1 :
隆造:
1994年にパート1、1995年にパート2が放送された「長男の嫁」。
主演は浅野ゆう子、他に石田純一、野際陽子、鈴木杏樹、山口達也ほか。
パート2には有名になる前の中谷美紀、矢田亜希子が出ていた。この「長男の嫁」に
ついて語ってください。
(σ^▽^)σ 2ゲッツ!!
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 19:43 ID:i80O3ICy
PART1、PART2ともに
出演者は豪華な顔ぶれだったよね。
PART2の方には「寅さんシリーズ」で
お馴染みの「おいちゃん」も・・・。
ドリカムが主題歌歌っていて、視聴率も良かったよね。
ただ、帰国子女の役だっけ?鈴木杏樹が寒かったような。。
2はつまんなかった。
1はいいドラマだった。鈴木杏樹のエリカさんも良かったよ。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 13:54 ID:QVRg3tb1
とんかつサンド?
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 16:35 ID:7DWzPMN3
>6 そうそう!勝源だったよね?とんかつ屋さんは。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 16:47 ID:Dm9wURis
貴島のやつかな
パート2の数字はひどかった
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 00:27 ID:bvkoq46l
>>1 矢田亜希子?ウヒョ〜
>>8 そんなにヒドかったの?
矢田亜希子出てたんだあ 全然覚えてないや。
11 :
隆造:03/12/02 11:21 ID:4OUUQ/x3
>>10 矢田亜希子はね、パート2でとんかつ屋の奥さん(富士真奈美)の姪役
だった。
矢田はこの頃貴島に気にいられなかったら100%消えてただろう
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 01:18 ID:ybW9tJ3Q
当時の「矢田」見たい!…再放送しる!
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 01:26 ID:wK1ILzck
確か、石田純一がやっていた役の実家のとんかつ屋は源氏の血を
引く由緒正しい家柄と言っていたね。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 19:33 ID:hSx2PeKU
BS-iやTBSチャンネルで放送されても不思議ではないドラマ。・・・・
しかし、まだ未放送(出演者がほとんど同じなダブルキッチンはすでに放送済み)。・・・
やはり、出演者にジャニ-ズタレント(山口達也)がいるため、例の権利等問題のためか。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 10:49 ID:MTj57+us
このドラマの脚本家・大石静さんデビュー作(86年「水曜日の恋人たち」)も
浅野ゆう子主演のドラマだったらしい。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 18:31 ID:xbcg7Y1I
浅野と野際のバトルと言えば
「大奥」が記憶に新しいです。
18 :
隆造:03/12/15 18:42 ID:xKuI4X2j
>>17 パート1では浅野と野際は嫁姑でバトルを繰り広げていたが、パート2では野際と浅野は親子だった。
19 :
NAOKI:03/12/16 17:28 ID:1iZD3w99
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 01:39 ID:MUQoELbz
う〜ん、パートUは全然思い出せん
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 12:00 ID:YuYUd9Aw
2が下条正巳と佐藤慶の共演でびっくりしたよ。
時代劇で観たい顔合わせだな。
鈴木杏樹はその次の「コーチ」の田舎娘役の方がはまっていたと思う。
2は裏番組が「恋人よ」で、かなり熾烈な争いになったんじゃないかと思う。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:19 ID:YyGiJTkL
パート2での姑は「富士真奈美」さんでしたよね。
23 :
隆造:03/12/26 09:23 ID:/vaRf039
下条正巳は、パート1ではぼけた爺さん役、パート2ではとんかつ屋の主人だった。
矢田亜希子は富士真奈美の姪役でとんかつ屋の手伝いをしていた。中谷美紀は浅野ゆう子の妹役だった。
このころの矢田亜希子、中谷美紀はまだ無名だった。
パートUから見たので、Tが禿げしく見たいでつ。
矢田は山口が好き、だけど山口は中谷が好き、と言う設定だった。
山口が光一だったら、タイトル忘れたけど土9のサイコドラマになる。
山口と同じトキオで、光一のマブで、中谷と二回も共演してる長瀬と
矢田が共演したのがTV版「リング」。
ここで矢田が演じた「高野舞(貞子の娘)」は、劇場版では中谷が演じてる。
ま、偶然ですがね。因縁めいた二人だな、と。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 10:05 ID:E45ZWC2O
このドラマって確か、パート1が再放送された時(夕方5時枠だったかな?)
再放送にも係わらず、かなりの高視聴率だったんで
パート2ができたはず。
当時は「また長男の嫁が見れる!」と期待したけど
続編というわけではなくてガカーリしたなぁ
まあ、パート1とは別物として見れば面白いと思うけど。
27 :
NAOKI:04/01/07 11:45 ID:SfZow7+x
>>25さんへ
>山口が光一だったら、タイトル忘れたけど土9のサイコドラマになる。
『僕らの勇気 未満都市』
28 :
NAOKI:04/01/07 17:34 ID:ITkb2x8z
補足でつが、山口、長瀬、『恋人よ』ということは、
当時2人は裏番組同士だったんじゃないか(木10)?
29 :
25:04/01/07 21:05 ID:3f4xNm5n
思い出しました、「ハルモニア」でした。ミマソシチーじゃないでつ。
長瀬は、脇役時代に確かに長嫁の裏番に出てましたね。
ウザがられそうなんで、ジャニバナはこの辺で。
30 :
NAOKI:04/01/11 23:48 ID:a8UnLVu/
>>29さんThanks!
