「それが答えだ!」ってよかったよね? 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
97年7月〜9月フジ水9放送。
三上博史演じる天才指揮者と村の中学生たちの心の交流を
美しい自然とクラシックの名曲と共に描いた感動ドラマ。
ブレイク前の深田恭子、藤原紀香、藤原竜也も出てました。
この名作について語り合いましょう。
     
前スレ
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/988685775/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 01:45 ID:7Ht/5GNU
おつかれ〜
ありがとう!>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 02:18 ID:6poraakY
10/21 14:57-
 16:20 東海テレビ それが答えだ!「最低最悪の教師」  三上博史 萩原聖人 羽田美智子 酒井美紀麻木久仁子

10/22 14:05-
 15:50 東海テレビ それが答えだ!「学校がキライな子」 「こんなひどい先生」三上博史ほか

10/23 14:05-
 15:50 東海テレビ それが答えだ!「恋を殺した先生」  「負け犬はいらない」三上博史ほか
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 02:22 ID:6poraakY
10/24 14:05-
 15:50 東海テレビ それが答えだ!「生徒たちの涙」  「万引き少年とマエストロ」 

10/27 14:05-
 15:50 東海テレビ それが答えだ!「教師の失恋」  「天才が昔愛した女」三上博史ほか

10/28 14:05-
 15:50 東海テレビ それが答えだ!「出場停止処分」  「最後の決断」 三上博史ほか
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 04:10 ID:FUyafinz
1さん乙!
タイトルそのままでうれし〜♪

自分がこの板見つけたのって「ああ、そうそう、よかったよかった!なつかし〜」と
思ったからなので、他にもそういう人が来ればいいな〜、と。

ツマランカキコでスマソ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 07:46 ID:M13DhbrA
>>5
同意です
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 09:37 ID:3O0oKUuH
【妄想か?】 共犯者Part3 【現実か?】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1066472239/

【小さく】チャンス【まとまんなよ】
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1019111474/

ストレートニュースっておもしろくない?
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1036417137/
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 10:45 ID:zoUaz7mp
山梨でも再放送してくれないかな。山梨でロケしてたんだから。
「殴る女」を再放送してくれたから期待はしてるんだけど。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 12:48 ID:4nCZCZPW
今日午後2時から、2話づつ放送なんだね。

東海地方、うらやましい〜〜
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 14:11 ID:6poraakY
2話始まりました〜。
私以外に録画(キャプチャ)してる人いる?
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 14:13 ID:x3U+OKap
関東でもぜひ!!
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 14:26 ID:Dnw15Pl/
ヤフーで東海地方の番組表を見たら
「それが答えだ!スペシャル」とあって驚いた。
2話連続放送の時はいつもこうなの?
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 15:48 ID:F0ElVH/O
D−VHS STDで録画してますが何か?
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 17:49 ID:TC3laR7n
結局便利屋に録画も頼めず落ち込んでます。

モウイイヨ…
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 17:54 ID:iN6HUv14
>14
Winnyなら簡単に手に入るな。
この再放送で新しいソースで流れる可能性もあるし。
まあ、何事にも自己責任だが。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 17:56 ID:TC3laR7n
winny
私の知らない世界・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 18:12 ID:iN6HUv14
>16
一度見てきな。
難しそうだがやってみれば簡単。
自己責任でどうぞ。

Winny Tipsページ
http://www.nan.sakura.ne.jp/winny/
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 19:34 ID:6poraakY
高画質でキャプ出来たお方おりましたら                        ・・・流して
私の家は電波状態悪いの。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 20:16 ID:3pVFlWOM
DVDレコXPでとってるからどうでもいいやね
ってゆうか、

>私以外に録画(キャプチャ)してる人いる?

こんなの聞いて何か意味あるのかw
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 20:32 ID:6poraakY
>>19
ID見てよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 21:35 ID:FXqcS39g
東海地方の人は、昼間は「鳴瀬望」に会い、夜は「謎の男」に会えるのだな。

い〜な、い〜な、い〜な 最高の日だね。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 21:35 ID:ci+fTXaK
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 21:44 ID:iN6HUv14
ふふふ、小さくまとまんなよ、もPCの中にあるがね。
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 22:53 ID:IP2Kc+t7
一気につまらないスレになりましたね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 22:58 ID:EUaErgS7
地上波はDVで録った方が綺麗だけどね
糞スレで何言っても無駄か
26名無しさん@お腹いっぱい:03/10/23 02:16 ID:KH5woFPF
東海地方の俺だけど、うちでは地上波ながら画質はそこそこなようだ。
ただ今、昨日からDVDレコーダーのハードディスクにとった放送を
CMカットしてDVD-Rに書き込み中。2話でDVD-Rが1枚の予定。
また出費がかさむな。
藤原紀香と深田恭子がでるところを中心に頭出し信号を入れてみる。
2人ともまだブレイク前ということで、とても初々しいね。
藤原紀香はかなり若いし、エロボディーが凄いよ。
中学生を魅惑するアングルでエロい体をふんだんに見せ付けてる。
飲み屋によくいる頭が悪くてエロイギャルという、今では考えられないような
チョイ役だ。深田恭子はまだホント中学生ぐらいという感じで化粧もしていない。
でも、俺はこのころから既にチェックしてたよ、フカキョン。
あと、吉野さやかと藤原達也(?)も初々しい。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 04:25 ID:q6HK2yQq
俺も今CMカットして編集中。
画像あらためて見ると、異様なまでの鮮やかさですね。
意図的に空の青さや水面の反射、緑などを撮っているのがよくわかる。
こういう”色”のドラマってあんまり無いですよね。

>>26 私は酒井美紀と吉野さやかが好きだ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 13:44 ID:8m1v5BdR
東海の再放送
4時台は「天才柳沢教授の生活」なんだね。
変人天才シリーズなのかなw
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 14:29 ID:8m1v5BdR
東海地方の番組実況スレもちゃんとあるのね。
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1066847789/
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 15:49 ID:PFhX1xFh
いいドラマやね
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 23:14 ID:q6HK2yQq
今日の吉野さやかのお葬式シーンはこのドラマの中でもかなりお気に入りのシーンです。
でもキャプ失敗しましたよ。ふっふっふ
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 23:47 ID:S9FeMchM
昨日の連弾と今日のお葬式は好きなシーン。

子役は豪華なんだけど、すごくいいのとすごく悪いのの差が激しいよね。
中でも最悪なのはメガネとかメガネとか、あとメガネが。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 23:54 ID:vYWlZxDD
>>26-27
うらやますぃ,,,,, ( ゚д゚)
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 01:11 ID:68U7LHRN
東海は電波を飛ばす予算をけちっているらしく、
うちはゴーストでまくり。

そんなだからVHSで録画しても需要ないだろ?
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 01:11 ID:68U7LHRN
東海っていうのはフジ系列の東海テレビのことな。
36名無しさん@お腹いっぱい:03/10/24 02:20 ID:1BAD6M6/
ゴーストはおまいの付近の環境のせいだろ。
あるいは、アンテナが風でゆがんだとか。
そういうときはビクターのゴーストリダクションチューナーとか
使ったらよいかもな。
いづれにせよ、あと3ヶ月もすれば、
いよいよ地上波デジタルで画像は鮮明だよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 02:36 ID:q90rukLa
なんか変な奴が住み着いたな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 09:36 ID:VGe2P0tj
誰か録画して頂けませんか?
御願いします。 うち東海だけど東海3県じゃないからエリア外なんです(´・ω・`)
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 10:55 ID:krHTgv0T
ぬおおお、再放送してるって今気づいたよ。
漏れ東京なのだけど、名古屋に親友がいる…
今からでも録画タノミコムか。
欝出汁脳。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 12:30 ID:sg7xx3BI
オリジナルDVD作るつもりでキャプチャはじめたけど
テロップだらけでソースとしては(´・ω・`)。

「やっぱ君」が走り回るのは萎えるよな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 14:54 ID:z9FaqU9e
禿げておこう
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 15:19 ID:L9yhROx1
>>40
そんなにテロップひどいでつか?( ・ω・)
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 15:53 ID:EjAYGaof
テロップひどすぎよ
昨日は最初に地震のニュース、それ以外にもその日放送予定の番組の宣伝などがはいる。
さらに私の家ではゴーストとノイズでめちゃくちゃ。
あと、2話連続でやるために、前半放送分のときの次回予告はカットされちゃってます。

あ〜〜〜〜、DVD化希望!!!
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 16:04 ID:68U7LHRN
>>43

> さらに私の家ではゴーストとノイズでめちゃくちゃ。

東海って電波とばす予算削ってるよね
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 12:01 ID:8zAf9c6H
ゴーストは建物とか山などで反射して起こると思うから関係なさそう
ノイズもビートとかパルスとかいろいろあるけど局とは無関係
漏れも困ってるから気持ちはわかる
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 14:42 ID:wxbNdwfR
>>45
東海だけゴーストなんだが。
すぐ近くのCBCはクリアなんだが。
ビデオがすごく見にくいんだが。
ちなみに東海ゴーストに苦しんでいる輩がこのスレにも
複数いるんだが。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 19:37 ID:YEZUoFo8
家のマンションはケーブルTVなのでゴーストが無くてうれしい。
金はかかるがこういう時は助かるなぁ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 23:54 ID:wxbNdwfR
東海テレビはキー局ソフトに甘えている
なんでちゃんと電波とばさないかなあ。

49名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 08:53 ID:snko7D3i
特定の局だけゴーストが酷いってのはよくあるんじゃない?
自分は東京在住だけど、以前住んでた場所は
日テレだけが異常にゴーストが多くて汚い映りだった。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 14:15 ID:ueZL6eEs
>>49
いやね、100メートルくらいのところにTBS系列のCBCがあるんだが、
そこはちゃんと見れるのよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 23:13 ID:Sk61ExwL
現金を万引きっておかしくね?
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 03:42 ID:ycwtQY5x
東海地方のみなさま、「それが答えだ!」普及にご協力を〜。
できるだけたくさんの人に見て貰いたいです。
よろしくです。
  祈・「それが答えだ!」普及&DVD化
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 10:25 ID:VUXZD/+m
>>46
ゴーストの原因は障害物。
飛ばすとか関係ない。 引っ越すしかないね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 12:39 ID:sLW9nPtD
>>50
たとえ100メートルでも位置が違えば
障害物の影響の有無も違うのだろう。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 14:06 ID:bXRqSj//
始まったage
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 14:11 ID:Dy5RP5K0
>>54
そんなことは視聴者の知ったことではない
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 17:52 ID:eJFFJZQu
常に綺麗な地上波が観たい 5
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1059317603/

電波の話は専門のスレがあるからそっちで聞いてみろ
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 02:05 ID:9Cf4vgGC
交通情報は仕方ないとして
ヤッパ君のテロップがうざい
嫌がらせだ
59東海だが:03/10/28 03:16 ID:cZj2AP2k
いうほどよくないね。
予定調和。
展開が読めるような脚本がはやった全盛期の作品だ。


今はアメリカほどハードではないものの、白い巨塔よりは過激な脚本を求めている。


少なくとも俺は。
60名無しさん@お腹いっぱい:03/10/28 13:01 ID:72sbdhsG
最後に流れる出演者のテロップ見てて気付いたが、オーケストラ部のメンバーの
名前は全員が音楽と関係のある名前になってるな。

和音、美鈴、唱子、響介、謡司、楽人、律子、千歌、真琴とか。

細かい演出だ。
みんな知ってた?
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 13:08 ID:/Uq22JAJ
>>59
香取版 蘇える金狼とかいいかも

>>60
たしか前スレでも同じこと言ってた人いたと思いますた
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 14:10 ID:ReZ6SgTl
9話が始まった
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 14:32 ID:xihx3uqa
>>62
いや10話だろう。
シナリオ的には9,10話あたりが一番盛り上がるところだと思う。
演奏のところなんかいいな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 16:52 ID:S9f4aIOK
>59

う〜ん、でも、ここの住人はけっしてスペシャルな台本だったから
この作品が好きだというわけではないと思うのだから良いのでは…?

かく言う自分も全体的な雰囲気とかが好きだったわけだし。

あ、自分だけか?逝ってきます…
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 22:10 ID:fLP/1GJY
>>64
いやわたしもですよ
あんまり釣られてはいかんですよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 22:34 ID:EzTP3I7b
三上が脱いでたドラマ
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 02:23 ID:eCs/ubOM
ぃょぃょ最終回
68名無しさん@お腹いっぱい:03/10/29 02:23 ID:UzM2l7mh
三上が初回、湖から素っ裸で出てきて歩いてるシーンが後ろから結構近い距離で
映ってたので、あの時、股間の「タマ○」が思わず見えたかと思ってた。でも、コマ送り
して何回か確かめたが、一応ギリギリ見えなかったよ(w

ドラマ自体はマエストロの無茶苦茶な個性だけが突出したものだったかなと思ってたけど、
今あらためて見ると毎回じ〜んするような話になってるね。
結構、感動してるよ、オレ…。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 12:47 ID:ed/AQgFK
10/29 14:05-15:26 東海テレビ それが答えだ!「卒業」
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 13:41 ID:swlSsL7R
三上さん、最高のはまり役だったね。
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 15:40 ID:u2gsIUXY
三上マエストロ最高!
萩原らっきょうもいい味出してた。
有理子先生はステキだったし、千恵ちゃんもかわいかった。
みんなハマリ役で感動すた!
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 15:48 ID:7Er26p5H
深田恭子が一番かわいかった時代のドラマだ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 15:55 ID:ZBwuUll6
視聴率よくなかったと皆いっているのに最終回が
時間拡大スペシャルだったのはどういうわけだ?
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 16:02 ID:G2o/AjxE
>>71
この頃の連ドラって1ケタとかよっぽどひどい数字じゃない限り
最終回は時間延長が普通だった気がする。
このドラマは中盤以降視聴率上がってたし。
最高15%くらいとってたよね。
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 16:05 ID:G2o/AjxE
間違えた。74は>>73へのレスです。失礼。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 16:06 ID:vpYUUHSK
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
               |                           ̄|
    マチクタビレタ〜      「それが答えだ!」のDVD化まだぁ〜!?           
   ☆           |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _   |
     ヽ   ☆        ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨  ∨ ̄
       =≡= ∧_∧          ☆。:.+:  ∧_∧     マチクタビレタ〜
        / 〃(・∀・ #)  シャンシャン        ( ・∀・)  ♪.:。゚*
      〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ      / ̄ヽ/,― 、\ o。。。    マチクタビレタ〜
       ||  γ ⌒ヽヽコ ノ ||            | ||三∪●)三mΕ∃.
   ドコドコ || ΣΣ  .|:::|∪〓 ||             \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
.     /|\人 _.ノノ _||_. /|\  ∧_∧     (_)(_)   ☆:.°+ 
                          ( ・∀・ )っτ        。::.☆ο
 マチクタビレタ〜            ♪〜 ( つ‡ /  |   マチクタビレタ〜
                         |  (⌒) |  ☆1          マチクタビレタ〜
            マチクタビレタ〜 彡  し'⌒^ミ A 〃
                        / ̄ ̄     ̄ /.|   マチクタビレタ〜
                     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
                     |  まだあ?    | .|
                     |          .|/
                      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 17:43 ID:ed/AQgFK
東海で見れたんだけどなぁ・・・
画質悪くて結局不満が残ってなぁ・・・

DVD出してくれよう!!!
78東海:03/10/29 17:49 ID:ZBwuUll6
すまんのう。
デジタル放送が始まって、
俺んちがDVDレコーダーを確保したときに
再放送がまたあったらは流してやるよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 18:34 ID:quQO1ktL
深田も藤原もかわいいねー
しかしメインの女優陣が果てしなく地味だ。酒井好きだけどさー
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 00:04 ID:cgRmA+nz
なにゆえ麻木久仁子がキャスティングされたのか未だに謎
彼女は女優なの?
81名無しさん@お腹いっぱい:03/10/30 00:58 ID:nFLiv1fc
口うるさい麻木久仁子の化粧の厚さは当時からかわらないな。
82名無しさん@お腹いっぱい:03/10/30 01:05 ID:nFLiv1fc
もはや三上が天才マエストロとして指揮するのが当たり前になってるドラマだが、
今日の最終回なんかは本来は素人の役者である三上がプロのオケの前で
しかもエキストラとはいえ、大きなホールでバックに大勢の観客を控えて
マーラーをもっともらしく指揮しているのにはちょっと感心したよ。
よく勉強したな。

生徒との分かれのシーンは三上のマジ泣きで演技したせいで、鼻水が垂れて
話すときにそれが常に口に入りそうになってたのが気になってしまったよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 14:26 ID:kR7FOVdB
チャンス!が好きだったのでそれが答えだ!もすぐはまった
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 21:01 ID:gC0qMBqY
東海で見た方々が、それが答えだファンサイトや「たのみこむ」などに出没してますね。
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 09:38 ID:q61a62qk
ほぅ 見てみる
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 10:30 ID:7qasJsv9
でもどうせダメなんだよね・・
あれだけ過去にいろいろやったのに
フジから返答ひとつなかったもん
また再放送もみられなかったし、もういいや・・
このドラマってストレスから開放してくれたのに
なんかみられないとストレス感じる
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 15:36 ID:rre1dRre
DVDは使ってる曲の著作権料が莫大になるので出せないとか。
再放送もその関係なのかな
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 00:49 ID:qsI5JjK9
>>87
そーだとおもうよ。
白線流しってドラマはスピッツの曲を主題歌をはじめ、挿入歌でも数曲使ったり
しているんだけど、DVDでは、けちって一曲を主題歌と同じ曲を使いやがって、
この板の白線スレでもよく不評を買ってた。
たかだか一曲。しかも同じアーティストでですからねぇー。
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 16:17 ID:hF8MObUx
放送中の糞ドラマを即DVD化する前に名作を蘇らせてほすぃ
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 01:49 ID:fYSTnk6I
今再放送で録画してたの一気に見たけど
最後のほうは涙が止まらないウワァァァァァン
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 03:16 ID:sfBJNzUu
地方局で再放送できるのに、なぜフジではしてくれないのだあ〜〜〜!!!

東海TV、よくぞ再放送してくれました!
みんな、感謝メールをしようよ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 13:11 ID:g8vbI1+g
音楽の著作権料がかかるというなら、
糞ドラマのDVD化にかかる金をすべて「それ答」の
著作権料にまわしてくれればいいのに…
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 13:28 ID:wfQP2LbV
それほどのドラマか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 13:34 ID:q4TVlbym
>>93
君は見たの?
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 20:34 ID:65rROmj7
三上の暴走発言がおもしろい!
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 21:27 ID:l/Z2PE6F
バスジャックして「音楽のためだ協力しろ!」ってのが良かった(笑
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 22:21 ID:dT7BHElf
マエストロかわいいな〜
98 :03/11/09 01:34 ID:034P89b1
三上よかった。
あのしゃべり方と声が頭に残る。
最終話見て泣きそうになったよ〜。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 03:17 ID:/R8WF101
>93

それほどのドラマだ
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 15:37 ID:AjMBfF9T
>>99
その言い方マエストロっぽくて萌え♪
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 16:21 ID:9hr1p4hJ
>83 ハゲ同!!「チャンス」も面白かったし「それがこたえだ」にもはまったよ。
以来三上の暴走主人公ドラマをおっかけてるよ。
今期のドラマじゃ「共犯者」が一番好き。でも視聴率悪い。打ち切られたらどうしょう。
スレ違いでごめん。
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 16:57 ID:Dt0xIoqV
共犯者は三上ドラマの中では、1・2を争うほどの駄作だと思いますが。
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 17:08 ID:kzLa8ONi
下には下があるけど、共犯者は駄作だな
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 17:21 ID:9hr1p4hJ
>102・103 駄作でもいい。最終回まで見続けるよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 17:34 ID:AjMBfF9T
駄作だとは思わないよ。脚本は最後まで見ないと判断できないが
他は映像もいいしキャスティングもいい。
何か反論あればどうぞ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 17:41 ID:yMuZee3/
駄作というと、私は「新婚なり」かな。三上ファンだけど
あまりのくだらなさに見るのを止めたおぼえが。
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 18:04 ID:AjMBfF9T
>>106
ああ、あれは確かに駄作だったよな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 21:46 ID:3v8ExBFy
十分に駄作でしょ。>共犯者
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 22:19 ID:AjMBfF9T
>>108
だからどこが駄作なのか論理的に説明してみ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 22:40 ID:NxM/7sjb
煽って盛り上げようとしても、なかなかですね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 23:07 ID:4UXA87eX
他のドラマの話は荒れるからやめようよ〜!

