【いまさらだけど】WITH LOVE【ハタ坊】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
どう考えても出来すぎなE-mail越しの巡り合い。
なのに毎回つっこみつつも見てしまったあのドラマについて
語ってください。
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 01:48 ID:MZLHfz02
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 02:23 ID:Y/YouqRB
ヘッダー見たら日本のプロバと判るやろ!

そんなお叱りも無く…
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 09:16 ID:hkuJs4rA
あの曲結構すき。。
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 22:37 ID:8yPjA7fP
やっぱあれなの?ユーガッタメイルのパクリ?
しかし数少ない次週を待ちわびるドラマですた。
田中美里がいい演技してたと思う。
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 20:12 ID:zOaQzMDE
ちょうど昨日ビデオを借りて見ました。
なんかよかった〜
はまっちまった
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:03 ID:zOaQzMDE
あれは確か1998年のドラマ。
あのころは,ドラマで使ってる機械が最新のもののように見えたけど
今見るとISDNだ・・・・
ハタさんにメールが届くと,自然にランプが点滅する
ことが,当時は謎でたまりませんでした。
常時接続なんて,想像もしてないころでした(自分)
吉田さんはハタになりすまして,メールを書いたけど
そういうことって可能なんでしょうかね?
ドラマの中でも「そういうことができるんですよ・・」としか
説明してなかったですけどね。

8あぼーん:あぼーん
あぼーん
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 10:35 ID:Ese6SPH+
ゆーがっためーる
10再放送見たい:03/08/02 22:27 ID:gK8lm9k5
6
えっ。ビデオあるんですか???
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 23:54 ID:TXY/eMSc
>>10
あるんです。あるんです。
近所のツタヤに急に入荷していました。
一気に4巻全部見ました。
以前放映してるころに見ただけだったので
すっかり忘れたところもありました。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:03 ID:F29ZRdmG
ミッチー
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:12 ID:1KpedX04
なにげに竹野内の作品ておもしろい 演技派になってきたね
14:03/08/03 17:40 ID:NaF0339X
そういえば今考えるとなりすましって…どうやて送ったんだろう。
ミッチー…

ビデオでてるんですね。さっそく借りてこよう…。
1510:03/08/03 20:51 ID:n9J3gjDx
>6、11
ありがとうございます。早速今度ツタヤ行って見ます。
竹野内君のバンドの人達が台詞も殆どないのに妙な存在感が
あってとっても気になっていたのでした。
あぁ、早く見たい。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 21:09 ID:fuvRIcgE
実は竹野内はロンゲの方が似合うんじゃないかと思った
作品だった。
176:03/08/03 21:11 ID:fzBDCfM6
>>15

どういたしまして。ツタヤにあるといいですね。

「hataさん」とてるてる坊主に呼ばれて振り向くときの
竹野内君はすごくいい表情でした。
でも考えてみればみるほど、偶然が重なりすぎてて
ありえない設定。
今日あったことを具体的にメールに書かないから
いつまでもお互いの身元がばれない。

>>1
成りすましの方法って、このドラマのファンサイトみたいな
とこに書いてあったんですけど、何か手間のかかる方法でした。
ミッチーはそんなことまでして・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 21:16 ID:z665YORn
今でも携帯メールなら可能なんじゃん
結構間違いメールくるし、間違い留守でんも・・・・
ババアいい加減に覚えろやゴルア!って怒鳴りたくなる。
息子か娘か間違えてるらしい。全然ときめかない
1915:03/08/03 21:21 ID:n9J3gjDx
皆さん竹野内君と田中美里ちゃんの事ばかりですが
私は藤原紀香ちゃんの役どころが切なかったです。
上手く説明できないけど、、、
リアルタイムに見ただけだから細かい所思い出せないっ!
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 09:17 ID:hIzezX0Z
のりかさん、最後はキューピッド役だった。
途中には、「ハタはネットナンパし」というデマも流していたっけ。

21名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 00:40 ID:wGHahOe6
「ゆったん」
「なあに、ミッチー」
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 14:17 ID:R1Q3v7Dz
>15
わたしもこのドラマで、竹野内と藤原が好きになりました。
あの二人のドラマを見てみたい。
「サヨナライツカ」をこの二人でやって欲しい。
でも、沓子はミポリンなんだろーね。辻さん!
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 15:36 ID:87RgE+QG
この当時、ネット掲示板のやり取りを通じて
好きだった人がいたなぁ。
その後、ケンカになってやり取り途切れたけど。
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 23:47 ID:w6PngoG5
このドラマあんましちゃんと見なかったけどマイラバのDESTINYは名曲ダナー。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 13:33 ID:3r6dPucu
hataさん

「WITH LOVE」でのあなたは、強烈にかっこよすぎました。
今も、忘れることが出来ません。
あの時のあなた上の人がこの世にいると思えないのです。
だから、救われない。あなたもわたしも・・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 13:35 ID:3r6dPucu
間違えました。>25
あなた上→×  あなた以上→○
27_:03/08/10 13:40 ID:/0BDd7/1
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 01:49 ID:L+lsxtA6
このドラマで海苔かをはじめて見て
その後一気に売れた記憶がある
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 01:51 ID:GVI3/emI
テルテル坊主さんへ
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:16 ID:4xGLyF1s
大失敗・・・
hataさん。で始まるようなメールを書きたくなり
縁の切れた人にメールを送ってしまった。
そしたら、病気で入院中だった。
それはともかく、変に影響力のあるドラマだと思った。
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32あぼーん:あぼーん
あぼーん
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 19:49 ID:ezRxbuFk
私が、PC買ったのは、このドラマのせい。
竹野内にハマったのは、このドラマのおかげ!
34>>2ちゃんねらーの皆さん:03/08/16 19:53 ID:fiWY2ey9
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 22:23 ID:U5B3b9Qx
当時の公式BBSが恋愛モード全開で
異様に盛り上がっていたのにワロタ。
ネット上で彼氏彼女をゲットするのに
必死!・・という感じだった。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 00:52 ID:KClLwTYA
銀行って、お客さんの方にも椅子があるものなの?
うちの近所の銀行は、融資の相談窓口だけ
椅子があるけど、一般の人は立っています。
それに、あまねの窓口のお客さんみんな長居しすぎ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 02:12 ID:Vw1Nc/yh
このドラマで田中美里ファンになったけど「お熱いのがお好き」のあとドラマで
見なくなってどうしたのかなと思っていたら・・・
いろいろ大変だったみたいだね
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 09:43 ID:rXcNX+OL
hataさん

あなたがドラマの中でよく奏でていたピアノ曲、
"once in a blue moon"を私も弾きたくて、楽
譜を買ってきて練習しました。確かあれは高校
一年のころです・・・





男ですけど。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 09:48 ID:7F/zsAa+
さっき、友達から借りていたビデオ録画の1話目を見ていました.
気になった所は、ドラマよりも番組最中に流れているCMでした。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 09:52 ID:UkyZYuOQ
このドラマのロケに偶然であって
竹野内にほれたなあ。
今考えるとあのとき
のりかもいた模様

あの場面だけもう一度見たい。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 10:27 ID:Ocu7mpH/
ぷららでしたよね、あれ。
自分もぷららにしたいと思ったのに、夫にソネットにされてムカつきました。

川岡大次郎みたいな名前の若者がでてませんでしたか?
ラストの方で「ハタさんを超えてやる」とかギャンギャン言ってたような。
あの虎の赤ちゃんのような顔がいやでした、
小泉ジュニアに通じる・・・
(関係ない話でしたが、ちょっと思い出したので)

