6e
sage
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 09:05:41 ID:b7n54Dbm
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 08:08:45 ID:5WiMXi7x
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 18:24:47 ID:VJOy/4eN
見たいづら〜
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 04:33:03 ID:lNXcAfYS
私もみたい
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:23:19 ID:gV3M8gjA
俺も見たい
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 12:16:42 ID:pyc4eVi5
おもしろかったよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 21:01:49 ID:KeZmK0mQ
私もまれたい
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 00:09:59 ID:i/Asqb20
age
143虎雄 ◆VvP2n1FUaY :2005/09/20(火) 18:22:28 ID:HS+sNkNI
「これに署名捺印しろ!」
「な… 捺印もかぁ?」

この一行と正和のやりとりが後日立場逆転してたのがワラタ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 16:18:51 ID:muCYqKF8
大学生だったよ、当時。
聖蹟桜ヶ丘でよく撮影に出くわした。
とっても面白いドラマだったな。
再放送キボンヌ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 03:16:52 ID:/xAEjdhe
DVD化もよろしく
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:18:45 ID:6pHaoZhT
ツッツかないでよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 01:56:03 ID:8XHoJmtG
プニ(*´Д`)σ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 01:13:19 ID:OuunfCMs
今も聖蹟桜ヶ丘は利用しとります。
あまり変わらないね。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 04:09:33 ID:8jGk74HF
上の下が
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 00:09:11 ID:SS0YYM1D
今日はポトフだ!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:29:04 ID:hHCrD1Ip
ベッドがミシミシ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 22:27:08 ID:c/CsAB/0
再放送決定!!!



してください。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 08:43:41 ID:feoNSXWs
イ呆
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 10:56:34 ID:tmRR+olp
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 12:24:52 ID:63IkDR82
佐藤友美が素敵だったな。
レーザーディスクも今は昔・・・・。
でも毎週金曜夜、ひとりで保存したビデオを見てるよ。
このドラマ知ってるヤシと酒でも飲みながら語りたい。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:16:46 ID:l+blhOeF
>>155
「君にとっていい思い出じゃなかったんだろ」
って言っちゃったんだ俺orz
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:51:43 ID:Z7IqcPzo
>>155
ぜひよろしく。自分もこのドラマ大好きなんで。
158 【ぴょん吉】 【1317円】 :2006/01/01(日) 01:44:29 ID:GtWh/hE0
今年も男たちによろしく
159 【大凶】 【1040円】 :2006/01/01(日) 06:13:10 ID:cpBncpNG
よろしくどうぞー
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 08:04:10 ID:Fc9JZfd0
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 02:09:53 ID:8QH62AJX
保守age
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:07:12 ID:TaM4Iwax
何でDVDにならないのだろう?面白く、いいドラマなのに。再放送もなく悲しい。シナリオ本読んで思い出に浸る。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 00:20:24 ID:9uG6/ooV
弟一回に出てくる場末のスナックのこわい兄さん、(男女7人秋物語)川崎球場で、
さんまに双眼鏡貸した兄さんだ
164 ◆r0p/Rg8RZU :2006/02/25(土) 15:30:42 ID:/FfKhBOG
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:24:55 ID:WA3DGVj0

166!omikuji!dama:2006/03/07(火) 00:41:55 ID:13TpOBBv
十_
  _
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 06:17:44 ID:DdYAuaVw
 ナ
  つ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 16:45:26 ID:cdnd9rgd
し こ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 21:45:32 ID:TJbXV57q
  ト
 〆
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 01:01:21 ID:90VginLl
 З
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:21:14 ID:MzdwBujF
鎌田敏夫脚本と言うのはDVDになりづらい(何か権利関係とか)のでしょうか?
この作品と「過ぎし日のセレナーデ」「NY恋物語」、DVD欲しいんだけどなー。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 09:14:43 ID:gvZnHcjG
へぇー(5回)
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 09:35:19 ID:Qm5YdDjS
171 それ言えた。シナリオ本は出てるのに変ですね。秀作なのにDVDにならないのはおかしい。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:24:56 ID:2BD8zh4m
スカパーでもリピートが少ないよなあ・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 17:22:58 ID:RNgxLA4p
ビールには枝豆ー塩・・・塩辛食ってみるか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 14:29:34 ID:jf/ZwVLy
tbsチャンネルでの再放送希望。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 20:12:57 ID:/FWKJIEt
DVD出てくれー
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 21:06:45 ID:Ok5i6OXv
同感!ビデオちょっと観たけど、いつまでもつのか心配〜(´ω`)
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:35:23 ID:F17yAr8y
大事な資料なんだよアレは!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 01:03:06 ID:igR1rWtV
これリアルタイムで見たはじめてのドラマじゃなかったかな。ドラマ興味なかったから。
角松敏生が主題歌やるので『好き同士、敵同士』見て田村正和のよさを知って、
『男たちによろしく』も見るようになって再放送の『パパはニュースキャスター』
で完全ファンになった。
他、追うように『夏に恋する女たち』 『くれない族の反乱』『子供が見てるでしょ! 』
『熱くなるまで待って! 』見ては、ああいう大人になりたいと思ったものだ。
ならなかったけど(笑)
これに『カミさんの悪口』を加えてもう一度ゆゅくり鑑賞したいなぁ。


181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:47:22 ID:LwRtBxNI
tbsチャンネルの全ラインナップから消えてるのはなぜ?
ページじたいはあるのに
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:51:08 ID:LwRtBxNI
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/d0019.html
これあるけど、全ラインナップにはない
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 13:05:33 ID:WR07Fk7u
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 18:45:19 ID:nzgajTlQ
地上波再放送は、1993年、午前10時から。
そして二年前スカパーで放送してたよ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 04:07:20 ID:gU+c6KYt
見たい!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 13:59:40 ID:dfXSDmGP
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 06:53:31 ID:dkU8b4nw
hosyu
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 02:42:32 ID:qCVoNdQq
男age
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 20:00:43 ID:H1s05G68
82.ロケじゃなくて、セットでしょ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 20:07:54 ID:H1s05G68
いい年をした大人が顔を合わせると、「エレベーターの中で何があったの?」という
会話を繰り返す。社会性の希薄な鎌田脚本じゃ、しょうがねえなあ、と思いつつも
面白いドラマであった。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 20:10:02 ID:H1s05G68
連投すまん。スレッド読んでいたらあれこれ思い出したものだから。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 14:05:47 ID:ZSMEMJow
未だに再放送されないぐらいマイナーな作品なのかな…orz 再放送してくれぃ〜!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 18:50:25 ID:7kwM29r/
>>192
2〜3回スカパーで再放送されてました。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 10:20:24 ID:c9+tuiVn
「うちの子にかぎって」も、久々放送されるから、「男たちによろしく」も、是非よろしくTBS!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 13:59:51 ID:569KOFsj
ここへリクエストしよう↓
https://cgi.tbs.co.jp/ppshw/tbs-ch/0065/enquete.do
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 11:50:49 ID:M+NeKXaw
リクエストしたよ。携帯からでも出来たので、助かった。TBSは聞き入れてくれるのだろうか…。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 13:54:10 ID:jElPKmJd
磯崎亜紀子だけが目当てで見てました
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:47:02 ID:EsFoS/fR
芳ヶ野恭子だけが目当てで見てました
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 10:53:32 ID:A5qS9gyr
リクエストしました
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 21:57:23 ID:rcfGh4IW
リクエストしました!要望が通ることを願う☆
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 09:26:55 ID:URHItca1
リクエストしておいたYO!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 12:28:04 ID:cNA3AqO7
懇願リクエストしました。うちの子〜放送してるんだから、男たち〜も放送してくれたって、いいんじゃないのかなー。
頼むぜ、TBS!!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 06:53:06 ID:rUpGoVxF
なかなか再放送をしてくれず、鎌田作品は無理なのかなー。男女〜は、結構やってるのに…。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 10:48:58 ID:hmRjAXH8
リクエストしてきた!
これだけ言ってるんだからいつかやってくれるでしょう。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 12:17:41 ID:v6lsMS7D
リクエストした。秀作だからきっと再放送してくれることを願う!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 21:41:19 ID:T4Vxqfpz
再放送待ちage
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 22:11:59 ID:uQk+Id91
再放送をよろしく あげ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 14:32:54 ID:WfVL1AJs
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 19:13:58 ID:6z+f8TmN
さ〜い〜ほ〜そ〜う〜希望
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 02:21:51 ID:0Oz0tcjM
兵隊やくざ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 10:35:20 ID:MJvfM+ie
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 17:23:51 ID:/cKkQ1BW
>>1がリンク切れになってる…
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 09:36:08 ID:s0nL+dtX
ああ〜、何でだろうね。再放送メールしたのに、全く何もなし。
このドラマは、よいのになー。いつかDVD化するとよいのだが。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 08:43:40 ID:zrfrK6PF
このドラマ、詳しく憶えてないけど、メチャメチャ笑ったのだけ憶えてる。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 09:14:10 ID:xJ4t+D4o
パンツがベランダに落ちるシーンで恥らう池上季実子さんに萌え。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 23:50:58 ID:xJ4t+D4o
>>3
> 脚本:鎌田 敏夫
> キャスト:田村正和、古谷一行、池上季実子、佐藤友美、泉谷しげる、
> 森山良子、手塚理美、磯崎亜紀子、浅尾和憲、木野花、春やすこ、星洋子、
> 芳ケ野恭子、工藤明子、星洋子、金尾哲夫、水上功治、ほか

