特捜最前線「和久井・ヤング」専用

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
和久井・ヤング。
おまえら2人の為にスレ立てたぞ。
ここで思う存分特捜を語れよ。

他の特捜スレには絶対に来るな。ボケ。
2ヤングよ:02/10/19 18:05 ID:mhgaezds
>>1
死ね。

ーーーーーーーー終了ーーーーーーーー
3やれやれ:02/10/20 01:28 ID:URSoYZS+
>>2
こーゆースレを立てる1さんのやり方や口調はどうかと思いますが、
気持ちは多少解ります。
あなたのつらかった立場を差し引いても、そこに拘って、
無駄なスレ分裂を、期待される新入りさんや我々が受け入れねば
ならぬ理由は無いでしょう。
前スレの流れや次スレを決めた方、また大勢の意見へ、多少の敬意を
払っていただいても良くありませんか。
多くの方が誘導する中で、ヤングよさんや和久井さんが「とにかく俺は
「特捜最前線3」に書きます」という態度は、私から見ればかなり不遜
な態度に映っていますし、それなら他の方々を「3」に巻き込まないで
二人でやってくれないでしょうかという思いが、正直ありますね。
知らないもの同士である以上、また個人掲示板で無い以上、
意見の相違は、有形無形のルールに従って解決するしかないでしょう。
私は1さんのやり方に賛同はしません。
でも、1さんが私の意見に近いのか、はたまた単なる煽りなのか
解りませんけれども、ルールに従えないなら「他人を巻き込まない」で
やってください、という考え方は良く解ります。
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 01:29 ID:OYxzSMR+
>>1
でかした、よくやってくれた
こういう良スレ待ってたんだよ
これでちょっとでも本スレの保護につながったらいいのだが・・・・・。
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 01:35 ID:zBMegeQK
神代がいない間の蒲生みたいだ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 02:05 ID:6c76Vzox
>1さんおつー!こちらで和久井さんヤングよさんが
のびのーびと語ってくれたら言う事ナシです。
お祝いカキコしてみました(^^)
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 19:11 ID:+3SvH4oj
>>2
やはり統合するべきなのでしょうか。
>>4
>>6
消えてください。
8和久井繭:02/10/20 19:25 ID:73VFHFsC
>>1
ふざけんじゃねーぞ、タコお!
なんだその名前はよ!?あ?てめえがどうぬかそうと知ったことか!!!!?
チンケなことしてんじゃねえダボめ!!!
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 21:45 ID:gTUy31L+
8 :和久井繭 :02/10/20 19:25 ID:73VFHFsC
>>1
ふざけんじゃねーぞ、タコお!
なんだその名前はよ!?あ?てめえがどうぬかそうと知ったことか!!!!?
チンケなことしてんじゃねえダボめ!!!
10ようこそ:02/10/21 00:48 ID:BQHekA4C
【和】厨房最前線 〜心醜き戦士たち【ヤン】

       彼ら Wヤング!
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 02:26 ID:yPij0TZZ
Wヤング・・・すべって転んで大分県
       山があっても山梨県
       童貞捨てて愛知県
      和久井が死んだらめちゃうれしい
      ついでにヤングも死んでくれ
12ヤングよ:02/10/21 15:59 ID:PCvlBgYv
 \
:::::  \            >>10-11の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    こんなレス・・・つけちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        吉野「お前ら人間のクズだ」
       6  ∂
       (9_∂          >>10-11は声をあげて泣いた。
13和久井繭:02/10/21 21:01 ID:VHCXI+bT
>>11
お前が死ねばもっとうれしい罠。
14Wヤング:02/10/21 23:38 ID:QhvrfSBa
俺たち、どうして・・・
こんなレス・・・つけちゃったのかな?

吉野「お前らは人間のクズだ」

和久井とヤングよは声をあげて泣いた。うぇ〜ん!うぇ〜ん!!
15444:02/10/22 00:04 ID:3hPaKCuu
和久井繭さん、ヤングさんこれだけみんなに嫌われて叩かれているんだから
もうカキコしない方がいいですよ。
あなたたちがカキコすると、本来特捜のことをカキコする板なのにあなたたち
の存在そのものを否定するカキコでいっぱいになるので、はっきり言ってうっ
とおしいです。お願いです、もうカキコしないで下さい。
16ヤングよ:02/10/22 01:06 ID:q56zckf3
 \
:::::  \            >>14-15の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    こんなレス・・・つけちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        叶「お前らを・・・逮捕する」
       6  ∂
       (9_∂          >>14-15は声をあげて泣いた。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 01:45 ID:QVLFA2Xz
16 :ヤングよ :02/10/22 01:06 ID:q56zckf3
 \
:::::  \            ヤングに冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    こんなレス・・・つけちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        和久井「ヤングを・・・逮捕する」
       6  ∂
       (9_∂          ヤングは声をあげて泣いた。
18ヤングよ:02/10/22 02:32 ID:q56zckf3
 \
:::::  \            >>17の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    こんなレス・・・つけちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        紅林「極刑は免れんな」
       6  ∂
       (9_∂          >>17は声をあげて泣いた。
19ヤングよ:02/10/22 02:51 ID:q56zckf3
>>15
このスレでそれを書くのはちょっとおかしいぞ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 15:05 ID:ZLOdqxhC

 \
:::::  \            土井たか子は日本政府と署名を交わした。
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     北朝鮮との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「安倍さん・・・、私、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    ヤングよを北朝鮮に放置したのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大笑いの声が響き
   ヾヽニニ/ー--'/        笑顔の土井はヤングよを放置した事を誇りに思った
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        横光議員「ヤングよの極刑は免れんな」
       6  ∂
       (9_∂          ヤングよは北朝鮮の収容施設で声をあげて泣いた。
21ヤングよ:02/10/22 15:20 ID:q56zckf3
>>20
不覚にもワロテしまった自分が哀しい。
22和久井繭:02/10/22 20:38 ID:1in4N0MO
俺、どうして・・・
こんなレス・・・つけちゃったのかな?

桜井「ひとみはお前を愛していなかった」

>>14は声をあげて泣いた。うぇ〜ん!うぇ〜ん!!
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 13:32 ID:bVZ+zppp
ヤングよと和久井繭のガス抜きのためにアゲ
24ヤングよ:02/10/28 00:36 ID:2mCdgS6H
>>23
ガスは充分抜けてます。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 18:09 ID:35JpjC3F
ヤングよ・和久井









             sine
26和久井繭:02/10/29 19:57 ID:SA9Vgd1s
>>25
おまえが死ね
27ヤングよ:02/10/30 01:04 ID:cXQ3eBwh
>>25
お前なんか黒い弾丸に撃たれて死ね。
死ね、死ね、死ね死ね死ね死ね死んじまえ〜♪
28和久井繭:02/10/30 18:32 ID:DWV0uBqr
ヤングよさん、いましたか!
最近来ないから心配してました。
>>25
さまよえる蒼い弾丸に撃たれて死ね。
29ぺヤングよ:02/10/30 18:46 ID:/sizurKV
和久井さんは、岩手の片隅で生き続けて下さい。
30和久井繭:02/10/31 10:12 ID:Be8TTvlC
             
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 13:39 ID:DrHlriCl
とにかく、喧嘩ならここだけでやってくれ。
他のスレにまで持ち込むな、以上。
32ヤングよ:02/10/31 15:17 ID:j2KSrt0t
和久井さん、お久しぶりです。
KBS京都での再放送は無惨にも11月6日で打ち切られてしまいます…
33和久井繭 :02/10/31 18:28 ID:21n87xIY
ヤングよも永久に2chから打ち切りなれ
34なんやコラ:02/10/31 20:32 ID:YbFG1U3t
>>32
俺の名は一時「なんやコラ」に改名します。打ち切りとは残念・・・。

和久井お前はここから出てけ
35名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/31 21:46 ID:88J9uRSx
なんやコラしね
36なんやコラ:02/10/31 22:28 ID:YbFG1U3t
>>35
その前にお前が死ね
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 23:15 ID:i9QMCIbj
和久井繭改め、なんやコラさん、こういうの好きですか??
http://www.loose-loose.com/gazo/sakasa/img-box/img20021031003904.jpg
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 23:56 ID:yGv19QVn
「なんやコラ」に隠された本当の意味、

「なんや?こんなコラじゃあ、ハァハァ(;´д`)できねーよ!!」
39和久井繭:02/11/01 15:26 ID:p+1JtgeJ
和久井繭
40和久井繭:02/11/01 19:45 ID:PnH3Vfu4
>>37
アイコラなんぞ興味ない。
>>38
意味わかんねー。
41なんやコラ:02/11/01 19:46 ID:PnH3Vfu4
40は俺です。間違いました。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 02:23 ID:qFgZ3AlY
和久井繭改め、なんやコラさん、こういうの好きですか??
http://music.curio-city.com/curio-buzoo/users/sage/img/97.jpg
43なんやコラ:02/11/02 09:54 ID:doNcH/Zq
>>42
なんですそれは?
44ヤングよ:02/11/03 01:34 ID:JChLuFCJ
おい粘着。
キサマ特捜スレに始まり、傷天スレ、白い牙スレ、挙句の果てには刑事くん
スレにまで現れて荒らしやがってこの引き篭もりが。
やっとスレタイに合った話し合いでうまいこと利用できている、ほえろVS特捜
スレまで荒らすつもりか、いい加減にしろよ。
お前が俺のこと嫌いなのはもう本当に解った、もう充分、お腹いっぱい。
俺を叩きたいならここで好きなだけ叩け。ここならいくらでも相手してやる。
だから他のスレには二度と来るなヴォゲ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 09:54 ID:qHwDa+Hi
匿名で書き込みしたらすべて解決だよ、たぶん
46ヤングよ:02/11/03 10:43 ID:JChLuFCJ
>>45
煽りに折れて名無しになるのは嫌だからなあ。叩きたい煽りがいるならば
ここで受けつけますって感じで。
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 13:41 ID:UncRbkvy
ヤングよは中学生か。
48ヤングよ:02/11/04 15:15 ID:6MwRIMa+
>>47
なんですか君は。何が言いたいのです?
ここは皆が利用する掲示板です。もっと解りやすく書け。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 02:33 ID:E3R6gJmZ
ヤングよage
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 07:29 ID:Hn/S1R+t
あの、和久井・ヤング両氏との争いはこのスレ内だけにしてくれませんか?
もう「特捜最前線3」「特捜最前線−−水曜10時の想い出−−→*」
「太陽にほえろ vs 特捜最前線」で不毛な争いはやめてください!
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 18:11 ID:klIFrKwc
>>50
「特捜最前線3」は、今は雑談スレですよw
大多数がそう思ってるのでは 削除になるまで放置ぐらいの気分じゃないですか
ヤングよは、上の46みたいな戦闘態勢ですからなあ 
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 00:39 ID:ug8ynFai
>>23-24
ガス抜きどころか、ためにため込んで大爆発だったな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 05:55 ID:1790B2Vp
全然溜め込んでないよ。大放出しっ放し・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 08:47 ID:7e82E6g1
ヤングよのあほ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 18:00 ID:l0cmk+/p
51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/06 18:11 ID:klIFrKwc
>>50
「特捜最前線3」は、今は雑談スレですよw
大多数がそう思ってるのでは 削除になるまで放置ぐらいの気分じゃないですか
ヤングよは、上の46みたいな戦闘態勢ですからなあ 

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/07 00:39 ID:ug8ynFai
>>23-24
ガス抜きどころか、ためにため込んで大爆発だったな。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/07 05:55 ID:1790B2Vp
全然溜め込んでないよ。大放出しっ放し・・・

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/07 08:47 ID:7e82E6g1
ヤングよのあほ。
ヤングよは最大の悪党ですな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 18:15 ID:m9Ria60t
太陽ファンにも迷惑かけまくり
57ヤングよ:02/11/08 13:25 ID:gpnS6iaM
>>51
もう戦闘体制はやめます。マターリしたかっただけです。
あと「特捜3」には長い事行っておりません。特捜関連のスレには二度と
行かんので今後(もうすでにかもしれんが)ここ意外にもしヤングよが現れても
全部ニセモノですので。
>>54
>>55
>>56
なんですかお前ら、私の文句しかいえんのですか。
私も和久井さんもずっと来てないから下がってるスレ(このスレ自体ローカル
ルール違反)をわざわざ文句を言うためにageるなんて引き篭もりのやることですよ。
何が最大の悪党だ。ほえろファンに迷惑かけたのも事の発端は俺のいちレスだ
が、それをageる煽りがいるたびに反応した人、ニセモノとかいっぱいいたで
しょうが。俺は責任は自分でも感じてると何遍言えば解るのですか。
わけわからんことばっか言ってるんじゃねえぞ、消えろ、消え去れ。ヴォゲ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 20:23 ID:0mg6sHfB
>ほえろファンに迷惑かけたのも事の発端は俺のいちレスだが、
>それをageる煽りがいるたびに反応した人、ニセモノとかいっぱいいたで
>しょうが。

嘘をつけ!
「太陽ファンに迷惑をかけたのがばれたきっかけ」が「俺のいちレス」だ!
しかも迷惑をかけたのは1回や2回じゃない。
ばれただけでも何度も何度もだ。
この言葉が白々しく聞こえるね。
 ↓
>俺は責任は自分でも感じてると何遍言えば解るのですか。