42名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 10:31 ID:Ocu7mpH/
連続です

あともう一つ思い出した。
内海桂子演じるバアちゃんがよく美里の銀行にきてたけど、
そのバアちゃんの預金を、嫁が勝手に引き出してしまったっていうところ。
バアちゃんの老人ホーム入所費用だったと思うけど、
ホントにちゃんと使ってくれるんだろうかと思ったりした、
ネコババしそうなやな感じの嫁でした。
(関係ない話ばっかり、ほんとすみません)
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 10:47 ID:IO4jMEOH
>>42
いつも銀行の飴玉をわしづかみして持って帰ってたね
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 14:06 ID:ixtfL/kz
いよね〜〜〜hataさん。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 16:11 ID:1UovF2E4
天だ〜い好き!
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 16:19 ID:wCrqRoZj
>>37
いや、その後はテレ東の産婦人科ドラマのシリーズに
ずっと出てました。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 22:50 ID:yU1ZEAU5
age
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 04:32 ID:3P58yeBL
竹と美里の再共演見たい。去年の大河でも見たけど。及川も。

川岡大二郎はビーチボーイズに続いて竹の弟分役だったし
事務所の女の子もビーチボーイズに出てた人。
あと、雨音が乗ったタクシーの運転手がビーチボーイズでタクシー乗ってた同じ人
だった気がする。
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 11:12 ID:uG3JydbE
じれったいドラマだと思いつつ、何度も見ている私。
やっぱ、天は絶品だ〜!
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 05:53 ID:0B4t711E
もう、今年、あたりには結婚しているのかなあ?
この2人!?
それとも、別れたか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 06:38 ID:V4C2iRc3
>50
何の話?
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 07:20 ID:kB6K8yEi
ネット難破師とてる子
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 13:48 ID:AwVTQvK5
天の結婚生活って想像つかないよ。
子持ちの天なんて、もっとイメージわかない。
やっぱ、佳織とのいい関係のままがいいんじゃない?
54天一筋:03/09/02 22:09 ID:XCGbUPai
最終話のラストが気に入らん!
 メールでのやり取りの会話を繰り返し言うところは、
 納得できたのだが、そこからあとが〜〜〜〜!!!

「キミがてるてる坊主だったんだね」
「あなたがhataさんだったんですね」
だけかーーーーー!
 納得できないよ。

この二人って、結局その後のイメージがわかないのかな・・・。
>53の言うとおりかもしれん。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 22:28 ID:XCGbUPai
WLの再放送希望!
ここ何年か、見てないよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 23:12 ID:JV3pQACl
この2人は「ネカマ」という可能性をまったく考えなかったんだね。
純だなあ〜
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 09:27 ID:VNzxLf3c
吉田さんもイイ人だったけれどね。
気の毒だったよ、本当に。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 11:05 ID:XL8f541l
age
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 13:21 ID:L81YV3ai
永久保存版!
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 09:40 ID:6PQuBT0o
WL age
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 15:33 ID:y9LWDHjS
早くあがって!
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 23:02 ID:zHLVA697
今、7話まで見ました。
いやー、時代の急激な流れを感じますね。

句読点はちゃんと使え。
行間、顔文字ウザイ。
とマジレスしそうになりました。それと






                   Who are you?







なんちゅー、あざといマネはやめろ。>hataさん!
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 19:43 ID:VpKM9vHw
悲しいくらい再放送されないな。
リアルタイムで見てたけどもう内容うろ覚えだよ・・・。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 11:37 ID:U2Pycjpn
見たいよー!!!!再放送してください!
なんでかってーと近くのビデオ屋にないから。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 06:40 ID:dKV73yAr
竹野内はヤンキーに、ミッチはマンハッタンに、美里はNHKの金9時代劇に出演します。
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 18:11 ID:ipCDymN3
喜多  パリ市内です。凱旋門とかエッフェル塔とかコンコルド広場といった、パリそのもののスポットで、ワールドカップのせいもあってか、
日本人だけじゃなく、世界中からの観光客もすごくたくさんいましたね。今回のロケでは竹野内豊さんと及川光博さんのお二人が同行されたんですね。
私たちもびっくりしたんですが、竹野内も及川さんもフランスでは有名人なんですよ。撮影していると観光客とかの人だかりができるんですが、
たくさんのフランス人が竹野内さん、及川さんと一緒に写真を撮ったり、サインを求めたりするんですよ。「友達があなたのファンだからサインをください」
ってフランス人の若い女性が竹野内さんに言うんです。フランスのテレビにも日本語チャンネルがあって、そこで日本の連続ドラマとか放送してるんですね。
たぶんそれで竹野内さんとかのファンがいるんじゃないかと思います。日本からの観光客には「WITH LOVE」を見ていただいてる方も多くて、
「エンディングはどうなるんですか?」って竹野内さんに尋ねたり、日本で撮影してるのとそれほど変わらないですね。

67名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 02:06 ID:Tn4Ed1Hl
今、Winnyで落として見ているのですが
ラスト2話がなかなか流れてこなーい。
どなたか、流してプリーズ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 04:07 ID:r1QkWfa6
これ再放送して数字取れるのか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 12:23 ID:VDin8WH3
いくつもの夜を明かしても
どれだけ体を重ね合わせても
何一つ分かり合えない・・

このセリフが好きだったー!!
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 20:57 ID:GFfre3ZB
最終回、見ててなんかヘンな汗がでました。
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 21:16 ID:VjHRBDuB
今見ると結構古くさく感じるかも・・・・。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 21:26 ID:g8BOl912
とっくに既出だと思っていたけどまだのようなので張っときます。
With Loveのシナリオが載っています。

ttp://www.plala.or.jp/ban/wl00.html
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 18:47 ID:GKYfCkXv
ベッシーage
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 17:07 ID:zU53YJRR
このドラマの藤原のりかはよかったんだけどな。
今みたいな「自信満々オーラ」が染みついた変な演技になってから嫌いになってしまった。
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 19:20 ID:jvu9kiyL
スカパで放送してよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 01:17 ID:SEmsMgYM
>>33
私も同じw

一番好きなシーンは雨音と吉田さんの結婚披露宴で
天がONCE IN A BLUE MOON を弾くところだな。感動で鳥肌立った。

お互いの存在に気付き結局二人は付き合うけど
天はパリ、雨音は東京で遠距離恋愛…
結局メールでしか恋愛出来ないんじゃないのって思った最終回だった。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 14:16 ID:wxIT3lEc
「満月を見ました〜」のセリフを心の中で二人で言う所が
素敵。結局、相手を明かされなくても想いは
同じで心が一つって感じで。雨音ちゃんて声が美しくて
天の声とバッチリ、シンクロしてた。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 22:32 ID:Dywj5kCU
このドラマ好きだけど、現実はあの二人どうなるのだろう?
結局、メールだけの付き合いの気がする。
結婚まではしない気が‥。
結婚となると、雨音さんは、吉田さん。長谷川さんは、藤原のりかがお似合い。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 22:40 ID:OajY1eQc
それ以前にあの素敵なhataさん、一人暮らしの時、
お風呂そうじはしたんだろうか? キッチンの
生ゴミシンクのぬるぬるは?...とか考えると、
先ず普通の人間としての棲息もしてなそう。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 23:08 ID:Dywj5kCU
>79hataさんは生活観のない人だったね。
それに比べて雨音さんは親近感が合った。
hataさんはシャツもハンカチもアイロンかかっていたけど、誰がしているの?と思った。
いくらhataさんでも、ハンカチはクリーニングはしないよね。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 23:40 ID:NCY5z90+
>>80
雨音ちゃんは靴下ベランダに干してたりしましたよね?
一応hataさんも洗濯機に洗剤をカカカ...っと入れるシーンは
ありましたが....。香織はセフレであってそーいう身の回りの
事はしなそうだったし。一人暮らしでもずっと住んでりゃ、
色んなとこが汚れるのに。トイレは?シンクは?シーツは?
と突っ込み過ぎて、hataさんは結婚もありえないなーと思っちゃった。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 00:03 ID:JoMme3CL
ミッチー目当てで見てたが、軽くストーカーなんじゃと思った。
竹之内さん、かっこよかった。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 00:19 ID:5QypAZkg
え〜と、吉田さんはお上品なストーカーです。
スレ違いでゴメンだけど、星の金貨の竹野内が
凄く評判いいから見てみたんだけど、あれこそストーカー
と言わないの? 最初っから続の最後迄、っず〜〜っと
諦めないで、彩、彩、彩だよね? 
でも竹野内がやればストーカーも いいんだか。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 00:32 ID:qF2C9Zha
>82.83
ドラマだから絵になるけど、実際の人がしたら、危ない人になる場合があるよね。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 01:49 ID:NiSXGQPj
江頭似だけど彩、彩、彩って追っかけたら駄目かな
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 09:19 ID:uXTxyQ1r
やること同じでも顔が良ければ女性に被害者意識を
与えなくて済むとゆういい見本です。→☆金
ちなみに吉田さんの追っかけぷりはまだ可愛気あるけど
拓巳先生のは人は殴るしボトルは割るし吠えるしで、
私はマジコワかった。彩は音が聞こえなかったから
怖さも半減だった? スレ違いでスマン
 
