【TBS】うちの子にかぎって・・・4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
実はこのスレも4ぐらいだったんです。
DVD発売まだ〜?
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 03:26 ID:lS3bUcdF
>>1
乙 弐
3:04/03/04 03:42 ID:xozFa2Su
磯崎スレが死亡しますた・・・
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 03:47 ID:4ZiCNMtE
↑生き返させろ
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 03:49 ID:4ZiCNMtE
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 03:54 ID:3LXrVmRz
磯崎ログ誰か持ってない?
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 04:01 ID:gCNQvwkP
>>1
オレ、お前のこと好きだからな!
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 04:04 ID:BA1/G1eQ
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 00:20 ID:GEkCwbyQ
ほんと〜に、スマソね。
言っちゃっていいかな?

磯崎の処女もろた野郎っているわけよね?
昇天したね、そいつ・・・。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 00:29 ID:ijUwD9Bz
↑あんまり意味がわかりません

磯崎の初体験の相手は、T君だって噂あったけど
11名無しさん@お腹いっぱい:04/03/05 01:22 ID:AoHe9KwQ
そういうネタはいいからうちの子について語りましょうや。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 01:41 ID:VEyhoQ34
処女に執着してる化石ってまだいたんですね

うちの子ってほんとのひとクラスみたいだったから
恋の一つや二つはあったんでしょうね
パート2でも女子の人気投票やって欲しかったな
智子は確実にベスト3に食い込んだと思うけど
13名無しさん@お腹いっぱい:04/03/05 01:50 ID:AoHe9KwQ
磯崎は9話だけしか出てないから、駄目かなあ。

14名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 02:00 ID:NE4j7Zim
一位は海老沢。
これは絶対ゆずれんな。
ほら、スペシャル1で男子と女子が同じ部屋で寝るか票決したじゃん。
そん時みたいに最初は「海老沢なんかあり得ねー」って感じなんだけど、
いざフタ開けてみたら海老沢独走ってなるんだよ。
つーかそうゆう展開きぼんぬ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 02:13 ID:FzYrXWPO
にゃんにゃんの回の主役の子もかわいいよね
男子では、羽田、薄井、久我、がビジュアル的に人気あるのかも知れないけど
男の目線からすると居作、岡田、子安あたりなんだろうな
16名無しさん@お腹いっぱい:04/03/05 02:23 ID:AoHe9KwQ
女子はどうしても朋子・つばさ・木下黎(9話だけだが)に男からの人気が集中しがちだが、
それ以外にもかわいい子結構いるな。女性からは誰が人気あるんかなあ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 02:38 ID:dbkzDnt5
自分も海老沢が一番な気がする。
実際、放映当時もまわりでは一番人気あった。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 02:40 ID:FzYrXWPO
だから羽田、薄井、久我、吉本らへんだろ?
1の女子もかわいい子たくさんいたけどな。
真美ちゃんは、すげぇかわいい。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 15:42 ID:kY92eJ7M
20周年の今年DVD化しないんだったら、いつするんだって話
急いでオヨビみたいに不完全な形で出されても困るけど
居作がTVで観てた逮捕シーンは100%カットなんだろうな
あれをそのまま流したTBSはある意味スゴイw
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 15:49 ID:P2+030Ey
逮捕シーンは田舎の再放送ではバッチシ放送されていたよ
確か山0組のやつだよね。
「何、とってんじゃボゲ!!祭り騒ぎじゃーねんだぞ!」
みたいな感じだったよね。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 16:08 ID:R2WRtr6r
スカパーではカットされてる
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 16:40 ID:5MLG0Bor
あのシーンがなくても話は成立する。
でも、もっと大変なのは、チェッカーズの楽曲、徹子の部屋、松田聖子の婚約会見、北斗のけん、
なんかの著作権の問題だろうね
23名無しさん@お腹いっぱい:04/03/05 18:18 ID:FGxP0SSn
やっぱチェッカーズの楽曲ないとなあ。仮にチェッカーズの歌カットでDVD化されても
買う気がしない。
241011?:04/03/05 20:17 ID:Fq+oV+Ou
ねえこれなんでなんで?
172: 悪魔のKISS (175)  173: ★★→長渕剛 主演ドラマ 総合スレッド←★★ (700)  174: 【TBS】うちの子にかぎって・・・【田村正和】 (1011) 
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 20:22 ID:fRV4rTqI
>>24
スレが壊れた。今レス1400越えてる
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 21:25 ID:l52pJicr
本スレは全然進まないのに
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 22:42 ID:QIEmXFr8
結局いくつまで行った?
もう見れないけど
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 22:50 ID:11ZQHloR
ねた切れ状態じゃない?
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 23:08 ID:9V3RzI3f
磯崎スレが無くなったのはsage厨のせい
無くなっちまったらおしまい
ageもsageない
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 12:31 ID:OlOO/C9d
>>27
1420
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 17:15 ID:2uCdemgp
チン  ☆  マチクタビレター  ☆ 
       シズカナ           マチクタビレター ♪
           ♪   ☆ コハンノ
    ♪                .☆   マチクタビレター
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ   ___\(・∀・ ) /\_/ < DVD マダー?
        チン    \_/⊂    つ    ‖    \_________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|      ‖     
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|    /|\   
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 00:47 ID:kNAkFcgH
パート2の9話はエンディングが一番好き
思い入れがあるっていうか特に印象に残ってる
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 01:08 ID:24uBlonj
>>30
さすがに2000までは行かなかったか
つまんないの
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 10:07 ID:VaxkZ6Ga
パパニューに出てた岡田は今で言うとチューヤンみたいだった
それにしても西尾さんの眉毛はコスギ・・・
狙ってやってるとしか思えない
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 23:21 ID:eBIL4Fze
高校の時、タモリ主演の「自主退学」って2時間ドラマに石堂君でてたの
みたけど全然別人になっててびっくりした。
ちなみに、西尾さんも一緒にでてました。
36名無しさん@お腹いっぱい:04/03/08 23:57 ID:wmWNdDcY
TVで岡田を最後に見たのは92年にやってた宮沢りえ主演の「東京エレベーターガール」
だった。宮沢の同僚の奥山佳恵の実家のラーメン屋のバイト役で毎回出てたっけなあ。
90年以降もTBS系ドラマでたまに出てたし、けっこう長くこの世界でやってたんだな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 00:36 ID:nP2Giwir
幸せって何だっけ何だっけ石橋センセのいるクラス〜♪
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 01:44 ID:A5s9W387
居作のピークはやはり、うちの子で岡田はパパニューかな。
およびの、声変わり等の成長段階を迎える過ていは、観ていて正直つらかった
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 02:58 ID:VhlTBopB
岡田は声低くなったもんだよな〜
後期は殆ど俳優のオーラが無かった
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 15:34 ID:j3fAtLwt
誰か磯崎スレ復活させて下さい!
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 17:08 ID:GcusIKtt
パート1の最終回でロッド・スチュワートとエリック・カルメンの曲使われてたけど、100%変更になるだろうね
金高いだろうし
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 17:52 ID:5ovMDZpg
>>41
金妻の主題歌ね
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 23:26 ID:NkcFleKo
パート1第6話のTBSレポーターは健次くんの母親
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 11:40 ID:aaQUKPJV
パート2最終回は9月2日っていう設定だったけど
その日の日直が羽田功(高橋良明)
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 14:09 ID:rQaxitvV
恋の1・2・3

涙の3・2・1良明沈没
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 14:17 ID:a8E2waKF
逆だ
恋の321
命日1・23
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 15:04 ID:rQaxitvV
ほんとだっ恥ずかしい・・・
同じ苗字の高橋医院で死んだのは皮肉だね
しかも、やぶ医者
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 16:52 ID:0/pwkFtp
今の西尾さん顔白すぎ
メイクさん頼むよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 18:22 ID:GLPQXIhg
なんかビデオが出てる。

うちの子にかぎって・・・スペシャルPARTII

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g17138407
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 18:38 ID:rQaxitvV
>>49
出品者?5000円高すぎるよ。
チェッカーズの楽曲もカットだし
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 23:14 ID:CDqwCOZK
そのビデオ、ブックオフで500円のやつを半額セールのときに250円で買った
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 02:05 ID:9NucXn2t
「ギザギザハートの子守歌」が変更されてたのは致命的
相当ショックだった
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 18:07 ID:vqyZhU8l
パート2最終回の「ひとりぼっちのナタリー」は泣けた
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 18:52 ID:PT8dYQ1P
みんな、もういい親になってるんだろうな
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 20:04 ID:rR4nI300
>>50

500円スタートじゃん?安くね?
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 20:43 ID:J231kp2l
>>55
出品者の希望価格が5000だから、500じゃ落札できないシステムになってる。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 21:51 ID:9NucXn2t
その5000円を使ってスカパーに加入した方がいい
チェッカーズがカットされてないのは大きい
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 22:19 ID:J231kp2l
でもチューナーやアンテナそろえたら、かなりの額になる
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 22:20 ID:nyVdEPNQ
キャッシュバックがあるだろ
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 22:53 ID:J231kp2l
そんなの知らない
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 23:14 ID:o6xNsanb
宣伝乙
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 01:00 ID:8j8qLLVd
スカパーって「TBSチャンネル」の事?
うち見れる環境だがこのドラマ、放送予定あるのかな〜?
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 02:13 ID:oGB/9p/7
えびさわ







えびさわーっ!

64名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 03:10 ID:JzTH7I5p
健次くんは中上綾のファンだった木下黎も好きなのかよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 03:14 ID:JzTH7I5p
健次くんは中上綾のファンだったのに木下黎も好きなのかよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 12:36 ID:7hm3VygP
>>62
しょっちゅう放送してるよ。去年のおととしの10月に加入して
もうすでに10回くらい再放送されている。しばらくすればまたやるでしょう。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 17:02 ID:3nRHByrr
>>66
そうですか!
では楽しみに待っていよう♪
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 18:26 ID:DNP813WI
昨日の「本当にあった怖い話」に岡田の弁当屋の母が出ていた。
かなり、おばあちゃん化していたけど、まだ女優業していたと思うとうれしくなった。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 19:46 ID:w6qVoY2J
>>56

あと2時間で終了ダゾ?
500円で落札できるのに、もったいなくね?
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 19:48 ID:w6qVoY2J
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g17138407

うちの子にかぎって・・・スペシャルPARTII 
終了日時: 3月 14日 23時 14分

2ちゃんからきたよーんの言葉で300円引きいたしまつ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 00:43 ID:BAnCTuFS
パート2の1話と9話とスペシャル2が甘酸っぱくて好き
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 13:25 ID:NMyIbKiD
「うちの子にかぎってスペシャルPARTT」のビデオが近所のレンタルビデオ屋に
置いてあったので、借りてきました♪
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 13:35 ID:5960xnPP
お風呂のシーンで鈴木君は、おちんちんをプルプルさせてたねw
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 21:57 ID:dL49Ionz
(*´∀`*)
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 23:02 ID:ZZE2LOWP
森下愛子が可愛い♪
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 23:31 ID:k9asnd1p
俺の小学5〜6年の時のクラスがこんな雰囲気だったな〜
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 23:46 ID:VZbCvHZH
うちのクラスは大学卒業したばっかの新米先生が担任で、生徒の目線で見てくれる人だった。
後ろの掲示板にアイドルのポスターべたべた貼ってたよ
学級文庫には漫画本や明星、平凡オッケー。ほかのクラスからうらやましがられてた
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 03:19 ID:0iXlZWIg
向ヶ丘遊園も閉園しますた
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 03:31 ID:paWgFkR/
「ちょっと調べれば本当のことわかるのに」って2ちゃんそのものw
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 14:57 ID:XVRawJb+
羽田は常時風邪みたいな声だね
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 17:56 ID:0T+nICzK
パート2の9話って健司の夢だったの?
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 23:07 ID:B3L/z6KX
>>81
完全に夢とは言い切れない微妙な所が今でも語り継がれる9話の魅力

奇面組は完全な夢だったが
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 23:21 ID:uxY5YUuk
TBSのドラマで使う体育館は大体一緒なんだよね

金八は武田鉄矢とジャニタレが出てたから大嫌いだった
うちの子のメンバーも出てたけど誰だったっけ?
当時ショックだったな〜
「金八なんかに出やがって!」って
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 08:27 ID:kCVV3B7z
出てるビデオ3本とも借りてきました。
85名無しさん@お:04/03/17 13:35 ID:DWc6rkrr
>>68
岡田のお母さんは、「僕の生きる道」で草薙のお母さんの役もやってた。
かなりいい芝居してたよ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 14:13 ID:oy8HsRYh
↑アゴのホクロのでかい人だよね
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 17:47 ID:Un81FPO2
タマキジュンって
今テレビ出てる?
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 23:56 ID:H1XpgVu/
「仲間がバイクで死んだのさ とってもいい奴だったのに
ガードレールに花添えて 青春あばよと泣いたのさ」

あまりに生々しくてチェッカーズノーカットのスペシャル2は
なかなか感慨深いものがある
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 15:12 ID:uBKgOn9N
ちっちゃな頃から顔悪い〜♪
12でブスと呼ばれたよ〜♪
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 17:51 ID:8KK29qDL
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 18:03 ID:qpCFWeOG
磯崎と共演した2人死んでるんだよね
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 22:33 ID:vfxL9adV
小学生の時見たけど、転校生の話がいまでも印象に残ってる。
音楽がなんかせつなかった。たぶん9話のことだと思う。
もう一度見たいなあ

93名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 22:42 ID:R0pbqx4a
今の小学生がこのドラマをみても
共感する部分てたくさんあるのかな?
これを見ていた世代って既に、父母世代になっているよね
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 23:15 ID:qpCFWeOG
西尾だけ?
今テレビでてるの?
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 23:28 ID:CXNykBCC
鈴木さんもついこないだドラマに出てました
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 23:36 ID:z4IzT1gW
久我はたまーに2時間ドラマに出てるみたいチョイ役だけど、あと林絵里はCSのショッピング番組に出てる
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 23:40 ID:z4IzT1gW
定期的にTVで見られるのは西尾さんぐらいでしょうね。明日ウルルンにも出るし。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 00:45 ID:Tr68Ygx2
生徒役では、今も活躍してるの少ないな〜。。。
田村、所、森下、菅井‥‥と先生役は(森下は違うけど)今も第一線で活躍なんだけどね。
9940:04/03/21 01:13 ID:8JDE8alZ
>>90
誘導ありがとうございます
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 01:27 ID:tG2QQ1Et
高橋良明はうちの子とオヨビで「まとめたカップル5万組♪」
磯崎亜紀子はイコちゃん音頭で「倒した怪獣5万匹♪」
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 15:13 ID:hGw5psWF
子安の母親が羽田の母親ってのはちょっとな〜
スペシャル1とスペシャル2を続けて観ると萎える
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 20:13 ID:FunJ3Kt3
>101
おう!同志よそのとうりでも
昔だしな、目つぶろうや!な!
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 22:09 ID:J71tFZ6S
「ウルルン」に西尾出てるよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 22:17 ID:dRZI6aDt
出てる!出てる!西尾さん。
元気そうでなにより。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 22:20 ID:xpTo3LeB
西尾さんあげ
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 23:53 ID:MR9TmeGa
SP1とSP2の間隔ってどれ位?
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 01:08 ID:R/uOsmo7
>>106
SP1は1986年4月18日放送
SP2は1987年4月1日放送

放送間隔は約1年くらい、話の中でもSP1はラストシーンが6年生の新学期の始業式なので、修学旅行は3月だと思われる。
SP2は卒業前が舞台なので、大体1年間時間が経っている。


108名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 17:39 ID:t6+rdROy
米崎みゆきあげ
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 01:11 ID:Y3Ogb8Yh
SP2の渡辺典子のシーンになった時に流れる曲がかなり好き
あのなんか妖しい感じが
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 23:45 ID:4F8K5dQn
上原って筆箱フェチだったの?
それとも鉛筆の芯フェチ?

筆箱の盗難癖はストレスからなのか、元からなのか
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 14:48 ID:YgpygnLP
磯崎スレが見れないんですけど
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 18:41 ID:OHm3k18A
とんねるず、横山やっさん、2話
なつかしー
113磯崎スレは:04/03/24 23:53 ID:7HN6TtD4
板ごと移転したようです
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1079352185/
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 01:15 ID:gAnMVDDt
卒業シーズンなんだからSP2のチェッカーズ無変更ヴァージョン放送しようよ
新たなファンが開拓されるのは間違いない!
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 01:28 ID:JpyQ6tKz
とにかく早くDVDを!!
116名無しさん@お腹いっぱい:04/03/25 02:20 ID:947ZPADM
>>110
素直に見れば、母親はいないし、転勤ばかりで友達が出来ないし
寂しさから来るストレスでしょ。

しかし、上原が自分の部屋に一人でいるシーン、
今見るとけっこう怖い。
シリーズ通してここだけだよね。こんな暗いシーンは。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 07:38 ID:yQ4hDzHH
柴田(松藤葉子)って女の子が可愛くて好きだったんだけど セリフがほとんどない女だったから誰も覚えてないかな?
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 12:04 ID:zUMHORXb
>>116
俺は筆箱盗難→鉛筆の芯を折るという行動は
「征服欲」「自己顕示欲」の表れだと捉えてる
標的が女子だけってのはやっぱ母親コンプによるものか

そういえばオヨビの村田と同じような部屋だね
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 17:08 ID:FWmam+AM
で、結局ゴクミはオーディション落ちたの?
合否が出る前に他のドラマの方に行っちゃったのかな
落ちてたのならその理由も気になる
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 01:53 ID:VAFtKEje
井上元明はよりラッシャーに近くなってるんだろうな〜
121名無しさん@お腹いっぱい:04/03/26 05:04 ID:FULM6tkU
>>118
なるほど。深く読むとそうなるよね。
女性を軽蔑しつつも、少しあこがれてるのかな。

あの後、彼は変わったんだろうか。
気になるなー。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 18:37 ID:QZJpauZ6
DVD化希望〜♪
全曲変えずにお願いしますっ。
あ〜、懐かしの皆に会いたい〜。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 06:20 ID:EMXTOQrn
そろそろ海老沢ちゃんの話しようよ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 17:58 ID:+BjDRdT9
>123
懐かしいあの目の細い子?
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 01:55 ID:cUOEsHqq
そう。
あの一見ブサイクだけどよく見るとこれほどかわいい子はちょっといないという不思議な子。
まわりに乗せられて、むりやりキスさせられた場面もあったよね。
何話だっけかな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 02:01 ID:VygdsG4T
最終回じゃない?
たしかに容姿の可愛さでなく子供としての可愛さでは
一番だったなあ。
ママアイ、ロックンロール通り以外は何に出てた?
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 03:11 ID:dlyprPCC
オープニングの時の顔とウインクの時の顔が可愛いと思った
ママアイを見て、うちの子で可愛く思えたのは髪型のせいだったと気付いた
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 03:35 ID:GX32E5BR
パート2はちょっと有り得ないことが多すぎてリアリティに欠ける、やりすぎ
ドラマとしてはやっぱ作りが良いパート1だな
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 11:09 ID:E0dyLJM+
海老沢ちゃんって山下亜紀のことだよね?
私も好きだったなー。もう女優やってないの?
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 11:36 ID:FtZtGfNC
山下さんはもうやってないみたいだよ。
ママアイの頃に石堂君と一緒に中山美穂のラジオに出演した
ことあるらしい。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 12:09 ID:u96e0uBd
>>126
「なまいき盛り」の中山美穂の妹役で出演してました。
んで、石堂くんにストーカーされて、
最終的には大原くんと付き合うっていう設定でした。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 23:16 ID:Kkj+4N+0
海老沢って8話で主役やってから
視聴者の反応がよかったのかスタッフが気に入ったのか
はわからないけど一気に出番が増えた。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 00:52 ID:oogNLMA3
それは視聴者の反応がよかったからに決まってるでしょ。
そしてスタッフにも気に入られたと。
実際おれ大好きだったし。
磯崎さんとかもかわいくて好きだったけど、彼女は特別出演てな感じ。
このドラマのイメージを代表してるのはやっぱり海老沢ちゃん。
次点は葬儀屋のむすめ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 04:17 ID:71+0hCkp
パート2で使われてた「ひまわり」の曲も著作権料高そう

海老沢さんは子育てに奮闘中
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 08:06 ID:ocQjq0HP
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 11:44 ID:n/VJH0PW
>>134
山下さんの知り合いの方ですか?
彼女に関する情報、書ける範囲でいいので教えてください。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 12:52 ID:W6zzN9wR
>>135
アマゾネスってうちの子のファンサイトに書き込んでる人?
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 15:48 ID:+Q7ya16O
みどりちゃんって金八スペにでてたような気が・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 23:15 ID:+AC+KtWO
>>138
小川範子メインのSPに出てた
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 02:39 ID:hO/8qJYB
今見たらなつかしすぎてマジ泣きしそう
当時同じ学年の設定だったから身近に感じたし
チェッカーズの存在しったのも主題歌の星屑だったし
内容もすごかったよね
早くDVD欲しい もちろん当時の放送そのまんまで
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 12:29 ID:UchVQGHe
>139
それ見たい!レンタルである?
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 00:51 ID:lMm29wbo
うちの子のオーディションを受けたゴクミは
ビッグになってうちの子に出演してたね
しかも中山美穂と一緒に
うちの子に出なくて大正解だった訳か・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 02:59 ID:UWc1NP2X
ウルルンで見たけど西尾さん凄い筋肉だった
よく見れば顔もSっぽいしそっち(M男性)方面の人
から人気出るかも
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 10:14 ID:1ObhGyxr
黙殺しないで PARTUの柴田さんのことも話そうよ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 15:45 ID:vQWe8xC0
とぼけないで!ボケないで!
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 01:39 ID:QUAGaOsk
イイ眼科紹介するよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 01:43 ID:I0WuH1HG
今日は西尾さんの誕生日!! 西尾さんもついに三十路・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 02:46 ID:Sboq2uaA
磯崎亜紀子かな?
転校生で来た回がすきでした
あのメロディーと、幻想的な内容で、、、。
ああ、また見たいなあ
***
昔、NHKBSでやった「むーちゃんの青い空」の
磯崎ちゃんもよかっや。ぴかどんのせいで、最後死ぬけど。
見ていて辛い映画だわ
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 09:34 ID:nSN2cw5l
>>148
その話しなら「傑作集」のビデオに入ってるよ。
時々、レンタルビデオ屋に置いてあるかな?
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 12:07 ID:+8Hus1d+
西尾20年前と顔一緒。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 13:57 ID:KtP0C6qH
顔もだけど性格もああなんだね。
ウルルンみてそう思ったよ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 17:57 ID:+8Hus1d+
西尾さん見て思い出した!!
林さんっていたよね、かわいらしい子
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 18:50 ID:CpaMAKUa
西尾さんと仲の良いともさかりえって
一時期消えてたけどドラマやるんだね

林さんは当時日本人離れしてる顔だと思った
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 03:11 ID:wbI6Hq8e
>>149

ありがとー
早速、さがそうっと
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 14:44 ID:m4b3Qt+k
>>113
そんな板orスレッドないです。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 10:40 ID:C5rAN+0v
磯崎スレがひっそりと消えた
まるでひっそりと引退した彼女のように・・
スレも本人も復活希望!
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 10:51 ID:mNPsaYs7
木下黎が可愛いのはわかるけど井田葬儀社と諏訪薬局がそんなにいいかね飲み屋のガラゴエうんちふみえはだめかい?
寿司屋のカネゴンの逆襲の回は女子大生のセリフの中の「元禄寿司」の部分がカットされてる
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 11:39 ID:pyOs65oC
>156
消えてないよ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 14:28 ID:WaXCGePN
いやリンク切れしてたよ>>113
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 14:49 ID:ZnHkvn+t
お父さんが「ウルトラQ」みてたよね
すし屋
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 18:47 ID:+i19OBdf
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 03:47 ID:tDM9HTg/
http://preteen.hp.infoseek.co.jp/a/isozaki_akiko.html