この言葉こそ君にぴったりだ。
 ↓
>何が最大の悪党だ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 00:24 ID:YrFwyzix
>もう戦闘体制はやめます。マターリしたかっただけです。
と書いておいて
>なんですかお前ら、私の文句しかいえんのですか。
と書くのは物凄く矛盾していると思う。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 12:12 ID:H4FehuAl
「2ちゃんですよ」と「ローカルルール違反」を使い分けか
「ローカルルール違反」のスレに固執したヤングよ・和久井に
特捜スレが翻弄された罠
61 和久井 ヤングよ支持者 :02/11/16 21:41 ID:JAo08HyD
自分も昔のドラマ好きのノンリアルですが、
お二人を応援してます。    
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 22:00 ID:nr30JMnq
>>61
混乱に拍車をかけたことと、
ノンリアルか否かという問題とは禿しく無関係だとおもいますよん。

リアル執着者もうざいですけどね。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 17:27 ID:UGKxIJ7M

プッ
64和久井 ヤングよ支持者:02/11/24 22:03 ID:ZmvAso6b
65和久井 ヤングよ支持者:02/12/01 15:35 ID:p627BZLR
36 :ヤングよ :02/11/28 15:25 ID:lrp745bt
特捜の新サイト発見!
http://nichokenju.hoops.ne.jp/rika3.htm


37 :名無しさんは見た! :02/12/01 14:58 ID:a8ySn9Ur
>>36
あんたも好きだねえ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 13:21 ID:OzeMbEle
意味もなくあげるな。ボケ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 20:25 ID:QW1QGrvc
1カンコ 投稿者:和久井繭  投稿日:2002年11月21日(木)21時35分08秒
俺関谷ますみ好き。いいじゃねえの。

2投稿者:太陽にほえる  投稿日:2002年11月22日(金)15時24分30秒
俺、和久井繭嫌い。低レベルじゃないの。

3投稿者:矢崎主任  投稿日:2002年11月22日(金)21時31分21秒
俺、和久井繭嫌い。ゴミじゃねえの。

4投稿者:俺  投稿日:2002年11月22日(金)21時40分59秒
カンコとヤリたい
カンコにイチモツをクチュクチュされたい
カンコにはさまれて死にたい

5投稿者:薬丸裕英に死を  投稿日:2002年12月03日(火)13時14分42秒
>>4
どこまでも狂おしく同意
68注ん:02/12/08 10:01 ID:01k7e2eL
意味もなくあげるな。ボケ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 11:10 ID:6wXl+MV1
昨日、特撮板でちょっと話題になってたんですけど、
特捜ファンの人って何で「特撮最前線」って言われたら怒るんですか?
そんなに悪意があって言ってるわけじゃないと思うんですけど。

まあ、二谷さんを「特撮役者」呼ばわりする特ヲタも非常識だけど(w
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 14:33 ID:KkhN2tgt
>>69
そんなこと本スレでは書くなよ。
また滅茶苦茶に荒れるから。
71スパークする特捜バカ :02/12/13 23:05 ID:QSDCFIXp

1辻希美 投稿者:東京犯罪ガイド!  投稿日:2002年05月16日(木)21時03分21秒
俺、辻希美嫌い。馬鹿じゃねえの?

2投稿者:きうい  投稿日:2002年12月10日(火)15時18分16秒
あんた同じようなの書きまくってよっぽど暇人だね(笑)
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 16:17 ID:Ng+qSi7D
↑スパークする特捜バカと和久井繭は別人だよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 20:14 ID:Tu3etsjz
やんぐ世もつまんねえことを書いてるな
知ったかぶりしてw
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 13:14 ID:pJPH3dpX
>>73=知障
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 23:04 ID:4SSJ8TIt
>>74=ヤングよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 20:50 ID:IjgFgL17
30 名前: ひとみだけの十字架 投稿日: 2002/12/10(火) 21:21
>>29
あなたは以前私と某所で話したことがある人ですね。
確認したいのでいいですか?「ヤングよ」のHNでしたか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 15:51 ID:FmRozclq
ひとみだけの十字架って誰よ?
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 20:27 ID:K8yY9n8Q
>>77
ファミリー劇場加入出来ない岩手の貧乏厨房のことです

12 名前: ひとみだけの十字架 投稿日: 2002/12/20(金) 19:32
いいなあファミ劇、岩手なんてもう「特捜もどき」ですよ。
1部の方は吉野のいない特捜なんて特捜じゃないとおっしゃられています。

79ひとみだけの十字架:02/12/20 22:48 ID:/zwJZScb
タコォ、貧乏じゃなくても加入できねえんだよ!
俺は工房だぞ!
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 11:46 ID:In9+CYdO
和久井にせよヤングにせよ、なぜ叩かれるのを承知でコテハンを使うのか?
名無しで好きなことを書いてればいいのに・・・
81ひとみだけの十字架:02/12/21 17:41 ID:GedlrlKm
>>80
ほっとけ、ダボォ!
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 04:46 ID:87CzjaUc
>>81
オマエ、この板の特捜スレを崩壊させた
責任を少しは感じてんのか。
最後はオマエの相棒が戦犯だがな。
83ひとみだけの十字架:02/12/22 15:04 ID:1MsRDdb+
>>82
るせぇー!特捜スレならここにあるだろが!!
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1027865812/l50

84名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 21:43 ID:CN2vrEGn
>るせぇー!特捜スレならここにあるだろが!!
そのセリフよく言えたものですね。
住人の意向を無視して勝ってにスレ立てたのに。

 特捜最前線3
 1 :阿部真利花 :02/09/30 23:18 ID:lccRdSAq
 特捜の話題なら何でもOK!みんなマターリお願いね♪
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 14:38 ID:iK+Yetgh
>>80
今思ったんだがヤングよもうずっと来てないじゃん。
和久井繭も叩かれるのが嫌ならちゃんとした特捜の掲示板使えばいいのに。
>>82
やたらと揚げ足を取ってた奴らもどうかと思うけどね。
まあしばらくは2ちゃんに特捜スレは立てない方がいいだろうな。
すぐ削除されたけどテレビドラマ板に立ってたスレはそれなりに面白くて好きだったけど。
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 21:32 ID:YqTgb7gx
専用
520 :名乗る程の者ではござらん :03/01/09 20:57 ID:???
ケッ..何が必殺の神様だ。馬鹿馬鹿しい。

GA
88山崎渉:03/01/10 06:25 ID:CQpxDy7P
(^^)
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 14:28 ID:dfdD/d/n
>>87
バカじゃねえの!?
2ちゃんで死んでろ、糞オヤヂ
90山崎渉:03/01/10 18:59 ID:kImsGa35
(^^)
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 20:12 ID:WRA25JkM
89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/10 14:28 ID:dfdD/d/n
>>87
バカじゃねえの!?
2ちゃんで死んでろ、糞オヤヂ


550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/10 14:41 ID:dfdD/d/n
糞スレ
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 22:45 ID:NLS8yF7z
>>91
言いたいことは分かった
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 13:49 ID:hO0uSIan
>>91
物の見事に思ったとおりの反応しやがってプッ(w
PCの前で顔真っ赤にしながら必死でID一致させようと探し回ってる
姿が目に浮かぶぜ、ダボォな中年ヒキーさん♪
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 17:02 ID:Bf3psFf9
>>93
物の見事に思ったとおりの反応しやがってプッ(w
かまってもらって喜んでる姿が目に浮かぶぜ、
ダボォなヤングよ♪
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 21:03 ID:5Ec26So3
■[中年]の大辞林第二版からの検索結果 
ちゅうねん 【中年】

青年と老年の間の年頃。四〇歳前後から五〇歳代後半あたりまで。壮年。「―太り」
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 13:45 ID:8QhVDCUK
専用age
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 13:16 ID:/Q5IKY0/
>>94
は?意味わかんねー俺はヤングよさんじゃねーし。
オヤジ暇だからっていちいち絡んでくるんじゃねえよ、ダボォが。
キモイ厨房はキモイ厨房らしくカンコでしこってろや。
吉野にボコられて逝け、糞厨房プッ
>>96
糞スレを上げるな。逝け!!
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 21:04 ID:dKQCJZWN
>>81 :ひとみだけの十字架 :02/12/21 17:41 ID:GedlrlKm
>>80
ほっとけ、ダボォ!

特捜最前線3
123 :和久井繭 :02/10/11 22:01 ID:J+nTuj4K
>121
しつけーぞダボォ!!このクソ厨房めが!!!

太陽にほえろ vs 特捜最前線
542 :和久井繭 :03/01/08 20:05 ID:3BKZBykG
>541
何がお前なだダボォ!!
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 21:18 ID:jdkzltDI
■[おやじ]の大辞林第二版からの検索結果 

おやじ ―ぢ 【親父・親爺・親仁】

〔「親父(おやちち)」の転という〕
(1)父親を親しんで呼ぶ語。⇔おふくろ「うちの―」「君の―」〔主として男性が仲間うちで用いる〕
(2)職場などで、自分の上長を親しんでいう語。「―さんが呼んでるぞ」
(3)店などの主人。「酒屋の―」
(4)年取った男性を親しんで、あるいは見下していう語。「坊主頭の北角の―が/雁(鴎外)」
(5)北海道で、ヒグマの俗称。山おやじ。
(6)江戸時代の廻船乗組の役名。船方三役の一。舵取りを担当、また水夫(かこ)を指揮して船内作業にあたる。親司。
(7)夫。「汝(うぬ)が―は生きて居るはい/五重塔(露伴)」
100立枝歩:03/01/16 12:21 ID:euQZCsGU
うっさいハゲ!
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 20:56 ID:NfdAMfPC
■[はげ]の大辞林第二版からの検索結果 

はげ 【禿】


(1)頭髪が抜け落ちた状態であること。また、抜け落ちた部分。「―あたま」「頭に大きな―がある」
(2)山などに木のないことのたとえ。「―山」
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 19:52 ID:NZt2NGOt
特捜ゲストの常連・ジャネット八田って、阪神の田淵の奥さんなんだってねー!
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 21:18 ID:+2sp3lWH
>>102
常連?
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 12:53 ID:NT17BLQH
>>102
常識
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 21:21 ID:ygnMOI7C
>>102
常連かぁ?
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 16:40 ID:IIzKBrlO

専用です(w
107ヤングよ大暴れ:03/01/24 23:43 ID:p1rsp35K
863 :名乗る程の者ではござらん :03/01/24 08:50 ID:???
仕留人で大変考えさせられたなら実社会生活でノイローゼか?早く自殺しろやw
頭悪いねここに来る餓鬼は。どうしてこんな低脳小僧ばかり寄るんだろうな。


876 :名乗る程の者ではござらん :03/01/24 22:15 ID:???
ヲタのオナニー上等だよ。
最低限このくらいのシャレが通じないような香具師は、ここに顔出す資格がない。
がーはーはー (藁


883 :876 :03/01/24 23:00 ID:???
なんとかしてくれってなんだ?
必殺マニア道はケモノ道なんだよ。
23スレも続くことが大変なことぐらいわかれ。
生半可な気持ちで覗いてるとすぐ追い出すぞ。
がーはーはー!
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 02:53 ID:Yv9SvdiR
>>107
ヤングよだという証拠は?
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 14:22 ID:y8xIo3GV
>>108
激しく同意。
今までのヤングよの発言となんの共通点もない。
単に>>107は自分の書いたレスを「ヤングよだ」と言って
貼りつけ、「違う」と弁解しに現れたヤングよを煽って
それに釣られるヤングよにかまってもらいたいだけの寂しい
ネット中毒の厨年なんだろ。

ヤングよならつばめさんの掲示板に彼っぽい書き込みがあったから
2CHにはもう来ないだろうよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 16:01 ID:5Ql/eQDE
ところで、そのつばめさんの掲示板のヤングよ君だが、
どうして彼は限られた経験と聞きかじりの事実だけで
特捜を分かりきったような大上段な論評をするのかねえ。
つばめさんの私設掲示板なので、文句をつけることは筋違い
だと分かっているんだが、彼の文章は匿名にしても丸分かり
なんだよなぁ。彼の個人事情を前面に押し出してねぇ。
人間的に信用しなくなったことも関係してるんだが、
俺が俺がっていう我が漂ってて実に不快なんだよなぁ。
まだコテハンにしてくれれば、飛ばして読まないから助かるんだけど。
和久井君は行儀がいいみたいだけど、
だったらここでも最初からそうしろよと思う。今のような状況になる前にねぇ。
111つばめ板住人:03/01/27 12:43 ID:LdYh9VWY
>>110
別に全然そんな風には思わないけど。

>彼の個人事情を前面に押し出してねぇ。
これはよく解らないな。個人事情を押し出してるのは君のほうじゃないの?
2CH追い出されてつばめさんの掲示板でそれなりに語らってるんだから、いつまでも
「不快だ」とかこんなところで言ってるくらいならつばめさんの掲示板に「>>○○さん、
そういう書き方はやめていただけないでしょうか」って書けばいいだけのこと。
実際「ひとみだけの十字架」も2度ほどそのような注意を受けてるしね。