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 10:24 ID:bb9mgJBd
>>80 >>81 第1話のときに雨音から返してもらったハンカチで
鳩のフンを拭き取った後に、わざわざゴミ箱まで戻って捨てる
くらいだらか結構スタジオに缶詰状態のときに気分転換の一環として
やっているのではないでしようか? ゴム手袋着けながら……
88ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/01/05 10:29 ID:62Gt3Jp8
(・3・) エェー ボクぼるじょあだYO
     みんないっしょに本スレで雑談しようYO!

名前欄に「ぼるじょあ#ぶるじょあ」って書けば
キミも今日から ぼるじょあ◆yBEncckFOU だYO!
*ぼるじょあ◆yBEncckFOU はPC初心者板の人気者だYO!
*ぼるじょあ◆yBEncckFOU はコテハンじゃないYO!
*ぼるじょあ◆yBEncckFOU はエムエクースとニーはよくわからないYO!
*ぼるじょあ◆yBEncckFOU はおっぱいが大好きだYO!
(おっぱいの成分は優しさからできているYO)


(・3・) エェー 本スレは↓
【今年も】ぼるじょあ(・3・)雑質箱291【・3・】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1073160544/
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 10:45 ID:bb9mgJBd
「With Love」と「氷の世界」同じスタッフ?
特に「With Love」のギターと「氷の世界」の最終話だけを再放送したら、
死人も生き返るほどのパワーが(爆)……雅子あれが本来人間の……
もしもDVD化の予定があるのであれば、せめて「氷の世界」の英器の
死亡判断は医師が行って欲しい。中嶋さんの名演とのバランスが……
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 11:00 ID:8TRDdPMz
>>87
いやぁ。だから長谷川さまはハンカチごときは使い捨てさぁ。。。
あの黒いシーツも使い捨てさぁ。。。衣類は全部宅配クリーニング。
ビニールかかった服持って歩いてるの見た事ないもん。
風呂そうじ&トイレそうじはゴム手でなら。。。やるかも-案外。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 11:07 ID:8TRDdPMz
>>89
ウロ覚えだけど違うよね?スタッフ。WITH LOVEは脚本=伴一彦で
たしかサイコDrと同じ。「氷」は脚本=野沢尚だけど、なんじゃ?!コラァ?!
でした。突っ込みどころ満載なのにスタッフはシリアスなサスペンスと
言い張ってるよね。コレ↓見てもっかい笑いませんか?
http://www.tomozou.pos.to/dorama/index.html <018氷の世界>
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 13:20 ID:V4IUXS7d
>>89
「With Love」と「氷の世界」の両方に参加したDは
田島さんだけだよ。

ちなみにもう一人は「With Love」が財前直見の旦那さん。
「氷の世界」が光野さんでした。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 13:47 ID:+KnPzEIA
>>91 ご紹介して頂いたHP行ってきました。有難うございます。感謝。
最近は本当に笑えるドラマが少なく……2個とも最終回は昭和年代の
少女マンガ系のノリで刻まれていたので、久々に素直に笑えました。(爆)
突っ込みどころ満載の作品は、私のようなテレビ画面の隅を突つく事が
好きな人種にはもうたまりません。それって新手の「視聴率」獲得方法!?
として使えるかもしれませんよ。
※長谷川天のファンの皆様へ 誠に勝手ではございますが
妄想系のストーリーが浮かんでしましましたので載せさせて頂きました。
あくまでも自己満足の範囲なので読みたくない方はそのまま次へジャンプ
してください。続きを書きたい方はどうぞ〜。 …↓GO↓…

ふたば銀行の初台支店の「課長」はよほどカード勧誘の営業が堪えたのか、
リストラ前に自主退職し外資系保険会社で「部長」として働く、多分
その際に必要条件として長谷川天の引抜きを課せられていたに違いない。
それゆえ長谷川天はフランスでの契約終了後は、アーティスト特有の気まぐれと
「課長」の必死な説得により、ついに一般人として暮らしてみたくなり、
ギョーカイから離れ外資系の保険調査員となる。また、レコード会社の担当者は
その接待の上手さにより警察の特別職枠で引抜かれる。 なんてね……

>>90 確かに。ハンカチはファンからのもらい物でいっぱい有りそうだし。
また高級シルクのシャツは洗わずハンガーに掛けっぱなしで、臭くなったら
黒のシーツ共々そのままゴミ箱。その後は金太郎たちが部屋に来た際に
彼らの給料が少ないのを知っている長谷川の黙認により持帰られ、
こずかい稼ぎのために、ネットオークションへ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 15:09 ID:Y5nOIGCq
>>93
う〜わ〜ぁ〜サイアク!!!って、いやいや93さんのことでわなくて、
ミッチーが..。このまま長谷川天がローズ生命に行っちゃうなら!!
ボクも..アマネさんっ!!!-って 氷の世界についてってせっかく
レストランを始めたのにクルーザーで殺されるんだね? 純真な人なのに
儚い一生でカワイソすぎ。そんで月子は英器を撃った真砂子を恨んでる
筈なのに運命のいたずらでDrコトーと結婚。真砂子の義理の姉になっちゃうんだね。
人生混線してるけどオモシロドラマです。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 19:54 ID:LpSb/ykU
>>94 そうそう、吉田さんを忘れてました。吉田ファンの皆様 すみません。
※下記の文章も 妄想です。楽しめる方のみ楽しんでください。

吉田さんは、フランス勤務をどーしても維持したいがために、
雨音を見送ったその日に、ドゴール空港内でナンパしまくり。
見た目で選んだスペイン人と空港内のカトリック教会で結婚。
式の後トイレに入ったら…… 花嫁も一緒に並んでいた……

その後 金沢の実家からの援助もあり 脱サラ。スペインと日本を往復
悲しいことに吉田君のキャラは毎回々 楽しいことは長く続かない。

-------------- その後の あの二人 ---------------------
塔子は、むりやり桃源郷から英器を蘇生させてしまったため、
自分達のルーツである あの 蔵之介 の呪縛を解いてしまった。

そのため英器は金沢支店へ転勤。塔子は英器の事故により受け取った
保険金を頭金として、束縛のない 大好きな地学を極めるため金沢の山を購入。 

ときおり英器の耳元で「今の私を好きになって……」とささやかれる
塔子の言葉に対して、長谷川天として活躍していた頃の元カノ雨音を
懐かしんでいる自分の存在に気づき始めた。
そのため、密かに吉田君のレストランで長い指を第二間接から折り曲げ、
軽くグーを握りながらピアノを演奏している。
しかし、あの名曲「ヌ〜ドル♪タイム」未だに封印されたままである。 −完??−

あっ、楷クリニックに予定を入れてあるので失礼します。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 19:26 ID:o2pEO+/h
長谷川天がバーで代理店の男性を締める時の手の速さは、
言葉で語る代理店の男性と、感性で語るアーティストの
違いが出ていたと思います。しかし、最後は学芸会のような終わり方。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 01:05 ID:TS8GBBR/
最後のメール文の掛け合いで階段をのぼっていくところが
ちょっとコワイ。でもこのドラマ、美しいです。生々しくなくて。
田中美里って、声が可愛いですよね。あと脚、キレイ。