ところで、『2』の第4話(?)で、佑介と襟華が家の大掃除そっちのけで
映画観に出かけたとき、タイトルが(wだった(w
(左がタイトル、右が元のドラマタイトル)
あなたの運命→私の運命
愛してると言ってちょうだい→愛していると言ってくれ
誰にも言うな!→誰にも言えない
右はどれも木島Pのドラマタイトル。さすがに大石静はパロがうまい(w
『あきまへんで!』でもスピルバーグならぬスペルバーグ(w
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 01:15 ID:uqx3QK4K
ドリ噛むのファンだったのでサントラ「長男の嫁」は持っていまつ。
32 :
ミイちゃん:04/01/20 11:25 ID:H2pgi4Fc
純ちゃんへ
純ちゃん、1/14のお誕生日オメデトウ!
49歳の純ちゃん!
私は8/19にならないと、13歳にならないの!
純ちゃんと同じ誕生日が良かった!
そしたら、一緒にデートしたり、御飯も一緒に食べられるし、ラブホテルだって行けるじゃない?!
純ちゃん、大好き♪!♪
紳助さんの指示に従わないでね!
後できるだけ、日記も書いてね!
49歳になった石田純ちゃんへ
ミイチャン→本名小川海愛←みあいと読むよ!
大好き!
純ちゃん! 愛してマ〜ス!
何か私何か純ちゃんと一緒にキスもしたなっちゃった!
又メールするね!
後、手もつなぎたくなったよ〜!
私が大きくなって大人になって、東京にきたら、純ちゃんと一緒にデートしようね!
私は、優しい女の子だよ! 純ちゃん、私が東京にきたら東京のディズニーランドとCに連れて行ってね!
私、行ったことがないから!
純ちゃん、私はマジで純ちゃんのことが大好き!
長生きしてね、純ちゃん!(キス)
33 :
ミイちゃん:04/01/20 11:27 ID:H2pgi4Fc
後、ずっと一緒にいようね!
約束だよ!
後、純ちゃん美味しい御飯にも連れて行ってね!
34 :
ミイちゃん:04/01/20 18:13 ID:H2pgi4Fc
純ちゃんへ
純ちゃん、私は今大阪に来てます!
なぜかというと今日は橋下先生と初デート!
美味しい焼肉に行きます!
35 :
ミイちゃん:04/01/21 12:49 ID:dKoFN0tx
純ちゃんへ
純ちゃん、今日はね私東野幸治さんとデートなの!
楽しみ!
12時51分に東京に待ち合わせ!
まだ私は御飯食べてないの!
夜までデートをするんだ!
37 :
ミイちゃん:04/01/25 00:00 ID:pNyK1I6+
文句言わないで!
あなたはいくつなの?!
38 :
石田純一:04/01/25 00:01 ID:pNyK1I6+
ミイちゃんへ
ミイちゃん、ほっとけばいいよ!
向こうは何も分かっていないし、アホだからね!
心配しないでね!
39 :
ミイちゃん:04/01/25 00:02 ID:pNyK1I6+
純ちゃんへ
純ちゃん、有難う!
私こんな、純ちゃんが大好き!
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 16:34 ID:ck3G0A1E
「長男の嫁」も「ダブルキッチン」も
野際陽子さんの存在感なくしては語れないね!
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 22:27 ID:kSfU7BHH
43 :
NAOKI:04/02/15 06:37 ID:tJRhMXVx
思い出すまそたけど、長男1・2とも、
裏のフジには岸谷五朗が出てまつたね。
1→この愛に生きて(主演:安田成美)
2→恋人よ(主演:鈴木保奈美)
成美、保奈美ともTねるずの夫人…。
それから8年後、ゆう子と岸谷はてるてる家族で夫婦役…。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 11:33 ID:QRGovLj2
part2の方は、全体的にキャストが濃すぎたのでは?
個人的には好きだったけど・・・。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 14:25 ID:hZ3MzDGT
浅野と鈴木杏樹って、実際は仲が悪かった・・・・・と、どこかで聞いた
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 18:17 ID:6UIgkLMF
あーストレスがたまる鼻血でそう
47 :
ドリ噛む:04/03/15 01:28 ID:tKA183OJ
♪WHEREVER YOU ARE(1)&♪ROMANCE(2)
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 01:56 ID:Q1nbt16w
「いやだ〜いやだぁ〜〜」下条正巳
「てるてる家族」の浅野ゆう子は、ほんまオモロかったが。
50 :
関東:04/04/06 16:18 ID:B1tHzpyi
来週から再放送 DVD保存だ!
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 12:47 ID:KBrI5EdS
待ってました!再放送age
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 11:12 ID:KdTnhFq9
坂井真紀さんが今までの作品のなかで一番オーバーな演技をしたやつ
ですか?
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 10:32 ID:QPYcKiTo
TBS再放送キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━!!!!
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 11:26 ID:ii7OxxDb
再放送良かった
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 11:34 ID:u3DOJcfs
微妙にカットしてるんだろうなぁ。
DVD発売がないなら−Rに保存するんだが。
あ、DVD持ってない奴死ね。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 15:29 ID:f7AUdNvv
これって何年の作品ですか?10年以上前だよね。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 15:43 ID:GDorZip/
再放送今日からだったんだ…_| ̄|○
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 13:31 ID:F63+9M2W
くそー! 地震情報のテロップウザー!
