君達』夜明けの刑事『見てんのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:47:32 ID:1+/m6u6o
なぜか「明日の刑事」のほうが懐かしく感じる。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 23:37:15 ID:P52jeyvm
小林刑事が「明日の〜」の終盤で突然アフロ頭になってたのがワロタ。
最後のメインの回だったスワンの話はジーンときた。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 06:08:15 ID:eoKDStDH
あったね〜。「刑事が愛した不良少女」。
最後に坂上味和が護送車に乗り込む時「小林さんのお嫁さんになってあげる」
みたいな事言ってうらやましかった。
小林刑事の話だと、「ろくでなしビリーの子守唄」なんかもよかった。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 00:04:11 ID:afVcyy59
田島刑事の殉職回はいくら何でも、お粗末すぎる。
当時メンバーが8人もいて、それでは多すぎると思ったスタッフが無理やり1人減らしたとしか思えんな。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 22:02:45 ID:STfJ3JQm
まず、大谷刑事が要らなかったと思う。
で、村上刑事が本庁から帰ってくるし。
佐藤刑事が入ってきてから少しコミカル度が増した。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 08:32:35 ID:h5ymesyw
「美女の復讐するは我にあり」
美女の復讐は結果的に遂げられなかったどころか逆に犯人の妻子がやがて復讐に走りそうな感じ。
佐原健二のやたら憎たらしい犯人役が○。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 05:29:55 ID:qYIA9tmY
お嫁さんにしたい女性No.1市毛良枝が出てたやつね。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 22:34:35 ID:VLkzvK46
・せっかく入ってきたメンバーがすぐにどっかへいってしまう。
・4人体制。
これぐらいか?目新しいものと言えば。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 22:56:38 ID:CgsJjfsP
側転回し蹴りにグーパンチ・・・・・
強いのか弱いのかわからんよ山口刑事(志穂美悦子)は。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 01:08:29 ID:rW4I7N5Y
格闘はナンバー1だが、心はかよわいのよ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 16:44:50 ID:IANRq51j
二郎さんがもし主題歌を歌ったら「夜明けの街」みたいな感じになるのかなあ?
それはそうと最近出た二郎さんの新曲「必殺!人生送りバント」すごい曲だ・・・・・・
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:34:06 ID:6o+dlGhG
二郎さんが歌うと「憧れのハワイ航路」か「学校の先生」みたいになりそう。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 19:21:59 ID:EHMvf2sI
夜霧にこぼれる ミモザの花びら〜
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 20:47:34 ID:kRWj+mW1
事件狩りかよ〜
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 23:08:07 ID:upmNPt+k
「明日の刑事」が終わったら、「事件狩り」から
もう一度放送してくれるかな、TBSチャンネル……。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 20:40:12 ID:vd+gvhsp
明日になにがある〜
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 01:26:57 ID:+kMLKVGy
明日の刑事の田島刑事ってどうやって殉職されたの?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 12:20:37 ID:wsGNlMsW
↑確か、歩道橋のようなところで刺殺されて殉職だったと思います。
それから、誰か、教えてくれませんか?
夜明けの刑事の第1話、「女の悲鳴」というやつだったと思うんですが、
ストーリーを知りたいんです。
オープニングで、3人位の棺があって、坂上二郎が手を合わせて回っているシーン
を覚えているのですが・・・
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 21:13:19 ID:v3rRvLO2
>>697
病院の看護婦寮で寝てた看護婦が3人まとめて殺されるって筋書き
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 13:05:09 ID:SLCMXqBJ
で、その看護婦3人はどういう理由で殺されたのですか?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 20:46:24 ID:xoPyVIfw
嵐の夜、看護婦寮の四人部屋で三人の看護婦が雨合羽の男に惨殺される。
運良く難を逃れた一人の看護婦は一部始終を目撃していた。
日の出署と本庁が捜査を開始する。
捜査線上に、同じ病院の特別病室の患者・大金持ちの柴田(中山仁)が浮かぶ。
しかし署での取調べで犯行を否定。
捜査の過程で、柴田が惨殺された看護婦の一人・祥子に手を出していたことが発覚。
その看護婦・祥子の彼は暴力団員だった。
それを知った柴田は別れ話を持ちかけるが、祥子が暴力団員の彼に告げ口すると思った柴田は、
変質者の犯行に見せる為看護婦を三人殺害した。
しかし物的証拠がなく逮捕できなかった。
鈴木、小林の必死の捜索で証拠品の雨合羽が祥子の棺桶内で発見された。
そして柴田が逮捕されて終わり。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 17:40:14 ID:8RsEIYz9
このシリーズのどれか(多分、新・夜明けの刑事)の主題歌だと思いますが
女性の歌手が歌ってる曲で

信じあって傷つけあう
愛する者同士
再び空に日が昇る

とか、そんな感じの歌詞がある曲ありませんでしたっけ?