私的には浅田美代子も良かったりするのですが...。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 01:20 ID:gwayeVbW
>95
ここまで考えたのなら、せっかくだから、天と雨音と吉田さんと塔子を
戦国時代までお連れして下さい。あなたなら出来る!
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 08:29 ID:xobP/FoW
>>98 ご声援ありがとうございます。しかしながら
次回作は、今しばらくお待ち下され。 かたじけない!?
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 15:37 ID:Qj1IB1Gy
hataさん!!
最初から英字を全角で打ってよこしたのは何故ですか??
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 19:09 ID:7goDt8Ud
>>100 考えられる理由その1……
hataさんは「かな入力」のため、半角に変換しなかったから。

考えられる理由その2……
ただ単に、デザイン的に全角の方がカッコイイと思ったから。
なんてね。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 08:05 ID:d8glnxp2
hataさん!!
心に波風が立っています。
けっこうボケたひとだったんですね。
(かな入力。。。。)
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 11:21 ID:5czSNNdx
この音楽最高だよね。第10話のピアノ演奏シーンは未だに思い出しただけで鳥肌
ものです。再放送より DVD 発売キボンヌ!! VTR は生産終了のためヤフオクで
アホみたいな高値になって手が出せない。(`Д´)
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 12:59 ID:W0X+R0kF
>>103 コピーガードかかっていなです。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 11:14 ID:9TFKPzqa
ネット軟派師hataにご注意!/メール文、

あなたの音楽が遠くへ行ってしまいました。
もう何も伝わってきません/メール文

あなたは誰も愛せない男よ!!/海苔香のセリフ
  
この3場面の直後「....えっ?!..」っていう無言の表情が好き。
ヨロヨロヨロッと眼が泳いで、口もポヵッっと開くんだよね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 19:24 ID:N3xFyqE3
>>105 他の作品でも、同じ表情が何回か出ていま〜す。
なんか、セリフの暗記完璧すぎるのか次の演技への集中力しすぎで
セリフとセリフの間を「えっ」でつないでいるような、いないような
でもセリフが無いときの動きが好きです。(アンチではありませ〜ん)
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 10:18 ID:5LP1w8DC
海苔香の必死ぶりがハナにつく。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 20:15 ID:ipJA/1lg
98年とずいぶんと変わったね。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 20:23 ID:I9gOVA8s
まるで別人だがや。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 21:58 ID:qCqGKvJe
紀香けなげで良かったよ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 11:53 ID:XFxaRfnA
あのぉ...いまさらでアレなんですけど、このスレのタイトル、
hataさんなのに。。。ハタ坊ってことは、密かに吉田さんの
方がブレイクしてたって事ですかね?
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 12:27 ID:DXoHdSJT
雨音ちゃんっ?。LOVE?。
皆様フェロモンビンビンの海苔香ばかりホメるけど
清廉で男にコビない雨音ちゃんは かなりイイです。

レストランでいきなりキスされた時も天をひっぱたくわ、
怒るわ。家に帰ってからもあぁおぞましい!!と言わんばかりに
口をゆすいでた。あーいう潔癖な女性って今少なくなったから、
モテモテでセフレとはいくらでも遊べる環境にいた天が雨音に
惹かれていくの解るような気がした。
初めて見るタイプだったんだね、きっと。

それに、雨音ちゃんは脚がキレイ。赤が似合う。声がカワイイ。
自分の体に自信満々の海苔香よりずっとイイ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 13:25 ID:W43iKezN
あら、結構続いているんですね。>このスレ
あのときのhataさんにもう一度会いたい皆さん、
竹野内さんにもう一度、ロン毛してもらいましょう。
私は、いつまでも待っています。
「続・WITH LOVE]
114吉田晴彦:04/02/05 13:58 ID:DXoHdSJT
?。あまねさんっ?。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 15:10 ID:EzNIqh6X
とにかく DVD 出してくれ。話はそれからだ。
116吉田:04/02/06 16:08 ID:97Mq9/5O
あ....! あまねさんっ?。
117香織:04/02/08 22:20 ID:cdHdePie
天..カゼはどう?(chu!!?。)
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 16:00 ID:WkX4Ggg7
♪ジャカジャジャ〜ン!!
♪あなたを〜感じたなら、想いがもっと届いたら
♪涙が溢れること たた今、想い出せたの〜

♪♪♪〜♪〜♪♪♪♪ ♪〜♪♪♪♪〜♪♪♪♪♪〜♭〜♯

ココロォ〜からの〜サインがみだ〜れてる〜
両極に揺れる自分を笑う♪ジャンジャンジャンジャン......
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 18:50 ID:RfjC0dWh
♪ヌ〜ドルタイム〜ひとときのぜ〜いたく〜♪
120長谷川 天:04/02/10 22:01 ID:9bb2nGt/
>>119さん、
それだけはやめて下さい。自分でもハズカシイので (;^_^A
121香織:04/02/12 12:12 ID:sbwRI0wj
天の音楽は最高よ!! chu?。(そ...、そうかぁ....?)
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 18:21 ID:HCb7AewO
 
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 12:31 ID:cA8Itpa6
マイラバのDESTNYは名曲だったが、
ASHの幻の名曲、アレは何?
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 11:16 ID:Z0DOBf/q
ミニチュアガーデン
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 22:37 ID:pIIfj5V8
>>124
いや、だから、タイトルは知ってるけど。
幻の名曲と言われる程のものかな?-って。
ダッサイんだもん。。。。(・・;)
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 00:04 ID:Zrh7o3SI
糊化DJの「ASHでミニチュアガーデン」の発音が耳によみがえってきます
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 08:49 ID:FJtfMQ3T
あっ、そうそう。「〜チュア」の発音に特徴あるよね。
銀行に雨音ちゃんチェックに来た香織サンも最後はいいコでした。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 22:18 ID:t5NKDX1C
未だに長谷川天の虜です。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 12:48 ID:Etr7DbgM
もっと、語ろうよ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 17:14 ID:mf6fGEho
ラストシーン。天がパリで「君を想い...」と言いながら
外でメールを打ってる場面、コートの裾が柵の向こう側に
垂れてて 何ゲに「変?!」って思ったのは私だけ??
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 13:12 ID:KuhiKsOO
頑張れハタ坊!
でも私は、hataさんが好き。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 13:14 ID:KuhiKsOO
天を想い、豊を想う。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 17:37 ID:sCDzT2xf
きみだったんだね...(軽くハナをすする)
てるてるぼうずは......
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 22:52 ID:L0iuHetp
今度、私の町にハタ坊(吉田さん=ミッチ−)が来るよ〜。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 20:54 ID:0nL4c9ND
いいんだな? いいんだな?それで(chu?。)
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 13:00 ID:nSdRL7QG
いいなあ、雨音。
私も、雨音になりたいよ。
天ほど完璧なカッコイイ男はいない。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 21:43 ID:nyKPe3a+
竹の相手の役でも雨音ちゃんが一番良い!!
倉本彩→奥沢涼子→山崎桜→里美先生→江木塔子→千代ちゃん→星野波流→
柿原あおい→ゆう→そのあとはロマンス無し...で、案外少ないんだけど