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 14:37 ID:KeXtph7g
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 21:14 ID:50aZ8OgP
このドラマ私が初めてハマった作品(当時小4)
リアルではないけど、丁寧な作りで好きだった。
この時代のドラマ見ると最近のドラマは落ちたなと思う。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 22:55 ID:SmBbLxRU
>>61 今のおまいぐらいの歳の時に、このドラマを見たよ。
コメディーがきいてて、泣ける展開も交えてて面白かったな。
でもパート2はあまり印象にないなあw
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 23:40 ID:MEdLFGZ3
下条さん、最高!
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 23:48 ID:wBARUbbI
私はパート2しか見てなかった。鈴木杏樹と山口達也って兄弟役だったよね??
長男の嫁2は完全に別物として考えた方が良いね。
当時、PART2を期待した人は、あのままの中村家のその後を見たかったと思う。
長男の嫁2が再放送しても、俺は保存しない。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 00:55 ID:gteCtvmD
杏樹と山口今日からのNTVドラマで共演してるね。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 03:49 ID:SAZV/EUR
いっしょにしちゃいけないのはわかっているが、
浅野が国営放送で最近演じたDQN母と、石田の素を主人公夫婦と比較すると笑えてしかたがない。
さらに、このコンビでやった「プリティーウーマン」の吹き替えを思い出すと、もうとまらん。
10年は長いなー。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 15:11 ID:kdg+CbgM
やっぱり、何回見てもおもしろいよね。
放送当時は中学生で、
長男の嫁って大変だなと思ってた私、今は次男の嫁ー!!
もちろん長男の嫁はいい人よ!
最後の方で、長男夫婦に男の子が産まれたよね?
その子に嫁が来て、3世代同居見てみたい!
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 15:38 ID:txkPBVRg
>>67 坂井が石田のリアル息子とつきあってたのも思い出して笑ってやれ!
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 21:37 ID:zPFSEH87
実家がトンカツ屋で、浅野ゆう子が子供が出来ない体質だったのはパートU???
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 22:58 ID:EhuEuXg7
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 11:51 ID:O/NcoSfL
酔っ払ってる美里、すげーおもしろいな
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 15:27 ID:RqtLSHCC
襟華のマンション、いいなあ。
泊まってみたいよ。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 22:53 ID:ji5EdGEj
あれから10年だけど中村家はどうなってるだろう…
爺ちゃん…あれから1年後アボーン
お母さん…美里と相変わらず喧嘩しながらも元気に過ごす
長男夫婦…3年後健一郎が胃癌でアボーンするも美里は子供と中村家に残る
次男夫婦…襟華のワガママに限界を感じ離婚。襟華は娘を連れて実家へ帰る
三男夫婦…あれから子供を更に2人作るが離婚。子供は珠子が引き取り水商売を
しながら育てる。光三郎は夢を見つけ渡米。
まっ、そんなものだ…
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 23:22 ID:8kJPeNLb
爺ちゃん役の人って今もまだ生きてるの??
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 16:40 ID:hb2GtgyZ
今見ると、健一郎ってただの見栄っ張りの偽善者だな。
ダメ社員でもあるし・・・それでやつあたりするなんて最悪だ。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 00:33 ID:C/Wku3RW
パート2の姑(冨士眞奈美)は元ヤンで粗雑な人だった。
よく巻き舌で、バッキャロー!とか言ってた。
パート2はビミョだった。
パート1のマタ〜リ感が好きな漏れにとっては。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 12:02 ID:Z4kGZDlH
>>75 ご健在ですよ。
下條正巳さんね。息子さんはアトムさん。
ドラマの設定では明治36年生まれだそうで。生きてたら98歳ですか。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 15:54 ID:i/K5l+FF
金曜日の再放送の最後のみんなで酔っ払って、
美里が「1階はみいちゃんと健ちゃんのものだー!!節子は2階に行ってもらう!」
の後の「節子は・・・だー!」って叫んでるんだけど、
何て言ってるかわかる?
あの場面、すごいおもしろくて何回見ても笑えるんだけど、
何回聞いてもわかんないんだよねー
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 00:10 ID:i9NOOnyB
Vol.5は「SM戦争」と言うより、「新たなる敵」とかそんな感じだった。
サブタイトルのつけかたが、いまいちセンスがあるんだかないんだか・・・
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 15:41 ID:N7io42/E
今日、実況していた諸君!!
最後の節子の友達が帰った後、再び節子がドアを開けて言った台詞がわかったぞ。
「ガラスありがとう」だって。
ちょっとは美里救われたな
いつも実況参加してる者です。
そして昨日、向こうで
>>82の質問した者です。
教えてくれてありがとう!!
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 17:03 ID:zYHlqGdt
あかつつみって東京のどのあたりですか?誰か教えてください。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 18:26 ID:N7UZA84l
>>83 82です。
よく実況してるから、明日も待ってるぞ!!
あそこ人、少ないから・・
86 :
83:04/04/22 01:46 ID:KwIofehH
>>85 少ないけど、最近はそのマターリ感が好き(w
このドラマはリア工の頃に見てたけど、大好きでした。
美里の南蛮漬けウマソー
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 00:58 ID:QB6+yvY7
赤堤は世田谷区ですよ。東急世田谷線の松原駅が最寄り駅。
スーパーオオゼキはあのまま駅のそばにあります。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 01:46 ID:Xz2blUrY
光&珠子の妊娠祝いってなんでした?