ドラマの題名がそれが答えだ!で主題歌がウルフルズと聞いて
主題歌も「それが答えだ!」かと思ったら違っていて
確かにまんますぎですね。あのタイトルバック大好きです。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 23:47 ID:tM8AEkC5
なんか共犯者擁護に必死なバカがいるみたいだが、あきらかに共犯者は駄作だろ。
脚本しかり、浅野温子しかり、演出もイマイチだしな。

まぁここで言っても荒れるだけだなw
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 23:57 ID:AjMBfF9T
イマイチとしか言えんのか、つまらん奴だな。
もうちょっとマシな批評が聞けるかと思ったが期待はずれだったわ(欠伸)
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 22:55 ID:9Yu6Wj6k
↑( ´,_ゝ`) プッ
おまえもつまらんよ(w
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 23:37 ID:ia4siOpU
批評は資格でするものではない、才能でするものだ
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 23:52 ID:klG3Rggv
確かに批評にも才能が必要だ。
それがない凡人ならただ「面白くない」とだけ言っていればいいものを
なぜ身のほどをわきまえず評論家口調になるのだろうか・・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 23:58 ID:bCAwq4YF
以降、共犯者の話題はこちらで

【目玉剥き出し】水10共犯者第8笑【コワー】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1068040917/l50
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 20:50 ID:/uA/LQH7
「共犯者」って駄作だよね?
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 02:23 ID:OHLZW30v
>>118
何を今更・・・w
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 02:50 ID:4bYv+pv7
この頃は深キョンかわエエなぁ〜
まあ、酒井が最高なのだが

麻木の先生役を見ると「打ち上げ‥」を思い出す
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 07:06 ID:qkHhMOWB
戦いもしないで、批評ができるか!
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 15:16 ID:IDh5JIGr
共犯者は1話で脱落したよん
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 17:22 ID:58UiK878
三上はリップスティック最終回で廃人になったまま復活してません。
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 19:34 ID:mEBdMIkl
いいえ、広末と再会して復活しました。
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 15:13 ID:TZB4GP9w
DVD化祈願!
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 09:33 ID:GD6dUYYu
>124
ああ、そういう結末だったね。
有明教官は好きだったが何故藍で本来の芸術に目覚めたのかわからなかった。
人への要求が異様に激しい少女にひとりで巻き込まれてひとりで壊れた、というかんじ。

・・って、他のドラマのことはスレちがいだね、
とにかく「それが答えだ!」DVDにして!!
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 16:39 ID:OdKKqJem
こういう過去の名作から見れば共犯者は駄作だろうけど今期に放送されてる中では良い方だろう
フジ月9なんか何年駄作やってんのか HERO以降見てない
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 16:46 ID:UNidMZCx
フジ月9に比べたら、共犯者は駄作だろうねえ( ̄ー ̄)ニヤリッ
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 16:59 ID:OGGNiCZE
共犯者の話題はこちらでどうぞ

【世界で一番】共犯者 第11笑【君がアヒャ(゚∀゚)】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1068723319/l50
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 16:20 ID:W5CUSM/r
>>128
月9の方が糞だろ
あんな糞を見る価値あるのか
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 05:20 ID:WEgqJVJ4
名作あげ〜
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:50 ID:70KokhOf
TRICKに羽田美智子さん出てましたね。
しかも上田さんが一目ぼれする美人役で。相変わらず綺麗ですねー

・・・でも犯人か殺されるかどっちかだろうな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:08 ID:KmX1BfnE
>>132
若い頃は、かなり露出度の高い水着とか着てたと思うよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 01:07 ID:tsJ8U/qM
だからナニ?
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 01:15 ID:j3Q7jyZG
へー羽田さん水着でグラビア飾ったりしてたんだ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 02:16 ID:UjcEcoIG
写真集とかあるみたいだけど、あんまり若い頃とか水着とかは興味ないかも。
そういう魅力じゃないと思うし。
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 04:30 ID:km928FrP
だってもともとキャンギャル出身でっしゃろが
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 14:53 ID:F2oJ1wBS
エロいn
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 22:26 ID:Ib0Ub6fg
どうしてももう1回観たいんだけど
やっぱフジに頼みまくるしかないのかな…
でも前に意見書いちゃったしなー
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 22:37 ID:0uGjouQr
羽田・・・やっぱり犯人かよ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 01:19 ID:WJDCtcxz
名作アゲ
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 20:21 ID:Y/qsGkjl
予約限定生産でいいからDVDを…!
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 15:17 ID:gWcHEtnK
ロリータ18号age
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 00:32 ID:ZZUGDlSK
>>142
でたら多少高くても買うんだけどね…フジ!
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 21:08 ID:tBmoJVhE
買うね
このひたむきな気持ちがわからないのかフジ
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 16:36 ID:/cLpuale
DVD化祈願あげ
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 16:41 ID:X/0jjpAi
練習中オケの団員にボイコットされた、ということは
やはり小沢征爾がモデルなのだろうか。
しかも劇中で「ウィーン中央フィル」に招聘されてるし(断ったけど)
ますます小沢だ。ホントに三上にしかできない役だろうな。
なんかあの人って芸術家とか文豪とか似合うんだよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 16:48 ID:X/0jjpAi
関係ないけど、この音楽の服部隆之はオザケンと「LIFE」で共演してます。

それにしても、このころのフジのドラマは三谷ドラマに触発されて
非三谷ドラマでも面白い作品が多いんだなこれが。
キャスティングが先行しすぎる作品がほとんどで、じっくり盛り上がる
型のドラマが敬遠される今とは大違いだ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 17:03 ID:vTlyhZRw
このドラマ好きだった〜。三上はマエストロのイメージが抜けない。
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 17:30 ID:X/0jjpAi
あと、萩原が「英雄(えいゆう)の生涯」を
「ひでおの生涯」って読んだシーンには大笑い。

萩原ってあれが素なのかなあー。
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 17:37 ID:SA/wUKYo
>>150
ばかでないの?自分が間違って読んでそうな人でつね。
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 17:39 ID:X/0jjpAi
そうそう。
地だから楽だったんだろうな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 05:16 ID:tAdKT7XM
5話冒頭の仁王立ちで不良に説教シーン「最後の音まで気をぬくな!」
爆笑。つかまれてしまいました。
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 10:14 ID:1CpME4lx
>>111
昔「揺れる想い」ってドラマがあって主題歌もZARDだった(曲は「揺れる想い」ではない)気がするけど、
それを思い出した。
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 14:36 ID:TcLSZTF+
DVDマダー
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 00:08 ID:pKqote7l
あけおめ〜
ことよろ〜
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 22:01 ID:Fi1IdwT2
今年こそD・V・D!D・V・D!
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 02:21 ID:0TKm9gLT
最終回のさ、生徒が習字で書いた言葉も笑えるし泣けるよなぁ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 18:09 ID:npq37cG7
名作あげ
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 00:15 ID:yQcQ3z6/
面白かったがドラマの名前忘れてた。DVDないのか…。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 21:25 ID:uB87RtI1
このドラマを見た限りでは萩原は善人に思えたんだが、
わからんもんだな。和久井映見がかわいそうだ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 00:44 ID:i/VhFHEl
萩原は悪い人ではないと思うよ。
藤原竜也も、萩原のこと「本当の先生みたいに、生徒役の子供達を気づかってくれて、
相談にのってくれたり、いつも一緒に遊んでくれた」って言ってたし。
仕事や趣味にのめり込んじゃうタイプだから、結婚生活は向いてなかったんでしょう。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 07:56 ID:HQT4IP/k
いや、「わからんもんだな」っていったのは、
「必ずしも幸せな結婚生活が送れないのか」って意味だよ。

別に極悪人だとは思わない。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 08:15 ID:nqKhO6Fc
>>163
善人って言い方は誤解を生むよ。
家庭人向きに思えたがそうではなかった、と言う方が妥当でしょう。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 08:25 ID:HQT4IP/k
わかった、ごめん。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 09:49 ID:a7o+Uedj
又こんな書き込みが!
和久井さんには何の問題もなかったのかなあ。100%完璧だったの?
ってもう離婚しちゃったんだから関係ないけど。
和久井さんは離婚して何一つ失うものがなかったからいいじゃん。
萩原は自分だけこれでもかっていうぐらい叩かれても
何一つ弁解してないし男らしいし良い人だと思う。
三上さんともいまだにいい付き合いしてるよね。

萩原を直接知らない人は>>161みたいに週刊誌や芸能レポーター
の大手癒着弱小プロ叩き記事を丸飲みしてこんな書き込みをよく
されてるけど実際共演した人は皆んな萩原のこと大好きだよ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 11:00 ID:97xS9hFk
らっきょと千恵ちゃんは幸せなケコーン生活を送ってそうだけどね(w
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 19:31 ID:WPAFLqkK
でも、萩原って中央林間の駅でなかまと暴力事件おこしてたじゃん。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 11:44 ID:DrlZ2BBs
>>168
テレビで見て、殴ったヤツが萩原に似ていたっていうだけで訴えられたんだよ。
濡れ衣だったってことで、裁判でも萩原側が勝訴してる。

萩原っていい役者なのに、私生活での悪い噂ばっかり書き立てられて
すーごい損してる感じがする。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 12:02 ID:JbmFa8EK

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) <DVD化激しくキボン!!
       `ヽ_つ ⊂ノ    
      ジタバタ
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 15:44 ID:kwAEJrgn
吉野サヤカが藤原に失恋した回が好き。
奇跡的に録り残してたビデオがあったけど、
テープが古いから延々横線が…トラッキング調整しても駄目だった…
あぁ〜〜DVD欲しいなあ。みんなで署名でも集めようか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 20:43 ID:CANiZ8PO
>>171
無理っぽいけどねー
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:44 ID:/W9kiBKG
>>171
葬式な…(つД`)
あの頃は吉野も可愛かったな
フカキョンも整)ry前で、太い眉に(;´Д`)ハァハァしてたぞ

174名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 15:57 ID:2yw/vmRG
>166
三上さんは萩原さんとも和久井さんとも仲良さそうだから
複雑な気持ちだろうね。
三上さんがラジオにゲストで出たとき和久井さんから電話があった。
和久井さんのことは、えみちゃん、萩原さんのことは、聖人くん、と言っていたよ。

変わった役も多いけど、役を離れた三上さんは人柄の温かさが滲んでくる人です。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 15:34 ID:IWj8r5d/
これは本当に名作だよね。
DVDにすべき作品。
今の時代、多くの人に観て貰いたい!
大事なものを取り戻せるような、そんな作品。

176名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 15:39 ID:IWj8r5d/
>>171
何回か署名集めがあったし
フジまで持っていったこともあるらしいけど
だめだったです・・。
理由は不明のまま・・。

とりあえず、
ビデオ持っている人は、出来る限り多くの人に見せるように
していきませんか?

いつかDVDにしてもらえるまで、めげないぞ!
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 16:37 ID:us2eRH0z
不明じゃないでしょ。
何度もガイシュツじゃん、楽曲が高いせいだって。
結局「採算とれない」と判断されちゃってるのよ。
  
こーゆーのはビジネスレベルで話し合わないとラチがあかないと思う。
それ答ファンでそっち方面のギョーカイに勤めてる人間いないかな〜
       
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 08:49 ID:tG2HFjBh
楽曲の値段というか
DVD化ビデオ化の場合
作曲者指揮者だけではなく
演奏者全員の許諾をとらねばならないし
なおかつ法外な値段を言われる場合もある

亡くなられている演奏者、作曲者の場合は
権利が消失しているか、誰が現在権利をもっているか
確認しなければならない

というわけで、この交渉を自分でやってみることの
できる漢はいるか
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 10:32 ID:l5hXt2pC
署名持っていっても、フジ側からはビデオ化できない件について
なんの説明もないのでしょう?

権利とか許諾だけの問題なのかな、とちょっと疑問。
そういう問題なら、そういう説明がありそうだし。
業界レベルの問題としたら、やはり業界関係の人にしか
交渉とか難しいのだろうね・・。
あ〜あ、でもなんとか一般人ができることってないかな・・。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 12:49 ID:M9wVBoAL
>>179
たのみこむのスタッフがフジにそれ答含めた要望案を持っていった時
権利問題の説明をされた上で断られたそうだよ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 00:14 ID:OEv/x+5M
そうなのか・・
でもやるだけのことはやろう。
これが残されないなんて、あまりにももったいなさすぎる。
↓ここでDVD化希望投票ができるようですよ!
http://www.fujitv.co.jp/video/vip/index.html
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 15:32 ID:PRlWCLlE
スレが違うがチャンスは何で出ないんだろうな
あれも何か曲使ってたか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 23:24 ID:FloIqC1t
チャンスは特に問題はないはず。
商品化するほどの需要がないとフジ側は思ってるのだろう。
  
90年代前半の作品を年数が経ったあとにフジがビデオ化した例は
今のところ、売れると見込んだ振り奴だけだ。
   
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 19:42 ID:+T53wcCF
どれだけ三上の傑作ドラマが埋もれさせられていることか!
再放送もしてくれないしな。
やっぱりドンドン声あげなくちゃいけないんだよ。
声あげても無視されるかもしれないけど、それでもやっぱり。
それしかできないもんね。一視聴者としては。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 13:57 ID:4coyfSWF
ループなのかもしれないけど
楽曲使用料が問題なんだったら
どうして名古屋とか関西地方では再放送してるの?
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 14:52 ID:+q1KtoMf
>>185
楽曲使用料が絡むのはビデオ化やCS放送だけで
地上波は関係なく放送できるのだと思う。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 16:02 ID:74doevxC

それなら、フジも再放送してくれてもいいのにー!

東京一度もないよね?
ビデオ化再放送のリクエストが多いのはフジも知ってるのになあ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 23:55 ID:HD8PShT6
じらしてるんだよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 08:24 ID:ft1d9Rbj
何年じらすのよ〜
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 12:26 ID:jeoFk1aN
「それ答」だけじゃなくて、少なくとも
「チャンス!」とか「あなただけみえない」とかも
リクエスト多いのは知ってると思うんだけどな<フジ

これらも地方では、たま〜に再放送があるらしいが、関東ではナシ。
なぜだあ〜!!

191名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 12:42 ID:ZXlkFB/8
なぜかを探るために誰かフジに入社しろ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 15:15 ID:xQL2Etdc
>>187
一度だけある
かなり昔だが夕方に見たことあるから間違いない
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 16:25 ID:jD6lrf18
やめジャニーズがいるのもビデオ化
されない理由のひとつなので
ジャニーズにも潜入せよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 00:23 ID:lPUAGmf4
DVD化のためだ、許せー。
おまえらは俺の最高のオケだ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 16:23 ID:lFqDhbg3
TBSはこんなアンケート実施してるんだね〜
古いドラマのDVD化にやる気満々って感じで
フジとは大違いだ。
うらやましいのぅ・・・
三上のデビユー作の「無邪気な関係」に1票入れておいたよ。
http://www.vap.co.jp/nacchan/
                
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 01:01 ID:gcZ8Z8Wd
お・おまえら・・(うるうる。。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 00:52 ID:OAcZc4ys
>195 
入れました。それもかなり見たいです。
ついでに「ウルトラマンを作った男たち」
「それでも家を買いました」「適齢期」も
ビデオにしてくれないかなあ、TBS・・。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 18:20 ID:tXDk9Lf9
ふじはばかだな
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 17:02 ID:voZ3Gxkz
agetoku
200200:04/02/25 13:55 ID:BaOklZ7t
らっきょ
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 18:41 ID:URf66ZeG
音楽部といったら、パンチラじゃない?
あったら教えて!
LIVE1話ではあったよ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 21:38 ID:X4kZnIZh
LIVEなんて糞ドラと一緒にするなよw
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 12:12 ID:/Ru1IhQs
今から考えても、絶妙なキャスティング。
みんなぴったりの役だった!

結城由紀子も広田レオナていうのがまた。
緑色のクマさん持って現れた結城由紀子・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 14:48 ID:jGklb5iU
レオナは三上と友人なんだよな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 13:45 ID:zRfGnl2G
藤原竜也、今と全然変わってない。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 14:27 ID:sm0343yL
ウルフルズ最高
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 21:29 ID:4jLOHLTQ
>>193
辞めたジャニーズがレギュラー出演していたウルトラマンティガが
全話ビデオ化してるから関係ないと思う
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 05:21 ID:Wh69hDu+
ビデオはいつでますか
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 01:31 ID:KpC+0lF0
>207
あれは円満退社なんだよ 解雇じゃない
ビデオ化と関係あるのか知らんが
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 05:18 ID:x/jDioc+
agetoku
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 14:08 ID:6IPNnLxn
マエストロ〜
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 15:35 ID:+OrzuYlP
録画したビデオ、ぼろぼろになってきた
DVD化を是非!
213名無しさん@お腹いっぱい:04/04/07 20:21 ID:rLCRgFAT
関係無いが、今クールから始まる「ワンダフルライフ(ポイズンの)」って
このドラマのパクリっぽい設定だな
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 00:04 ID:c/hIa8NV
「さよなら小津先生」も似てた
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 12:15 ID:KmvQmLTX
女だけど「離婚弁護士」の天海の性格も似てる感じがする
216213:04/04/09 01:34 ID:hMUnRBNU
ジャーマネが居る分、余計に思えるのかな
阿南さんポジに八嶋

あぁ〜また観たいな〜
217マエストロ成瀬:04/04/10 04:14 ID:XzRQ1wc0
「それが答えだ!」DVD化を熱望してます!どうにかならないものですかね?
218ほんと観たい:04/04/10 05:03 ID:qIZnV4Ux
DVDは難しそうですね。再放送もしてくれそうにないし……。
このドラマのノベライズ読んで、欲求不満解消してます。
正直、ドラマのノベライズなんて後悔するのが大半なんですが、これ、別格。
自分的には奇跡的なノベライズだと思ってます。特に音楽面では脚本よりずっと深いw
(マエストロがよりマエストロだしw)。登場人物紹介(カラー)や、
使われたクラッシックの紹介なんてのもあるんで、
読みながら(聞きながら)脳内再生が可能……なんですが、やっぱ映像で観たいよなぁ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 11:36 ID:cIYjhaIu
本放送時の動画は貰ったんだけどDVD画質で見たいな
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 16:30 ID:AheVlqDc
最終回の日は友達の家に泊まってて
他の奴は酒飲んで騒いでたんだけど
俺は一人でテレビの前に座ってみてた
途中で泣いてしまってそれを隠すのに必死だった
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 09:56 ID:s527RWlJ
昨日から「ワンダフルライフ」始まったね。
ドラマは見なかったけど、スレをのぞいたら
やはり「それが答えだ!」の名前が何度も出てた。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 11:01 ID:2L5KeGnf
ワンダフル…ちょろっとだけ見たけど
「それ答」っぽかったよ。
周りの事を考えずスタンドプレーをする主人公が
解雇されて小学生に教えるようになるってさぁ…
音楽と野球を入れ替えただけじゃん!