雨音ちゃんの「想われ方」が一番切なくて美しくてロマンチックだよねぇ?
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 11:50 ID:O3oNVdDX
雨音ちゃんがうらやましかった
139オバヲタその1:04/03/06 19:53 ID:KsSxivcZ
>>137 山田毬が…… そして一応ミアも すべて性格が受身系なので、
ビンタくらわして目覚めさせるような性格の人も良いのでは……
里美先生は、ビーチボーイズのSPに予告のように出演していたし……
140137:04/03/06 23:08 ID:aTJubnp9
>>139
あっ、ホントだ、山田鞠を加えて下さい。
そしたら、愛親覚羅浩さんもじゃー!!
141長谷川天:04/03/08 14:50 ID:MdldrzQj
>>133 いいえ、本当は自分が「てるてる坊主」です。
証拠は「世紀末の詩」の8話でクラブに乗り込んだ教授に
眼を飛ばしている、にいちゃんを注目して下さい。
そして、「氷の世界」の冒頭シーンで刑事に引っ張られてる
場面など ウォーリー君てきな出没をしています。
142素のまま竹ちゃん:04/03/08 16:12 ID:zRRpavGf
>>141
。。。。。え? (ポカ〜ン顔&目が泳ぐ)
143長谷川天:04/03/09 00:29 ID:U5JC2H7x
>>142 ごめん。「ツルツル坊主」の誤りでした。
144今井香織:04/03/09 13:54 ID:gfs/NcKQ
たかしィ〜。何言ってるのォ〜 ビデオ2つだして、マジ
捜しちゃったわよ〜(ぷぅ〜)あの後 雨音さんと結局ウマく
いかなくて、イカれちゃったのかと思ったわ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 14:31 ID:EP4OHMRy
う、うわ。ずっと好きだったドラマで、スレ見つけたものの…
当時一生懸命見てた私は高校生…今は雨音と同じ年…シリタクナカッター
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 17:29 ID:+dtCeJRV
>>145
雨音ちゃんと同い年、上等やないですか。これまたずっと好きで見ている
アタシなんてAVAの古川社長の方に近かったりしてw でもずっと好きなら
ずっと いっぱい語ってまいりましょう。天、サイコーよね。雨音ちゃんも。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 08:58 ID:bhjrUPl3
\(^O^)/hataさん。素敵な曲、心が暖まりました。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 00:44 ID:ETDYLd/0


   HOW ARE YOU?
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 09:21 ID:dKeOQckc
hataさん...きっと送信先を間違えたのですね...
なにげにスペルが違ってます.....(;_;)
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 14:11 ID:a7zAjCu8
ごきげんいかが?・・・といっているのでは
<<148

WHO ARE YOU?じゃなくて
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 20:10 ID:a7zAjCu8
150の間違いつっこんで!
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 07:20 ID:GT+7a+kc
>>151
難易度=5で、突っ込めない。。。。
いちおう....
WHO ARE YOU?> 私は...てるてるぼうずです
HOW ARE YOU?> 明日は別の日、ガンバロウp(^_^)q

突っ込みになってないぞぉ??

153名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 13:02 ID:tIDOt5IJ
再放送しないね。
竹野内、最高!
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 09:01 ID:LqOpAj/2
竹野内が一番美しかった頃です。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 15:05 ID:nt1OR4x7
氷だって、世紀末だって、美しいよ〜ん。
最近は、プラスアルファの魅力があるし。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 00:06 ID:Xk6G6Wyb
ピラフ?
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 01:04 ID:2MENqmob
あっ、ピアフか。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 18:31 ID:huT3CCwg
やっぱレストランの方が良かったかな?
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 10:30 ID:ymMlTOQ2
長谷川様は こーいうもの召し上がらないと思ってました。
160長谷川様:04/03/23 09:20 ID:OeT5/E2N
とりあえずここのサンドイッチは最高。(モグモグ)
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:21 ID:nruOT51z
食べ物の話けっこう出てきたよな
自由の女神の前で食べたサンドイッチとか
フランスのベトナム料理屋の一見頑固そうで
優しそうなオヤジの作るハラマキとか
尼ねの部屋でハタ坊が作るホットワインとか
ふろふき大根もあった
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 23:43 ID:jnkmT0lI
>>161
オー!! そこまで出てきたら 黙ってられない。
    
   はいっ(唱和)  ↓

外がパリッパリのフランスパンにざっくりとナイフを入れて、
厚めに切ったハムとチーズを挟んだサンドイッチをお昼に食べました。
                     ---キャァ〜〜(歓)
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 23:41 ID:oPR614Ov
ピアフ?
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 14:11 ID:RoSSad/F
今、久しぶりにWL見てます。
hataさん!
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 00:40 ID:Ry0KCDNf
この頃付き合ってた榊ゆりこさんの方が 
今の彼女よりも うらやますぃ〜〜〜
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 12:14 ID:Z4Aebjdp
竹野内くんが一番キレイだった頃。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 23:10 ID:W4pDtj42
ミッチーがドラマ初主演とか宣伝でしてたな…
あーもう一回見たい
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 08:56 ID:zwNgUBP3
hataさん!!

いつのまにかあなたは遠い記憶の彼方へ逝ってしまったのですね。
もう、美しかった過去の映像で見果てぬ夢を見続けるしかありません。
169オバヲタその1:04/04/07 21:26 ID:yuIH6G7N
吉田くんもいつも間にか役者でガンガン頑張ってますねぇ。
ところで、碑文谷のブックオフで「With Love」のサントラ盤がありました。
お好きな方はお早めにどーぞ。ってか!?ちなみに色は「赤ジャケ」でした。

やはり4月15日のゲスト出演期待しつつ…… 6チャンネルの
深夜に洗車していたとの情報しかないとは…… サッビシィ〜
他の映画出演とか番組関連の情報はないのでしょうか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 12:43 ID:Hv6gOgNi
DVD まだぁ?
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 13:44 ID:8GRm6nj8
竹野内豊は、美形ですね。
特に天の美しさは絶品です。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 01:06 ID:9MG1kLv/
雨音はメールを全削除していたので
もしも、吉田と雨音の披露パーティで天がピアノを弾かずに帰っても、
吉田を受け入れる覚悟ができていた。
その場合、天はどうしただろうか。
てるてるとも連絡が切れ、てるてるの影響で好意を抱いていた雨音を
想いながら糊化とセクースしまくるのでしょうか
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:11 ID:acQFNTG1
>>172
う〜〜〜〜ん、むずかしい問題。婚約披露パーティの時点では
お互いがてるてる坊主とhataさんだったとは気付いていない二人だから
(思えば、符号する点がいくつかあるのにニブイ2人)もし、あそこで
ピアノを弾かなかったら雨音は吉田さんと結婚する。

でもメールの中の相手に恋をしている天を 糊化はいつまでも想い続けるの
に疲れ果ててしまって天とは別れる。結局、天は本当のてるてる坊主を探し
続けるハメになって やっぱり回り道をしても 天と雨音は結ばれる運命に
ある-かどうかは知らないけど、そう思いたい。これって七夕の話だしね。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 20:25 ID:cdsyM+bc
ハタ坊age!
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 20:26 ID:JsFOvB9e
ハタ坊 と云えば おそ松くん
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 09:52 ID:62NcTP7H
だじょー!!
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 07:04 ID:mDezB6Db
Who are you?
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 10:13 ID:3V2gaOo4
177さんの Who are you?
にお答えします

私は 元・銀行員
今は日本を離れ パリに留学しています
     だっけ?
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 15:23 ID:yGk7IVIp
最初の Who are you? が全角英字で
画面の真ん中にドド〜ンと出て(あんなメールあるかいな)
とってもインパクってました。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 00:03 ID:FLvFO5TM
たしか最初は、ふたば銀行の村上雨音ってメール書いたんだよね。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 19:10 ID:zdlhpi74
SO LONG
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 00:11 ID:NA8UIN7A
hataさん....もうメールは書かないという意味ですか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 08:51 ID:GYAsLqHO
長谷川天丼
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 15:08 ID:XH91Dhsx
どうもっ
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 18:51 ID:JGj0q21T
>>183
海老特大3本でおながいw
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 05:10 ID:FUa/5u60
明日は別の日
頑張ろう p(^ ^)q
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 21:37 ID:6m3BUbKo
hataさんにメールを書くとなぜか素直になれます
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 04:15 ID:YEfJ7aPi
Hしましょう! スネ夫
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 14:26 ID:fG7jwM0v
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 23:32 ID:BC/em/wI
バカなやつだとお笑いでしょうが、実は私、>>189のアドレスにどうなるかなぁ?-と
メールを出してfailure deliveryで戻って来たというアイタタな経験をしています(ポッ) 
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 13:39 ID:R63ZgJwg
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 04:25 ID:fQVxzodS
てるてる坊主はhataさんに恋をしていました。
hataさんの言葉が、癒してくれました。
hataさんの言葉が、勇気をくれました。
hataさんの言葉が、支えてくれました。
hataさんの言葉が、励ましてくれました。
hataさんの言葉、みんな、思い出せます。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 12:49 ID:tplcm5OC
長谷川天が婚約パーティーであの曲を演奏したのは村上雨音がてるてる坊主かを確かめるためだよね。
たぶん。
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 05:29 ID:yg5VlNY6
雨音のメルアドに送信してみたら、

