【舞衣】 生きるための情熱としての殺人 【安奈】

このエントリーをはてなブックマークに追加
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 21:20 ID:FgBSDGEN
>>14
別に鈴木一真はかっこいい役でもないから、あのキモサでちょうどよかったんじゃないの?
でも最近彼、ドラマで見かけないねぇ
「女医」で初めて知ったときは、いい役者だなぁっと思ったんだけど、
このドラマ意外でも何だかねちっこい嫌な感じの役が多くて、なんだかなぁ
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 05:30 ID:Z0Qm4/+z
ふじのほのかさんという女優さんがこのドラマに出てたはずなのですが
第何話に出演されてるか知ってる人いませんか?
教えて君でスマソ
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 22:28 ID:pOEZeNzw
ビデオまたはDVDはあるのですか
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 20:25 ID:ibP228JW
横山めぐみって演技うまいよねー
「北の国から」や「真珠夫人」ではお嬢様っていうか、女の子らしい
清純な感じの役をやったかと思ったら、このドラマのようないい加減な
女になったり・・・
でも彼女は結構こっちのほうが地なのかなぁー
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 18:16 ID:PgX7osVP
舞衣は意外にお人好しなのか、ドライなのかわからん・・・。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 21:42 ID:KJuSumIb
>>19
お人よしでもドライでもないような・・・
舞はホント、=釈由美子そのもので、つかめないキャラだった
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 18:27 ID:Y/wPZ8Fq
 俺はこのドラマを釈由美子ドラマとして、見ている。

 メイン監督の六車俊治って人は、「婚外恋愛」「恋は戦い」
の演出も手がけているんだよね・・。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 22:48 ID:hGGKhILZ
チョーブリブリの素とも演技とも見分けがつかないあの振りは釈にしか
できないよねw
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 19:05 ID:GMrog3C/
このドラマ面白かった
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 18:05 ID:6vuajJu0
 この作品って、原作をどれぐらい脚色しているの?
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 19:14 ID:TelPFtji
原作は古本屋でもめったに無いから読んだことないが
だいぶ違うらしい
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 23:04 ID:sTl7g4Qu
真珠夫人の横山めぐみに真実一路の高岡早紀
昼ドラヒロインが二人そろったドラマだったのね
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 18:18 ID:ZI3mf89L
浮上
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 19:12 ID:5xL5xeOQ
BGMが良かったな〜
最終回が観れなかったから再放送して欲しい
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 20:36 ID:7I/O6aey
今、10年くらい前に放送されていたスィートホームの再放送を見てるけど
とよた真帆がスゴク野暮ったく見えた
やっぱり、女は年をとればとるほど、垢抜けて綺麗になる人もいるんだねー
このドラマのとよた真帆はホントかっこいい!
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 23:39 ID:jdOG+Z+Y
すごいや!「スカイハイ2」の第1回目のゲストには伊
原剛志さんだよ!

 釈さん主演の「スカイハイ」って、このドラマで共演した
鈴木一真さん、「婚外恋愛」の堺正人さんもゲスト出演して
いたんだね。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 07:15 ID:3AjcjEmm
伊原と言えば安奈とのディープキスのシーンが・・・

思い出したくないry
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 14:54 ID:uVVVvUa1
 このドラマ、釈さん初主演のドラマなんだよね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 23:52 ID:RJfD1lky
>>31
伊原さんのキスシーンって濃厚で好きw
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 02:16 ID:d6KsNQia
たしか、このドラマが放送された時期にはもう釈さんは
修羅雪姫の撮影に入っていたんだよね・・。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 15:03 ID:gS1VdTpz
 とよた真帆さんは「極道の女」、伊原剛志さんは
「半落ち」「2時間ドラマ」でのレギュラーだよね。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 01:57 ID:leCl8LUC
おまいら、来週のスカイハイ2みるよな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 01:37 ID:QebfZtBg
 スカイハイ2スレは祭りだ
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 18:10 ID:l5PNTcN3
age
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 20:28 ID:7jUilsS9
http://multi-cinema.com/news/news040123-3.html
 
この作品のメイン監督が演出する劇場版。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 02:36 ID:SBZ3kfdm
a
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 00:38 ID:sLuZHDkH
今日の上川隆也の「長く孤独な誘拐」を見て、伊原さんが出てきた瞬間
彼が犯人かと思ったw
彼はそういう雰囲気をかもしだす人だよね
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 21:12 ID:tYGCF5Ji
鈴木一真が釈由美子をベッドに手錠で動けなくして嬉しそうに釈の足の爪キッてるシーンがかなり印象に残ってる。
鈴木一真のキモい演技はすごかった。再放送チラ見しただけだけど。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 11:59 ID:7849LD4n

