幻のドラマ「コーヒーライダー」を語れ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
71コーヒーライダー慢性
番組中、コーヒーをチューブで吸いながら
「頭、冴え渡る・・・朝の淹れたて」と言いながら同時に口笛を吹く姿が
かっこよかった。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 15:52 ID:au/Lrtrv
お塩が主演でリメイクという噂は本当か?
なんかイメージ壊れるなあ・・・。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 17:06 ID:Q2paGOvg
>>72
来春、二時間の単発やるらしい。
74コーヒーライダー慢性:02/11/19 10:09 ID:UnpTIB2G
>>73
マジですか!!?
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 12:53 ID:hMq7gl69
>>74
ジョー○アのサイト見てみ。
なんか書いてあるよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 23:13 ID:XAixaNQQ
お塩なのか・・・(鬱
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 18:45 ID:lQyaVQA0
マドンナ役は誰がやるの?
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 17:57 ID:8jphuQSh
お塩にモカができっこないって!
頼むから他のキャストにしてくれ!!!
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 10:00 ID:J1WME2IX
今、ちょっとだけジョージアのサイト見てきたら
袴田貴紅茶の役所がちょっと出て来て、微妙に驚いた。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 20:28 ID:DHepb//9
>>77
千秋だってよ・・・。







ファンを馬鹿にするな!!!!!!!!!!!!!!!
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 03:40 ID:h4z7Hl5t
>>80
いつの時代でも斬新(というか奇抜)なのが
このドラマの特徴だなw
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 14:24 ID:sxIeRs0t
>>80
この時代に千秋かよ!
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 04:36 ID:vo0sQaj1
お塩と千秋・・・・・・・・・なんじゃそりゃあああああああ!
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 02:33 ID:gOYdrFYz
ぐはっ!千秋マジじゃん!
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 11:53 ID:oF5rQ/ug
千秋アッタま来た!!
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 18:27 ID:gOYdrFYz
お塩と千秋・・・






伝説になる予感!!!
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 05:11 ID:dihrppBA
今のところ正月の特番の話題だけだな。
来年7月の映画についての情報は無いのか?
踊る大捜査線にぶつけるらしいぞw
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 11:07 ID:iZN99db8
>>87
サブタイトル意識しすぎじゃないか?

「コーヒーライダー THE MOVIE
 〜レインボーブリッジをモカ色に染めろ!」
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 21:32 ID:tibz1VQn
ウルトラマン コーヒー ライター
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 10:29 ID:6YFGqrCa
>>89
それって、当時ウルトラマンの番組に
コーヒーライダーがゲスト出演した時に流行ったんだよな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 10:44 ID:6KAZVDqr
>>90
そうそう!
共同出演とか言っちゃって。
何で敵がマスク星人だったのか未だに不明
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 10:47 ID:6YFGqrCa
>>91
今思えばコラボレーションの先駆けだよな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 12:01 ID:dRJmel6T
お塩と千秋以外のキャスト誰か知らない?

課長のこぶ茶は谷啓にしてほすい!
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 17:59 ID:0ihtjSpe
おいお前ら、斉藤和夫がゲスト出演するって本当ですか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 10:12 ID:HmxtmmN7
>>94
コーヒー板で話題騒然だぞ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 12:03 ID:bY76T7MD
昔、「はぐれ刑事純情派」で藤田まこと演じる安浦刑事が、
「昔、この署には伝説の刑事がいて・・・」と語っていたんだけど、
「生きることよりもコーヒーが好きな男だった」ってセリフは、
どう考えてもコーヒーライダーのことだよな!