でも、ワンダフルはすぐにDVDとかになるんだろうなぁ…_| ̄|○
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 08:25 ID:04zwQtMG
田んぼで遊ぶシーンでなぜか号泣しました
224ヤドラン:04/04/17 00:42 ID:ja2x5G2F
私も、マエストロに会いたい!会いたい!会いた〜い!!
手元のビデオはそろそろ寿命らしく、ど〜しても会いたい時以外はお蔵入り、それでも先日の風邪の時は寝ながら見ました。
あ〜、癒される〜。
早くDVDにして下さい、お願いっ!
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 12:38 ID:6fSrupLu
ポイズンの糞ドラなど見る気にもなれん。
それ答のDVDマダー
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 12:56 ID:2qKYd/y5
>>223
田んぼで遊んでるんじゃなくて、
不良学生と泥んこになって決闘してるシーンでしょ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 03:53 ID:Wkc8FlgY
「それ答」が視聴者に支持されたから
似たようなのを次々出してきているのかなあ。

本家本元の「それ答」はいっこうに再放送すらなしで、
後で作った似たドラマは楽々DVD化されたりしちゃ
腹の虫がおさまらない。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 03:16 ID:AL7XrJRH
What a wonderful world this could be
229:04/04/30 23:58 ID:XWcC8iKM
ぜひ再放送してほすぃ
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 18:26 ID:Qwuk0oMJ
馬鹿だな
ぜひDVD化って言えよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 13:14 ID:3THLjW7i
フジ721にリクエストしました
ご協力お願いします
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 00:41 ID:LAQtmWwv
ウイーンへの旅費を使って、子供達に楽器を買ってきた
マエストロが校庭を戻ってくるシーンが大好き。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 20:52 ID:XasMtgOD
スクールオブロックを観て、それ答を思い出しました。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 23:24 ID:uaYoybpG
スカートめくり、パンチラシーンあったら教えて。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 03:33 ID:bYqiauah
(・∀・)カエレ!!
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 23:47 ID:ln9H1fRb
test
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 23:51 ID:U1vS+zqP
test
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 11:36 ID:Wt4rquIR
CS放送祈願あげ
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 12:37 ID:DDSVasYz
スカートめくり、パンチラシーンあったら教えて。


240名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 18:18 ID:HruhL9mK
(・∀・)カエレ!!
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 23:26 ID:Fa+TKaey
音楽部といったら、パンチラじゃない?
あったら教えて!
LIVE1話ではあったよ。

242名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 10:25 ID:AX9/ystv
LIVEなんてクソドラマと一緒にすんな!
( ゚Д゚)、ペッ
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 11:42 ID:MU/PWkbC
最終話は何度見ても号泣です。
音楽室でみんなの頭を撫でるシーン。
オーボエ奏者の「お帰りなさい、マエストロ」
樫尾さんの「ブラボー!!!」

信じられないような事件の多い今、一人でも多くの人に
見てもらいたい作品です。是非DVD化してほしい!!
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 21:11 ID:Dd21YzgZ
著作権、CDは作れてDVDはだめってのがわからないのです・・・。
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 17:38 ID:JZ5TA6u5
>> 244

著作権とか全然詳しくないのですが...

ドラマの中で使用されているのは、新日本フィルがドラマの為に演奏した
もの(演奏会のシーンには本人達が出演してるし。)なので、2次使用とか
の契約を最初にしてないとDVDとかで使用するには新たに契約が必要なんじゃ
ないかと。

それに対して、サントラのCDは曲目が同じだけで演奏自体は、販売元の東芝
EMIがもっている(著作権の問題とかが発生しないような)過去の演奏の音源
から適当に選んでいるからだと思われます。
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 21:08 ID:k9DeMzSl
>>245
そうなんですか、ありがとうございます。
でも、許可してくれればドラマ見てやっぱCD買おうという人増えると思うのに。
曲の最初から終わりまでじゃなく一部なわけだし。
そんなに高いのでしょうか?二次使用契約料って・・・。
プロモにお金使う気持ちで安くしてくれればいいのに。
247245:04/06/06 21:58 ID:JZ5TA6u5
2次使用うんぬんは、あくまで私の想像なんで、実際のところは良く
分からないです。話半分で聞いておいて下さい。

248名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 19:29 ID:LQg/lHsb
簡単な話
曲を変えれば成立するけど
音楽によって話が決まっている回も
あるので
変更により放送出来ない話もでるし・・

お正月の琴の有名曲は一回の使用が50万らしい
演奏権は別

すなわち、作曲者の死語50年か100年建っている曲の
使用は可能だが
全ての演奏者もしくはその関係者の
許諾をとらねばならない
これが不可能に近い作業である
最初から映像ソフト化を前提に
選曲して権利問題をクリアにしてないと
差し替え以外の方法はないに等しく
曲が差し替え不可能ならしょうがないという
ことである
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 10:52 ID:AswSvF7s
DVD化出来ないんならスカパでも地上波でもいいから
再放送してくれ!って感じ
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 13:58 ID:iX7ngktK
>>249
前に名古屋の方で再放送されたんだろ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 16:08 ID:RX4Q1y3d
関東でも再放送してくれないかな。
面白かったな、これ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 01:04 ID:on8qK7a5
音楽部といったら、パンチラじゃない?
あったら教えて!
LIVE1話ではあったよ。



253名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 22:37 ID:l026SOPS
>>252
LIVEなんていう糞ドラマの話はするんじゃねぇ
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 16:18 ID:HRw8B3fw
前半は面白くてワクワクしてみてた。
後半から糞ドラマになってムカムカしてみてた。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 17:04 ID:TFqpCFKV
LIVEが糞ドラマなのはこの板の常識
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 23:39 ID:VqxmkzVH
舞台もほのぼのとして親子で見るにはいいドラマなのに、
なぜ初回はオールヌード三上ケツアップというインパクトありすぎの始まりにしたんだろう
親子で見ようとしたらケツシーンで固まると思うぞW

この頃の深田はかわいいな
藤原竜也がまた女の子みたいであの男連中から浮きまくってる
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 00:43 ID:tAKz9xyY
眼鏡の子が吉野紗弥香を好きっていう伏線があったけど
何にも描かれなかったな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 12:23 ID:fX3YRYj+
>>256
えっ、たしかにヌードにはなっていたが
ケツのアップはなかっただろ?
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 02:23 ID:G3dTLOtp
>>256
今の深田は結構いいと思う。金髪の時はだめだと思ったが
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 11:31 ID:kBxasJM0
神様もう少しだけ、良かったな
今の彼女にあの演技はできるんだろうか、、とおもた
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 15:34 ID:3kHqwiD5
うんち、肩についてますよ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 16:41 ID:CFIvEXg9
そうですか
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 07:09 ID:Cb9uNi5B
>>257
1話の図書館のシーンだっけ。
本と棚の隙間から吉野を見てるシーンがあったね。
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 17:13 ID:Eoyr0LCb
>>260
今日名古屋の方で最終回。あいかわらず電波状態悪いわ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 10:59 ID:WRxurEbZ
夏が来るたび思い出す名作のヒトツですね
再放送なんて羨ましい限りです
当時千恵ちゃんのラヴっぷりに
転がりまくってますた

そして鳴瀬が生徒全員を名前で呼ぶシーンでGOQ
 
諸事情無ければとっくにDVD化されてるだろうに...

266名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 11:46 ID:EJMHTu/2
ん〜諸事情無ければとっくに・・とは言い切れないと思う。
なんせソフト化にやる気がうすいフジだから。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 00:02 ID:O/Gnu4PK
スカートめくり、パンチラシーンあったら教えて。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 02:00 ID:YATG9YJP
今さら言うけど、ウルフルズのあのカバー曲は最高すぎる。
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:52 ID:r7JcVwWW
Sam Cookeもいいぞ
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 02:02 ID:VhWIEwmM
>>269 原曲もきいてみまつ
271名無しさん@お腹いっぱい:04/07/10 11:31 ID:NdFBwkd7
生徒たちが演奏するジークフリート牧歌っていい曲だったなあ。
この曲にはティンパニの出番は無いはずなのに、生徒にティンパニ
奏者が舞台に出てるという突っ込みは置いといて。

自然の綺麗な山梨の田舎かあ。
でも、一生そこで音楽の教師じゃやっぱり退屈だろうな。


272名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 11:37 ID:rKMDujqV
スカートめくり、パンチラシーンあったら教えて。


273名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 11:41 ID:SLZ9MVlP
>>272
三上のヌードみて抜いとけ
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:44 ID:faILUtRP
サントラとか聞いてると色んな場面が思い出されて(・∀・)イイッ!
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 14:16 ID:jSrpmR6u
>>271
全部の生徒に出番を作るために鳴瀬が編曲したんだと解釈すれば
いいのでは。原曲にはない楽器をアレンジをかえて使用するようにするのは
アマチュアらしくていいと思います^^
276名無しさん@お腹いっぱい:04/07/10 14:35 ID:NdFBwkd7
>>275
しかし、セレナーデ風の曲に打楽器は無理があると思うぞ。(^^)
全国中学生オーケストラコンクールっちゅう存在も凄い設定だったがな。

無人の静かな湖畔で一人ボートに乗って釣りのシーンいいなあ。
人ごみの都会にいると、ああいう場面が心を癒されるな。
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 16:04 ID:xj2+YMQp
この時、長野県と山梨の県境でリゾートアルバイトしてました。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 14:20 ID:zQPlr9E5
どの街まで行けば〜 君に逢えるだろう〜♪
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 19:53 ID:W2BwaeAA
それが答えだ!の季節ですね。
何年たっても絶対忘れない、忘れられない。

それにしても三上ドラマの再放送、東京で全然やらないのはなぜだ?
事務所関係?
大手事務所の役者のドラマは、ばんばん再放送してる。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 20:47 ID:I1XIDWCP
>>279
でも大手の役者のドラマも、やるのは同じものばかりだったりする。
結局、数字がよかったものを繰り返し流すってことじゃない?
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 12:14 ID:+vmMkAJY
漏れの地方では神様もういちどだけが始まった。
何回も見たことがあるので見ないけどこれに出てるときの深田は化粧が濃いね。
それ答の時のような田舎臭い方が好きだ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 00:39 ID:Aprw1yu1
もっかいやってくれ〜再放送を倒壊テレビ〜。
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:08 ID:mzsg7zpn
このスレ初めてきました。自分も『それ答』大好きでした!DVD化熱望してます!田舎の中学ののーんびりした空気感がスキだったんですよねぇ。再放送も待っても待ってもやんないし!名作だと思うんだけとなぁ
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 00:35 ID:j1YKclh6
ほんと、何度も何度も見たいよね。
とくに藤原竜也?が三上さんとのピアノの連弾で音楽の楽しさにめざめるシーンが一番好き。
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 08:20 ID:j18im1KU
>>284
私もそのシーンが好き。
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 10:35 ID:UFSpgdqN
良いよねそのシ−ン
あとお葬式のとこも好き
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 19:10 ID:SxgljPQ3
>>267
私そのシーン好き。

288名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 01:13 ID:T4NxyElM
おれも!
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 02:27 ID:BZmsBE5N
それが答えだ!の季節になりました!!
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:01 ID:6IV3SC8C
マダックスが300勝!!!
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 11:21 ID:lEPV25iv
そいえば小栗旬出てましたよね
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 02:46 ID:7g4IZu75
まえすとろ三上ワロタ!
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 06:55 ID:KLwi/ZtC
夏が来るたびに思い出すのに、再放送されないまま今年も夏が終わるよう
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 01:33 ID:R7eaanC9
最近突然にこの作品を思い出してレンタル屋さん行って作品
探したけど・・・ないってのはこういう理由だったのね。

こりゃ、ダメポ。
この作品面白かったんだけどなぁ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 13:15 ID:qWZWmioe
三上のドラマでソフト化されてるやつって少ない
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 16:18 ID:4hWrpSPv
>>294
それが、答えだクオリティw
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 23:48 ID:Wzl45trN
ヤフオクに出品されてた。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g24207526
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 13:35 ID:gmwZUPo1
そのうちまた出品されるかもね。
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 14:32 ID:ptLGPskd
違法出品者は即通報
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:44 ID:vdtoqHHz
リアルタイムでは見てなかったし、
自分が住んでるところでは再放送しり予定もなさそう。
興味あるだけにこのスレを読んでると切ない…ショボン
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 01:03 ID:TrZqaE8Q
吉野さやかのパンチラならあったよ。
バスを皆で追っかけている時。色はシロだった。
らっきょが出て行く回ね。
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 00:00:23 ID:PrphmlD3
久しぶりに連弾のとこをビデオで見た。
バスケと音楽を比較されるうちに心が溶けていくマエストロの表情が素晴らしい。
何度見てもいいものはいい。
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 02:43:40 ID:vhJ/B6Ye
俺が初めて最初から最後まで真剣に見たドラマ。
もうあんま覚えてないけど・・・感動した記憶がある。
思い出してみると、けっこう今でも活躍してる芸能人たちが出てたドラマだったんだね・・・。
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 21:01:53 ID:/5UyDErA
>302
初回放送で見たっきりだけど、マエストロの下手くそなドリブル思い出しちゃったよw
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 02:04:41 ID:NcNxE2mt
ホントはうまいけどな
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 16:44:45 ID:JDsaJE37
バスケはうまくないんじゃない
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 00:58:58 ID:pfsJKhsG
でも休憩時間にロングシュート決めて拍手浴びたんでしょ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 00:08:10 ID:lFzoBujz
音楽の著作権料が高くてDVD化しても割が合わないってのは
フジテレビも商売だからその言い分は仕方がないと思う。
視聴率もそこまでいいものではなかったからね。

ただこの素晴らしいドラマが世に広く知られるようになれば、
挿入曲となっているクラッシクCDが売れるし、
また楽器を弾きたいという子供も増え、業界にとってメリットは大きいのだから
もうちょい著作権料を安くしてちょうだい!
と言ってクラッシク業界を説得はしてくれたんだろうか?

まぁそれでも脚本の内用よりもキャスト重視で視聴率が動く我が日本。
やはりこれがDVD化されても見る人は昔からのファンだけか...。
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 00:14:57 ID:mR4tO0H9
>308 まさに!まさに!
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 00:19:26 ID:hcAV1J52
そういえばこのドラマの本持ってたな・・・どこやったっけか
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 11:04:41 ID:zdCIrVv/
でも、このドラマってブレイク前の深キョンや藤原竜也
とかが出てるからちょっとしたお宝だよな…
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 14:51:47 ID:Y9qTut2H
この頃は糊化も売れてない
元AV女優役なチョイ役だし
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 23:35:28 ID:KmnYC5fj
まだそんなに有名ではないけど、小さかった頃の小栗旬もゲストで出てたな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 00:41:46 ID:9iHM9BGJ
りょうって出てたっけ
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 02:24:39 ID:E83Ss+2M
>>314
りょうはこのドラマと同時期に火曜10時から放送していた
「フェイス」に主演していたよ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 11:47:03 ID:lIR5L0CX
フェイスの方が数字低かったと思うがCSで再放送あったらしいな
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 22:42:29 ID:gP4gugtp
普通にnyに流れてるからDVD化なんてしなくていいぽ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 23:24:33 ID:lvbW3hS9
へーまだあるんだ
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 00:20:35 ID:4QIKBcIk
あー、このスレくるとめちゃくちゃ見たくなるよー!
ビデオにとらなかったことを大後悔してる…orz 地元局に再放送要望がんがんだすかな。
名作なのに、もったいないと思う。
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 11:28:41 ID:nsBQV+Aj
通報しますた
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 19:55:07 ID:IsawcdJG
>>302
良いね良いね-連弾のシ-ン
あのシ-ン好きさ
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 01:03:18 ID:mezV39dq
みなさんのベストシーンって何ですか?
私はベタですいませんが、連弾です。

意外に不良集団のラッパ?に対して
「最後の音まで気を抜くんじゃない!」
って説教するシーンも捨て難いんですが。
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 11:48:52 ID:2fGpYOja
私も説教シーン好き♪
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 12:59:46 ID:Fb9WRIvh
楽しそうな宴会のとこと最後のシーンかな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 20:38:19 ID:YS6Myfcp
誰かダビングさせて下さい
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 12:22:30 ID:8x6fOlC1
自称・天才マエストロ役の三上の我侭振りといい、萩原が三上にらっきょと
あだ名で言われるのが笑えて来る。三上が生徒に説教するシーンも良いね。
ウルフズの主題歌がドラマと上手い具合にマッチングしていたなあ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 13:19:21 ID:DXjyAGHD
千恵ちゃんがにしこりと交際って…
確かこのドラマで知り合った指揮者と付き合ってたんじゃなかったっけ?
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 14:09:29 ID:DxzR8Sas
松井?
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 18:56:26 ID:ncKiJJYe
すみません、どなたか一話のあらすじを教えていただけませんか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 11:40:29 ID:arHE6GcR
話?
独裁的な天才マエストロ鳴瀬望。演奏中にとつぜんボイコットされ追い出されてしまう。彼女にも出て行かれ、山奥に籠もる鳴瀬。そこに酒屋の、通称らっきょがピアノの調律師だ!と鳴瀬を思い込みピアノの修理を頼むとこから学校で指揮することになる。

感動場面中略

マエストロの才能はここに埋もれさせておくにはもったいないもので、元の楽団から戻ってくるように手紙が来る。
涙の別れ
楽団員に山奥でのこと、音楽を語り。
コンサートはマーラー交響曲5番。
「お帰りなさい、マエストロ!」
アンコールはワーグナー、ニュルンベルクのマイスタージンガー前奏曲
END
本放送以来のうろ覚え
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 17:37:33 ID:8MYw7d9T
>>330
あの〜第一話のあらすじだけでよかったんじゃ?
でも本放送以来の記憶とはさすがです!

>>329
私、第一話だけ間違って上から録画して消えてしまったので、うまく書けません。
あとは全部あるのに、すごく悲しい。DVD出ないかなあ…
らっきょう好きなちょっと庶民的なところのあるマエストロ、
訪ねていってはごみを片付けてる萩原聖人のコンビが好きでした。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 17:49:08 ID:arHE6GcR
↑ 一話か。話って読んでしまった。失敗。

「眠れる森」の方は念願かなってDVD化だそうな。この調子でこっちの方も頼みます。

サントラも欲しい…
ムー帝がぁぁぁ…
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 18:33:23 ID:8MYw7d9T
>>332
サントラ、ブクオフでよく見かけますよ。クラシックCDとしても
良い出来ですよね。私も持ってます^^

ウルフルズの主題歌もあのタイトルバックとよく合ってました。
英語を日本語読みにしたみたいな歌詞が楽しい。
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 18:50:20 ID:mRCcUA0E
>>332
「眠れる森」はビデオは出てたからなぁ。
比較対象にするなら初ソフト化になる「恋人よ」の方でしょう。
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 21:50:10 ID:arHE6GcR
>>333
ブックオフを捜索だな。ウルフルズの曲大好きです!着メロっス
あの〜元の題名が何か知ってますか?

>>334
いや…さっきまで眠れる森のスレにいたから。なんとなく
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 00:28:50 ID:UcFeHeSs
ストレートニュースと共犯者ぐらいしかソフト化されてないんじゃいの?
337名無しだョ!全員集合:04/11/15 14:30:58 ID:QGPRyGfw
漏れも全回見てた。
先生役の酒井美紀も今じゃ松井と交際中か
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 17:24:24 ID:CzaqoTRv
やだね賞味期限切れそうな女優は金持ってそうな男さがしだすんだ
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 17:46:41 ID:tN5UNlGN
酒井美紀はこの作品の時点で既に女優の限界。
何をやってもイタイ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 18:07:23 ID:8dF8ALof
金さんを捨てるなんて…
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 23:00:59 ID:WNRY4o2j
age
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 00:26:45 ID:dbbBkeC1
本人がどうかしらないけど
このドラマの酒井美紀はよかったなぁ
他のキャラもだけど
久々に来てはみたけど
やっぱり新情報はないんですね
これはもうだめなんだろうか
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 22:09:37 ID:BJknQVhQ
まあ焦っても仕方ない。
気長にいきましょうや。( ´ー`)y-~~
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 12:06:26 ID:Mg15eJy1
age
345名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 18:00:44 ID:9+PWMz0h
>>297
イゼンカタケドガシツワルカタヨ
346名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 17:07:14 ID:Zn1ls9Wt
今年こそDVD発売なりCSで放送なり地上波で再放送なり
してほしいね。
347名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 21:51:36 ID:GqORSccv
成瀬っち
348名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 01:44:15 ID:mZ6T7ryq
それが答えだ!という紋切り型のドラマはある方程式でなりたっているという結論を申し上げる必要が
あるのである。
その前に私はこの「それが答えだ!」というドラマ?は見たことがなく、たとえ見ることが可能な環境で
あってもけっして見ることはないであろう。なぜならば、見る必要性がないばかりでなく、みれば時間的
なロスを引き起こすこと必定だからである。
それが‥とそれを確定すること自体不遜な行為・言動であってけっして容認できないのである
いろいろと否定のオンパレードをご披露しようとしたが、馬鹿らしすぎるのでやめるのである
このようなドラマを人間は必要とせず、もし見たものがいてもけっしてその感想?などは人前で披露
しないのが一般である 
349名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 01:47:37 ID:oJqrUkBR
観たことない人がスレにくるのかわからんが
350名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 15:20:06 ID:GnRyrSP5
このドラマ面白かったのは覚えてるけど詳しく覚えてない!