磯崎の4年前の写真見て
ショックでした。いや あれは、、、
時の流れだな。見なかったらよかった。。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 07:28 ID:8sEQNPWm
そんなにひどかったの?
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 08:10 ID:RIL8RSYs
渡辺満里奈みたいに出続けてれば劣化もそれほどは気にならないんだけどね。
ミキティも劣化すんだろうな。。。_| ̄|○
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 09:47 ID:8sEQNPWm
デビューしたての満里奈とうちの子やおよびの頃の磯崎って似てるのかな? うちの弟が間違えてた
磯崎は寅さんにも出てるよね。転校少女と同じ'85年に
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 15:30 ID:QbgmwPpW
目立ちたかった ヒーローになりたかっただけですよぼくは
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 17:53 ID:Lyg4LEHA
たけだに殴られた上原くん
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:30 ID:CLUY0hdF
試しにオープニングの「ティーンエイジ・ドリーマー」の映像を
ミュートにして、脇で「24時間のキッス」を鳴らしてみた

合わねー
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 02:50 ID:8V510mHb
>>168

俺、政治の「24時間のキッス」好きだなあ

長い、すかああと、じるば おどるたびい

あと、尚之のなんだっけ、、。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 04:25 ID:C4fm89LM
Lonely Soldier

な〜が〜れ〜る〜くもに〜
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:20 ID:ORU14ejc
DVD希望あげ
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 01:36 ID:Hu80ixzZ
て〜のひらを〜 たいように〜
すかしてみ〜れ〜ば〜
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 07:58 ID:m/Lj6QNl
>>168
あの新宿副都心(とはいわねぇか今は)の朝焼けの流れ星にピッタリ合うのはやっぱティーンネイジしかないっしょ?
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 21:26 ID:7aCGwcP3
>>168 ティーンネイジ・ドリーマーとSONG FOR USAは似てるから、違和感ないかもよ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 04:06 ID:BvgDSVeW
ハードオブレインボーもいいかも
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 13:44 ID:BvgDSVeW
ひとりぼっちのナタリー許してくれ〜
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 14:00 ID:pqKea3la
あえてオープニングにバラード系をもってきたのは正解だったかもね パート1のサブ主題歌は電撃ショッキング・ドッキングでパート2は今夜はCまでロックンロールって感じかな?
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 17:58 ID:R7yRhkCU
ギバちゃん・渡辺典子
かなァしィみよ腕のなあかぇ〜
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 20:23 ID:xOUVQDWl
ホテル行こっか。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 20:44 ID:R7yRhkCU
>179
言ってた!言ってた
空港なつかしい〜
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 01:13 ID:c+fGY+NK
小学生のころはそのセリフの意味が理解できなかった
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 01:56 ID:bucqz1b4
今の居作と岡田に会いたいな あの二人はパート2の最強コンビだったと思う
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 06:05 ID:rVgKNuUf
>>177
電撃lookin’&shockin’
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 14:54 ID:iqdR+fYW
西尾さんも大人になったら渡辺典子みたいに綺麗になるんだ〜とにわかに信じ込んでいた
それくらいどっぷり物語に入り込んでた
あのモヤがかかってるイヤらしい感じの画面が良かった
ムーディーな曲も凄いハマッてた
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 16:23 ID:ta58BeCa
当時の設定で12年後(だったっけか?)が1999年。
時間軸的に言えば今年あたり羽田がアトランタから帰ってくるくらいか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 18:32 ID:7y3q5/I0
西尾今日の土曜ワイドに出るね!!
ガンバレ!!
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 22:58 ID:X8jdePdg
久我って結構デブ体質だったね
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 23:00 ID:2Bxtt1z2
>>186
西尾、番組始まっていきなり殺されちゃった
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 01:40 ID:ZNB0UaZR
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <  うちの子DVD まだぁーーー!?    >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 16:36 ID:+6k/xUY8
>>189
ってか、あんた逝っていいよ。
過去しか振り返れんやつだよな。
部屋にこもって、オナってろよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 17:11 ID:u9IymPy/
えっ!「なつかしドラマ版」って
過去振り返らないと成立たないよ!
もう一回ゆうたろか「懐かしいドラマ」やで!
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 06:34 ID:a6b9hduc
薄井は今何やってん?
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 10:15 ID:ZX/PNPWZ
クラブで働いてるってファンサイトに書いてあった
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 10:48 ID:TVoWFL4J
>191 正論。そりやそうだ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 11:46 ID:bi6oUZRS
>>193
ドラマのキャラからすると、薄井っぽいと思った
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 18:46 ID:LXrgl32m
中学生編・高校生編あのメンバーで見たかったなー


もう無理だけど
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 19:47 ID:7kCx/OjX
>196
それにちかいのが
「オヨビデない奴」だと思っている私!
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 20:14 ID:fLcYDyLf
>>196
やっぱ高橋良明が死んだのは大きかったな、生きてれば続編とかスペシャルとかやったかもしれない。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 04:50 ID:A5a97zMu
TやUをリアルタイムで見てた人 この中にどれ位いるのかな?
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 00:19 ID:9PyUOs+9
第2次ベビーブーム世代が結構多いんじゃないかやっぱり。スカパーの再放送とかビデオとかで
初めてうちの子見た10代の連中には新鮮に映るだろうな80年代の小学生は。
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 01:28 ID:XHfWNRmR
うちの子放送時、田舎で小学生してた人どの位いる?
田舎の小学生にはいまいちピンと来なかったんじゃないかな
街中でのシーンも結構あったし
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 06:37 ID:Mlq0RTBy
伴一彦はうちの子がデビュー作なのかな?
「うちの子」「子供が見てるでしょ!」「生意気盛り」「パパニュー」と面白いテンポの早い脚本書く人だったけど・・・・今はドラマ書いてないのかな?
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 13:10 ID:VahBzFn3
>>201
当時、小学6年生(群馬)だったけど、
吉祥寺にかなり憧れた。だから今、吉祥寺に住んでる。

>>202
伴さんは今でも、CXの「スチュワーデス刑事」シリーズや
最近ではNHKの月曜ドラマシリーズ「恋する京都」も脚本されてますよ。

204名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 14:12 ID:+K/h3iMu
>>203
下仁田?
205203:04/04/15 16:10 ID:VahBzFn3
下仁田ではないです。
パート2のロケ地である武蔵野三小は、
吉祥寺南町の夏祭り会場となるので、
その時は部外者でも堂々と訪れることができますよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 12:40 ID:QESea970
「しあわせ〜って、なんだ〜っけ、なんだ〜っけ」
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 13:04 ID:Vue5ljzQ
「石橋先生、居るクラス〜♪」
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 14:10 ID:zYAsAkc/
>>149のビデオ探してるけど、なかなかないね。
ご当地、吉祥寺のTSUTAYAに期待して行ってみたけど、
やっぱりなかった。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 17:22 ID:DfL7Eywe
>>208
新宿、渋谷のTSUTAYAにはあるよ。吉祥寺なら新宿が近くていいかと思うけど、
これまで指摘されてるようにBGMが変わっちゃってることや一部シーンがカット
されてることを考えると、そこまで借りに行く価値があるかどうか・・・。

mxやnyで落としたり、再放送を待ってCSに入ったほうがいいかも。
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 18:56 ID:xxXmpxBI
スカートめくりシーンあったら教えて!
211208:04/04/17 20:00 ID:zYAsAkc/
>>209
情報、ありがとうございます。
TSUTAYAの会員書が共通化されたので、
新宿、渋谷に行くことがあったら確認してみます。

>>210
あったらお教えます(w。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 02:25 ID:Wuiel2TY
パート2の子役さん達もファンサイトに来てくれ〜
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 02:29 ID:oAliv/3E
雪合戦のシーンの木下さん、デカすぎるよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 02:39 ID:/hChz75X
パート2の子役の何人かはファンサイトを見ているはずだと思うが、ファンサイトにはパート1の子役たちがけっこう
カキコしてるし、オフ会とかもしてるし、パート2の子役はなかなか入りづらいんかなあ。
(同じうちの子シリーズでも1と2は全く別の作品だし)
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 03:32 ID:Wuiel2TY
居作と岡田と薄井と川井と高丘なんかに書き込みしてほしいな
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 07:11 ID:hc6vBcX0
羽田もね
217名無しさん@お腹いっぱい:04/04/19 07:25 ID:mTDiSHSn
はいすくーる落書き1の5話に、うちの子パート1の1話で転校した木下さん
が出てた。顔がふっくらしちゃってかわいくなくなってた。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 13:28 ID:GTp0R3Y4
『男たちによろしく』ってドラマで田村正和の娘で出てた時には もう顔はふっくらしてた。赤いチェックのシャツが似合ってた印象がある
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 14:42 ID:vl55KH74
>>218
木下違い
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 16:42 ID:clRyUq/M
>>218
去年、スカパーTBSチャンネル363chで放送してたね。
もう一回再放送してほすぃなぁ。。。。
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 16:43 ID:6rC7IrgQ
スカートめくりシーンあったら教えて!
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 16:46 ID:A+yDrsIU
「なんだ、大下か・・」
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 18:11 ID:peUfBXKI
所のもてないキャラ、ボロアパート
好きだったな
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 01:30 ID:CN8bwgAs
「我が師の恩」をね、「和菓子の恩」だと思っちゃう。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 09:04 ID:2T+NDUXU
>>222
うまい!!
226名無しさん@お腹いっぱい:04/04/20 15:16 ID:Pktux5ze
>>222
ああ、あったねー。そんなシーン。転校少女の回だよね。
一瞬なんのことかわかんなかったよ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 15:55 ID:3+ACwmqi
俺も12年後の羽田と諏訪の歳か〜
久々にみたら全体的にテンション低くてチェッカーズ曲変わってて残念だったけど、かなり懐かしかった
ワンナイR&Rがミニドラマで卒業式後のタクシーに乗って駅に向かうシーンをパクッてて笑えないわ感動しないわで最悪だった
それ以来あの番組みなくなった
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 17:20 ID:ocONmwLn
アレも有ります!
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 18:39 ID:zi6A4eET
2で名前は忘れたがネコひろってくる子いたよね
ピアノ弾いてた子だけど・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 19:11 ID:oXQzCzST
tbsチャンネルでコメットさん#53見てるが、
転校少女の回の主人公が出てる
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 19:21 ID:satzGB/c
山脇だな。顔変わらないなあ。これ5歳くらい?
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 04:50 ID:/YVK5W9d
>>229
あ〜いたね。かわいいコだったね。あの気の強そうな女優に顔が似てるんだけどその女優の名が思い出せない(火サスのシリーズでよく見る人)
そのニャンニャンしましょの回も面白かった。犬(チェリー)の飼い主とそのコ(ちえこ)の母親がペットや娘を猫可愛がりする。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 11:58 ID:fH94/ai4
鈴木さんはあんな姿でも出てくれてるだけありがたい
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 07:43 ID:KYGaaIGU
ねぇ〜ねぇ〜つぎあれのろ〜よ〜
たけだたけだ〜うぁ〜おんなぶろおんなぶろ…わ〜よくみえるムチムチプリンプリン
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 10:55 ID:fPe77U7b
諏訪いづみ:「あの、バカっ」 
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 11:59 ID:CcVRSU8x
たまきじゅんはどこ行った?
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 12:12 ID:jc7ChM/o
エリマキトカゲはどこへ行った?
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 13:57 ID:oTQlGd5v
今の鈴木さんは酒かなり飲んでそうやな
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 17:12 ID:lqiAZ8uU
ガイシュツかもしれんが、見つけたので貼っておく。
今は「鈴木美恵」っていうのね。
ttp://www.mtm-pro.co.jp/mie.html
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 18:35 ID:CcVRSU8x
237
うちの子Tシャツあったよね・・子安くん
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 23:39 ID:MSeN/VA9
>>239
これは、前の事務所のですね。今は別の芸能事務所に移ってます。名前も本名の鈴木美恵子に戻しています。
(今、彼女がレギュラー出演してるフジ系ドラマ「アットホーム・ダット」のキャストロールにも本名で出ています)

あと書店で売ってる今年のスター名鑑(表紙が赤くて6300人くらい掲載してるやつね)に鈴木さん載ってます。
かなりドラマの鈴木さんに近くて239のものより顔がぽっちゃりしてます。
242239:04/04/23 01:55 ID:DoBJJvLN
なるほど、いろいろ情報、ありがとうございます。
特に鈴木さんファンというわけではないのですが、
なんとなくこのまま頑張ってもらいたいですね。
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 17:49 ID:+a2FEpvr
このドラマ見てました〜
当時は自分も小6とかだったので親近感ありました。
しかし皆さんよく色々覚えてますねー。
自分はスカパーとか入ってないから再放送も見れないし・・・
ただ小学生がメインの話だったわりには内容が結構エロかったような。
あぁでもそれも80年代。あの頃に戻りてぇ〜
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 22:16 ID:+cB/izn2
>>243
俺もうちの子2と同学年だったからとくに2には思い入れあるよ。
うちの子以外にもTBSのあの頃のドラマはおもしろかったよね。

子供の目から大人の世界を風刺したドラマだったから、そういうエロい内容もあったよね
当時俺は、「アレ」の意味分からなかったし、ドラマの中で「トゥナイト」の山本カントクの映像も
出てたんだなあ(再放送見て分かったけど)

245名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 09:50 ID:qM3rcSme
>>244
「アレ」って諏訪いずみんちの薬局の話ですね。
オレは当時、「実際、薬局で『アレ』なんて言って買うヤツいるのかなぁ〜」と思ってた。
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 06:28 ID:oo/lvdI8
『金返せ〜、金返せ〜』このフレーズはパパニューでもツカわれてた。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:17 ID:miiDLh+A
パート1の中に、アルバイトして金稼ぐ回があったけど、
学校でやろうとしたけど先生にそっこうで潰された(笑)。
先生もみてるのね!
ps:その時の大学生役:柳沢シンゴだった
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:51 ID:t6B7DCXH
でも物々交換とか流行らなかった?ポスターとか匂いペンとか匂い消しゴムetc.
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:16 ID:eWGgrcdw
母さん、
うちのこ傑作集2の「アレ」くれる?という所さんと
西尾まりちゅわんの場面をいま、ビデオで見ているんだ。

電波受信できない奥の賃貸部屋でくらすためスカパーを見れず
ないている自分を憂うんだ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:17 ID:eWGgrcdw
母さん、
西尾まりちゅわんのファンになってしまって。
ビデオ3巻を見ただけで。
ああ、ケイゾクをレンタルしてキャプってしまったんだ。

低所得者はつらいんだ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:23 ID:eWGgrcdw
母さん。
乳毛は男の象徴なんだ。
1本で何を守るつもりなのか問い詰めたいんだ。

252名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:58 ID:eWGgrcdw
母さん。
今日はバスの揺れ方で人生の意味がわからない水曜日なんだ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:09 ID:k/oQzXNU
母さん。
どうしてもペッパー警部の邪魔をしたいんだ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 08:01 ID:IuxM7xcg
母さん。
「クロマティ」とヤフーで検索しても
読売ジャイアンツ関係がまったく拾われない現代を憂うんだ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 20:45 ID:Ydj8kO2H
スペイン語で何言ってるかわかりませーん
256名無しさん@お腹いっぱい:04/04/26 21:01 ID:fyPmF4cR
確かスペシャル2のバスの中のシーンには今夜はCまで〜が使われてたよね
ビデオはノーミュージックだから最初気付かなかった
当時みて感じられたワクワク感が無かったのはそのせいか
まさにそれはねーだろって感じ
あんな不完全な商品によく1万以上の値が付けられたな
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:23 ID:bLooSKQ6
うちの子シリーズには、チェッカーズの音楽は必要不可欠だからなあ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 01:43 ID:BeBRkL9S
決まったーオーマイゴーッド オーセンキュセンキュセンキュー
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 02:09 ID:0qyDWf7c
スカートめくりシーンあったら教えて!
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 09:40 ID:gRNdySN4

何万光年離れていようと渡ってみせるわ天の川 ホイ!

あの人の 子どもが生みたいの
(そうよ 絶対 絶対)
あの人よ それが私のピンポイントラブ

万年乙女はいつでも真剣
万年乙女はいつでも新鮮

ふりむいてほしいむすばれてみたいみごもりたいのよアイシテル ホイ!



261名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 09:42 ID:gRNdySN4
「ピンポイントラブ」は、38歳にしてアイドル歌手デビューを夢見る私がこつこつ作っているデビュー曲です。曲もついています。
夢は大きく紅白のトップバッター。だってアイドルはトップバッターでしょ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 21:58 ID:5JCLpZ4x
鈴木さん、チョイ役すぎ!

西尾さんは相変わらずテンションの高い演技だった
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:07 ID:G0JaN2Si
今夜の歌の大辞典は、昭和59年!
チェッカーズ出るみたい。
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:29 ID:zecLOi5X
>>263 うれしいね。 漏れ的にはジュリアが好きやねんけど今日は涙リクかジェラシーかな?
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:56 ID:5Iv97wyC
先生が子供たちの間でどんなギャグが流行ってるか研究しようと
全員集合を見てたら奥さんが「ひょうきん族の方がいいんじゃない」
とサラっと言ってたのが当時笑えたけど今は素直に笑えねえ・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:12 ID:2nWO9jnk
花になりたい 投稿者:マヤ  投稿日: 4月20日(火)01時38分25秒

養鶏場で
生まれ変わって
あなたと隣にいたい

花になりたい
私は言った
誰もいない道で

いつかはきこえる
草木の言葉
いつかは行ける
鉄のような緑の国

果物を齧りながら
海を越える

私が最後に
人間だったのは
手足の細い
十三歳
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 12:48 ID:ucX0WsTF
>>264
哀しくてジェラシーだったね。あの髪型が懐かしい。
高杢がインタビューに答えてた。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 15:07 ID:MGuJJCOI
女ってわかんねーなー
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 18:45 ID:iZPOIswe
吉祥寺には映画を観に行く位しかしなかった
新宿に行ってもよかったけど、一応うちの子ファンだったし
うちの子の舞台が吉祥寺じゃなかったら一度も行くことはなかったろうな
何で吉祥寺っていう設定にしたんだろう
吉祥寺でなきゃ駄目な理由でもあったのかな?
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 21:25 ID:8mvlzElo
>>267 ジェラシーを歌番組で見たの初めてだったのでとても新鮮だった。あーいう振り付けだったんだね。。そういえばクラスの女子や担任の女の先生がやってたような気がする。やっぱ高杢とフミヤは今は絶交してんだろな〜
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 09:27 ID:WcTNZ913
「ピンポイントラブ」は、38歳にしてアイドル歌手デビューを夢見る私がこつこつ作っているデビュー曲です。曲もついています。
夢は大きく紅白のトップバッター。だってアイドルはトップバッターでしょ。


272名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 07:50 ID:q2hYS40a
男と女はスレ違い〜 で>>268の台詞で自演ど
273名無しさん@お腹いっぱい:04/05/01 13:59 ID:cnPokj7z
>>265
なんで?
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 14:07 ID:egF4oVuu
みなさんオヨビでないって見てました?
正直まったく見てなかったし番組名も記憶になかった
世間一般の知名度では

うちの子>>>オヨビ

で正しいですか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 15:55 ID:1dMGWqw/
そうでもないよ、うちの子の中学編にしちゃそうでもなかったよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 02:04 ID:TtihOo7C
時間帯もオヨビは水曜7時だったし、うちの子みたいに金曜9時と違ってゆっくり見られる時間帯じゃなかった。
裏番組もけっこう強かったし、(俺はドラゴンボール見てたんで、オヨビは見てなかった)
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 02:09 ID:TtihOo7C
>>275
うちの子で目立ってた子役が結構出てたけど、高橋良明以外は、うちの子の時のような面白さがなくなってた。
磯崎亜紀子もちょっと顔がふっくらした感じだったなあ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 06:13 ID:Qzn7jSca
>>276 金曜8時だよ。この枠のうちの子Uの前が『花田春吉なんでもやります』だったな。田村正和はうちの子TとUの間にフジで『男の家庭科』ってドラマやってた。それも再放送みたいな〜。
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 10:14 ID:OaRq4pIt
>>276
オヨビの裏って、確か当時人気絶頂の光ゲンジのドラマみたいなのもやってて、
数字的にはかなり苦しかったらしい。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 16:31 ID:8kTewzPQ
>>279
「あぶない少年」の事だろ。これってシリーズ化されて、若い頃のsmapとかも出てた。クラスの女子の大半はこれ見てたなあ。
裏にジャニーズとドラゴンボールじゃ小学生や女子中高生の大半は持ってかれるから、そりゃ数字とれねえよ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 18:44 ID:bU0Z3jfc
どうもオヨビを見た記憶がないと思ったら裏でDBやってたのか
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 20:57 ID:xUQWwd5e
「オヨビでない奴」ってタイトルは聞いたことあったけど、DB見てたから、見た記憶がなかった。再放送でやると思ったけど、
主役の高橋良明が亡くなってしまったために、再放送もされなかった気がする。スカパーで初めて見たけど、
結構おもしろかった。 ジャニーズ相手に半年近くもよくやったんじゃないの。
283名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/02 23:28 ID:6K76zy1E
スカパーのフジテレビ721に今の川口智子が出たらしいんだが見た人いる?
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 23:32 ID:xUQWwd5e
>>283
深夜2時からその再放送あるから見てみるよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 00:00 ID:vnRkEcL2
花田春吉にパート1の高野役の星君が出てたよね
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 01:28 ID:dwb4o3EC
うちの子もオヨビも再放送でハマッた
それからは再放送される度に放送を観てビデオにも録ってた
俺はゴールデンタイムはドラマとかは疲れるから観ない
だから再放送でハマることが殆ど
そういえばあぶない少年の再放送も観てたなw
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 02:03 ID:+MSDEZaL
川口智子が出るチャンネル北野始まった
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 02:46 ID:Vcxht2oT
721見て飛んできました。
今小学校教諭だって。
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 02:48 ID:QtpvG1gl
マジ?見た目はどんな感じ?
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 02:52 ID:+MSDEZaL
>>289
とても今年31歳に見えないです。うちの子の頃と全然変わらないです。
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 02:52 ID:+MSDEZaL
今日が31歳の誕生日だそうです。
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 02:53 ID:+MSDEZaL
なべやかんもうちの子絶対見てたな
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 02:55 ID:Vcxht2oT
気の強そうな感じはすっかり抜けて
上品な感じになってるかと。
でも美人度は若干減ったかも。
独身だって!
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 03:01 ID:QtpvG1gl
これってもう再放送ないのかな?
智子ヲタはch721契約してまで見るべきかな?
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 03:03 ID:nVyTyusB
やかん、羨まし過ぎる
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 03:07 ID:+MSDEZaL
>>294
喜べ!! 22日の深夜1時と24日の午後4時から再放送があるぞ。 うちの子ファンなら契約してない奴も700円払って
でも見る価値はある絶対に!! おそらくもう二度と彼女を見られない可能性が高いので。
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 03:12 ID:Vcxht2oT
夏休みの時期あたりに再放送すると思うけど
リピートの多いうちに見ておいた方がいいだろうな
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 03:19 ID:QtpvG1gl
公式見てきたけど、何かややっこしいんだけど、
22日のやつは今回の智子のやつの再放送でいいのかな?
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 03:36 ID:+MSDEZaL
言い忘れたけど、再放送は10日の午後4時にもあります。

今回の川口智子出演の奴は、チャンネル北野の第105回なんで、10日、22日、24日とあと3回再放送ありますよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 03:49 ID:nVyTyusB
ちょっと、しゃくれ入ってた
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 07:01 ID:FBKcaD/l
>>285 それは武田鉄矢のせがれやってた子役の人かな?
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 14:45 ID:E7lQo+y5
花になりたい 投稿者:マヤ  投稿日: 4月20日(火)01時38分25秒

養鶏場で
生まれ変わって
あなたと隣にいたい

花になりたい
私は言った
誰もいない道で

いつかはきこえる
草木の言葉
いつかは行ける
鉄のような緑の国

果物を齧りながら
海を越える

私が最後に
人間だったのは
手足の細い
十三歳
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 15:17 ID:UO4GLNuH
どういうきっかけで番組に出ることになったの?

