【北キツネ】北の国から 3【ルールルルルル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 22:52:31 ID:S37UeRK/
>>929
ドラマの雰囲気を期待して現地で仕事すると、多分がっかりするんじゃないかな?
どんなことを期待して行くかはわからんから、絶対とは言えないけど
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 23:13:25 ID:fAdOOWaL
富良野は何度も行ってるよ。にもかかわらず、麓郷はいまだ行ったこと無い。
のんびりできるので今度こそ行ってみます。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 00:09:51 ID:U0ZxB/42
今年はどうしようかな〜。グレースホテルのおねいさん美人だったな・・・。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 15:12:33 ID:1vk23fbo
遺言ビデオで見たんだけど
純の小学校の頃の先生が出てくるよね?
あの女優さんってあのスペシャルのためだけに復活したの?
それとも現役の女優さん?
若い時は有名な人だったの?
934名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 15:57:17 ID:u81lkZCV
>>933 木谷凉子(凉子先生)→原田美枝子
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B8%B6%C5%C4%C8%FE%BB%DE%BB%D2
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 16:36:09 ID:1vk23fbo
>>934
ありがと
ウチのママンより年上だ。
現役なんだね、気にせず今まで見てたのかも。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:31:43 ID:I+laMtjl
北の口からってレンタルビデオでてるの?
この前、大型店にいってみたけどなかった。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 02:14:57 ID:CpDQeAQC
>936
つWinny

連ドラの北の国からはすべて落とせた
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:40:25 ID:tCwQlRIO
小さな事件は色々あった。でもそれは、どこの家庭でも起こるような事件で、
とりたてて人に云うような話じゃない。

二〇〇二年冬。僕は結と結婚した。
その時、それからその後のことを、実は今あんまり思い出したくないんだ。テレビが
知ったらそこらのことを、スペシャルドラマかなんかにしていただろう。

結婚と同時に僕らは麻町にアパートを借り麓郷を離れて富良野の街に住んだ。中畑の
おじさんも成田のおじさんもシンジュクさんもクマさんも結婚式にさえ呼ばなかった。
そのことで僕らはまわりの人々から陰で恩知らずと云はれていたらしい。

でも。

僕は僕なりに結婚ということを、新しい家庭を創るという夢を、誰の手も借りず、
誰に迷惑もかけず、二人っつきりのこの世で初めての純粋な作業にしたかったんだ。
多分そのことこそ僕らにとっての出航の仕方だと思っていたんだと思う。

だから僕らは結婚式も僕ら二人の考えだけで進めた。式場は僕らの2DKのアパートで、
参加してもらったのは父さんと雪子おばさんと、それに羅臼のトドだけだった。披露宴も
一切しなかった。この三人にだけ来てもらえば十分だと、有頂天の僕らは思いっ切り
信じていた。埼玉のほうにいる蛍や正吉には、金がかかるから来ないで良いと云った。

その晩、僕らと別れた父さんとトドが、くまげらで飲んで何故か荒れ狂い、中畑の
おじさんが成田のおじさんやシンジュクさんまで呼び出して大暴れをし、ふすまを何枚も
叩きこわしたという話を後できいたとき、まったくしょうがねぇ!と思っただけだ。

僕らは麻町の小さなアパートで、まゝごとのような愛の巣にたてこもり、ヴィデオを
見たりテレビゲームをしたり、とにかく倖せの絶頂にいた。
麓郷にはたまにしか僕は行かなかった。むしろ結の方が年中通って、父さんに晩めしを
作ったりしていた。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:43:09 ID:tCwQlRIO
二年前おばさんを癌で亡くした中畑のおじさんが、新しい奥さんをもらうことになったと
聞いたのは二〇〇四年の春先のことだ。そのおじさんの新婚の家を、雪子おばさんの
拾ってきた家の隣に、やっぱり捨てられてあるものだけを集めて父さんが作り始めた
らしいという話も、その時一緒に風の便りにきいた。死んだおばさんの遺言の中にあった、
拾ってきた町という夢みたいな話を、父さんがマジに追っかけているという話に、いゝ
かげんにしてよと僕らは笑った。

事実を僕が初めて知ったのは、コンビニで逢った中畑のおじさんの口からだ。

木材屋をやってるおじさんだったら、いつだって新しい材料で新築の家が建てられるのに、
おやじがわざわざ拾ってきたもので変てこな家を建てたりしちゃって、迷惑してるんじゃない
ですかと笑ったら、中畑のおじさんはしばらく黙り、それからいきなり小さな声で怒鳴った。

それはちがう!とおじさんは叫んだ。

五郎の建ててるのは俺の家なんかじゃない!あれはお前ら二人の為の家だ!
育ててくれたおやじを、麓郷を、簡単に捨てて出て行ったお前らに、いつかもう一度
戻ってきて欲しくて、あいつが黙々と建てている家だ!
あれは、お前ら二人の為の家だ!

