【舘 ひろし】 私、味方です 【石黒 賢】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
もう今から10年位前にTブーSで放送されてたドラマ。
舘と石黒が探偵の兄弟役で、毎回、メインゲストの変わる
オムニバス形式で面白かったな。
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 21:53 ID:dr1KBDOo
2げっと
私、ファンです
3舘さま:03/05/30 21:56 ID:GUVChZS6
舘ひろしのようにリッチになりたい人へ こんなサイドビジネスはいかが?
ねずみ講なんかじゃないから気軽に覗いてみてよ!!

http://www.yumenakama.jp/yume/gen.cgi?pg=01&ml=&id=2463
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 08:59 ID:KvxjImIW
メインゲストには、酒井法子、菅野美穂、伊藤かずえ、市原悦子が登場したコトあり。
菅野美穂の回には、菅野の彼氏役でTOKIOの松岡も出てたけど、
更に菅野の友人役には、遠峰ありさ時代の華原朋美がワキ役で出てたね。
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 11:19 ID:hTKNcKjv

          /""'''""nr=i::::: ヽ
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i   i. . . .`、
         i';;;;;;;;;;;;;;_リ _、iiヽ: : : :i
         l;;;;;;;r",ァャォ=キ ァャ、ゝ:、: |
         r ^ゝ、 ̄ノ 、  ̄,、イ!tハ}  _____________
         {トァ! ` ̄ '‥` ̄  lナj / 
         ヽ+  々ニフ": : : t  | >1 糞スレ立てるな、蛆虫。氏ね。 
           !    ~ : : :  ノ  \
           ハ ,, `'ー '′,、'ヽ、    ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        、ァ-7′+``ー、ー'′/ ゝ
    , 、-ー'´/:::/ミ:=-::``'''''''V/,、-ー'′ ヽ、
  ,イ    ./. /ミ>::.. . .    . . . .メ 彡   ヽ
 /  : : : ./: /: : : : :............       \     ヽ
人,,, : : : /:::/: : : : : : : : : : :""       \     ヽ
  `ヽミ/:::/: : : : "              \_∧ ,、-〉
: : : : : :/:::/: : : :'    r'" [ 7 /⌒)     `、: i"  ',
: : : : :/ ::/ : : :   ィ'⌒Y | l キト=      ',: :ハ: : ',
: : : :/ ::/ : : :.   r' U ノ | l ,! ,!        !: i: : :  !
: : :/ ::/ : : :   ! 「 ノ { ノ |_」        ', j  ヽ: |
: :/ ::/ : :  . .: : : :`ー'′ : `´ : : : : : .       、   |
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 20:59 ID:Wjzv82u2
>>1
>毎回、メインゲストの変わる

毎回、変わってこそゲスト。

>オムニバス形式で面白かったな。

オムニバス形式とは「世にも奇妙な物語」のように全く別の作品をまとめた
もの「私、味方です」などは「一話完結」形式という。
一応、訂正。


7_:03/06/01 21:00 ID:AoXvbkDp
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 21:16 ID:ox+sNHGy
女装してたよね舘ひろし。
テレビジョンに女装姿が載ってたので買ってしまったw
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 21:16 ID:1nWwIcli
>>4
赤井英和の回、探偵事務所に居候するんだよな。
巣立つ前の若手も結構出てたな。今の木下プロからは考えられねえ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 21:18 ID:nW5cuORx
びんぼー臭いカッコでも、
衣装協力はテットオムだった。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 04:45 ID:kIBObSke
シュシュトリアンに出てた娘が
「整理の日は割高〜」とか言ってたことだけ覚えてる。
なんかの聞き込みのシーンだった。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 21:54 ID:an4U5YKm
中村あずさとか桜井淳子も、探偵事務所のスタッフ役とかで出てた。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 21:37 ID:WZbEf4xz
中村あずさの役は隣のエステ経営者じゃ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 22:16 ID:k45TtHEk
あ、い、してーる それだけが真実
主題歌はMartinのアダムな夜
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 15:13 ID:2BYRMpTq
人少ないな・・・かなり好きだったんだが。
ビデオ化とかしてますか?