君が真の特捜ファンなら面と向かって「それは不快だ」と言いなよ。あまり細かい事ばかり
気にしてると、雑魚キャラだの不愉快シーンだの細かいこと言って叩かれた和久井君と同じに
なるぞ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 20:12 ID:y+X0Puu5
>君が真の特捜ファンなら〜

真の特捜ファンであれば、つばめさんの掲示板なんかに書こうと思わないと思いますが

113名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 22:47 ID:HYXZ+pei
>>110
言いたいことは良く分かる
サンテレビで見た初期1年分とわずかのファミ劇、KBS視聴分で
全体を見通す意見や時期の比較は差し控えてもらいたい
ヤングよが実際に見知った部分で書いてくれりゃあ文句ないがね

>>111
平日の昼間から2chで説教ですか 若いな
思う所があるとして「個人」掲示板で喧嘩になると失礼でしょ
思っていることのどれだけも書けない だから2ch掲示板の特捜スレも有益だった 
一定の節度を守りあえば好きに意見交換が出来るから
それを匿名性と管理者不在をいいことに好き放題言い放って崩壊させたのはヤングよですな
同じテーマを扱う掲示板でその意見を見たくないと感じる方がおって当然だ
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 23:36 ID:XGf4Iosy
もはやどうでも良い事だが
必殺スレの GA-HA-HA = ヤングよ 説は GA-HA-HA 初登場時から言われていた。
「太陽にほえろ!」でのヤングよ氏の書き込みの件があったので
私自身も「GA-HA-HA = ヤングよ」説を信じていた。
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 00:12 ID:YPIT6Zy4
>>111
君も痛いなあ。
和久井氏が何故不愉快なのか、それなりに考察を加えていたらその考えは尊重されたんでねえ。
偉そうに後半の作品を貶すだけで、黄金期の作品と比較する風でもなければ、挙句に『今日の雑魚キャラ』コーナーだろ。
それと110氏のいってる事が同じかい??
それから初期作品しか知らないヤングよ氏に、津上が一番だの、初期がいいだの語って欲しくねー、俺も。
他も多数消化したうえで、初期なり津上なりが好きなら大いに結構。
様々に入れ込んできたファンが多数いるんだからさあ、軽々しく取り扱って欲しくないと感じる罠。
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 23:57 ID:Ko5ml/Hw

痛かったのは和久井とヤング
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 20:29 ID:A73FRQjE

ひとみだけの十字架=和久井繭
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 02:36 ID:VCJXusLE
HN    和久井繭
別名    なんやコラ→ぶる舞う→ひとみだけの十字架
生年月日  1985.10.8.
出身    岩手県
年齢    17才
所属    高校2年生
身長    165cm
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 18:08 ID:2XmyxdvO
まだ、争っているのかよ?
120勘違いの痛いヤツ!:03/02/07 20:44 ID:cPaAyoqO
1 名前: 特捜おたく 投稿日: 2003/02/07(金) 14:41

 復活版の放送を期待します。橘捜査課長本郷功次郎、桜井警部
京本政樹、殉職した吉野刑事の孫、吉野竜之助巡査城島茂、
高田婦警池脇千鶴、岩崎警部補麻生裕未
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 22:50 ID:8l7IYjvt
>>120
確かに…
こんなキャストで作りやがったら、テロ朝に苦情電話かけるぜ
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 23:34 ID:ZRgG/O1y
「女豹小島恵美子」は和久井繭かしらん?
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 15:38 ID:8I1LZ0GL
>>122
ひとみだけの十字架が和久井繭だよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 10:29 ID:pilz40aA
私だけの十字架/チリアーノ
ひとみだけの十字架/和久井繭
125千葉テレビ:03/03/08 15:15 ID:MWnb4I+T
おい・・・・・・・




カンベンしてちょうだいよ。
特捜の和久井ヤングスレじゃないんだから・・・
板全体のみなさん、すいません・・・
126山崎渉:03/03/13 16:08 ID:vFkVdDEU
(^^)
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 13:11 ID:h5wvzJMS
瀬理奈age
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 17:27 ID:cWrzdUR3
20 名前: ひとみだけの十字架 投稿日: 2003/03/23(日) 19:27

「掌紋300202!」の犯人役の天本英世氏が今日急性肺炎で亡くなりました。
ご冥福をお祈りいたします。特捜でもいい死に方をせんかったからなあ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 23:30 ID:8JcDWORj
>特捜でも
「でも」ってなんだよ(w
こいつアホだな、完全に。
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 00:06 ID:ZWewJ1+T
367 : ひとみだけの十字架 :03/03/25 20:00 ID:6wqwMlhX
「掌紋300202!」の犯人役の天本英世氏が今日急性肺炎で亡くなりました。
特捜でもいい死に方をせんかったからなあ。


368 :千葉テレビ ◆Se2xJ5T1.A :03/03/25 20:51 ID:4rDlbi4Y
>>367
叶出生の秘密が暴かれる作品でしたね、確か。(違ってたらスマソ)

あなたも大変ですね。
でもここは更にキツいから、特捜スレに戻ったほうがいいですよ。(w
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 21:05 ID:49fImUoZ
367 : ひとみだけの十字架 :03/03/25 20:00 ID:6wqwMlhX
>>129
るせぇ、ダボォ!
132名無し:03/04/05 17:22 ID:TmW1g9Mj
特命ビルには毎日五千人以上もの人々が働いているらしい。
そのわずか千分の一が特命課の捜査員。
133ひとみだけの十字架:03/04/05 19:47 ID:ZrLlNT7E
29 :つばめ板住人 :03/04/05 02:09 ID:AkX5zx34
>>27
お前さぁ、そろそろつばめさんやスレ住人に
迷惑をかけてることを自覚しろや

うるせーよ、いつ迷惑かけたんだ?いいがかりはよせ!

134名無し:03/04/05 20:27 ID:rcElRd+z
>>133




・・・( ´,_ゝ` )プッ
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 22:42 ID:x0InK6Cc
電光石火吉野刑事
ニヒルな顔がセクシー
電光石火吉野刑事
スペシャルポリスマン吉野
136山崎渉:03/04/20 00:59 ID:x55m5gFo
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 19:53 ID:V2+A+cUd
僕も中学一年の特捜ファンです(笑)
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 21:05 ID:slxocwjf
時代劇サイト管理人として、こういう訪問者は嫌だ!
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1027265041/-100より

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/22 23:10 ID:g8PJzU0s
別に聞いてもいないのに、
「中学生です」「高校生です」とか若さをアピールしてくる奴。
その上、「今時の若者でこんなの見ているのって、全国で僕だけでしょうね」
みたいな、変な通°C取りの態度をとってくる奴。
139名無しさん@お腹いっぱい:03/05/02 14:39 ID:1R6J1C9/
オラオラ、玉ちゃん様が139getしちゃうぞ〜?
ひれ伏せ無能な糞人間共めが!!!
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜/  `・ω)ミ
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜

>>140二足歩行でアザラシより遅ぇのかよ(プ
>>141気安く玉ちゃんなんて呼ぶんじゃねーよ童貞(プ
>>142デブヲタじゃ泳げないかな?(プ
>>143鶴見川より臭ぇぞ(プ
>>144俺をバックに家族で記念撮影なんかしてんじゃねーよ(プ
>>145海に帰れ?てめーが土に還れよキモいから(プ
>>146以下は鶴見川の水でも飲んでろってこった(ゲラ
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 22:53 ID:km159uVa
専用キープ
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 15:05 ID:mEuh9Iaj
ひとみだけの十字架が何故不愉快なのか、それなりに考察を加えていたらその考えは尊重されたんでねえ。
偉そうに後半の作品を貶すだけで、黄金期の作品と比較する風でもなければ、挙句に『今日の雑魚キャラ』コーナーだろ。
それと110氏のいってる事が同じかい??
それから初期作品しか知らないヤングよ氏に、津上が一番だの、初期がいいだの語って欲しくねー、俺も。
他も多数消化したうえで、初期なり津上なりが好きなら大いに結構。
様々に入れ込んできたファンが多数いるんだからさあ、軽々しく取り扱って欲しくないと感じる罠。
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 21:23 ID:jvLuM64E
で、こいつらはストロンガーやゴレンジャーも当然見てるんだろうな?
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 22:01 ID:npp+HTmO
天が呼ぶ・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 22:51 ID:y6p6zgb2
地が呼ぶ・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 23:15 ID:vKTz/p46
人が呼ぶ・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 23:17 ID:vKTz/p46
悪を倒せと俺を呼ぶ・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 23:33 ID:NkDWAY9L
俺は正義の戦士、仮面ライダーストロンガー!!
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 12:30 ID:Hh+dXXvl
ここは、荒木茂=仮面ライダーストロンガーのスレになりました。
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 19:54 ID:67xPRNyi
和久井なんてストロンガーも見てないガキンチョだろw
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 20:15 ID:1yE6Fsy8
電波人間タックル!
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 21:26 ID:/YJZkUaa
突っ走れ 空を飛べ ブラックサタンを倒すまで
守るぞ 平和を 日本の カッと燃えるぜ 正義の心
見よ 必殺電ショック!! 男の命を賭けてゆく
その名は その名は 仮面ライダーストロンガー
152あぼーん:あぼーん
あぼーん
153津上刑事:03/05/30 00:21 ID:Y8gdr9B0
いえ〜い♪
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 08:05 ID:cLCxI+/2
昨日のファミ劇ではXが1号に逮捕される場面があった。
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 17:19 ID:FLDHY1bg
>>154
80年放送の分だから、スカイライダーに神敬介が客演した頃の作品だな。
そういえば、あのパーマはスカイのときと同じような気がするw
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 17:21 ID:FLDHY1bg
先輩ライダーとしてスカイに客演した速水亮はエライ!!
それにひきかえ、藤岡のヤツは・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 08:47 ID:ciizPumq
7月からファミ劇でストロンガー放送開始。
津上オタは当然見るんだろうな。
158ヤングよ:03/06/02 16:35 ID:DyOFFMd5
ストロンガー見て勉強します。
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 18:15 ID:eJQBAzBA
和久井 ヤングよ(ホンモノ)今いずこ 
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 18:48 ID:pMsvpbe8
高3の夏休みには素敵な思い出を >(´ι _`  )
161和久井繭:03/06/04 00:21 ID:wAigaHbl
ファミ劇のストロンガー、今から楽しみだな
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 01:36 ID:hR2RGb0w
和久井さん、
ストロンガーって
どういう意味ですか?
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) ストローがロングってことじゃない?
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 

163名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 01:42 ID:hR2RGb0w

飲みづらくないですか?
           ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 津上だから大丈夫!
     (;´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  DQN  / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 

164名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 01:50 ID:hR2RGb0w

さすが和久井さん!
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`* )まぁネ
     (; ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  DQN  / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 

165名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 12:40 ID:aqGadu8u
特捜ファンは、脚本家を巡って派閥が出来ているんでつね
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 18:37 ID:uZWKenUl
福岡の再放送には、いま津上刑事ことストロンガー荒木が出ているが、
1号藤岡との2ショットを見ると興味深いものがある。
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 12:53 ID:3vlN5Tyu
電ショック!! 
168名無し:03/06/15 04:29 ID:cCH7eJGo
    
169ひとみだけの十字架:03/06/18 01:00 ID:O8lmNp+e
突っ走れ 空を飛べ ブラックサタンを倒すまで
守るぞ 平和を 日本の カッと燃えるぜ 正義の心♪


最強の仮面ライダー、ストロンガー参上!!
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 18:55 ID:tgyPvmAY
俺の中の「特捜最前線」は初期だけだ。
(初期というのは、いちばん最初の「愛〜」がサブタイだった頃)
それ以降の特捜最前線は特捜最前線じゃない。
「大都会」のPARTUやVが真の「大都会」でないのと同じことだ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 19:03 ID:7ValqLXw
お前の中の特捜は1クールなのか。
172ひとみだけの十字架:03/06/18 19:17 ID:aJSD0lU0
>>170
津上刑事ことストロンガー荒木が出ているからか。
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 19:41 ID:bQMcyFMi
>>171
そうだ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 22:48 ID:P4TIdGIs
後期の神代課長て、ほんと出番が少なすぎるよな。
Bパートに入ってから登場というのも日常茶飯事だったし。
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 23:02 ID:cVHg+7ZS
「Gメン・波止場に消ゆ!」は異色中の異色。
なんせ神代と船村の出番はAパートのみ。
しかも吉野と津上はたった一言しかセリフなし。
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 23:05 ID:xw9lcZIA
ここはヤングよ和久井の専用スレです
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 10:38 ID:ulrQFNBP
 