CDなんか出てないですよねえ?
もう一度、聞いてみたいのだが…
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 19:28:27 ID:6U20fvWu
>>701
それは、牧美智子歌唱による、
「新・二人の事件簿 暁に駆ける」(主演 篠田三郎・高岡健二)の
主題歌で、タイトルもずばり「暁に駆ける」です。
CD化してます。
ttp://melody.poke1.jp/as/cd/B0000E0GHH.html
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 20:05:11 ID:8RsEIYz9
>>702
このシリーズじゃなかったんですね。
どおりでわからないわけだ。
スレ違いにもかかわらず、どうもありがとうございました。
704バックスラッシュは確信犯:2006/01/27(金) 21:53:46 ID:LPDlT1jJ
既出だったらゴメンナサイ

カシオの「カードでムービー♪」ってCM
TBSで昔やってた「明日の刑事」オープニングテーマ曲の出だしと音程・メロディー全く一緒(オリーブの首飾りどころではなくw)
なんですけど、カシオ計算機お客様相談室に確認したところ

ご質問頂きました内容につきまして下記にご案内致します。
EX-S600のCMに使われている音楽は「バックスラッシュ」様と言う
会社に依頼し新たに作っていただいたものです。
ご質問いただいた「明日の刑事」のオープニングテーマ曲とは関係が
ないものかと思われます。
どうぞよろしくお願いいたします。

と言う返事でした。
次はバックスラッシュに直接行くか大映テレビに行くか・・・
どっちにしても音源がないので聴き比べ出来ないと言うか証明できないのが残念ですが・・・
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 08:57:03 ID:nwF1XBsW
age
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 22:24:41 ID:FfoayqU8
age
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 01:31:25 ID:B0KxLmmp
さげ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 21:43:57 ID:CjQK4sQE
「1万人マラソン殺人事件」のオープニングがよかった
709昔の名無しで出ています:2006/03/02(木) 19:55:46 ID:+onc20yx
坂上二郎が女装して海で泳ぐシーンがあったと思うんですが何話だったんでしょう?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 20:22:05 ID:6Yd/q118
このドラマかわからないけど、鈴木ヒロミツが歌うエンディングテーマが、子供心に好きだった。
「愛する人がいた 野菊を摘んでいた〜」ってな感じの曲だった。
711昔の名無しで出ています:2006/03/02(木) 20:37:51 ID:+onc20yx
「愛に野菊を」ですね。夜明けの刑事じゃなくて、明日の刑事のエンディングテーマですね。
ちなみにこのシングルと石橋正次の「夜明けの街」のシングルも持っています。
両者とも名曲です。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 23:17:27 ID:9zRaDvPG
>>709
第41話「人妻を狙う狼」。
逗子の海水浴場で園佳也子の代わりに女装してますw
713昔の名無しで出ています:2006/03/04(土) 07:06:59 ID:1Z5IpPgP
>>712
ご回答ありがとうございます。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 21:35:12 ID:3t7D37r2
懐メロ取り放題に「夜明けの街」が!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 22:49:39 ID:iKvg2jPp
カシオCMの曲聴きてえ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 09:05:15 ID:wYhL7TfZ
キング・オブ・刑事ドラマ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 01:33:21 ID:MnmqLQ0c
夜明けの刑事の鈴木ヒロミツのED曲は
「でも、何かが違う」ってタイトルの歌。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 09:36:52 ID:WoRsdNZ5
よあけ〜のけいじ〜
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 10:33:03 ID:wCEnAx8M
中島みゆき
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 00:56:40 ID:+o/vkuwi
まだか再放送
まだかDVD化
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 21:07:55 ID:fgqN+SKo
明日の刑事「九十九里に散る、女の涙」の
床屋で散髪するシーンと強風の海岸のシーンで
西田健氏の髪型が気になってしょうがなかったよ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 04:21:38 ID:XMMa5y+P
二郎さん刑事最高
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 02:20:10 ID:47Z8QBXi
よあけ〜のけいじ〜
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 21:40:07 ID:w8ps03hO
この頃の田中健ファンだったので、代わって入った田島が嫌いだった。

田中健はちょっと変な空気をまとって今を生きてるな。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:12:12 ID:tSDjPLdJ
ここまで読んだ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 23:12:06 ID:NrgfzEqG
ここまで読んだ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 09:39:21 ID:qxAoxOnn
よあけ〜のけ〜いじ〜
だろ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 00:33:26 ID:3uFhoT3h
新・夜明けの刑事
729名無しさん@お腹いっぱい。
ここまで読んだ