>>300
うちのこの頃からすでにしゃくれ入ってた
美人にはしゃくれ系が多いの法則
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 22:43 ID:DZq4pQWH
今月23日の明け方に、TBSチャンネルでSP2をやるね。
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 00:50 ID:XNAc5aje
子役って大人になると大抵普通になっちゃうね
子供なのに大人っぽいってのが良いんだよな〜
朋子は背が高くて大柄で性格がキツイイメージだったから
個人的にあまり好みではなかったが、全く変わってなかったから良かった
雰囲気はモモコクラブの時っぽかった
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 01:29 ID:6kUqJmKl
>>301 そうみたい。 うちの子1の直後だったから、「あっ高野くんだ」って思って、なんだか嬉しかったのを覚えてる
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 02:03 ID:STY5YSD0
>>305
まったく変わってなかったから驚いたし、うれしかったなあ。もう2度と見ることはないと思っていたし。
そういえば、仲良し3人組だったいづみ・絵里・朋子はまだ独身なんだなあ。不思議なもんだ。

番組の始めのところで、やかんが好きだった特撮ヒロインの名前を挙げていた所で、磯崎亜紀子も出演してた
地球防衛少女イコちゃんの2代目の増田未亜の名前挙げていたけど、イコちゃんの写真に
磯崎亜紀子も一緒に写ってたなあ。うちの子見てた奴は磯崎亜紀子好きな奴多いみたいだが、
なべやかんはハマることはなかったみたいだな。やかんは朋子にペットントンの小百合役のイメージ持ってたみたいだから、
うちの子は見てなかったんだろうな。

もし、磯崎亜紀子が昨日出ていたらもっとすごい反響だったんかなあ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 02:11 ID:6kUqJmKl
磯崎さんは、もう出ないでいい。小学生の彼女のままで心の中に閉まっておきたいから
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 06:14 ID:hmfSossp
>>306 ありがと。。今彼はどうしてんだろね。
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 12:03 ID:GX8xWGRG
今、西尾さん出てる!!はぴひる
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 12:24 ID:90iovbNN
>>310
今夜のさんま御殿にも出るよ
磯野貴理子も一緒
西尾さんはカットされまくりだろうなぁ
ガツガツ前に出てって存在感を発揮しまくったら受けるが
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 13:06 ID:UCnYsXjs
はぴひる!って超つまらないから見てて辛かった
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 13:19 ID:VlTRYMH3
>>312
毎回、どうでもいい話題をネタにしてるんだもんね、まいった!
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 16:15 ID:6kUqJmKl
はぴまるは田中律子達が、もっと上手くゲストに、話を振ったり、リアクションが悪いから、すごい台無しなんだよね。 ところで、今発売の女性セブン見た人いる? ぺ・ヨンジョの高校の時の写真、良明そっくりだよ!
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 17:40 ID:ixFmIYAJ
石堂くんどうしてるんだろう
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 19:10 ID:ybj/ZqjR
>>312
今、録画しておいたの見たけど、何この番組? つまらな過ぎる
西尾さんもまともにしゃべってないじゃん。田中律子仕切り下手すぎる。
せっかくドラマ以外で西尾さんが見る機会がこんな番組とは残念だよ。

まあ今日見るべきものは西尾さんの衣装ぐらいだな(やっぱ二の腕太いからたくましく感じるんだけど)

さんま御殿では何回しゃべらせてもらえるだろうか
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 19:59 ID:z1k7RduM
花になりたい 投稿者:マヤ  投稿日: 4月20日(火)01時38分25秒

養鶏場で
生まれ変わって
あなたと隣にいたい

花になりたい
私は言った
誰もいない道で

いつかはきこえる
草木の言葉
いつかは行ける
鉄のような緑の国

果物を齧りながら
海を越える

私が最後に
人間だったのは
手足の細い
十三歳
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 20:04 ID:6kUqJmKl
なんか西尾さん綺麗になったね 恋をしてるのかな? でも今日の、はぴひると大御殿の衣装が被ってる 胸を強調しすぎなんだけど、こんなに大きかったっけ?
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 20:10 ID:z1k7RduM
西尾まりにささげる詩

ああ、まりにゃん。
まりにゃんんん。

320名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 20:25 ID:z1k7RduM
西尾まりにささげる詩

ああ、まりにゃん。
まりにゃんんん
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 20:31 ID:WmbB4UKT
はぴひる!のことで貴理子は島田紳助に相談したらしいからねw
あそこまで間の悪いシーンとしてる番組も珍しい
間違いなく打ち切りだな

西尾さんは女性らしい優しい感じだね
30で芸歴27年かぁ〜
子役からずっとやってる人ってなかなか結婚しないね
やっぱ芝居一筋だからかな
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 20:38 ID:z1k7RduM
まりにゃんんん
ファンになったんご。
ケイゾクも仮単語。

やせてきて、小学生のころのかわいさは名残しかないけどご。
うごうご。
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 20:41 ID:z1k7RduM
いまの横顔にプロをみた!
中村を見つめる顔の厳しさ!!
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 20:44 ID:6kUqJmKl
ぺ・ヨンジュンのデビュー作、愛の挨拶観た人いる?まじ良明そっくりだよ。歳も同じだしね。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 20:44 ID:z1k7RduM
あまり振ってくれんな。
これからか?
うごうご
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 20:47 ID:z1k7RduM
まりにゃんんん。

327名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 20:51 ID:z1k7RduM
結婚したい女 なんば^わん
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 20:53 ID:eS+u8ut5
番組終了

自己紹介以外のトークなし
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 20:54 ID:z1k7RduM
ああああああああ・。おっぱおでちゃったねえぇええ。


向かいチョコボール
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 20:56 ID:z1k7RduM
ま、顔みれただけでもよかった
うごうご。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 20:56 ID:o9wHHxJp
結局下ネタかよっ!
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 20:57 ID:z1k7RduM
いやぁ笑いしかとれなくって。。ごめん
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 20:59 ID:z1k7RduM
しかしどんな結婚するかやぁ+????
ベンチャー企業の社長とかと結婚しそうだがや。

俺らの世代のなかで残った エリー戸だあ
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 21:00 ID:z1k7RduM
今日もスパゲティしか食えん くわぁ。提訴特所になった。
かねもね。
ぐわわぁあああああんんん

格差あぎゃ
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 21:03 ID:z1k7RduM
セーラーマーズ
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 22:52 ID:z1k7RduM
sekux
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 03:44 ID:/wvbRbBd
西尾さんはスペシャル2の中で「男女7人夏物語」見てたよね
だからちょっと不思議な感じだった

西尾さん緊張してたろうね、さすがに戦場だけあって
普段はあんな大人しい控えめなキャラじゃないし
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 03:55 ID:t+gkDwvp
自己紹介だけで、全く振ってもらえなかったな。数回はしゃべらせてくれる思ったんだが・・・。
でも世間のイメージは西尾さん=パパはニュースキャスターの愛なんだなあ今も。
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 07:53 ID:XL1jXZsJ
>>338
違う。
あの番組は全員に振って全員にトークさせてる。
西尾さんもそれなりにしゃべってたはず。
ただ、編集でカットされて放送されなかっただけ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 11:09 ID:QbeJl7Kt
西尾さんがいまだ現役でこの仕事を続けるなんて
当時は思わなかったなあ・・・鈴木さんもたま〜に見るし
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 13:21 ID:kzNsNk2+
役者の人は大抵カットされまくってる
役者に面白いことを言えなんて無理がある
相当なキャラの持ち主でない限り厳しい

鈴木さんはちょっと前の火サスに出てたが
死体発見の通行人役で一瞬で終わった
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 14:21 ID:CwChWoKn
>>338
そうですか。この番組あんまり見ないから、思い違いしてましたね。
カットされた西尾さんのトークの部分聞いて見たかったなあ。

西尾さんは、うちの子の頃から演技力は高く評価されていたし、その後も着実にドラマ・映画で実績を積んで、
子役から女優へとうまくステップアップ出来た人ですよね。

鈴木さんは、90年代までドラマとか映画で結構見たんだが、今の事務所に移ってから、
セリフのある役をもらえなくなった感じがする。(今の連ドラもセリフない役だし)
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 14:30 ID:chWqiQ5n
西尾さん、演技上手いですよね〜
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 14:49 ID:CwChWoKn
9日(日)深夜0時40分〜3時50分にNHK衛星第2で西尾さん出演の舞台
「法王庁の避妊法」が放送されます。

舞台での西尾さんは見たことがないので、見て見ようかなあ
345名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/06 17:29 ID:zUcHXj3E
西尾さん、結構巨乳。谷間のスジが見えていた。
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 17:39 ID:1Hzp0xw9
WOW!
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 20:25 ID:aha7IDUz
>>345
「はぴひる」の衣装だろ
胸強調してるなあと思ったけど。
ウルルン出たときに水着になってたけど、水泳選手かと思うほど筋肉ついてたんで、
とくに巨乳とは思わなかったけどなあ。
まあ西尾さんの胸とかは興味ないんで(演技は好きだけど)

これでこの話題は終了な。
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 21:18 ID:P0PAcU2D
age
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 01:58 ID:bAwcArw4
磯崎亜紀子にもたけしの番組に出て欲しいな
出たら仕事の依頼が来たりするかも知れないし
本人がそれを望んでるのかはわからんが
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 02:19 ID:DGuqLDxN
>>349
見てた奴なら知っているだろうが、やかんがヒロインたちに対面する前に
かつて好きだったヒロインを何人か挙げていたんだが、その中に磯崎亜紀子が、
出演していた地球防衛少女イコちゃんの2代目イコちゃん増田未亜の名前を挙げていた時に、
その写真に磯崎亜紀子も一緒に写っていた。(うちの子の頃より顔がふっくらした感じだった)
ただやかんのお目にかなうことはなかったようだ。

川口智子の場合はうちの子の頃のまま大人になった感じで感動したが、
磯崎亜紀子の場合は、年を経るに従い、ふっくらしちゃったし、あえて今の彼女は
見たくないと思っている奴もいるんじゃないか。



351名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 09:41 ID:lzIX9UcC
CSで放送するのっていつ?
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 12:48 ID:0H7IVTht
スカパー TBSチャンネル で最近放送していないね。
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 13:39 ID:Ll1Px5Z2
そういえば川口智子と増田未亜って顔の作りが似てるね
ああいう美人顔がやかんの趣味か
ただ、磯崎亜紀子がニアミスで面白かった
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 18:46 ID:n0UxzK2L
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 19:11 ID:jfibgVth
>>352
23日の朝5時からスペシャルUやるけど。

去年何度も再放送したからなあ。今年中には一度は連続シリーズもやるだろ
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 20:52 ID:3wvFegFD
高橋かおり・・子安君・・久我君・・翼
修学旅行だったよね・・京都の・・
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 00:47 ID:N3FIDe6x
>>355
アリガト(´▽`)
去年やってたのかあ・・・去年はTBSチャンネルの存在自体知らなかったよ・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 22:32 ID:KXmrvNZB
さっき2の6話(少年探偵団の回)を見てて気付いたんだけど、このシリーズの年齢設定は間違ってないか?
85年に5年生なのに昭和48年生まれになってる。漏れの記憶では1の本放送時にタメだなぁ、と思って見てた
はずだと思い改めて計算してみたらどうも1年ズレてるっぽいな。ま、そこまで追求するほどのもんでもないけ
どね。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 23:21 ID:hhqemKCc
>>358
2の生徒の大半は実際は当時6年生(羽田は中1)だったし、本当に5年生だったのは探偵団の3人といづみと毬藻ぐらいだからな。
大人っぽい子が何人かいたのは、そのためです。うちの子見てたのほとんどが子供だし、そんなことは気にも留めなかったけど。
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 23:37 ID:KXmrvNZB
>>359
そういうことじゃなくて劇中の設定が1年ずれてる、って意味ね。
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 00:56 ID:XBMvR58R
>>360
勘違いしてたよ、確かに見てみるとそうだな。別に気にならなかったけど。
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 01:16 ID:W3kiMsqS
T・Uともパンチラシーンあったら教えて!
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 03:06 ID:KUTKzWqt
>>359 パート2の主要メンバーは当時小6の子役で締めていたみたいだね 薄井、ウンチ文恵なんかは、絶対中学生だと思ってたけど実際小6だろ?伊作、岡田、子安なんかは小5〜4だと、思ってたもん。
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 10:41 ID:CzKnN4bt
>>363
ウンチ文恵ってもう女優やってないのかな?
結構好きだったんだけど。
うちの子の後も、時折学園ドラマには出ていたような。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 10:56 ID:lecdywb0
>>364
「僕らの七日間戦争」に同級生役で出てたな
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 03:53 ID:uM+AGbe9
持田真樹ってまだいたんだね、久々に見た
稲森いずみも結構久々
これは消えかかった人を救済する為の舞台なのか?

西尾さんは相変わらずテンションの高いヒステリックな役だった
もっと違う感じの役見たいな、昔からこんなのばっか
舞台じゃ控えめの役とかは難しいか
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 08:38 ID:NHFk4+DU
>>364
金八のスペシャルに出てたよ。金八の生徒役で。。あん時岡本健一も同じ生徒で出てたような。
ちなみに鈴木(井田)と磯崎(木下、中上綾)は寅さんに出てた。
368名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/10 21:52 ID:fIKdaaGc
智子が出た番組今日やっと見れた。あの頃とあまりの変わらなさに感動した。
何かスゲーお嬢様キャラで本当にかわいいわ。
しかし感動と同時にもう智子の姿を見ることは永遠に無いんだろうと思うと何かさびしい。
マジで芸能界に復帰してくれないかなぁ
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 22:19 ID:djzLAZrb
>>368
正直よく出てくれたと思うよ。(けっこうマニアックな番組だったし)、
まさか小学校の先生だとは思わなかったけど、
石橋先生のような子供に好かれるいい先生なんだろうなあ。

いづみは女優、絵里はキャスター、ムービーライター、そして朋子は小学校の先生と
あの仲良し3人トリオがそれぞれの道で頑張っているのがわかってうれしいよ。

当然智子の映像は永久保存版だよなあ? チャンスはあと3回あるぞ!
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 16:57 ID:XyO6SKHW
ひとりぼっちのナタリー
遅すぎたよ
頬にかかる涙を
ぬぐいもせず ナタリー
手を振るよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 17:33 ID:1MZeADTT
つばさちゃんは高校の同級生。
話したことないけど・・・・・
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 18:06 ID:XyO6SKHW
>>371
山崎あかねちゃん!!
目がクリっとしてかわいいこだったよね
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 23:28 ID:1MZeADTT
>>372
そう山崎あかねちゃん!!
高校の時はドラマのまま大きくなった感じだったよ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 23:53 ID:MVwwr10Q
つばさもすっかりお母さんになってるそうだが、この前テレビで見た朋子みたいに
昔のまま大きくなってたら、いいなあ。

いづみも絵里も昔とそれほど変わってない感じだもんなあ。真由美はふっくらしちゃったけど・・・。
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 03:08 ID:ccloh3HK
今日夜7時から朋子が出てたスカパーのチャンネル北野(フジテレビ721)の再放送あるよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 19:29 ID:iUTFQmhy
高橋良明は若いときのぺ・ヨンジュンに似てるage
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 03:28 ID:s45LZlDR
↑ガイシュツ
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 14:51 ID:rZYuErJx
今のフジのドラマにいづみ出てるよ

智子はドラマでもたけしの番組でも控えめでベシャリ苦手そうだったのに教師なんか勤まるのかな
それともTVが苦手だったってだけかな
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 15:53 ID:LGK9ptKt
岩崎愛と同じ学校にいますた。

この前友達と会って彼女がキャスター(のようなもの)
をやってたと聞いてビクーリした。検索したらHPもあるし。
まーなんつーか計算高いというかちゃっかりし過ぎた人で・・・
私は苦手だった。
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 23:01 ID:UWSX7LLR
来週の土曜ワイド劇場に西尾さん出る
準主役だから全編出まくり
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 17:52 ID:WLe3510H
素直に西尾応援してるage
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 23:09 ID:uaYoybpG
Tでスカートめくりシーンあったよね。
2人の女の子、白穿いてたね。
他にパンチラ情報会ったら教えて。
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 01:53 ID:O89HDQLi
>>379 岩崎愛って昭和何年生まれで、当時は何年生だったんですか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 01:57 ID:+YNaD8DD
>>383
昭和48年生まれで当時小学6年生
今年で31歳。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 02:13 ID:+YNaD8DD
去年、岩崎愛のHPからメッセージ送ったら、返事のメッセージくれたよ。
まさか返事来るとは思わなかったから驚いた。

イベントの司会、FMの映画コーナーのライター、ケーブルテレビのキャスター、
CSのショッピング番組のナレーターと幅広くやってるんだなあ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 11:52 ID:5Mv8Ns+s
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 13:46 ID:va1dr3n0
ちょっと化粧濃すぎじゃないか?
昔の面影は輪郭位か
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 16:05 ID:O89HDQLi
>>384 ありがとう。 へぇ〜小六組だったんですか。 てっきり、小5だと思ってました。 これでパート2の小六組が増えましたね。 み〜ごさんのサイトに報告!
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 16:16 ID:gqPWjWEj
>>388
み〜ごさんのサイトに全員の実際の放送当時の学年が掲載されてるよ。
私も当時見てたときは、みんな5年生だと思ってました。
実際5年生だったのは、いづみ、毬藻そして少年探偵団の3人だけだったんですよね。
あの5年3組の大半は6年生で羽田は中一だけど。
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 16:43 ID:XeNR0z8t
私、山脇役の子と同じ小学校だったけど、放送当時五年生だったような気が…
学芸会で主役やってて、ものすごく印象に残ってる。
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 16:56 ID:gqPWjWEj
>>390
み〜ごさんのサイトによると、放送当時5年生だったのは、いづみ、毬藻、牛島、佐藤、吉本、手塚の6人で、
他に中一だったのは、羽田と柳の2人で、それ以外はみんな6年生だそうです。

この前スカパーでコメットさん(1978年放送)に当時5歳の山脇を見たよ。
子役のキャリアは長いんだなあ。はいすくーる落書2にも出てたなあ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 17:37 ID:j4MIJX7c
山脇は金八3にも金髪リーゼントで出てたね
うちの子観てた人は金八も観てる人多いね
って金八の知名度が高いから当然だけど
子安や天までとどけ、オヨビの田代は目立ってたが
手塚はオヨビ並に影薄かったな
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 17:42 ID:O89HDQLi
>>390 山脇君は、四十八年生まれで、間違いないよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 17:52 ID:5Mv8Ns+s
長崎真純君・・男前だったね
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 18:03 ID:XeNR0z8t
そっか、ただの勘違いかな。失礼しました。
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 18:37 ID:O89HDQLi
長崎君て男闘呼組の高橋一也に似ていたよね
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 21:32 ID:LIlsSQFU
山脇ってうちの子2のシナリオ・セリフランキングで2位なんだな。
1位のいづみはなんとなくわかるけど、居作や羽田を
よりセリフ多かったのは意外だよね。しかもセリフは全部
あの第9話だったのもすごいけど。
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 16:39 ID:a2e//hx8
山脇と木下黎の身長差がすごかったw
今二人が再会したら、きっと逆転しているのだろうけど
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 18:14 ID:svzcZTAB
スカパーで、再放送きぼーん!!
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 19:30 ID:YoCMDpP2
子安こと宝田慎一は、あんなに小さかったのに、今180だってよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 00:30 ID:lmYe2kLa
>>401
わ!お姿を何処で見れるかな?
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 02:46 ID:M3ua8fB3
岡田は卒業にも出てた
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 19:36 ID:SRzkCpji
今日スカパーで再放送があったね
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 19:58 ID:1LubJjNR
CSでスペシャル2やるけど、チェッカーズカットされてないヴァージョンなのかな?
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 20:30 ID:Q04GfyNB
>>404
CSでは、チェッカーズの音楽はカットされてなかったよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 20:38 ID:gRcACM6p
TBSチャンネル・・契約しようかな・・
うちの子見たいしな。。
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 20:56 ID:Q04GfyNB
>>406
地上波での再放送も期待できそうもないしねえ。
去年は本当にかなり再放送してたんで、今年は、年越しにうちの子1やって、2月にスペシャル1で昨日スペシャル2
やったけど、いつうちの子2やるんかなあ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 03:56 ID:OINvMFcV
金八に居作母が出てた
さすが天下のTBS
金八の再放送はおろか苦情主を出演させるとは
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 21:19 ID:37nx7tAg
この前、初めてスペシャル2観ちゃいましたよ。
あれ?「うちの子」って、こんな作風だったけ?
というのが率直な感想。オトナのドラマみたいな
部分もあって、ちょっとしらけたしね。子役らの
演技もちょっと鼻について痛かったし・・・。

けど、もろ同世代だったので作品自体へのシンクロ度は
かなりのものがあったのは確か。風雲たけし城、マラドーナ
ファミコンソフトのサントラetc・・・。




410名無し@チャチャチャ:04/05/26 22:23 ID:eRztAvfm
遊川和彦は転校以外の結末は書けないのか
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 22:59 ID:w1IKS5Iy
TOMOKO QUEST
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 21:57 ID:zVTgxI0M
ゲームオーバー時のBGMは「いっき」でしたっけ?
岡田がつけてた鬼太郎のおやじバッジとか懐かしい。

>>401
そういえば金八で一緒だった浅野くんあの頃は子安なみに小さかったですね。
全然目立ってなかったけど。
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 22:54 ID:2zUlTjVO
なつかしいね。うちのこ・・・当時は子供ながらに「タエ」ちゃんが好きでした。
あの、エクボがとってもキュート!
今、何してんのかな?
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 19:16 ID:vCcROf6r
タエちゃんのお父さん役が丹古母鬼馬次だったね
415元ファンですた:04/06/01 22:47 ID:x0JnL6o2
川口智子さんと同業&同期の者です。
研修などで彼女のことを知っていて,同名でしかも似てるな,
と思っていたけど,まさは本人だったとは。驚いてます。

田んぼに囲まれた小学校で頑張ってるようです。
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 22:29 ID:YnVwXBOb
>>415
いいなぁ...
どこの県ですか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 22:57 ID:EF2hTQzQ
この前テレビに出た時の話を聞いた感じだと、実家からもそんなに離れたところに住んでるようには
見えなかったんだけど、何処の小学校にいるかとかはもう一般の人だから知るべきではないかな
どこの県かでもわかると、小学校まですぐに分かっちゃうと思うし(毎年3月に載ってる教員異動の一覧とか)
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 21:17 ID:sStyOxGJ
>>417
まぁそうだろうが、しかし勤務先の許可は得たのだろうか?
公務員しかも教員だからな。保護者なんかが見ている
可能性もあるだろうし。

お節介ながら気になる。
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 21:32 ID:DVNEEtmi
テレビ出演の話は、スタッフが実家の方に電話をしたので、
本人ではなく親の方に最初に話をしたそうで、
母親が本人にテレビに出るように言ったらしい。
本人は母親にそう言われたからテレビ出演の話を受けたみたい。

まあ地上波じゃないし、小学校の先生や小学生が見るような番組って感じじゃ
ないから話してなくてもよさそうだけど、たぶん校長とかの許可もらったからテレビに出たんじゃないの?
(20年前の子役時代の話だしねえ)
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 00:15 ID:GAJ/fb6E
>>417
「小学校の先生は地方公務員なんだ。
 先生は、○○県以外では先生をすることができないんだ。」

…ってことですね。
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 03:11 ID:AXKlC3Vo
やかんはうちの子もイコちゃんも見てたのに磯崎亜紀子は眼中に無かった訳か
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 07:55 ID:ASQl0vpU
>>422
眼中にあったけど出演のアポ取れなかったんじゃない?
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 07:56 ID:ASQl0vpU
>>422>>421へのレスれす。スマソ
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 11:45 ID:sL9UQDMa
川口智子がテレビ出演した時にやかんが、「ペットントン」以来20年ぶりに見たって言ってたから、
うちの子は見てなかっただろうな(やかんは当時中学生)
あの第9話を見ていたら、磯崎亜紀子の印象も変わってただろうに。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 15:24 ID:/LN4IVFE
「川口智子ファン」の前に「特撮(ヒロイン)ファン」だから
うちの子見てたとしても「芹沢朋子」はスルーしてたかも
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 02:14 ID:yjA3yscY
9話に幻想持ってる人、想い出にして観ない方いいとおもうよ。
何となくね。。。
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 02:07 ID:VIiBv/Kx
チャンネル北野、今度はチェッカーズ特集やってる
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 19:35 ID:XvnkrTcQ
よろしくノシ

【田村正和】  男たちによろしく  【古谷一行】
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1087208296/
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 07:18 ID:HWUC6Yqc
とにかく良くも悪くも九話の衝撃度はすごかった
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 00:54 ID:62ejDfwm
佳つ乃age
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 09:01 ID:luPvyJSD
DVD化希望age
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 21:01 ID:LLtBIGVo
もっと長崎真純の情報ください!うわさでは某テーマパークで働いていたとか・・
そこのカヌーに乗った方います?
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 22:26 ID:UXcvPzOw
お客様は神様デス。仏様デス。
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 16:40 ID:59DtF+qw
>>432
ガイシュツかな?映画「ZIPANG」に出てたよ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 15:48 ID:RsXl/OJi
友人からうちの子のブートDVD借りて
初めてSPの番宣見た。意外と大原君大人しいんだね。
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 08:59 ID:5kmCrs8F
来月パート1の再放送があるね
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 11:32 ID:qWxUth1f
>>436
夏休みだからかな?
地上波?
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 13:28 ID:xbTs3DoQ
スカパーで再放送だよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 18:17 ID:VPoVAHIg
上原君の後に転校してきた矢野泰二はどこ行った・?
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 00:33 ID:IHKBPXmn
>>439
純から2万パクって沖縄に帰ったあとは知らないな
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 10:24 ID:05WaKE6l
>>440
(w。
その2万を洞口依子と探すんだよな。
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:07 ID:/M8FplaY
純と蛍はもしかしてうちの子世代?
443名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:13 ID:xC/2ekVr
>>442

純(吉岡秀隆)は1970年生まれ
蛍(中嶋朋子)は1971年生まれで、うちの子世代より少し上じゃないでしょうか?