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 11:01 ID:1QlqjCNk
「爆破60分前の女」て、本当は「太陽にほえろ!」で使う話だったらしいね。
スナックでの刑事たちのやりとりでも「普段の課長ならご苦労さんの一言ぐらい・・・・」て言ってたが、
神代課長が「ご苦労さん」て言うシーンは一度もなかった。
「太陽〜」のボスはよく「ご苦労さん」て言ってた。
あと高杉が課長のことを「四角ダルマ」と言うシーンがあるが、二谷氏の顔はどう見ても「四角ダルマ」には見えない。
むしろ裕次郎の方が「四角ダルマ」っぽい顔をしてると思うんだが。
あと話の展開が「特捜」らしくない。明らかに「太陽」向けの展開だ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 20:03 ID:5kW/WS0j
コンドル萌え
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 23:03 ID:JgetnzWD
今週の#188「プラットホーム転落死事件!」 (脚本・長坂秀佳 監督・村山新治 助監督・三ツ村鐵治)
ゲストの小鹿番だが、6/18の「高原へいらっしゃい」にも出ていたよ。
今週は小鹿番ウィークだぜ。
181 :03/06/21 13:12 ID:DN4uV5bz
黄色いコンドルが最強
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 17:41 ID:Tg9rEePt
ストロンガーは最強の仮面ライダー
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 19:04 ID:tfWC6FSj
>>180
教えて君でスマソが、小鹿番って、「プラットホーム」に何の役で出てた人?
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 19:12 ID:dLUCUsUq
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その2●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/988/988402795.html

949 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/28(月) 18:46
>>916
直接の実行犯はわからなかった。ただし、その盗聴機関がマスメディア産業の
各方面につながっていることは確認済み。団体名なんか書く必要ないでしょ?
フジ・テレビとか読売新聞社とか電通とか...みんなが知ってるあの会社って
感じ。講談社の週刊誌(現代とかフライデイとか)が政治家の過去を暴露する記
事や写真をよく掲載するでしょ。あの手の記事は、盗聴/盗撮で得た情報で商売
をしている人達がいるという証拠。あういう人達に、オレの個人情報をつかまれ
ているんで非常に心配ですが、現状では、対抗策がない。
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 19:15 ID:OMpjJOxe
>>183
ナーンチャッテおじさんの人
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 21:18 ID:eOi2Xi/d
疑問だが、なんで二谷氏がスキーの最中に事故って出演できなくなった際にその引き金だった「追跡」の前後編を「頭蓋骨〜」「テレホン」「爆破魔・」「強奪・」より後回しにしたのか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 22:56 ID:GYCwacm2
>>186
二谷氏の不在があまり連続にならないように、間に二谷氏の出演作品を入れた
のでは?
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 23:06 ID:IN2R6FJC
てか、スキー事故の影響で脚本一部変えないといけないから他の話を先行しただけではないか思う。
ちなみに二谷と青木義朗が雪山で遭難するシーンは二谷氏が事故ったために描かれなかったのか?
それとも単に長坂お得意のパターン破りだったのか?
疑問。
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 23:22 ID:DA9sToYs
おい、オマエらなんか勘違いしてないか?

ここは特捜の話題をするところじゃないぞ!

糞スレ上げるな!ダボォ!!

190名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 23:56 ID:4pVcKHgS
ここは、荒木茂=仮面ライダーストロンガーのスレになりました。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 20:42 ID:dzhMAD3w
>>183
運送会社のDQN社長役
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 12:51 ID:InPAy/pV
>>191
違うよ。社長は河合こう(変換できない・・・)司。
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 13:08 ID:z47mKQQj
絃司(ゲンジ)じゃないの?
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 14:52 ID:jGcCHlvC


糞スレ上げるな!ダボォ!!


195名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 07:17 ID:x1hwUF+G
   
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 07:29 ID:SGl2KEpG
197倉本 安奈:03/06/24 08:39 ID:PutqV3y+
「プラットホーム〜」すごかったね
198ひとみだけの十字架:03/06/24 12:47 ID:fBVU8ZZ+
倉本安奈ウザイ!ダボォ!!
199ひとみだけの十字架:03/06/24 12:52 ID:PutqV3y+
「プラットホーム〜」すごかったね
200和久井繭:03/06/24 17:22 ID:1Sn4ZzL+
「仮面ライダーストロンガ−」ファミリー劇場に登場
7/1(火) 17:00〜 スタート!
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 18:34 ID:E6hJAAYM
子供向け娯楽作品としては、やっぱり昔のライダーの方がいいね。
最近のは、大人向けって感じでツマラン。

俺たちが子供の頃は、毎回どんな怪人が出るかが楽しみで見てたんだが、
いまはドラマ重視とかで変身前の芝居がダラダラ続いてるそうだ。

はっきり言って、そんなの「仮面ライダー」じゃない。
202つばめ:03/06/24 20:16 ID:h5RLJBuX
ここは本放送で見たことを自慢するバカがいるので、こちらへどうぞ。
ファミリー劇場放送スレ
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=1677&KEY=1033262771

KBS京都放送スレ
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=1677&KEY=1033264082

再放送総合(ファミ劇・KBS以外)
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=1677&KEY=1034187386
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 00:42 ID:aq5P8S3Z
初めの頃はよかったな。
事件現場までわざわざヘリコプターで急行するシーンも何度かあったくらいなんだし。
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 07:40 ID:rwVqcWVe
>>203
「仮面ライダー」の話?
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 19:12 ID:n/OrdXDF
特命課でメンバーの結束話が描かれたことは一度でもあったの?
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 19:15 ID:+TLSQ2UR
13話などはそうかも。
孤立したかに見えた津上を実はみんながフォロー
していくくだりは結構好き
207:03/06/26 22:50 ID:oa7JBsWl
>>206
中盤はそうだったけどな。
でも後半は・・・・・・・・

ところで石橋蓮司から金もらったオッチャンはどうなったの?
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 22:57 ID:2VX0IitG
特命課の刑事って、石原系刑事ドラマのような年功序列はほとんど通用しなかったと思う。
ただ同僚間の殴り合いは幾度かあった。
同僚間で殴った刑事と殴られた刑事

津上→高杉
神代→津上
桜井→高杉
橘→吉野
桜井→橘
桜井→紅林
桜井→滝
船村→叶
橘→桜井・吉野・叶
幹子→叶
犬養→桜井
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 11:28 ID:68cmUMhS
江連卓脚本の話てどうして無茶苦茶な展開なんだ?
いちばんすごかったのが「地獄へ堕ちる愛」だと思う。
漁村で生まれた女性が男と駈け落ちした子供を産んでさらにデザイナーの卵になってコンクールに応募。
しかし夫は息子とともに自殺。
その後ヤクの巣窟であるバーに乗り込んで自分からヤクの売人をやりたいと嘆願。
しかもヤクを打たれても口でそのヤクを吸い取ってしまうという根性ぶり。
その後親友の名前を借りてファッションデザイナーとして活躍。
210矢崎主任:03/06/27 12:06 ID:ZgOTxTR6
太陽じゃあり得ないと思われる特命課員たちのハードな絡み

その1.単独行動を取ったがために悪党どもに捕まった桜井と二宮さよ子。救出されたのはいいが、神代は非情にも次の
    転勤先の希望を桜井に迫る。が、二宮さよ子の懇願に神代も留意する。
その2.妹を人質に取られた津上は犯人の石橋蓮司を射殺。それを見た船村は「駄目だ、駄目だ、そんな腕じゃ落第だ!」
    等と言いつつ、拳銃の銃口を津上の顔に突き付け、ニヤリと笑う。
その3.神代の目の前で撃たれた娘、夏子。それを見て逆上した津上は神代に叫ぶ。「あんたが殺したんだ!」
その4.車内暴力による殺人。目撃者を必死で探す高杉たちだが関わり合いになりたくないために市民の反応は冷たい。
    そんな現状を愚痴りまくる高杉、吉野、津上たちに異動して間もない紅林は言う。「青いね。」
その5.外国帰りの桜井は、恨み重なる外国人の殺し屋に何発も弾を撃ち込む。そのすぐ後に飛び込んできた吉野は桜井
    とすれ違うが吉野は黙って目を合わさない。しかし船村はそんな桜井に手錠を打つ。
その6.警察内部のスパイを暴くためにわざと殺人刑事の汚名を着て組織に入り込む橘。組織はそんな橘に信用するため
    には桜井を撃てと指示し、ホントにおびき出した桜井を撃つ。撃たれた桜井は重症にも関わらず、急所をはずし
    ているから俺は橘さんを信じると言い切る。
その7.ヤクのフラッシュバックによる殺人の背景に、叶が慕う小桜京子が絡んでいるとにらむ時田。しかし逆上した叶
    が時田の胸倉を掴んだために特命課内が騒然となり、神代が「叶を捜査からはずす!」と怒鳴る事態になる。
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 15:09 ID:FoOLvFLd
またあんたの解説か
212矢崎主任:03/06/27 18:35 ID:5PpZfUZa
↑解説では無い。列記してるだけ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 19:47 ID:7D2kvNik
♪わーたーしーーーーだけのじゅうじかー
じゃないの
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 20:25 ID:pZRL6uVT
矢崎主任も和久井ヤングよスレで書くようになったんじゃ堕ちたもんだな
215矢崎主任:03/06/27 23:55 ID:cTUslikS
↑208殿の書き込みに反応して書いたのだ。そんなにいじめないでくれ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 00:06 ID:eiJAIGjN
>>208
津上が高杉を殴ったのってなんて作品?
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 09:18 ID:1U/Nx/S1
>>216
「禁じられた愛の詩」
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 12:15 ID:M8+EWYIA
おい、オマエらなんか勘違いしてないか?

ここは特捜の話題をするところじゃないぞ!

糞スレ上げるな!ダボォ!!
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 18:20 ID:MZ3Do2HA
>>218
じゃあお前が特捜の新スレ建てろよ。
スレが無いから仕方なくここに書いてるんだよ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 23:18 ID:KbhdaRpE
新スレならここにあるでつ。
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1055482310/l50
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 23:33 ID:dDb8CUnZ
真(新)スレはここよ。
ファミリー劇場放送スレ
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=1677&KEY=1033262771
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 01:52 ID:Rl50ryt+
>それを見た船村は「駄目だ、駄目だ、そんな腕じゃ落第だ!」
>等と言いつつ、拳銃の銃口を津上の顔に突き付け、ニヤリと笑う。

そうか?
拳銃突きつける際に力んでる表情だと思うんだが。
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 02:03 ID:Rl50ryt+
「太陽にほえろ!」の藤堂警部補は、捜査においてもほとんど必要最小限以外のセリフは吐かなかった割に事件が終わるとどうでもいいことばかり口にしていたが、
神代警視正はよく喋るし、マレに課長・刑事の職務を放棄するような行動にはしる。
特命課自体本庁のエリート集団だから仕方ないのかもしれないけどな。
神代は番組終了直前、課長から部長に昇格したし。
木暮課長はボスをもっとレベルアップさせたキャラなのかもしれないな。
224矢崎主任:03/06/29 05:04 ID:7nXgErZg
>拳銃突きつける際に力んでる表情だと思うんだが

いや、あれは確かに一瞬ニヤリ微笑んでる。
話自体、津上が刑事という職務の本質を掴む話になっているので、「やっと分かったか若造、これでいいんだ。」
との船村の本音をそこに観て取ったよ、俺は。

「太陽にほえろ!」は、ボスを筆頭にある意味体制側からすればアウトロー集団なので、逆に刑事の職務遂行に
対して絶対に超えない一線があった。それでキャラを地に足がついた物にした。
「特捜最前線」はエリート集団なのに、神代を筆頭に暴走したり、事件を揉み消したり、刑事の職務遂行に対し
て一線を超える事で、キャラに深みを与えた。
「西部警察」は、アウトロー集団の上に一線を超えまくるが、実力も胆力も兼ね備えた稀有なキャリア組の小暮
警視が存在する事で何だか問題をウヤムヤにしていて、それが漫画チックな説得力を持たせていた。

要するに同じ刑事モノと言っても、元々立ち位置が違うので比較してもあまり意味無いのかもしれない。
とりあえず俺は特捜最前線での一線を超えてしまう展開は好きですな。


225名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 15:11 ID:lwbGO5YN
矢崎主任も和久井ヤングよスレで書くようになったんじゃ堕ちたもんだな
226ホワイトアルバムさん:03/06/29 15:31 ID:t54qbjqg
「和久井ヤングよ」スレ>>>>(超えがたい壁)>>>>特捜信者
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 16:20 ID:ORRrXLuo
組織とゆうものの一端を垣間見せてくれたドラマでした
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 16:50 ID:KfThPKqn
>>225を撃ち貫く、男がいた。
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 18:57 ID:rE68bnuR
「恐怖のテレホン・セックス魔!」の船村はいまいち好きになれん。
自分のせいで一人の主婦に対するテレホンセックスの被害が増大してるというのにその主婦に「約束が違うじゃねえか!!」などと罵ったり、
挙句の果てには精神崩壊寸前の主婦を囮に使ったりと卑劣すぎる。
いっそのこと、テレホンセックスの恐怖に追い詰められていく主婦とはじめは浮気してると誤解するもやがて真実を知った夫が夫婦の絆を取り戻していくプロセスを重点的に描いた方がよかったのでは?
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 20:37 ID:rBN/YgLz
おい、オマエらなんか勘違いしてないか?

ここは特捜の話題をするところじゃないぞ!