おじいちゃん、いいキャラだよなぁ。ぼけつつも気の利いたツッコミして
美里の「ハァーイ!」を真似したりするのがかわいい。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 05:57 ID:xvftQpZS
次男夫婦と三男夫婦がいない2はやはり寂しいよう。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 07:06 ID:bXIWjuXH
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 10:14 ID:VevueviB
>>87レスありがとうございます。
もしかしたら埼玉かとおもってました
世田谷から秩父までよくはかまいりにいきましたね
節子さん。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 12:49 ID:+E0TfLz6
出ました貴島誠一郎PDドラマ。俺はあんましドラマ観るほうじゃないケド
なぜかこの人のは自然と見ちゃう。。。見えない力?
なんか他のドラマにはないうわべだけじゃない情みたいなものがあるっつうか。
「私の運命」野際さん、坂井真紀ちゃん出てます。泣いたな〜
なにげに貴島リンも登場。
そして今「光とともに」。。。。。。山口くん出てますね。これも偶然観始めた。
あと貴島さんモノなんかあったっけ?
野際陽子は本当はインテリなキャリアウーマンで
石田純一は誠実とは正反対の性格で
浅野ゆう子は全然家庭的じゃない女性。
しかし、鈴木杏樹が自分の病気を治してくれた消化器の医者と結婚した時は
エリカさん思い出して和露田
>>92 このドラマの数ヵ月後に
野際ママと坂井真紀が正反対のシリアスな嫁姑で段田がお兄ちゃんやってた時には
面白かったな。ドラマは泣けたけど。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:40 ID:Bb481fo3
自分と正反対のキャラクターを楽しく演じてはまり役になったわけか。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 20:57 ID:ElewzwCu
5月7日再放送決定記念age(@大阪)
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 22:14 ID:HnykG0Ey
貴島は今昼ドラなんて担当してるぐらいだから
ある意味降格されたのかな。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 01:49 ID:z5hbbPDW
何で、10年も前のドラマが今になってあちこちで再放送になるんだ?
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 16:45 ID:F19Xh08D
パート2で冨士眞奈美の「美里さん 女はね、子供を産む道具じゃないんだ 胸を張って生きな!」というセリフにしびれました。
劇場版の白い巨塔におじいちゃんがでてたー。
ちとびっくり。
スレ違いスマソsage
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 11:39 ID:sjIDcT5H
2は富士真奈美が出てるからあまりじっくり見る気しなかった。
あいつのキャラが強すぎて誰が主役かわからん。
俺も富士真奈美のせいで見なくなったな。
つーか1の続きでいて欲しかったんだ。
トンカツ屋なんて見たくなかった…orz
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 12:59 ID:L1S+tthZ
両方の実家が出てきて収集がつかなくなったのが2。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 14:45 ID:sl62kGfg
段田と安寿のカップルが今見ても最高だー。
いそうだもん、ああいう医者とお嬢さんのカップル。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 20:34 ID:2hsFtvhC
次男夫婦かわいいよね。
一番もてない君の設定であるユウちゃんが一番イイ!
昨日のおじいちゃんが老人ホームに入ろうとして、
みんなで止める話は何度見ても泣ける。
脚本うまいし、みんな演技うまいな(山口は時々?だけど)
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 12:51 ID:EPEeDfLw
>>105 聞いたところによるとさ、10話の回のストーリーは予定にはなかったんだってね
番組が好調だからサービスで追加したそうな。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 15:33 ID:YQi64+4T
今日のはしょうがないけどテロップうざすぎるよ・・・(泣)
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 17:07 ID:z5wgDORp
>>106 10話って笑うところと泣くところがあって、
今までで一番良かった話だと思った。
好調でよかったー。
今日はさすがにテロップうざかった。
気象の情報はしかたないにしても、はぴひるの番宣はうざすぎ。
いままでは入らなかったよね?
それにしても、美里おめでとう!!
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 17:10 ID:QGRlHMmP
この頃の坂井真紀うるさいよ!
今日の見逃した…_| ̄|○
どんな話でしたか?
今日は珠ちゃんの妊娠から始まって、
あの馬鹿ップルの間で色々揉め事が起きるものの
丸く収まって正式に結婚することになる。
そして式の当日、みいちゃんにも子供ができたことが
わかったところでお終いですた。
阿部ちゃんの@ホーム見ているとTBSは家庭モノのドラマは得意なはずなんだけどな・・・。
113 :
105:04/04/28 00:50 ID:OrwhwNYy
>>112 阿部ちゃんのはフジテレビじゃないっけ?
あれは私も初回で挫折した・・・。
>>106 そうだったんだ!
あの回すごく好きなんだよね。
サービスで追加の割にいい話になってるな。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 03:58 ID:J3Y1cFnf
パート2は野際が浅野ゆう子の実の母親で義理の母が富士真奈美?じゃあ下條正巳は?
誰かパート2に詳しい人登場人物の設定教えて下さい!見たことあるのに思い出せなくて。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 09:44 ID:pSx1HHMb
下條正巳は富士真奈美の旦那でとんかつ屋の主人です。
そこの長男が石田純一で妹が矢田亜希子。ヤンキーっぽい。
野際陽子は浅野ゆう子の母親で、佐藤慶が父親。
妹は中谷美紀。
あ、矢田亜希子は妹じゃなかったね。姪だった。
俺は@ホームダッド大好きなんで、112は何故今のTBSはあのレベルの
ホームドラマを作れなくなったのかと嘆いているのかと読んだのだが。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 11:29 ID:gae+Tsub
パート2もたしか鈴木杏樹でてなかったけ?