実際うちの子世代ってどの年代生まれが該当するのでしょうか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 07:43 ID:heMMN5dK
↑47年、48年、49年あたりじゃない?
、この世代がうちの子の子役と、同世代だし。
うちの子2に関しては、三分の二が48年組と、ファンサイトに記載されてるし。
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 20:26 ID:rw8AOYdI
つばさちゃんが亀有の居酒屋にいるって書き込みあったけど、詳しく知ってる方情報キボンヌ
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 15:24 ID:K6Sh/35+
小切手
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 22:11 ID:olZsxYCt
薄井君love
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 10:35 ID:+qmFPPq1
今夜の堂本兄弟に森下愛子が出るね
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 11:57 ID:tF1oc0lO
最近のクドカンのドラマとか観ててもあまり変わらないな。(含む演技)>森下愛子
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 13:48 ID:hlZIadE1
ちょっとスレ違いで申し訳ないが、今「ミニモニ。でブレーメンの音楽隊」に
はまってる。特に1974年編(辻希美編)の2部が良い。
うちの子世代が生まれた時代の話。内容も「うちの子」と同じく学園物。
子役(中学生役)の奴が凄くいい味出してる。特に沖津和いう子役。
居作、岡田、子安らにも引けを取らないと思う。いい感じの新人。
このドラマ、ハーモニカを主題として扱っている話だけど、それがチェッカーズ
の主題歌「ティーネイジドリーマー」のフミヤのハーモニカとイメージが
重なる。先生役の尾美としのりがベースのユウジと良く似ている(笑)。
久しぶりにいいドラマを見た。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 19:30 ID:UqOcCMbS
パート2でクラス委員やってた阿部千枝子役の西村友里って今、国際線のスチュワーデス(今はフライトアテンダントっていうのか)
やってるみたい。うちの子のサイト(もう1つの方のサイト)のBBSで高校の同級生が言ってた。

俳優、女優、タカラジェンヌ、声優、キャスター、小学校教師、スチュワーデスとうちの子メンバーって
現在も幅広い分野で活躍してるんだなあ。 なんかうれしい。
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 20:21 ID:dXMFfk5h
>>451
阿部千枝子役の人って・・猫拾って来た子?
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 20:49 ID:UqOcCMbS
>>452
そうだよ。
第11話『ニャンニャンしましょ』の主人公で、ピアノひいたり、ファッションショーで
西尾さんとモデルで出てたよね。

それまで、セリフも少なくて目立たなかったけど、この回でみて、『結構可愛いなあ、
手塚がハマるのも分かるわ』って思った。

当時の面影残ってて、今もきれいなスチュワーデスさんだそうです。
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 21:07 ID:dXMFfk5h
確かに手塚君はまってダイエットしてたな。
いや〜〜懐かしいなア〜〜
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 19:23 ID:SCt3hu68
でもやっぱり一番の美人は翼ちゃんだと思う。
456名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/22 20:34 ID:/iM352Pw
磯崎も2人の子持ちだもんな
時間が経つのは早いわ
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 21:42 ID:ogDtciuk
>>456
磯崎が子持ちって初耳だな。
どこからの情報?

磯崎のファンサイトにもそんな話はないけど。OLしてて、まだ独身じゃないの?
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 22:40 ID:ZbDpQkw4
8月7日〜8日にかけて放送するね。
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 03:47 ID:JE75yJrm
藤田亜里早も今改めて観ると、かなり可愛いさ
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 08:45 ID:U2M1ip3Y
「金曜日の妻たち」に出演してるのは、居作?
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 09:06 ID:UW1ZE+hs
>>460
古谷一行・いしだあゆみ夫婦の子供が居作だよ。

あと金妻Vには、坂東英二の子供役で毬藻が出てるよ。
9月に放送するらしいけど。
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 18:13 ID:0k+p5aVN
石川梨華、後藤真希、藤本美貴が生まれたのはうちの子放映時の85年度です。
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 18:42 ID:DqcKdSY7
>>454
朝一ションベン飲んでたよね。
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 21:25 ID:uUy+C/0i
>>463
『究極』のダイエットってやつね
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 03:13 ID:z/u58okr
>>461
金妻IIIなら妻たちの内の誰かの少女時代が磯崎だね。
「大丈夫よ、大丈夫!」って励ましてる方だから、いしだあゆみの少女時代か。
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 22:59 ID:6lFYMtBd
>>458

『うちの子にかぎって』パート1 スカパー TBSチャンネルで
8月7日23時50分〜8日6時  オールナイト一挙放送

そろそろパート2も見たいなあ
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 03:02 ID:UukGSo3g
うちんこをにぎって
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 05:58 ID:ChI8qePn
こんなスレがあったんですね。

P2Pでもらって見てたんですが、迂闊にもパート2の第4話で2回も泣いてしまった。
ビール飲みすぎたか・・・
取り敢えず、感動パピコ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:10 ID:UOzYL7rW
放送中あげ
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:46 ID:8nMEBzwO
綾ちゃんやっぱかわいいなあ
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 02:45 ID:d1L5Qpo/
実況ないの?
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 03:08 ID:IDaBxj0r
さっきの話の女の子(最後に出てた子)カワ(・∀・)イイ!! ね
あの子ももう30歳ぐらいなのかぁ・・・
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 03:10 ID:IDaBxj0r
それにしても田村が若いね
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 04:08 ID:IDaBxj0r
小学生ブルマキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 04:24 ID:d1L5Qpo/
田村正和さんの実際の一人娘さん、約5年くらい前にお嫁に出したよね。
フライデーかフォーカスの記事になってた。
年齢は、現在33歳だったと思う。
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 04:47 ID:IDaBxj0r
結局なんで筆箱なんか盗んで鉛筆折ってたんだ???
リアルタイムで見てるときもわかんなかったが・・・
オトナになっても全然わかんない・・・・・
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 09:54 ID:UO4idofI
>>468
通報しますた。
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 15:30 ID:JMY2cPbH
たまきじゅんがかわいい。
20年前のドラマなのか・・
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 16:20 ID:XNUXa18Z
Uも放送頼も!
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:00 ID:CE21Jj2M
>>476
それはお前の精神年齢が子供のままだから
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 20:02 ID:6u8ZB2YF
きっとあの転校生は、前の学校でも筆箱を盗んで、
それがバレて転校してきたんだろうね
でもまた同じあやまちを繰り返してしまった、と・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 20:13 ID:rTxmmQPx
それにしても、やっぱり同世代だけあって
かなり作品に対するシンクロ度は高い。
「こういうヤツいた、いた!」みたいな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 20:48 ID:XNUXa18Z
中野先生みたいな担任が良いな〜。。。
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 20:55 ID:IDaBxj0r
でもさー、教生とはいえ教育者が、
「もっとオトナになりなさい!(Chu!)」
で、ホソトにオトナにしちゃうってのはイカガナモノカと・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:32 ID:P6kUOoDC
しかしあの悪・天使のOPは印象的だね。
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:51 ID:KF2OjM8O
2話で2人の女の子、白いパンテイ見えていたね。
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 07:36 ID:hLLeziKM
チェッカーズの曲、多用し過ぎなのでは・・・。
シーンと合っていないようなとこもあるしね。
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 17:03 ID:a5MBae8B
>>487
例えばどこ?
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:27 ID:hLLeziKM
>>488
1話。「哀しくてジェラシー」のとこ。
ほか、いろいろ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 21:28 ID:ay7SKxa9
まみちゃんかわいい
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 01:33 ID:lZKyvxvz
パートUの
役目:森原 紀子、芸名:石原めぐみ
の消息報告キボン

好きです(*´д`*)
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 08:14 ID:0KkkFz3k
上原君ってナイナイの矢部っちに似てると思うんだが。。
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 11:31 ID:U+67PebL
>>492
工工エエエ(´д`)エエエ工工
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 11:52 ID:DhzV4icG
>>492
サラサラきのこカットってだけだろ
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 20:50 ID:/TnxzkSR
上原タンってまつげ長いよね
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 00:52 ID:yo9wBIrz
>>485
リアルで見てるとき全然気付かなかった
まとまって(・∀・)イイ!! コっぽい顔になってるのね
497アックスハウス:04/08/13 01:16 ID:H9v1/FzK
「あたらしいシャレがあったらしい」
「ははっ」
「うけましぇーん」
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 01:23 ID:g6Nvo7me
チェッカーズの曲を使いすぎだと、当時の讀賣新聞の放送塔にも書いてあったのを思い出した。
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 12:02 ID:pLSYjzz4
>>487
確かに合わない所もあるね。

個人的にはOP曲も本編と違和感あるかな。
しかしそれは>>485>>496をする事で、その違和感をカバーしてる。
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 14:30 ID:g6Nvo7me
あの頃って、とにかくチェッカーズが全盛期だったからタイミングよく主題歌に起用が決まったって感じがしたけど。
「うちの子〜」はチェッカーズ効果で視聴率も良かったしね。ただ自分なんかも、最初はチェッカーズ目当てでこのドラマを観ていたんだけど、気がついたら曲以上にドラマの内容に惹かれていったんだよね。
丁度子役達と同世代で、感情輸入しながら、都会の学校に羨望していたあの頃が懐かしい
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 19:55 ID:JVLwrzmR
>>500
自分は再放送の「うちの子2・9話」を観て、はまったクチ。
あの時の衝撃度ときたら、もう・・・。不思議な感覚だった。

スタジオでチェッカーズが生で「俺たちのロカビリーナイト」
歌ったときあったっしょ?あれ、かっこよかったっけな。

パート1とパート2って、どっちが視聴率高かったんだろう・・・。
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 20:20 ID:g6Nvo7me
>>501

あの回については、あまりにも多くの人達に強烈印象を残したのは、言うまでもないよね。

私もある意味トラウマになりましたもん(笑)

木下黎ちゃん役の磯崎さんの、あの表現力の豊かさや、色っぽさ?(う〜ん小悪魔っていう表現の方が合ってるかな)
は、ただ者じゃないと思ったし、絶対中学生だと思ってたら、本当に少学生だったと後から知ってまたまたビックリした記憶があります。

あの回は他の回に比べてチェッカーズの曲も少なかった気がする。

視聴率は、み〜ごさんのサイトを参照してみてはいかがでしょうか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 20:23 ID:g6Nvo7me
すいません
興奮して小学生を少学生と書いてしまいました
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 00:33 ID:BaMREdsa
キモイ
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 00:50 ID:s4b5DR8T
↑自己紹介?
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 07:16 ID:6o3F4KKW
2話で出演してた磯崎さんはまだあどけなさが残ってる。
磯崎さんはちょっと変わった性格のキャラが似合う感じがする。

それにしても男子の半ズボンって懐かしい。今見ないもんねぇ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 08:21 ID:s4b5DR8T
磯崎さんてpart1とpart2の一年で、かなり発育したよね。
個人的には中上綾役の方が、あどけなさが残ってて好きなんだけど。

木下黎役は、あまりに大人っぽくなりすぎて、山脇が幼く見えすぎて、なんだか釣り合わなかった気がした。
かといって、あのクラスで比較的大人っぽかった羽田や薄井がやってもキャラが違いすぎたしね。
あっ!もう一人久我もいた!…けど翼のものだからね〜(笑)
ちょっと影がある少年というイメージではやはり山脇で正解だったかも。
でも木下黎って小学生なのに男を振り回す技を持ってたよね。
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 11:55 ID:A6r1IoDQ
うちの子に小切手・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 08:33 ID:smrGWHDL
DVD化にするにあたって、一番の障害は、とんねるず、他いろんな映像満載だったpart2の2話か?
現に、とんねるずに関しては、夕ニャンのDVDでもモザイクだし。
でもpart2の2話が欠けたら、相当つまらんものになる。
居作のファンってなにげ多いしね
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 09:04 ID:gnzu6Ejt
当時小学生女子何色パンティ穿いてた?
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 09:38 ID:GtdTcFFn
いっちばんはじめの話でいきなり天候しちゃう子がカワ(・∀・)イイ!!と思うんだけどどうかな?
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 11:58 ID:smrGWHDL
↑木下さん?
大人っぽくて雰囲気ある子だったけど、あの髪型は何とかならなかったのかね
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 13:17 ID:GtdTcFFn
いやあのビンボ臭くて流行に疎くて暗いカソジがツボw
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 16:00 ID:H5btLAXx
ハロプロキッズ+ジャニJrでリメイク希望
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 16:25 ID:26RE9XMq
居作ではなく高杢&クロベエが・・・
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 09:14 ID:Ft9jG1Xx
このドラマの主題歌を唄っていたグループのメンバーがあの世に逝くなんて、やはり20年の月日を実感せざるおえない。
クロベエさんのご冥福を心よりお祈りします。

517名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 11:27 ID:zf5AwXYN
チェッカーズって、まだ40〜42歳かよ。老けすぎだよ。
久留米出身者って、老けるのが早いのか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 12:30 ID:Ft9jG1Xx
井田まゆみって、おニャン子の斉藤満喜子に似てた。
あと居作は中村勘九朗の息子系の顔
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 01:53 ID:yXKbIKTp
チェッカルズ君たちも大変だな
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 15:36 ID:zRSzOUb4
薄井の顔って今流行りの韓国俳優にいそうだな
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 16:19 ID:vFsGgOFJ
>>518
ラストサムライで天皇役を演じる居作を想像してしまった。
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 19:28 ID:zRSzOUb4
中村れいこって今観ると三浦理恵子に似てるって思った
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 22:48 ID:Mb/m6k5e
>>522
美人だね。
にっかつ作品か何かでヌードを披露してたっけ?
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 08:35 ID:qWEIHQ5k
最近、中村れい子観ないけど引退したのかな?
その後も結構八木さんのドラマでは拝見してたんだけど。パパニューのお手伝いさん役とかね。
2の仁科幸子って、なんで選ばれたのか不思議
綺麗でも可愛くもないし。
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 11:45 ID:For+tkj1
凄く久しぶりにここを覗いた17日の昼、チェッカーズのクロベエがすでに亡くなっていたとは。虫の知らせだったのか。
高橋良明くんが亡くなった時も崩れるように号泣したなあ。チェッカーズと良明ファンなので悲しすぎる
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 18:53 ID:qWxi3dQB
「クロベエ」って由来は何だったの?
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 22:02 ID:ZkH3taKx
むかしジャングルに住んでた
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 23:45 ID:Lhb/DRHU
>>92
超遅レスだけど(みてるかな)
TUTAYA で 「うちの子にかぎって傑作集」というビデオがレンタルであった
2−第9話  転校少女にナニが起こったか? 2−第3話 あたし…オンナになっちゃった
の2つが入ってました。転校少女はキュンとなりますね
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 13:48 ID:1S1umhtX
磯崎さん=2の9話みたいな感じだけど、1の2話の顔が滅茶苦茶可愛かったって最近、CS観て思った。

特に歌合戦の時のポニーテールと石橋先生の奥さんに「夫婦のコミュニケーションとれてますね」の時の可愛いい顔。

それより、当時もパスポート写真を撮る自動boxでプリクラ感覚で写真を撮ってたなんて、プリクラの原点を観たようだった。
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 15:24 ID:wRRmH6QI
>>529
そだね。アナログな感じでいい。

ところでパート1放映当時、2話での出演一回限りの磯崎さんの存在に
疑問を感じなかったのだろうか?「あれ、あの子は?」みたいに。

とりわけ美少女というわけでもないが、どこかエキセントリックな
雰囲気を感じさせる子だね。

「静かな湖畔の森の陰から〜」って歌、「うちの子」だったのか。

それにしても、柳沢慎吾って全然かわらないな。
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 15:36 ID:gd0adhtK
真吾ちゃん好きだ!
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 03:35 ID:l3a0KMRl
>>530

>とりわけ美少女ではなかった。

どっちかって言えば男好きするタイプかな。
歳の割に色気あったし。ファンサイトに共演者の子役が当時の事を書いてたけど、やっぱり、すごい可愛くてみんな夢中になってたって。
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 18:30 ID:xi8Gq7M+
林絵里の母のスレがあった
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/geino/1093091956/
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 07:44 ID:FwP8rp1y
その林絵理の事なんだけど、前レスで彼女の同級生が放送当時、小六で48年生まれってカキコしてるんだけど、ファンサイトの管理人さんは、ここ観てないのかな?

それともテレビ局のサイトで本人が年齢を伏せている事を配慮して、記載を避けてるんだろか?

535名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 15:24 ID:5nf0lqwE
>>526
いつも黒っぽい服を着ていたから、でしょ。
チェッカーズにかぎって、二人もガンなんて・・。
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 22:54 ID:sKSyRQhU
>>535
・チェッカーズにかぎって、
・ガンなんて・・。
なんかPart2の最終回のセリフを合成したかのようだ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 08:34 ID:R0DGU/Oo
クロベエってあんまり目立たなかったけど、やっぱり亡くなると寂しいな。2の最終回のopening観てウルウルしたもん。
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 14:23 ID:GU6OuUw6
>>488
Part2の方の1話?
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 11:16 ID:rXHKWf80
>>538

そうじゃない?
中山美穂(姉)に部屋を追い出された高丘が有名中学に行くといい出して、部屋を取り戻そうと喧嘩になるシーンで流れる哀しくてジェラシーは、確かに合わないと思った
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 12:15 ID:cYzWCo9b
Part1の最終話とPart2の「女心がわからないんです」での哀しくてジェラシーはピッタリだったね
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 23:31 ID:WKjS5wBZ
>>539
そのシーンはギザギサハートの子守歌。


確かにあのシーンには合わなかった。
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 23:15 ID:ZwS/F5WM
伊藤龍児君と足立区の中学で同級生でした。
うちの子メンバーで当時仲が良かったのは高橋良明君と石堂君だと言ってましたよ。
543:04/09/04 02:29 ID:JaUQWO87
伊藤龍児って良明とタメなのか?ドラマでも仲良さげなのは見てて思っていたが。うちの子SP1以来消えたが元気にしてるのだろうか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 02:51 ID:/69GbNVu
>>543
高橋良明は1972年生まれ(生きてれば今年32歳か・・・)伊藤は73年生まれで高橋が1つ上です。
クラブの店長をしてるらしいってファンサイトに出てたけど、本当かどうかはわからん。
545:04/09/04 16:34 ID:JaUQWO87
544さん
スレどうもです。そういえば高丘の後、学級委員役やってた加瀬はその後ハイスクール落書きで姫の木リカに恋する訛りある生徒役で出てたけどかなり成長してたな
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 17:56 ID:Kv+roPQs
不謹慎かもしれないけど良明君って童貞だったのかな?
噂では磯崎さんが初めての相手と聞いた事あるけど。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 02:18 ID:UDIpfk1M
>>546
どこで聞いたの?
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 04:26 ID:8TZ0gEnS
>>545
高丘の後って何話から?
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 07:58 ID:luU1kt8G
加瀬の件、昔撮ったビデオで確認したらカネゴンの回で遠足の仕切りをしてたから、はやとちりしたのかも。申し訳ない。小林もオヨビ以降、愛し合ってるかいに出てたね。石堂、長崎あたりは色々出てたけどもう役者してないのかな?
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 00:38 ID:AWZwW8n8
小津先生のキャラは鏡竜太郎のキャラに近いな。
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 00:55 ID:Vhy00u64
はぁ、地上波で再放送してくれないかなぁ
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 01:02 ID:/efOT7JZ
西尾まりが昼ドラの主演らしい。芸能活動20年以上のの成果が実ったか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 14:18:26 ID:T9+n8qqC
「朝一杯のおしっこから」
図書館で借りたけど飲む勇気皆無。
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 04:24:36 ID:NSVZhQfI
2の最終回で撮影が全て終わってから生徒達がスタッフから弁当を必死になって手を伸ばしてもらおうとしてたり、女の子達が固まって泣いてたりするシーンが限りなく自然体で良かったな。

555名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 07:58:55 ID:qiTSJk/5
確か第1話か2話のゲスト出演で、
横山やすし&とんねるずていう今考えるとすごい組み合わせがあったよね。
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 13:26:57 ID:oN0zGpqs
とんねるずは2の2話と2の7話に出てるんじゃなかった?
「おぺろんおぺろん〜」
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 19:31:44 ID:E69ngctw
高卒だけどね
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 22:34:45 ID:5WUNzJq9
ソレソレ!
やっさん最高
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 06:12:53 ID:uA/JdE5u
大工の親方と弟子
だったっけ?
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 10:14:59 ID:ob3iKELW
新聞屋とそのアルバイトじゃない?
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 19:01:16 ID:RJiWmYwu
2の「転向少女に〜…」で
「木下黎さんに礼!」とかダジャレ言ってたお調子者が高橋だったっけ?
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 20:05:08 ID:ob3iKELW
↑そう
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 21:57:27 ID:+dxOSF39
正しくは「レイちゃんに礼!」皆ギャグ言いまくってたね。岡田、居作はいいキャラだった
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 18:02:47 ID:89NgXQ9R
金八なんかやらんで、うちの子やれよ!

って感じ。はぁーせめてもう一シリーズほしかったよな〜
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 18:10:45 ID:QNQFGOef
高丘が姉から部屋追い出されて
ボール顔にぶつけられて痛いはずなのに
何で笑顔だったの?
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 18:26:34 ID:89NgXQ9R
↑本当は当たる予定じゃなかったのに本番で思いがけなく的中したから苦笑いなんじゃない?
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 11:17:29 ID:g6HmFb4+
TBS、「ギザギザハートのチェッカーズ」というタイトルだった・・
フミヤは「あの本はデタラメ」って一言多いよ、しかも葬儀の場で
なんか子供のケンカみたいw
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 13:31:34 ID:hk/0pCQQ
↑それとこのドラマとどう関係あんの?
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 20:08:19 ID:g6HmFb4+
とりあえずフミヤは「デララメ」発言に関しては詫びるべき!
それがなかったらは高杢は提訴ね
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 20:11:26 ID:g6HmFb4+
↑「デタラメ」だった_| ̄|○
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 20:40:11 ID:k8/tdFXP
野村は授業中当てられると赤面するとか
子供ホットラインに相談しておきながら
原島と2人きりで落下傘やったり
4組の中原ヒサ子と2人きりでお勉強したりと
中々の男っぷり
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 23:09:57 ID:hk/0pCQQ
野村の幼い感じはリア小5のような感じだったね
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 05:41:38 ID:vQnBAq0t
紀子そしてスペシャル2では朋子にも「私もう女です!」と同じセリフでせまられた石橋先生はさすが教え子と結婚するだけの事あって生徒にモテモテだ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 06:09:01 ID:Y1dJwqe4
石橋先生、黒木瞳と共演するねw

話は変わるんだけど昨日の金八先生の同窓会スペシャル観て思わず子安を探してみたけど見あたらなかったよ〜(涙)
こんな形でいいから、うちの子〜同窓会スペシャルやってほしいけど無理だろーな。

つうかDVDの特典でうちの子生徒の同窓会映像ってどう?マジほしいっしょ!?
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 11:28:02 ID:jwnKvzzT
おいおい!
このスレ枯れてきてるぞ!
そんなんじゃDVDも夢のまた夢で終わっちまうぞ。盛り上げていこう。
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 21:37:36 ID:HYMM229q
芹沢より井田のほうがタッパある
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 22:12:18 ID:9rnGfZaL
特捜最前線(ナイター殺人事件)、居作がフリチンで出てたw
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 01:25:02 ID:7kUKkuuC
>>575
やっぱ、スカパーで放映してくんなきゃ盛り上がらんて。
うちの子2の放映希望。
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 15:15:14 ID:slPmagH6
芹沢が井田より小さいなんてありえなーーーーーい。


580名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 08:14:30 ID:M6W0HpvY
PART1の高野って卓球の愛ちゃんに似てる
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 10:48:09 ID:MccCcBSH
保守
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 19:47:18 ID:6iiIDfhl
11月6日夜10時から深夜4時にTBSチャンネルで

パート1全7話一挙放送 「青春!学園マガジン」に掲載

俺はパート2が見たいんだけど。
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:42:36 ID:jCeDYUg1
パート1は先月再放送があったから、
順番からして今度はパート2と思ってたのに、不思議
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 21:11:57 ID:6iiIDfhl
なんでパート2やらねえんだよ 去年の10月やって以来だから
もう1年再放送なしだぞ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 02:46:23 ID:De/TP39h
なにか放送を自粛せざるおえない問題が発生したからじゃん?
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 08:27:16 ID:Il2FriNN
ただのジラシだろ
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:12:53 ID:LR2xVt2g
チェッカルズが揉めてるから。
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 07:08:08 ID:A5eihbfr
チェッカーズ絡みって、2の最終回のオープニング?

