NHK少年ドラマシリーズファン

このエントリーをはてなブックマークに追加
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 15:29:22 ID:5JyV2L/r
>>329
まったくですね。
当時のフィルムが残っていないのは、現在のビデオより嵩張るし保管するのがたいへんだった、とかいう理由らしいですが、もっと古いものでも残っている番組ありますしね。
きっと、「子供向け」ということで軽く見られたんでしょうね。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:37:12 ID:m74f5j/c
俺も最初は>>329>>332みたいに「子供番組だから軽く見て保管していなかった」って
思っていたんだけど、大河ドラマも70年代頭頃からしか残っていないでしょ(除く、総集編)?
だからNHKって、作品を後世まで残すって考えが無かったのかもね。
それはNHKだけじゃなく、当時はTV番組って流したらそれで終わりって考え方がTV業界の主流だったのかもね。
当時はVHSやDVDやケーブルTVみたいなソフトの二次三次使用なんて考えは無かったろうしね。

それにしても、惜しいな消去されちゃった少年ドラマ名作群・・・
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 01:34:18 ID:IN0ImQJS
しろばんば・夏草冬濤・北の海の三部作を朝ドラで見たいと思うんだが
彼女に話したら「絶対受けないわよ」だって
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 13:06:22 ID:OLi2ecpn
つのだ☆ひろが主題歌を歌っている作品がありましたよね。
「影よ お前は 消えた〜♪」っていうのが…。

ビデオが残ってないなら、せめて主題歌を集めてCDにできないものでしょうか。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 21:45:32 ID:rnFr+9x1
ブランコに乗ってタイムスリップするのってなんだっけ?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:36:42 ID:/8c7jzht
>>336
未来から〜
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:57:17 ID:pxIpNn7i
>>335
暗い歌だったな。
あれがつのだでしたか。
高校生の時見てました。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:31:24 ID:JPj3Yai+
VTRはまだしもフィルム作品であぼーんってのは納得できん
ましては70年代だしな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:23:22 ID:lCt9TlP4
少年ドラマシリーズ、「天下御免」を廃棄したNHKは万死に値する。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 02:27:20 ID:oPHAQZgI
>>339
同意。ライブラリーに対して、どういう管理基準になっていたんだろうね。

>>340
うっ!「天下御免」とは、ツボを突かれた _| ̄|○
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 09:21:04 ID:Mfm7oV/F
おじさんは 変てこりん
おじさんは 妙ちくりん
おじさんは のんき〜♪

…このあと2番まで全部歌える。この主題歌、好き。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 17:59:17 ID:DbidwCiF
風の又三郎はVTRと思ってたらフィルムだった
霧の湖はキネコで残ってたのかな?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:15:05 ID:y3VPBQV4
人間の動きを機械で忠実に再現するには600個のアクチュエータが必要らしい。
よっ人造人間を現在の技術で製作するとなると600個のアクチュエータが必要。
動力源は小型・高出力の燃料電池になるだろうし、各アクチュエータの制御に100個近いCPUが要るだろう。
各種センサで人間の視覚・聴覚・触覚の代用は可能だろうが、嗅覚・味覚の代用は困難だろう。
必然的に大型化し、身長180cm以上で体重は200kg以上になるだろう。
製作費用だけで30億は掛かるだろうし、見た目は美少女アンドロイドに程遠い容貌だろうなぁ。
※アクチュエータは駆動力(機械を動かす力)を発生する機器。
現在のヒューマノイド・ロボットではアクチュエータとして一般にモーターを用いています。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 00:51:02 ID:G/8jgpIW
>>344
無意味なコピペ、乙。楽しそうだね。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:22:40 ID:72YIEiz1
「赤外音楽」子供の頃、見てすげぇ怖かったよぉ。
地球を脱出する人たちが無表情に行進して・・・。

タイトル覚えてなかったけど、適当なワードぶちこんでググッたら分りました。
便利な世の中です。
「七瀬ふたたび」か・・・「ななこSOS]じゃなかったのね。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 00:23:51 ID:u75wyLze
「巣立つ日まで」の帰国事業で北朝鮮へ帰る家族は父親役が柳生博
娘役が玉川砂巳子さんで正解ですか
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 22:17:00 ID:G9FlAG53
>>347
さきこの字が違う

これ、田中由美子の声?
http://www.uploda.org/
の355427番
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 19:58:39 ID:ckys6iuL
>>346 「ななこSOS」ってアンタ…。

ある意味「愛の詩」枠か何かで実写化して欲しい作品ではあるがなw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:22:24 ID:eeI9N4Rd
ま、まぁエスパー魔美もできたからな・・・(´∀`;)
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:30:53 ID:1pRe6RUt
CSで「六番目の小夜子」楽しみに観ている。
明日が最終回だけれど、ドラマ愛の詩←この枠復活してほしいなぁ〜
なんか少年ドラマシリーズとイメージかぶるんだなぁ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 15:06:48 ID:D9Qe9yl7
地上波でアーカイブスチャンネルを設けたら
受信料を払ってやってもいいぞ、NHK
昔の名作ドラマをかたっぱしから放送汁!
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 22:35:44 ID:FoL33kzm
かたっぱしから残っていませんが
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 02:46:24 ID:aF2C3KzL
霧の湖、一気に見た。
面白かったよ。ネタバレがあれなんで語らんけど
主役の女の子のキャラが良い。
あと最後の某と顔を合わせた時の緊迫感とカメラ
ワーク。ゾッとしたよ。
これが子供用に夕方6時からか。もったいない。
一番見たいのは赤い月なんだけど、一話だけかよ。
最後にとっておこ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 03:38:00 ID:CEaf3giX
>>354 マーブルちゃん可愛いよね。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 14:02:03 ID:UgmaW/eV
家庭用ビデオに録画された少年ドラマは、実はまだ結構存在するんじゃないかと思う。
80年代頃のSF関連イベントで「タイムトラベラー」を見た記憶があるし、同様の
イベントのうわさも何度か聞いた。
それからさらに20年経過した今日、テープの劣化で失われた可能性もあるが、NHK
の技術力で修復、という可能性もあるし、状態の良いテープが好事家の手元に眠って
いる可能性もあるのでは?
NHKはそうしたテープを発掘しては?提供者にも応分の利益が出るように配慮すれば
申し出る人がいるかも知れない。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 01:56:37 ID:aCD1wXbk
NHKってそこらへんかなりいい加減で、視聴者が善意で送ってきたビデオを
紛失して詫び状1枚って話が結構あったような気がするが。