そういやコーヒーライダーに新人刑事役で出てたような。
俺の勘違いかもしれんが・・・。
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 12:41 ID:/U6HXLlw
>>96
それはマジであった話だよ。当時、藤田まこと(役名:鈴木 鉄男)
は20歳位だったと思う。
斉藤和夫がピンチの時にほぼ毎回動揺しながら
「ラテですか・・・・??それともモカですか?どっちなんですかぁ!!」
って言ってた。
続く斉藤和夫の
「馬鹿やろう!今の俺にはブルマンだろが!」の台詞
良かったなぁ・・・?
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 16:56 ID:zAxlbq8x
>>97
そう言えば、マドンナの名前が青山だったなw
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 11:11 ID:aYcKM3nb
コーヒー板より

来年のジョージアのCM路線では『明日があるさ』路線を大幅に変更し
コーヒーライダーの短編を全十作にわけてCM方式で
連続的に放送して行くとの事。
年末の特番の話はとりあえずテスト版で放送するらしいよ。
詳しい情報はわからないけど、昔のフィルムから名シーンを抜く形になるのか
それともリメイクで作り直すのか・・
最新情報はジョージアのホームページで!!
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 21:43 ID:R4Kci8hv
>>97
コーヒーライダーは今から20年程前の作品。
何か勘違いしてるのでは?
藤田まことが20才って50年くらい前だよ。
別の俳優さんか、ゲストで出演したのでは?。
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 21:57 ID:oXGUn1Dy
>>97 >>99
新人の鈴木(あだ名はシュガー)は確かにいたけど、藤田まことじゃないよ。
今ファンサイト見て確認してきた。

102名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 12:04 ID:VrMT0j3u
>>100 >>101
げ!間違えた。
ファンサイト見たら別の名前だ。
誤爆スマソ
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 12:05 ID:g0FusDCK
そう言えばもうすぐ年末特番ですね。
ビデオ録画の準備はOKですか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 21:04 ID:t0Mtxth3
>>103
お塩が主演ってのが気になるけど一応見るつもりだよ。
もしよければ七月の映画も見に行こっと・・・。
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 12:09 ID:8nkS4pHA
>ALL
ごめんなさい。
ずっとネタスレだと思ってたけど、本当にあったドラマなのね・・・。
知らなかった自分が恥ずかしい。
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 10:33 ID:iJvSWKYs
>>105
結構ネタスレっぽい匂いがあるから前半、誤解されまくりました。
でも実際、ジョージアでは連続ドラマCM化に向けて始動している様です。
そういえばまた最近あった更新では『新しいキャスティングで
15秒ごとに連続するハードボイルドコーヒードラマ』らしいです。
千秋はもう決定か・・・鬱。。。
>>104
お塩って番組の何処に出て来るの?
とか言ってる間に特番まで後4日!!
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 03:50 ID:LzLhMSmk
>>101
新人の鈴木ってさ、よくある名字ってことで、
モカにずっと「佐藤!」って言われてたよな。

「違います。佐藤です!」とかって言っても、
「よくある名字だから覚えられねー」とかって言われてさ。

結局、そのせいで「シュガー」ってあだ名になったんだよな。
108訂正:02/12/27 03:52 ID:LzLhMSmk
>>107 訂正スマソ

×「違います。佐藤です!」

○「違います。鈴木です!」
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 15:21 ID:oxPBz2EW
おいおい・・・年末特番って・・・

うちじゃやらねえじゃねーかよ!!!

なんてこった!
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 17:51 ID:dcqPSRf1
年末特番見た人は内容と感想おながいします!
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 23:30 ID:thE38t0/
>>110
やんなかったよ。
なんか急に珍プレー傑作選に替えられてた。
冒頭にお詫びのテロップ出たけど理由はわからん。

スポンサーの関係かな?
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 05:17 ID:22tYcoeF
署名集めて昔のドラマをDVD化しようってサイトがあったんだが、
なんかしらんがコーヒーライダーに2票入ってた・・・。

とりあえず入れた奴は名乗り出る!
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 11:36 ID:xL22TpNj
>>110
例によって一部地域でやった所とやらなかった所があるみたい。
うちの地域では二時間枠でやっていたよ。
何年ぶりだろうかね?斉藤和夫がコーヒー鼻から吹き出すシーン・・
114山崎渉:03/01/10 06:02 ID:MB+LLnV2
(^^)
115山崎渉:03/01/10 18:35 ID:mhkGnFbW
(^^)
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 16:51 ID:XXVQPRtf
ビックリマン!
コーヒーライダー!!