2はどっちの家庭が舞台なのかはっきりしろ!
>118
たしか浅野ゆうこの兄が佐野史郎で嫁が杏樹。
杏樹の弟が山口達也だったと思う。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 12:29 ID:ybZVd6r8
杏樹の水着姿が見れるのは、このドラマだけだよな。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 14:11 ID:DmTk3xuj
野際さんのお姑さん、個人的にはあんまりイヤなお姑さんってカンジがしない。
むしろさっぱりしてて楽しそう。珠子のこと「タマちゃん」って呼んでるのがかわいいw
このドラマ、それぞれのキャラがすごく生き生きしてて好きだなあ〜。キャラ同士のバランスも絶妙で。
野際さんが山口智子と絡んでるドラマよりこっちの方が好き。
初回からずっと再放送実況参加してたのに、
よりによって最終回が見られなくなっちゃった…orz
あのマターリした実況が大好きだったのに(´・ω・`)
残念だけど、しょうがない。いつかDVDが出ることを期待して。
実況スレの皆さん、一足先に、(´・ω・`)/~~ バイバイマタネ
DVDは出ないでしょう
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 18:48 ID:mk8+8W2+
最終回見れないので、教えてほしいのですが。。。
最終回のタイトルが、”けんちゃん、さようなら”なんですが、
けんちゃん死んじゃうんですか?
>>124 うーん、やっぱり出ないよねえ。クソー、ビデオ予約がもういっぱいいっぱいで
最終回録画できないYOヽ(`Д´)ノ
>>125 いや、確か普通にハッピーエンドだったはずですぜ。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:21 ID:mk8+8W2+
126さん、ありがとうございました。
あのドラマは最後まで、HAPPYがいいですね。
リアルでは見れなかったのですが、今、はまってます。
まーハッピーつっても、美里の苦労は続くんですが(w
このドラマはほんとに名作だったと思ってます。
みんなキャラ立ちしてるよねぇ。
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:53 ID:hFsEU0U7
>>115 ってことは一緒に住んでるのは下條、富士、石田、浅野、矢田ですか?野際とは暮らしてないの?
>>125、126
何で最終回見れないの?見れないならビデオとればいいのでは?
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:30 ID:89Pi/5TQ
けんちゃんは胃潰瘍ですか?
>111
サンクスです。
んで今日はばっちり録画したんですが、
おじいちゃんの骨折後の家族会議の途中で
テ ー プ が 切 れ ま し た _| ̄|○
誰かその後を教えてください…。
>>129 いや、だから…既に録画予約いっぱいなんでつ。・゚・(ノД`)・゚・。
HDD&DVDレコーダーホスィ
>>131 三人の嫁大喧嘩
そこでエリカの陣痛が始まり、無事出産。
残り二人も出産間近、ってところで
健ちゃん路上で吐血して倒れ…。
続く
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 01:13 ID:sdLRJ9mP
当時このドラマの広告に長男夫婦が赤パジャマ着て映ってて
次男夫婦が緑パジャマ、三男夫婦が黄パジャマでそれぞれの血液型が
載ってたなぁ。
確か美里がAで健一郎がOで、襟華がBだったと思う。
覚えてるのはこれくらいだけど
ちゃんと覚えてる人いる?
>>133 珠子がABじゃなかったっけ?
今週で終わりか。
続けて2(中谷美紀かわいかった)も放送してほしいんだけど
本池上署が再放送なんだね・・・あれあんま好きじゃない。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 02:17 ID:X5fPDg6N
珠ちゃんはOだよ。
第一話で嫁三人で話してた。
三兄弟はドラマ内には出てきてない。祐ちゃんと光が気になる・・・
キッチン・ジローみたいな屋台行ってみたいなー。
136 :
134:04/04/29 03:15 ID:ZfD4ZCF3
>>135 スマソ。勝手な思いこみだったかもw
あの屋台おいしそうだよね。
あれってフランス料理?洋食屋台?
あの屋台は中村家の近所という設定なのかな?!
だとしたら赤堤には川なんてないからおかしいぞぉ〜
それともわざわざ電車で遠出してるのだろうか。
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 11:18 ID:IFzhaNtE
いつのまにかあのエリカが中村家に馴染んでて良いカンジ!
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 12:42 ID:46JOH0nq
襟華のインチキっぽい日本語が笑えた。
ああいう役だといきいきしてるね。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 13:28 ID:GaBApy9r
この最終回で、あのパート2では詐欺と言われても仕方がないな。
建て替え後の中村家が見たかったのにー。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 17:06 ID:y+84nlIj
今日の最終回見逃してしまいました。健ちゃんはどうなったの??最後はどんなふうに終わったの?気になって仕方ないので、誰か教えて下さい!