レコーディング風景のシーンだよね。
女子がスタジオで、「3・2・1キュー」出したり、はしゃいでたりして好きだった。

でも最終回はやっぱティーン・ネイジ・ドラマーで締めてほしかったな
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 07:12:12 ID:9Y7lT3wX
夕焼けニャンニャンDVDのとんねるずが映ってる部分って
モザイクらしいね
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 10:12:43 ID:8bNUdGvN

地上波フジテレビで昨日放送してた「アットホーム・ダッドSP」に出てたおばさんって、「パパはニュースキャスター」にも出てた女の子?

なんていう芸名だったっけ?
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 11:59:10 ID:A5eihbfr
>588
ティーン・ネイジ・ドリーマーだった(^^;)
>>590

鈴木さんの事かなぁ?
観てなかったんでわからないけど。。。

あんなに、おてんばだった娘がもうオバサンなんて言われる歳なんだなー。
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 02:26:16 ID:Igup0M5z
鈴木美恵子
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 10:39:04 ID:3ULLsKp4
>>589
事務所変わったから権利関係のせいかも知れない
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 04:12:55 ID:1Xi9sB90
11月にまたあるね
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 07:01:21 ID:GXIUNJHx
CSなら大丈夫じゃないの?でも2は、著作権の問題大杉!!
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 22:55:54 ID:NyD8OT+w
はい。子供ホットラインで〜す!
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 09:06:43 ID:OE5pzXtF
居作と岡田は元気かな?
こないだの金八SPでうちの子世代の3の生徒が出てたけど、すげぇー変わってて面影ない奴が何人もいた!
多分街で、すれ違ってもわかんないだろうな
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 09:36:39 ID:9AJryde3
あたりまえ
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 10:21:36 ID:iAQCSsG3
>>597
岡田は、10月 スカパー TBSチャンネル ドラマ「卒業」(岡田・織田裕二・中山美穂)で主演です。
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 17:16:57 ID:pIatUdYz
ここは文章を改行しない方が多いスレですね(・∀・)ニヤニヤ
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 22:43:10 ID:+bjNg5b8
月曜から西尾さん主演のドラマはじまるね。
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 22:49:13 ID:/MS82+3V
DVD早く出して欲しい!!「オヨビ」がDVDになったんだからさぁ〜。。
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 03:17:21 ID:AS3MET5W
今日の芸能人感謝祭に西尾さん出てたね
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 07:50:48 ID:2gTdAEC+
DVD化されても、カットってのはあるのかな?
うちの子2はヤバイ発言やシーンってあるの?
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 12:39:08 ID:zsyVcvkX
TBS系(CBC製作)月〜金・PM1時30分〜
「ことぶきウォーズ」
出演/西尾まり・岡本麗・島田珠代ほか
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 12:48:24 ID:fVDJLi7+
ビデオの傑作選も音楽はチェッカーズカットだったし、
映像が見れても、チェッカーズの音楽がないと、魅力が半減する。

DVD化されてこんな感じだと、買うかは考えるなあ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 16:48:05 ID:8B/ThdlH
CSでもカットされた「カネゴンの逆襲」の「元禄寿司」くらいか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 18:00:10 ID:MyhrPaZb
やっさんの出てくる回が好きだった。

竜太郎の同級生の家で新聞の勧誘断られたら、
「あの百漢デブ」
とか言って坂道を自転車で上るシーンとか好き。

途中、そのシーンでトラックとか登下校の小学生が映ってたけど、それってエキストラなのかな?

あと聖子テレビで観て「なんやこの節操ない女」教室に乗り込んで女子生徒に
「さめとんなこの女」
は名言だよね
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:18:21 ID:7y0T6/YU
やっさんの出てくる回なら
「お前んトコの葬式やったらワレどないするんじゃ!
祭り騒ぎちゃうんじゃコラッ!やかましい言うてるんやアホッ!」
が強烈
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:39:32 ID:7y0T6/YU
スレの上のほうで既出だった。すいません。
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:29:26 ID:MyhrPaZb
>>610
あれって山口組会長の葬式の映像だったよね?

当時の放送で、そのニュースをそのまま流してたのが、
生々しくて怖かった。

それを観た伊作が
「やっぱりニュースは面白いよな」とかって言って終わるんじゃなかった?

スカパー!では見事にカットされてたけど。
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 12:50:24 ID:48LaPxzb
ことぶきウォーズ楽しみ
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 16:03:21 ID:48LaPxzb
ことぶきウォーズ

ちょっと話に無理があった
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:49:19 ID:WxI8zu6T
西尾さん主演ドラマなんだから、鈴木さんもゲストで出てくれないかなあ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 21:51:34 ID:8FOv7+WN
西尾さん浅野ゆう子と泉ピン子を足して2で割ったような顔になったよね
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 05:19:25 ID:ErOd1mKY
高橋良明さえ死んでなかったら…
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 15:29:17 ID:An2i0GIc
五十嵐家の次男はヒヨコ頭で長男はチョロをイジメる
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 18:54:18 ID:ErOd1mKY
なんかさ〜五十嵐に限らず、生徒の兄弟は、歳が離れすぎだよな〜。

五十嵐ん家の長男と毬藻の年齢差は20歳ぐらいありそうだし、
井田の姉も、かなり離れてるし海老沢のお兄ちゃんも。
羽田のお姉ちゃんも女子大生…
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 07:22:35 ID:N1Jylk/0
中山美穂のブラジャー姿ハアハア
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 07:05:13 ID:l8tVa6e6
井田さん結婚したみたいですね
おめでとう!
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 15:36:14 ID:uouYCCNt
み〜ごのとこも終わったね。
いい雰囲気のサイトでも、オフ会やってから旬を過ぎると言うとこ多いけどそれだね。
内輪受けの書き込みとかみられるようになってから心配したけど。
昨日今日あたりだいぶ削除もあった。


パート2出演者もきてくれないだろうね。1とはスケールが違った。せめて知り合いの書き込みがみたかったが。
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:52:26 ID:mT0lTSfO
>>620
どこかに載ってたの?
ソースは
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 06:47:02 ID:gP8CkHAI
>>621
終わったって閉鎖って事?
今パソコン触ってないからわからないけど、
いわゆる枯れてる状態って事なのかな〜?

み〜ごさんもマメなで丁重な人柄だし、まだまだ頑張ってほしいな。

OFF会の時の写真なんかも行けなかった人達の為に載せてほしかったよね
ただ未だにパートー2の子役の書き込みがないのは謎だ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:47:29 ID:aJh2poF9
うちの子Tシャツまだ持ってる人いるのかな?
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 09:03:20 ID:MaskODky
>>624
あれ当時欲しかった。
なんで視聴者プレゼントとかなかったんだろーね
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 19:25:51 ID:172V/ssD
DVDボックスまだぁ
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 16:03:13 ID:HKlfyLqK
チェッカーズの挿入歌なしのDVDなら、うちの子にかぎっての良さが半減するとおもふ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 01:23:42 ID:Ec0Mig83
だね
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 06:22:09 ID:MlsVVCKN
新しい金八先生のオープニングの生徒の自己紹介映像は、
うちの子にかぎってに似てると思った。
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 05:00:02 ID:SBBdDg/a
一時よりファン減ったみたいだねこのドラマ
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 08:28:16 ID:C9/FKLya
チェッカーズファンが減っただけ
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 09:08:37 ID:nPxXpzDk
金八のことじゃないの?
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 03:58:46 ID:FFm9sbJp
こんなしょぼいドラマどうでもいい
ドラマよりチェッカーズ人気に他ならない
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 19:20:41 ID:aadlt/yj
先週実家の荷物の整理をしていたら昔大好きだった「うちの子にかぎって」の録画ビデオが見つかった。
懐かしくてPart1・2・スペシャル2つぶっ通しで見た。面白かった。DVDでないのかなあ…。
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 10:59:25 ID:uu7MuyzG
>>633
どうでもいいなら書くなよ暇人
636ゆり子:04/11/02 18:33:47 ID:Iah1duM5
中山美穂がゲスト出演していた回があった。
確か「毎度おさわがせします」が流れていた回もあったような。
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 20:29:51 ID:uvwGzXor
>>636
パート2の第1話:中山美穂がこの回の主人公 高丘の姉役 
パート2の第2話:居作がテレビで「毎度・・・」を見てて、やっさんが画面に木村一八が出てくるところでテレビを切る
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 15:21:33 ID:sQZR6LhZ
放送日age
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 18:34:01 ID:Fye0S7Tg

いよいよ本日11時から一挙放送。

実況やるのか? やらないよね。
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 19:56:07 ID:7kFNIBCK
だって、Part1なんだもん。もういいよ・・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 21:01:03 ID:QZEM2r7V
>>640
うちの子=パート2って奴多いみたいだし。

でも磯崎亜紀子が出る第2話は見たほうがいいぞ。
「渚のはいから人魚」歌うし、ゲストでアイドルやってた頃の堀ちえみ出てる。
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 23:25:23 ID:QEFmvTsn
やってるじゃん
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 23:53:29 ID:QZEM2r7V
磯崎亜紀子
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 00:21:11 ID:XGZ6gg1A
きゃわゆいなポニーテールの女の子
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 00:52:31 ID:0LYaBSmD
深見母巨乳だな
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 01:26:41 ID:XGZ6gg1A
またまたさっきとは違うポニーテールの子きゃわゆいな
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 02:43:01 ID:6qVOcMGN
再放送しらなかったよ・・・
最初から録画したかったのに
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 02:44:38 ID:6qVOcMGN
あっ
再放送じゃなくて
一挙放送だったんだぁぁぁぁぁぁぁぁっ!
立ち直れません 早くDVDBOX挿入歌そのままでだしてくれ
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 02:57:05 ID:6qVOcMGN
連投すいません
懐かしくてなきそうっす。
しかし子供たちの演技が自然でいいですね。
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 03:09:05 ID:F2PWhtrM
さっき2時半頃めちゃ映像乱れなかった?一瞬だけど。うちだけ?
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 12:03:15 ID:XGZ6gg1A
PART1もなかなか面白かったよ。
そりゃ〜2より6話も少ないから印象薄れるのはわかるけど、より等身大に近かったのは1の生徒って感じだよね
昭和の小学生って感じがする。
一年後に2が始まるんだけど、すごい生徒が都会的になるんだよね。
2の方が平成の小学生って感じがした。

>>650気がつかなかったよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 12:25:45 ID:88Tbrlvm
最後までは見れなかったが、(すでに録画済)パート1おもしろかった。
パート2と同学年で、当時も見てたので、どっちかといえば、パート2のほうに
思い入れがあるが、パート2は、東京の小学生はこんな感じなのかと羨ましく見てたけど、
パート1は、実際の当時の小学生に近いね。本当に子供っぽい子供って感じで。
(今はどうなのかなあ、半ズボンなんてはかないしなあ)
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 18:19:46 ID:D+7xsztq
たしかに、自分もパート1のほうが同世代としてのシンクロ度は高い。
パート2は9話だけ個人的に観たい。もう10年以上前に観たっきりなんで。
2のスペシャルはもはや、視聴に耐えられない代物だった・・・

うちの子って、もう少しクラスの子どもたちに的を絞った作品構成に
して欲しかった。たまに、大人の世界まで取り込んだ内容もあったので
なんか、ブレちゃうんだよね。当時は全く気にならなかったんだろうけど。
654名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/07 18:29:54 ID:8u0P37QP
なにかのスペシャルなんだけど。未来の自分が小学生の自分の時代に
来るって話がすごい印象に残ってる。女の子の部屋で、未来の自分が
派手な下着だかなんだかの隠し場所をあてて、現代の自分がドギマギ
したり、クライマックスでサッカー好きの少年が、女の子と交換しあ
ったミッキーマウスの時計だけネックレスだかを、通りすがりの子供
にあげちゃうシーン。

会う約束してて、時間ギリギリで約束の女の子が到着するんだけど、
その女の子向かって男の子は「あげちまったよ、お前よりずーーーっと
イイ女になあ!」ってなんともいえない強がりのような嬉しがってるような、
泣くのを我慢してるような、なんともいえないいい表情と雰囲気で叫んでた。

女の子がバカだかなんだかって言うと、男の子は嬉しそうにひざまずいて
手を組み感謝の意を表してた。サッカーでゴールが決まった時のアクション
みたい。軽ふざけのような、それでいてその男の子なりの精一杯の表現のような。

ノスタルジーな思い出にひたってつらつらと思うままに書いてしまいました。
読みにくい文で申し訳ありません。このSPのタイトルをご存知の方が居ま
したら、教えていただけるとありがたいです。それではお目汚し失礼しました。
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 19:11:20 ID:g9eBV8V1
>>654

このSPのタイトルは、「男女6人春物語 卒業記念風雲!たけし城大攻防戦」

この6人は主人公の高橋良明・西尾まりなどうちの子パート2で目立ってた
主要メンバー4人です。

卒業遠足でTBS緑山スタジオに行って、石橋先生と生徒たちが、風雲たけし城
のゲームに挑戦します。(ストーリーにはあまり絡みませんが)

SP2は、1987年の現在と12年後の1999年の近未来がリンクしてストーリーが
展開していきます。

高橋良明(12年後は柳葉敏郎)がやってたサッカーのアクションは、
サッカー界のスーパースター マラドーナのゴールパフォーマンスのマネです。

うちの子パート2のメンバーが10人ほどしか出てこないこのSP2は、
好みが分かれると思います。

今思えば、SP2はパート2から人気があった高橋良明をアイドルとして売り込もうとした
事務所サイドとTBSの思惑が一致して作られた物だったんですね。

結果的に視聴率も22.3%を記録し、この後高橋良明は、アイドルとして活躍
していくことになります。(1989年1月に交通事故で16歳で亡くなります)

高橋良明の相手役だった西尾まりもその演技力
がさらに関係者から注目を浴びることとなり、その後も他のうちの子出演者が
子役を引退する中で、ドラマ出演が続き、子役から女優へうまくステップして
今に至っています。
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 20:37:21 ID:QCoiq9Tp
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 00:23:54 ID:6wm4yBeX
ファミリー劇場かチャンネルNECOあたりで放送きぼんぬ!!
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 00:36:29 ID:oMh9BjOz
>>653
そこがこのドラマの良い所じゃん
それじゃうちの子じゃなくなっちゃうよ
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 00:53:33 ID:rMOS+ipW
西岡環とか竹田とかは都会の学校じゃなくても実際、自分のクラスにいそうな生徒だったよね。
しかも人気者って感じの。
そのキャラを2で受け継いでるのが居作、岡田なんだけど二人は西岡、竹田より更に個性が強い感じがした。

しかし2は二人以外にもキャラ立ちしてる生徒がたくさんいて、ファッションなんかもひとりひとり洗練されてたから
1より「都会色」が強く「あんなクラスが本当にあったらいいのにな」と羨望しながらも感情輸入できたと思う。

まさに理想のクラス像でした。あの時代に同じ小学生として観れた事を嬉しく感じます。
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 01:21:12 ID:aQ7EG1Vs

田村正和さんの一人娘もおいら達と同じ団塊Jr世代だよ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 01:42:00 ID:rMOS+ipW
そうみたいだね。

それはそうと今日「夫婦。」ってドラマ観たんだけど田村さんすごい老化していてショックだった。
まぁー還暦過ぎているわけだから当たり前かも知れないけど。

あと、久しぶりにファンサイト観たんだけど、み〜ごさん相変わらず頑張っているみたいで頭が下がります。
ああいうファンサイトがあると、いつまでも忘れないでおこうって気持ちにもなるしファン同士が交流できる唯一の場ですからね。

もう一つのサイトもかなり長い間運営されていますね。管理人さんもマイペースな感じだけど、ドラマのファンサイトが二つもあるなんて、やっぱり、それだけみなさんの心に残っているドラマなんだなって改めて実感しますね。
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 09:08:06 ID:NqyWjTUZ

団塊Jr世代は、何かと生存競争が激しかったけど、最近は、同世代人口が多いって「楽しいな」って思うようになってきた。
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 11:53:19 ID:Tz0gyT5x
>>659
感情輸入って凄いな
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 22:24:53 ID:UJr/Ar2X
輸入かよ
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 01:27:29 ID:vV3s/IVe
翼役の山崎あかねちゃんが一番、都会的なイメージだった。髪の毛もソバージュだったし。
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 02:00:34 ID:znmaVs3M
はじめからわかっていたとはいえ、やっぱり渡辺典子にはならなかったな>諏訪いづみ
667654:04/11/12 03:01:06 ID:l2azTa6O
>>655-656
遅ればせながら、情報ありがとうございました。
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 10:52:35 ID:Ho5wj5Al
>>666
(´ー`)y─┛~~<ちょっと笑っちゃったよ!
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 17:23:35 ID:VirR4WG2
西尾さんも変わらないよね。
可もなく不可もなく
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 19:06:44 ID:cx79HrID
最近、渡辺典子って見かけない感じ
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 19:15:59 ID:kGJU1iHZ
>>669
相変わらず演技もうまい
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 20:09:20 ID:8J3mqJ42
西尾?誰それ?
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 20:47:58 ID:VirR4WG2
↑西尾は諏訪いずみ役の子だよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 21:02:04 ID:dnfeUWpL
渡辺典子に結婚キャンセルされた相手って確か加藤善博(チョロの上司)だったな
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 23:53:25 ID:VirR4WG2
↑毬藻のお兄ちゃんでもあった
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 02:40:21 ID:CYtKE+3y
黎ちゃんに礼!!!!
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 12:34:07 ID:0LAuiDvm
田村アゲ
678シャルル:04/11/19 04:06:13 ID:mZN2yfxw
しっかし玉木潤が・・・幼女だか少女だかに性的暴行して逮捕とは・・・。
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 04:54:19 ID:3pnSdBU0
はっ!?環がワイセツ行為したの?
それどっからの情報?
本当なら環はPART1のメイン子役だったからショックだな。
山咲千里みたいな、かなり年上を好きになっちゃう役だから尚更ショックかも。
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 04:11:54 ID:uYyvyO5e
当時リアルタイムでは見てなくて最近見たのだが上原くんがなぜ女子の筆箱盗んで鉛筆折ってたのかがようわからん
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 04:15:41 ID:uYyvyO5e
西尾さんが「東京SEX」とゆードラマに出てた時少し萌えた。あーゆー地味な子の色っぽいシーンはなんか良くない?相手は加藤晴彦
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 18:23:33 ID:C6ffAMc+
>>680
優等生だが実は、、、ということだと思います
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 11:53:15 ID:mlGUCjeu
>>680
良い子を演じる事でストレスを発散させてたって印象だね。
ただ何で女子ばかりの鉛筆ばかりボキボキ折ったんだろう…。

うちのクラスではこの回を「鉛筆ボキボキ」と言っていた子が多かったな。
「あのさ〜あの鉛筆ボキボキの子がさ〜」みたいな。
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 11:57:37 ID:mlGUCjeu
ごめん

文が変だったね

上原は良い子を演じる事に疲れて、そのストレスのはけ口を盗んだ鉛筆にむけてたって感じ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 17:10:29 ID:DqY9+Shm
あんた、上原君?
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 01:18:00 ID:NsGnPhvL
小津先生記念アゲ
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 19:14:24 ID:S8Qe30WI
「ことぶき」の西尾さんの妹が小津先生の教え子だったから姉妹で田村正和の生徒になったね。
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 12:21:27 ID:2qxE5d/w
また12月に一挙放送する?
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 12:25:20 ID:2qxE5d/w
678さん
それって本当なんですか?
それともドラマの役?
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 13:51:37 ID:qT/ame5s
>>689
ホントらしい。

確か玉木が中学の時に五歳ぐらいの幼女にイタズラして捕まったとの事。
「小さい頃から子役をやっていて、その環境に疲れたからやった」みたいな理由らしい。
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 16:06:34 ID:/jUunMCI
なんのこっちゃ
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 21:22:41 ID:2qxE5d/w
まじだったんですか・・・
今何やってるんでしょうかねぇ
なんかショックですが、立ち直ってくれてると良いのですが
693名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/01 22:02:29 ID:7TkZErbb
おい、今テレ東に鈴木さんが!
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 23:45:13 ID:qT/ame5s
玉木は居作ぐらい好きだったから残念だな。

みんな元気なのかな?
オフ会会ったら今度こそ参加したい。
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 13:05:08 ID:Gja6rsbC
玉木逮捕のネタはたまに出るけど、根拠が何もないじゃん
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 00:08:31 ID:fLEMHgPl
ないの?信じていいの?
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 05:26:33 ID:Lh6Bw30q
毎度おさわがせしますの過去スレに、玉木のその事件の記事がのってたよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 06:07:47 ID:cTwQB+Hj
ハッカーか?
((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 16:25:02 ID:lbX/4F95
結局別人だったってことじゃなかったっけ?
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 17:28:41 ID:6JBN1rCD
今、ヤフオクでビデオが3本セットで出てるが5000円なんだけどコレって相場どのくらい?
10000円くらいなら出してもいいんだけど。。。。
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 19:10:44 ID:7QLV45cD
ブックオフでスペシャル1と総集編を350円で買ったが
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 00:50:38 ID:q4q9MfPr
TBSチャンネル
始まってるアゲ
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 00:55:56 ID:LhdjIhKc
何度目だ、うちの子
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 03:52:17 ID:gS86fnK7
真美タソは授業中もポシェットしてるのか
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 04:04:35 ID:NE+Vc8Au
真美タン可愛いよね真美タン
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 14:02:15 ID:4Vmgei6I
伊藤龍児くんと20歳くらいのときによく遊んでました。
仲良くなって何ヶ月かしたら「俺、うちの子〜に出てたんだぜ〜」と
世間話のついでっぽく言われてビックリしました。
放送中、翼ちゃん役の子と付き合ってたそうです。
20歳の頃はロンゲ全盛の頃だったから、彼もお洒落なチーマー風だったけど
明るくて裏表のない人でしたよ。毒舌だけど。
ちなみにピザ屋のバイトしてました。泉岳寺の。