元『メンズノンノ』のモデル達 がんばってるなぁ。。。

加藤雅也・阿部寛・風間トオル・マークパンサー・田辺誠一・大沢たかお・鈴木一真。。。。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 22:08 ID:sv4vt24j
>>42
確かに鈴木一真は本当に気持ち悪かった。
このドラマを見てから、彼がホント気持ち悪くて仕方なく思えてしまって・・w
今再放送している「昔の男」もかなり見るに耐え難いかも・・
中谷美紀の「女医」ではいい役者だなぁとは思ったんだけど
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 16:33 ID:XCbDbQNs
>>43
ほんとだな。












ただ、マークパンサーだけは、がんばってるようには見えないのは何故だろう。。。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 01:28 ID:XA2rl2ew
age
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 01:50 ID:t4b4lE76
ge
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 13:53 ID:ZzTlIgAb
先週の2時間サスペンスに鈴木一真が出てたけど、相変わらずのキモい役が
良かったよ〜
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 20:12 ID:AhUyzX6/
重複スレ立ってるのでアゲ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 21:28 ID:iDldSY2S
DVD今届いて見てる・・・・・・逝っていい。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 02:37 ID:Uaiv5FgJ
age
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 19:59 ID:g/yi/k8M
流れてるクラシックがイイ!と思われ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 12:43 ID:XBFg5nJ+
age
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 16:16 ID:mY+QmYyP
釈の2役よい
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 12:38 ID:KeoMr5bZ
このドラマ見て倉木麻衣のアルバムを買った
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 23:17 ID:2EC8OsLY
公式HPなくなってますた。・゚・(ノд`)・゚・
5話目ぐらいまでしか見てなかったので後悔…。
再放送きぼんぬ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 23:42 ID:4ZedOVB0
高岡早紀離婚age
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 20:37 ID:WfjxwXdS
ドラマ見てない人はDVDを買おう
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 02:45 ID:hl4KGWIX
もう3年前なんだ…久々に早く次の回が見たい!
という気分にさせられたドラマだった。
名作とは言わないけど良作B級ドラマだと思う。
鈴木一真はキモかったけど、逆にそれがこのドラマを引き立ててくれたな。
もうちょっとアンナと伊原が恋仲だったのを活かしてほしかったかも
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 02:18 ID:57ojwcjN
>>59
鈴木一真の、アンナのポーズを鏡に向かってする姿は、本当に強烈。