森山良子って、直太郎のオカンだよね?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 11:28:30 ID:SnYPvjY2
>>216
だよ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 13:08:00 ID:2FOUpQEx
>>216
そうです。 ♪ざわわ〜 ざわわ〜  は、 ♪さぁくぅらー さぁくぅらー の おかん です。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 07:47:30 ID:tnKhxtK0
ホシユ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 08:17:10 ID:AJzmJ8no
聖蹟桜ヶ丘の駅と直結しているマンションが舞台になったんだよね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 17:49:00 ID:mDIZsbEI
ほのぼのといいドラマだった〜。
再放送は相変わらずなかなかしてくれない。厳しい…。
TBSよ、くだらんリメイクより昔のドラマ再放送してよーーーー!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 14:16:41 ID:4wBZQRUh
ニューヨーク恋物語のスレってあるのかな?知ってる人教えてちょ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 16:48:00 ID:w4koooxR
ないだろう。
でも、ニューヨークはセレナーデに似てる所もあるから立てないのかも。
鎌田作品って、優秀作品多いと思うから、再放送きぼんぬ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 14:57:03 ID:AV46lncP
ニューヨーク〜DVD化ならないのは何か理由が?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 18:55:44 ID:v81PKRCX
同感!実際どうなのかな。視聴率は良いはずなのに。
わかる方いましたら、教えて下さい。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 11:36:29 ID:RSRGYtYM
ニューヨークのDVD化あればいいのに。
桜田淳子が原因?と考えてしまうが、わからない。

男たちによろしく再放送されんが、どこがひっかかってるのか? 今の社会ってちょっとした事にも敏感すぎるから、やるせない気分。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 23:28:25 ID:4yDZgdb4
VHS標準で録画してある。全話。
誰かの家で上映会やろうぜw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 23:44:12 ID:7CEbmjO0
>>227
ようつべによろしく
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 01:40:51 ID:UcvE0jdL
やろう やろう あすやろう
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 17:47:49 ID:kymvKNnl
なかなか再放送されないよ〜。再放送希望であげ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 22:50:59 ID:Pw5BI6Gf
オレもVHSに録画はしてあるんだが、もう劣化してきてる。
来年で20年たつのか、はぁ・・・。なんか昨日のことのように思えるんだがなぁ・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:53:01 ID:a3TS6Soc
皆さんの意見をTBSは理解して欲しい。
皆が再放送を待っている!いまのドラマをDVD化するより、昔のを販売した方が儲かるのにな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 15:57:28 ID:3Af/FQhD
TBS感覚ずれてるから
234 【大吉】 【209円】 :2007/01/01(月) 09:12:49 ID:h0R3W0HR
今年も男たちによろしく 再放送もよろしく
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 16:37:50 ID:2GASgcE3
再放送によろしく あげ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 03:40:59 ID:t2CJrkEO
今はドラマ出演の契約書にすぐDVD化っていうのが書いてあるから
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:04:46 ID:brIo+7f0
再放送して〜〜〜!
(´Д`)はぁ〜、長いよぅ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 20:21:37 ID:pVszOs/X
age
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 12:22:12 ID:Gw3MRNoP
再放送キボン(_´Д`)
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 15:09:49 ID:FtzgXkTr
( ̄人 ̄)tbsチャンネル頼む!!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 23:13:21 ID:+G6y5rKj
鎌田脚本はいいぜー
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 21:57:25 ID:fVX4eWlA
鎌ちゃん何してるんだろ?この廃れたドラマ業界に革命を起こしてくれ

つーか、昔にやってしまったな…orz
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 14:39:17 ID:R/UWwmgb
ヾ(゚ω゚)ノ゛
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:32:27 ID:FL3VRxjc
゙ノ(゚ω゚)ノ゛ワッショイ、ワッショイ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 21:49:28 ID:RM3VWOrS
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 06:57:07 ID:D6Mw6U4s
404
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 14:42:13 ID:CrKfRCzg
男たちに夜露死苦