707名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 15:06:03 ID:mkhkxNV1
薄井に長髪似合わなそう
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 15:31:24 ID:Rhe1kLvx
`.:`.:''''..:.‐ :.:-:.:...,,,, __   、‐-、        __   ,.‐z_,-、   '':;;:::':, ,...;'::..:,;'  ,,.:':
..:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.`_,,ノ └¬、'''.:.:‐:..,,ヾ、__)∠,ィク /,、   ';:''..:.:..:..:.:..:.'':;'':.:.,;.
.:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.ヾ、_   <^'".:..:..:.:..: <`ヾ´~_  _~´ 〉'''':.::.;':.::...:.:..:..:..:...:.:.';' ,,
..:..:...:..:..:...:...: ,,;,;,;,,;:..:..:.:.:..: / /\ `ヽ、..:..:.:..:..:_ブ∧ ‐ ‐ /.:.:..:,;,::';..:..:..:.:..:..:..:...:.:.:''´:.:
:..:.:..:..,.:-〜' , 、m_)°.:.:.'ー-'..:..:..:`ー--',,;,;::.:.:ヽ、_i (_,/しヘヘ_) ´  '::;.:.::.:..:..:..:..:.:..,;'` ''
,;,,;,;/  <て_;:、。.:° ‐ '''' " ´ ´               ,;:''.:.:,:'' :;,._.:,;.,、:.'':.,,_
  / r'7ァッーヘ、_) ゚                      ,,:''.:.:,:'' , -〜''ヽ‐-‐、.:.:.''
-く  レ'/〈 °   。     ,ヘVフヽ、          ,,:''.:.:.:,:''  (_,ヘ、     ⌒
  V巛〈 ヽ  , 〜''ヽ    / e ヽノ\ヘ.      ,,:.''..::.:,:'' 。     と_刀Tゥー
_/ ヾ ヽ、 Y ァ个〜'。゚  ,少ー- 代ヽ、 ヾゝ   ,,.: '':.:/ヽ、' 。 ゚ (⌒⌒ー-く ノノ,!j
 {.   \ Y巛〈       ) lfgレ゙く  \''.:.::.:.:.:/ / 入 ゚ 。 `〜<ヾヾ、,`⌒ 〜
_, ヘ、  ヾ{ ヾト、      'ヾゝャgメl`   ヾヨ /〃/ _,,>    〉〉ノ `厂丁`
   \  \  ヽ、    `ゞへmfi_  ゞdf‐ '' ´      ////  ノ
─〜 ⌒ヽ、  \   ヽ、    ´`'‐ニ世三r<k´       _,,ノ,〆   /
    __,, へ、 \   ` ー- 、__      _,, --‐‐ ''´     _ - ´  /
 ̄ ̄      \  ` ー- 、 _     ̄ ̄ ̄       _, -〜< -一 ブ
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 15:52:55 ID:J9GbdFj4
最終回のキスシーンだけは記憶に残ってる
710706:04/12/05 19:20:42 ID:4Vmgei6I
>>707
いえ、かなりかっこ良かったですよ。
端正な顔立ちで、髪も綺麗だったから。
そのころでも芸能人でやっていけるなって感じでした。
私の友達のすっごい美人の子と付き合ってました。
今何やってるのかな〜。
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 01:21:10 ID:f7NV4zTD
>>710
放送当時からカッコよかったですもんね。
山崎あかねちゃんと付き合ってたなんて驚きです!あの頃って二人とも小学生だったど思うし、さすが都会っ子ですね。
翼と言ったら久我というイメージがあったんで、なんか意外。

今も連絡取ってるんですか?彼は何年生ままれなんだろう。すごく大人っぽかったですよね。

大好きな生徒の一人でした。
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 21:52:08 ID:6U/inaV+
TBSチャンネルで見たんだが、第二話は地上波で流せないよね
法律違反だよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 03:05:35 ID:RfPuZHyC
>>712

パート1とパート2の、どっちが?
パート2の2話は確かに著作権や肖像権の問題多そう。
でも、あの回抜けたら嫌だ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 07:20:16 ID:4/nTAIU4
どんなシーン?
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 19:16:54 ID:pDpsw+gi
私も伊藤龍児くんの大フアンでした。パート2に出てなかったのが凄くショックだったなぁ。その後、良明くんがブレイクして応援していましたが私の中ではずっと「うちの子=薄井くん」です。相変わらずカッコイイみたいですね。もうパパかな?
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 01:01:57 ID:BE5FbFD0
>>714
雑誌の中の少女の裸身の写真
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 03:59:13 ID:Yeht5maM
薄井くんの魅力はリアルタイムでは気が付かなかったけど、再放送を観てすごい好きになったのを覚えてる。
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 12:50:40 ID:7jqEPXll
私は同世代ですが当時ビデオに撮った物を今も大事にしています。
古いのと見すぎで画像はかなり劣化しましたが…。
薄井くんは妙子ちゃんが好きなんだなぁとずっと思ってました。
翼ちゃんとは本当に意外ですね。
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 18:55:43 ID:5eDeZJpz
>>716
何歳くらいの少女?問題はそこ
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 21:03:59 ID:Y7Uzz8GV
>>719
わからないけど、毛がなかったのは確か
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 20:33:05 ID:Y+j6Y+vf
幼女絡みの事件が多いご時世だからなぁ〜

本当いい迷惑。最近古いドラマの再放送多いから、地上波でもやってほしいのに。

地上波で『うちの子にかぎって…』を知らない世代にも観て新たなファンを作って欲しい。

たまたま何となくつけたら、『うちの子〜』やってていつの間にかハマってたみたいな若者が沢山出てくるはずだから。

今の田村正和しか知らない人たちも、「へぇ〜若いな〜」ってびっくりするだろうね。
個人的には一番カッコよかった時期だと思うし、子供相手だったから他のドラマよりも柔らかな表情してたと思う
『パパニュー』も子供相手だけど、プレーボーイのキャスターって設定だったから、ちょっと違うし。

あと伊藤君の知り合いさんから、その後の彼の事少し聞けて嬉しかった。
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 12:47:46 ID:oMsXVQaH
スペシャルA見たい!探すぞ!高橋良明君大好き★
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 18:41:49 ID:4oW5R3CS
スペシャル2は良かったけど、うちの子にかぎってとは別物的なイメージがしたな。
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 09:58:59 ID:Uc9MltSF
高橋良明君関連のドラマ探しにビデオ店8件行ったけど見つけれませんでした…まだ探すぞ★
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 10:34:23 ID:ga1Bn9E8
↑TSUTAYAとかの大型店に行けばあるよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 13:02:30 ID:haoGeMxe
ツタヤ無かった(T_T)です。 違うツタヤ行ってみます。。
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 18:03:02 ID:BH0ihmWe
パート2もTBSチャンネルでやってほしいな。。。
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 20:33:01 ID:uxjfRHWw
東京に住んでるのなら新宿か渋谷のTSUTAYAにはあるぞ
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 21:00:31 ID:vPD0llet
うちの子にかぎっての、パートいくつか忘れたけど
とにかく第九話の女の子かわいい!なんか転校生で、不思議な雰囲気
な女の子の役。(だった気が・・。)知ってる人いる?
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 21:56:40 ID:JcMwfKSK
ちょっとぐらい調べろと言いたくなるが…
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 22:34:13 ID:1azbyt+l
>>729
1〜728を読みましょう…。
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 09:43:42 ID:3gxK1DAz
札幌近郊の方★スペシャル2 あるトコ知ってる方いっらしゃいませんか(^o^;?
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 05:19:13 ID:T5Ob/il5
早くDVDを。。。
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 15:48:40 ID:/ZX2V4sD
>>706
うそをつくな
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 16:41:46 ID:88lGadp0
亀レス(゚听)
736名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/22 20:06:58 ID:VqIyNKYd
うちの子にかぎって 石橋先生定年退職スペシャル
放送決定キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━ !!!!!
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 21:51:18 ID:aq84cQGc
葉月役は今どうしてんだろう
738 :04/12/22 23:24:43 ID:yZUyCtu+
>>736
同窓会スペシャル?
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 10:32:56 ID:8tMTqZF5
ネタだよね?
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 12:57:13 ID:AjfcJULH
>>736
ヽ( ・∀・)ノ?
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 18:15:07 ID:eiC41cLN
石橋先生
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 23:09:40 ID:rBoT1Ywl
うちの子同窓会なんてしても、集まるメンバーは決まってるんじゃない?西尾・鈴木コンビとか…
芸能界引退した人間を集めるのって大変だと思うし。。
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 23:15:24 ID:pLYJuUsv
うちの子に小切手
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 03:33:00 ID:/J9NrxJi
>530
「静かな湖畔の森の陰から〜」って歌好きだったんだけど今は歌詞が思い出せない..
最後の「イヤン バカン そこはダメよ」の大合唱が楽しかったなぁ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 08:05:59 ID:TrEq4uhJ
>>744
静かなホテルの部屋の中から、男と女の声がする〜♪
イヤン バカン そこは駄目よ〜♪
746ヨッキュン:04/12/28 11:57:12 ID:v8BIBpB5
西尾まり とか 高橋良明の「うちの子にかぎって…」はスカパーで やらないの? 玉木(西川)&みどりちゃんのばっかじゃん?
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 21:47:54 ID:MJyQl/1M
>>746
うちの子第2シリーズは、去年の10月に放送されたのが最後

第1シリーズは、今月までに4回再放送されてます。

748名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 17:42:12 ID:aDQ65Dsk
先日ファンサイトで書き込みしたところ、ものすごい無礼なやつが書き込んできた
「あなた前も私とみーごさんが会話してるところに割り込んできた 無礼だと思わないの?」
なんだなんだ?掲示板って、「書いてもいいですか?」って許可取るところなのか?
それに「ウザイ」などという著しく乱暴な言葉遣いに驚いた。どっちが無礼だ?
あきれてるとみーごが
「『どれ?』などというのは不適切な書き込みです。ここは2ちゃんではないので
言葉遣いには気をつけてください」
だと???なんだ?相手は「ウザイ」なんて言ってるんだぞ?どっちが「2ちゃん用語」だ?

ただただ驚くやらあきれるやらだった。しかし、その時はこの書き込んできた奴の名前に
覚えがなかったのだが、後でわかった。このDE50という奴は、関連サイトの管理人!
みーごは関連サイトの管理人の機嫌と公正さを秤にかけ、前者をとった。
謝罪するまで許さない。

「どれ?」と「ウザイ」のどちらが無礼かわからないバカが運営するサイト
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/1737/

バカの知り合い(これまたバカ)
http://www.geocities.jp/de500121/
バカのプロフィール
名前 DE50(でぃーいーごじゅう)
誕生日 1974年1月21日
血液型 A型
出身地 大阪府
趣味 プロ野球観戦、読書
好きな食べ物 すき焼き、カレー、お好み焼き、寿司
好きなタレント 優香、Tommy february6、磯崎亜紀子
嫌いなもの 野菜類全般
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 17:45:37 ID:aDQ65Dsk
問題を解決しておいてサイトのさらなる発展を目指すもよし
ひたすら黙殺して今いる同士でワキアイアイやるもよし

パート2の子役の登場を期待してる人は前者を期待してるかもしれないが、
自分で選ぶことだ
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 18:00:09 ID:eg0iT+dx
Part1はTBSちゃんねるで2回も放送されたが
2は放送しないのか?
あのバイクで死んだ高橋とか出てる
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 16:06:52 ID:Qju655kD
先日ファンサイトで書き込みしたところ、ものすごい無礼なやつが書き込んできた
「あなた前も私とみーごさんが会話してるところに割り込んできた 無礼だと思わないの?」
なんだなんだ?掲示板って、「書いてもいいですか?」って許可取るところなのか?
それに「ウザイ」などという著しく乱暴な言葉遣いに驚いた。どっちが無礼だ?
あきれてるところにみーごが、からんできた方に注意するのではなく(!)、逆にこっちに向かって
「『どれ?』などというのは不適切な書き込みです。ここは2ちゃんではないので
言葉遣いには気をつけてください」
だと???なんだ?相手は「ウザイ」なんて言ってるんだぞ?どっちが「2ちゃん用語」だ?

ただただ驚くやらあきれるやらだった。しかし、その時はこの書き込んできた奴の名前に
覚えがなかったのだが、後でわかった。このDE50という奴は、関連サイトの管理人!
みーごは関連サイトの管理人の機嫌と公正さを秤にかけ、前者をとった。
謝罪するまで許さない。

「どれ?」と「ウザイ」のどちらが無礼かわからないバカが運営するサイト
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/1737/

バカの知り合い(これまたバカ)
http://www.geocities.jp/de500121/
バカのプロフィール
名前 DE50(でぃーいーごじゅう)
誕生日 1974年1月21日
血液型 A型
出身地 大阪府
趣味 プロ野球観戦、読書
好きな食べ物 すき焼き、カレー、お好み焼き、寿司
好きなタレント 優香、Tommy february6、磯崎亜紀子
嫌いなもの 野菜類全般
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 18:43:18 ID:AHqA6770
今、池中玄太80キロUのDVDを見ていたら、
玄太の三女の友達役で居作こと、大原和彦が
出ていた。まだ小さいときなんですごい演技が
へたくそだったけど、あのキーキー声が所々に
出ていました。
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 23:23:54 ID:7KhHL05A
先日ファンサイトで書き込みしたところ、ものすごい無礼なやつが書き込んできた
「あなた前も私とみーごさんが会話してるところに割り込んできた 無礼だと思わないの?」
なんだなんだ?掲示板って、「書いてもいいですか?」って許可取るところなのか?
それに「ウザイ」などという著しく乱暴な言葉遣いに驚いた。どっちが無礼だ?
あきれてるところにみーごが、からんできた方に注意するのではなく(!)、逆にこっちに向かって
「『どれ?』などというのは不適切な書き込みです。ここは2ちゃんではないので
言葉遣いには気をつけてください」
だと???なんだ?相手は「ウザイ」なんて言ってるんだぞ?どっちが「2ちゃん用語」だ?

ただただ驚くやらあきれるやらだった。しかし、その時はこの書き込んできた奴の名前に
覚えがなかったのだが、後でわかった。このDE50という奴は、関連サイトの管理人!
みーごは関連サイトの管理人の機嫌と公正さを秤にかけ、前者をとった。
謝罪するまで許さない。

「どれ?」と「ウザイ」のどちらが無礼かわからないバカが運営するサイト
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/1737/

バカの知り合い(これまたバカ)
http://www.geocities.jp/de500121/
バカのプロフィール
名前 DE50(でぃーいーごじゅう)
誕生日 1974年1月21日
血液型 A型
出身地 大阪府
趣味 プロ野球観戦、読書
好きな食べ物 すき焼き、カレー、お好み焼き、寿司
好きなタレント 優香、Tommy february6、磯崎亜紀子
嫌いなもの 野菜類全般
754名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 02:24:00 ID:7Z5pX654
えっ! うちの子、“障害児”なのお?
755名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 16:39:19 ID:dGX3QMg3
先日ファンサイトで書き込みしたところ、ものすごい無礼なやつが書き込んできた
「あなた前も私とみーごさんが会話してるところに割り込んできた 無礼だと思わないの?」
なんだなんだ?掲示板って、「書いてもいいですか?」って許可取るところなのか?
それに「ウザイ」などという著しく乱暴な言葉遣いに驚いた。どっちが無礼だ?
あきれてるところにみーごが、からんできた方に注意するのではなく(!)、逆にこっちに向かって
「『どれ?』などというのは不適切な書き込みです。ここは2ちゃんではないので
言葉遣いには気をつけてください」
だと???なんだ?相手は「ウザイ」なんて言ってるんだぞ?どっちが「2ちゃん用語」だ?

ただただ驚くやらあきれるやらだった。しかし、その時はこの書き込んできた奴の名前に
覚えがなかったのだが、後でわかった。このDE50という奴は、関連サイトの管理人!
みーごは関連サイトの管理人の機嫌と公正さを秤にかけ、前者をとった。
謝罪するまで許さない。

「どれ?」と「ウザイ」のどちらが無礼かわからないバカが運営するサイト
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/1737/

バカの知り合い(これまたバカ)
http://www.geocities.jp/de500121/
バカのプロフィール
名前 DE50(でぃーいーごじゅう)
誕生日 1974年1月21日
血液型 A型
出身地 大阪府
趣味 プロ野球観戦、読書
好きな食べ物 すき焼き、カレー、お好み焼き、寿司
好きなタレント 優香、Tommy february6、磯崎亜紀子
嫌いなもの 野菜類全般
756名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 00:22:46 ID:HJCuTDgF
↑なんなのコイツ 私怨をここに持ち込むな
757名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 06:55:13 ID:A0F2UnsN
↑なんなのコイツ コピペ荒らしにいちいち反応するな
758名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 16:41:45 ID:b3hhAmbX
先日ファンサイトで書き込みしたところ、ものすごい無礼なやつが書き込んできた
「あなた前も私とみーごさんが会話してるところに割り込んできた 無礼だと思わないの?」
なんだなんだ?掲示板って、「書いてもいいですか?」って許可取るところなのか?
それに「ウザイ」などという著しく乱暴な言葉遣いに驚いた。どっちが無礼だ?
あきれてるところにみーごが、からんできた方に注意するのではなく(!)、逆にこっちに向かって
「『どれ?』などというのは不適切な書き込みです。ここは2ちゃんではないので
言葉遣いには気をつけてください」
だと???なんだ?相手は「ウザイ」なんて言ってるんだぞ?どっちが「2ちゃん用語」だ?

ただただ驚くやらあきれるやらだった。しかし、その時はこの書き込んできた奴の名前に
覚えがなかったのだが、後でわかった。このDE50という奴は、関連サイトの管理人!
みーごは関連サイトの管理人の機嫌と公正さを秤にかけ、前者をとった。
謝罪するまで許さない。

「どれ?」と「ウザイ」のどちらが無礼かわからないバカが運営するサイト
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/1737/

バカの知り合い(これまたバカ)
http://www.geocities.jp/de500121/
バカのプロフィール
名前 DE50(でぃーいーごじゅう)
誕生日 1974年1月21日
血液型 A型
出身地 大阪府
趣味 プロ野球観戦、読書
好きな食べ物 すき焼き、カレー、お好み焼き、寿司
好きなタレント 優香、Tommy february6、磯崎亜紀子
嫌いなもの 野菜類全般
759名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 16:43:06 ID:b3hhAmbX
755を書いたSM50というものですが、
756さん、あなた私と757さんが会話してるところに割り込んで、
無礼だと思わないの?ウザイんだよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 21:35:30 ID:o9mgQ6UM
香田証生首切り動画を君に
761名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:41:48 ID:JJ3EMaUR
ほんとウゼー
762名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 16:55:10 ID:nElLPoc8
先日ファンサイトで書き込みしたところ、ものすごい無礼なやつが書き込んできた
「あなた前も私とみーごさんが会話してるところに割り込んできた 無礼だと思わないの?」
なんだなんだ?掲示板って、「書いてもいいですか?」って許可取るところなのか?
それに「ウザイ」などという著しく乱暴な言葉遣いに驚いた。どっちが無礼だ?
あきれてるところにみーごが、からんできた方に注意するのではなく(!)、逆にこっちに向かって
「『どれ?』などというのは不適切な書き込みです。ここは2ちゃんではないので
言葉遣いには気をつけてください」
だと???なんだ?相手は「ウザイ」なんて言ってるんだぞ?どっちが「2ちゃん用語」だ?

ただただ驚くやらあきれるやらだった。しかし、その時はこの書き込んできた奴の名前に
覚えがなかったのだが、後でわかった。このDE50という奴は、関連サイトの管理人!
みーごは関連サイトの管理人の機嫌と公正さを秤にかけ、前者をとった。
謝罪するまで許さない。

「どれ?」と「ウザイ」のどちらが無礼かわからないバカが運営するサイト
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/1737/

バカの知り合い(これまたバカ)
http://www.geocities.jp/de500121/
バカのプロフィール
名前 DE50(でぃーいーごじゅう)
誕生日 1974年1月21日
血液型 A型
出身地 大阪府
趣味 プロ野球観戦、読書
好きな食べ物 すき焼き、カレー、お好み焼き、寿司
好きなタレント 優香、Tommy february6、磯崎亜紀子
嫌いなもの 野菜類全般
763名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 01:31:31 ID:Y+Gz31MT
粘着キモイよ
764福島市民:05/01/10 23:14:33 ID:SrIR1H1Y
「うちの子」が久しぶりに見たくてレンタルビデオ店を何件も回ったのですが
スペシャル1、2しかありませんでした。
傑作集の方がみたいのですが、もうあんまり流通していないのでしょうか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 02:10:58 ID:cKkTAXzG
↑たま〜にヤフオクに出品されてるけど、ごく稀なんだよねそんなに観たいなら是非、自分のスカパー!で取った全話あげたいけど、色々ウルサいからね〜
766名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 02:53:59 ID:gqKR1AN6
このドラマって古っぽさを感じさせないね
特にパート2
767名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 18:08:46 ID:zD+DMHF3
>>764
オレも福島市民だけどよ、うちの子見たくて、すか派ー入ったよ
すか派ー入れば問題はすぐ解決すること。
768764:05/01/12 19:48:48 ID:HHBxHvrl
>>767
いいですね〜
ウチは貧乏なのでスカパーはちょっと無理なのです…orz

スカパーって、いろいろ料金あるみたいですけど、普通(普通
がよくわかりませんが)に見ると、毎月どのくらいかかるんですかね?
769名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:01:57 ID:B8vXGmXu
390円
770名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:52:02 ID:XfnEBAm+
確かに傑作ビデオだとチェッカーズの曲が全部カットされてるから、良さが半減されてしまう
771名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 15:03:43 ID:IY10aPt6
俺も傑作集は見かけたことないな
スペシャルは結構あるけど
772名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 16:48:35 ID:aBAygoFV
>>768
TBSチャンネルは単独で確か月/600円だと思った
あとはチューナーが今なら1万ちょっとで買える
月の基本料は390円
773名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 19:56:45 ID:6IDCpX0S
あっ、そんなもんなんですね!
たとえばTBSの懐かしい番組やってるチャンネルは見たい月だけ
払えばいいってことですか。
774名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 20:30:14 ID:2S1hdsGY
>>773
TBSは他のチャンネルとまとめられたパックセットになっていないから
個別の契約になります。
なので見たい月だけ契約するという事が可能です。
775名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 21:04:21 ID:6IDCpX0S
情報ありがとうございます

ヤフオク見てきましたが、出品されてますね
でも中古で既に3600円…

どなたかDVDに焼いてくださいませんか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 16:19:15 ID:o1FAJLwN
てめーふざけてんのかヤッチまうゾこのやろー!
777名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 18:29:38 ID:T97bAQIL
頭おかしいのがいますねw
778名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 17:54:25 ID:YJByoIE3
>>772 俺K’S電気でHUMAXのチュ−ナ−3500円でかったけど・・・

なんで1ばかり二回も再放送やって2はやらないんだ
TBSCHは
779775:05/01/15 18:32:07 ID:4gWU+4Pv
安くていいですね
スカパーってCM入るんですか?
放映される時は全話いっきに10時間くらいぶっ通しで
流すのでしょうか?
もしもそうだったらHDDレコーダーも買ったほうがいいのかな…
780名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 18:43:33 ID:YDikFNFK
先日ファンサイトで書き込みしたところ、ものすごい無礼なやつが書き込んできた
「あなた前も私とみーごさんが会話してるところに割り込んできた 無礼だと思わないの?」
なんだなんだ?掲示板って、「書いてもいいですか?」って許可取るところなのか?
それに「ウザイ」などという著しく乱暴な言葉遣いに驚いた。どっちが無礼だ?
あきれてるところにみーごが、からんできた方に注意するのではなく(!)、逆にこっちに向かって
「『どれ?』などというのは不適切な書き込みです。ここは2ちゃんではないので
言葉遣いには気をつけてください」
だと???なんだ?相手は「ウザイ」なんて言ってるんだぞ?どっちが「2ちゃん用語」だ?

ただただ驚くやらあきれるやらだった。しかし、その時はこの書き込んできた奴の名前に
覚えがなかったのだが、後でわかった。このDE50という奴は、関連サイトの管理人!
みーごは関連サイトの管理人の機嫌と公正さを秤にかけ、前者をとった。
謝罪するまで許さない。

「どれ?」と「ウザイ」のどちらが無礼かわからないバカが運営するサイト
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/1737/

バカの知り合い(これまたバカ)
http://www.geocities.jp/de500121/
バカのプロフィール
名前 DE50(でぃーいーごじゅう)
誕生日 1974年1月21日
血液型 A型
出身地 大阪府
趣味 プロ野球観戦、読書
好きな食べ物 すき焼き、カレー、お好み焼き、寿司
好きなタレント 優香、Tommy february6、磯崎亜紀子
嫌いなもの 野菜類全般
781名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 19:02:03 ID:OwXEJBxe
みなさんはDVDで「うちの子」が発売されるとしたら
どの位だったら買われます?
782名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 06:45:40 ID:LMrhP8rR
そんなくだらない質問よりも、どなたかDVDに焼いてくださる方お願いいたします
783名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 20:09:44 ID:QNc8DQ2b
みなさん、うちの子で印象に残っているセリフをあげて
何話で誰が言った言葉かを当てあいましょう

では私から

「偶然も何度か重なると必然になるって知ってますか?」
784名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 22:31:21 ID:SxfReYEL
>>783
Tの7話で環が萌先生に言うセリフ?