From: MURAKAMI Amane <[email protected]>
Subject: Received email thank you



雨音へのメールどうもありがとう。


これからも、With Love 応援して下さい。

↑ってなResが来て、凝ったことしてくれるじゃんって当時感心したな。
公式ページの浮ついた雰囲気には、当時のあやしいわーるどの連中が、突っ込みまくってたな。
竹之内じゃなくて、デブヲタだったらどうするんだよ!インターネットをなめるなよ!とか
なにもかもが、懐かしい・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 19:15 ID:PkxXRtW2
(;^O^)<ふたばカードお持ちですか、キャンペーン中です!
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 05:43 ID:xG6V/joR
本放送の時に時々見てて、最近ビデオ借りてきました。
二人が使ってるOSがwindows95なのに時代の流れを感じた…。
そうそう、雨音はぷららだったよなぁ…とか懐かしかった。

そして当時は学生だったので気づかなかったけど、今あらためて見ると
雨音が仕事ミスってカードの勧誘担当にまわされるところとか、係長に
責任押し付けられるところとか超リアルで上手い。

あと、とりあえず竹之内豊のビジュアルが見てて全然飽きません。
とりあえずかっこいい。何してても絵になる(自分にとっては…)。
婚約パーティでピアノ弾いてるシーンが一番好き。
ドラマ的にも最高潮だし。「やっと気づいたよ!!」みたいな。

でもラストがちょっと尻すぼみじゃないですか?
天と雨音ってあの後、ちゃんと付き合ってるのかな?
一応、天が「君を思いながら仕事しています」とか何とかパリから
メールしていたけど。ってことは恋人同士になれたのか?
197196 :04/05/23 05:46 ID:xG6V/joR
たった今、ビデオの最終巻を見終わったところだったので
超長レスに…ごめんなさい。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 09:31 ID:ghjR6kKF
おれも昨日夜から後半6話みたy

河口湖の回がけっこう好きです。
雨音くんのお尻がイイ!

「天」は天の川からとってるのかな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 13:48 ID:PCAhOohI
>196
一番最後の方のシーンに注目すべし。
長谷川様

長谷川さん

たかしさん
200196:04/05/23 22:26 ID:c8Z7l8zo
>199
あー、言われてみれば最後は名前で呼んでますね。アリガトウ。

主人公カップルがキスもせず(一応したけど)終ったという
ここ十年間くらいでは珍しいラブストーリーでした。
しかもハッピーエンドなのに。

>>198
そういや「雨音」に「晴彦」に「天」。ぜんぶ天気系だー。
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 23:33 ID:xRUsg41g
hataさん!.あなたがhataさんだったんですね
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 01:23 ID:EfDpl1MU
このドラマ、ミッチー目当てで見てたな…なつかしい。
「Hもしないで何がわかるんですか」
って台詞だけ強烈に覚えている。

203名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 07:48 ID:ZaihoHEL
好きだったんですよ、あっしゅ
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 21:57 ID:KhvOFkbi
ネットナンパ師hataにご注意下さい
彼は危険な人物です。
不正に入手した女性のアドレスに、間違ったふりをして音楽ファイルを送りつけ、それをきっかけにメールのやりとりを始めます。
そして小学校の音楽教師になりすまして女性と会い、その肉体を弄ぶだけでなく、金品まで騙し取るのです。
何人もの女性が被害にあっています
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 22:55 ID:/ZCGUVTO
>>198>>200
ラストの再会が7/7で、七夕ですよね。
「今日は七夕。hataさんに、会える様な気がした」ってセリフが入ると
ピアノの音が聴こえて来るのです...これって本放送の最終回は本当に
七夕に合わせたっけ?? 
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 02:22 ID:FMGB3ksi
河口湖での話が良かった
ベテランネズのダメ出し
打ちひしがれての撮影
(ここの撮影終了〜ノリカ差し入れ無視までの天異様にカッコイイ)
ネズのアドバイス
飛んでいった楽譜を探すシーン
車でのアマネとの音楽についての会話
自分的にはベストの回でした




207名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 02:31 ID:T+ve1LZD
最終回は1998年06月30日。このドラマは第2クール。
7月7日は第三クールに入っている。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 16:00 ID:1T52Olsu
二人の声のユニゾンで「満月を見ました〜」ってセリフを言う場面、
凄く良くてぞくぞくって来ました。天と雨音の声ってミックスすると
なんとも言えない自然な心地良い響きで「この二人はバッチリ合ってる
かもしれない」と思いました。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 16:08 ID:1T52Olsu
>>206
車でのアマネとの音楽についての会話>私もその場面好き。
雨音が「音楽も…そうですよね?」って問いかけた時の天の表情-
「えっ??」って一瞬反応しましたよね? 私はこの辺から薄々
勘づいてるんじゃないのかなぁ〜?ってドキドキしたんですけど、
お互いがメールの相手かも知れないって思い始めたのって結構後半
なんですよね。

カッコいいのにニブイやっちゃなーなんて笑って見てました(笑)
雨音は おっとり系だからあれで良かったんだけど。
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 20:48 ID:FMGB3ksi
自分のイメージだと天は音楽の事以外は結構無頓着な性格って
捕らえてたからそれほど違和感はなかったかも

211名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 17:24 ID:om0cQA6a
凄い好きなドラマなんだけど、ストーリー、ビジュアル、色んな意味で
現実世界とは隔離されたロマンチックドラマ。見始めるとパラドックスに
入っちゃってディスクが一枚終わっても普段のモードに切り替えが難しい。
だから、このドラマを見る時は、大抵連休前夜にぶっ通しで見ます。

212名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 21:29 ID:6dHv2Pen
天・・・天の川
雨音・・・?
晴彦・・・彦星
佳織・・・織姫
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 23:14 ID:gOzLwhAE
雨音と天はいったい全体、何回偶然にも遭遇したのだろうか。
すごい数だよね。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 08:40 ID:pMmop2r+
>>213
あるある。でも一番可笑しかったのはCDショップでの場面。
実際にメールで書いた質問をお互いにしてるんだから。
「パリではどんな音楽が流行っているんですか?」というその
セリフが口から出た時点で「あれっ?」って思わないかなぁ?

普通、気付くだろ。
215田中ファン:04/06/04 21:36 ID:nzeiWW4M
そうそう、新婚時代に嫁さんと二人で突っ込みながら
観てたなあ。
でも、段々とハマって披露宴のシーンのあった回辺り
はかなり夢中になり、ビデオで繰り返し観てしまった。
おかげで、例のピアノ曲のドラマバージョンを耳コピ
で憶えて弾けるようになったけどね。
今でも、人前で弾くと結構知ってる人が居るね。あの
曲。(タイトル忘れた。何だっけ?)
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 15:34 ID:4aCsBj3d
>>215
once in a blue moon ですね?
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 14:26 ID:SQazF1DX
田中美里は声が美しくて品があります。
冬のソナタのアフレコもやってますね。
218215:04/06/08 21:08 ID:RQjYCuyc
>>216さん
ああ、そうです!
結婚式とか、ピアノラウンジとかで弾くと、他のお客さんに
「今の、『WITH LOVE』の曲ですよね」と言われ、ああ、この
人もあのドラマが好きだったんだなあと嬉しくなるのですが、
その後決まって「ところで何ていう曲なんですか?」と聞かれ、
答えられずに困っていたので、助かりました。