糞スレ上げるな!ダボォ!!
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 20:50 ID:KaTBAduL
>>230
>>219を嫁。
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 22:34 ID:B2moGTDO
>>231
>>220を嫁。
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 23:19 ID:Lo0ClinY
また紅林が主演だった。
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 23:34 ID:3JptpJgj
>>225
和久井もヤングも矢崎主任だけは信じてただろうにね。
235矢崎主任:03/06/30 11:03 ID:EuE7GIYN
知ってるつもり「藤子・F・不二雄」
『人気漫画「ドラえもん」の作者には知られざる裏の顔があった。明るい
少年向け漫画を描く陰で、密かに出し続けた「SF短篇」なる謎の作品集。
彼が人生をかけて追い続けたテーマとは何か』

関口某「『SF短篇集』か・・・こんなものも出していたんですね」
出演者A(アイドル)「こんな作品全然知らなかったあ。ちょっとショック〜」
出演者B(評論家)「我々のような一部の人間しか知らないわけですよ。こういうのは。
でも本当はこういう暗い話をこそ描きたかったんじゃないかな。彼は本質的に子供嫌い
だったと思うな。」
ゲスト安孫子先生「いや、そういうのとはちょっと違うかと・・・」
出演者C(俳優)「暗いよね。こんなの出たらイメージダウンだよね(笑)」
出演者A(アイドル)「わたし、ドラえもん好きだったのに〜。最悪〜」
関口某「彼自身、児童漫画に辟易していたんでしょうね。きっと。で、こういう
暗い作品をこっそり描いて憂さ晴らしをしていたんではないかと」
一同「あ〜〜」
ゲスト安孫子先生「いや、だから違うんですって・・・」
関口某「では彼のメッセージで終わりたいと思います」
ゲスト安孫子先生「あの、ちょっと・・・・」

ナレーション
「その最期の時まで机に向かい、明るい児童漫画を描きつづけた藤子・F・不二雄。しかし、
この短篇集こそが彼の本当の顔ではなかったのでしょうか。暗い人生、嫌な選択、そして破滅
世界を憎み、児童漫画を忌々しく思い、一番嫌悪していたのはむしろ彼自身だったのかもしれません。
彼は作品の中でこんな言葉を残しています。
『わしらの席はもうどこにもないのさ』by藤子・F・不二雄」
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 11:05 ID:qohFhXwa
新米刑事!またヘマやらかしたな〜?
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 13:24 ID:iB/HuNCf
>>232
それが特捜の新スレなら、何故このスレに書きこむヤシが
跡を絶たないんだ?
説明してくれ。
マジな話、そのスレはネタスレとしか思えないんだが。
238船村:03/06/30 18:43 ID:EuE7GIYN
蠶蠶蠶蠶蠶醴蠶蠶蠶醴體髏髏蠶醯醴蠶醴髏蠶醴醴醴醴髏蠶蠶蠶蠶蠶醴醴醴醴髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶鬮諄醴蠶蠶躔霾醴醴蠶蠶蠶醴醴髏驩醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶  
蠶蠶蠶醴蠶幽繹蠶醴雖雁聴隅醴蠶蠶醴羈贍貔躍醴蠶蠶髏髏蠶髏醴醴醴醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶髏蠶蠶髏蠶軅體詣觀召_召状隅醴羇剤錐鋸醯艪蠶髏歡笵髏醴醴醴醴醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴鬮醴髏醢儲ィ鑓テ羽Ы⊇没踈佼Y荘繍醴髏蠶蠶甑璢霾躔醴醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髏勧醴藹韲菅莢べ⊇∃Ц它∬⊇羽讙蠢蠶葢温輻蠶醴諸荻Y呈シ隴醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶
髏蠶鬮醴鐔醴露媛どベ   ベS辷Щ坦旦鏥醴蠶`驩讒髏鬪舜悠⊆ジY停o躔醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶
醴醴蠶蠶齬醯譴甜Ρ       `∃Ш珀伽躇鉗メ髏醴髏體芦サY川ジベ介Y蹄ヲ霾醴醴醴醴蠶蠶蠶
蠶醴髏髏髏醯佼三、      ベ∃滋譴靄謔醴噬ッ¨       ``ベ⊇川浴壮穉隴肅メ醴醴蠶蠶蠶
蠶盛護燗燗鷦妓冖マ∴、      ベ俎罎靄躇諚牧べ              ベ⊇川衍掘雁隴躔醴醴蠶蠶蠶
蠶醢世鎰鋸謐幽廷レ、          沼貍隴謡鈷⊆゛                `ベ∃氾狛挧鍠薩醴醴蠶蠶蠶
蠶蠶蠶靉咒謐醴蠶蠶醢止        ∃堀鍠狽拔シ`∴               ベベ川Y珀掘鐫鉗メ醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醴髏髏蠢=@     ‘氾荘珀召Κ`∴、                ベベ川Y壮掘隴醴醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠢蹟蠢蠧熨醴影        ベY珀笠に∴3、                  `ベ介衍衒鐫醴醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶醪攤J蠡J髏’         ‘∃衍衒旦Щ辷゛                   ベ∃衍衒鋸鉗メ蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶記鷦騾粳”            ベY珀狛錐自.                    ベ∃衍珀鍠疆醴蠶蠶

特捜最前線をご覧の皆様・・・
239船村:03/06/30 18:44 ID:EuE7GIYN
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢,``                `ヨ召Y定ネ此                   ベ∃汾珀掘儲醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶監                   ベ交ベヨ疆齔                  ∴S⊇浴衒鍠譴醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢』                  ベ三ヘベ鴪彭                ベ⊇⊇氾衒掘儲醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶ル                  ∃川シ  ヅ’                 ベベ3氾珀伽疆醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶』                  `当癶、        、  u∴     ベベ⊇Y珀雄醴蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶鬮。                  ″  シ  、uムЩ糴庇     ∴シ⊇汾衍儲醴醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶監                      ∴、∃ヨ櫨蠶醴齔      `3⊇氾珀鉗メ醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶テ                逧此払(錙蠶髏醴h     ベ3⊇氾衒躔醴醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢』              『蠶JJ髏醴醴醴影忙      ベ⊇⊇浴郤弭儲蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢=@             『醴醴醴醴醴Г      ベジ⊇Y交氾据醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶鹹              情苛泣罅         ∴3S川Γ ヨ据醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醢=@           ヴ県戸”          ⊇⊇ジ   ∃据醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠧=@                       ⊇⊇゛    ヨ溷醴髏蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠧止.                  ベシ       旧疆蠶醴蠶
碌な氏に方しないわよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 19:00 ID:VnoqLqP+
特命ヘリ(旧型)が最後に登場したのは何て話?
241矢崎主任:03/06/30 21:27 ID:yiTDDi68
どうでもいいけど235は俺じゃないよ。

ところで221のスレは2ちゃんねるのスレじゃないじゃない。誰も正統派の新スレ立てない
なら俺が立てるけど、いい?
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 21:58 ID:vbkDA4AK
>>241
どうせ荒れるから、しばらくは特捜スレを立てるのは止したほうがいいと思います。
矢崎主任さんは、221のスレで書く気はないのですか。
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 22:44 ID:Vo6p7H4H
特命捜査部長
神代恭介 57歳 刑事生活35年
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 23:11 ID:medIC1e5
新スレならここにあるでつ。
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1055482310/l50
245矢崎主任:03/06/30 23:54 ID:9DcGu618
それにしても何で特捜スレって荒れるんですかねえ。

特命課会議室も存在は前から知ってましたが、あまり見た事無かったのでこれを機会に覗いてみましょう。

「木曜最前線−−阿部祐二の想い出−−→」 スレって、阿部祐二のスレなんでしょ?阿部祐二の杉刑事も
個人的に意見や感想はあるので何か書こうかなとは思ったんですが、また茶化されそうな気がしたんで止
めました。




246名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 00:13 ID:28CiBOsi
>>245
天知にも言ったことだが、2ちゃんで使ってるコテハンをあそこで使うのは
やめれ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 00:14 ID:AO6THGRe
●●●文芸誌の書き手に盗撮されてるのですが…●●●    http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1050463002/-100
79 :吾輩は名無しである :03/04/29 15:36
>>76
んなことに驚いているおまえの方がキモい。「文学業界」というのは
君の幻想の中にしか存在せず、実際にあるのは出版界というのよ、
そこでは盗聴、盗撮、盗作、盗妻、盗愛人なんか日常茶飯事、
君が生まれるずっと前から、伝統的に続いてきたことなんだワ。
無邪気な厨房の君が、ふと迷い込んで驚いたのもムリはないが、
この世界の、とりわけ「モノ書き」と呼ばれる連中が溜まる辺りは
真昼間でも何がなにやら文目もわかぬ闇の領域で、とても君なぞがうろつける場所ではない。
創作に役立つならば、自分の糞を皿にのせてナイフで切りつつじっくりと観察するなんか
朝飯前の作家が、うじゃうじゃ居る。ま、世界が違うんだから、悪い夢を見たと思って、
おかーちゃんとこへ帰って、ションベンして寝なさい。

80 :吾輩は名無しである :03/04/29 19:41
>>79
まるでシャブなんぞを燻らせては粋がっているクソガキみたいな物言いだね。
上っ面にどんな御託を配していたところで、その実態は旧態然としたもの。
権力の横暴がまかり通る“サル山”なみの支配原理からいまだ抜け出せずにいる
点においては、理性や知性の先端と思われがちな出版界も例外でないってことがそんなに新しいことなの?(ぷ
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 18:27 ID:YPWFgi5z
81年停年予定だった船村
249 :03/07/01 20:56 ID:fRNleIfs
 
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 18:39 ID:NNnYwQ2j
スタート直後の「特捜最前線」はどっちかってえと、他の刑事ドラマの路線をそのままパクッた話で通してたと思うんだよね。
だから「愛・弾丸・哀」なんて、おもいっきり「太陽にほえろ!」路線。
神代をボスとするなら
桜井=山さん
船村=ゴリさん
高杉=長さん
吉野=殿下
津上=新人刑事
と解釈すれば辻褄は合うと思う。
それでもなお名作と賞されるのはやはり塙の"刑事"に重点を置いた脚本と佐藤監督のハイテンションな演出の賜物だと思う。
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 19:04 ID:JW2DtjNg
船村=長さん
高杉=ゴリさん
津上=殿下
吉野=新人刑事
の方がしっくり来るが…
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 20:27 ID:2B0qhXKP
おい、オマエらなんか勘違いしてないか?

ここは特捜の話題をするところじゃないぞ!

糞スレ上げるな!ダボォ!!
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 08:21 ID:0f5Ajj4t
 
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 12:29 ID:hTeVPZeQ
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 14:21 ID:Pj8ku3Hs
 
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 17:36 ID:XVbwf8WK
高杉は太陽キャラには存在しないと思うよ 
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 21:45 ID:WVTm5Isp
吉野>津上

吉野=津上

吉野<津上
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 12:28 ID:hrZneKOl
気になったんだけど、蒲生警視って特命課の次長として呼ばれたのになんで一ヶ月ですぐいなくなっちゃったんだ?
桜井刑事の騒動の責任だけで別の部署に飛ばされるなんてことは考えられないと思うんだが。
しかもOPには一度も出ていないし。
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 13:17 ID:/Gax5KeS
おい、オマエらなんか勘違いしてないか?

ここは特捜の話題をするところじゃないぞ!

糞スレ上げるな!ダボォ!!
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 07:27 ID:746KsG0+
 
261 :03/07/06 16:18 ID:0185ZB2p
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 16:34 ID:tBdn2tmM
特捜最前線ニュース・ステーションの思い出

263   :03/07/06 18:51 ID:CT/uO7+o
技斗:三島剣友会→高瀬道場
264名無し:03/07/07 14:07 ID:aeqjrhd6
不発弾の身代金てどんな話なん?
265名無し:03/07/08 23:24 ID:1HawuGuA
「特捜最前線」ほど路線が全く定まらない刑事ドラマってないよね。
タイトルロゴも変えちゃうし。
266名無し:03/07/09 08:26 ID:82ODCO+h
なんでOPとED及びサブタイのテロップ字体って統一されてないの?
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 12:02 ID:px47V6bZ
試行錯誤
268 :03/07/09 13:21 ID:reGn8lU5
 
269  :03/07/09 13:22 ID:reGn8lU5
  
270   :03/07/09 13:25 ID:reGn8lU5
   
271    :03/07/09 13:27 ID:reGn8lU5
    
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 13:38 ID:l0Ef7e0Z
273 :03/07/09 19:57 ID:DYDv9AFS
 
274    :03/07/09 21:56 ID:ppFqwzbg
長坂の作品は"勧善懲悪"と割り切って見るべし。
塙の作品は"スポ根ドラマ"と割り切って見るべし。
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 18:51 ID:B7nBNsX8
 