普通の博物館とか文書館では考えられない話ですね。
アーカイブスまで作ってるわりに、貴重な文化遺産を後世に伝える
って意識がほとんど無いのかも知れない。
358335:2006/04/16(日) 18:21:52 ID:TAEju/tb
>つのだ☆ひろが主題歌を歌っている作品がありましたよね。
>「影よ お前は 消えた〜♪」っていうのが…。

「まぼろしのペンフレンド」という作品でした。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 18:27:52 ID:v21gTH3y
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 18:59:47 ID:6P2CQ7Xb
教室205
361影無 ◆x6YrZkEUvI :2006/04/22(土) 20:02:37 ID:W5Y1+T5F
DVD買おうと思ったけど画質が悪そうだったのは、家庭用ビデオで録画された為だったの?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 05:14:54 ID:9IL9F3nO
視聴者からの提供もあるんじゃないですか、中には。
でもフィルム撮りの作品もあるので一概には言えないけど
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 18:13:00 ID:KCgJqiiQ
NHKは天使みたいの再放送してください。
いくら要望しても再放送してくれません。
傑作だと聞いて見てみたいのですが、見れなくて困ってます。
会話にも加われません。
切実です。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:25:31 ID:eVlkvBI5
>>363
>会話にも加われません。

一体どこの会話なのかと(ry
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 15:24:47 ID:6JQnKKwq
スレ?
少年ドラマシリーズ系のサイト?
友人?

まあ、何にしても、DVDが出てないのが悪い。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 15:47:41 ID:HhPUQ2ZC
たぶんヒロインを演じた黒川モキュのスレだろうと思われ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 00:03:33 ID:A21jraIv
星の牧場が好き
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:22:18 ID:jrbz7r7a
何ぞ御用ですかな?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 13:57:07 ID:7fE23HBa
謎の転校生って雰囲気暗い
時代かな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 01:19:12 ID:2g8Uev80
どれもだいたい雰囲気暗いよ(とくに眉村作品は)。
時代のせいだと思うけど。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 14:20:56 ID:Q5HwciNa
>>369-370
原作が書かれたのが全面核戦争勃発の可能性が今よりはるかに高かった時代だし、
ドラマ化された時も冷戦まっただなかでまだベトナム戦争やっていた時代だから、
作品のネタ的に明るくつくれる作品じゃないよね。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 02:38:57 ID:AnBqHQvs
「ぼくのおじさん」のおじさんって、職業は
何だったんでしょうね?
仕事してる場面が記憶にないんですが…。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 22:17:39 ID:BdRt+g3G
勝手な感想ですが、
「タイム・トラベラー」はとてもよかった。
物事はいろいろな見方があるという事を教えてくれた。
特に、ケンのソゴルの言葉
「いつも宇宙人が攻めてくるテレビを見ていると、宇宙人のすべてが悪者に見えるだろう」
子どもの頃の私には慧眼だと思いました。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 19:23:51 ID:Dc60JmHm
どなたか、
田中由美子歌の「巣立つ日まで」の
mp3アップしてくださいませんか。
お願いします。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 22:33:34 ID:61zC1p+I
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 12:45:34 ID:KQd+E4tX
>>375
ちと高いな、これでソノシートでも付いていれば買いなんだが・・・・
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 12:48:13 ID:HxYgLkxJ
幕末未来人DVDで観ました。30年ぶり。
今観ても遜色の無い出来でびっくり。制作陣の気合が伝わってきますね
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 21:00:01 ID:jZbkGHDE
昭和から文久2年にタイムスリップした主人公たちの行動によって
徐々に歴史が歪んでしまう展開にハラハラさせられたね。

フランスと手を組んだ大津屋の暗躍により、本来の歴史には無い
「光文」なんて元号が出てきたり…
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 21:09:28 ID:HxYgLkxJ
そうそう、徐々に歴史が歪むといえば、山田太一の「終りに見た街」も恐ろしかった。
こっちは第二次大戦中にタイムスリップしちゃうんだけど
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 23:50:07 ID:dIWJ05Y5
高野クソがね、イイ味出してる
381名無しさん@お腹いっぱい。
06/4〜6月期に放送されたアニメのうち、ある2作品が気に入ったし、気になったので調べてみたら、
アニメ用の書き下ろしじゃなくて、いわゆるライトノベルを原作にしていた。
「気になった」というのは、その内容が少年ドラマシリーズでドラマ化してもおかしくないネタだったから。

かつて少年ドラマシリーズが原作として採用していたジュビナイルSFって
「ライトノベル」というジャンルで生きていたんだね・・・。
この手の原作の映像化は、かつては「少年ドラマ」が受け皿で、今はアニメが受け皿、っていうのが相場なのかな?

でも、アニメにはアニメの強みがあるように、実写ドラマには実写じゃなければ出来ない良さがあるはずだと思う。
NHKの「愛のドラマシリーズ」班の皆様、ぐわんばれ!