確かこのドラマのこと新聞に書いてあった。
同時期の視聴率が高いドラマと比べてて、でも反響はこのドラマのほうが高かった、と。
視聴率が必ずしも作品の出来と比例してるとは限らないみたいなしみかただった。
好きなドラマだったから嬉しかったな〜。

藤原竜也デテナノカッ
351名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 00:13:01 ID:4ae34CJZ
>>350
私もその記事覚えてる。
視聴率のよかった同期のドラマには反響のハガキはあまり来ていなくて
このドラマは視聴率こそ悪かったけど、放送終了後に感動したとの
ハガキが新聞社に殺到したって。

三上さんが子供たちのまえで泣きながら告白する場面が特によかったとの
意見が多かった、なんてのを覚えてる。
後世に残したいドラマだよね。
352名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 03:56:06 ID:jOTwOnYv
正直どんな内容だったかは所々しか覚えてない。
だけどとてもキレイなドラマだったってのは覚えてる。
もう一度みたい・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 04:07:18 ID:P9ScTkAa
アマデウス池田
354名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 09:24:47 ID:NYAaD9MI
あったか〜いドラマでしたね。
355名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 00:52:50 ID:k1w+yhuL
このドラマって、多摩川が洪水であふれて、2階建ての高そうな家が流れていくやつだよね
ありゃ今でも覚えてるって、あの土地は売却できたのかね 国に売却かね だよね
356名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 01:26:01 ID:xHQyCdC/
ぜんぜん違うけど。
357名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 01:34:37 ID:Ry5h3nw0
何?、岸辺のアルバム?
358名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 17:12:17 ID:7/Ou/BFg
>>355
ワロタ
359名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 19:10:08 ID:dqjYobnY
何故か証明写真撮影機をプリクラと勘違いしてた
シーンは覚えてる
360名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:04:52 ID:TUt2OqzH
麻木久仁子の旦那さんて
踊る大捜査線の音楽を担当した松本晃彦なのね。
今日初めて知ってちょっと驚きますた。
361名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:23:21 ID:N0CrB7BB
>359
コンクールに出場するために東京行った時だね。
田舎から出てきた子供達、皆楽しそうだった。
362名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 17:35:34 ID:A+TZc4qK
チェロは要らない
363名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:11:57 ID:WhSwYk8u
今月号(2月号)のスカパーガイド誌の読者投稿コーナーP439に
「それが答えだ!」を放送してくれとの投稿があったね。
でも番組タイトルも覚えてない人だったけど。
364名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:47:36 ID:RE5Q48fb
4楽章アタマから
365名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 23:05:14 ID:rW6oQDio
DVD化を熱望しつつのage
366名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 14:55:15 ID:jH35txLh
保守
367名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 23:48:54 ID:wOWWl7jl
アンコールはニュルンベルク
368名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 00:23:03 ID:LuqucLrn
保守
369名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 02:02:48 ID:/mjZcga6
とりあえず、見たい!!!
370名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 11:34:05 ID:G2mRDYso
セーラー服姿の深キョンのスニーカーの馬鹿でかさに笑った
371名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 12:07:55 ID:6JzAfXTH
このドラマのロケ地と今やってる「みんな昔は子供だった」
のロケ地は同じとこじゃないか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 17:58:18 ID:MsX1/KRf
>>271
俺もそう思う。
373名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 19:36:47 ID:diI554MJ
>>371
あの校庭をマエストロがピアノを引いてやって来たよなぁ〜と懐かしく見てます。
374名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 00:30:42 ID:2zSa/17a
>>371
良く似てるけどあの学校とは違いますよ。
校庭から校舎への階段も違うし、校舎の屋根も全然違います。
校門へ入るところも階段なんてなかったし・・・
375名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 11:27:59 ID:2CdS97og
でもロケやってるところは同じ町だったよ。今は合併して名前が変わったけど。
オレこの町とオレが住んでる町とで昔姉妹都市だったから覚えていて、この学校
にも行ったことあるし。でも、なんかちょっと違ったりもするし・・・


376名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 12:28:44 ID:6hcUUtfq
気になったので、調べて見た。

「それが答えだ!」は、山梨県北巨摩郡須玉町立増富中学校
「みんな昔は子供だった」は、山梨県北杜市須玉町江草:旧江草小学校

それが答えだ!
http://www.pension-raccoon.com/contents/drama/sorega_kotaeda/sorega_kotaeda_index.html
http://homepage1.nifty.com/BH/new1999-1st.html

みんな昔は子供だった
http://joe.ash.jp/travel/loca/show/2005/d200501_minakodo.htm
377名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 18:02:37 ID:k4rZiV6Z
最終回の指揮シーンって 本当のマエストロのように見えた。
378名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:10:37 ID:BL/Ce2/f
エンヤコリャ明日へ大爆走
379名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 22:27:45 ID:7/2aeduC
保守
380名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 21:55:43 ID:Hbut8wLy
>>377

でもところどころテンポずれてなかった?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:03:20 ID:oi/BK8oL
今日のいいともテレフォンに羽田美智子が出てて
三上さんから花が届いてた。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 00:04:39 ID:SPj8dlIj
羽田美智子の次は谷啓?
383名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80年,2005/04/02(土) 16:51:58 ID:r/pQybxx
nyで全話get
384名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80年,2005/04/02(土) 21:40:45 ID:r/pQybxx
フカキョンは印象的なエピソードがないな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 17:58:52 ID:GgExUW50
ノブヤはロリータ18号のファン
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 18:09:23 ID:0L/jD9y2
酒井美紀がまだ可愛かった。。。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 07:35:47 ID:SSakGRHG
ビデオテープ→DVD→winnyって流れが来てほしい
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 11:07:21 ID:tpLx3IQu
あきらめろ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 19:35:42 ID:H19OJvGK
どなたか、ダビングしてください!お願いします。
この頃の三上さんを見てみたい。
舞台で惚れました。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 22:38:04 ID:omVIxg8p
まえヤフオクで売ってたyo
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 16:14:48 ID:g4md5QR7
うわぁ、こんな板があったなんて気付かなかった!!
このドラマ大好きでした。
マエストロ三上が、鶏を変なカッコで追いかけてるシーンとか
忘れられない!!
再放送を心待ちにしてたのに、全くない!!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 23:45:12 ID:IeL3cLRj
ここをROMってたら
見たくなって、
ビデオを久しぶり
に見ました。
(そして、誤字
だらけのノベライ
ズも一気に再読。)


あぁ!
良いドラマだぁ〜v
癒されるし
曲も脚本も映像も…
三上さんも良い!

そして
小栗旬さんを確か
めに…再び、鳴瀬
に会いに行ってき
ます。
(『いなかっぺ』
発言をしていた奴
に違いないと思い
つつ、一話目から見
てしまうのでした
…。)
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 00:18:56 ID:i/EfBo7k
>>392はケータイで2chしてる。間違いない。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 23:00:51 ID:vetSoHeN
マエストロが珍走団にラッパの音で説教するところで爆笑した。
探偵の御手洗潔に結構にてるかも。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 23:07:02 ID:EJGiQTTq
最後の音が音程狂ってるって説教だったね
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 14:52:05 ID:x1JG9p+H
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 15:27:47 ID:ZofJAmYE
ソフト化祈願あげ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 18:35:36 ID:gki9SCLe
チェロは要らない
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 11:33:49 ID:f7ESsMrN
らっきょう食いたい。
酒井美紀のキャラよかったな。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:49:35 ID:fatYh8pS
吉野紗香ってエロい写真集を出してるんだね
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:56:44 ID:ELjrs940
アマデウス池田
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 14:54:06 ID:EVC59qIy
今CSのフジ721で三上博主演の「君が嘘をついた」の再放送をやってるんだよね。
「それが答えだ!」もやってくれないかなぁ。

あと「小さくまとまんなよ」の「チャンス」も見たい。
三上って高飛車な俺様キャラが似合う役者だよなぁ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 21:38:47 ID:HdKP0/zc
ストレートニュースも良かったね
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 15:11:30 ID:vJ3OctJT
チャンス!も良かったぜぇ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 15:12:50 ID:LDFolyO7
日向 相変わらずお前黒いなぁ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 09:22:35 ID:xbkKqhFl
小さくまとまるなよ か・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 12:28:27 ID:KsKOqoAX
私をスキーに連れてって
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 09:49:52 ID:Z00or1fF
来シーズンね
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:54:23 ID:oUrISOot
今週日テレ「抱きしめたいっ!」に三上と麻木久仁子が出るけど
それ答の映像流れるかな?他局だから無理か。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 00:34:54 ID:jnNorm2r
抱きしめたいっ!で「それが答えだ」の話出てたね。
三上は共演者に「みかじぃ」と呼ばれてたらしい。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 00:42:42 ID:Z2hf4shY
>>409
映像は出なかったけど劇画で絵は出たね。
らっきょうや有理子先生は「みかじぃ」と呼んでいたとか。

絵の背景にあの校舎が描かれているのを見て凄い懐かしく感じた。
また見たいなぁ。再放送してくんないかなあ。

再放送希望とかって、どこに要望出せばいいんだろ。
昔たのみこむに投票したけど、さっぱり再放送される気配が無い。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 09:47:54 ID:HbmBsuWk
「みかじぃ」ってかわいいな。
何でみかじぃ?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 09:57:33 ID:4anvk5pT
懐かしいドラマもありますよ!
http://3hp.jp/?id=media
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 11:25:23 ID:EmC7AJcX
既出かもしれないけど萩原聖人が昔『TVおじゃマンボウ』に出た時、麻木久仁子のことを「麻バァ」って呼んでたね。つまり、「みかジィ」と「あさバァ」で対になってたんだ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 11:35:15 ID:WpvJTuWW
>412
どんなときでも穏やかに撮影の様子を見守っていたからって
そんな風に言ってた。
撮影が遅れてるときや麻木さんが何度もセリフ間違えとかしても
決していやな顔したり怒ったりもしなかったらしいよ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 15:47:05 ID:nkzxajCe
チャンス!は年末にDVD出るというのに・・・ (><)
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 20:56:55 ID:R84Up3qJ
>>416
それ詳しく教えてください
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:23:21 ID:hRr7ugHs
響介役のジャニーズJrの子は何やってるんだろう?最近見ないよね
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:09:21 ID:waMziRlI
懐かしい!
スゴイ、好きでした。
三上さんと羽田さんの関係にドキドキしたもんです。
台風の夜のシーンは素敵でした。
最終回はボロボロ号泣。。

DVD化してないんですか?惜しいです。
ノベライズは今でも読み返しています。
名作だ〜〜〜〜。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:21:52 ID:/VhF1Wxy
アマデウス・らっきょ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:54:03 ID:3IG5FKCF
>>417
向こうのスレに行ってみなさい。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 21:16:31 ID:We6WVW11
汚い話だが、深キョンをオナネタにできたのは、このドラマのあたりまで。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 16:56:01 ID:hwkrqUtx
このドラマが今まで見たドラマの中で一番好き
再放送もしくはDVD化してくれないかな・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 21:59:53 ID:dCwD3FdC
チャンス!のDVD出るならこれも出てくれないと
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 17:00:37 ID:d/ZTujuO
チャンスのDVD発売情報どこにいけばありますか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 10:14:16 ID:2dO8EIGo
向こうのスレの中
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:48:41 ID:d5zd4MOt
アマデウス池田age
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 13:29:04 ID:cgc/P2AQ
広田レオナが、しゃべりがスローすぎてイライラしたが
むしゃぶりつきたくなるようなボデーと肌ですた
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 07:48:59 ID:mCoQMibr
関西で再放送やってよ
ついでに保守
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 11:05:32 ID:fxCnysqI
8月5日から東海テレビで再放送だ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 16:46:52 ID:0WRvwnRe
いいなあ…関東なんて全然やってくれないよ・゚・(ノД`)・゚・。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 16:53:55 ID:VQ2CzzJ2
東海は2〜3年前にも再放送があったよ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 22:16:34 ID:MTIvwGNK
また東海テレビか! また東海テレビか! ちくしょーーーーーーーーー!!!(つД`)
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 05:22:44 ID:51uC6+Hy
東海地方以外でも、衛星とかケーブルで見る方法は何かないの?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 13:17:22 ID:ET4fL0+l
浜松の一部は受信エリア外だけど見られそうだな
関西でも東海地方に近いとこなら受信できるとこあるかも
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 00:18:15 ID:UsCvEgvW
放送期間に東海地方へ旅行するとか。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 14:20:42 ID:uI3c/xbP
チャンスのDVDでがまんするよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 14:25:20 ID:UsCvEgvW
ガセだったらどうすんだよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 15:55:23 ID:uI3c/xbP
あれがガセならあんなこと書いたやつは精神科に行った方がいいってことになるだろう
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 18:13:42 ID:E6Au6xar
東海テレビHPより
ttp://www.tokai-tv.com/drama/contents/drama_cafe.html
次回予定
〜7月27日(水)
【ダイヤモンドガール】

7月27日(水)〜8月4日(木)
【ショムニ】

8月5日(金)〜
【それが答えだ!】
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 23:28:18 ID:VkRVuWWa
私は東海テレビのHPでリクエストメール送った後、
直接局に電話もしたんだよねw
その時「7月末までの予定はもう決まってる」って言われて、
「じゃあその後検討してください!」ってお願いした
それからずっと新聞チェックしていたが・・・ついに
他にもリクエストした人いるんだろうけど、
・・・すごい嬉しい(T_T)
一緒にリクエストした「殴る女」もやってくれないかなあ


442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 13:16:12 ID:jWjtrieN
東海テレビ、死ぬほどうらやましい…

関東で東海テレビを見る手だてはないのか。
あぁ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 13:20:38 ID:lXTmzwcs
他の地方も根気強くリクエストしてれば、放送してくれるのかな?
スカパーで放送してほしい!!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:21:46 ID:mTCe0kca
>>441
私、「殴る女」、DVD-Rに持ってます……。
で、「それが答えだ!」は持ってません。
なにを希望するかわかってくれますよね……?
445441:2005/07/26(火) 22:42:07 ID:219jBAB0
>>444
分かりますけどw
私DVD録画できないんです
レコーダー持ってないんで・・・スミマセン
しかし「殴る女」いいな〜 オンタイム以来見てない
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:03:51 ID:qtIkzAhc
wonderhul worldは名曲
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:06:39 ID:qtIkzAhc
すいませんwonderhul→wonderfulでした。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:25:11 ID:Roh1SxTu
夏休みとってHD−DVDレコーダー抱えて10日ほど東海地方のホテルに篭るかな。。。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:44:42 ID:Y3JzRpsV
1日2話放送だと思うから平日5,6日だね。

もしかしてWinny、Shareに流れるかもしれないからそちらから入手できる可能性もある。
もっとも手を出すならセキュリティ、ウィルスとか合法違法行為とかいろいろ勉強してからね。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:10:39 ID:0fZ93Nq4
コソーリだけどnyにはチラホラ流れてる。けどコンプリートするのは大変そうだ。
自分も東海エリアで今度の再放送嬉しいけど何せ未だVHSなんでお役に立てない・・・スマン
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 10:25:18 ID:iT4q+Vjy
東海地方にはDVDレコは売ってないのか?(つД`)
なんとかゲッツしてDVD録画を…
カンパしますから……つI
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:00:25 ID:x1F7Bq1D
>>449
漏れは昔、子鯖で貰った。当時のやつで再放送ではなかった。
サイズは480x360ぐらいで全話でDVD1枚分だったと思う。
DivXなんかが見られるDVDプレイヤーならテレビでも見られそうだが持ってない。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:01:00 ID:EGZKjmjq
>>451
失礼なw
何となく今まで必要がなくて買ってない、私は。
でもこの機会に買おうかなあ・・。
とか悩んでる内に放送日が来てしまいそうだ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 10:37:59 ID:boTeRSXF
「それ答」も「殴る女」もビデオに保存してる私は勝ち組。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 13:49:16 ID:0nI9W7vK
いつかDVD出るだろ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 14:55:15 ID:b2csi9Gn
>>455
散々既出だが音楽問題で無理ぽ。
>>453
ぜひ買いなされ。HDD内蔵タイプは便利だぞ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 12:18:31 ID:+TWvLNPa
名古屋在住の友人に録画頼んだよ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 13:41:10 ID:cqhwbjTH
ビデオキャプチャーカード買ったよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 15:16:53 ID:ahZe8jTo
名古屋だけど5日は旅行で見れない・・・録画するけど。
因みに5日は第一話だけです。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 16:25:10 ID:zB7S4vbk
東海テレビは電波弱いからなぁ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:17:24 ID:XmlOUzTP
>>460
うちだけかと思ってた 映り悪いの
永久保存板にするつもりで録画準備バッチリなんだけど・・
山梨の景色がすごく綺麗なのにな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:36:53 ID:hKHI2YA8
地上デジタルでは放送しないの?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 00:33:55 ID:qqqc24qL
愛知で地デジ映らない人は田舎の人だよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 00:43:46 ID:/HemmHCK
名古屋周辺は地デジ対応だよ。
瀬戸に地デジテレビ塔がある。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 08:08:35 ID:K5F7dlAI
こーなったら会社の会議室で録画したる。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 12:11:00 ID:VxSRf4Cl
08/05 14:25-16:00 東海テレビ それが答えだ!「最低最悪の教師」   

08/08 14:05-15:55 東海テレビ それが答えだ!「学校がキライな子」 「こんなひどい先生」

08/09 14:05-15:55 東海テレビ それが答えだ!「恋を殺した先生」  「負け犬はいらない」

08/10 14:05-15:55 東海テレビ それが答えだ!「生徒たちの涙」  「万引き少年とマエストロ」 

08/11 14:05-15:55 東海テレビ それが答えだ!「教師の失恋」  「天才が昔愛した女」

08/12 14:55-15:55 東海テレビ それが答えだ!「出場停止処分」
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 14:13:07 ID:gM57s5Sw
もうすぐ始まるよage
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 14:20:06 ID:9B2/1KfE
東海地方裏山age
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 15:26:05 ID:53XJMbaS
放送しないかなぁ〜なんて思ってたら、放送するとゆうことでビックリした。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 15:53:33 ID:ePkcJBS4
今回はノイズ少なかったわ。
でもまた2回連続放送だし、次回予告を半分カットされちゃうんだろうね。
ちょと惜しい。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 16:11:25 ID:Jdb6j8Ie
正直、もう見飽きた
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 18:18:03 ID:QCVk1Ni/
見飽きたなんて死ぬほど羨ましいよ…
一度でいいから関東でも再放送してくれ…
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 23:05:01 ID:Xoo5Hc44
今日iTMSでWonderfulWorldダウソした。
いやー和むねーー!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 23:25:05 ID:tPVp4Cb3
漏れも見飽きた
2年に1回の割合で再放送してんじゃん
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 00:48:42 ID:pGj2nXsp
東海テレビで定期的に再放送してるのか謎だ。
といいながら録画してるけど。前回の再放送で真昼間に泣いたんでw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 01:30:02 ID:B9QJQEGl
久しぶりに第一話観たけどやっぱよく出来とるねえ。
マエストロが学校の音楽室に現れるまでの展開に納得が出来るから
最後に突然ピアノを弾き始めるシーンが感動的なんだな。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 04:24:05 ID:iCvf+mpl
前半はCMばっかりのぶつ切りだったね。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 08:06:57 ID:Q+BNQpcn
>>475
熱心なファンが社員にいるとみた。
酒井美紀ふぁんとか。。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 11:45:21 ID:J6Dwc5NS
関西テレビももう一度やってくれないかなぁ…
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 22:43:07 ID:jkaJ9EKP
8日の再放送が郵政採決と重なるっぽいんですけど、大丈夫かなあ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 15:09:20 ID:z4lVfkzG
おいおい。マジで特番入ってるよ orz
地上波デジ+DVDレコの万全体制で
臨んでたのに。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 15:25:18 ID:g8B/W/Mx
面白いなぁ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 16:45:37 ID:S4koVryG
今日って2話だけだったんだ・・・orz
3時半ごろ帰ってきて話が進んでないなと思ったら・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 00:58:21 ID:iHQBCE+I
放送日をづらして全話きっちり放送するみたい。
何ですかこの力の入れようは…(つд`A
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 07:18:46 ID:vQ//Gebn
おお!月曜日に2時間半放送の予定だったからどうしようかと思ってたが
おかげでビデオに録画できる
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 14:58:38 ID:e0eM/EOh
何度みてもあのメガネの大根っぷりには殴りたくなる。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 15:24:45 ID:xrSz6Bzv
なんかフカキョン顔違わない??
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 15:32:35 ID:OWxekXkF
今、「ピアノの森」を読みながら「それが答えだ」見てます。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 15:55:46 ID:vQ//Gebn
08/08 14:05-15:55 東海テレビ それが答えだ!「学校がキライな子」