これじゃあ、ヤンキーだわな(^^ゞ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 12:45:22 ID:hPTLID10
再放送かDVDをよろしく、ヨロシク、夜露死苦
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 22:02:35 ID:jhNZpmlf
男たちに4649〜♪
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 01:34:19 ID:dKnXHH7B
20周年に再放送しないとはけしからん
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 08:53:05 ID:8GqMVkGT
250いいこと言った!!
放送されてもいいはずなのにさーーーー!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 01:35:24 ID:zEoiABz1
再放送したらみんな若くてビクーリするんだろうなぁ、手塚里美とか。
253駄目?:2007/06/02(土) 09:09:19 ID:OigS8Fmd
あのー1話だけでもダビングさせていただけないでしょうか
254きたろう:2007/06/07(木) 19:43:11 ID:TgGPhE6h
>>253
ダビングおK。
フリメを書いてくれ!
255上の下:2007/06/14(木) 00:11:17 ID:pA7VfSOc
田村正和 池上季実子万歳
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 00:16:39 ID:pA7VfSOc
ダメだったの 男はロボットじゃない by田村 古谷
25720年たった:2007/06/14(木) 00:21:41 ID:pA7VfSOc
色あせないドラマ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 00:24:41 ID:pA7VfSOc
だらしない田村かっこいい
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 00:28:15 ID:pA7VfSOc
こんなおもしろいドラマ見たことない
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 16:47:31 ID:4gtqOreK
爪切りでもめる正樹と慎平って…w
オチは大樹が使用していたw
田村と古谷で爺ちゃん同士のドラマが観たいYO!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:45:38 ID:wiPj3mz7
ビニール袋にから揚げ粉(?)を入れて
魚を入れて混ぜ混ぜ
田村正和の「チャチャ〜ン」が忘れられん
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 02:15:09 ID:wXzh4Wd+
京王ストアロケ
古谷と池上の買い物シーン見たけど
古谷がやせてるのにビックリした。。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 16:19:11 ID:rGhNCDB0
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 15:01:19 ID:K5vkzYK9
DVD化を願う
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 14:14:02 ID:kT2NxFGK
だ〜か〜らダンス、バラ色のキャンドルにィ♪
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:12:45 ID:aOYqF8Ag
ほおづえをつかないで
さあ右手をどうぞ
どんなに悩ましい思い出も誰にも言わなければ
罪じゃないのよ〜♪
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:47:15 ID:lYULaq7z
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:35:28 ID:cNEJrKfn
保守っとな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:23:44 ID:c50Ieewh
真面目に笑えるドラマ しびれるセリフ エレベーター故障して池上季実子とキスしたい当時27歳
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:24:56 ID:c50Ieewh
おいしい役正和様と一行
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:16:19 ID:hPYCWdK6
古谷にクッキー焼いてきた子、妙に色っぽくて小悪女的な目つきが良かった。
今はどうしてるのかな?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 14:20:00 ID:fyw4+aEC
>>271
春やすこ かな?お笑いコンビの人だったから、ドラマに出演してるのが意外。何もない所をみると、引退されたのかも。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:55:38 ID:jFpGTgnK
DVD化してくれないかなあ。TBS。あと、「くれない族の反乱」や
 「夏に恋する女たち」も。「孤独の賭け」はDVD化、中止になった
 らしいよ。昔の金ドラや木曜座には、名作がたくさんあるから、
 少しずつTBSチャンネルで放送したり、DVD化してくれよ。頼むよ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 06:54:49 ID:hpF3OXw/
>>273
禿同。再放送してくれ!
「男たちによろしく」これは楽しいドラマなのに。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 13:00:10 ID:RF12it5k
ノーって言えばいいんだ、ノーって!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 13:13:09 ID:PWvqLSuK
再放送しそうにないなら、早くDVD化してもいいじゃん と思う、この頃。
このドラマに規制される場面はないと思うが。
何がダメなんだろう…。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:57:18 ID:S9S0cd0z
 一話で、正和が手塚理美といちゃついてるシーン。その時、一行は
ごはんの炊き方も知らなかったが、正和が電話を切る所の演技は超
笑えた。また、ラストに近いシーンで、ごみ出しをする池上をエレベータ
が閉まらないようにする正和のコミカルな演技、いつ見ても笑える。
 このドラマ、仕事で疲れた時に録画したDVDで見てますが、とても
元気になれるんだよね。DVD化が無理なら、2年に1回くらいはCSで
再放送して欲しいよ。「ふぞろい」や「金妻」と並ぶ傑作だよ、僕は
正和ファンだけど、冷静に見てもね。正和の全盛期をとらえて作品として
後世に残して欲しいよ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 12:43:52 ID:ctYziErj
>>177
DVDに録画はいいなあー。うちはビデオに三倍モードだから見づらいのと、いつカビ生えるか心配orz
ほのぼのとしてよいドラマなのに、なかなか再放送されないのが悔しい!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:38:56 ID:J7uqf710
>>278
 ビデオだと音声が劣化していきますよね。低音のノイズが入ってくる
 んですよ。僕も昔とったドラマ、20年くらい前のは、そんな感じ
 なので、イヤホンでは聞きにくいです。皆でTBSチャンネルに再放送
 希望を出しましょう!!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 11:18:41 ID:1SV+bdR7
リクエストしたが、なかなか難しいねぇ。
昨年もかなりやったけど、効果なし、伝わってないというか…。電話で聞いたらお決まりの回答だし。ここ近年、いらない番組ばかりでどうかと思う。バラエティー、韓流など。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:12:32 ID:5JDmVOq0
確か田村正和特集とかで、カミサンの、がやりますよね。あれ、つまら
 ないから、勘弁して欲しいんですよ。配役も良くないし。TBSチャンネル
 の番組宣伝欄から、男たち、消えちゃっているんですよね。。。あの頃の
 木下プロの作品は、名作が多かったのですが。電話したら、なんて言われる
 んですか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 05:42:32 ID:5dXiihWS
>>281
数多くの番組の中で、上の者と相談して決める。 と言ってたよ。
パパモノはわりと再放送されたのに、何で男たち〜がさっぱりないのか理解出来ない!このドラマに出演してる役者達はよいと思うし、(地味だけどさ)みてない人にも話に引き込む魅力はある。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 13:56:59 ID:qWIzZ2ay
>>282
そうなんですか。12月の放送予定も見たけど、正和特集なのに入って
 いませんでしたね。残念。でも金妻1はやるみたい。どんな基準で
 選んでいるのか全く分かりませんね。(金妻のリクエストが殺到して
 いるはずないよね。)
284282:2007/11/05(月) 05:32:27 ID:EslVqEc1
今時、金妻なんて有り得ないよ。しかも、DVD出てるし…。
希望がますます持てなくなってしまったorz
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:21:08 ID:YLhFHZjJ
上の上がダメだってさ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:20:57 ID:dRzv6E+Z
佐藤>手塚 「 そういうの好きな人しかわからないのよ」
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 17:04:27 ID:9Y1aBhww

288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:38:49 ID:asG018Fw
来年は再放送するようにTBSチャンネルにメール攻勢をかけよう!!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 16:33:39 ID:Lnj+Yuph
来年こそ、再放送されますように!
頼むよ〜、TBSチャンネル!
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 19:14:02 ID:J6ukw02t
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 18:45:06 ID:vl7tDhi/
来年こそ、再放送をよろしく!
292 【だん吉】 【770円】 :2008/01/01(火) 06:48:52 ID:u4Qk/w61
今年も男たちによろしく 再放送もよろしく
293 【大吉】 【863円】 :2008/01/01(火) 16:20:20 ID:vsH8YgDg
再放送してくれ!
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 21:30:39 ID:bMyW3oeT
地上波頼みます 
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 12:07:53 ID:lG1PYJks
再放送してくれえぇぇぇ!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 20:06:25 ID:JaBM/mm0
MEGUMIが肉体接待している業界人

高須光聖(新堂本兄弟、ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!嗚呼!花の料理人、虎の門、リンカーン、ロンドン、ハーツ、めちゃイケ、
       ハニカミ、ダウンタウンDX、芸能人格付けチェックなどを担当する構成作家)
鈴木おさむ(森三中大島の夫でブス恋、ロンドンハーツ、めちゃイケ、ココリコミラクルタイプ、クイズプレゼンバラエティーQさま!!などを
       担当する構成作家)
桜井慎一(YOUたち!、オリキュン、嵐の宿題君、サタデーバリューフィーバーなどを担当する構成作家)
渡辺真也(YOUたち!、くりぃむナントカ、虎の門、めちゃイケ、志村&鶴瓶のアブない交遊録などを担当する構成作家)
大多亮(プライド、ラストクリスマス、HEROなどを担当するプロデューサー)
福田靖(HERO、上海タイフーン、救命病連24時などを担当する脚本家)
長谷川朝二(本番で〜す!、やりにげコージー、やりすぎコージーなどを担当する構成作家)
樋口卓治(ココリコミラクルタイプ、アスリート応援TV!ニッポン!チャ×3、クイズプレゼンバラエティーQさま!!リンカーン、まるまるちびまる子ちゃん
      などを担当する構成作家)
そーたに(虎の門、ロンドンハーツ、アメトーク、愛のエプロン、芸能人格付けチェック、サタデーバリューフィーバー、まるまるちびまる子ちゃんなどを
      担当する構成作家)
中野俊成(恋するハニカミ、サルヂエ、ロンドンハーツなどを担当する放送作家)
遠藤みちすけ(ウチくる!?、オンナのじかんですよ。、ロンドンハーツなどを担当する放送作家)
石井浩二(1億分の1の男、笑っていいとも!SMAP×SMAP、カスペ!オリキュン、ブログタイプ、ジャンプ!などを担当するチーフプロデューサー)
山名宏和(嗚呼!花の料理人、オールスター感謝祭、ダウンタウンDX、ホレゆけ!スタア☆大作戦、アフリカのツメ、秘密のケンミンSHOWなどを
      担当する構成作家)
松本真一(サルヂエ、リンカーン、アイチテル、芸能人格付けチェック、オビラジR、アスリート応援TV!ニッポン!チャ×3などを担当する放送作家、
      着信御礼! ケータイ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 11:14:35 ID:RH+8BxWl
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 10:19:09 ID:41hrQZZF
田村
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 06:39:05 ID:sqlEL9I3
age
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 11:42:36 ID:zxl3/vgj
たまにはアゲ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 03:35:23 ID:qTcMGiIU
このドラマで初めて「ポトフ」を知りました。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:17:39 ID:VBUmoMjX
このドラマ第1話のカット場面って知ってる?
音楽までぴったりと、うまく編集してあるね。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 12:20:07 ID:6upHdScb
>>302
どのようにカットされてるの?
違和感を感じないのだが。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:17:35 ID:rU8xGCuS
>>303
森山良子と男性下着売り場でパンツ買ってるとこ。

