【昭和60年】NHK朝ドラ「澪つくし」【BS2再放送】

このエントリーをはてなブックマークに追加
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 21:43 ID:PFui9F2p
>>915
沢口は元々ファンだったんだけど(今の大河も彼女目当てで見始めたしw)
むしろ、今回の再放送を見てすっかり桜田ファンになっちまった。
つくづくもったいないなぁ・・・。
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:21 ID:20VVX/Ur
今日の律子はホンマにきれいじゃった。
実は今までは、たいしたことないじゃんと思ってたけど…… 見直しますた。
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:00 ID:zQaquwMb
笑顔はさすがに元トップアイドルだっただけのことはあるね<ズンコ

沢口はむしろ思い悩んだり、不安そうな表情のときの方がキレイかな
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:31 ID:pPTsOQdd
>>915
ノシ
タンスにゴンの変なおばさんくらいにしか認識していなかったので
こんなに綺麗で可憐な人とは思わず、すっかり虜です。
サスペンスものや時代劇ばかりのおばさんというイメージだったので
まだ30そこそこでこの時と変わらず綺麗な人で驚きました。
桜田淳子さんも本当に綺麗な方ですね。
先日の独眼流政宗もしっかり見てしまいました。
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:42 ID:lZo7RWDJ
桜田淳子って何時引退(?)したんだっけ?
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:06 ID:rqzcidAe
桜田淳子は、厳密に言うと引退ではないんだよね。
そろそろ復帰してもいいと思うが・・・。
923912:04/08/04 00:19 ID:M5duRJ78
>>913
ほんとだ今気付いた。こんなIDならそのままにしとけばよかった。
このドラマって脇役の俳優さんもみんな芝居が上手だな。
漁師達も入兆の従業員も。
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 06:04 ID:/jJ4aIS0
当時何故か竹中直人が好きで、大河ドラマの「秀吉」を見て
沢口靖子の美しさに惚れましたw

頭蓋骨というか、骨格が綺麗なので20年後の現在もやはり美しい。
タンスにゴンのお雛様姿と、内容はきわどくていまいちな、胸を作って
金髪のカツラかぶった時のCMを見ると美女はやはり美女の
ままなんだなぁと思いました〜。

桜田淳子は現役時代を見たことがなく(昔の映像とかで見たかも?)
デビュー当時のCDジャケット見たくらいだったので
澪つくしでの律子は全然別人にしか見えなかったのですが
外川でかおるに看病してもらっている時の顔を見て
やっと桜田淳子だと確信致しました。顔が華やかですね〜。

澪つくしは今回が初めてなのですが、かをるも律子も栄一郎も
とねさんも善吉も幸せになってほしいよぅ
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 08:09 ID:xpTTArdr
魔性の女律子
翻弄されてますねぇ
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 10:39 ID:LWMozue7
>>921
確か犬HKで「オバサンなんて呼ばないで」が最後でなかったかなー
政宗のあと4,5年として 35,6才カナ? 
うーむ ビミョーウな年頃だったのでつね

927名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 11:03 ID:BMf/8Uhs
ズンコの復帰話は常にあるようだけど、どうしても統一教会のイメージが
大きすぎて使いたがる人がいないらしい。
山口百恵のように、単純にケコーンして引退だけならまだしも、合同結婚式に出たり
壷売ったとか、広告塔になってただけに、その辺のイメージがまだ根強いから。


話は変わるけど、ズンコと芝居というとやっぱりドリフでの志村けんとの
夫婦コント「私って、ダメな女ね…」が原点だと思うのだが……

928名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 13:35 ID:MdO42hhn
すいません、今日見逃してしまいました。
簡単でいいので今日のあらすじを教えて下さい。
お願いします。

929名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 13:57 ID:BMf/8Uhs
股か…
誰かココ復活させてくれ

http://2ch2.net/bbs/test/read.cgi/livenhk/1085405971/l50
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 15:09 ID:KrMD3NAa
ネタでしょ。
反応しないほうがいいよ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 16:24 ID:C/f3JD0G
自作自演か他演かしらんが、自分であらすじを毎日書き込んだら
いいじゃないか。毎回のコピペで疲れるよ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:43 ID:7iXIrp3Z
このドラマは脇を固めてる俳優さんがいいですね
個人的には番頭役の高品格さんが好きです
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:02 ID:oACPs3Qx
私はQ兵が言った「外川での3年間で大きく成長した。」って言うのを聞いて、ほっとしました。何だか惣吉さんと結婚したことが不幸の始まりだったみたいに思っていると思ったから。何か認めていてくれたんだと嬉しくなりました。
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:23 ID:qk2EXpZA
>>932
魚臭い大地康雄(だっけ?)もいいでよ〜。
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:27 ID:pOGorhCx
大地康雄出てたっけ?
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:31 ID:9+gVXDyA
>>934
織本順吉さんでは?
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:27 ID:7WRdhLX0
今日は小浜と柴田(ちゅら)とのギャップが殊更デカかったw
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 01:31 ID:NpvFBkAH
>>932
自分は広敷役の加藤善博が気になる。
『愛という名のもとに』でチョロを自殺に追い込んだ上司役。
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 02:33 ID:69TKdVN3
なべおさみ、地でやってるようなキャラが素敵w
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 08:04 ID:mjvfcS4A
梅木気持ち悪い
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 08:07 ID:ewb2aCCA
あのハマさんの恋愛模様や嫉妬っぷりを見る事になろうとは。