08/09 14:05-15:55 東海テレビ それが答えだ!「こんなひどい先生」 「恋を殺した先生」  

08/10 14:05-15:55 東海テレビ それが答えだ!「負け犬はいらない」 「生徒たちの涙」   

08/11 14:05-15:55 東海テレビ それが答えだ!「万引き少年とマエストロ」 「教師の失恋」  

08/12 14:55-15:55 東海テレビ それが答えだ!「天才が昔愛した女」

08/15 14:05-15:55 東海テレビ それが答えだ!「出場停止処分」 「最後の決断」

08/16 14:05-1530 東海テレビ それが答えだ!「卒業」
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 15:56:10 ID:ZZCEO2s5
最近モーニング立ち読みしてるんで
ピアノの森も読んでるよ。
結構おもしろいね。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 16:14:02 ID:vQ//Gebn
前回カットされた次回予告やってくれたよ。喜ばしい。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 16:38:34 ID:4E/5XRv7
やっぱ見飽きた
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 09:37:09 ID:guuH1mFm
倒壊はよく再放送やるけど、やっぱ名作だよ。
三上のマエストロはハマリ役だったし、他のエリアがやらんのが不思議だ。
フジのミーハー局にDVD化希望しているけど。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 10:44:12 ID:oFP4Ujfz
フジには呆れる
何回も同じの再放送してやがる
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 10:52:19 ID:lG0oU6Rq
一話目、録画するの忘れた。誰か売ってくれませんか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:07:37 ID:nD3MnDRn
再放送あげ
497とっとこペニ太郎 ◆rrwTuQNDjI :2005/08/10(水) 14:14:01 ID:7I5Phiho
(´゚ω゚)今日5話だけど深田恭子が主役の回終わった?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:27:30 ID:wgZB0W1b
三上さんやっぱカコイイし演技うまい(´∪`人)
しかも成瀬さんは面白い!
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:37:49 ID:GHgVDjnW
東海には呆れる
何回も同じの再放送してやがる
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:54:35 ID:nu6VfrXl
名古屋に引っ越してきて初めて再放送見た!
当時大好きだったんだよ。ありがとう東海。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 16:05:34 ID:nD3MnDRn
やっぱこのドラマ良いな・・・
思い出のドラマの一つとゆうのもあるけど
今日の回はちょっとウルウルした、明日の回もまた良いんだよね。
因みに
ナースのお仕事と・・・振り返れば奴がいるは正直もう見たくない。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 16:31:33 ID:8ig/0gYj
地震速報キターーーーー!!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 17:03:05 ID:HKyP660t
今日久しぶりに見てちょっと泣けた。
しかし夏になるとよく放送してるなーと思ったら
東海だけなのか。知らなかった。

このドラマに限らず、東海ではなんつーか
ほのぼの系、友情系のドラマの再放送がよそより多いみたいだね。
「こんな恋のはなし」とか「コーチ」とか
「王様のレストラン」とかしょっちゅうやってる。
いつも見てしまう。そしていつもジワーと笑い泣きしてしまう。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 17:57:15 ID:MjdBwXVe
つーか東海って共同テレビ制作ドラマの再放送が多いよね。
共テレ作品はほのぼのヒューマン路線だから
東海地方の人間はそういうものをよく見ることになる。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 22:46:02 ID:GQpeKW8v
>>503
「彼女たちの時代」もよくやってるね。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 00:12:20 ID:06GxSa75
>>505
最近やらんな。
昔の作品と比較されると脚本家が困るからか?w
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 06:56:39 ID:RhTv/iId
よく覚えてないけど当時ロリータ18号がラジオ番組で
このドラマに出演した時のこと話してたなあ。
殆どのカットでステージと客席が別撮りだったけど、
最後だけ三上さんに触れて嬉しかったとか言ってはしゃいでた。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 14:26:26 ID:XIH89x6/
自分も東海人だが夏になると絶対ビーチボーイズがやるのはさすがに見飽きた
あと冬になると29歳のクリスマスが必ずってくらいやる
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 15:56:05 ID:RaBVD/Br
こんなに羽田のことを慕っていたのに、あっさり諦めてしまうんだよなあ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 17:58:12 ID:qA/q6hdd
あれはツンデレですか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 18:05:17 ID:yOvdmmWj
ベタベタだけどやっぱり何度見てもほっこりするね
明日も見ちゃうな…
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 18:27:57 ID:NuPZ2Xcn
深田恭子で欲情できたのはここまでだな
以降、激しく劣化していくことになる
酒井美紀や吉野も今は酷いことになってるし
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 23:06:34 ID:Rq6Gs5Im
明日は一話だけだね。
鳴瀬先生はジタンカポラルがお気に入り
と何気にテレビ見たら、ビバビバ6に麻木って人がでてる。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 23:18:17 ID:aDjqyAKh
>>510
貴様は、、そんなつまらない事を言うために、わざわざこのスレに来たのか??
邪魔だ!目障りだ!帰れ!
515名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/12(金) 03:02:34 ID:TOyOmT+h
5話最初のところで暴走族が鳴らすファンファーレの
音程と鳴らし方にマエストロ三上がもっともらしく
注意していたところは最初はさすがマエストロと思ったが、
あとで楽器でよく確認してみたら、暴走族の鳴らした原音が
ソドミ ソソソ ミミミ ドミド ソー  なのに対し、マエストロは
ファ♯シレ♯ ファ♯ファ♯ファ♯ レ♯レ♯レ♯ シレ♯シ ファ♯ー
と全部半音下で指摘して原音が全く聞き取れていないことが判明した。
しかも指摘部分の三上の声自体の音程もデタラメだった。
あれでは天才マエストロどころか、音楽界にも入れない‥
製作側が専門家にチェックさせるのことを忘れたのか、
手を抜いたんだね、きっと。   
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 08:42:37 ID:aPvWh7Tl
>>515
貴様は、、そんなつまらない事を言うために、わざわざこのスレに来たのか??
邪魔だ!目障りだ!帰れ!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 08:55:16 ID:A0o9lmLo
姉が三上ファンで代行録画していたら…
なんと大好きな深田恭子が出てるじゃん♪
しかも若いし「FiVE」よりも台詞が多い( ̄ー ̄)ニヤリ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 13:49:12 ID:PUhGXukC
この頃の紀香は色気ムンムンだった。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 14:57:06 ID:URfU/4Ru
それが答えだ!あげ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 15:50:34 ID:I1kSk3up
いい場面で気象情報のテロップが・・・orz
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 16:16:36 ID:UytbFPB3
音楽が良すぎる
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 16:47:09 ID:PUJI98kB
何この良作
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 15:43:10 ID:zh9M1tCN
まじ東海行きたいし
524名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/13(土) 19:00:14 ID:cvAW22ME
>>514>>516 は人間のクズ。生きてる価値ねぇーなw
世間のためにとっとと氏ねよ、ボケ、カス。


525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 06:48:17 ID:yvkUwJob
>>523
東海良いとこ一度はおいで。熱烈歓迎

>>524
分かってないのはあんただけだと思うよ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:00:08 ID:NpjC6Mq8
静岡も東海なんだが放送されてない
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 22:11:14 ID:LctjSne3
東海テレビ何回か再放送されてたんだけどいつも1話しか見てなくて
今回なんとなく見続けたらめっちゃはまった。
今では仕事がある日もちゃんと録画してるよ。
でもこのスレ読んで結末知ってしまったからちょっと楽しみが減った…。
三上凄いはまり役。バスジャックやバスケのシーンなんて最高だよw

三上のドラマでもう一個再放送して欲しいのあるんだけど鈴木保奈美と出てたやつ知ってる人いる?
あんまり覚えて無いんだけど三上が鬱っぽい役のやつ。フジじゃあ無かったかな。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:02:31 ID:TeQPjJEJ
>>527
この世の果て?野島ドラマでフジだったよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 11:22:01 ID:uSuOUZf0
>>527
「この世の果て」のスレありますよ。
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1084466306/l50
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 14:05:17 ID:dKpOwd+x
再放送あげ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 14:19:34 ID:dKpOwd+x
あれ?小栗旬が出ていたなんて!
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 14:20:18 ID:5gCoa9JJ
小栗旬出てたんだねぇ!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 14:30:31 ID:l6EJ6ezb
小栗旬って誰?
いや、どの役の人?
534名古屋人:2005/08/15(月) 14:47:13 ID:gYgzHr3N
あいつらは俺の、今までで最高のオケだ。


・゚・。(つД`)・゚・。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 15:26:50 ID:Ez3RKRYH
らっきょって本当に首が無いよなぁ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 15:51:56 ID:Vh9qom/R
エンディグのわんこ、かわゆい
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 16:01:24 ID:IL80Ucso
再放送の最終回やんないのか?明日からは、できちゃった結婚がやるみたいだし、でもテレビでは、最終回の予告やるけど、テレビ欄には書いてないし。教えて東海てれび
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 16:11:24 ID:dKpOwd+x
この前、政治の解散なんたらで一話放送しなかった・・・・・

多分、明日の一時間
14時からはそれが答えだ!で15時からは、出来ちゃった婚だと・・
で、16時30分からナース。、
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 16:12:40 ID:dKpOwd+x
時間的にはトムとジェリーも放送します。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 16:12:48 ID:hAJ2FnAr
明日最終回あるよ、予告があった
で、15:30〜がんばっていきまっしょいになってる。何で?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 16:13:04 ID:C3791Xcb
EPGで見る限り、明日は14:05〜15:30で最終回だよ
先週つぶれた分でずれちゃったみたいだね
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 16:15:10 ID:Ez3RKRYH
>>537
>>489のとおりでしょ。yahooのTV番組表でもそうなっている。
できちゃった結婚は水曜日からというテロップが今日の番組内で流れたよ。

08/16 14:05-1530 東海テレビ それが答えだ!「卒業」
http://tv.yahoo.co.jp/vhf/aichi/2005081624.html?g=1
543名古屋人30男:2005/08/15(月) 16:43:52 ID:gYgzHr3N
それが答えだ!を初めて視た。
テレビドラマで初めて泣いた。
シニカルで自動批判機能過多の俺がツッコミどころ満載なのに負けて泣いた。

それで初めてドラマスレに来ました。。。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 19:43:40 ID:g5b5H1tm
らっきょとチエちゃんかわいい☆
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 19:47:05 ID:ionwL2qU
>>543
明日はボロ泣きだろうな…
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 20:28:16 ID:XPcqVlHd
>>545
同じく明日は号泣するかも。前回の再放送もボロボロに泣いたなぁ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 21:50:51 ID:Qrf8rkhG
>528-529
まりがd!
野島だったのか、どうりで鬱っぽい訳だ。

今日と明日の放送分は今度ゆっくり見よう。
あぁ…保存すれば良かった。
どうでも良いけど一人めっちゃ棒読みの奴いるよな。
あいつがもうちょっと上手ければもっと良かったのに。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 01:24:49 ID:Vic7z3IF
                    ┌‐┴─  ヽ  ┼┼
  ──‐  ./ ̄| ̄ヽ   │  ヽ│ノ┬┌┐ヽ l二l二l  ──っll ─┼─
        |  │  |   人  /│ ┼││   三|三    /    d
  (____  ヽ_丿 ノ  /  \ ノ  .人└┘_/ _/\_   (_    ノ

           |
           |
           |
          \|/
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 02:06:46 ID:fsQBYCl2
      , -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/   
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ         
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 12:13:38 ID:CcFgfUQ6
どうしよう…
地震来たから、番組を変更してとか言って
最終回見れんくなったら…ヽ(゚´Д`゚)ノウアァァァン
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 13:21:47 ID:aH6AcTqa
今日放送あるかな?録画予約して今出先だが気になる
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 13:32:19 ID:qSmqYuP6
今のところ予定通り
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 14:14:10 ID:aZgZkxL1
岐阜の多治見人だが
最終回 鑑賞中(つω;`)グスン
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 14:43:32 ID:vVPUIvFt
鳴瀬が涙流した!
おれもなみだぽろぽろ・゚・。(つД`)・゚・。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 14:50:42 ID:kG0mR0Ky
>>553
えぇ!!わたしもですがw
前回は録画失敗したが今回は全話録画できた。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 15:07:02 ID:x1W9GlW/
マエストロ〜゚・。(つД`)・゚・。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 15:25:40 ID:CqQpha2P
はぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜面白かったぁあああ〜〜〜〜〜!!!





558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 15:28:36 ID:vVPUIvFt
今も、こんなドラマをつくって欲しいな。
なんか電車男なぞ観る気がなくなった。。。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 15:29:01 ID:OKia2yiD
最後のマエストロ&アマデウスのチャリ二人乗りカットいいな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 15:31:28 ID:5mv5s3wB
偶然みた やってたんだ〜 録画すればよかった
このドラマめちゃ好きだった〜
泣いた。・゚・(ノД`)・゚・。 マエストロー

でも マエストロの鼻水はみたくなかった…orz
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 15:35:23 ID:CcFgfUQ6
よかった!見れた!
最後の成瀬先生ほんとに全身全霊で指揮してて感動した
あと生徒の名前呼んで一言づつ言うシーンはほんとに泣いた

三上さんのスレでもあったけど、三上さんって役にすごく一生懸命に演じてるのがすごく伝わってくるね
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 15:36:15 ID:kG0mR0Ky
面白かったねぇ。なごむねぇ。
またビデオ見返して楽しむよう
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 15:38:15 ID:OKia2yiD
マエストロが音楽室に戻ってくるシーンもいいけど
らっきょが最後のらっきょう配達するシーンが泣ける
やっぱり、この2人がいてこそ名作になり得たね  
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 15:40:58 ID:CcFgfUQ6
私はマエストロとマネージャーのシーンが好きだな
面白い
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 15:43:47 ID:vVPUIvFt
面白いドラマはいくらでもあるけど、、、
老若男女を問わず誰にでも視聴を奨められるドラマはこれくらいだ。
視る機会の無い人が気の毒でならない。
諸問題は承知だが何とかDVD化してほしい。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 15:44:23 ID:GCqhCrop
俺もマネージャーとの絡みが好き。
いい味出してるよね。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 15:50:17 ID:vVPUIvFt
マネージャーは最初、ゲスな奴って印象だったけど、
最後は一番いい奴だったんじゃないかと思った。
つか、最後まで悪印象のままの人がいなかったね。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:50:02 ID:rAjOAsTM
マエストロ、らっきょ、ゆりこ先生、ちえちゃん、マネージャー、校長、生徒達…
みんないいキャラ。みんな大好き!
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:03:42 ID:V1mkUHPp
最後に一人一人の名前を呼ぶシーンは感動するけど
その後生徒が鳴瀬に抱きつくシーンはコテコテ過ぎる気がする
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:08:32 ID:IiJnWnZa
>>569
学園物のお約束って感じだね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:11:28 ID:rAN1H7s/
ラッキョとチエちゃんはいい夫婦になりそう。
2人のシーンが好きだった。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 21:02:11 ID:x1W9GlW/
三上さんてなんか素であんなキャラしてそうだな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 21:25:49 ID:jCFwoYoy
最終回、ボロ泣きだった・・・
らっきょがマエストロに卒業証書渡すシーンから涙。
いいドラマだねぇ・・・再放送に感謝。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 22:00:13 ID:OKia2yiD
>>572
素はもっとはっちゃけた人だよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 22:06:33 ID:ozH5JADO
最終回だけ録画できんかった。
ほんとうにショックで・・・
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 22:31:23 ID:A1dbPlnQ
>>561
昔の雑誌に書いてあったけど、
ピアノも特訓して、1話で泳ぐシーンのために体も鍛えたらしい。
朝4時に雪解け水の湖で泳いだらしい…
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 22:36:21 ID:ozH5JADO

やっぱすごいね、三上博史!
578名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 23:47:49 ID:OeIxKHh1
超感動しました。名作だね。
映画版作ってほしい、けど生徒みんな成長しちゃったからな、
配役変わってしまうかな、それも残念。

何度も再放送してくれる東海テレビにお礼のメールしました。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 23:56:09 ID:ozH5JADO
2年に1回くらいしますよね?
あたしもお礼メールしようかな?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 01:24:40 ID:w7V7YfsO
三上さんって存在感のあるいい俳優ですね。
僕は今まであまりドラマとか見てなかったんですけど、
このドラマをきっかけに彼のことが知れてよかったです。
現在はなにをなさっているんですか?何かのドラマに出演されてるんですか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 01:30:49 ID:wdyUJEo3
あたしも全然知らないんですけど。
リアルタイムで見れたのは
それが答えだ!とリップスティックと共犯者となんかニュースのくらい?
個人的には前の3つはおもしろかったです。
てゆうか、前2がとくにすき。
三上さんはほんと、芸術家の役が似合いますね。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 01:38:56 ID:jStC6q21
>>580
ついこないだまで舞台やってたよ。
今はオフ期かな?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 02:22:26 ID:JkZMEzui
このドラマ、東海テレビ以外では再放送してないの?
自分は東海エリアだから見れたけど凄くいいドラマだから他の地域でも再放送して欲しい。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 04:27:42 ID:oT7SUt6V
>>573
あれは卒業証書っていうか寄せ書きでは?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 07:22:18 ID:ZzXeirXX
昨日最終回オワタ。できっちゃった結婚はいいからもう一回放送してくれ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 08:51:11 ID:8NbLC6JE
三上と萩原のコンビ最高
また共演してほしいな
最近ドラマにあまり出ないからさみしいよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 11:59:29 ID:RlgjVplt
>>584
あの寄せ書きの真ん中に卒業証書って書いてあるよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 14:16:38 ID:H11Q1VbL
敢えて録画しなかった(どうしてもこの回だけは録画しよう!と思った回は録ったけど)
また、来年か…再来年辺りに、また放送すると思うから、それまで楽しみ待ってる。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 20:48:41 ID:/0ReEtrS
今さっき最終回まで見終えたけどめちゃくちゃ感動したよ。
らっきょが寄せ書き渡すシーンからマエストロが生徒を名前で呼ぶシーン涙ボロボロ…
最後の指揮凄いわ。音楽とかさっぱりだけど力強い指揮で見惚れた。
その後とか言って特別盤とかでやらんかな〜。生徒はだいぶ成長してるけど
マエストロとゆり子先生くっつかなかったの残念。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:48:34 ID:yTj9QpK3
でも最後はマエストロも素直な気持ちゆりこ先生に表現したじゃん
あそこも感動して泣いちゃったよ
くっつきはしなかったけど、繋がってるんじゃないかな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:56:00 ID:yNRHfcz6
ノベライズ本では数年後に結婚したことになってるから
今はふたりで幸せに暮していると思う。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 23:01:45 ID:wdyUJEo3
>>591
知らんかったー。
マエストロとゆりこ先生のカップルは個人的にあんまりすきじゃなかったけど、
結婚したとか聞いたらやっぱなんかうれしいな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 23:16:44 ID:JgvbVObK
ゆり子先生はツンデレ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 01:34:02 ID:qosQKdv+
「ウソだと言ってよマエストロ!」
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 07:45:59 ID:PAxcXtjz
「送り出してやるぅぅぅ〜〜〜」
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 09:45:12 ID:hVGQgnsU
マエストロとらっきょはプライベートでも仲良かったようだ。

:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 18:12:59 ID:jcnezO/V
おおそういや高校の時雀荘でバイトしてたら三上博史と萩原聖人とあと知らない人2人
きてたなぁ。まぁドラマの撮影だったらしいけど、三上のイメージは変わったな。
気難しいイメージだったんだけど、ずっとにんまりしっぱなしなんだもん。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 12:27:57 ID:/JMKpzWS
三上さん、当時ラジオに出たとき萩原さんの元奥さん和久井さんのこと
「えみちゃん」て呼んでたらしいね。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 15:45:57 ID:6ht6jTKz
名作ドラマをありがとう東海テレビ。
またどこかの地方で再放送されるまで、このスレは下がり続けるだろう。。。
願わくば、DVD化で祭りになる事を祈る。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 16:57:01 ID:f71O5Avd
「マエストロ!私にも何か言って!」