OA時にあった、田村正和が白いパンツを持ったら、
たしか、森山良子が「あ、ダメダメ、ゴムがきつい・・昔の男が言っていた」
っていうようなことを言って、棚に戻したんだよね。

だから、放送されてるシーンで「今の男が」というようなことを言ってるんだよね。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:24:00 ID:rU8xGCuS
>>302 >>304
第2話だった。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 16:01:14 ID:xgLVX0Rc
hosyu
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 16:36:24 ID:atnBDpyi
笑えるいい大人たち
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 20:11:49 ID:qBch6MYd
面白いドラマだった
放送希望!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 08:52:55 ID:DxCDFnpE
みたい−
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 16:59:11 ID:ovIRx1xC
スレ発見。
ドラマみて、ロケ地の聖蹟のスクウェアマンション見に行ったよ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 14:23:12 ID:F77xlAAc
五年前の再放送からなかなかないね…。
もう、放送しないのかな。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 16:54:23 ID:Rp23uXbS
これは田村正和の単独主演ではないんだよね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 09:35:24 ID:mVk2eIh4
>>312
そうだと思う。
古谷とコンビドラマという感じ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 13:55:53 ID:RynuwCwG
「美しい人」はDVD化されるのに、「男たちによろしく」 はDVD化されないのか…。
悔しいのう…。(つo`)
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 12:15:54 ID:wZD3rOdA
ドラマのTBS復活希望
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 00:42:56 ID:rppJfMRJ
手塚さんと正和のキスがエロくてびっくりした。
暗いけどやりすぎだ。あれわ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 18:12:30 ID:TklIVdo8
だから Dance
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 20:01:35 ID:wtUNYscA
一行の会社の秘書かな?グラマーな人。結構いい女。当時、確か昼ドラ
とかも出ていたなあ。正和の部下の女性もかわいかった。
確か、仕事中に、正和が手を握って声をかけようとしていた。
DVD化して欲しいですねえ。きれいな画像で残しておきたいものです。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 21:31:33 ID:q6RO9XZM
DVD化してほしいね!
お願いします、TBSさん!!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 23:00:32 ID:a9gyXc4p
うちの子にかぎってで田村正和のおもしろさにはまって、新しく始まったこのドラマを見たら、
うちの子とは打って変わって大人のドラマで、あまり内容を理解できず見てた記憶がある。
でも聖蹟桜ヶ丘のきれいな街並みと終盤の田村の号泣シーンは強く印象に残ってるよ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 21:15:22 ID:r5rFaED9
このドラマは正和の代表作だと思う。「夏に恋する女たち」も良いけども、
ちょっと中身がないというか。。こんな大人のドラマは最近ないね。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 09:28:17 ID:kumlcXU/
二十歳代で観てて、四十近くになった今でも観たいと思うドラマなんだよね。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 06:05:19 ID:kYQUruqF
だからDVD化希望!
そう思っている人達は多いぞ!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 09:53:31 ID:N5MKtEVm
絶対DVD化してほしいです。鎌田/正和 作品はどれも名作なのにひとつもDVD化されませんよね。何が障害になってるのでしょう?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 12:07:44 ID:kYQUruqF
ホントそう思う。
男たちによろしく は悪い場面なんてないと思うけどね。
未だに映像化されないのがわからないな。
つーことで、TBSよろしく(^人^)
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 14:14:32 ID:2AYNea+U
もっと80年代の金曜ドラマのDVD化を
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 07:43:55 ID:j7UsTtA9
>>316
何話ですか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 08:49:47 ID:An0EeYVw
古谷一行もじいさんか。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 16:15:59 ID:Sap4TiIo
再放送とかDVD化するには出演者の承諾が必要なのかな?
そっちの方でダメなんじゃないかと、最近そんな気がしてきた。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 03:36:21 ID:igARoMO2
,
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 08:13:22 ID:ie8us2R7
>>329
私もそれはうすうす感じてました
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 10:03:07 ID:XZmCgrCZ
今さら何言ってんだ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 10:12:34 ID:ie8us2R7
どういう意味?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 10:58:51 ID:ie8us2R7
>>332
事情通の方ですか?
再放送やDVD化に関して私は全く無知なので、よろしければ詳しく教えて下さい
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 18:52:25 ID:3vsElVis
確実に採算が取れない作品はDVD化しないでしょ。
かなり高視聴率取ってたようなものしか無理っぽい。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 18:55:31 ID:Cgxo8iQp

古谷一行も、おじいちゃんになることだし、記念として再放送してくれ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 21:23:09 ID:d5LrYfSo
>>336
はげどう!

しかし、採算取れる範囲でDVD化できないもんかな〜。
懐かしドラマ!TBS名作限定DVDBOXとかいってさー。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 12:43:18 ID:YVl4V/I+
確か、制作の木下プロって別の名前の会社に変わったでしょう。
権利の問題とかいろいろあるんじゃないかなあ。別の作品について、以前
その番組のディレクターに聞いたら、その番組は(地上波では)もう再放送
されないと、言っていたから、いろんな問題があるんじゃないの。脚本家や
出演者の許可がないとDVD化も再放送もされないみたいだし、亡くなっている
人がいると親族とかをあたって大変みたいだし。採算も当然あるよね。
「美しい人」は、女優がまだ第一線の人だから、採算ありと踏んだと思われる。
対して「男たち」は、どうかなと考えたんじゃないかな。結構、昔の金ドラや
木曜座は、名作が目白押しで見たいんだけれども、ほとんど見る機会ないよね。
これって凄く寂しいことだ。

339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 10:39:13 ID:91eZ1F/V
いろいろな事情があるのですね。鎌田/田村 作品のすべてが名作にもかかわらず映像化されないのは田村さんの許可を得られないからだと思ってみたりもしてました。
だけど田村ファンにとっては残念です。TBSサイドには田村さんひとりの力では採算とれないと思われているという事なのですね。
DVD化は諦めるとしても、再放送はもうないのでしょうか?TBSチャンネルのHPから番組詳細情報が消えたのは何故?せめて再放送だけでもと願うばかりです。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 16:34:54 ID:u9gQy0U6
>>338
採算ってさぁ
じゃ、「若さま侍捕物帳」は採算ありと踏んだからDVD化したの?
あれ高かったよ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:43:17 ID:91eZ1F/V
田村 古谷 泉谷 池上 佐藤 森山 手塚 磯崎らの根強いファンが買うと思われますので