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 19:12 ID:IFzhaNtE
>>139 美人って、変な役のほうがはまるよね。
エリカは帰国子女でコンサバチックな杏樹じゃなきゃできなかった。
>>141 健ちゃんはめでたく?シンガポールに単身赴任。
家のことは自分がやるから、美里もついていくように野際はすすめるんだけど、中村家の皆といたいからってことで、美里は日本に残ることに。その結果嫁姑の仲深まる。
野際は中村家を多世帯住居にして皆でひとつの家に住む案も発表。
これからも皆仲良く暮らそうねー、健ちゃんちょっとの間バイバイねー、って感じで終わり。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 19:13 ID:IFzhaNtE
3人の子供の名前は忘れてしまった。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 19:25 ID:YiWXH/MP
>>142 杏樹は美人だけど日本人としてはかなり特殊なタイプ・・・
>>133 へえ〜健一郎って0なんだ。。Aにしか見えないが。
逆に美里がOに見える
終わっちゃいましたねー。さみしい…。
それにしても珠ちゃんは最後までどうしようもなかったな。
まぁ、それが憎めなくもあるのがこのドラマ。
またこうゆうドラマ観たいよ。
>>147 OA当時は子供だったから珠子のことは大胆でけっこう好きだったが
今見るとただのDQNだな。
DVD-BOX出てもいいよね。
君島プロデューサーモノってチェックしたけどなさすぎる。
「ずっとあなたが好きだった」ですら出てないなんて。
150 :
149:04/05/01 01:33 ID:SKJr3rc0
すんません。貴島さんの間違い。
オープニングでみんなでスーパーマンの格好してる映像
があったけど今回はカットしてるね。
関西で再放送始まった!
スーパーマンのOPもあるYO!
ここってsage進行なんですか?
関西でも今日から始まりました〜。
しばらく楽しめるわ〜。
うれし。
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 11:05 ID:OcgIn9YA
パートAも再放送してほすぃ。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 10:16 ID:pqUInUjf
パート2は(゚听)イラネ
パート1は13話放送ですがパート2は何話?
すまん、マジで録画したビデオを送ってもらうことってできないもんか?w
かなり好きでずっと見たかったんですよ。
あつかましいですが、キャプでも歓迎ですw
どうか、よろすくです!
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 13:20 ID:2guFKa9n
関西で再放送見てます。
OA当事自分は25で独身だったから結構お気楽に見てたけど
今見たらいろいろ不快になる事が、、、。
義母が人間できすぎてない。
美里が人間できすぎ。
たまちゃんがDQN
159です。
途中で送信しちゃった。(´・д・`)
たまちゃんがDQNすぎ。
・
・
・
とかいろいろ。
でも、、、、、やっぱおもしろい〜〜〜〜〜〜。w
と書きたかった。(´・ω・`)
ついでにあげちゃってごみん
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 04:25 ID:GT3mvcad
トンカツ屋の嫁ならトンカツいっぱい食べられただろうな。何が不満なんだ。
そう思って見てた貧乏時代の自分・・・
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 15:46 ID:dezGyP8g
本放送から10年・・
今10年後のビルディングで暮らす中村家を見てみたい。
ただ、中村家って
私道?みたいな細い道を通らなきゃ家に着かなかった気がするが、
そんな奥まった所で、歯医者開業して商売は成り立つのだろうか?
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 13:18 ID:/wQOe5cZ
このドラマの脚本の作者は大石静だからなあ…
ドラマの雰囲気がなんとなく「ふたりっ子」みたいな感じだよねえ。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 08:45 ID:cw99txHi
矢田、見たい!
2で渡辺いっけいさん出てるそうですがどんな役ですか?
ダブルキッチンの2番煎じを狙った糞ドラマ
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 20:11 ID:s6dlreae
中谷美紀と山口達也のやり取りが好きだったな
>>168 1のおじいちゃんも役柄では88才じゃなかったか・・・。
御冥福をお祈りします。
最近テレビ出ないから心配してた矢先でした。
さよなら、おじいちゃん…。・゚・(ノД`)・゚・。
ほんとにボケてんだかボケたふりしてんのか時々わからない、節子さん
に絶妙に言い返す可愛いおじいちゃんが大好きでした。
ドラマの中に出てきた肖像画、遺影に使ったかなぁ…。
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 12:22 ID:pPjvix9v
合掌。。。下条正巳さん
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 13:26 ID:ue34+cWm
「〜カステラ一番、電話は二番、三時のおやつは美里さん〜」
PART1での下條さんの歌台詞忘れられないな。
皆さんやはりいらしてましたか…映画はあまり見ないので私の中では、つい最近こっちでも再放送してたけれど、このドラマの「お爺ちゃま」のイメージが強かった。
下條さん、どうか安らかに。合掌。
中村家の皆さんのコメントまだですかね?
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 23:38 ID:iPdPLMc1
下条さんって、このドラマで初めて知ったから、
他のドラマや映画で見かけても、
ボケてないと、しっくりこなかったなぁー
Part2再放送しないかなぁ。
しないだろうなぁ
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 09:07 ID:jxOSXADU
石田純一といえば思い出すのは「土曜ワイド劇場」。
「3DKの通り魔 家庭教師が私を襲う」というドラマが
その昔よくお昼間にテレ朝で再放送されてて2回くらい見たんだけど
これに彼が出ていたのを憶えてる。
石田純一のプロフィールなんかでも全く出て来ない。
ゲストを迎えて本人の経歴を振り返る番組(オシャレ関係等)に
彼が出演してもこのドラマが触れられる事は全く無い。
完全にこのドラマへの出演歴は抹殺されている。
まあ、抹殺されるのも分からないではないが・・・。
なんせ「富士薬品」のCMでおなじみの「吉沢京子」を襲う
変質的な暴行魔役だからね・・・。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 22:33 ID:FYvWwp4X
177:これは知ってます!