最後までティンパニーの子は痛かったなあ(´∀`)
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 19:45:45 ID:1Xv8RAUm
600
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 00:26:31 ID:lI9Fi/hQ
今、東海TVにありがとメールしてきた。
来年も再放送たのんます。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 01:28:09 ID:sAEbuNUc
>597
三上と和久井って学園物で共演してた覚えがある
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 02:10:24 ID:FzzdPpTj
>>602
愛しあってるかい
キョンキョン、陣内、KONTA、柳葉が先生
田中律子とか和久井が生徒
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 10:02:18 ID:msEUUVA9
何でこんなところにまで和久井ヲタでしゃばるんだ
いいかげんに汁
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 11:09:41 ID:Rd7+OLds
「殴る女」が「それが答えだ!」と同レベルの良作だとか言う
和久井ヲタもあつかましい。
606名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 13:48:05 ID:HnPuw75V
三上さんはすばらしい俳優だと思う。完全に指揮者にみえる。
三上さんは、正真正銘のハードゲイと聞きますが本当でしょうか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 14:49:20 ID:ETPVrcwc
名古屋からの飛脚、早く来ないかなあ
もうすぐマエストロに会える♪
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 15:09:29 ID:22x9nVvU
>606
確証ないのにそういう話ここでしないでね。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 23:03:58 ID:RUsJD4kZ
俺としては、マエストロがウイーン行きの飛行機代で楽器を買ってくる話で、
校庭の向こうからマエストロが歩いてくるシーンが一番ツボだったな。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 11:52:53 ID:eCDyNZbw
「女王の教室」よりもよっぽど子供達のことを考えてる横暴な先生という感じ。
奏のクラリネットのくだりなんかは、凄く良い話だと思ったよ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 13:49:50 ID:OJ/xkkbT
>>609
その話のラストの場面から、自分の指揮棒を使い始めたんだよね。
いよいよマエストロが本気で音楽を教え始める気だっていうのが、
その点に象徴されていて、細かいワンシーンなんだけど、イイ!
612名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 20:10:32 ID:Los3MUnq
らっきょは、らっきょだというセリフは良かった。ウルフルズの唄もドラマに合ってた。
あれはどこで撮影したのかな。山梨になっていたけど。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:39:34 ID:Sory9xKq
>611
気づかなかったよ!
DVD出ないかな。録画したけど保存はしなかった。
このドラマ舐めてたよ。こんな名作だったとは。
あの自然もいいよね。音楽と凄く合ってる。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 12:07:41 ID:R/riM8jr
>>612
ん〜、行ってみたいね。ちょと遠いけど。
ttp://www.pension-raccoon.com/contents/drama/sorega_kotaeda/sorega_kotaeda_index.html
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:22:58 ID:68L4Mi6j
>>610「女王の教室」久しぶりにすごく面白いドラマに出会えたと自分は思ってるんだけどね
こんなこと言っていいのかって思うこと(特に昨日)はたくさんあるけど。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:59:03 ID:nAbBz7SV
このまえ実家に帰ったときラスト3話だけ見た。
声変わりする前の矢口の彼氏はライバル校の生徒の役だったな。
(途中で藤原竜也と一触触発になるシーンがあった。)

ところで、男子生徒のうちの3人がジャニーズJrとテロップに出てたが、
3人とも知らんやつばっかだった。
もしかして、DVDが出ないのってこいつらのせいなんじゃないか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:09:11 ID:WXhlwjRr
ジャニは関係ないと思うけどね。音楽問題でしょ、やっぱ。
618名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 00:12:25 ID:GvEodsQ5
クラシックの曲は既に著作権ないから音楽が理由でDVDでないという説は違うよ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 00:17:12 ID:uLLpJnse
>>618
問題なのは曲の著作権ではなく
演奏者の「著作隣接権」だよ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:46:10 ID:dxppuc++
ジャニーズJrの3人って全然知らないんだけど今でもいる?
当時人気あったの?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:56:31 ID:x8mXX6Dj
DVD化できない訳と再放送できない(しない)訳は別のような気がする。
どちらも著作権の問題だとしたら
なんで東海テレビだけ放送できるんだ?という話になるから。

再放送のネックになってる部分をなんとか解決して
それを各自が録画するってのが現実的なんだろうな。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 02:43:48 ID:dnfSYkxp
ここ数年で再放送してるのって東海テレビだけ?
自分は名古屋エリアだけど東海の再放送って他と違うと思う。
「それが答えだ!」もそうだけど「お金がない!」も毎年のように再放送してる。
そこら辺各局が独自に決めてるのか?よく分からないけど・・・
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:14:43 ID:FvNzX5L5
東海は本当に同じやつ繰り返すね。
ナースのお仕事、振り返ればやつがいる等々。
個人的には王様のレストランが1番好きかな。
こんなの独自の判断でなきゃ出来ないと思うけど。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:36:46 ID:Wo+o343t
>>622-623
確かに「お金がない!」と「ナースのお仕事」は多いね。
「振り返れば〜」は6、7年前が特に多かった記憶がある。
ODAさんが多いのかと思えば「踊る〜」だけは少ない気がする。
あとは「古畑〜」「ショムニ」「こんな恋のはなし」も多いかなあ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 03:15:18 ID:EKQPpUIl
明日から東海TVの昼の再放送枠は悲しき恋歌とかいうチョンドラマだよ・・・。
なんだ、この質の違いは。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 01:09:22 ID:SfJSeE60
>>625
げんなりだよな…
出来ちゃった結婚でさえげんなりだったのに
俺冬彦さんのやつ見たいのに全然再放送してくれない
あれって東海だったっけ?
つーかスレ違いだな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 04:27:46 ID:1t1HZsaQ
聞いてくれ。
俺は福岡に住んでる、今17才だ。小2くらいの夏休みに、一人で鹿児島のおばちゃんの家に泊に行った。
そのとき、この『それが答えだ』を見た。
俺はそのときまで、ドラマが何なのかもわかっていなかったが、とにかく楽しいドラマだと思ってずっと見てた。
鹿児島から帰ってきてからも見ていた。
最終回、指揮者の人が自ら鏡を殴って、これで俺は指揮できない、だからお前がしろ!みたいなシーンは、それはもう感動だった。
だが、この主役の人が誰なのか、それだけが今までわからなかった。
で、さっきひらめいた。
2ちゃんなら絶対に知ってる人がいるはずだ
と。
俺は検索した。すると、このスレが出てきた。
>>1には、しっかり主役の人の名前が明記してあった。
本当に、本当にありがとう。2ちゃんねる…。
そして、このスレのみんな、本当にありがとう…。

では…主役の人の名前をコピペして、シァイクシールで検索してきます…!

本当にありがとう!
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 10:11:35 ID:/qR2JZIg
今時の10代は三上博史を知らないのか・・・
確かに最近見ないもんなあ。
以前トレンディドラマなどと言われたものにメインキャストで出ていて、
今も役者として生き残っている人と言えば
織田裕二、江口洋介、唐沢寿明ぐらい?
阿部寛とかモックンもそうか?
吉田栄作はマネーの虎以降見ないし
風間トオルはチョイ役でしか見ないし
石田純一はゴルフ場でしか見ないし
東幹久はぷっスマでしか見ないし
別所哲也はハムの人だし
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 16:03:42 ID:vTG4tDb+
>>627
名前がわかってよかったね(・∀・)
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 22:12:09 ID:vQIlEbII
>>628
>吉田栄作はマネーの虎以降見ないし

代議士のドラマにでてたぞ。ともさかと競演したドラマ。
新しい風だっけ?
その前はブラックジャックによろしくにゲストで何話かでてた。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 22:29:29 ID:37hN9CMN
つーかエーサクは今放送中の
NHKドラマ「ダイヤモンドの恋」に出てるじゃん。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 01:49:14 ID:P+h8Yzb0
>>612
ウルフルズの主題歌、曲はすごくいいと思うんだけど
冒頭のあのむりやりな語呂合わせだけは何だかな……
「どの町まで行けーばー♪」……うーん
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 03:18:05 ID:Xnx4kIAY
ワンダフルワールドだっけ?(´・ω・`)
『かわいいひと』のカップリングだった。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 03:34:22 ID:5H1Beqac
えんやこりゃ明日へ大爆走。
ふかきょん、可愛かったな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:01:04 ID:IMI0+sKu
このスレ、クラシック板じゃなくて懐かしドラマ板にあるのがうれしい。
マーラーの5番聞くたびこのドラマ思い出す。
当時めざましテレビでクラ好きの軽部アナが嬉しそうにこの番宣してた。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:01:07 ID:IMI0+sKu
俺の持ってるマラ5指揮者のうなり声が入ってて
ドラマを回想していい気分のところで雰囲気ぶち壊しになる
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:16:37 ID:kuyg25qO
Sam Cookeのオリジナルも良かった。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 01:26:15 ID:SAQb+s7r
自分はギリギリ十代で、このドラマで三上博史を知った。
正直、惚れそうだった。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 08:38:48 ID:VWovfoLs
クラシック関連のドラマということで、普段ドラマ見ない俺も興味を持ち
リアルタイムで見るとともに3倍で全話録画した。
この夏暇だったので押入れ整理してたら録画したビデオ出てきて
懐かしく見たよ。さすがにカビが生えていて画質が劣化していたが
田舎の青空と緑、部活サボって川で水遊びっていいな。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 16:07:42 ID:yI4Chc5V
アルプスハイジのオープニングの最初の部分・・聴くと

それが答えだ!思い出す。。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 16:12:26 ID:ZVA0IGFF
「ウソだと言ってよマエストロ!」
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:15:59 ID:VWovfoLs
「マラ5か?」
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 12:27:26 ID:Dn8ey85M
ゆで卵を作って爆発するシーンがあったがマエストロって自炊してたのかな、
池田商店って惣菜は扱ってなさそうだが・・・。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 17:27:01 ID:5wsXr9so
ナイトスクープファンなのか? マエストロ(; ・`д・´)
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 17:55:35 ID:Kh3umx+s
指揮者がオケからボイコットされたり、ピアニストと離婚歴があったりと
クラシック好きならニヤリとするドラマだった。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:36:28 ID:7jbsduJr
不可きょんと藤(ワラ の豪華な競演だったな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 05:21:32 ID:zC6NsaZZ
池田先生が町まで行って買ってきたCDを生徒に聞かせた事をマエストロは批判したけど、
CD聴いて演奏参考にすることなんてどこでもやってるよマエストロ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 06:58:57 ID:h+Pl1Gk0
また次回まで保守
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 23:16:31 ID:Z/RpfDeJ
次回はあるのだろうか…。中古でサントラをゲトしましたが、
メインテーマ、良い曲ですね。…余計見たくなったorz

待つしかないか…。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 02:37:56 ID:dIExhWjl
岡田恵和がテレビジャパン今月号のコラムで「こんな恋のはなし」について書いているのだが
“派手でポップな印象の強い共同テレビ制作ドラマだが、地味だが野に咲く花のような美しさをもった作品もある”
というくだりで「それが答えだ!」「コーチ」「殴る女」の名前も挙げていたYO。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 10:47:18 ID:R7BVXA9q
いいなぁ。。。
東海では、再放送やってたんだー。
リアルタイム以外、見てない私に
どなたか、愛の手を。つД`)
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:07:54 ID:nTEqhOOw
>651
半年間テープが擦り切れるほど見たらゆずってあげやう
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 08:22:08 ID:GT1hFJcX
>>651
Winnyやれば手に入るよ。
自己責任でどうぞ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 18:41:51 ID:0wpmF3Jh
黙れ小僧
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 23:22:51 ID:5qaISbch
age
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:52:08 ID:NcnTXZQj
これ見てた人ってやっぱり「L×I×V×E」も見てたのかな?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:18:15 ID:096yE1K3
キャストが嫌いなので見てない
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 12:32:13 ID:RFZmzdQz
みてたよ、ちゅらさんもみてた
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 19:31:14 ID:FKq4ctgp
何故ちゅらさんが出てくる
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 20:45:28 ID:BVw8+4Ho
ライブに国仲が出てたから?
ここはそれが答えだ!だけども。
このドラマ題名が悪いような。
内容は好きだけど
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:46:59 ID:/5rn356h
題名が悪いって意見は以前も見た。
でもそれが答えだでないとしたら
どんな題名がこのドラマにふさわしいと思う?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 01:42:25 ID:iKmYHG8Q
こんな題名はどうですか?
「鳴瀬のソナタ」・・書きたかっただけ。
「マエストロ!」・・!←をつけないと重い感じになりそうだし。
「俺の授業」・・・・鳴瀬先生の教育です。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 09:19:10 ID:Yrg8ezNW
その中なら「マエストロ!」だな。そのまんまやんけって気もするがw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 10:38:03 ID:5swo6hg7
「第四楽章アタマから」
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 13:59:13 ID:eLnCT+BQ
>>664それが題名なのか?ww
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 21:58:49 ID:o0p0lS76
マエストロをリヤカー(?)で運ぶとこオモ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:13:16 ID:SgfD95oS
音楽番組に谷啓が出てるといつトロンボーンを吹くのか気になる。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 02:07:29 ID:Mgo8RdEh
今、フジのホムペにDVD化希望の熱い思いを書いてきた。
難しいだろうがな。だってうちのローカルじゃ、今の所予定にない
って返事が着たのさ。・゚・(ノД`)・゚・。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 16:02:32 ID:5IqfwPXE
今家の近くの本屋さんでそれが答えだに使われた曲ばかりが流れてます。
マーラーのアルバムかなにかかな?。今更サントラなんて流さないと思うし。
サントラが家にあるので、帰ったら聞き比べてみよう。
いつになったらDVD発売してくれるんだろうね‥。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 19:30:16 ID:QgZ4mTaw
三上って口喧嘩王の?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:24:59 ID:7tAIdJZf
>>669
今なら制作前に出演者、演奏者、その他権利関係をクリアしておいて
放送終了と同時にDVDの宣伝するのにね。
名作なのに埋もれてしまうのは惜しい。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 20:25:22 ID:c4Cm0P4j
ジャニーズいると難しい
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:15:17 ID:ywOLurkK
すぐにジャニを持ち出す人いるね。
ジャニが出てても普通にDVD出てるドラマたくさんあるのに。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 01:05:50 ID:7ORCoK/a
三上のドラマがDVDになりにくいって事はないの?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 01:30:18 ID:co42OZJW
普通のジャニならな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 03:22:22 ID:ViIPvWre
どういう意味?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 08:07:27 ID:xJu1SoLP
ジャニーズのことは知らないけど
冒頭とラストの演奏会シーンに出演しているプロの演奏者の何人かが
金銭面かその他の理由で許諾していないんだと思う。
前スレかどこかで見た。
絶対カットとかできないシーンだし。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 12:32:37 ID:CH62l0ia
またこの手のドラマ作ってくれないかな?
大学のアマチュアオケを舞台にした恋愛ドラマでもいいけど。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 13:56:25 ID:B2OC8vlt
>>673
制作前に権利関係をクリアしてるからだろボケ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 14:05:57 ID:ViIPvWre
>>679
何がボケだ。>>671のレスのあとに“ジャニーズいると”なんて書いたら
ジャニがいると権利関係をクリアできないみたいに読めるだろうが。
ようするに誤解を招くようなこと書くなってことだよ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 14:10:10 ID:ViIPvWre
誤解されると困るが、べつにジャニ擁護ではなく
本来の問題点は音楽関係にあるのに
よけいなジャニ叩きで論点ずらされるのが迷惑なだけ。
682677:2005/11/03(木) 10:22:46 ID:AECLNgqZ
私の書き方も誤解を招きそうなので…

マエストロのCDが再版されて、楽器を買ってくれるシーンがありましたよね。
当然、演奏家にも支払いがあったはずです。
演奏家はエキストラではないので、商品化にあたっては正当な対価が必要ですが
制作会社にはそこまでしてDVDを出す気がないということだそうです。

完全予約限定前金制で超高額でも買うというひとが
5000人位いたら出せるんじゃないでしょうか。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 10:36:42 ID:zr9HG3yC
>>682
よく知らないけど正当な対価というのはその演奏者の言い値なの?
印税みたいにDVD一枚売れたらいくらとかいうような歩合制ではなく、
再販一回に付き数十万、あるいは数百万といったようなことなの?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 10:59:27 ID:AECLNgqZ
演奏家の権利を守る団体があって、最低ラインとかあるそうですけど
具体的な金額までは知りません。
この説明は「たのみこむ」の担当者が
制作会社に断られたときにされたそうです。
ラスト2行は私の感想です。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 11:15:15 ID:Tnuporod
>>684
そうですか、ありがとう。
俳優と演奏家では扱いが違うのかな。

演奏家の権利ばかり考えずにこのドラマでクラッシックに興味を持つ人が多くなり、
その結果演奏家にも利益があるとかは考えないのだろうか?
クラッシックを扱ったマンガの「のだめカンタービレ」が人気で関連CDが売れて
にわかクラッシックファンがちょっと増えた今、良質のこのドラマをDVDで
発売するチャンスだと思うんだが。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 11:28:10 ID:AECLNgqZ
このドラマはプロデューサーの熱意に感動して
友情出演(タダ同然)されてるかたが多いんです。
だからこそ制作できた訳ですから
制作会社にまで友情を感じろというのは、かわいそうですよ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 16:43:04 ID:AECLNgqZ
>>685
連投すみません
演奏家のギャランティーとはこの場合
演奏会シーンの曲だけでなく、BGMのクラシック曲や
生徒の演奏の吹き替えまで含んだものです。
放送当時、オリジナル演奏のサントラが出なかったところをみると
当時から採算があわなかったと思われます。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:46:21 ID:PCMCpxBn
権利を主張して底辺を狭める
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 07:33:32 ID:hcjvDncr
本放送のとき途中から録画したんで、初めの方が確認できないんですが
この間の再放送でカットされた部分ありましたか?
もし無ければ、無料放送に関しては全員OKという事だから
各自地元局に要望を出すのが現実的だと思う。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 08:55:41 ID:yj3OkL69
今日放送のスウィングガールズでも録画するかな・・・
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:37:09 ID:3UJ2n94D
このドラマ観たいけど岩手は、今だに再放送しない。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 16:20:18 ID:owKhc/SS
>>690
スウィングガールズはこのドラマの発展したものじゃないかって気がする。
どっちも田舎だし。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:18:19 ID:qtfjx3QO
スイングガールはどうみてもウオーターボイズのパクリだろ、自らによる。
だってそれ答は主人公は傷心のマエストロなんだもん!
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 14:38:35 ID:kmSI5JDX
「北の国から」や「白線流し」みたいに続編作らないかな
方々に散らばった皆が正月あたり同窓会を開き
そこで話が盛り上がり一回限りの復活コンサート
指揮は鳴瀬氏を招聘とか
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 14:41:12 ID:aM94oVdc
>>689
2話連続だから次回予告の半分はカット。
それ以外はわかんね。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 08:57:04 ID:8TikPrKp
このドラマ結構古くなったし再放送は難しいんじゃない?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 16:49:01 ID:viYupH/2
>>696
キー局のフジでは古いドラマはもうやらないだろうが
地方系列局は古いやつも普通に再放送してくれるよ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 00:51:48 ID:p4352I4o
東海は何年かおきに夏にやってる気がする。
今は29歳のクリスマス。これ本当毎年やってんな。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 01:56:07 ID:O+w0ah4T
東海が毎年何故か再放送するのは「お金がない」「29歳のクリスマス」
「それが答えだ!」「コーチ」は2〜3年おきに再放送してるね。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 02:31:18 ID:x8NemkrP
DVDレコ買ったから再放送カモーーン!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 00:53:39 ID:YHHFe2Rx
age
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 20:43:39 ID:0DmIxsxl
このどらまの主題歌ってなに!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 20:53:45 ID:L3ZKzNxi
>>702
ウルフルズのイッツワンダフルワールドじゃなかったけ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 20:58:00 ID:L3ZKzNxi
すまん。ワンダフルワールドだ
洋楽のカバーらしい
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 21:27:18 ID:Z0dVk9dG
どの町までいけ〜ば〜 君に会えるだろ〜お〜
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 10:02:28 ID:j3rDetnS
Sam Cookeいいね。
前にぐぐったら曲のサンプルがあったので聞いてみたけど良かったよ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 13:34:27 ID:ptHrdgS6
ワンダフルワールドの洋楽のタイトルおしえてくれ!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 13:51:04 ID:ssXiGd1f
今まで観たドラマのベスト3に入るくらい大好きな作品だ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 01:50:25 ID:iF1WGicB
なぜこのドラマと別にウルフルはそれが答えだという曲を・・・
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 04:19:20 ID:VXxKEyx0
確か、順番が逆で、ウルフルズにはこのドラマが開始する前に
既に持ち歌で「それが答えだ」がありました。
ウルフルズが主題歌を歌うというので、それを使うのかと思ったくらいでw
でもあの主題歌、ドラマの雰囲気にぴったりでした、背景の美しさもgoo
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 05:37:58 ID:fnRE6v51
途中で二話ぐらい見逃したのが悔しい
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 00:03:25 ID:00RmEDOL
>>707
Sam Cooke の Wonderful World です。
ベスト盤「グレイテスト・ヒッツ」に収録されています。
ウルフルズのカバーも「ベストだぜ!!」に入ってます。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 16:21:19 ID:Lj1HaAO8
ちえちゃんの一途なところがよかった
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 01:14:41 ID:H5LiSCcU
age
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 04:05:58 ID:XajJ8AEH
今ではキレが無くなりショボクなったが「それが答えだ」の頃の
藤原竜也の演技は本当に凄かった。
当時男なのに藤原の演技に惚れてしまい、
8000円も払い「身毒丸」観に行った程だったな。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 17:59:00 ID:r9HU1tg0
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:16:18 ID:tZ0f0WD4
再放送祈願あげ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 01:42:44 ID:sno5PfpG
>>717
どこ?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 14:39:31 ID:aMFvgVRm
>>718
記念じゃなくて祈願だよ