TBSさん!!
予約限定販売でどうにかDVD化を実現してください
よろしくお願いします
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 08:50:08 ID:jwWXliec
しかし、このドラマほのぼのかつちょっとシリアスあったりして、いいドラマなのに。
>>340の言うように、「若さま」がDVD化されたのがわからんな。再放送わりとしてたし、確かに価格高いし、あれこそ何のために販売したのか疑問。
TBSさん、DVD化お願いします!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 01:41:20 ID:MS0G+peV
限定で高価でも自分は買う。
森山のキャラが好きだ。あの手の女性はなかなか描かれない。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 01:48:23 ID:PL0iQfOL

以前、スカパーTBSチャンネルで2度ほど、再放送されてるけど、最近は再放送しないね。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:24:08 ID:Z+bVJcWH
立風書房の本買っちゃいました。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 13:26:49 ID:IgzXfXf/
すいません ここで書くことではないのですが、
「パープルオニオン」どなたかUPできませぬでしょうか。
異様に聞きたくて視聴だけはできました。
板汚しあいすみませぬ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 17:44:11 ID:ZrpDlWU0
その曲はゴールデンベストに収録されてます。7&Yにありますよ。
パソコンないからうp出来なくてすまん。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 01:46:01 ID:oPe3U4R2
>>347さん
お返事ありがとうございます。
こちらこそ勝手な申しつけすみませんでした。
少し時間かけて探してみます。感謝です。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:04:46 ID:o7Z358xA
男たちによろしく、ウィキペディアに載っていました。誰かが書いてくれた
んだね。
350346&348:2008/09/12(金) 10:24:37 ID:PrubPxCG
久しぶりに書かせて頂きます。
「パープルオニオン」ありましたのでご報告します。
http://www.youv.jp/video/at-id-y2nnO99b/

ではでは。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:56:27 ID:otplQ+d+
慎平とまなみ、しょっちゅう濃厚kissしてたけど、仕事とはいえ本気にならないのかな?
絶対なってるよね。
特に女優の方は。
まなみのルンルンぶりは役を忘れて本気モード。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 09:43:31 ID:35K6hZmu
なんだかこのドラマ、主題歌と挿入歌とあのキャラで森山良子のドラマのような気がしてきた。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 09:56:03 ID:ZWMm0W/e
>>352
森山良子がおいしいところ独り占めしてるよねw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:52:57 ID:xbUU3g//
この森山良子を見る限りでは「涙そうそう」の詞の世界を背負ってた人だったとは想像つかない。

奥深い人だな〜
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:21:33 ID:kVAkVov3
最後に見たのは13年前の夏休みの東海テレビ
…名古屋テレビだったかもしれん
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 03:04:13 ID:uHLiiaEN
正和のファンだけど、これ古谷一行が主役のドラマだね

スイカの種を飛ばしあいっこする正和と一行 楽しそう
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 17:15:22 ID:biLPt+PA
トップクレジットが田村で、トメが古谷だから、
田村が主演? 田村&古谷ダブル主演?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 06:45:05 ID:PUilKyMs
DVDで出してほしい。

359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 21:08:28 ID:viSBQdtY
今期の中間決算からも見て取れるように
このままテレビ業界が衰退していけば
背に腹が変えられないTBSが目先の金欲しさにDVDを出すであろう
と夢見てみる・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 12:58:51 ID:RvkASliH
(-.-;)
361 【中吉】 【258円】 :2009/01/01(木) 08:17:28 ID:RiMDWwZk
大吉なら再放送&商品化確定!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:26:53 ID:X2Nfguhy
hosyu
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 11:24:03 ID:jv4MP6AE
DVD出してくれ!!!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:06:21 ID:7v7hhncw
ほんとだ、TBSチャンネルから消えてるね。
今後テレビでは見られないということだ。

私の持ってるビデオを見せてあげたいよ。
365hosyu ◆ckZSyVlAaY :2009/02/10(火) 22:13:39 ID:NfGGXjJ/
hosyu
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:51:36 ID:OduWsInY
たしか田村さんは同時期に他局でドラマの主演を務めていたから
掛け持ちですごいと思った。
このドラマもみてたし、タイトルもあだ名で「その番組とこの番組」を合わせたタイトルが
自分の学校で何故か流行った。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 15:30:32 ID:Xf/vDV9j
昔再放送よくやってたからその度に見てたなぁ
スカパでやれ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 19:42:39 ID:mQytH3Dp
最高のドラマだねこの作品は!!

田村正和 古谷一行 泉谷しげる
佐藤友美 森山良子 池上季実子 手塚理美

まさに素敵な大人たちの恋物語

鎌田氏はどうしてこんな素晴らしい作品をつくれるものか

最近のへたくそな若手ばっか並べりゃいい的なドラマはすこしか見習え!!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 20:38:28 ID:dBBQ7X0l
何やってんだ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 06:38:48 ID:ULtLK6m4
最近の金曜ドラマは質が落ちまくっている

60代をむかえた田村、古谷ふたりのドラマをもう一度みたい
もちろん鎌田敏夫作品で
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 23:58:13 ID:ULtLK6m4
10年以上前に全話録画して未だにみている

ガキの頃には理解できなかったことが今になってわかる

『男たちによろしく』はわたしの成長を見守ってくれた貴重なドラマだ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 00:01:37 ID:ULtLK6m4
会社帰りのいつものビアレストランで、慎平が貴子さんに真面目な相談をしているシーン

めぐみが初潮を迎えているか気になって相談しているとこ

慎平にしては真面目な話と、『貴子さん!!』と言われてドキッとした佐藤友美の名演技、わすれられない
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 06:24:02 ID:bSgkwbNX
>>371
裏山鹿

>ガキの頃には理解できなかったことが今になってわかる
禿同

何とかDVDだせよTBS
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 06:47:09 ID:MTCd9Hup
正樹のマンションにほぼ全員集合した回があったね

あれは豪華だった

やりとりも受けた


めぐみと一緒に暮らすことになった慎平、女にもて始めた正樹、上の3人姉妹をつれてきた誠、会社の女の子、まなみなどなど
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 06:49:04 ID:MTCd9Hup
あとは

最終回の最後のシーン、なり始めた電話を取ろうと同時に立ち上がった慎平と正樹
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 06:56:07 ID:MTCd9Hup
真面目で妻と別れて落ち込んだ正樹がだんだん女の良さをわかりはじめて、もて始めた

慎平のまねをしてエレベーターで女の子の髪の毛を誉めたと慎平に話したときの正樹の嬉しそうな顔が忘れられない


正樹『俺いっぺんだけやってみたかったんだよ、おまえみたいに』

慎平『人妻はだめだ!!』
正樹『いっぺんだけだよ〜』

慎平『なにやってんだお前は!!』
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 07:17:30 ID:bSgkwbNX
ID:MTCd9Hup に激しく嫉妬
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 07:35:52 ID:MTCd9Hup
貴子『雨の日の女のひとはきれいだ、12年前と同じことよくいえるわね!!』
『あなた、私をなんだとおもってるのよ!!』


貴子さんが仕事でおばさんと言われて落ち込んでひとりで飲んでいたとき、慎平が現れたとき

貴子『あなたには若くて素敵な方がいらっしゃるんだから』
『いいの、ひとりでかえれるわ』

慎平が追いかけていき、得意のエレベーター口説き
慎平、貴子の髪をさわりながら『そんなこと、落ち込むことじゃないよ…
君は綺麗だ…綺麗だ』

貴子『やめて…』


貴子を抱き寄せる慎平、胸一杯になる貴子


まさに2人の名演技!!