「土ワイ」のファンの間では今も語り草になっているサイコサスペンス
です。
石田純一がとにかくサイキックで不気味で怖い・・・。
はっきりいって”演技過剰”ですんごく怖いです。
石田ははあはあいいながらやたら吉沢演じる主婦の裸体とか
”妄想”するんですよ。
それで薄ら笑いを浮かべるんです。
気味悪いです・・・。
石田演じる変質者の自室にある「ロッキング・チェア」が、
アイテム的にやたら印象的です。
ラスト石田変質者は娘を人質に自室に吉沢演じる主婦を誘い込んで暴行しようと
するんですが、途中で刑事が部屋へ踏み込んで追い詰められて何だか叫びながら
ベランダから飛び降りて自殺しちゃう。
カエルみたいにアスファルトの上で潰れて血流して死んでる石田変質者
をお昼の再放送で昔何度か見ましたよ!
今の石田氏からはとても想像出来ないね・・・。
トレンディドラマでかつて石田純一のファンになった女性とかは
絶対に見てはいけない”禁忌映像”だと間違いなく断言できます・・・。
なぜか”石田純一変質者映像”、売ってる・・・(呆)。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g25076045
>石田純一のプロフィールなんかでも全く出て来ない
全くのスレ違いだけど、本当だ。今プロフィール見たけど、結構な抹殺
のされようだ。体のいいのしか載せられてないようだ。
私の好きな「闇の呼ぶ声 あなた7年前なにをしたの!?砂丘に響く性的怨念」
も載ってないじゃないか。
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 07:30 ID:Vv09+GfU
へ〜。これは全く知らなかったです。
初耳です。
「3DKの通り魔」「闇の呼ぶ声」・・・。
石田純一って昔は変なエロドラマに出てたんだ(笑)。
一世を風靡したトレンディ俳優のイメージが強い彼がね〜。
以外や以外だねこれは。
でもこれ、どのくらい前ですか?
10年くらい?
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 07:52 ID:Vv09+GfU
それにしても
僕「3DKの通り魔」というドラマの名前は
初めて聞いたけど何というかこの、インパクトあるね〜。
一度聞いたら二度と忘れなさそうだ〜。
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 12:06 ID:hor0ZMLQ
ヤッター、”石田純一マル秘映像”入手しました〜!
すごいです。
すごく大げさ演技ですね。
まだ演技ヘタクソ〜。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 20:05 ID:qLsBxVlp
なんか石田純ちゃん声がひっくり返ってるしね!
すごい過剰演技!
ワロタ。
石田純一スレですか?
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 23:51 ID:/nI+zTNv
「長男の読め」DVD化しる!
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 13:56 ID:I8u0+G3e
「3DKの通り魔」「闇の呼ぶ声」の方が「長男〜」よりDVD化を
優先すべき。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 14:05 ID:I8u0+G3e
NO.180←20年位前の2時間枠のサスペンスドラマ。
こういうのすごくあの時代は多かった〜。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/21 12:49:09 ID:dX7IK1Iq
鈴木杏樹の演技が嫌いだった。
>>162 現実を考えると次男末っ子夫婦は離婚してそうだな。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 21:14:28 ID:zHaKddnL
>>8 パート1 平均20.5% 最終回25.8%
パート2 平均15.5% 最終回18.0%
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 09:01:52 ID:ui6e9QAa
石田純一の仰天サスペンスGET!!
これは、すごいね。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 00:59:52 ID:kkGxPMbo
大分では1の方が再放送始まりました。やっぱり面白い。
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 02:35:15 ID:5BJtLYSX
where ever you are
195 :
大人の名無しさん:04/11/10 03:18:54 ID:oHkBR+OC
同じ面子で、パート3やったら怖いだろうなぁ
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 01:13:48 ID:gkyt/tf8
ドリ噛むage
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 21:41:10 ID:dkOZt8fR
昔見てた時は笑ってた覚えがあるんだが今年再放送で見たら全然笑えなかった。
タマちゃんのDQNぶりにいらいらしてしまった。
あれで義妹の子供まで押しつけられたら、いくら出来た嫁の美里でも爆発するぞ。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 23:16:51 ID:QNv96nTj
>>195 パート1のメンツでパート3をやっても、
大出世した人いないから、(パート2の矢田みたいに)
クレ順そのままでOKなのが寂しい。
(ちなみにクレ順・・浅野、石田、鈴木、段田、坂井、山口、・・・野際)
当時、散々豪華キャストと言われてたけど、
みんなその時が一番ピークだったのね。
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 07:32:11 ID:tfoeDOVz
>>192 漏れもGET!!
これはすごい!!
純ちゃんやるね!!
吉沢のB地区もすごい♪
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 07:33:08 ID:tfoeDOVz
>>191 間違えますタ
漏れもGET!!
これはすごい!!
純ちゃんやるね!!
吉沢のB地区もすごい♪
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 19:12:42 ID:E3CPyr3J
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 13:13:44 ID:cgU11VIl
>石田純一
そろそろ、お笑いに転向した方がいいよ。
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 13:02:05 ID:+fqCUaMD
た ま こ さん
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 10:33:21 ID:2U1OoD1J
パート1だけDVDだして!
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 15:46:35 ID:24I7dR2M
「1階はミーちゃんと健ちゃんのものだ!節子には2階へ行ってもらう!」
「節子なんか今さら帰ってきても奴隷だー!」 ワロタ
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 12:39:06 ID:a4MwoUDV
矢田飽き子かわいかったですか?
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 14:27:34 ID:9gHADP4m
みぃちゃんのホットパンツもよかった
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 20:59:41 ID:YQo3QAsK
みぃちゃんの風呂上りのセクシーダイナマイトもよかった
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/02(土) 02:51:24 ID:1n4YOkC6
浅野に、この手の出来た嫁を演じさせてはダメ。鬼嫁じゃなきゃ!