‥ところで、このタイトル、どういう意味なんでしょうか??
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 21:46 ID:/9dhu1mY
>>218
『once in a blue moon』という言葉を知ってますか?
とても珍しいごくまれにしか起こらない事
という意味です。

天が雨音に送ったメールより
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 22:11 ID:a4vKbUz1
あっしゅ
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 20:30 ID:Jg7AfLyy
>>220
「あっしゅ」って何だ?
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 15:59 ID:ED5hcjj7
このドラマの中で長谷川 天が学生時代にやっていたインディーズバンド。
その「あっしゅ」のボーカルのリナという彼女が忘れられないでいるという設定。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 19:45 ID:InxAT/Fv
私このドラマみて一念発起しコンピュータでの音楽製作を
開始し、今ではCM、映画などの劇伴の音楽家を生業とくする
までになりました。(まだ長谷川天ほどは稼げないけど)
苦しいときつらいときなどどれほどこのドラマが救いになった
ことか・・・・
累計でおそらく全話を300回以上みています。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 19:50 ID:InxAT/Fv
一番好きな台詞とシーンは
「俺も信じてる・・」
のところです。表情もいい。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 20:00 ID:cn3YQ7K8
最終回、新しい上司の村野武範が「レッツビギン!」と言ったのが忘れられない。
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 10:07 ID:Rv8L2aaM
>>224
「満月を見ました。雲ひとつない夜空に美しく浮んでいます」というセリフが好きです。
天と雨音の声がユニゾンで溶け合って、バックに幻想的なシンセの音源と映像。
ドキドキうっとりしました。キ−ワ−ドはパソコン、メール、CM作曲家、OL、
現代的だけど、実は日常から逃れて「夢空間」にどっぷり浸かれる素敵なドラマです。
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 10:58 ID:Mjur1iI9
hataさんのあのサングラスが・・・あなたのものになるかもしれない。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 07:10 ID:g2VcZYFy
低い声の男の人が英語で歌う挿入歌大好き。
すんごく名曲だよねぇ。
もっと世にでてもいい曲なのに。
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 23:04 ID:Cqph2BUJ
このドラマを見るとミポリンの「素敵な片思い」を連想する。
顔も見たことない恋する人が実は知り合いでしたー、ってとこ。
電話がEメールに変わってるけど。
ここ十数年のドラマ見てると通信手段の移り変わり激しく感じる。
携帯の大きさも。
そーいや、ポケベルドラマもあったなー。
スレ違いスマソ
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 19:01 ID:FoMWffGj
七夕も近づいてきました
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:16 ID:+8A84OR0
今日は七夕。hataさんに会える気がする。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 21:25 ID:XEZivyiE
七夕はとっくに終わった。スレも停まった。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 00:43 ID:HoWicVIW
あの時代に、メールの添付ファイルと言えど、
ネットからあの曲を落とすのってすっごく時間かかりそう…
…な気がするのですが

でもああいう偶然いいなーと思った。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 20:40 ID:Gvky/CgZ
>>233
あぁいう偶然いいなー...なのは
hataさんのルックスだからです。
逢ってみたら軽部真一じゃぁ、やだしー。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:40 ID:q0cnACHe
なぜに軽部w
花丸マーケッ○の
ママダスに出てくる人でもやだすぃ〜w
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 20:08 ID:Zw18r5Qm
ここの掲示板をみてなんかおもしろそうだったので
ビデオをかりて見たんですけど             
ものすごく良かった!(ちょっと最終回は不満かな)
こんなにはまったドラマは久しぶりかも。
繰り返し見てます。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 20:26 ID:suE/haQF
リアル放送当時、
次回の放送が待ち遠しくてしかたなかった。
予告編も期待をあおる内容ばかりで・・・。

もうDVDは出ないんだろうな。
綺麗な画面で、雨音さんが見たいなあ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 22:53 ID:K7hjpI4i
今、雨音さんみたいな清楚で上品で静かな凛とした女性はいませんよね。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 23:37 ID:fG2tGKu3
これ見てたな。
ミッチーの行動がキモくて怖かった。
あれで新人ってのは思えないほど凄い熱演だった。
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 00:36 ID:EpgnAOXB
あぐりはDVD出るのにィ
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:35 ID:dharuHj0
雨音ちゃんって声が異様に可愛いですよ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 10:31 ID:SP6jxfwD
雨音ちゃんがhataさんからのメールを全部削除する時に警告メッセージが出てた
よね? OK?-みたいな。かなり躊躇してるのが解った。どんな気持だったんだろう。
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 12:31 ID:Qg3yOSFk
So longはいい曲だ
244215:04/08/30 18:32 ID:L4QsBhwX
>>234
私は昔(ピアノ弾いて嫁さんを口説いていた頃)は痩せていたが、
今はああいう体形になってしまったので、ちょっとドキッとした。
しかも苗字も一緒。(あわわ)
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 20:53 ID:bkaxuZQO
なにひとつ分かり合えなかったのは、
体を重ねたせいかもしれない

この言葉の意味が理解できずに見ていた、オンタイム。
レンタルビデオで見た時、
あまりにもガツンときて、
この言葉に涙しました。
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 01:29:51 ID:wghzHtSE
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 00:44:51 ID:5YVLxcI6
はやくDVD出してくれ
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 17:49:03 ID:SQDi3hZf
>>233
激しく遅レスだけど、midiファイルだからせいぜい10kb程度でしょう
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:31:47 ID:Qe+MCf9z
もう1回見ちゃおっと。

これってDVD出てないんですか?
ビデオ大事にしないと…
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 20:21:27 ID:bonD1vEx
もし、常時接続の時代だったら、どっかで拾ったmidiやmp3を片っ端から送りつけて
ネットナンパを始めるアホを量産したかもねw
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 00:36:39 ID:nUw+sHjZ
aho...
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 17:18:23 ID:sXbKJzQ7
少女マンガみたいな話だけど面白かった。

ミッチー、激しくストーキングしてるが笑える。
あと、ノリカの英語、むごすぎる。
かっこつけて話すんだったら
もうちょっとましになるように発音練習してくれ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 03:56:57 ID:+5oga2VZ
私もこの番組にはまった者です。なんといっても竹くんがかっこいいです。私はロケ地の東京初台にあるオペラ?まで何度も足を運びました
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 14:17:11 ID:ZQ1f7gSg
竹ちゃんかっこいい〜〜〜(*´▽`*)
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 14:26:06 ID:ZQ1f7gSg
竹野内さんって、この番組の番宣として、
1998年のフジのFNS春の祭典に出たんです!!
その時の様子とか、知ってる方がいらっしゃったら教えてください
よろしくお願いします
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:37:50 ID:zbRjbdRC
>>255
ずぶぬれになってた
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 12:13:40 ID:t+z+n0qM
今、ビデオ屋から借りてきて見てるんだが・・・・。
「冷静と情熱・・」を見たあとに無性に見たくなった。
それにしても竹野内はかっこいいな。
折れは男だが、初めて心からかっこいいと思った同性は竹野内だった。
しかし、DVD画質に慣れきった後にVHSはキツイ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 12:50:14 ID:AQAoEml7
H・タカシの新曲まだ〜?
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 12:59:31 ID:AQAoEml7
ちなみに電報堂の伊藤ちゃんが最高に好きです。
紀香とNHKで共演してたな。
伊藤ちゃん情報求む
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 00:33:43 ID:KQsPgbFP
最近パチンコメーカーの平和のCMでピアフの曲が使われてるのを聞いて
また見たくなった
261名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 12:42:25 ID:5z88FzDx
age
262名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 15:38:02 ID:lEMaWlvA
ほんとにこの頃の竹野内は最高。
カッコイイというより綺麗ですよね。
263名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 21:26:34 ID:6fPtYoqk
久しぶりに見たら楽しめた。
本当に竹野内、カッコよすぎ。
婚約式後「hataさんですよね?」のあと振り向いたところが、特に。
最終話ちょっとぐだぐだなのが残念。
264名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 11:51:19 ID:KNgC/yCo
村野タケノリ要らない
265名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 02:43:08 ID:4pNLzNdY
ジャカジャーン あなたーをー 感んじたならー