このドラマの佐藤友美のどことなく影のある貴子さん、最高でした
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 11:12:42 ID:MTCd9Hup
恋愛に奥手な長女
ありのままを男に表現できる次女
男に潔癖症な三女

上の上とか真ん中とか下とか あの表現もよかった
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 16:34:14 ID:MTCd9Hup
始まりは正樹が会社で泣いているところから

あるときはベットの下から奥さんの下着を見つけて顔に埋めていた

またあるときは上の下に痴漢あつかいされて、しばらく疑惑が溶けなくて、あのやりとりはかなりおもしろかった
フライパンとフランスパン
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 18:37:29 ID:lKfPUyw+
>>371
おいらもスカパー!でやった時にDVDに録画して永久保存。
これを録るためにスカパー!に入ることを決めた。
それだけの価値は充分あった。
後は過ぎし日のセレナーデを録り直せれば良いのだが…
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 07:29:07 ID:QhgbXQyI
過ぎし日のセレナーデは豪華キャストやね

佐藤友美と森山良子がいたら男たちによろしくとだぶるね
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 14:49:35 ID:E6aIka4Y
>>382
過ぎし日のセレナーデは番組制作が発表された時、鎌田さんの脚本 + キャストから
男たちによろしくの続編的なものかと思った。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 18:56:47 ID:QhgbXQyI
わたしも続編かとおもったが、内容はぜんぜんちがった

しかし、セレナーデも見応えあったな

まあ、男たちによろしくがいちばんですな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 19:45:58 ID:E6aIka4Y
セレナーデは良かったけれど、「面白い」感じではないしね。
男たちによろしくは、話の良さと軽妙な面白さを併せ持っていて、そこがポイントだろうね。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 07:49:44 ID:IDvhEihJ
この作品は名作なだけにリメイクはしてほしくないな

正和さまと一行さんその他最強キャスト

ほかの役者ではこのドラマはありえない

最強作品
鎌田最高!!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 09:40:24 ID:lU9j8A4i
ポトフという料理をこのドラマで初めて知った
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:43:31 ID:gfXosii7
スカパーTBSチャンネルで5月放送予定とのこと。

ttp://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/d0019.html
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 21:16:40 ID:AIjm5jAe
ポトフつくるあたりから正樹とみちこさんいい感じになってきたよね
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 22:28:34 ID:dGH+pO6r
聖蹟桜ヶ丘
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 14:00:19 ID:aGpXmVKo
>>388
おおおおお
きたああああああああああああ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:11:19 ID:mZqu3c3R
再放送ですよ。最高の画質で録画しましょう。
強風の時は画像が悪くなるので、それだけが心配。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 18:29:56 ID:tOeBzduX
>>388
楽しみだね。
来週は土曜ワイド*渡瀬恒彦タクシードライバーシリーズに、佐藤友美も出演するから見るぞお。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 09:52:41 ID:sBmg4EiS
おっ!! 上の上久しぶりのドラマ登場だね!

キムタクのお母さん役くらいから見てなかったから心配だったな

この勢いでもう一度正和様とラブストーリーやってくれないかな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 01:08:11 ID:FcDZVVEp
上の上、キムタクママの後に2hサスで浅野温子母をやってて、きれいだったお。あんなにすてきな67歳?ってなかなかいないよね。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:13:06 ID:Ar75tnD+
TBSチャンネルでの放送は5月20日からの模様。

397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:57:34 ID:asbBolOH
そうかー。GWにみたかったけど、まあしょうがない。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 20:36:24 ID:ej5cHvI+
正和主演の男の家庭科も見たい
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 01:47:02 ID:dSO7kl8z
>>398
「男の家庭科」、見たいなぁ。
本放送の時に見て以来見たこと無いし。
「女は男をどう変える」と「過ぎし日のセレナーデ」もやって欲しい。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 02:45:05 ID:qYG5JqjD
佐藤友美、最近ナナメ前髪にして下ろしてるから
大人カワイイ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 00:26:14 ID:le+227na
古谷一行の役柄は会計士なのだが、その事務所で座っている
後ろの本棚の本はどうみても会計の入門者的本ばかり。
やり手の会計士とは思えない書棚。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 20:44:16 ID:0+is+oKh
古谷と言えば「華やかな荒野」も良かったデビュー作だっけ?27歳の時だよね
それぞれの秋とかも見てたなぁ〜
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:34:19 ID:+54J7kUN
天才子役の磯崎亜希子さんも田村正和さんの娘役で出演してました
このドラマはそれだけでも貴重でぜひDVD化してもらいたいです
現在の磯崎亜希子さんはどうされているのかご存知の方はぜひ教えてください
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 02:30:46 ID:olgwZsPd
さよならも言わないで行っちゃったんじゃない・・・パパなんか嫌いよ!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:34:18 ID:4Clz4tpQ
知っている人がいたら教えて下さい。
このドラマのテーマソングは、良子さんの歌う「ダンス」ですが、
第1回の終わり頃に流れる良子さんの歌はなんと言う曲かわかりません。
ちょうど、ゴミ出しする池上さんと帰宅する田村さんが出てくるシーンなの
ですが、すごい名曲なのです。テロップにもでてないし。この挿入歌を
知ってる人教えて下さい。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:45:31 ID:l44TAwxH
その曲は森山良子のアルバム「ティント・ブルー」
に収録されている「ひとりが好き」と言う曲です。
DANCE〜男たちによろしく〜のB面かな。
手塚里美と正和がエレベーターでキスをしまくる時にも
ながれていた曲と思われます。

407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:31:29 ID:+4xWQls7
>406
どうもありがとうございました。
早速探して聞いてみます。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:24:47 ID:oAswmP6G
私も「ひとりが好き」を聴きたくて「ティント・ブルー」 を探したクチです。
良い曲ですね。
今日からTBSチャンネルでも「男たちによろしく」が始りました。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 06:15:29 ID:V0eI9sLD
このドラマの泉谷さんが若いね。

410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:16:35 ID:IS2kOMdC
リアルタイムは中学生の時に見てたな。大人の憧れ、秋物語?パパはニュースキャスター?の次の10時だったけか?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 10:59:52 ID:1WKYMH7N
数々の名作ドラマを作り出して来た
金曜ドラマ(昭和)の最後を飾った作品がコレ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:21:31 ID:74SWPJwV
田村さんと古谷さんは実際同い年くらいだと思うんだけど
泉谷さんは彼らより5歳くらい若いよね。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:05:40 ID:gu3N4vwQ
どこのボタンだ?wwwww
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:50:01 ID:Fap+2Shf
昨日4話?から
初めて見た。結構下品なセリフとかあるけど、あのメンバーだからさらっとしてるね。
うちの近所のアノヒトもチョイ役で出てたんだわw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 00:54:13 ID:eWN1jBKj
収録で一番緊張する場面は料理のシーンと言っていた。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:16:03 ID:taBFuZ8T
めちゃおもろい 俺も正樹と一緒の子持ち男やもめ。共感共感。
今日のはかなり感動しました。
なんかいいもん見たし 昔に戻りたいね
なんで今のドラマはくだらないのか なんなの今のあの俳優陣は
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:15:03 ID:8fDy6KrQ
今のドラマは無理に問題を大きくオーバーにセンスをゴリ押しして来るよね。
男たちにみたく、さり気なく面白くて心地良くさせてくれる
「本物」が少なくなった。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 07:39:55 ID:9xa2IFNN
貴重な男のドラマだと思う。DVD化して欲しい
ロバートデニーロ主演の「恋におちて」を田村さんと佐藤友美さんでやってもらいたかった
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 04:23:38 ID:3NVTl2My
楽しい面白いマネしたいキャラがいっぱいのドラマ 田村のセリフ使いたい
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 20:22:32 ID:pl04SwQ+
記憶では、この後、佐々が稲垣のマンション出て行くことになったはずだが
あれって、稲垣に追い出されたのか、ササの娘が稲垣の息子を
悪いことに引きずり込んで引責ででてったのか、なんか曖昧だ。
でもネタバレになるから、教えてくれないんだよね
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 20:17:44 ID:YVH/UEs1
このドラマが放映された年の暮れに聖蹟界隈に引っ越してきて22年余今でも
今でもキッチンの窓から遠く見える聖蹟桜ヶ丘の駅ビルを見るたびに
ニヤリとしてしまう。あんなドラマみたいな夢みてみたい・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 23:54:30 ID:kVeeDiRg
あのマンションにもってこいの正和様
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 22:31:43 ID:XoJLT1wz
DVD化を激しく希望します。
CS入ってないんです・・・。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 21:59:45 ID:cpp4Xl2u
》402それぞれの秋は林隆三なのでヨロシク。

