【中村雅俊】青春ド真中!【バクダン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:32:15 ID:IrW5anj2
五十嵐めぐみが「桃子」より「ツン」の
方が、かわいらしく見えるのは俺だけ?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 19:39:15 ID:reA0m+ZW
五十嵐めぐみって身長170cmくらいあるらしいね。
そんなに大きく見えないけど。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 10:35:05 ID:T5SYc0Ce
でかー
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 18:24:20 ID:7HBZX2ZI
草川祐馬は確か結核で突然いなくなっちゃったのよね・・・
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 21:39:50 ID:YCfaMtmH
当時斉藤とも子は人気の面で藤谷美和子に負けてたのが理解できなかった。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 16:28:04 ID:oCJHwq2z
(・∀・)ニヤニヤ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 16:48:58 ID:bI3eMYmW
クサモリ おまえこんな問題もできないのか(ガクガク

おい、先公どないしてくれるんや キュウが学校行かん言うとるぞ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:43:49 ID:67oL1at/
これって、DVDとか出てますか?子供の頃、夕方の再放送でちょっと見た記憶があるんですが、
久しぶりに見たくなったので。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 15:05:59 ID:UXrdql0m
>>688
数年前にDVD買いました。(全13話収録)
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 15:17:25 ID:h9nkrGt5
これもわれら青春も、レンタルではとんと見かけないなー
俺旅や総理はよくあるし、俺祭やおまわり君さえたまに見かけるのに。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 22:32:08 ID:30Us0bcO
宮本役を演じていた斉藤友子もかわいかったが、それ以上に秋本チエを
演じていた女の子は超カワイイ!
692名無しさん@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 23:04:33 ID:YsxELm5l
俺はリアルタイムで見た第十話「夏の海にやさしさがあった!!」が一番好きだ」。
劇判含めて「ド真中]は傑作だ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 12:58:00 ID:4HFB9Zyl
全13話って他のにくらべると短いな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 21:06:17 ID:2lu4JxS4
>>693
でもそれなりに密度の濃い内容となっている。
この番組で演じている草川祐馬は、本当に渋くてイイ味をかもし出している。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 19:00:39 ID:GtkWlTzN
DVD欲しいんだけど、どっかに売ってないかな?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 23:39:46 ID:avJ7UAF6
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 22:18:04 ID:VekOt8SV
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 22:20:10 ID:ZtD2WeEE
庭先で制服を脱いぐシーンがあった。白ブラ チラだったがそれで一回はカケた。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 04:14:51 ID:feXJesPn
700あ◇aJDgp5910Gj:2006/10/14(土) 04:36:51 ID:ZE7a7/nj
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 13:58:08 ID:+2vI9k77
>>692
女子高生の水着姿のオマケ付き。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:35:09 ID:0HPzkx0u
うほっ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 05:43:50 ID:BmlDgw2M

これって全13話だったのか…知らなかった orz
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 01:57:47 ID:pQYvx8ZF
(´・(ェ)・ `)
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:19:24 ID:rzbSmZvG

706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:54:33 ID:pPiQ+nwL
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 11:22:25 ID:r+QunYIK
ゼロトレランスって、このドラマでゲシュタポがやってたことだよな
すごい先見の明ではないか
708森田検索:2007/02/01(木) 22:38:00 ID:soR+Fmsy
全13話  このあとに 夕日が丘 がすぐ始まったんだよ。
ビックリマークの友達、  メソ役やってた人って誰だっけ
709森田検索:2007/02/01(木) 22:41:08 ID:soR+Fmsy
ビックリマークでなかった  つんだ 
710森田検索:2007/02/01(木) 22:41:51 ID:soR+Fmsy
ビックリマークでなかった  つんだ 
711検索さんへ:2007/02/05(月) 00:11:15 ID:irlnb8o3
藤真利子だよ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 18:22:28 ID:/2pW6UE8
青春ど真ん中と夕日ヶ丘は
放送枠が違うだろ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 11:55:54 ID:Hj/VAnA0
ID:soR+Fmsy←ダメ人間
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 23:47:38 ID:kPFFaA4f
検索さんが誰だか知っているの?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 19:53:27 ID:Il4wyTpq
中村雅俊はもう一度、学園もの、日テレでやってほしいな、まだ、できるだろう。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 01:20:32 ID:yKv/m+IN
「俺はおまわり君」以来、優等生の役ばかりなので、
もはやカースケやソーリは期待できない。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 14:03:51 ID:AZNcMF6t
>>715
アンタ、句読点を入れすぎだ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 18:20:09 ID:lo5w6w64

719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 00:26:24 ID:6ZO1OTVd

720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 15:50:26 ID:ebFEFiQX
小学生のとき、総理とド真中の区別がつきませんでした。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 09:03:58 ID:oGQdFgQd
バクダンの方が真面目っぽいですよね。
ソーリは、生徒とはしゃいでる雰囲気ですものね。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:14:01 ID:CuHCBTVF
・・・
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 18:37:53 ID:W7N8DeR3
>>721
まだこんな上っ面の感想が出てくるんだな。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 19:43:32 ID:VL8cuCB0
校長先生が亡くなられました!

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/drama/?1178445824
725名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/13(日) 17:46:19 ID:+GH2K4nf
北村和夫 いい役者だったなあ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 20:43:05 ID:0Dj9TGpR
俺はおまわり君て全何話で終わった?わりと短かっただろ?




727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:07:10 ID:ERYwJya/
19話
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 20:11:57 ID:n1DzfiTf
2007年7月7日(土)24:50〜25:20 日本テレビ系列でスタート

「おじいさん先生」

出演:ピエール瀧/松本莉緒、松岡俊介、荒川良々、川村陽介、
ジェイ・ウェスト、少路勇介、五月女ケイ子、永山絢斗/松村雄基/きたろう、柳沢慎吾

ドラマ「おじいさん先生 熱闘篇」では
下記の要領でエキストラとしてドラマに出演したい方を大募集してるそうです。

6月20日(水)、21日(木)または両日いずれも夕方から
茨城県土浦市 20歳以上

くわしくは http://www.ntv.co.jp/ojii/
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 01:09:09 ID:afGpBZzk
・・・
730名無しさん@お腹いっぱい。
>>507のなんか読むと本当にセリフ回しが深いというか
いいドラマだったなぁ