その晩僕らは月明かりの下で、そっとその家を見に行った。
僕らは口がきけなかった。
アパートに帰っても僕らはだまっていた。
テレビもつけずに、結も僕も泣いた。
父さん!

この二年を僕は今。−考えています。
新婚の倖せにどっぷりひたり、家庭は僕ら二人きりのものなのだといつのまにか次第に
思い込んでいた自分。
しかしその間父さんは変わらず、一方通行の無償の愛情を僕らに対してそそいでくれていた。
それが僕たちの嘲笑していた、あの新しい家だったんですね−。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:29:36 ID:uLfF+QyU
>>938-939
感 動 し た
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 02:04:36 ID:TyrqZeZG
つうかいつ布部駅にみんな集まるの?
もうすぐラベンダー咲くよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 15:00:11 ID:tsC5lGuV
何故か'98のサブタイだけが思い出せない…
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 17:08:28 ID:BT+GBBgH
>>942
「時代」でしょ。。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 18:00:59 ID:kGm2D8/S
>>938-939
これが結と純の家が完成した時に倉本さんが朗読したってやつ?

すごくドラマで見たいが、遺言で終わって欲しくもあり…
複雑な心境だ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 19:59:22 ID:l6jV2sOg
ツタヤにないのか?ありそうなのにね。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 20:39:09 ID:YR2lcOCM
正吉と蛍は埼玉にいるのか〜
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 22:18:39 ID:IAxfUnzy
栃木から埼玉に引越ししたんだ〜
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 23:05:23 ID:SCMPLxdH
中畑のおじさんはドラマの中でも再婚するんかい・・
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 14:31:46 ID:6+afyXqJ
レンタルして全部見たつもりが、話が繋がらなくって・・
チンタの兄完治の初登場はどれですか?
私が見た登場シーンは完治夫婦が引越して来て、純がそれを手伝って
チンタがフテクサレてベッドに潜り込んでた。シーンからなんですが・・
何か見忘れてますか?
図書館で借りてるのですが順番に並んでないのと、パッケージと中身が
間違ってたりで・・スイマセンガ教えてください。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 18:16:59 ID:wgLlOG2n
シュウ、
神戸なんて都会にお嫁に行ったりしたら、
また「あかね、悶える」を覚えてる人がいて、晒し者になりゃしないかねえ・・・なんて
思ったものだ。
また旦那にお手紙書いて、許しを請うか?w
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 18:53:55 ID:xmQAbCot
>>949
多分その回の「時代」が初登場だったと思う・・・

その昔チンタの家で化学肥料を使いすぎて、畑が流されて
チンタがレオナルド熊に怒られてるシーンがあったが、
あんとき完治は、なにやってたんだ?大学か??

>>950
鋭いとこつくね、納得。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 19:37:58 ID:iwnR73NO
>>949
このドラマは連続ものではなかったのかな?毎週やるドラマではなかったのかな?
一年に1回とかSPドラマ枠のような形で放送されたのかな?
レンタルビデオの表示は連番で識別してないということかな?
教えてくれ。どういう形式なんだ?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 13:34:40 ID:8u6yCNjK
宮沢りえ、北の国からに出れてよかったね。貴乃花と結婚してたら、今どうなっていたか。。。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 14:44:21 ID:OXqb36DN
>>952さん 連続編で完治は出てきましたっけ?こないような?
連番で表示というか・・ずらーと並んで端から借りていったんだけど
宮沢りえの話の後に裕樹ナエのが並んでたり・・
並べてるオジサンが解ってないんだと思います。
遺言のケースの中に連ドラ時代の5が入ってて気付かなくって借りちゃったり・・
そんなこんなで順番が滅茶苦茶です。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 14:44:31 ID:OXqb36DN
>>951さん どうも有難うです。
その回でチンタがベッドで「本当は俺がこのベッドで・・」みたいな失恋を思わす
台詞が有りましたが、エピソードは無しで良いんですね?良かった(^.^)
でも純達は友人の兄をナゼ呼び捨てにするのですか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 16:04:35 ID:EbdB0xfY
>>938,939
乙です。
遺言で純がまっとうな男になったと思いきや、また、いやなやつになってたんだな
ドラマで観たいと思うけど、吉岡は絶対有紀タンを出さないだろうから無理か。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 18:57:49 ID:ie1hqHbJ
>>955
>「本当は俺がこのベッドで・・」みたいな失恋を思わす
>台詞が有りましたが、エピソードは無しで良いんですね?
完治の嫁は、チンタの彼女だった。
兄貴が弟の恋人を奪ったんだね。