当時見てたOLとか主婦は正和派と一行派に分かれたりしたのかなw
私は一行を義父に持つメグミがうらやまし杉
よく似てるって言われるみたいだけど林隆三も大好きです!
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 00:43:25 ID:i051RGX6
森山良子が自然でいいよね。タイトル忘れたけどさんま×鎌田敏夫のドラマに山下久美子が出ててイイ味出してた。
うまい具合にキャラを引き出してる。
美人じゃないけど大人の女性の良さ、みたいな。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 19:30:56 ID:JzBhSoOq
満員電車で一行が池上に抱きついてしまう場面 あれはモロ男の願望だね
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 20:10:46 ID:y+tAIgWs
一挙放送やんないのかな?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 22:32:21 ID:HDnfyVw3
保守
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 22:33:14 ID:HDnfyVw3
聖蹟桜ヶ丘にあのマンションは実在するのでしょうか。

430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 20:27:08 ID:ROIr7fR9
>>429 実在します。スクエアです。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 20:33:33 ID:rsds+9x6
田村正和と手塚はセフレでいいんでしょうか?それとも恋人ですか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 16:56:28 ID:DoBbfk6Q
>>429 実在します。スクエアです。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 15:27:51 ID:KGx8VFTW
京王百貨店、スーパー、アートマン(=東急ハンズみたいなの)
が三位一体であって高級品から夕飯の食材まで揃って便利やったね
今はどうだか
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 10:24:44 ID:1NyPHHmT
こないだ「くれない族の反乱」をやっていましたよ。
ちょうどこのドラマの2、3年前でしょうか。
田村正和、かっこよかったですよ。多分、また再放送する
と思われます。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 06:56:07 ID:3eTvxBHj
80年代を代表するドラマ 田村さんシリアスでもコメデイもいける
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 15:57:40 ID:KQR7ui/O
男前は何をやっても嫌味にならない
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 05:28:28 ID:N5p8GYFK
            /: : : : : : : : : : : : : : : : ` ー 、
          /.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
        /.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
       /: / : : / : : : : : : :/: : : : : : : : : : ヽ: :ヽ : : ',
       / /: : ./: :/: : : : : : : | : : |: : : : | : : : ! : : !: : : !
       レ'|: : /: :/斗r‐-/、:.ハ : : |: : : : |: : : :| : : |: : : |
        |: : |: : |: :ハ从/ |/ !: : |:下: 丁 ト、| : : |∨:.|
        V| |: : |/ z=テミ   \|从 ∨ハ: :|⊇:.|∧:.|
         |从ハ 〈 トr:::!}      テ示ト、 V⊃:.:!: : :.!
         |: : .ハ  Vr'リ      ト!::::iリ / : : :/介: |  ageます・・・
         |: : : ハ  ¨´       ゝ-ツ /.: : :.///: :,'
        ,': : : !.ハ     '       /: : : ///: :/
        |: : : :!:.人    Y .ァ    /: : : /: : : / 
        |.: : : Nハw> 、      , ィ : : : /: : : /
        W\!  _>-!` -‐ '  //: : /: : : /
       / ̄ ̄フ´ {/     {</|イレイ
     ,-く        \      `7 \__
    /:::::::∧   \   ∧ー--―:./   / \
   /:::::::::::::::\    \.  ∧::.:.:.:.:.:/   /   ∧
   /:::::::::::::::ヽ::::\    \ ∧:.:.:.:/  /   ././ハ
 /:::::::::::::::::::::::!:::::::>‐-、_ \∧ :/ /  /::/::::ハ
〈::::::::::::::::::::::::::::: ヽ::::::::::::::::::::>--X< __/:::::::/:::::::::|
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 14:08:42 ID:t85obI3L
磯崎亜紀子も懐かしい!!
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 03:10:56 ID:5D0+jRh3
田村様も古谷も持ち味だしてる
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 15:45:32 ID:tvJNLPbL
http://newyorklovestory.multiply.com/video?&=&page_start=40

ここで初回から最終回まで全部見られるぞ!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 17:11:43 ID:3CB1Rg2C
子供に対しての愛情が、父親の古谷さんよりも深い感じがするな、田村さん。
佐藤友美との絡みもグッド!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:32:09 ID:teruK8Mo
>>440
thanks!!
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 19:27:21 ID:xzConylJ
>>440
ありがとーう!
゚・゚.゚(ノД`)゚・゚。・。
見たかったから涙が出るほどうれしい
444440:2010/06/07(月) 20:03:01 ID:ecJnsfCn
でも、よく見てると、部分的にカットされてるところがあるね。

稲垣家の玄関で、千里が正樹にむかって
千里「稲垣さんのこと、ごっつう好き!!」
正樹「ご・・・ごっつう!?」

千里「(稲垣さんとの思い出づくり)したらいかん?」
正樹「い・・・いかん!いかん!」

こんなシーンあったよね。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 19:43:36 ID:KPGo3FSf
磯崎亜紀子は、可愛かった…
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 01:48:18 ID:lxU6bUTD
このドラマの時はもう、あんまり可愛くなくなりつつある
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 02:54:47 ID:Sp0YwQ4c
手塚里美舌入れてるかもねなんかきもかった
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 01:47:32 ID:u1zOEQ/D
榊隆之…田村正和 海棠志津子…高橋惠子 榊和行…野村宏伸 刈田美也…井森美幸
 石山美穂…渡辺満里奈 山口絵里…黒木瞳 森下徹…薬丸裕英 海棠千晶…山口智子
 田村英子…高木美保 榊千恵…石野真子 石山良子…石黒ケイ・芦川よしみ
 海棠綾子…浅利香津代 山口昌史…中丸新将 佐久間…清水紘治 龍村尭…岡田眞澄 
石山卓…泉谷しげる 小塚雅子…野際陽子 森下真実…池上季美子 海棠泰隆…古谷一行 
過ぎし日のセレナーデ 同じ人が脚本 鎌田敏夫   


449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 01:53:31 ID:u1zOEQ/D
教えて マンションの上に住んでる三姉妹が名古屋市出身という設定は何話のどのあたりに言いましたか?ビデオ何度も再放送したのを見たけどどこにもそんなセリフ無かったです
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 04:59:03 ID:hA9YgQGH
懐かしい
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 11:00:08 ID:SJsC5xxy
制作の木下プロはどうなった??