なんかいいよねーこのドラマ
なんかすごくいい ヽ(´ー`)ノ

DVD化希望age
266名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 14:57:52 ID:abWarPO9
来月CSでやるね
267名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 23:10:18 ID:J+noG1st
ほんとですか?
かっちょいいhataさんに会えるのね〜!
268名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 04:11:11 ID:SO32tOJT
>>222
そのリナって川村かおりだよね?
実際歌歌ってなかった?できればCDとして欲しいんだけどないのかな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 14:20:24 ID:6ZFQA60x
あの添付ファイルの音楽どっかでmidiになってて落としたなー
270名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 19:31:44 ID:3fh8E+62
>>266
721ですか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 01:09:49 ID:8Kdf+Zie
721で番宣やってたわ
それによると竹野内豊特集の中で「WITH LOVE」もやるみたい。
放送日は7日(月)〜11日(金)23:00〜となっていました。
272270:05/02/16 23:47:48 ID:N4FSlcjr
>>271タン マリガトン

一度に何回分もやるんだよね?
録画しておきたいがtbsのIWGPの再放送(何度目だよ)とかぶりそうなヨカーン
273名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 19:43:31 ID:Hxo4YONs
OAスケジュールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

3/07(月)23:00〜23:58 #1
3/07(月)23:58〜24:50 #2
3/08(火)23:00〜23:47 #3
3/08(火)23:47〜24:40 #4
3/09(水)23:00〜23:47 #5
3/09(水)23:47〜24:40 #6
3/10(木)23:00〜23:47 #7
3/10(木)23:47〜24:40 #8
3/11(金)23:00〜23:47 #9
3/11(金)23:47〜24:40 #10
3/11(金)24:40〜25:27 #11
3/11(金)25:27〜26:40 #12

http://www.fujitv.co.jp/cs/program/7212_119.html
274名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 00:13:30 ID:DjwSM2jY
今更このドラマがCSで放送される裏には

チェを日本で人気者にしようとする陰謀が

隠されているw

275名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 15:15:10 ID:Q7IbvA9+
由紀さおりを人気者にする陰謀か・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 17:35:39 ID:psCzpJxh
CSかよぉぉぉ
地上波でやってくれ、、
277名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 16:22:28 ID:FcMOOhCt
a
278名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:27:23 ID:kUa4u8DD
#1と#12は長いバージョンね
279名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 22:50:23 ID:KjLDOjms
そろそろ始まります。実況はここかな?

http://live15.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1110016663/
280名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 00:50:52 ID:9wg76Mcr
初日終わりますた。面白かった。
281名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 12:11:25 ID:wgU+t8GY
このドラマを見てプロペラのマウスポインタが欲しくなり
95plusを買ってmeまでずっと使っていたわ
282名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 18:02:42 ID:0PCiLHH6
こんなスレあったんだね。

CS で再放送されてるのでバッチリ録画中。
仕事が多忙でいつ見られるかわかんないけど。
永久保存します。
283名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 00:25:56 ID:rXKB6XnJ
田中美里のメガネの形も、パソコン関連の古さも、ノスタルジックですね
284 名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 01:52:17 ID:RvTkuXxA
>>276
アンティークをやるくらいだったらねえ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 12:12:02 ID:gBvJoQwA
しっかしこの頃の竹野内って見ほれてしまうわ
286名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 23:45:57 ID:xcFPgQXd
雨音の同僚の原じゃない方って何て名前の女優さん?
287名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 00:39:48 ID:Mkbz4Ls9
当時はそんなに思ってなかったが、あらためて見ると吉田(ミッチー)はひどいな。
現代なら余裕でストーカー法適用だよな。
288名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 00:47:49 ID:vjlt3498
本放送以来久しぶりに見てるんだけど、いいわ。
胸がこうキュンとする感じ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 01:04:54 ID:n4MA/80X
あいつどうやってなりすましメールしたんだっけ?
クラッキング?
290名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 02:24:32 ID:8mk5khRZ
ストーカーミッチーを観た後に、アリコのミッチーを観ると・・・。
291名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 02:55:46 ID:RFZIQXvg
WITH LOVE 最高ー!
292名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 03:20:17 ID:87ZKCJ6s
主題歌もいいよね
293名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 12:09:17 ID:1052ZD8R
クラッキングの手法には触れずじまいですた
294名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 18:10:48 ID:TJDIz8Ac
今晩は最終話まで4話連続放送だ。明日仕事だけどがんばって見るぞ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 00:33:32 ID:mhB+OlsN
今見てます。
初めて見たが良いドラマですね。
ついすべて見てしまう。
296名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 00:44:53 ID:ruQZzkXs
オンエアー時は田中美里受け付けなかったけど、今は美人だなぁと思う。
女の趣味が変わりました
297名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 01:53:27 ID:SPXAwx7J
長谷川って元ルースターズの花田となんす被るな。音楽のジャンル
は違うかもしれんけど。無口でクール、ルースターズ解散後は本人
は不本意であろうポップス系のアルバムを出してたとことか。

アッシュ時代の恋人は大江かな。
298名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 02:00:54 ID:4f0GfqWU
この時の竹野内はめちゃくちゃカコイイね。
299名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 02:24:08 ID:ruQZzkXs
最終回は冗長だな・・ なんだか無理に引き延ばした感が
好き嫌いが別れそうな演出だ
300名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 02:43:31 ID:eBZg4j3A
リアルタイムでみてたときも
最終回の終わりのメールの文章をしゃべるとこあたりから
こっぱずかしくってチャンネルがんがん変えていたんだが
今回もやっぱり見れねえよ!
はずかちー!!
301名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 02:48:09 ID:Ogd0lEU1
最終回が気持ち悪すぎてダメ。
いい大人があれはないだろ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 10:41:21 ID:ldsFkDYR
>>299-301
きみたちにはカードの営業をしていただきます。
303名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:39:22 ID:/34KZHPT
>>302
君には後輩のフォローに回って貰うよ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 15:21:12 ID:s+2MKep3
今、最終回見終わりました。
メールの内容を話して、お互いにhataとてるてる坊主だというのを
確認しあう演出は悪くないが、2往復ぐらいでよかったと思う。
長すぎ。

305名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 18:24:15 ID:ldsFkDYR
互いのメールを全部覚えてます!って演出でしょ
306名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 19:29:44 ID:r54vV6fz
昨日はスカパー実況板に「WITH LOVE」スレがたってそこそこ盛り上がってましたね。

WITH LOVE専用
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1110554979/
307名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 00:57:57 ID:jR5T4kgX
それにしてもリナは気色悪いヤツだった。
308名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 01:13:59 ID:usfD1c+/
川村kaori
309名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:15:34 ID:dq3StWIa
「WITH LOVE」に続いて「できちゃった結婚」もスカパーで見てるんだけど
「でき婚」のスレってないのね…
新しすぎるから?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 14:27:40 ID:yaxPipU9
721でやっていたのを録画していたのを今見終わった
おもしろいな

今のドラマも見習って欲しいよ
次が気になって徹夜で見ちゃったよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 10:20:28 ID:yJJRO8WW
久しぶりにビデオを見た。
やっぱり竹野内はカコイイ!
はじめて見た時は同じ男同士ながら、生まれてはじめて思った「抱かれたい・・」
勿論、変な意味でなくだが・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 10:22:37 ID:pwi6OBSc
>>311
じゃあどんな意味だい?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 10:31:50 ID:yJJRO8WW
>>312
H!
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 13:08:04 ID:Akm5aQu9
竹野内、新宿のど真ん中でいつも堂々と違法駐車してたよな。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 16:13:26 ID:GPcI85Dg
>>314
それもめちゃ目立つ車だったよね
316名無しさん@お腹いっぱい。
土砂降りのときもそのままオープンにしてなかったか?