ではその7話から・・

「どうしておっきくなるんだよ〜」w


785名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 10:02:51 ID:Gx2A/PEm
「10円を笑う者は10円に泣くっ」
786名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 11:43:04 ID:lz/0unmz
子供銀行の話しは好きだったな
787名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 18:41:09 ID:+5GvvoAC
HUMAXのチューナーはいくら安くても手を出すべきじゃないです。
操作性も安定性も悪くスカパー板では評判が悪いです。
しかもHDD/DVDレコに録画したらコピワンプロテクトがかかります。
安いのはそれだけの理由があるのです。
788名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 19:01:16 ID:Gx2A/PEm
男の値打ちは身長じゃない!
789名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 19:12:17 ID:ejhXnp6a
ほら金なら持ってるぜ!
790名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 18:19:54 ID:LxWPUXdE
みどりちゃーーーん!!





ポチャン
791名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 01:06:40 ID:UR8pr9A6
ママーーー!!



ポチャン
792名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 03:10:28 ID:Gd6ZhXGZ
ぱーと1は竹田と環がサイコー!ぱーと2は居作と岡田と薄井だな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 03:59:49 ID:F5Ohm8y0
今日は17回忌です。
高橋良明君へ☆お墓参り行けなくてごめんね。私が住む北海道は今大雪です。
794名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 15:54:04 ID:GDwIgfqn
生きてたら35くらい?
795名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:54:17 ID:ixgshUME
先日ファンサイトで書き込みしたところ、ものすごい無礼なやつが書き込んできた
「あなた前も私とみーごさんが会話してるところに割り込んできた 無礼だと思わないの?」
なんだなんだ?掲示板って、「書いてもいいですか?」って許可取るところなのか?
それに「ウザイ」などという著しく乱暴な言葉遣いに驚いた。どっちが無礼だ?
あきれてるところにみーごが、からんできた方に注意するのではなく(!)、逆にこっちに向かって
「『どれ?』などというのは不適切な書き込みです。ここは2ちゃんではないので
言葉遣いには気をつけてください」
だと???なんだ?相手は「ウザイ」なんて言ってるんだぞ?どっちが「2ちゃん用語」だ?

ただただ驚くやらあきれるやらだった。しかし、その時はこの書き込んできた奴の名前に
覚えがなかったのだが、後でわかった。このDE50という奴は、関連サイトの管理人!
みーごは関連サイトの管理人の機嫌と公正さを秤にかけ、前者をとった。
謝罪するまで許さない。

「どれ?」と「ウザイ」のどちらが無礼かわからないバカが運営するサイト
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/1737/

バカの知り合い(これまたバカ)
http://www.geocities.jp/de500121/
バカのプロフィール
名前 DE50(でぃーいーごじゅう)
誕生日 1974年1月21日
血液型 A型
出身地 大阪府
趣味 プロ野球観戦、読書
好きな食べ物 すき焼き、カレー、お好み焼き、寿司
好きなタレント 優香、Tommy february6、磯崎亜紀子
嫌いなもの 野菜類全般
796名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 01:33:51 ID:Mtsa55D4
>>794
32歳
797名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:11:14 ID:ch02cn6+
バカヤローーー!!



ポチャン



くさいな〜
798名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 02:52:34 ID:xHxIvV76
うち2に出ていた遺作君は今も俳優しているんですか??

それとパート1の竹内君(ドラマの中では武田君)の今の状況知っている方
教えて下さい。
799名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 18:25:26 ID:mfmpDnzQ
竹田君はあるサイトのオフ会に参加されたらしいですね
あと松山君とか市川君、アマゾネスこと石野さんも…
石野さんはもうママで凄い綺麗になってたとか 竹田君は一時アメリカに行ってたという噂を聞きましたが
誰か知ってる人いませんかね〜
800名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 20:32:20 ID:2iWpe6wi
パート2は一昨年の秋にスカパーのTBSチャンネルで一日2話ずつやってたよ。
1は去年の暮れに7話ぶっとうしでやってた。
TBSチャンネルに番組要望のメールを送ると田村正和さんのドラマは結構やってくれる
気がする。(それだけ人気があるとおもわれます。)
今の希望は くれない族の反乱 子供がみてるでしょ ですね。
801名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 20:53:43 ID:wMbrEyrM
>>800
「パパは年中〜」も要望メールのおかげ(?)で放送しましたもんね。
802名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 21:47:16 ID:OEa61mv3
うちの子にぎって…
803名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 00:28:19 ID:TL0z3AMd
年末に電話で聞いたら、担当の人が、
「パパは年中はリクエストが多かったから
放送しなきゃと思った」、とのことでした。
804名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 01:20:12 ID:XZeTt1dy
オサラバ坂みたい
805名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 01:31:46 ID:bYVAN9AW
小川範子のスタンドバイミー気まぐれ白書も
806名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 11:13:52 ID:In2SM/OM
>>803
そうなんだ!
807名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 21:26:11 ID:kROfBnTW
伴一彦田村正和シリーズの五部作
あとやってないのは
「子供が見てるでしょ!」
だけだね。
いちばん地味であまり記憶ないから見てみたいな。
808名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:49:33 ID:jfPIbZMQ
809名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:20:32 ID:QoFU1/Ex
>807
子供〜は西尾と片岡みえが姉妹役で出てたね
でも内容がツマラナかった
810名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/01 03:06:14 ID:hc4fqpM0
キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━ !!!!!
http://gazo05.chbox.jp/teleplay/src/1106644641137.wmv
811名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 11:07:15 ID:nnvPdhe3
うちの子にで転校生役の美少年をやってた人って誰だった?
たしか「もしも学校が・・・」の少年だと思うんだけど、今も俳優してる?
当時かなり好きだったんだけどな〜
812名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 12:08:52 ID:IHIp2ekb
>>810
チェッカーズの曲も懐かしいね
813名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 15:58:15 ID:i3juJdQ8
>>810
俺は見れないんだけど何の映像?
814名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 16:09:22 ID:sVM2DMxY
「ママはアイドル」のビデオ見ても思うんだが、
この頃のTBSドラマの子役ってみんなおもしろい。
815名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 19:10:27 ID:bjh5jPq3
>>810
うほっ!
816たいこ:05/02/02 00:52:26 ID:gUfpl0+R
片岡みえって確か・・・声優みたいなことやってる。
声は可愛い・・・。
817名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 04:31:35 ID:qoQvabls
>>810
是非この続きも。
818名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 17:25:44 ID:Z8HNw8hO
>>817
全裸の少女が映ってる本をひろげて
「私この仕事やってみたい」と両親に言いだす
819名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 18:32:48 ID:nAkcZ/RN
先日ファンサイトで書き込みしたところ、ものすごい無礼なやつが書き込んできた
「あなた前も私とみーごさんが会話してるところに割り込んできた 無礼だと思わないの?」
なんだなんだ?掲示板って、「書いてもいいですか?」って許可取るところなのか?
それに「ウザイ」などという著しく乱暴な言葉遣いに驚いた。どっちが無礼だ?
あきれてるところにみーごが、からんできた方に注意するのではなく(!)、逆にこっちに向かって
「『どれ?』などというのは不適切な書き込みです。ここは2ちゃんではないので
言葉遣いには気をつけてください」
だと???なんだ?相手は「ウザイ」なんて言ってるんだぞ?どっちが「2ちゃん用語」だ?

ただただ驚くやらあきれるやらだった。しかし、その時はこの書き込んできた奴の名前に
覚えがなかったのだが、後でわかった。このDE50という奴は、関連サイトの管理人!
みーごは関連サイトの管理人の機嫌と公正さを秤にかけ、前者をとった。
謝罪するまで許さない。

「どれ?」と「ウザイ」のどちらが無礼かわからないバカが運営するサイト
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/1737/

バカの知り合い(これまたバカ)
http://www.geocities.jp/de500121/
バカのプロフィール
名前 DE50(でぃーいーごじゅう)
誕生日 1974年1月21日
血液型 A型
出身地 大阪府
趣味 プロ野球観戦、読書
好きな食べ物 すき焼き、カレー、お好み焼き、寿司
好きなタレント 優香、Tommy february6、磯崎亜紀子
嫌いなもの 野菜類全般
820名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 00:24:39 ID:dnW4FxEr
>>819
その時の状況は良く分からんが、ここでのこいつのしつこさは確かにウザイ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 01:05:29 ID:56gVN2OS
確かに…

話かわっけど
スカパーで放送した「パート1」をDVDに録画した人
手数料払うからコピーしてくれませんかね?

前に誰か書き込んだとき、オレも頼みたかったのよね♪
822名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 01:06:05 ID:56gVN2OS
ああ…775だ
823名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 01:41:27 ID:G7fyuwuI
>>821
放送法違反&著作権法違反
824名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 18:29:06 ID:XGubN3Ak
そうなんですか?
じゃあ、手数料払わないから実費だけでコピーしてください。
825名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 19:17:09 ID:azKanx9R
金銭のやり取りがなくても
放送法違反&著作権法違反
826名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 01:00:20 ID:thR8tcjo
先日ファンサイトで書き込みしたところ、ものすごい無礼なやつが書き込んできた
「あなた前も私とみーごさんが会話してるところに割り込んできた 無礼だと思わないの?」
なんだなんだ?掲示板って、「書いてもいいですか?」って許可取るところなのか?
それに「ウザイ」などという著しく乱暴な言葉遣いに驚いた。どっちが無礼だ?
あきれてるところにみーごが、からんできた方に注意するのではなく(!)、逆にこっちに向かって
「『どれ?』などというのは不適切な書き込みです。ここは2ちゃんではないので
言葉遣いには気をつけてください」
だと???なんだ?相手は「ウザイ」なんて言ってるんだぞ?どっちが「2ちゃん用語」だ?

ただただ驚くやらあきれるやらだった。しかし、その時はこの書き込んできた奴の名前に
覚えがなかったのだが、後でわかった。このDE50という奴は、関連サイトの管理人!
みーごは関連サイトの管理人の機嫌と公正さを秤にかけ、前者をとった。
謝罪するまで許さない。

「どれ?」と「ウザイ」のどちらが無礼かわからないバカが運営するサイト
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/1737/

バカの知り合い(これまたバカ)
http://www.geocities.jp/de500121/
バカのプロフィール
名前 DE50(でぃーいーごじゅう)
誕生日 1974年1月21日
血液型 A型
出身地 大阪府
趣味 プロ野球観戦、読書
好きな食べ物 すき焼き、カレー、お好み焼き、寿司
好きなタレント 優香、Tommy february6、磯崎亜紀子
嫌いなもの 野菜類全般
827名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 01:19:58 ID:5p//1Cf7
>>826
それ、先週別のスレで見たよ
828名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 02:38:37 ID:rmGYOD1z
>>826
あなたが許さなければどうなると言うのでしょう?
829名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 19:45:23 ID:ajwgSQEg
もう、我慢できねぇ! 何、躊躇してんだ!
はやくパート2やりやがれ!!
七面ドくせぇ問題なんてクソくらえだ!


830名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 19:48:00 ID:iDNBopsj
>>829
TBSチャンネル見れ
放送予定スケジュールに入ってるだろ
831名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 19:53:23 ID:0aRygu7J
いい加減にうちの子にかぎって放送するの止めろ!
地上波でも何でもやってし、CSでも繰り返しやってんだろ!

小川範子のスタンドバイミー気まぐれ白書は見たいな

それよりも

いい加減にそろそろ全然再放送してない「家族ゲ−ム」か
「ハイスク−ル落書き1&2」やってくれ

メ−ルも送ってるが

832名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 21:05:39 ID:ajwgSQEg
>>830
どこよ?TBS-363ch?
833名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 21:12:43 ID:iDNBopsj
834名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 21:42:47 ID:njkyO6BG
スタンドバイミー気まぐれ白書に山崎あかねちゃんでてたよね。

835名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 23:29:31 ID:+IeUUdwF
>>833
放送日程未定じゃん
836名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 03:16:21 ID:TfTh/A7w
>>835
でもリストに入ってるじゃん
837名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 20:57:54 ID:FMlwba+Y
それよりも、誰かダビングしてよ〜
ウチ、スカパーはいんないんだもん
たのむよ〜
838名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 23:22:08 ID:kY7lwzJh
チューナー&アンテナセットを買って
添付してある用紙かネットで登録すればスカパーは入るよ
839名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 14:36:43 ID:u2uQ5H+s
コピペは>>748あたりからのようだが>>749の予言通りになってるな・・
p1も評価する人がいるようだが、正直社会問題化するほど影響あったのはp2だし
p1覚えてない・・・p2の関係者来て!
オフ会やるというのにファンサイトのこのメンバー固定化はなに?
840名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 17:57:11 ID:4gbWQKBA
スカパーTBSでのパート2放映はいつでしょうか?
具体的な日程わかる方がいましたら教えてください。
841名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 18:02:35 ID:1ueBfOtG
>>840
具体的な放送日は未定ですが、一応リストアップされています。
「6ヶ月連続田村正和特集」の中で放送するものと思われます。
842名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 11:00:40 ID:okFgRN9B
転校少女に何が起こったか
だけでもダビングしてよ〜
843名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 14:13:42 ID:Hlfs6k5m
金銭のやり取りがなくても
放送法違反&著作権法違反
844名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 14:19:25 ID:84/dz5eJ
>>843 gazo-boxとかは?
845名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 15:09:40 ID:oRUAtrQg
なんで、安っぽくて駄作ドラマが次々DVD化されて、うちの子がDVD化されないの??ムカつくんだけどぉー
846名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 17:38:29 ID:XtXOG41w
だから、いろいろあんだよ、その過程にはさ。
あんまガツガツすんじゃねぇよ、うるせぇな。
847名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 18:58:08 ID:oRUAtrQg
↑何なのおまえ? すっこんでろよバーカ
848名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 19:10:52 ID:Hlfs6k5m
オマエがすっこんでろこの塩ブタが
849名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 19:30:08 ID:oRUAtrQg
↑塩ブタって何だよ?例えも頭悪いから、すっこんでろよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 19:45:33 ID:/vH7QkoQ
>>839
別に評価とかどうでもいいでしょ
1には1の良さがあり、2には2の良さがある
殆どの人が両方に好きな話や子役がいるんだし
2から見た人は1にそんな思い入れが無いのはしょうがないけど
851名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 21:13:48 ID:oRUAtrQg
パート1は7話しか放映しなかったにも関わらず多くの出演者が、遊びに来てる。
撮影期間が2よりも随分と短かったと思うけど、それだけの思い入れや、思い出が凝縮されてるから集まるんじゃないかな?

1と2どっちが好きかは個々の好みの問題だけど対立させるような発言は良くない。

2の出演者だって、ホームページを観ている人もいると思うけど、なかなか言い出せないって事もあり得るしね。
案外一人が出てくると、連鎖反応で出てくるかもよ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 22:21:18 ID:VG7Dzu+f
矢野泰次はどこにいったんだろう?
853名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 23:07:57 ID:84/dz5eJ
そうじゃねえよ
2の方が断然大きかったから気安く書きこまねえんだよ
大物芸能人と気安く友達になれないだろ?
ファンサイト見ても、1の子役が宣伝に利用してる部分もある
854名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 02:05:55 ID:cYyuIWD9
>>853
2の生徒だって生き残ってる元子役ほとんどいないし。
1の元子役と同じように書きこんだっておかしくないわけで。
断然大きかったとか大物芸能人とかそんな問題じゃないだろ。

2の子役の方が当時も今もビジネスライクで、今さら出て行くのも…って
思ってるのかな?とは思うけど。
>>851の言う、一人出て来たら連鎖で出てくるかもには激しく同意。
855名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 02:25:16 ID:DFhbl1Tz
いや、そのうち放送するってば
856名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 04:12:33 ID:Yei+E1IG
>>854
うちの子にはそれぞれの劇団の看板子役が集結したみたいだしね
1の子役の人達とは感覚が違う部分はあるかも
まあ1人が書き込めば続々と出てくるでしょ
857名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 14:31:33 ID:39UoOLjH
先日ファンサイトで書き込みしたところ、ものすごい無礼なやつが書き込んできた
「あなた前も私とみーごさんが会話してるところに割り込んできた 無礼だと思わないの?」
なんだなんだ?掲示板って、「書いてもいいですか?」って許可取るところなのか?
それに「ウザイ」などという著しく乱暴な言葉遣いに驚いた。どっちが無礼だ?
あきれてるところにみーごが、からんできた方に注意するのではなく(!)、逆にこっちに向かって
「『どれ?』などというのは不適切な書き込みです。ここは2ちゃんではないので
言葉遣いには気をつけてください」
だと???なんだ?相手は「ウザイ」なんて言ってるんだぞ?どっちが「2ちゃん用語」だ?

ただただ驚くやらあきれるやらだった。しかし、その時はこの書き込んできた奴の名前に
覚えがなかったのだが、後でわかった。このDE50という奴は、関連サイトの管理人!
みーごは関連サイトの管理人の機嫌と公正さを秤にかけ、前者をとった。
謝罪するまで許さない。

「どれ?」と「ウザイ」のどちらが無礼かわからないバカが運営するサイト
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/1737/

バカの知り合い(これまたバカ)
http://www.geocities.jp/de500121/
バカのプロフィール
名前 DE50(でぃーいーごじゅう)
誕生日 1974年1月21日
血液型 A型
出身地 大阪府
趣味 プロ野球観戦、読書
好きな食べ物 すき焼き、カレー、お好み焼き、寿司
好きなタレント 優香、Tommy february6、磯崎亜紀子
嫌いなもの 野菜類全般
858名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 16:33:59 ID:rmkqdTCG
放送法違反&著作権法違反 にならないように
どなたかDVDかビデオをお貸しください
返すときに、地元のお土産つけますから
ネ!
859名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 18:56:46 ID:lXH2b0Rk
録画というのは個人使用の範疇で許されています。
第三者への貸与は完全に著作権法違反です。

>>858がこれをクリアするためには、
スカパーの会員になって自分で録画するか
目的のビデオが置いてあるレンタルビデオ店の会員になりそのビデオを借りるか
録画した人の家に赴き視聴させてもらうしかありません。
860名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 19:13:41 ID:lXH2b0Rk
著作権法違反の罰則も厳しくなっているから
普通の人は些細な報酬で違法行為を犯そうとは思わない。
どうしても違法な手段で入手したいのなら
その系統のろだに行ってお願いするか、
nyやMXなどで流れてくるのをひたすら待つしかないでしょう。
861名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:00:02 ID:IIiEb5FW
ということだ。スカパーに入って観なさい。それが一番手っ取り早い。
これ以上食い下がるのも見苦しいよ、858。
862名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 02:42:31 ID:MfSji+Zk
スカパーかぁ〜
「うちの子」のためだけに加入すんのもなぁ〜

あれだっけ「攻殻機動隊」とかも見れるんだっけ?
863名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 01:04:33 ID:s2ULejtj
1と2で吉祥寺本町小学校は違うんですけど、
2の本町小学校は、漏れの母校!
武蔵野市立第三小学校でつ。ちなみに1は武蔵野市立本宿小学校。
ロケはやっぱり土日で、野球やってるのを
石橋先生とかが、見てたなぁ〜。
休憩時間に出演者たちとサッカーよくしてたよ!
懐かしい〜。
864名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 18:14:57 ID:PPgY78GR
うちの子よ!うちの子よ!うちの子よ!
865名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 15:15:06 ID:ZxgEZhcI
♪パラッパッパッパ〜 I'm lovin' it
866名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 20:51:24 ID:aphPvbt6
カワイドキッ!!あの子はショキンッ♪
867名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 18:08:48 ID:x6s8HqWA
こんばんは田村正和です
868CSのTBSchスレ:05/03/01 19:06:24 ID:Us0KGYCd
★【東京放送】tbs channel 12th【363ch】★
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1109670511/

869名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:28:24 ID:Ew4alcs0
渋谷のツタヤで傑作集借りてきてさきほど見たんだが。
転校少女ってこんなもんだったか?
すげー可愛かった記憶があったんで膨らみすぎてたんだなぁ。。。
可愛いことは可愛いんだけどね。
今見ると最初の生理少女の方がかわいいかなって思う。
870名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:56:13 ID:4Zd79z4A
ま、高橋が出てるときにチェッカーズの「仲間はバイクで氏んだのさ〜♪」
なんて流せねーから地上波での再放送は無理
871名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 06:08:43 ID:RNhWjG5K
俺は逆に転校少女の回は、それほど期待してなかったが、ビデオを借りてきて観たら、「うわぁ!!すげえ可愛い」と思ったくち。
なんかロリエロ系だったよね
主人公の女の子も、大人びていて、すごい表情の作り方上手かったし。
872名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 07:47:46 ID:fCgy4PWa
>>870
「仲間がバイクで」「は」ではなく、「が」ね。リアル僧じゃないっしょ?
873名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 06:51:01 ID:82ZSyqru
もうみんなおばさんだからなぁ。
現在の彼女ら見たら柏原芳恵が小坂先生を見てがっくりしたのと
同じ気分を味わえそうだ。
同窓会みたいなのをやるなら自分らだけでやってくれ。
テレビで小金稼ごうと思うなよ、岡田
874名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:55:47 ID:3gWWjYGx
あげる
875名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:18:08 ID:c/gMLE5m
先日ファンサイトで書き込みしたところ、ものすごい無礼なやつが書き込んできた
「あなた前も私とみーごさんが会話してるところに割り込んできた 無礼だと思わないの?」
なんだなんだ?掲示板って、「書いてもいいですか?」って許可取るところなのか?
それに「ウザイ」などという著しく乱暴な言葉遣いに驚いた。どっちが無礼だ?
あきれてるところにみーごが、からんできた方に注意するのではなく(!)、逆にこっちに向かって
「『どれ?』などというのは不適切な書き込みです。ここは2ちゃんではないので
言葉遣いには気をつけてください」
だと???なんだ?相手は「ウザイ」なんて言ってるんだぞ?どっちが「2ちゃん用語」だ?

ただただ驚くやらあきれるやらだった。しかし、その時はこの書き込んできた奴の名前に
覚えがなかったのだが、後でわかった。このDE50という奴は、関連サイトの管理人!
みーごは関連サイトの管理人の機嫌と公正さを秤にかけ、前者をとった。
謝罪するまで許さない。

「どれ?」と「ウザイ」のどちらが無礼かわからないバカが運営するサイト
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/1737/

バカの知り合い(これまたバカ)
http://www.geocities.jp/de500121/
バカのプロフィール
名前 DE50(でぃーいーごじゅう)
誕生日 1974年1月21日
血液型 A型
出身地 大阪府
趣味 プロ野球観戦、読書
好きな食べ物 すき焼き、カレー、お好み焼き、寿司
好きなタレント 優香、Tommy february6、磯崎亜紀子
嫌いなもの 野菜類全般
876名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 19:03:54 ID:WY7yHf3V
前も書いてなかった?
最初はちょっと同情したけど、もうどうでもいいよ。こんな長いの何度も書き込む方がよっぽどメーワク。
877名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 19:08:49 ID:WY7yHf3V
っていうか釣師だよな。不覚。
878名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 20:32:08 ID:ahvuwwFq
紀子(のりこ)って可愛いよな。
あんな子に告白されたら小5でもいいかなぁって思ってしまう。
俺の守備範囲は小4までなんだが。
879名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 03:46:21 ID:OZu91taS
あげる
880名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 04:52:17 ID:12fFDS6i
みんなオフ会行くの?
881名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 09:22:29 ID:Rgru/Mhp
どこでOFF会あんの?
882名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 00:14:02 ID:1qtnvKn7
普通スペシャルって駄作が多い気がするんだけど、うちの子のスペシャルは面白かった。
883名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 02:00:51 ID:vcyP+KI/
>>882

特に修学旅行編のスペシャル1は傑作。ゲスト出演の高橋かおりもかわいい。
何度見てもおもしろいね。

卒業編のスペシャル2は高橋良明の為のスペシャルって感じですな。
相手役の西尾まりの演技は本当にうまいと思った。今も女優として活躍してるのもわかるな。


884名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 22:30:07 ID:q1lqNrgJ
高橋かおりも高橋良明も最近TVに出ないね
885名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/21 00:01:19 ID:Lv7i+x+c
>>884
高橋かおりは4月からフジ系の昼ドラに出る(主演で)
2時間ドラマでもたまに見る。

高橋良明は1989年にバイク事故で死んだよ。
死んだ翌日はその話題でもちきりだったなあ。
生きてたら、うちの子のスペシャルとか同窓会なんかの
企画もできたかも知れない。

やっぱメインの生徒役の一人が死んだのは本当に大きかったな。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 22:34:06 ID:tEb87BM/
後藤久美子がオーディション受けたって話はマジ?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 15:08:46 ID:edzSw3hj
ゴクミじゃなくて、小川範子じゃない?
ゴクミは元々モデル事務所だったから、あまり劇団の子役みたいにドラマのオーディション受けたりはしないでしょ。
(CMや雑誌中心)
2とほぼ同じ時期に放映されていた、たけし君ハイとかはオーディションなしの抜擢って聞いたことあるし。

小川範子は、ある番組で小学生の頃に、学園ドラマのオーディションを受けたけど、背が高すぎて(当時既に今と同じ153センチあったらしい)落ちたって言ってました。
子役は実際の年齢より幼く見えた方が、起用されやすいとも言ってたっけ。

じゃあなんでデカイウンチ文恵や薄井は合格したのかな?