しかし、スカイハイと何となく出演者がかぶっているところが
何ともおつなもので。

61名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 05:54 ID:XyriZD9a
鈴木一真、2chのスレではキモシャチョーと人気だったw
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 18:29:19 ID:2uI2SA58
過去スレ募集
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 17:49:04 ID:c04HD+K8
ほい
釈由美子主演「生きるための情熱としての殺人」
http://curry.2ch.net/tvd/kako/992/992618376.html
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 03:46:50 ID:sOmC+Ev7
アゲッツ
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:54:28 ID:aOxs3aTG
懐かしいなー、生き殺のスレあったんだ。
このドラマの直前に映画撮ってて主役なのに他の出演者よりもクランクイン
が一週間遅れて、おまけに映画の撮影中指骨折したりして釈ちゃん
大変だったんだよね。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 02:11:50 ID:/XM4MX+D
もずく
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 20:30:17 ID:3yMj0stR
生き殺・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 16:11:11 ID:wAG2U+xg
パーフェクトクライム
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 23:29:36 ID:lAbAo+rs
深夜スポットかなんかあった時、新聞では情熱殺人と略されてたような?
「生殺」と略してはいけません
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 19:33:19 ID:akNng72E
公式HPのアドレスにはikisatsuとなってたと思うけど
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 13:17:45 ID:pLwo78qc
>>69
新聞によっては「生き殺」と略してたとこもあって、いろいろだったらしい。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 21:54:53 ID:ehG0sMvH
age
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 18:50:46 ID:KcEOZ1iX
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 17:41:07 ID:r8gIk6gl
age
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 01:15:16 ID:wTZN9ot/
このドラマ毎週楽しみだった。再放送しないかな。。
76名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 12:06:45 ID:u1Sh9EBo
地味に好きだったage
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:45:56 ID:bQlPTMWA
age
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 15:28:10 ID:Y7S5j7aK
鈴木一真は何でキモイ役ばかりなんだろう
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 01:24:03 ID:PiJ6lPAw
口元がキモイから、妙にはまる
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 13:54:30 ID:qs433jDV
鈴木一真とイチローって顔が似てない?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 14:18:36 ID:2nrmjYJy
>>80
絶対に似てると思う。
一回鈴木一真は短髪にすべき。
意外とさわやか系でイケるかもね。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 17:40:11 ID:wQR7POKu
短髪の鈴木一真、見たことないから一度やってほしいよね。
83名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/01(金) 21:36:21 ID:9NtSfWyV
パーフェクトクライム
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 02:19:30 ID:aeu/nkqy
あげる
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:37:21 ID:iepbWRYN
S
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 23:11:49 ID:HU6GFGdU
age
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 01:04:21 ID:fGlgplVR
海猿に一真っち出てるけれど、どうしてもこのドラマを思い出す…。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 03:56:22 ID:MPA+6COY
倉木の曲とすごくあってたなぁ。ハラハラドキドキ深夜ドラマなのにすごく
ひきこまれたの覚えてる。
釈の演技力にも驚かされた。あんだけベテラン女優の中でも見劣りせず主役
はってたのはすごいなぁ。
また見たい!最後の札ばらまくのかっこよかったなぁ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 03:38:53 ID:mqK9fCVj
どうにか再放送してくれぇ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 09:54:11 ID:DcnzHju+
90
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 14:37:48 ID:7YMp5djo
2〜3年?ぐらい前に昼間の再放送でみた。釈ちゃん良かったねぇ。
けっこうボケキャラで売り出してたけど、「へ〜ぇ」と感心した記憶がある。
最後の最後に死体が引き上げられて発覚ってのは、ちょい残念だった。
92名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:26:59 ID:Vi2eAqXz
age
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 11:08:05 ID:HbMVPTwU
あげ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 20:03:51 ID:pAvGHLj7
あげ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 20:18:57 ID:kJcaY1io
懐かしい、これで釈スキになったんだよな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 21:14:55 ID:Kz9r5t0G
釈ってこのドラマに出るまでは、天然キャラで売ってたから、
演技なんて出来るのかな?
と半信半疑で見たのがきっかけで、そしたらハマッた!
その後もよく釈が出るドラマ見るんだけど、演技なかなか上手いよね。
月9の「危険なアネキ」では、久々に鈴木一真と共演して
おぉ〜!と思った。
ので、このスレ発見したときは嬉しかったよん!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 01:57:37 ID:opXYneYI
>>96
なかなかじゃなくてマジで上手いと思う。
98名無し:2005/11/03(木) 20:05:44 ID:FboqlH8t
再放送しないんですかねぇ、、、
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 01:12:13 ID:W5sXP8OZ
あげ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 00:52:57 ID:3uT+wU9Y
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:04:46 ID:IvbjJTmW
DVD発売中
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:44:41 ID:Mg4YyBpP
これ見てた筈なのに、ビデオ借りて見てみたら忘れてる部分がたくさんあった。
今から9話目見る。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:37:10 ID:VyRhcXfn
釈由美子No.1
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 13:53:06 ID:eazTDGha
age
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 17:04:40 ID:jSjuGCnB
age
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 22:49:48 ID:3gGKu8Ws
釈タン最高!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 11:44:58 ID:PS/f1ZNj
age
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 23:32:50 ID:aERPhIF8
age
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 22:18:04 ID:ZFFHB3mg
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 02:19:54 ID:Seg2tzZq
このドラマ、結構面白かったよなぁ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 13:52:49 ID:TneaUcjm
このドラママジ大好きだった!釈ちゃんと鈴木さんが食事する場面などに使われる
クラシックの曲分かりますか?コレは、冬ソナでチュンサンを湖で見送る
シーンの曲と同じなんだけど分かる人いるかな。
あのメロディーが好きでした。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 22:35:29 ID:SVRnHEit
>>111さん
あの曲は「弦楽のためのアダージョ」とう曲ですよ。
作曲者はバーバーです。
このドラマ、BGMもかなり凝ってるし、出演者も皆
個性的でキャラとマッチしてて面白かったです。
スカパーあたりで再放送してくれないかな〜。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 13:19:52 ID:K5ZePirq
宇野智史最高!!!!       もっとテレビに出てきて〜。
114名無しさん@お腹いっぱい。
タイトルがウザイ