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 22:52 ID:B5Q04wlK
  
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 08:45 ID:eY3DlzBc
さよなら〜俺の〜蒲生よ〜
ありがとう〜今日という〜一日〜
涙を腕で消して〜気がつけば〜夢のかけらよ〜
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 07:20 ID:o2gqPn85
蒲生警視殉職
279くそモンドは豚の味:03/07/14 11:02 ID:posORKPm
おいてめーら、俺の名前に心当たりがあるだろ。てめーたちに荒らされた俺のキリト
スレがとうとうDAT落ちしますた。
あああああああああああ!!!!!!!!フッザケンじゃねええぞこのクソ!!!!
板違いに喧嘩売ってきやがってこの野郎!!!ジジイうぜえええんだよ!!!!!
何度もヤバイ仕事でもよけりゃ紹介してやるっていってんのによお!?あ?コラ。
わざわざ立ててTもらったんですよぉ、あのスレはねええええ!!あ???コラ。
なめんなよてめーガキだと思ってよォ、怪我するぜ。これでも体は鍛えてるんじゃ
コラァ。>>259てめえだな、俺のスレ荒らしてたやろうは。おおおおおおおおおお
しばきてえええええ、アヌスにトマホークぶちこみてえええええええ!!!!!
二百三耕地の青い輝彦みてえに目玉潰してええええ!!!!てめー何歳なんだよ
コラ。引き篭もってる暇があるなら仕事しろ屋。大体キサマキリトの音楽ヲ聴いたこと
あんのか?大昔のドラマに固執し続けるキモいヲタになめられるよーな音楽ではな
いのですよねええええ、ピエロは。ロックなんですよ、ロック。おい爺さん、てめー
ロックってどういう音楽だかわかる?あ、わかんないから僻んでたんだ、だから荒らし
たんだ、可哀相に、  ご  め  ん  ね  。プッ
あああああああああああああ!!!!!!!マジむかつく超しばきてえええ!!!
お前電車通る時気を付けろよ。お?お?お?ぶっ殺されてーのかこのがきゃあ!!!!
最後に一言!!!ジングルベルを聴く婦警は駄作!!!でもカンコちゃん最高!!!
ハアハアハアハアハアハアハアハア・・・また来てやるからそれまで蒲生のチンコでもしゃぶってろ、ボケ!
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 11:34 ID:UhzXO4xm
キリトって何?
281くそモンドは豚の味:03/07/14 11:39 ID:posORKPm
>>280
現時点の日本における最強のロッカーだ!!!
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 11:40 ID:UhzXO4xm
キリトって何?。
283くそモンドは豚の味:03/07/14 11:42 ID:posORKPm
>>282
あ?めくらか、てめー
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 11:46 ID:UhzXO4xm
スマソ。
そんな君に話があるのだが
285くそモンドは豚の味:03/07/14 11:47 ID:posORKPm
なんだ?
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 11:48 ID:UhzXO4xm
キリトって何?
287くそモンドは豚の味:03/07/14 11:50 ID:posORKPm
キリト>>>>>俺>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ID:UhzXO4xm(知障老人)
288_:03/07/14 11:51 ID:dCe5jWR+
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 11:55 ID:UhzXO4xm
うきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃ
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 11:57 ID:UhzXO4xm
すまん。今度こそちゃんと話しようよ
そうやってふざけていてもはじまらないから
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 11:57 ID:LPvc2Wi5
おい! スルーしろや、スルーを
292くそモンドは豚の味:03/07/14 12:02 ID:posORKPm
ちゃんとした話とはなんだ。
あ、うんこしてくるからちょっと舞って板前
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 12:06 ID:UhzXO4xm
興味深いことなのだが・・・
294くそモンドは豚の味:03/07/14 12:14 ID:posORKPm
なんだ?
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 12:21 ID:UhzXO4xm
キリトって何?
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 12:24 ID:UhzXO4xm
ぐはははははははははははははははははははははははははははははははははははははっはは
297くそモンドは豚の味:03/07/14 12:29 ID:posORKPm
おいジジイ、真っ昼間からむなしくね?思った通りのレスつけやがって、
これだから中卒とは話できねーんだよな(プッ
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 12:34 ID:UhzXO4xm
すみませんでした
299くそモンドは豚の味:03/07/14 12:41 ID:posORKPm
どーせ反省してねーんだろ。
300くそモンドは豚の味:03/07/14 12:41 ID:posORKPm
300
301くそモンドは豚の味:03/07/14 12:44 ID:posORKPm
にしてもこのスレには俺とID:UhzXO4xmしかいねーのか?寂しいスレだなあ。
特そー最前線って人気ねーの?
302くそモンドは豚の味:03/07/14 13:13 ID:posORKPm
テレビ大阪に二谷が!
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 13:35 ID:UhzXO4xm
うううううう
304名無し刑事:03/07/14 19:10 ID:GbQNXG76
>>302
再放送ですか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 19:19 ID:BrWUUq++
後付け設定ていうのはやればやるほどいい加減になってくるもんだよな。
津上の「現場百回」発言や死んだことになっていた吉野の父親の突然の登場。
そして1970年に犯人を自らの手で逮捕したことがある神代。
306山崎 渉:03/07/15 11:26 ID:vinlrhnr

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 15:12 ID:eS+m9eZv
WとかYも変な事件起こさなきゃいいけどな
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 18:08 ID:W5YorAG2
 
>>279
おれはこのスレ住人じゃないぜ プッ

310名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 08:19 ID:sUlV1bbs
 
311くそモンドは豚の味:03/07/17 00:04 ID:BRQREAJk
>>304
二時間もののサスペンスだった。
>>305
叶の名前の由来とかな。
>>307
ジジイてめーもな。
>>309
あれ?キサマピエラーだったんじゃねえの?
つかここの住人じゃねえ言いながらこのスレにいんじゃねーかよ、プッ
312くそモンドは豚の味:03/07/17 00:18 ID:BRQREAJk
>>309
貼ってんじゃねーぞクソジジイ
313くそモンドは豚の味:03/07/17 00:37 ID:BRQREAJk
40 名前:カオスキラー :03/07/17 00:24 ID:lec8sSRp
あ?コラ。

あ???コラ。

怪我するぜ。これでも体は鍛えてるんじゃ

アヌスにトマホークぶちこみてえええええええ!!!!!

ピエロは。ロックなんですよ、ロック。

お?お?お?

でもカンコちゃん最高!!!ハアハアハアハアハアハアハアハア・・・

↑出てこいやコラ。ぶっ殺すぞ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 00:57 ID:MBvKKlSF
オシッコかけられたい芸能人は?
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geino/1052536504/84

84 :くそモンドは豚の味 :03/05/21 13:09 ID:PMie6LAM
若菜たんに「なんだよ、お前のチンポちいせーな」とか
「かわいいチンポだな」とか言われてオシッコをかけてもらいたい。

この人の活躍をもっと見たかった!という芸能人
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geino/1051507567/126
126 :くそモンドは豚の味 :03/05/22 12:54 ID:HV2MuMIr
関谷ますみ→ポルノ出てほしかった

☆☆ナイスバディー☆☆な芸能人
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geino/1045216715/86-87
86 :くそモンドは豚の味 :03/03/06 19:49 ID:9+P1A4t7
関谷ますみ

87 :くそモンドは豚の味 :03/03/06 19:50 ID:9+P1A4t7
あと若き日の松原智恵子。
すらっとしてる
315くそモンドは豚の味:03/07/17 01:01 ID:BRQREAJk
おおおおおおおおおおお低能中卒厨年ヒッキーキターーーーーーー!!!!!
必死だな必死だな必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ププププププププププププププププププププププププププププププププププ
316くそモンドは豚の味:03/07/17 01:05 ID:BRQREAJk
あ?恐怖して逃げたか、コラw
317くそモンドは豚の味:03/07/17 01:53 ID:BRQREAJk
オラァ、恋やコラ。今日の新聞がねーから野良猫ロックマシンアニマルが何
時からかわかんねーけどとりあえず始まるまで相手してやるぜ。
318くそモンドは豚の味:03/07/17 02:01 ID:BRQREAJk
アラ?もう終わり?w
319名無CM:03/07/18 20:26 ID:DpDT7AKq
 
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 08:03 ID:piIkeOCQ
津上刑事のあの露骨なキャラクターチェンジは「成長」というよりも単に「路線変更」じゃないの?
初めの頃のオープニングでの紹介シーンでの「大地を走る男がいた」は初期の津上のキャラクターそのものを表してたわけだし。
人は変わるっていってもさ、津上の場合、特命課をはみだし組織からエリート組織に路線変更したのに相応するために変えちゃっただけじゃないの?
特にプルトニウムから77年末にかけてキャラが激変した。
初期よりも口数が増え、激情な一面は見られなくなり、吉野には「いや、言わせて下さい。」と言うほどにまでなった。
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 20:43 ID:K1KlAW6u
7月からファミ劇で「仮面ライダーストロンガー」放送。
津上オタは当然見てるんだろうな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 20:45 ID:K1KlAW6u
天が呼ぶ・・・

地が呼ぶ・・・

人が呼ぶ・・・

悪を倒せと俺を呼ぶ・・・

俺は正義の戦士、仮面ライダーストロンガー!!
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 01:00 ID:LmZZxtFq
そうですな、板違いと言われても仕方ないです。
ただ、鉄道関係者として、遺族への莫大な損害賠償請求を想像してしまうものでして…
現に今、JR九州では長崎本線を走っていた特急列車が3両脱線、転覆するという大惨事となっています。
一説には「置き石」が原因と言われています。そうだとしたら、犯人やその家族、親戚は……
支払能力が皆無に等しい民間人に対して請求するのは、仕事とは言えとても気が進まないものです。
この「特捜」を見ていると、他人事ではない気がしましてね。。。
ここに訪れる方はそのような事をする人はいないと思いますが、ひとりでも多くの方に鉄道事故の陰惨さを知っていただきたく申し上げた次第であります。
以後、板違いにならぬよう注意を払うように致します。乱筆をお許しください。。。

324橋本綾:03/07/20 02:02 ID:H2h89SG2
「シャムソン」でなく「シャムスン」です。
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 03:11 ID:LeZCW4sY
ぼくはおやっさんのファンですよ!
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 17:44 ID:mWzh5hHJ
 
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 09:59 ID:o381zGR9
結局人間ドラマなんてのは路線に悩んだ挙句の逃げ道だったのかも知れんよ。
佐藤肇監督は特捜を変えてしまった張本人。
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 11:06 ID:xU8fNl7w
 
329くそモンドは豚の味:03/07/21 20:12 ID:8IOpsxCC
9 名前: ひとみだけの十字架 投稿日: 2003/07/21(月) 18:51

夏木章が鉄道の駅員で出ていたのは「射殺魔・1000万の笑顔を砕け!」ですね。


20 名前: ひとみだけの十字架 投稿日: 2003/07/21(月) 18:47

>>19
立川光貴氏は「呪われた死者の呼ぶ声!」で紅林をブチ切れさせた男の役もやっています。
「恐怖の診察台!」にも出ているようですが悪役のほうが割合が多いですな
330くそモンドは豚の味:03/07/22 01:31 ID:iU3Fw4sK
>>320
んなこたあねーよ、制服のテロリストたちは最高だよ。それ以降は丸くなったけど。
>>327
長坂脚本もナー
>>329
あ?なにしとんだ、テメー
331提供:名無しさん:03/07/22 08:04 ID:5ldzWdXb
     
332なまえをいれてください:03/07/22 12:26 ID:VU3QC/Ev
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 17:58 ID:66kMVwRD
883 :くそモンドは豚の味 :03/07/20 23:59 ID:sG1cC0Qu
貴子に俺のジャンボさん見せてやりてえw
334提供:名無しさん:03/07/22 19:31 ID:msPLGJcp
晩年の吉野刑事は特に嫌いだった。
「美人ヘッドハンターの完全犯罪!」なんか特にそう。
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 04:47 ID:UpdAq1CS
ジャラララーン!

♪星の揺れる港を ふたり見てたあの日よ
 肩に受けた口付け 愛の肩身消せない
 あの人は あの人は 私だけの十字架
 わ〜た〜し〜だけのじゅ〜じ〜か〜〜



336あぼーん:あぼーん
あぼーん
337なかえしんじ:03/07/26 07:53 ID:BlbxGsLR
時の流れは、何時の日か必ず一つの終幕を迎える。
悲しみに彩られた犯罪。
憎しみに満ちた犯罪。
その全てに、船村は挑戦した。
1985年8月、船村は限り無き自らの道を歩む、一歩ずつ。
特捜最前線「昭和60年夏・老刑事船村一平退職!」ご期待下さい。
338なかえしんじ:03/07/26 08:07 ID:BlbxGsLR
永遠の別れ
−それは、いつかは訪れる人間の宿命である。

卑劣な犯罪の前に立ち向かう、そこには刑事・吉野竜次の強靭な生き様があった。
1985年10月
−その時から、一つの時間が止まり、一つの悲しみが始まる。
特捜最前線「特命課・吉野刑事の殉職!」ご期待下さい。
339_:03/07/26 08:09 ID:fEfENm1y
340くそモンドは豚の味:03/07/30 23:14 ID:pGsHnA9J
>>333
ニセモノ寒いんだよ、アホが
341あぼーん:あぼーん
あぼーん
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 21:21 ID:uYvEu0bE
くそモンドって和久井?
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 11:36 ID:4geAvwfk
Gメンの射撃シーンについて 投稿者:エド・ダンバース  投稿日: 8月 5日(火)11時19分01秒