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 00:22:38 ID:/1RF9n86
うどん、うどん美里のうどん
安くて美味しい美里のうどん
新発売
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 13:36:35 ID:jgyS8fL6
豚かつサンドは?
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 14:33:03 ID:D/PqbEWU
石田純一がまだトレンディ俳優だったね
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 00:34:11 ID:0xlDsJwC
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:01:02 ID:p8DTy2uA
復帰するらしいな
テレ東で
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:33:35 ID:s92skj6H
当時、キャスト見たときフジのドラマだと思った。
野際段田とくればTBSだろ
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 16:49:45 ID:OIhjxXj9
TBSチャンネルでやってほしいものです。・・・
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 19:43:07 ID:JyePd+qG
OPもそうなんだけど、始めのほうってかなり血液型にこだわってたじゃない?
なのに、いつからかまったく血液型の話は出てこなくなったのは何故?
OPも途中から変わったしねぇ。
抗議でもあったんだろうか?
ちなみに、中村家の人々の血液型
A型 美里、裕次郎
B型 節子、襟華
O型 健一郎、珠子
AB型 光三郎、おじいちゃん
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 13:10:25 ID:ez7/qK9O
>>219 そうだったんだ〜
マスコミのB型バッシングが、一時、問題になったよね。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:04:48 ID:peSMkuz3
長男の嫁スレがあるとは…あれのOPだかEDだか忘れたけど
東京の夜景を背景に流れてたバラードが大好きだったんだけど曲名分かりますか?
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 19:10:16 ID:79/9rr08
ただ今、テレビ朝日の旅番組に野際陽子と一緒に出演中。
ジーパンをはいてるけど、とても44歳とは思えない見事なスタイル。
>>222 浅野ゆう子?45になったんじゃない?
っていうか、スレ違い
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 14:59:08 ID:RC/mJ8ob
美里が、東洋住島銀行秘書課
健一が、住島信託銀行国際部
パパが、東洋住島銀行取締役福岡支店長兼九州地区担当⇒住島機械リース
でよろしゅうですね。
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 16:46:27 ID:rC+BS8SY
茶う男の
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 16:03:01 ID:6IBqYikp
珠子
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 17:04:35 ID:6IBqYikp
test
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 16:33:37 ID:BJAsumso
なつかしいざんす
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 18:10:50 ID:KimZld6u
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 20:47:22 ID:xW/tdXT6
>>229 ちょっとだけうれしいざんす。ビデオの整理に使うざんす。どうもざんす。
深浦加奈子って何の役だっけ?
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 00:04:40 ID:MsKbLYd+
「長男の嫁2〜実家天国」ではレギュラーだったが・・・。>深浦加奈子
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 00:11:53 ID:BG1kuCby
↑
だよね。
>>229見ると「姑の家出」の回のメインゲストってて書きながら思い出した
美里の幼稚園の園児が具合悪くなって乗り込んできた母親役だ。
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 02:31:15 ID:wHh2qxMC
当時のこのメンツで20%そこそこじゃ、期待はずれか?
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 08:47:19 ID:q4Ku6JSe
休みなのでゼンワみます
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 10:21:27 ID:brz7+d+c
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 12:49:13 ID:DtB8pVMB
>>235 時々、見ながらテープ回さないとカビが生えそうで怖いから。
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 18:07:21 ID:REPH5wCJ
★★ シンガポール旅行スレッド Part9 ★★
でこのドラマが大人気中
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 23:17:01 ID:9Yoa/nym
ほんとね
◆日本はやり直しのきかない国◆
・年齢差別を国が認めているため倒産、リストラにあうとやり直しが難しく
失業給付期間が異常に短くおおむね3〜6ヶ月なので(外国の場合は2、3年)
なかなか次の仕事が見つからず借金地獄に陥りやすい。
・長時間労働、サービス残業などが横行しこれを摘発してもなぜか罰則を適用
しないという企業に甘い社会。よって過労死、ノイローゼ者が続出。
・仕事を持たないとアパートが借りられない、しかし住所がないと仕事を
得られない。さらに保証人が必要で敷金、礼金と不条理なものがまかり
通っているので一度ホームレスになると復帰は困難。
・一極集中なので不況になればなるほど仕事を求めて都会に人が出て来る
ので地価が下がっても需要があるので家賃が下がらない --> 生活苦
一度落ちると這い上がることは至難のワザ
*****************************
どんな生き物も「自らが生きるための社会構造」を作っているのに
この国の構造は、人間にもっとも向いていない。
「生きるな生きるな」と言い続けているような社会
*****************************
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 15:28:35 ID:jCNg2+ui
再放送しておくれ!
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 13:14:58 ID:pCxqDkBB
┌─┐
|保|
|守 |
│ し |
│ろ.│
│よ .|
バカ ゴルァ │ !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
再放送はおなかいっぱい by関東
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
パート2のパパの言葉で
「仏の沙汰は僧が知る
弓矢の道は武士が知る」
サラリーマンにはサラリーマンの生き方、
商売人には商売人の生き方があるっていうのがあった。
当時は学生だったから気にしてなかったけど、
大人になるとそうだなーと実感した。
結局健ちゃんの子は出来ないわけだから、
遅かれ早かれ「かつ源」は店をたたむ事になるんだから、
美里も健ちゃんも銀行辞めなくてもよかったんじゃ?