>純達は友人の兄をナゼ呼び捨てにするのですか?
それは、倉本センセしかわかりませんw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 01:33:15 ID:/nyCHOSr
>>954
連続の時は完治どころかチンタも出てないぞ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:24:21 ID:Aaw+/fY3
>>957
その話は出てこないで正解なんですか?
>>958
そうでした・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 08:24:04 ID:cXHXJ66f
>>958
チンタって出てなかったっけ?吉岡と主役を争ってたとか。
記憶違いかな。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 11:24:38 ID:glxjYvNw
>>959
具体的なエピソードは、紹介されてないで正解だと思われ

>>960
チンタは初恋が初登場だよね


俺が気になるのは、ダイスケが中畑のおじさんに携帯を川に捨てられてから
その後登場シーンがなかったんだけど、一体ダイスケはどうなった??
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 13:01:44 ID:S0ncqjeA
>>961
有難う!見落とした話は無さそうで良かった。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 13:30:36 ID:6Svc9Lun
>>962
↓に行くと、連ドラからSPまで、すべてのあらすじが見れるよ。

ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~mog-mog/furano/kitanokunikara.htm
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 17:05:32 ID:Fgz2AMEz
>>960
チンタ=永堀剛敏は純役のオーデションで吉岡に敗れた。
最終の4人に残っていた。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 18:08:01 ID:UJG5Rnn4
>>961
ダイスケの話は無かったことに・・・・
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 18:27:25 ID:S0ncqjeA
>>963さん
お!アリガトウ行ってきます。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 19:24:12 ID:b/46f/89
まぁ、ダイスケの話は螢に「そんなことより」扱いされてたしね。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 20:09:42 ID:S0ncqjeA
そうだ!今日、トキオのメントレで北の国からの女優サン出るらしいですよ。
先週、予告でやってたよ。誰か解らないけど・・今日観てみますね。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 20:22:46 ID:S0ncqjeA
たぶん横田めぐみサンかな?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 22:15:33 ID:Fgz2AMEz
おいおい、拉致問題かい?。
横山めぐみ・・・れいちゃんでしょう。。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 08:12:15 ID:4vFOUjLL
れいちゃん、かわいかったなあ〜。
女優としては「真珠婦人」でブレークしたけど。れいちゃんのイメージが〜
残念。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 12:45:53 ID:Mt9gVz3s
>>970
ゴメン 横山さんだった・・。
池袋が実家なんだね。私の近くで驚いた。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 12:55:21 ID:mkiX7Ovv
>>972
不謹慎です。通報しますた
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 13:25:33 ID:Mt9gVz3s
不謹慎ってこたぁーねーだべよ
風化させてはならんよ。忘れんなよ!
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 15:09:11 ID:DBSWBvfF
>>974
脅迫行為、通報しますた
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 18:55:27 ID:A4MfVk24
ガ━━━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━━━ン!
ブクロ最強!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 21:35:00 ID:YfzLi7/B
昨日ヤマダ電器でDVD連ドラから遺言まで買った。巣立ちまで見たがTV録画と微妙
に違う。TV録画のほうがよい?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 22:04:24 ID:MoFpT+lq
どのように違いますか?
自分はリアルで見たのは“時代”からだからわかりません。
確かに“時代”は挿入歌(洋楽)が2〜3曲オンエア時と違ってたけど…
逆に“秘密”はオンエアではカットされた部分が入ってて良かったけど。
979名無しさん@お腹いっぱい。
富良野に行ってきた。
観光シーズンというのに、麓郷行きのバスは、僕一人の為に貸し切りで。
無事、麓郷に着いた時にはホッとした。
自転車で五郎さんの家に行くと、観光バスやら「わ」の車やらでにぎわっており…。
黒板家の事など何も知らずに、ただ、へんてこな家を見物している人が沢山いた。
純と結の家は、電車が基本とした作りで、
ここからまだ物語が続いていきそうな…
でも、それはないんだろうな。
麓郷展望台まで来る人はまばらで(ここからの眺めは最高なのに)
ここの“UFO”の表示も意味がわからなくなるんだろうな。
帰りのバスの乗客は3人。運転手さんは「お客さん少なくってさぁ〜」とおばちゃんと話していた。
もう、僕のように、麓郷を体感しようというのはかなり珍しいと思われ…