>>937
小浜さんは渋くて凛々しい軍人なのに
昨日の柴田さんはいつになく変人で飛ばしてましたねw
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 09:39 ID:8lmw27fF
Q兵って書き方なんか可愛い;;;地味に気になる(w
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 13:02 ID:w3dEHLD2
BSアニメのプラネテスからでつ
ハチマキ君の弟は九太郎というのでつが
その子の事をQ太とかQとかゆっていました。
「澪つくプラネテス事件」懐かしいでつ
今は深夜なので見たいけど つらいでつぅ〜

梅木さんタイヘンですね。
ハマおばさん 執念深かそうでつ…ガク^2 ブル^2
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 13:06 ID:P01m2n2j
律子もな〜。
戸川で小浜に冷たくしといて、自分がピンチだと「助けて欲しい」と言い、
助けてもらったらまた冷たい態度。
自分勝手もいいとこだけど、こういう女がもてたりするんだよな。
945名無しさん@お腹いっぱい:04/08/05 16:47 ID:Q8CFgVxI
やっぱ、嫉妬に狂いはじめたハマさん、登場。このまま梅木とかをるが
結ばれたら、どうなっちゃうんだろう?ショックで入銚やめちゃおうのかな?

昨日までCSで、かをるの女学校時代やってたけど、今みると懐かしい。
あの頃が一番いいかも。
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:03 ID:UjpExpLe
一時期毎日の様に最後に「恋のあらすじ」が流れて、ウゼェなぁ〜って
思ってたんだけど、ここ2週間程は「ガ━━(゚Д゚;)━━ン! …… つ づ く」って
終り方ばかりで、あの頃は平和だったんだなぁ…と遠い目になっている
自分に気付いた。
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:07 ID:P8sYqUg0
いじわるハマさんの方がオモロかったな
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:23 ID:UjpExpLe
いじわるハマから、表情がほぐれてきたのは良かったけど、
最近の色気づいたハマは見ていて痛々しい。

梅木もさぁ

> 757 :梅木 :04/07/23 22:30 ID:14DjbHNn
> むしゃくしゃしてやった。
> 相手は誰でもよかった。
>
> ハマ、正直スマンかった

ってさっさと言えばいいのに、あんな曖昧な態度取り続けるからイカン。
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:18 ID:OHBKwzn3
>>757の日の放送見逃したんですが、
梅木とハマさんはどこまでやっちゃたんですか?
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:24 ID:6/kv+SGb
>>949
おそらくHしたはず
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:47 ID:OHBKwzn3
>>950
ありがトン。
おそらく的な映像だったんですね。
梅木ワルイ奴だなー。
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:54 ID:/7NAmnAl
>>951
酔っ払って土手で押し倒してました。
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 20:01 ID:TFZ019OL
律子も気付いてる感じだったから
その後もズルズル続いていたのかもね。

今日の番頭さん、引退は寂しいけど
梅木の出世話に絡めてかをるへの想いことまで言っちゃうなんて。 
ハマとの仲を引き裂く為にかをるとの縁談を考えての事なんだろうか。
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 20:02 ID:OHBKwzn3
>>952
Σ(゚д゚lll) お外でですか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 20:16 ID:T96yawVZ
>>951
> おそらく的な映像だったんですね。

朝ドラだからかもしれんが
柔道の押さえつけ一本的な映像だったw

> 梅木ワルイ奴だなー。

過去レス見てみりゃ分かるが
Q兵衛の梅木に対する非人間的扱いのせいで
押し倒し梅木にも同情票が集まっていたw
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 20:48 ID:/1dCNjdQ
梅木「誤解するな!!」
のシーンは

あぶない刑事 の柴田を見ているようだった。
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 20:51 ID:7ObORCnq
次スレ立てておきました

【昭和60年】NHK朝ドラ「澪つくし」2【BS2再放送】
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1091706485/
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 21:43 ID:ZZujSLxL
>>954
はい。
所謂、青姦でつ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 21:48 ID:KNNiKrDu
今日、ハマと梅木の会話の中で
誰とハマの縁談話が持ち上がってるって話をしてたのカナー?
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 21:49 ID:7ObORCnq
>>959
マナベ(金貸し)じゃないの
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 22:04 ID:FI/eSbjb
ハマサンの気持ちも分かるが
「お互いの過ちだった」
梅木の台詞は正当
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 22:33 ID:tax3OE3+
でもあれは無理矢理押し倒したわけで、合意ではなさそう。
レイープとはいわんが。
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 22:40 ID:2i6YwXwD
>>943

解説ありがとう!ワーイ♪
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 22:49 ID:q3wRNFX7
河原畑のひとも、夜の連ドラでいいパパさんになってます。
今も昔も活躍してる役者が多くてなんだか嬉しい。
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 23:11 ID:kEH1pbHd
番頭さん(高品格さん) 梅木さんがかわいいんですね。なかなかいい役者さんで(もうお亡くなりになってますが)結構好きでした。
「澪つくし」よりかなりさかのぼりますが、高品格さんが「ロボット刑事」(昭和47年か48年)という子供向け東映の番組で芝刑事役で出演されていたの、
どなたかご存知ありませんか?いい味だしてましたが・・・ 私の周りの人は誰も知らないので、知ってる方がいたら感激!おそらく 同世代かな?って思いますが・・・
966名無しさん@お腹いっぱい。
一周忌を過ぎても…というか、三回忌が過ぎようが七回忌が過ぎようが
かをるには心変わりをして欲しくないなぁ・・・
と思ってしまうのは20代前半の後家さんには酷な話なんだろうか・・・