初めて書込みします。
射撃シーンについては昔からこだわってて、射撃カットの魅力という点からは、
Gメン>大都会U>非情のライセンス=特捜最前線>太陽にほえろ!>西部警察、大都会V
というあくまで自分なりの優劣がある訳ですが、これは射撃に至る状況設定もしくは画面センスによるもの。
Gメンに関しては他の刑事モノと比較しても断トツにセンスが良かった気がします。
ショットガン(ライフル?)にしても、小田切警視がヘリに乗り込んで、
海を船で逃げる凶悪犯たちに向かって空から射殺しまくるシーンは、
以降大都会Vや西部警察でいくら渡哲也が同じ様にショットガンを凶悪犯に撃ちまくっても
何とも感じない程にカッコ良くてインパクトあったシーン(トラウマ?)。
その他個人的には立花警部補の射撃シーンは特徴があり、本放送当時よくマネをしてました。
後、カッコ良かったのは草鹿刑事。女性では江波杏子が気合入ってて見応えあった。
とりあえずレギュラー刑事全て何だか決まってましたが、そういう事を重要視する雰囲気か方針が撮影現場であったんでしょうね。
344くそモンドは豚の味:03/08/07 20:51 ID:L3zsXz4D
>>342
和久井って誰?
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 22:20 ID:sQqPmdO+
07 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/15 15:12 ID:eS+m9eZv
WとかYも変な事件起こさなきゃいいけどな

311 :くそモンドは豚の味 :03/07/17 00:04 ID:BRQREAJk
>>307
ジジイてめーもな。


WとかYのこと知らないでレスしてんの?
Wがその和久井だよ
346くそモンドは豚の味:03/08/09 16:58 ID:QoHdgVTq
>>345
ノリで。和久井ってもしかして翔子も元気ですって香具師?
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 23:02 ID:p8WgLO6Y
>>346
その通り。でもどうしてそのことわかったんだ?
ていてうか、お前特捜スレに去年いなかっただろ。
348くそモンドは豚の味:03/08/12 00:36 ID:ZEHTDp9N
>>347
いなかったぞ。でも見つけた時になんておもろいスレなんだと感激した。
和久井=翔子は文体が似ててわかった。
349あぼーん:あぼーん
あぼーん
350あぼーん:あぼーん
あぼーん
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 17:36 ID:WBkNxcbo
ファミ劇のストロンガーのクイズに荒木が出てるな。
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 01:33 ID:2ywVEZur
須磨局
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 02:05 ID:Y+cuji3R
ここ二、三日の感じだと「特捜最前線3 」は殺伐とした状況で
もっぱらヤングよ氏に対する反発と和久井繭氏に対する反発で
埋め尽くされている感じ。
ヤングよ氏に関しては同情の余地がほんのちょっとだけあるが
和久井氏に関しては全く同情の余地がないと思う。
次スレが「特捜最前線−−水曜10時の想い出−−→*」と決まったのにも
かかわらず「特捜最前線3 」を変名を使って立ち上げ、
書き込みの内容は相変わらずの物だから。

で「特捜最前線−−水曜10時の想い出−−→*」は本放送と再放送関わらず
「特捜最前線」に関する話題がたくさん出ている。

だから >>36 氏(=ヤングよ氏?)の主張の合意が取れているとは
到底言い難いと思う。
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 16:43 ID:vMP2n4YH
あげ
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 04:05 ID:7c+UR9Fa
ヤングよも元気です
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 20:37 ID:FXMnkzm7
本スレが終了したのであげ
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 23:40 ID:aSSOuwD7
こっちで続きやんの?
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 00:28 ID:ruDf81xv
スレの有効利用ってことで。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 00:29 ID:18KyU1sm
糞スレ上げるな!ダボッ!!
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 03:26 ID:A+KAAqcV
本スレはここですか?
ファミリー劇場の定期放送は一時休止は本当でしょうか?
だとすると何話まで放送されるんでしょうか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 08:26 ID:XdqUVv0T
>>360
2月第一週イパーイで終わるらしいけどね。


『紫のマニキュアをした女』
  初登場・カンコのおやっさんへの科白ワロタ。
  西遊記の直後頃の収録だったのね。
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 11:16 ID:oDFSXc/w
高すぎ父兄「あんな猪八戒に似てません」
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 12:30 ID:8wKBRUJf
あれ,西遊記の収録のせいで高杉が出なくなった事の皮肉も
あるんじゃねえの?
364くそモンドは豚の味:04/01/07 12:51 ID:Rs18d6ek
>>361-363
この頃なら西遊記の収録はとっっっっくに終わってるぞ。デブがちゃんと特捜を降
板したのは西遊記の収録が終わって半年くらい後。西田敏行という役者は先輩を待たせて
悪いからっつって特捜を降板したのはわかるけど、自分のガキがいぢめられるからっつって
西遊記降板したり、挙句の果てに今になって三流オセロとやすっぽいコンとを日曜の朝に
やってたりやることなすことさっぱわからん。
365くそモンドは豚の味:04/01/07 13:00 ID:Rs18d6ek
「紫のマニキュアをしたい女」
最高だ、ロックな話だ。衆議院議員が主役なんだが秀才君とチビも大活躍するぞ!
秀才君が撃たれて意識不明になってヤングと衆議院議員とチビがなんたらかんたら
言ってるシーンは「射殺マ一千万の笑顔を砕け」でじったりが撃たれて運ばれたのと
同じ時に取ったんだロー名。垂水ゴローが衆議院議員のこと「刑事!刑事!」ってよんどんの
ワラタ。30歳の有吉瞳23歳に見えなくも無い。31歳のチビ24歳でも充分通用するな。てか
チビ若すぎ。あの顔は当時なら10台でも通用する。糞犯人ぶっ殺す衆議院議員は熱い!!
あとボインちゃん初登場だからハァハァしようと思ったけどなんかでてきたばっかの
頃って色気の欠片もネー芋姉ちゃんだったんだなー。ハァハァできなかたよ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 13:31 ID:LmFDoZ1e
>>364-365
八丁堀は八王子へカエレ
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 16:01 ID:ixKHEDdn
ここは和久井とヤングよの専用スレなんだが・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 18:41 ID:Gu+zb9wn
>>367
じゃあはよう本スレ立てて  漏れはマンドクセー
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 18:48 ID:NQBKNXk1
モンド専用隔離スレ立てたら?
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 18:58 ID:ZjtlUCpg
ならば、書き込む際、名無しじゃなくて、
「和久井繭」or「ヤングよ」にして書き込むという案はどう?
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 22:35 ID:WrZmVUJb
このスレ使ってもいいけど
サンテレビと脚本家の話題は禁止だぞ
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 23:41 ID:pdle5YeX
テレQの話題は?
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 01:03 ID:6QNmwnbg
190きた
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 02:12 ID:BmybVH1A
57 :ヤングよ :02/11/08 13:25 ID:gpnS6iaM

私も和久井さんもずっと来てないから下がってるスレ(このスレ自体ローカル
ルール違反)をわざわざageるなんて引き篭もりのやることですよ。
何が最大の悪党だ。ほえろファンに迷惑かけたのも事の発端は俺のいちレスだ
が、それをageる煽りがいるたびに反応した人、ニセモノとかいっぱいいたで
しょうが。俺は責任は自分でも感じてると何遍言えば解るのですか。
わけわからんことばっか言ってるんじゃねえぞ、消えろ、消え去れ。ヴォゲ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 02:58 ID:9rvqRTEX
>>371
またお前か 妬みはよせよ(プゲラ
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 10:16 ID:ozvn4PQ+
>>364-365
嫌われる奴って、やることがホント似てるなw
お前は千葉テレビか?ミステリか?ww
377くそモンドは豚の味:04/01/08 21:14 ID:B5xxd+aB
>>366
黙れテメーが消えろ。
>>376
あ?知障か、この朝鮮人。言ってる意味がわかんねーんだよ在日、小卒だろテメ死ねや。

俺は折角ゆういぎなはなししてやってんのによお、ジジイって本当にうぜー、くせー、汚物。
378くそモンドは豚の味:04/01/08 21:18 ID:B5xxd+aB
「列車大爆破0秒前」
チビが熱い、犯人の読めと餓鬼呼んで人情派のチビとライフル撃ちまくるじったり
とつまらんの鏡バリ作戦。四角ダルマ復帰。最高の感動大作です!゛!!!
腐れゴキブリ糞便所栃木リンチ殺人以下綾瀬女子高生コンクリ爪殺人以下、名古屋アベック
殺人以下の腐れブタ引きこもり下痢便知障ジジイが見てもこの作品の素晴らしさは
若欄ダローな。マジで感動した。
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 22:48 ID:sF8UJvNQ
課長復帰後の特命課はどことなく「水戸黄門」や「大岡越前」に似てる雰囲気があるような気がする。
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 22:55 ID:R0Rph7V1
>>377-378
嫌われる奴って、やることがホント似てるなw
お前は千葉テレビか?ミステリか?ww
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 00:34 ID:/T4eD5Xb
あんな至近距離から2発も撃たれたら
即死だと思うんだけど・・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 01:23 ID:8G3vCIVx
>>381
109話の津上のことかい?
まあ9ヶ月後には本当に死ぬんだから見逃してやれ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 01:29 ID:AMQOncvj
くそモンドって
反論する文句が
[ジジイ][知障][引き篭もり][低学歴]とかそればっかりだね
ボキャブラリーが少ないというか
芸がないというか

まあ主水読めないくらいだから
しょうがないといえばそれまでだが
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 17:27 ID:VZyldUSf
1年目を「特捜最前線T」として2年目を「特捜最前線U」とするなら、3年目以降は「特捜最前線・激闘編」ですな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 17:40 ID:KbHzwY+M
オシッコかけられたい芸能人は?
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geino/1052536504/84

84 :くそモンドは豚の味 :03/05/21 13:09 ID:PMie6LAM
若菜たんに「なんだよ、お前のチンポちいせーな」とか
「かわいいチンポだな」とか言われてオシッコをかけてもらいたい。

この人の活躍をもっと見たかった!という芸能人
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geino/1051507567/126
126 :くそモンドは豚の味 :03/05/22 12:54 ID:HV2MuMIr
関谷ますみ→ポルノ出てほしかった

☆☆ナイスバディー☆☆な芸能人
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geino/1045216715/86-87
86 :くそモンドは豚の味 :03/03/06 19:49 ID:9+P1A4t7
関谷ますみ
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 20:20 ID:tdL+HX2Z
特捜観てる世代っていい歳した大人が多いと思ってたのに
そうでもないみたいだな
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 20:56 ID:Y3Vw9NAG
花沢徳衛の精子から早乙女愛は生まれない
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 21:41 ID:Y3Vw9NAG
風吹あぼーーーん
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 22:29 ID:1zz/WARx
シャムスン、期待してたほどではなかった。
桜井はカッコイイがそれ以上のことは感じなかった。
むしろ、神代や紅林に感動した。

次回の話は面白そう、警官絡みだし。
レイプもあるの?
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 23:06 ID:6g7tG8C5
>>389
レイプあるよ
レイプ犯の父親(弁護士)が紅林と友人である警官を射殺した犯人
ラストは撃たれたレイプ犯の息子を海外逃亡させようと
車で空港に向かう途中に親子共々に逮捕で終り
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 23:12 ID:ulYoA8xY
織本順吉さん出てきたとき、またか・・・と思った。
乙種定常指紋の印象が強すぎて なあ・・・・・・
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 23:33 ID:Y3Vw9NAG
シャムスンの回でかかってた曲、誰の?
浅川マキ?
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 23:40 ID:Y3Vw9NAG
ごめん、自分でググったら解決。
山崎ハコだね。


それより原案:岸牧子ってのが現・内館牧子だってのがびっくりした。
すまん、初心者で。
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 00:46 ID:DO/Fgm3L
>>390
なるほどー。
予告だとメインはレイプじゃないよね?
警官が人轢いたとかどうとかいう話じゃないの?
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 05:40 ID:jEmSIROx
この話の題名ご存知の方、おられませんか?
関連スレ、いくつか目を通しましたが、話題に上らない話のようで・・

恵まれない子供時代を過ごし、道を踏み外し、刑務所を出所した男。
今は更生し、真面目に働く毎日。そんな男の前に現れては、
過去の罪を男の周囲に吹き込むなどして精神的に追い詰めていく悪徳刑事。

男と同じく、孤児院育ちの叶刑事は、そんな男に同情を感じ、
ひたすら悪徳刑事の非道に怒りをぶつけていくが、
悪徳刑事が列車事故で死亡するところから話は意外な展開を見せる。

この話、厨房の頃に見たんですが、見終わった後は
脚本家の手のひら上の孫悟空気分でした・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 06:16 ID:ic7ipUco
>>395
知ってるよ
「カナリアを飼う悪徳刑事」
あらすじは貴方がカキコした通り。
列車事故で悪徳?刑事が死亡(殺害)されてから
一気に流れが変わったね。
397395:04/01/10 09:38 ID:jEmSIROx
>>396
レスありがとうございます。
あらすじ書く時に「悪徳刑事」って言葉が一番に思いついたんですが、
タイトルの一部でもあったとは・・ぼんやりと記憶に残ってたんでしょうね。

私的に印象に強いこの話、ファンの皆さんの評価が低いのか、話題にならず。
肥えた目でみると、衝撃のどんでん返しが逆にあざとく見えるのでしょうか。


398名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 15:03 ID:GdhW7sfD
ここは和久井とヤングよの専用スレなんだが・・・
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 15:22 ID:OO2maI1C
本スレ立てる?
400400:04/01/10 15:27 ID:gJTJYDPG
400
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 15:46 ID:BD9zo8uw
既存のスレを有効に利用しよう。どうせ和久井なんていないんだし。
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 18:14 ID:cGDpp/JR
そっか いないんだったら使っちゃおう。
本スレあるにはこしたことないが
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 20:23 ID:Wz2jCsjQ
sage進行でお願いします
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 22:01 ID:9S+gKYrg
特捜の話は禁止だよボケ
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 00:39 ID:SEhFVsUn
>>386
本来はそうあるべきだったんですが
何故か再放送を見た勘違い厨房が出没しはじめてから
おかしくなって特捜サイトが衰退し、ここが荒れはじめたんです。
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 01:20 ID:4TBppYQd
【ピエロ】キ リ ト 2【野糞】。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geino/1064837689/l100
1 :くそモンドは豚の味 ◆yGAhoNiShI :03/09/29 21:14 ID:Md4mLmSk
聞けカス共、俺は世界最強の漢、正義の味方こと
くそモンドは豚の味だ!!文句あったら喧嘩上等だ!!!
キリターだコラ!!関西在住、特捜最前線に感動した
17歳高校2年生だ!!学校は大嫌い
筋金入りの昔気質だ。好きなタバコ、JPS
好きな酒、バーボン、ウイスキー、焼酎、梅酒、ビール。
好きな歌手、ピエロ。
4649!!!!!!!!!!!!