私も祈願したい@関東 ナムナム-人-
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 16:22:14 ID:OqfCgtY/
藤原竜也がマジで女みたいだ…。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:06:08 ID:czMoaCjy
ホルン吹きから言わせてもらうとホルンが男女とも不細工系だったのが残念だった。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 22:32:29 ID:IhGlnUCD
なるへそ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 10:24:06 ID:4ihD00JN
スカパーでやってほしい
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 19:49:23 ID:wtOoLgho
ジャにーズが誰か出てれば望み無しだけど、誰か出てたっけ?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 03:59:25 ID:ckFoGtzk
>>724
エンドロールでは、
響介 二本樹顕理
謡司 岡崎正志
楽人 小関航
以上がジャニーズJr
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:36:15 ID:8R499Yvt
誰か全回録画して持ってる人いませんか?(:_;)
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:20:11 ID:PHMiA2Jc
持ってるよ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 08:31:33 ID:TMSsw8Ff
ポニーキャニオン ドラマニアキャンペーン のはがきに
DVD化してほしいドラマの欄に 「それが答えだ!」 って書いといた。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:17:36 ID:JmYxGCaz
ダビングさせてください(:_;)
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 20:09:13 ID:k67BBitS
見た事無いな〜
でもココ読んでると見たくなってきた
でも期待しすぎて駄目に感じるかも
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:52:42 ID:eewbeNz/
>>730 本読んでみ、かなり感動した
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 11:49:06 ID:pJ4PzlKg
>>731
>を>に、、、つまり小文字にしてみ
アンカつくから
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 12:48:42 ID:MJSx1mO0
>>729
ダビングしてくれる親切な人がいたとしても
2ちゃんじゃ連絡とれないからねぇ。
捨てメルアドでも取ってみれば?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 14:13:56 ID:9dHUKEJw
>>732
小文字???
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 21:29:32 ID:1ctUAK1+
>>732 これでオケ?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:17:04 ID:5JYUc/yL
久々に観たくなったけど、どうしようも無いって事だな。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 20:25:59 ID:WqX513GQ
俺も一ヶ月ぐらい仕事ほったらかしてあんな所でのんびりしたい。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 02:53:41 ID:4VuLbi77
ロケ地って白州村だっけ?
サントリーの工場が確かここにあったような記憶が・・・
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 04:12:00 ID:z2SqZkEP
ダビ掲示板探せ!結構持ってるヤツいるぞ。自分もずっと見たかったから
譲って投稿したら一発で手に入った
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 01:48:26 ID:e0rNAvk+
「それ答」は自分の中で最高に好きだ!!
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 10:16:52 ID:x6eLsJCw
ここ読んでて興味出てきたけどDVD出てないんだね。絶対見たかったのに
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 13:08:09 ID:yYucWbpv
オープニングテーマの部分だけですが。
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000090875
DLP:maestro
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:05:25 ID:nI96om+G
>>742
ありがとう。久しぶりに見たよ。
DVD化するのが無理なら、せめて再放送だけでもして欲しい。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:31:24 ID:V79/p76e
>>742
録画したビデオ持ってるけどカビ生えて再生できないorz
再放送してほしいよね〜
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 23:41:52 ID:oPopAAQP
>>742
このオープニングテーマいいよね〜♪
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 15:20:41 ID:L3YO7Dwq
こんなのめっけた。
ガイシュツだったらスマソ

それが答えだ!
http://piza.2ch.net/tvd/kako/970/970474376.html
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 16:59:45 ID:Xw90ZvMH
続いて、エンディングテーマと予告
ぱにぽにだっしゅ! 1142753803 cello
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 20:09:47 ID:j6k40GZp
オープニングのピアノの曲いいよね。

ほんと超名作ドラマだよな。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 11:38:38 ID:UoDzvcJb
>>747
ありがとう〜
エンディングも牧歌的な雰囲気出していて良いわ。
予告は3話のだね。
藤原竜也がまだ幼くて可愛いな。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 14:16:30 ID:akKsdC4r
「チェロはいい。邪魔だ。」と言い放つマエストロに萌えw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 19:35:41 ID:mTxqSlxO
離婚して離れて暮らす母親と会いたいけど
父親の気持ちを察してこっそり会う話がよかった。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:26:53 ID:bmIIa4Hd
>751
サブタイトルは「マエストロと泥棒少年」だったっけ?
自分はトロンボーンやってたから、この回は注目してたのを
覚えている。

753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:31:51 ID:GnoREwCl
サントラ集聞いてるとドラマの場面が浮かんで来て(・∀・)イイ!
ウルフルズの主題歌もよかったよね…
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:25:54 ID:a/7FX10Q
あのゆったりした雰囲気がいいんだよね〜
夏の田舎って感じで。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 14:01:41 ID:Q7tdGL8g
どの町までいけ〜ば〜
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 08:07:12 ID:AA27IeAB
そろそろ暖かくなってきてこのドラマを思い出してきた。
L×I×V×Eよりも自然が多くて季節感が出ていてよかった。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 02:35:12 ID:ipJU5kJK
三上さんの出演した「それが答えだ!」や
「ストレートニュース」が視聴率取れなくて
トップキャスターのような糞ドラマが数字取るのだからやり切れん
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 09:09:03 ID:d7MlOSvq
>757 まったくです。

またどこかの地方で再放送されてないかな?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 01:32:53 ID:WhUvZCBI
事務所の力す
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 00:57:54 ID:/7i4ZSCj
ピアノいいよねぇ
三上さんにはピアノが好く似合う
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 12:19:39 ID:KKOSpsqG
オープニングテーマを練習してみんなの前でうっとりと自己陶酔しながら弾いてみたい。
社会人となった今じゃほぼ実現不可能だけど。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 16:25:54 ID:79FyPVuV
不可能でもないんじゃ?
その気になれば、素人にも表現の場はあるさ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 14:40:24 ID:Q6LLQ2gv
僕は世界で一番君が好きがいいと思います。
スレあったかな?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 14:55:18 ID:dWKY3Fnf
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 16:55:29 ID:ZYIlxSWG
>>764
dクス
でも過疎ってた・・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 17:08:09 ID:dWKY3Fnf
>>765
あれは語るような内容があるドラマでもないからねぇ〜
あの時代の典型的トレンディドラマって感じで。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 17:32:09 ID:ZYIlxSWG
>>766
そうですか・・・残念です。
僕的にはいいと思いビデオに全話取りました。
三上博史が好きなので出演してるのは全部録画しました。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 20:42:21 ID:dWKY3Fnf
>>767
出演作の中であれが一番好きなの?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:00:17 ID:LCHTgR+r
>>768
あなただけ見えないが一番良かったです。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 23:41:28 ID:dWKY3Fnf
ああそう。安心したわ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 13:52:14 ID:sLv+vgV5
age
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 15:22:09 ID:Q5hr0Lao
俺は半分だけビデオある
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 05:05:48 ID:LByS961E
俺は全部ビデオある。カビだらけだけど・・・
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 17:24:35 ID:d1YUsUH6
早くDVDに落としておけ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 22:37:00 ID:4iEnUVkE
久しぶりに検索したら
まだ残ってたこのスレ・・・
今年も夏が終わる頃に放送するのかな?
自分は、最終回の回は録ったけど、また再放送する為に楽しみに待ってるです。
では、その時まで〜〜〜また会いましょ〜〜う ノ      保
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 09:02:22 ID:wM8t5M9B
東京はいつ再放送してくれるんだ〜
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 19:15:17 ID:Jtd8RV7b
777ゲット〜♪♪♪
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 22:13:05 ID:34VeczUX
金聖響さんミムラと交際だって
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 13:07:27 ID:w21C/enw
再放送情報くれ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 06:02:26 ID:+rzOAewU
岩手では、一度も再放送した事ない。してくれ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 08:46:33 ID:0k8XgBnb
山梨もだ。
ロケ地なのに。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 16:15:26 ID:ecjMrqRz
山梨は去年チャンスの再放送してたぐらいだから
やりそうなもんだけどねぇ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 22:35:09 ID:Ax42D11J
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 15:54:28 ID:77RfnzrV
ミニッツメイドのCMに出てたぞ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:40:03 ID:JpAoe7gq
パパかっこいい!
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 17:38:33 ID:Aj6us9o4
毎年この時期に見たくなるドラマ
田舎の夏っていいよね
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 20:23:28 ID:IYh/GiVq
ノベライズがブックオフで売ってたので入手。
沖田役やってた藤原の紹介欄のとこに「剣士に例えるなら沖田宗司」ってなってる
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 15:36:54 ID:FGEM+TSG
ロケ地に行ってみたい
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 14:13:30 ID:BnABd0S2
行けばいい
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:00:12 ID:JKyPc/yr
これ藤原竜也と深田恭子のデビュー作?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:22:23 ID:iy7mWNL3
>>790
深田恭子はこれの前クールの日テレ土9「FIVE」に出てる。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 09:04:13 ID:4v+KdPhT
>>790
藤原は銀狼だったか金田一だったかに出ている
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 10:11:46 ID:8Bwjg9Ji
>>792
出てないよ

>>790
藤原はこれがデビュー
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 11:20:54 ID:ZtxVRZUV
この頃は藤原竜也も深キョンもそして
あの吉野紗香さえかわいかったよなぁ…
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 13:30:45 ID:4v+KdPhT
>>793
ナックルを使って殺人犯に間違われたやつだよ
結局は冤罪だったんだけど
違うドラマかな〜
とにかくそれが答えだ以前のドラマなのは間違いない
796795:2006/07/08(土) 13:48:30 ID:4v+KdPhT
今調べてみたが三姉妹探偵団だった
放送日時はそれが答えだの後でした
スレ汚し申し訳ない
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 14:37:15 ID:eAXlXPod
ふたりとも出世したなぁ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 00:15:13 ID:lRtrJjuo
うん。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 16:13:06 ID:tZbafd2D
あげ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 09:51:37 ID:BLnqIzw/
800
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:37:50 ID:snFLisBN
>>793
深キョンでてるよ。
よどばしの妹役で。

藤原君も銀狼の方にでてたの覚えてる。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 18:20:04 ID:BUG2I2bb
>>801
>>793は深キョンのことは否定してないよ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 18:47:26 ID:QPHSf+3y
そして藤原は銀狼に出ていない
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 02:02:41 ID:b4281020
昔の記憶なんて曖昧さ。
深キョンかわいかったな。そして今より細かったな。

805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 12:51:46 ID:h2qZHLvl
こんな暑い日は部活サボって川で水浴びしたい
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 12:56:43 ID:2KufesUx
それが答えだ!
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 16:17:12 ID:gTEzbh6F
藤原の出てた仮面なんたらって映画とごちゃ混ぜになってる?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 23:46:04 ID:gI7/dkyt
マダックス、ロスに行く!

いや、大リーガーのマダックスがカブスからドジャーズにトレードされただけなんだけどね。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 23:58:28 ID:0mwVIDn8
らっきょうっっ!!

いいよねこのドラマ。たまに再やるけど見るたびに感動が増すよ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 18:41:59 ID:QwKBMCSr
再放送がある時は絶対に情報くれよ。
811809:2006/08/18(金) 18:55:58 ID:owJe1nMw
オッケー
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 23:47:27 ID:OMUd35M9
去年は、お盆の時期にやっていたけど、
今年はやらないのかね。
GTOがやっているし。
なんか、やって欲しい……。

813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 00:13:29 ID:0Pwbx/XP
再放送ってどこの県でやってたのでしょうか?
神奈川と東京ではないですよね。
非常に知りたい。
わかったら引っ越したいくらいだ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 01:02:01 ID:qhdDyE62
このまちばぅ〜ひぃすトゥり〜♪音楽も良かったね。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 01:05:40 ID:eezgYGOM
>>813
こないだ再放送したのは東海テレビ。
数年前には関西テレビでもやったよ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 01:58:00 ID:qhdDyE62
東海TVでみたよ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 01:15:38 ID:l3gg9Ur8

このドラマはよかったぜ

なんでビデオ、DVDでてないんだよ!!!!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 11:32:26 ID:OTgR3pkN
ヒント:著作権
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 13:20:29 ID:UOz3ezIU
>812

今やってるのはウォーターボーイズ2。次はショムニのようだ。
今年の夏はもうダメだな……。orz
東海テレビ、夏は定期的にそれが答えだ!をやってくれるなら
他のワンパターンな再放送メニューは全て許す!!
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 15:19:42 ID:BkCRC/Sq
>>818
それヒントじゃ無くて それが答えだ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 15:23:58 ID:B5aeml4s
らっきょ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 15:45:32 ID:O6iQ/1JY
>>819
また王様のレストランなんかもやるんだろうな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:13:14 ID:zp7Q826T
藤原竜也はこの頃の自分を思い出して
初心に(・∀・)カエレ!

お前の才能に惚れ込んで舞台の「身毒丸」を観に行った
俺の期待を裏切らないでくれよ…
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:46:19 ID:f7vh8l0j
藤原竜也いい俳優になったじゃん。
12月に初めて藤原の舞台を観る予定だよ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 00:13:57 ID:PefgJIsU
むしろこの頃、天才少年デビュー!と煽られてどれどれとドラマを見たら
あれれ棒読み、大根じゃん、と思った記憶があるなぁ>藤原
今見たらまた違うこと思うかもしれんが、でも可愛かったけどね当時
でも本当にこれが演技デビューだったみたいね、このスレ読むと
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 01:05:08 ID:vm4Dj8Er
>819
ショムシニ、またやるのか。
もう、それが答えだは無理かな。
もう、9月だし……。
>822
王様のレストラン。またですか。
東海テレビです、馬鹿野郎。

827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 01:25:43 ID:oe6SWXg1

小さくまとまんなよ!
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 02:54:01 ID:/BRJRYNl
やっとDVD手に入れてみた。いやーほんとにいい作品だ。三上の演技はすごい。
ただ、売ってくれた人が結構大雑把な人で、常に頭の5分間が抜けてたのが悔やまれる。
完全版が欲しい。
829いただき:2006/09/03(日) 13:56:44 ID:F+GvZALf
俺、ビデオに撮ったんだけど何所いったか不明。
見つかれば、お宝って事か。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 01:23:25 ID:h4KM1t8m
>>828
楽天で買ったのか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 01:55:04 ID:Rb5fuh18
そろそろ来るかな?と思ったらまたショムニ・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 01:23:13 ID:tkdXfowi
東海地方では去年やったから来年か再来年辺りにまたやりそう。
今度は絶対録画しよ、久々にドラマで涙を流した。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 14:28:24 ID:HYMScyhZ
地デジで再放送あったら何が何でも録画せねばなるまい。


あるかな・・・・
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:00:56 ID:g1yfEtSL
DVD化はまだですか?
著作権料とか言うけど、しょぼい会社からたくさんクラシックCDなんか出てるやん。
さっさとDVD化してーな。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 02:38:42 ID:wfNl7GnL
著作権ではなく
著作隣接権です。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 02:47:08 ID:+AGdTtac
d
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 19:45:24 ID:g1yfEtSL
>>258
肛門が見えてたから、暇つぶしに皺の本数を数えてた俺ガイル
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 15:56:23 ID:LdM5w6cJ
>>837
それは君の秘蔵のAVだろw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 16:28:30 ID:oZ81/wFH
そろそろ再放送してくれ フジテレビ721
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:24:23 ID:RTVvlyv4
まず三上博史のフジでの再登場を願うことからはじめないといけない
かもね。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 14:51:44 ID:r1W8dVmL
のだめよりも早く再放送してくれ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 22:54:26 ID:hO0ajpyt
三上博史がフジに出まくればおk
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 16:00:27 ID:9CEuGv+Q
三上博史がでまくっても、おそらく再放送は「チャンス」だろう。
それより深田と藤原でドラマをやれば、絶対「それが答えだ!」が放送だ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 11:36:54 ID:AKgQuBGm
フジは神様もういちどだけを再放送するだろうな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 18:33:05 ID:t9prLs70
それ放送する事きまった
846JIMI:2006/10/29(日) 15:39:22 ID:BdQRqCM+
それが答えだがどうしても見たい!WINNYとかでさがせる?誰か見る方法教えてください
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:34:36 ID:xs5csVf0
>>846
氏ね。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:01:12 ID:MrwY2IW2
のだめスレで「それが答えだ!」の話題が時々出る。
音楽物の良作だったよねー
三上さんの指揮シーン、すごい迫力だった。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 05:52:03 ID:9qIX9Y3U
成瀬ってツンデレだよな
のだめの千秋もツンデレだよな

指揮者ってのは男ツンデレって決まってるのか?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:01:47 ID:7zZI5PT4
ドラマ関係者が書いてたけど、
連弾シーンで弾いてたカルミナブラーナが著作権にひっかかって
著作権協会からチェックうけたんだってよ。
カルミナの作曲者が亡くなったのが1982年だからだって。
著作隣接権っていうのについては触れてなかった。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:16:03 ID:Pk8DEfX1
その辺は簡単にクリアできないもんなんだろうか
そこだけが問題ならその回やシーンだけボツにするとか、某占い師みたいに。
でもなぁ、中心人物の心を開く大事な回だしシーンだもんなぁ。
俺も全編通してベスト3に入る大好きなシーン。
違和感あるけどアテレコで別の曲に差し替えるとかできないもんだろうか。

とにかくDVDで思いっきり「それが答えだ!」に浸りたい!
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 02:15:46 ID:yVBkYb5M
>>851
そこだけ無音にするとか曲を変えるかするならビデオ化もありえるっぽかったよ。
だけどやはりあのシーンって当時も視聴者の反響や問い合わせがすごかったらしく
そんな大事なシーンをいじってのビデオ・DVD化は考えられなかったんだってさ。
2032年には著作権切れるようだけど、長いね〜

連弾シーンはアテレコでも我慢するのでなんとかDVD化おながいします
(そして2032年に完全版を・・・)って訴えたら
ちょっと風向き変わらないかなー ムリ?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 05:49:28 ID:Yd6Dc+T2
>>852
ほんと?
その関係者の話ってブログかなんかに書いてあるの?
そこのアドレスおしえてちょ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 00:29:06 ID:RL8oWlQY
スレが違うけどチャンス!の方は何の著作権?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 01:34:12 ID:7YEk/WBU
>>854
チャンススレで聞いてみれば?