452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 09:57:40 ID:GL/B+wNT
木下プロはTBSの子会社と合併した
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:57:56 ID:ho9xMmBQ
今CSで積木くずしやってるけど
古谷一行カッコイイ
出演陣みんな演技上手いけど
さらにドラマを締めてる
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:26:56 ID:1+/nvJMn
もてまくりの田村真骨頂
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 18:04:26 ID:rAg6CA7b
ビデオ何度もみても飽きない
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:17:12 ID:zht7Gp+D
いや奮矢一恍も負けておらんよ。
十数年前にテレビ放映で、川島なおみに松茸二回握られたシーン有るし、棒は押し付け放題タチバっくやり放題、痴恥も揉みまくってた。競演中食べちまったな!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:31:30 ID:foN8SfxV
古谷一行、ひとつ欠点をあげるとすれば前歯がスキッ歯
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 17:52:57.03 ID:ZRlB65vw
てst
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 22:09:35.27 ID:cE2D6QsA
塩辛も食えねえくせにえらそうに言うんじゃねえよw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 22:55:16.99 ID:peQU1/MX
このスレももう6年越しかよw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 23:57:56.30 ID:RFmsiVFD
この世には男と女しかいないんだよ!!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 13:02:03.55 ID:no36WDQV
挿入歌・ひとりが好き をアップしました。
ttp://www.youtube.com/watch?v=rZdRTb0PvuU&feature=channel_video_title
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 00:00:59.56 ID:BF5NKgZa
>>462

いい歌ですね。GJ!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 01:31:29.89 ID:fbqRqhFZ
>>463
名曲ですね。3話、手塚里美と田村正和がエレベーターで
キスをするシーンに長いこと流れていましたね。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 09:56:46.24 ID:RdZ2r6fv
>>150
ミッチーは正に、たまに事件になる
「普通の生徒がクラスメートといざこざあってキレて殺す」タイプだったと思う
オカマキャラだからどうしても色物キャラに見えてしまうが
お調子者が特定の生徒と徐々に亀裂が走って、とうとうキレるって展開は
個人的には健次郎やしゅうよりか余程今風の問題児を作れてたと思った
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 10:03:06.57 ID:RdZ2r6fv
誤爆すまん
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 06:18:54.37 ID:UbjoIS9a
>>440
gj
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:27:08.80 ID:9IO47s+L
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 20:18:03.60 ID:yNWYtkaW
ngbf
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 23:39:49.78 ID:OcJv73hJ
>452
ドリマックステレビ

471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 10:36:28.47 ID:ovM/pLv6
いいドラマだった。
再放送してほしいね。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 14:36:09.65 ID:lE2kjexx
三十年程前、古谷が中国人と欧米人のハーフのモデルをしつこく口説いたそうで、このモデルが週刊誌に告白してましたよね。口説かないでくれと。
そのハーフモデルの女の子の名前を教えてください。お願いします。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 01:07:09.19 ID:6jGl91Fk
♪ 爪先すれ違う呼吸が何気なく素敵でしょ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 13:20:42.56 ID:2lBJIjKj
ttp://www.youtube.com/watch?v=rZdRTb0PvuU&feature=channel_video_title
こちらも宜しくね。
森山良子・ひとりが好き
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:23:37.32 ID:/l/qqyOW
これの主役男3人で別のドラマもあったよね
大河ドラマみたいなヤツ
第一話でラストシーンを流しちゃうんだけど
田村正和のふけ方が最終回と違ってた記憶が
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:29:05.01 ID:2lBJIjKj
過ぎし日のセレナーデだね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Wkwc6W4QLOA
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 11:41:03.65 ID:QbuTATC8
おい、姉ちゃん、姉ちゃん カラオケはねえのか? カラオケは。
上の下とか,上の上とかにワロタw
それにしても、鏡竜太郎といい佐々慎平といい何で娘は皆 愛なんだ?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 13:52:50.27 ID:06GE+tvc
ノーって言え!ノーと
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 23:53:49.73 ID:hur0vDhB
(∩゚∀゚)∩age
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 21:27:03.37 ID:8ylEVAt8
砂糖友美?美人だったなー
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 05:55:04.44 ID:n8gEVfCg
age
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 05:56:14.87 ID:n8gEVfCg
山本五十六を古谷さんが演じた東京チャンネルの
ドラマの再放送はないのかな。

483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 11:49:24.10 ID:Tn1L4N81
ミンチをこねる場面なかった?
ハンバーグ作る度に思い出す
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 23:20:10.80 ID:XZr3nmdY
80年代
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 14:26:27.01 ID:8vEunK4p
池上季実子が最近の番組で田村正和フェチで
演技中に見とれてセリフを忘れてしまったり
仕事が終わって楽屋に挨拶に行きお疲れ様と言ってもらうだけで
幸せな気持ちになると言ってたな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 10:25:34.21 ID:SmMx0m+c
やっぱりこのドラマはマンションのエレベータのシーン
が印象的だった。

487田村昇士:2012/02/26(日) 14:00:36.25 ID:tnuQNpQh
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 10:22:43.03 ID:Q1HATcDG
もう四半世紀前のドラマなんだな・・・時が経つのは早い
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 10:21:10.21 ID:selHzDlM
はやい
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 20:56:36.75 ID:ewf4EdsD
あっという間
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 15:50:24.19 ID:lgajpS6R
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 03:07:31.70 ID:PbTIZiyH
age
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 17:45:26.87 ID:TpDH8ATe
凄い豪華なメンバーだったんだな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 07:55:00.39 ID:ckOLjuoe
 
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 00:27:09.43 ID:eV/gFHQE
あげ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 07:33:06.69 ID:FCGpx6rv
hosyu
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 14:58:41.00 ID:tMTMN0g2
このドラマってCSで放送したことあるの?
ビデオにもなっていないし
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 07:24:36.28 ID:fEKiBtOT
何度か放送した事あるらしい
俺は昔VHS録画したのをDVDに焼き直してたまに観てる
画質は悪いが・・・やっぱり何度もても面白い
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 20:10:38.88 ID:Ce8M984j
>>498
上の方見たらスカパーでやったことあったみたいだね
それにしても田村正和の主演ドラマって未ソフト化多い気がするな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 08:56:14.84 ID:ETRHtOry
再放送してほしいよね。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 08:17:11.35 ID:KjmlTUt6
金妻+男女7人+田村正和って構成だな。
男女7人夏物語がヒットして、
続編の秋物語を企画中に鎌田敏夫が軽いノリで描いた谷間の作品だな。

だけど主要男性メンバーのキャラや風貌を見てると秋物語の3人の10年後の姿にも見える。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 21:29:01.18 ID:0tADQJPB
今見るとやはり隔世の感がある
昔はやっぱり余裕があった
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 01:48:36.42 ID:07qHqRPg
下の下
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 04:38:32.26 ID:EinfzbtY
トレンディドラマの元祖
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 03:02:28.88 ID:GXYDM5SC
>>502
だよねぇ。
なんか下らんどうでもいいことで大騒ぎしてた。
今じゃ食べていくので精一杯…。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 04:06:51.42 ID:O5RjkEnd
でも夢が有った
中年で若い女にモテルとゆう
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 02:43:52.50 ID:yo4ty6De
>>506
ダンディーでカッコいい中年という
注文は付くけどね。

「抱きしめたい!」みたいに完結編が見たいな。
主役の二人がまだ元気なうちに。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 00:14:01.97 ID:1HATw/DV
この二年後に
「過ぎし日のセレナーデ」が放送されるんだよね。
キャストも何気に被っているし。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 20:26:24.31 ID:6h/31l7G
正樹、ちょっと来い
510名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 14:38:33.75 ID:4iTohOlz
TBSチャンネル2あたりでデジタルリマスターで再放送やってほしい〜
511名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 04:37:58.85 ID:ktZu3mKI
愛されているのもいいけれど…
512名無しさん@お腹いっぱい。
Noと言えよ Noと