パート1にもデカイ子何人かいたし…
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 15:16:08 ID:j9BTA9RU
>>887
それはやっぱりキャラがたってたからでしょう
小川範子は比較的地味っていうか控えめな感じだし
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 16:09:05 ID:edzSw3hj
紀子の役なんかは小川範子に似合いそう。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 17:02:57 ID:tM6n1ivG
色気や大人っぽさが無いから無理だろう
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 17:09:24 ID:edzSw3hj
小川範子は今でこそ童顔だが子役時代は大人っぽくて影のある役が多かったよ
演技力もあったし。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 20:43:57 ID:Q6EwBdz5
合う役が無かった、イメージに合わなかったから落とされたんだけどね
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 21:18:28 ID:sfmNA+SE
結果的には落ちてよかったよね、小川範子は。

うちの子2と同時期に放送されてた昼ドラの名作「愛の嵐」でヒロインの
少女時代を演じて、子役として注目される存在になって、ある意味出世作になったんだから。

うちの子2に出てたら、その後の芸能活動も変わってただろうし。

894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 22:02:48 ID:aTgomVEF
アイドル歌手で売り出そうとしたけど
歌が全然売れなくてよかったよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:13:52 ID:edzSw3hj
小川はあの時代にしては売れてただろ
オリコン6位になった曲も2〜3曲あるし。
ベストテンにも入ったから。
小川は単にうちの子キャラじゃなかっただけ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 03:47:33 ID:zLwMB2z0
早くDVD〜!!
話はそれからだ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 05:38:48 ID:yQ1VrXG3
昨日近くのビデオショップでスペシャル2借りて観たけど、本来のうちの子とは全く別物って感じがした。

未来の羽田とか諏訪とかが出てきた時点で現実から、あまりにもかけ離れてる感じがしたし。
うちの子の良さって、現実に存在しそうでありながら、尚且つ「あんなクラスに入りたいな」と思わせる親しみやすさだった訳だしね。
そう言った意味ではスペシャル1は忠実に生かされていたと思う。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:36:49 ID:VXSs3oX8
DVD出ないでしょ?TBSチャンネルを録画するんじゃダメなの?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:50:02 ID:5v7kNgTU
早くスカパーで放映日程公表してくれよ〜。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:00:02 ID:PINAPLrq
ビデオ版の傑作選みたいに劇中でチェッカーズの歌カットだったら、
仮にDVD出ても意味ない。 (たぶんその可能性が高いのかなあ)
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:37:01 ID:vbKzLu0K
>>897
ビデオで初めて見たの?
子供の頃に見た人なら殆どの人がヤラレてると思うが
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 05:07:57 ID:NY1aUep0
>>901
ほとんどの人がって何で言い切れんだよ?
なんか一部の高橋ヲタが過大評価してるように感じるんだけど。
ただ言えるのは、
ブスに希望を与えたと言う意味では良かったんじゃないかな。
スペシャル2のメインがブスな諏訪だったから感情移入して「いつか私も羽田君のような格好いい人と付き合えたらいいな♪」
って錯覚してた事が何十年経った今でも美化されて残幻として残ってるみたいな。
羽田の相手がブスな諏訪だったから共感できたんだよね。
これが黎や智子、
翼あたりだったら嫉妬と怒りで一番嫌いな回になってたと思う。
それに高橋は中3になりかけの時期に小学生の役をやってたから、
無理ありすぎだったよ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 05:18:23 ID:7TR3X5Lb
なんかキモいの来たね
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 06:34:23 ID:NY1aUep0
>>903
おまえほどじゃないだろw
反論もできないノータリンが調子に乗ってしゃしゃりでるなよ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:38:59 ID:iLxw57YY
>>903
こういうのは以後スルーしましょう
おそらくしつこくコピペ張ってた奴だよ
言葉遣いの悪さと文体が似てる
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 22:27:54 ID:MBHd+83G
TBSにうちの子出てたよ〜

記念パピコ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 22:48:47 ID:c8Zhzkxl
どのシーン?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 23:11:13 ID:Ra3OF28c
>>907
うちの子パート1の第1話
(スクープ合戦でエスカレートした)学級新聞の禁止を
生徒たちに石橋先生が言うシーン
909名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 00:52:18 ID:CVE8md9k
田村正和のドラマ関係でうちの子映像が取り上げられるのは珍しいね〜
910名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/01(金) 01:29:48 ID:SFKY02F1
>>909
80年代のヒット曲が主題歌のドラマってことで、うちの子も紹介された。
チェッカーズの「星屑のステージ」のベストテン映像も流れた。
911名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/01(金) 02:23:22 ID:CVE8md9k
>>910

昨日観てたけどパート2のティーンネイジドリーマーは、シングルじゃなかったから言うまでもなく取り上げられなかったんだね。
実況では「うちの子にかぎってキターーーー!!!」
が意外にも多くて嬉しかったよ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/01(金) 03:25:30 ID:Paz5SSln
昭和80年か
913名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/01(金) 03:32:10 ID:GWWuc7Co
「うちの子1・2」ついに完全版でDVD発売決定したぞ!!!!
914名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/01(金) 03:59:46 ID:SFKY02F1
>>913
ソースは?
915名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/01(金) 05:42:44 ID:adZqnkHs
ぶりっじすとーん
916名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/01(金) 13:57:31 ID:3hl5yRdv
4月1日だし
917名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/01(金) 21:25:44 ID:N0w8pmrN
DVDが発売されることはないでしょ
918名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80年,2005/04/02(土) 18:37:18 ID:Xgh3IP9w
あちこちのスレで、今どきエイプリールフールネタが…。
919名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80年,2005/04/02(土) 23:09:57 ID:kyDy3/X4
TBSチャンネルのHP見てたら、
5月にうちの子スペシャル1とスペシャル2放送するんだってさ。

920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 10:10:55 ID:BfCd8f+0
それって、DVDの発売も有り得るってことかな。
意味無く放送しないよね。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 12:08:49 ID:9/u4hY9j
よくDVDの発売はありえないって書き込みがありますが
どうしてですか?
どのへんがネックになるのですか?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 15:33:53 ID:k+ikDKao
著作権や肖像権の問題じゃない?

あまりにも、このドラマは権利問題てんこ盛り。
カットされたら成り立たない話も多いしね。
ビデオ版みたいにチェッカーズの主題歌・挿入歌が変えられたら、買わない。

あとそろそろ次スレ誰か立ててくれ〜

ちゃんとスレ番5も付け忘れないように♪
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 22:35:34 ID:3CxWBpAM
第2話の最後のシーンなんかTBSチャンネルでもカットされてたからね
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 10:52:04 ID:ANedQ5eV
>>923

最後に山○組のリアルニュースが流れるところね。
組員が「祭り騒ぎじゃないんじゃワレ!!」
それを観た居作が「やっぱりテレビって面白いよな〜」
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 11:08:56 ID:4sEZYnSp
>>924
「やっぱ、ニュースが一番面白い」じゃ無かった?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 23:26:55 ID:9eD/P1Fq
先日ファンサイトで書き込みしたところ、ものすごい無礼なやつが書き込んできた
「あなた前も私とみーごさんが会話してるところに割り込んできた 無礼だと思わないの?」
なんだなんだ?掲示板って、「書いてもいいですか?」って許可取るところなのか?
それに「ウザイ」などという著しく乱暴な言葉遣いに驚いた。どっちが無礼だ?
あきれてるところにみーごが、からんできた方に注意するのではなく(!)、逆にこっちに向かって
「『どれ?』などというのは不適切な書き込みです。ここは2ちゃんではないので
言葉遣いには気をつけてください」
だと???なんだ?相手は「ウザイ」なんて言ってるんだぞ?どっちが「2ちゃん用語」だ?

ただただ驚くやらあきれるやらだった。しかし、その時はこの書き込んできた奴の名前に
覚えがなかったのだが、後でわかった。このDE50という奴は、関連サイトの管理人!
みーごは関連サイトの管理人の機嫌と公正さを秤にかけ、前者をとった。
謝罪するまで許さない。

「どれ?」と「ウザイ」のどちらが無礼かわからないバカが運営するサイト
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/1737/

バカの知り合い(これまたバカ)
http://www.geocities.jp/de500121/
バカのプロフィール
名前 DE50(でぃーいーごじゅう)
誕生日 1974年1月21日
血液型 A型
出身地 大阪府
趣味 プロ野球観戦、読書
好きな食べ物 すき焼き、カレー、お好み焼き、寿司
好きなタレント 優香、Tommy february6、磯崎亜紀子
嫌いなもの 野菜類全般
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 00:30:48 ID:js2cpZDB
荒らしがまた来たでー。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:29:30 ID:3/kVtPYd
これだけ好きだったドラマは最初で最後
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 12:19:18 ID:FpnLDYU9
わたくしもでございます。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:08:54 ID:Ts8TZk+c
>>926〜〜!
ファンサイトの常連さんが「20代で博士の学位をとるほどの知識」で
「100%論破してやる」とよ〜〜〜。
ガンガレや!
931コメディアン:2005/04/15(金) 08:00:12 ID:7VepRh42
このような無礼な輩に挨拶する気持ちなど毛頭ないので本題に行きます。2ちゃんを見た限り、
俺の発言を既に読んだか、ある筋から情報を得たようなので、一連の発言の経緯や、あなたの
した言動がいかに許されざるものかへの論理的客観的考えは、当然分かっているはずです。ま
たこんな場所からこそこそ隠れて様々なサイトに同様のレスを次々張るなど、相手に多大なダ
メージを与えた行為は「テロ」で、ニューヨークで3000人近くを「殺人」したのと本質的に等
しい行為をしたあなたは、人間として最低の「非常に卑怯」なことをしたのは明らかです。さ
らに当事者や俺、そして同じ趣味で固く結ばれている多くのファンが深く精神的に傷つけられ
たのも事実です。法的にもその行為は、威力業務妨害罪や威嚇罪などの刑法に抵触するし、名
誉毀損・損害賠償などを民事の法廷の場で訴訟もできます。またこのようなネット悪用は、警
察の専門捜査官らが検挙・起訴する可能性も高いです。何しろ俺はハンドルネームは知ってい
るし、ここの管理者もコンピュータ上のアドレスデータから逆探知して、この犯罪をした被疑
者が誰かを警察を通して特定するのも可能です。その他、二度とあなたをサイトなどに顔出し
できなくする方法など幾通りもあります。ここであなたに問いたいのは、この非道な行為の被
害の責任を1人で100%とれる覚悟があるかです。俺の書いた内容を熟読の上、それを上回る
「誰もが正しいと思う」論理的客観的反論をする材料と度胸があるかです。以上に正当な言い
分があるのかないのか、もしあるなら「具体的な」回答を要求します。仮にこれらもできずに、
単なる悪口やいやがらせ程度しかできなくとも、正義の名の下に一切を論破します。また公の
場でそのやりとりを全て公開してどちらが正当かを良識ある読者に判断願う方法もあります。
まあ文章や論理に頼らずとも、腕ずくで参らせることもできるが・・。最後に警告します。も
し自分の行為を軽く考え「遊び」などと簡単に考えているなら、それは世間の心理をなめた甘
ったれで、そいつこそ社会不適応者と言えます。またこの件であなたが公式に当事者に謝罪す
るか屈服するまで徹底的に戦うことを申し添えます。p.s.俺は「学位をとるほど」ではなく、
実際に、博士(心理学)の学位を持っています。念のために。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 20:37:09 ID:r3kriY5c
長レス荒らしがキター。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 21:31:44 ID:J02jl0ae
先日ファンサイトで書き込みしたところ、ものすごい無礼なやつが書き込んできた
「あなた前も私とみーごさんが会話してるところに割り込んできた 無礼だと思わないの?」
なんだなんだ?掲示板って、「書いてもいいですか?」って許可取るところなのか?
それに「ウザイ」などという著しく乱暴な言葉遣いに驚いた。どっちが無礼だ?
あきれてるところにみーごが、からんできた方に注意するのではなく(!)、逆にこっちに向かって
「『どれ?』などというのは不適切な書き込みです。ここは2ちゃんではないので
言葉遣いには気をつけてください」
だと???なんだ?相手は「ウザイ」なんて言ってるんだぞ?どっちが「2ちゃん用語」だ?

ただただ驚くやらあきれるやらだった。しかし、その時はこの書き込んできた奴の名前に
覚えがなかったのだが、後でわかった。このDE50という奴は、関連サイトの管理人!
みーごは関連サイトの管理人の機嫌と公正さを秤にかけ、前者をとった。
謝罪するまで許さない。

「どれ?」と「ウザイ」のどちらが無礼かわからないバカが運営するサイト
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/1737/

バカの知り合い(これまたバカ)
http://www.geocities.jp/de500121/
バカのプロフィール
名前 DE50(でぃーいーごじゅう)
誕生日 1974年1月21日
血液型 A型
出身地 大阪府
趣味 プロ野球観戦、読書
好きな食べ物 すき焼き、カレー、お好み焼き、寿司
好きなタレント 優香、Tommy february6、磯崎亜紀子
嫌いなもの 野菜類全般
934コメディアン:2005/04/16(土) 02:07:43 ID:rbo1Mqny
933のレスを見る限り、どうもこの人物には正当に物事を議論する精神性が根本的に欠けているようなので
このサイトに書き込みをされている方々へ申し上げます。インターネット上において名前も正体も明かさず
に、こそこそと他者へ誹謗中傷を繰り返すような行為がたびたびなされることで、自分たちが趣味について
本当に楽しめると思いますか。たとえ怖くても勇気を持ってこの輩に対して糾弾する発言をたくさんしてみ
た方が今後のためではないでしょうか。このサイトの少しでもまっとうな活動をしようと少しでも思ってい
るみなさんの良識に訴えます。
935 :2005/04/16(土) 02:40:10 ID:ACSY1ibk
放送age
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 22:29:12 ID:q5d2jBid
長レスどれもこれもウゼー!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 18:46:02 ID:pMo49mSm
>>931ホームラン級に痛い奴だな
「バカのプロフィール」の次は「バカの法律の知識」っつわれるぞ?
刑法民法ごっちゃの上に、「威力業務妨害」?ファンサイトを装って、実は業務だったのか!?
「腕ずく」の文章があるから威嚇罪にとれるのは>>931
>>933は挑発をしている以上「道義的責任」があるが、法に触れる要素はない
大学制度知ってんの?20代で学位って、それが標準でしょうが
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 19:06:43 ID:5V9tE1Dy
最近おなじみの>>933のコピペは最初に書いて何回かペタペタ貼ったのと
その後同じものをほうぼうに貼ってるのは同じ人ではないんで。
法的には文章を書いた人ではなく送信ボタンを押した人のものとなる。
送信者を確認せず特定の人物を論評する「コメディアン」のような投稿は
「名誉毀損」に問うことができる。
弁護士の友達でも作るんだね。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 23:20:58 ID:DUF+vu6K
ウゼー
940?R???f?B?A??:2005/04/18(月) 03:16:13 ID:gCBmbClF
そうかなー。そうでもないと思うぞ。
933みたいな悪質なレスを張り続けたりしたらやばいよ。
同じ事をしたやつが警察の生活安全課に逮捕されたって
この間の新聞にのってたな。
何か、彼らは誰にも知られないように書いた人の
IDやパスワードやアドレスを調べて、住所や名前を調べた、
と言ってたな。送信ボタンを押したりしただけでも
事情を聞かれるんだって。
まともな事を書いて反論できるならいいけど、
いいかげんな知識で書いたり、悪口やいやがらせとしか言えないのを
カキコしたら、そうなる危険が高いよ。
ちなみに、つかまった奴の容疑が「威力業務妨害」だって。
余計なことを書かないよう、気をつけたほうがいいよ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 03:39:31 ID:Pf1MW6tn
もう一発いっちゃうぞオラー!
先日ファンサイトで書き込みしたところ、ものすごい無礼なやつが書き込んできた
「あなた前も私とみーごさんが会話してるところに割り込んできた 無礼だと思わないの?」
なんだなんだ?掲示板って、「書いてもいいですか?」って許可取るところなのか?
それに「ウザイ」などという著しく乱暴な言葉遣いに驚いた。どっちが無礼だ?
あきれてるところにみーごが、からんできた方に注意するのではなく(!)、逆にこっちに向かって
「『どれ?』などというのは不適切な書き込みです。ここは2ちゃんではないので
言葉遣いには気をつけてください」
だと???なんだ?相手は「ウザイ」なんて言ってるんだぞ?どっちが「2ちゃん用語」だ?

ただただ驚くやらあきれるやらだった。しかし、その時はこの書き込んできた奴の名前に
覚えがなかったのだが、後でわかった。このDE50という奴は、関連サイトの管理人!
みーごは関連サイトの管理人の機嫌と公正さを秤にかけ、前者をとった。
謝罪するまで許さない。

「どれ?」と「ウザイ」のどちらが無礼かわからないバカが運営するサイト
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/1737/

バカの知り合い(これまたバカ)
http://www.geocities.jp/de500121/
バカのプロフィール
名前 DE50(でぃーいーごじゅう)
誕生日 1974年1月21日
血液型 A型
出身地 大阪府
趣味 プロ野球観戦、読書
好きな食べ物 すき焼き、カレー、お好み焼き、寿司
好きなタレント 優香、Tommy february6、磯崎亜紀子
嫌いなもの 野菜類全般
942コメディアン:2005/04/18(月) 04:24:56 ID:kS/VduQN
あれからのやりとりを見た限り、少しでも正当に論理的客観的反論をした人物は1人もいませんでした。
一つの単語について、言葉尻をとらえて批判したりするのは誰でもできますが、はたして彼と俺の書いた
文章を100%読み、それぞれの全体の要点や本質について、誰のどこが良い・悪い、と言うことを正確に反
論できた人がいましたか。それをやらなければしっかりしたと言える意見を述べたことにはなりません。
それに、法律論ですが、彼と俺と、どちらが冷静に正しい意見を言ったか、どちらがただひねくれた誹謗
中傷をしたかくらい、普通の一般人の誰が見ても分かるはずで、どう考えても「彼」の方が「威力業務妨
害」や「名誉毀損」で提訴されることが明らかなくらい、司法関係者なら誰でも判断します。その程度の
考える力もありませんか?。所詮、頭の鍛え方がちがいますね!.p.s.日本の文系では、博士課程修了時(普
通最短で27歳)に博士の学位を取れるのは、その学生の5%以下です。ほとんどの場合、30代-50代までの間
に、学位論文を何度も落とされ落とされ、やっと手にするのが普通です。念のために。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 08:10:52 ID:hJ5oAr7S
頼むから他にスレ立ててやってくれ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 20:19:02 ID:zQ4rIHw5
コメディアンの人、いい大人なんでしょうからもっと冷静になっては?
荒らしに過剰反応する人も荒らしに荷担してると思いますけど。
あなたみたいな人の反応を喜んでるんですから、放置するのが一番なんですよ。
きっと正義感の強い方なのでしょうから、いろいろ反論もしたくなるのでしょう。
でも、大まじめにバカの相手なさる前にもうちょっとネット上での
ルールみたいなものをお勉強しましょうね。
ファンサイト、あなたが書き込みしてから空気悪くなってるの
気が付きません?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 00:59:56 ID:CyjiYHDY
コメディアン謝れ
全てのファンに対して謝れ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 05:45:04 ID:Cqa5NCy2
↑氏ね
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 12:15:55 ID:UKF+ztAC
コメディアン博士=学歴厨
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 14:59:48 ID:cIXPqSNo
そろそろ次スレ立ててくれ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 19:39:50 ID:UKF+ztAC
そだね。
でも、次スレにまでコメディ博士がくっついてきたらウザいね。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 03:09:48 ID:sBMvzBOy
コメディアン出て来い!
コメディアンなら何か面白いこと書いてみろ!
出来ないのならスレ汚し謝罪しろ!
先日ファンサイトで書き込みしたところ、ものすごい無礼なやつが書き込んできた
「あなた前も私とみーごさんが会話してるところに割り込んできた 無礼だと思わないの?」
なんだなんだ?掲示板って、「書いてもいいですか?」って許可取るところなのか?
それに「ウザイ」などという著しく乱暴な言葉遣いに驚いた。どっちが無礼だ?
あきれてるところにみーごが、からんできた方に注意するのではなく(!)、逆にこっちに向かって
「『どれ?』などというのは不適切な書き込みです。ここは2ちゃんではないので
言葉遣いには気をつけてください」
だと???なんだ?相手は「ウザイ」なんて言ってるんだぞ?どっちが「2ちゃん用語」だ?

ただただ驚くやらあきれるやらだった。しかし、その時はこの書き込んできた奴の名前に
覚えがなかったのだが、後でわかった。このDE50という奴は、関連サイトの管理人!
みーごは関連サイトの管理人の機嫌と公正さを秤にかけ、前者をとった。
謝罪するまで許さない。

「どれ?」と「ウザイ」のどちらが無礼かわからないバカが運営するサイト
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/1737/

バカの知り合い(これまたバカ)
http://www.geocities.jp/de500121/
バカのプロフィール
名前 DE50(でぃーいーごじゅう)
誕生日 1974年1月21日
血液型 A型
出身地 大阪府
趣味 プロ野球観戦、読書
好きな食べ物 すき焼き、カレー、お好み焼き、寿司
好きなタレント 優香、Tommy february6、磯崎亜紀子
嫌いなもの 野菜類全般
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 11:20:29 ID:m7n66t8m
>>950もうやめとけ。

次スレはこれで・・

【コピペ】うちの子にかぎって・・・5【厳禁】
TBSにて1984年8月〜9月、パート1放送。翌年1985年4月〜7月、パート2放送。
主演:田村正和
主題歌:チェッカーズ「星屑のステージ」

ドラマに関する思い出をマターリと語りましょう。

※前スレから頻出しているコピペ荒らし、「コメディアン」を名乗る荒らしは
 徹底スルーでお願いします。

※ファンサイト等関連サイトへの突撃・コピペ荒らし等迷惑行為は厳禁です!

前スレ
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1078337012/l50


なんか、うちのパソコンスレ立てらんねえんだよお。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 21:26:20 ID:6XawbH6M
う〜む…
ウチのパソでも規制かかってダメでしたね〜
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 10:28:03 ID:pkN8fk6w
誰か次スレ立ててくれませんか?>>951
のスレタイで
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 20:03:54 ID:WSLYmJFc
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 22:14:02 ID:G5uhM+9i
【】いらねーかっこわるい
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 22:49:33 ID:W3FXDmqI
別なスレタイで作りますた。

うちの子にかぎって・・・パート5
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1114091056/
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 13:12:04 ID:NIJFj5R/
>>954立場無し。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 23:29:25 ID:Tt7a7QyY
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 23:30:28 ID:Tt7a7QyY
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 23:31:26 ID:Tt7a7QyY
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 23:31:48 ID:Tt7a7QyY
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 23:32:10 ID:Tt7a7QyY
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 23:32:36 ID:Tt7a7QyY
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 23:33:10 ID:Tt7a7QyY
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 23:33:38 ID:Tt7a7QyY
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 00:25:02 ID:nixSC0yN
967名無しさん@お腹いっぱい。
したい