【小さく】チャンス【まとまんなよ】2
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1103033705/
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:35:19 ID:ZBSg6yy5
>>853
レス遅くなってごめん
だいぶ前にミクシーのコミュで見たよ
このドラマのコミュで見たと思うんだけど、
もしかしたら三上博史とか出演者のコミュだったかも。
既に退会してるもんで確認できなくてごめん
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 05:00:52 ID:hLGt2JWk
age
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 14:07:46 ID:Z6xMCeJz
DVDだしてほしいage
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 09:10:46 ID:3HDtxUlg
いやマジで
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 12:51:01 ID:mD59zsyP
著作権で無理だと何度も言われてるだろがボケが
あきらめろ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 00:51:11 ID:DS2QRjcy
既得の著作隣接権の保護もわかるけど、このドラマみて
クラシックみんなでやる素晴らしさに触れた人がいると思うし
再放送とかソフト販売で、後世の人にも見て欲しいなと思うよ
今のまま忘れ去られていくならもったいなすぎるできの
いいドラマだと思う
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 15:04:05 ID:uvdIsyUg
このドラマ最終話での三上博史の指揮者ぶりは素晴らしかった
のだめとおおちがい
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 12:32:58 ID:VV3SxIXN
三上博史はいい役者だ
のだめの金玉野郎と大違い
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:45:04 ID:yN0YhRgi
age
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 14:43:40 ID:UIqKRdfp
また見たいな
ほんと
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 01:26:31 ID:taGotCfT
テスト
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:25:14 ID:YMnuxIZs
懐かしい
当時すごくはまってて、サントラ2種持ってる
ビデオで録画したやつは見すぎで画質がやばいことになってる
オープニングテーマとかがのってる楽譜集も買ったけど、ノベライズ本が出てるのは知らなかった!
欲しかったなぁ

でも何より再放送かDVD化を激しく希望
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:45:56 ID:Ao1OehTA
あげとくよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 02:36:54 ID:vlinl57V
このドラマの三上博史はハマリ役だったと思う。すごかった。
のだめの頃に再放送期待してたけどなかったね。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 23:11:39 ID:ARcD9yIf
これ結構再放送してるよね。地方にもよるんだろうけど。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 00:18:29 ID:7g8bPprb
地方で再放送されてたら
何がなんでもその地方に住んでる友達に頼んで(いたらだけど)
録画してもらいたいよ。
なんで関東で再放送してくれないのか・・・どうゆう区別?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 00:57:23 ID:Zg5iv3RV
当時すごく好きだったのに
懐かしすぎてどんなドラマだったかも思い出せないorz
再放送してほしいいい
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 11:30:26 ID:p7GqV+Yk
これって主役は三上だったのか… トヨエツだと思ってた。
あー記憶がさびる位見てないんだよね。
たまらなく見たい!
特に失恋した女の子をボートに乗せ、お葬式だかを想定してオケを
鳴らすって回があったよね。  見たいー−よーー 
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 12:56:50 ID:C6aW/1BE
東海地方は頻繁に再放送してるらしい。関東でもやってほしい。
もしくは、DVD出たらどんなに高くても買うのに…
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 19:22:06 ID:EPMiUJLt
東海地方がうらやましい。
ほんと、DVD高くても買うから出してほしいよ。
このドラマを思い出すと、らっきょとビッソワーズスープ?(名前うろ覚え)が食べたくなる。
らっきょは瓶から手づかみで。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 19:32:02 ID:ZMz6H0Bq
2,3年前の再放送のときに全話S-VHS標準で撮りましたよ

その後、ビデオデッキが壊れて宝の持ち腐れですけど・・・
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:22:13 ID:dadQimfD
友人になって貸して欲しいです。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 13:49:59 ID:fNqfvWwZ
それこたとチャンスはDVDにするべき作品
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 01:22:26 ID:0SQvz4OZ
パソコンの不調で録画失敗したんだよなぁ・・・。
やっぱDVDで欲しい。
880ナカジー:2007/03/30(金) 10:17:16 ID:yNtwUfZV
私もこのドラマ大好きです。
たまにこのドラマのロケ地に心癒されに行ってますよー。
何でDVD化されないんでしょうねー。

映像持ってる人いたら是非お借りしたいくらいですよー。
真面目に...!
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 00:18:07 ID:jLrUFLGY
東海では1997年の本放送以来、2000年、2003年、2005年と
2〜3年に一度のペースで再放送してるから今年か来年あたりやるかも知れませんね。
getしたい人は今のうちに根回ししとくのも手かも。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 03:26:18 ID:SXm7sTVl
東海はいいよなあ
関東でもやってくれよ・゚・(ノД`)・゚・。
883ナカジー:2007/03/31(土) 08:53:06 ID:IJbHNYAF
誰か根回しを受けてくださる方いませんかぁ。
876のスレに対して、ビデオ貸してくださーい。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 21:28:05 ID:coI+6IwE
マエストロの最後の指揮で体中が熱くなったことを覚えている。
あれが本当の感動なんだろうなぁ。
・・・そして三上に恋してたんだろうなw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 12:48:23 ID:7knGI8cD
アッー!
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 04:10:20 ID:gwABUJy8
これは放送当時に毎週みててそれ以降は
全く観てないんだけど今でもよく覚えてる。
冷徹なマエストロがだんだん変わっていって
そして最後の「絶対に忘れないからな」(だったよね?)
もう涙ボロボロ…
ドラマで初めて大泣きしたなあ。
本当にもう1度みたい
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 01:00:43 ID:vrSe+BRn
引っ越しと同時にビデオ無くしたorz
頑張って本だけは手に入れたけど(その後の話には驚いた)、やっぱり映像で観たい
あの湖とかログハウス?とか川とかよく覚えてるよ
あの村のみんなとマエストロが今も大好きだー
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 00:30:48 ID:W7aPntpx
三上さんのキスシーン・・・普通にしてるだけなのに異様に色気があったw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 12:50:59 ID:yMXmawyc
これは良かった
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 17:40:43 ID:ARw3a80e
愛知で録画した人、テープ貸してくれないかな。PCでキャプチャしたいw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 00:51:13 ID:ZSt5d1+1
YouTubeとかにだれか流してくれないかな。チャンスはラスト2話見れたから、
ほかの回も見たいな。それは答えだも全部みたい。
DVD化が無理ならほんと再放送してくださいって思います。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 02:36:03 ID:sgfTTn2c
プロポーズ大作戦の妖精は鳴瀬に近いと思う
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 07:14:12 ID:T06Dn5s1
プロポーズ大作戦は三上もジャニドラに出るまで落ちぶれたかと悲しくなって見てらんない
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 20:54:36 ID:ZSt5d1+1
プロポーズ大作戦の妖精もいい味だしてますよ。他の方との演技力の差がわかります。。
三上さんのシーンで引き締まってるとおもうけど・・・。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 17:42:42 ID:D4jgl+Uq
再放送待ちage
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 00:39:13 ID:W8EtVvkO
平成9年このドラマ放送中の夏、療養中だった
美しい青空、農道をピアノ曳いて歩く主人公
心を潤してくれた作品だった。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 02:27:04 ID:hGnmHlji
うわ…このスレ見つけて鳥肌たった。
ものすごい良かったよこのドラマ。
ウルフルズの歌も良かった。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 09:32:49 ID:zrpJeREr
脳内再生するから音楽なしでいいから再放送おねがい!
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 19:18:14 ID:ikSIgS2j
それ答は個人的に一番なドラマ!!!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 11:10:48 ID:h9Fo4d22
900
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 11:16:14 ID:dyiQNRhJ
音楽監修とかそういうのはのだめの方が遥かに上なのだが
(「下手な演奏」をあんなにうまく再現した音楽ドラマは無い)
三上の演技のお陰でそういう弱点がカバーできたのは凄すぎる。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 00:19:34 ID:qWEjsqxX
プロポーズ大作戦が終了したら三上博史追悼記念の
意味で再放送する局があるかも試練。
地元局に期待
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 09:36:17 ID:9hSzkd7z
追悼って・・・コラー!
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 10:38:39 ID:y6gHlkaP
>1
うわ、なつかしい〜〜
よかったよ、すごく良かった
青春のキラキラした輝きwと三上の孤高でシャープなキャラだけ
ぼんやり覚えてる。萩原がなついてたんだっけ
緑の多い美しい風景と正装した(白黒の)三上のイメージ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 10:44:59 ID:1w+65XQO
夏が来るとこのドラマを思い出すなぁ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 05:02:18 ID:IjAUUN4Z
どのまちまでいけばきみにあえるだろう…
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 17:51:29 ID:VyAuMFa3
Don't know much about history.
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 16:41:53 ID:ukTYMFB6
我が家最後のビデオデッキが年はじめに壊れた。

これも、龍馬におまかせも録画テープはあるのに見れない。
つかGWに友人宅で泊まり込み上映会して、
貸し出したらムチャ喜ばれた。

今度は絶対DVDレコで録画するから早いとこ
再放送してくれ・・・@東海地方
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 00:16:17 ID:iDfOfSK4
毎年夏が近づくと、このドラマを思い出すなあー
DVD出すか再放送してくれー!
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 21:23:59 ID:0exGHWl5
元ジャニっ子が一人捕まってるから
DVD化はむりだろうね
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 12:15:31 ID:Z8inNim+
再放送してほしい
ってフジHPに書き込んだけどやっぱり無理なのかなぁ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 15:58:33 ID:Z8inNim+
2chの力を使ってたのみこむでの順位を1位にしよう!!
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html
DVD化実現に向けて立ち上がれ!!!!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 16:01:24 ID:Z8inNim+
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:23:38 ID:5cbjJFur
まだこのスレあった…去年今頃再放送するかと思い訪れたけどまだスレあった・・・自分の書き込みも懐かしい。

一平ちゃんのCM、名前知らないけど、あの人出てるね。
小学生の頃仲良しだった友達に似てるよ。

今年の夏はまたナース再放送づくしで決まりなのかな??
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 00:42:30 ID:h2tYAva5
久間防衛大臣の辞任問題が新聞紙上を賑わしている。しかし、ここまで愚かな内閣だとは思わなかった。
そもそも総理の実力もなく人選ミスばかりしている安倍首相。松岡農水相の自殺も腑に落ちないが、今回の「しょうがない」発言も国民を馬鹿にしているとしか言いようが無い。
辞任は当然であろう。

 そもそも世界で唯一の核被爆国であり、核の悲惨さを訴えなければならない国の立場にあるべき防衛大臣が、なんたる無責任発言をしてしまうのだろうか。こいつも大臣の器ではないなあ。
どうみても落とした側のアメリカ側に立って物を言っているとしか思えない。アメリカは戦争を仕掛けたのは日本であり、戦争終結を早めるのには核爆弾が効果的だったと、考えているかもしれないが、
アメリカ国民は、核の悲惨さを何処まで認識しているかも疑わしく、20世紀の偉大なる発明の一つに核爆弾をリストアップしているほどだ。
またアメリカの識者までが、原子爆弾を日本に投下したことにより、戦争の犠牲者をこれ以上出すのを食い止められたと、トンチンカンなことを言っているのだ。だから日本が中心になって、
核廃絶を訴えたところでアメリカは、何処まで核問題に真剣になっているか疑問符がつくのである。

んな中で、防衛大臣という要職につく人が、被爆者遺族を逆なでするようなことを平然と言って、けして許されるものでは無いだろう。
本当に安倍内閣は瀕死の重傷と言ってしまってもいい状態である。
ところで、防衛庁が何時の間にか、ドサクサにまぎれて防衛省に昇格して、長官が大臣になってしまった。
これでますます憲法第九条の改憲が現実味をおびてきそうだが、なんか気づかない間に、どんどんときな臭くて保守的な国家になっていく。それで、まさか宮内庁までが宮内省にならないだろうなあ・・・・・。
ああ、コワ! 主権在民は何処へいく!
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 17:38:16 ID:+yPWUahT
ここで見れるお へんな字幕付いてるけど

ttp://kimamaniyoutube.blog78.fc2.com/blog-entry-2142.html
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 22:35:50 ID:b8YFktcz
謡司役のジャニの演技が酷すぎ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 00:08:22 ID:7pgBbc5i
>>916 
ありがとう!!!感謝!!!
今見ています。でもぷつぷつ切れて変なダンス見せられちゃうのね・・・。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 00:21:39 ID:7pgBbc5i
失礼しました。ちゃんと見られてます。
出演者、みんな輝いてますね。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 12:33:48 ID:S4oO59WP
ようやく見られる日が来るなんて…!!
ありがとうございます!!!!!!!!
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 13:14:50 ID:jluvCdML
>>916 神

若干、音ズレするのは気のせいですか?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 16:26:51 ID:/axHDSjV
>>921
音声ずれてるね。 全員いっこく堂状態。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 21:30:02 ID:fYY6T5xy
次スレはいつごろ?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 17:54:37 ID:MBmRHV7u
三上さんがカッコよすぎる…!!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 14:40:27 ID:GrfeZ/Z8
このスレもあとわずか・・・・・・・・・
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 22:55:32 ID:qCYDSMIm
>>916
ほんと感謝です。

最後がすごく好きだったので、とりあえず一番最後を
見てみたんですが、あれ?私の記憶と違う…。
私の脳内では、数十年後に鳴瀬とゆり子先生が連れ立って
村に戻ってきたシーンで終わってるんですが。

上のほうの再放送時の書き込みを読むと
「マエストロとゆり子先生がくっつかなくて残念」みたいな
書き込みがあるので、混乱してます。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:44:27 ID:bfPTIJL/
最後のシーンが一番好きなんだけどおまえは覚えてなかったか
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 15:53:52 ID:b4Mish0c
何回見ても、タクトを振っている鳴瀬のアップで終わるけど・・・
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 17:06:43 ID:Jyvzy2os
夢だったんじゃ?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 20:53:24 ID:7os5LQBW
>>926
それ、ノベライズ版のラストだと思う。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:58:05 ID:89Ztkx9W
>>927->>930
926です。>>930さんのご指摘通り、ノベライズのラストを脳内で映像化して、
ドラマのラストはこんな感じ↓だったと思い込んでしまっていたようですorz。
ドラマもノベライズも10年前に1度見ただけなのでご容赦を。

数十年前と変わらない懐かしい佇まいの村の駅舎。
そこに、世界の第一線から身を引いた鳴瀬が降り立つ。
かたわらに寄り添うのは、妻のゆり子。
鳴瀬が優しくゆり子に言葉を掛ける。微笑みかえすゆり子。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 11:09:42 ID:IluvecEm
山梨でも再放送してくれないかな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 23:24:34 ID:S10Yzvuq
山梨はメインのロケ地だったしね。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 21:48:23 ID:tTFWAWJv
同じ山梨ロケのウォーターボーイズは何度も再放送してるんだけどなー。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 22:38:26 ID:VYE8C/lj
このドラマ見てらっきょう好きになりました
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 02:50:25 ID:zruuz0ft
>>916
今初めて見てるんだが、退屈なドラマだな・・・
この先面白くなるのか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 03:41:47 ID:OFFzL2qZ
まぁ、好き嫌いが分かれる作品だろうね
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 11:06:11 ID:7/5roZiq
【ネット】 アニヲタ、吉野紗香さんブログの“攻殻機動隊”絶賛&「主人公役やりたい」書き込みに集中砲火→吉野さん謝罪★10
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187435812/1000

1000 :名無しさん@八周年 :2007/08/19(日) 10:42:57 ID:YwZf7S/Q0
1000なら それは答えだ DVD発売

(´・ω・`) せっかく1000とったのに
番組名間違えまくった
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 13:20:01 ID:JxSAITr5
wwwwwwwwwwww
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 18:08:55 ID:KjrXJ+EV
四話まで見た。
続きはまた明日見よう。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 17:33:15 ID:CbIGCaWR
北海道じゃ全っっ然再放送してくんないよ〜〜orz
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:15:55 ID:cd4rkP7V
全話見たどー!
(;∀;)イイハナシダナー
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:11:08 ID:zkKfxHqK
どっの街ばぁ〜ひっすとり〜
どの街ばぁ〜お〜ろじぃ〜
どの街ばぁ〜さいえ〜んすぶぅっ
どの街ば〜ざふれんちゃーいとぅる〜
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:12:28 ID:PBTqw3vV
全話見た!
泣きまくった
しかし最終回まで通しで見たあと、1話を見てみると
三上博史の表情の演技のすごさに驚嘆せざるをえないね
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 11:53:51 ID:qa+0Gub9
吉野さやかの恋のお葬式の話って何話だっけ?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:21:07 ID:6bg0PlAC
第4話の「恋を殺した先生」だね
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:48:50 ID:oZuuCGhI
予定調和ってレスが上の方にあったけど、確かに予定調和なんだけど
見てるほうで「こうなって欲しい」って方向に行ってくれたのが嬉しかった。

でもマエストロが「悪かった」とか「ありがとう」って言えるようになっても
そのままいい人にならないで俺様の部分もちゃんと残ってるのが良かったなあ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:19:54 ID:h8oCkopL
いまだに このドラマを越えるドラマに
であいません。
ベタな展開ではあるんだけど、
ほんとに「心の夏休み」って感じで、
夏になると いつものこのドラマを思い出すんです。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 14:13:52 ID:iBDD9Fht
What a wonderful world this could be.
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 11:22:32 ID:R9x0begA
女子生徒より藤原竜也が美少女だな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:56:57 ID:rjDmtKzW
めがねの男の子が吉野さやかを好きっていう伏線は張っただけだったな。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 14:11:59 ID:HQkUrKbO
ついにニコ動でうpされました!!!!!!!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 13:06:24 ID:vuEMhuo6
サントラがおれの心に響く。

まず飽きない
ニコニコからファイルとってずっと再生してるよ。
4話から最高だな。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 17:20:06 ID:cv+BXPGM
空気読もうぜ兄弟
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 13:14:21 ID:5w9+Uhrw
ニコで見てきたよ。
この頃の三上は35歳?
とにかくカッコイイの一言だね。流れる音楽と景色も美しい。
本物の指揮者から見ると、成瀬の指揮ってどうなんだろ?

小栗が小さくてワロタ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 15:11:19 ID:RxTsp5Ub
最終回?に吉野のパンチラがあったはず

2話の藤原との連弾?が好きかな
のだめ玉木みてる時、表情が三上とだぶった
へんな話だがなんか似てる、表情が
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 15:17:14 ID:5VGflF2b
おぐりっしゅて何話に出てんの?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 16:18:28 ID:5w9+Uhrw
>>957
10話。あと11話にほんの少し。
ライバル中学の一員。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 19:03:53 ID:k4OGrrWD
何回みても良い話だね。感動する。ほんとニコのかた感謝。
あとチャンスと耳なしほういちの話もみたいんだけど・・・。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 03:15:16 ID:oMMkVHZ4
アマデウス池田がいいね
やたらおしゃべりで熱いんだけどウザくない
愛すべきお調子者って感じで

あと千恵ちゃんかわいいー
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 06:21:35 ID:hhhYRJtU
>>850
俺様用メモ
(´・ω・`)シ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:38:41 ID:ITctw/2n
あら、出演じゃにタレが逮捕されたから
ってのはガセだったのか・・
つか、古すぎる話だなorz
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:38:54 ID:qUWUC7v0
え、じゃあ何が理由なの?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:39:38 ID:qUWUC7v0
すまん
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:46:15 ID:RlWNzd3I
海苔かが元AV女優役の設定が原因
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 10:32:46 ID:OjhylmIf
これってオリジナル原作だったっけ?
だったらすごい

映画にできそうなきもするが
(パターン的に)
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 00:48:02 ID:MgxgTxlR
あげ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 01:57:46 ID:LgGL3Wn2
念願の全話見ました。
子供の純朴さが心に響いて、景色が綺麗で、
マエストロもかっこよくて音楽も最高でした・・・
子供とマエストロの心の交流が本当に素晴らしかった。
後世に形として残らないのが本当に残念!!

昔の深キョン見ましたが、凛としてて本当可愛くてびっくり。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:46:28 ID:kgA/9Jk/
らっきょいいな。
萩原がこんな明るい役やるのは珍しいね。
ちえちゃんも可愛いし、和む。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 00:04:32 ID:NZTX8oEn
1話の飲酒シーンで酒井がビール飲んでるのやばくね?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:41:04 ID:uhKdOlzg
まあ、あそこの村は、色々な犯罪行為に寛大だからw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 16:26:38 ID:b5xeJAqO
ラスト数分の指揮は最高
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 18:12:30 ID:QlhjpjVp
某所で見てきた。
これ見たかったドラマだよ。
ほんとにラストのマーラーの指揮は涙ものだ。
DVDは難しいんだっけ…いいドラマなのに
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 19:19:20 ID:veBuvQSC
DVD化が出来ないのは出演者が捕まったからだとか・・・
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 03:01:18 ID:kmn8Fw8G
>>974
ジャニ

しかしウチの地方では再放送あったな・・

今となっては出演者豪華
最終回?では吉野のパンチラみれるよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 18:29:55 ID:PN2oFVlQ
はぁ〜良いドラマだったあ。
最後の三上の指揮にはびっくりさせられる
すごい俳優だなぁ☆
何回このドラマに泣かされた事か。
展開とかは想像できるんだけど、何でだろう・・・
すごい心をつかまれるドラマだった
マエストロと生徒の関係がよくなってくのとか
感動もんだね〜
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 20:08:58 ID:GtcXCise
酒井美紀、金聖響、ミムラ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 23:01:05 ID:JWQK6B+h
DVD化できないのは、中で演奏した曲が勝手に編曲したものだったから、即、著作権に引っ
かかってしまったらしい。もったいない話だよね。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 01:21:25 ID:YOOG7+X8
多分、色々複合的な理由で、ソフト化するのが面倒なんだろうね。

逮捕者が出たって、普通にビデオ出てる作品有るし
ジャ○だからって、メンバー普通に出てるし(逮捕じゃ無いかもw)
著作権で引っ掛かっても、ソフト化するときに曲が挿し変わって出てる
(ガッカリだけど)ドラマもあるからなぁ…
980名無しさん@お腹いっぱい。
最近、タモリ倶楽部とかアニメとか、ばっさり削除あれてるみたいだから
これもそう長くはないかも…