ビックリ マンコー ヒーライダー

117名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 07:16 ID:8TRlJyYg
このスレだけ停滞気味だな・・・。

やっぱ放送しなかった地域が多いからか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 11:27 ID:iUyul6Fb
>>117
「その割にはよくDAT落ちせずに続いているもんだ。」
と風が囁いた。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 08:11 ID:kfnQibLK
誰も書いてないけど、千秋妊娠でヒロイン役降板ってよ。

代役はまだ未定らしいが、誰がなっても千秋よりはマシだろ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 22:31 ID:xiXUpVSw
代役・・・噂じゃベッキーだって・・・。

そりゃこのスレに人が来なくなるのもわかるよ。
ファンを馬鹿にするなーーーーーーーーーーーー!!!
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 22:36 ID:of2TUA99
>>120
ベッキーなら良し
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 20:05 ID:8fOaqJGh
とりあえずモカage!
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 03:20 ID:7jSjqKZb
見たことないけど、超おもしろそうじゃないですか!
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 16:22 ID:9pymqYZF
>>123
DOCOMOで携帯画像の無料配信とかしているそうですよ。
滅茶苦茶括弧イィです。
125山崎渉:03/03/13 16:33 ID:vFkVdDEU
(^^)
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 02:50 ID:msx6bj39
あめ コーヒー ライター age
127山崎渉:03/04/20 00:52 ID:x55m5gFo
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
128名無しさん@お腹いっぱい:03/05/15 15:19 ID:N1wqIA78
    /            )))
   /    ______,,,ノ
   /    l /    \\ヽ|)
   |    | ''''''''''    ''''''''|
   |    | (  ・ )   ( ・ )l
   |     l        l  |
   |  ( ~         _)  |
    |   |      ,―――. l
    l .|ヽ    ー――' /
    ヾ |  \____ノ
  __/ヽ\      | l\_
 ̄     λ ヽ     / .|
25歳。
去年までグータラ社員だったけど、究極のメニューと新入社員で
二年で人望回復した。一度やってみなよ。
初回のみだけど、京都の有名な豆腐と鉱泉水を選べば美人パートナー(栗田ゆう子)貰える。
食べるだけ食べて金払わずに店主を罵倒することもできるし、
究極対至高で思い切って雄山より先に出してしまえば90パーセントで敗北になる。
金なきゃ美食倶楽部でおチヨに泣きつけばいいだけ。小銭稼ぎになる。
取材旅行とか仁木まり子とか色々あるのでマジでお勧め。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~oisinbo/
129あぼーん:あぼーん
あぼーん
130空飛ぶ新聞紙 ◆TAMORIfA5M :03/06/16 02:09 ID:zOk8vR+B
このスレまだあったのか!!
懐かしage!後、ほんの少しだけだけど山崎に感謝!
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 10:05 ID:p1KJgQQk
来年後半に長瀬正敏主演でリメイクだってさ。
こないだの濱マイクin名探偵コナンみたいに
同じく放送予定の「ヤッターマン21」にゲスト出演するんだと。
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 23:06 ID:OBGAS17N
当時は幼稚園児だったのでストーリーは全くわからなかったのですが、
桃井かおり(だった気がする)演じる容疑者の女が泣き叫んで人形をバラバラに
する場面が怖かったのを覚えています。あれを見てから番組の始まる8時前に
寝るようになりました。
133山崎 渉:03/07/15 11:40 ID:M4nhbWWg

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
134なまえをいれてください:03/07/22 14:04 ID:EIwa3oM3
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 18:34 ID:f5LEDmwO
おう、ここにも来たか
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 22:24 ID:dg3ZMI+T
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジアコーヒよりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジアコーヒは黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジアコーヒはかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないためアジアコーヒなどの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
「○ドルでどうだ?(ネーポンを買え)」と逆売を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
137あぼーん:あぼーん
あぼーん
138名無しさん@お腹いっぱい。
タイトルさえ知らないドラマだけど、このスレ読んでたら見たくなってきた。