BSで再放送しないのだろうか・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 01:45 ID:Yt1JWHzB
鶴タローも詐欺師役でゲスト出演してたな
一時期、やたらと再放送してたな。
あと、音楽が「人間失格-たとえば僕が死んだら-」の流用だったの
ちょっとショボカッタ
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 01:12 ID:gy3MS6QO
安室もゲスト出演してたな
すげぇサル顔だった
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 03:49 ID:9qH/BbA8
このドラマ結構好きだった。毎週笑えた。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 13:49 ID:niRW/Ofz
5年くらい前に平日10:30〜の「三井おくさま劇場」で再放送してたんだけど、
それっきり見ない。
久々に再放送してほすぃ。
20山崎 渉:03/07/15 11:29 ID:vinlrhnr

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 19:08 ID:Jpsc2GPp
小さな男の子を追って車で八王子の山の中(実際の撮影地は町田)に行った回があったよね。
館が坂道でサイドブレーキを引かずに車から飛び出してしまい、助手席の石黒があわててサイドを引いたのは笑えた。そのまま何事もなかったように芝居してたけど・・・
22なまえをいれてください:03/07/22 13:38 ID:zNq7mBgI
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
23ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 05:51 ID:ABe8XMay
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 23:48 ID:E0EEwC1A
 
25偽system&rlo;metsys偽&lro; ◆BQF6BxJoys :03/08/28 22:45 ID:LADD6HJC
 
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 21:48 ID:q2nD0ZEd
>>16
本当によく再放送してたよね。あぶ刑事ほどではないけど。
久々に見たいのにね。ADブギの再放送の枠でやってくれないかな。
27 ◆EAlGw8/TOY :03/09/17 14:27 ID:WF7wcYUD
s
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 11:05 ID:XxGl3CwB
あげ
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:24 ID:7WbSuJmQ
久々にあげ

久々に再放送キボン
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:44 ID:pz3ojVXy

AM1242ニッポン放送で、毎週月曜から木曜の深夜24時から、くり
ぃむしちゅーの上田晋也がやってる「知ってる?24時」をみんな
聴こうぜ! まだ聴いたことがない方、めちゃくちゃ面白いから、
騙されたと思って一度聴いてみてよ。

聴取率調査の結果、10月期も同時間帯1位! これで番組開始以来3期連続1位の快挙!!!
12月期も1位を目指してます。聴取率調査票へのご協力よろしくお願いいたします。
詳しくは、http://www.jolf.net/をご覧ください

番組ではメール、FAX募集中。
メールは番組HPからも送れます。アドレスは「http://www.allnightnippon.com/shitteru/」です!


31名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 02:31 ID:pW7g2NNw
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 14:36 ID:sm0343yL
不思議な魅力だね
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 02:51 ID:Wh69hDu+
本当だ
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 10:07 ID:LG63iElU
DVD化しないんですか?
35よし:04/04/24 15:16 ID:wcWk1sj8
結構面白かったですよね。
鈴木雅之さんの主題歌(「アダムな夜」)も良かった。
ビデオ化ってされてないんでしょうか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 16:10 ID:DI1vxly/
つまらなかったよ。『俺たちは天使だ!』『探偵物語』の路線をTBSで舘がやろうとして
失敗しただけの作品。スピーディーさとシャープさに欠けた上に、舘が三枚目になりきれ
なかった。演技力の限界をさらした作品。ゲストに無名時代の安室や菅野が出ていたとい
うレアな価値以外、見るべきものはない。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 16:09 ID:gfOXjKj4
 
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 19:49 ID:GAwWaRaz
39\__________/:04/07/06 14:12 ID:JFGujXD3
             O モワモワ
            o
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
    /   ,――――-ミ
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6       つ  | a
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /__/ /  < という夢を見たんだ。
 /|         /\   \___________
40名無しさん@お腹いっぱい:04/07/06 17:20 ID:njuRRhjS
何をおいても、衣装にこだわる舘ひろしの、わざとらしく穴の開いたような格好が
まずもっていただけない。
まるでナルシズムの慣れの果てか・・・

ボロボロの服を着ている人はそれしかもっていないからそうなる訳で、
ボロ服の衣装もちというのは、まったくナンセンス。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 00:47 ID:UL8dg/VV
舘ひろし
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 22:40:53 ID:xSy/sNWL
test
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 20:14:40 ID:OeY1jJos
あげさせて〜!
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 01:35:25 ID:mG5GkQrz
test
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 20:29:59 ID:2+Gc7pEX
あげさせて〜!
46名無しさん@お腹いっぱい。
何をおいても、衣装にこだわる舘ひろしの、わざとらしく穴の開いたような格好が
まずもっていただけない。
まるでナルシズムの慣れの果てか・・・

ボロボロの服を着ている人はそれしかもっていないからそうなる訳で、
ボロ服の衣装もちというのは、まったくナンセンス。