主水で検索したら、出てきた。可哀想に・・・・。
こいつの名前で検索すると、ロクでもないスレばっかりに出没してる。
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 02:24 ID:aOYIeaND
>>406
そうか、やっぱりヤングよだったか。
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 11:59 ID:xYOTDtRr
兜町コンピューターの話が自分の中の最高傑作。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 12:45 ID:DwWOKzbq
ファミ劇の放送、もう終わるんですか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 07:08 ID:itXzwJVA

今夜の実況は こちらで

乱歩 R 第一話 ◆ 人間椅子
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1073856739/
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 14:34 ID:s5zUEbUo

今夜の実況は こちらで

乱歩 R 第一話 ◆ 人間椅子
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1073884462/
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 21:17 ID:s5zUEbUo

今夜の実況は こちらで

乱歩 R 第一話 ◆ 人間椅子
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1073901313/
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 01:05 ID:db5RDAQQ
931 :天知茂は天才 :04/01/13 00:23 ID:Yb+lH/1v
面白かった。最高だった。大滝秀治の痴呆役はうますぎる。それにほのぼのしてていい。特に「デートに行ってくる」には笑ってしまった。
そして、藤井さんんも真面目に演じてていい雰囲気だ。これは2回目も楽しみだ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 01:11 ID:aRL1a1ds
特捜最前線2004
西部警察2004
風の刑事2004
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 15:24 ID:RtXV2pYh
>>413
あれを見て「面白かった」「最高だった」という天知茂は天才の感性を疑うよw
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 00:53 ID:T+rlrWDV
しかしオープニングテーマ曲(2代目)は
今聞いても名曲だと思うが、どうだろう。
もちろん「私だけの十字架」も
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 11:45 ID:COuozVTd
午前中から特捜2本立ては重いな・・・。

「私だけの十字架」イントロだけレコード版を使用の回なんてのも、
あったんだ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 12:49 ID:UU0ntUak
岩手朝日テレビ 新番組「噂の刑事トミーとマツ」1/22から毎週16時

特捜最前線→刑事貴族1・2・3→トミーとマツ どうなってんだこの地域
419くそモンドは豚の味:04/01/14 12:56 ID:zBY3U2s1
低レベルナ香具師に合わせて暴言ハ区のはのはやめる。俺ももう少し大人になって書き込もう。

>>380>>383
おまいはメクラか?
>>385
おまいが勝手に俺の名前使って書いた書き込みだろう。おんなじことしかできないなんて
知恵送れって可哀相だな。関谷ますみにポルノ出て欲しかったって書いたのは俺だが。
>>384
一年目「特捜最前線T」
二年目「特捜最前線U」
三、四年年目「激闘編」
五年目「安定編」
六年目「ユルユル編」
七年目以降「マンネリ編」
>>386
本当だな、俺もまさかこの糞スレと特命課会議室の住人が同じドラマの視聴者とは思えなか
ったぜ。
>>405
>何故か再放送を見た勘違い厨房が出没しはじめてから
>おかしくなって特捜サイトが衰退し、ここが荒れはじめたんです
そうそう、お前みたいな香具師がなー。わかってるなら中尉した方がいいぞ。俺って親切。
>>406-407
キサマらは本当に取水が好きなんだな。老人向け三流時代劇が大好きなのはわかったけど
勝手に俺を老人向け三流時代劇のファンに仕立て上げて可哀相な妄想押しつけられても困るんだよねー。
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 14:26 ID:T+rlrWDV
>>419

こんなじかんに2ちゃんねるなんかみないで
がっこうにいってしっかりべんきょうしようね。
****************************************

もんだい1 aからdのかんじのよみかたをひらがなでかいてね。

a 出水→(    )  
b 垂水→(    )
c 主水→(    )
d 鼻水→(    )
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 15:43 ID:0aNkZYjO
紅林を見ていると、とても中の人が今現在
某政党の命運を左右しているとはとても思えないわけで
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 18:34 ID:JIhLBGQG
オーバーオール カンコ ハアハア
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 19:48 ID:seJERT9H
特捜と言えば、なんと言っても「雨」だよな。午後に雨が降ると特捜最前線が見たくなる。
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 01:46 ID:/A1pwSRx
>>419
>五年目「安定編」
>六年目「ユルユル編」
>七年目以降「マンネリ編」

プッ
オマエなんで、三、四年目が「激闘編」だか、
わかってないだろ?w
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 18:03 ID:StYEdoRK
乱歩Rで、小林老人こと秀治師のセリフで、「救える命は救わねばならない」って
言葉に力が入っていて、特捜の船村刑事を思いだした。うれしかったよ。
426くそモンドは豚の味:04/01/15 21:07 ID:7WNmikxi
>>420
しゅっすい
たるみ
もんど?ちから?変換不能
はなみず
>>422
ハゲどう!!!マジで良かった!!!高層ビルとかのエロに目覚めた後もいいんだが、登場
したばかりのなんつーか初々しい、もうマジで超可愛い!!!!!
俺抜いてしまいました。
>>424
んなもんは個人の主観によると思うけどねえ。俺に相手してもらいたくてし方がないのは
わかるんだけど、いちいち揚げ足取るなようっとーしー香具師だな。
427くそモンドは豚の味:04/01/15 21:19 ID:7WNmikxi
「シャムスンと呼ばれた女」
じったりが衆議院議員をぶん殴るぞ。俺マジで興奮した。頭の悪そうな吹雪潤が
頭の悪そうな横山理恵の店で働いてるのがいかにも特捜らしくてワラタゼ。じったりの最高傑作
みてーに言われてるけどやはりそれはお世辞だと思う。やはりアメリカから帰ってきた時の
衝撃などには叶わなかった。四角ダルマと衆議院議員の名助演があったからこその傑作だな。

「ラジオカセットのある殺人風景」
花沢徳衛がつまらんを殴打したのは感動したね。石橋レンジの気持ち悪い演技といい早乙女愛の
あれといいつまらんがズバーンやるのといいロックだね。

「赤い殺意を飼う女」
オーバーオールのボインちゃんが最高だね。そのことに関して書いていると長くなるので
省略するがこれは名作だ。直角が唖然と結城しのぶのしたいを眺めるのとかすげー。
森泉の花のない顔立ちすげー。あとじったりが白バイ乗ってて四角ダルマが囮になるのはこれぞ
特捜と思った。

「若者狩り恐怖のラブレター」
秀才のアホさと資格ダルマのかっこよさとヤングの矛盾する冷酷さと今やエロになった
津山登志子の若かりし日の美しい姿が堪能できるか作だ。なんで予告がなかったんだローか。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 21:21 ID:sCOvT7qX
コムスンに勤めた女。
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 21:48 ID:xy5TscT3
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 21:49 ID:xy5TscT3
劇用車として使われている430セドリック&グロリア
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 23:06 ID:3rjXtG/5
杉刑事がよかったのか?
それとも的場刑事がよかったのか?
432文句言う之助:04/01/16 00:11 ID:8zIUzE1H
くそモンドは豚の味殿

君には何の恨みも無いし特捜好きは認めるが、他人が作った掲示板に書き込むならもっと真面目に書きなさい。
君の書き回しは非常に気分が悪くなる。
433くそモンドは豚の味:04/01/16 00:34 ID:crNXCeEP
>>432
2ちゃんねるでんなこといわれても困る。まあ大人気なく暴言吐きすぎたからここ2、3日は
舞えと比べればマシだロー。大体俺のスレ荒らし田植えに俺に喧嘩売ってるヴァカが嫌いなだけで
あんたみてーな人とはまあ仲良く屋って生きたいんすよお。だから突っ込むならそーゆーとこばっか
じゃなくて俺作品の話してーのに、もっと作品についてのツッコミをくれないか?
なんかここの住人って質問にこたえてやっても「サンクス」すら岩ネエし。2ちゃんねるだからしゃあないか。
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 00:42 ID:iFB4HYUP
じゃあ作品についてね

>七年目以降「マンネリ編」
君がおっしゃる「マンネリ編」って
どういうところが「マンネリ」なの?
「マンネリ」を感じた作品のサブタイトルを教えてよ
七年目以降で君が好きな話とか教えてよ
435くそモンドは豚の味:04/01/16 00:56 ID:crNXCeEP
ネチネチマンキターーーーーーー!!!
まあいい答えてやるか。
録画してネーからほっとんど覚えてないんだけどマシンガン(?)かなんか持った犯人が銀行(?)みたいなとこで暴れてる話とか
にし打鍵が最後飛び降り自殺して四角ダルマとじったりに「大学生きた買ったって言う話とか良かったな。不発弾で子供がどーのこー
の言う話だ。あと半分雀が出てくる法廷物とかはおもろかった。あとはほとんど印象にない。てゆーかそこらへんの
作品群はほとんど覚えてない。
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 03:04 ID:2CaushP7
>>427
モンドちゃんは、
「赤い殺意〜」の赤い牙の元ネタとか理解してるのかしら?
437文句言う之助:04/01/16 11:48 ID:phaERul0
2ちゃんねるでも真面目にやれば楽しくなる。

それはそうと7年目以降は今夜中にあってる時代と比べると極めて地味な話ばかりなのは確かだが、他の長寿番組で見受けられる惰性感はなかったな。
最終年度なんか脚本はマンネリ気味だったがそれに反比例して演出はこれまでの中でも実に丁寧で風格すらあったのが懐かしい。
だからこそ弾けた話を最終年度なんかやって欲しかったんだけど、今日夜中にあってたサラ金ジャック射殺犯桜井刑事みたいなあまりに強引過ぎる話もちょっとね。

438名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 12:12 ID:9/z+9Lp2
>>437

ベタだけど、桜井の格好良さが出てたよ。
この頃のメンバーで、もう一度特捜最前線を作ってくれんかな・・
社民党に入った馬鹿は、とりあえず除外な。
秀治も長くは保たないんだから、撮るなら今のうちだ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 15:12 ID:0+b56Rpk
>>438 社民党の人は呼ばれなくても来るでしょ。党が必死なんだから。

でも今のメンバーってもちろん最末期じゃなくて3〜4年目のメンバーだよね?

440名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 15:32 ID:boixITF0
>>435
>あとはほとんど印象にない。てゆーかそこらへんの 作品群はほとんど覚えてない。
ほとんど覚えてないんじゃなく、ほとんど観た事ナイんだろ!!(ワラ
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 21:52 ID:QUukkG8T
今日のファミ劇で警官殺しの弁護士役だったのは、ドクターマンの中の人?
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 21:59 ID:bw6Lvlgw
>>441
幸田宗丸は署長。
犯人は山本清。昨日深夜の再放送「サラ金ジャック・
射殺犯桜井刑事!」にも出てたよ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 00:04 ID:iDmbX2jL
444444:04/01/17 00:05 ID:iDmbX2jL
444
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 00:25 ID:KTWvdFlP
ここは和久井とヤングよの専用スレなんだが・・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 01:40 ID:+iCWWhVJ
次回のねーちゃん、また山本みどり?
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 20:39 ID:jZajOgD1
知里アーノはピーター・バラカソに似てたな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 20:58 ID:kkkyevgt
>>445
じゃあ基地外が来ない新スレ立ててよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 22:22 ID:VpsT3+Rg
>>446
この前の再放送にも出たからまたと思うんだろうが、あれは106話、
来週のは217話と、2年以上離れてるよ。
もっともその間にも1回出てる(142話)が。
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 14:55 ID:z0nWT8pQ
ファミ劇は2月6日(金)が一時休止になります。
「鉢植を抱えた17才!」叶刑事主演。
までですね。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 15:07 ID:F09k9Shc
>>450
鉢植の中に金を隠してあった話ですね
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 22:54 ID:hdZhkPrG
10年放送した番組を20年かけてやるファミ劇・・・
もういやだ。中断なし・週2回放映の東映チャンネルへ移してくれ。
453メーゲキテレビ ◆WN1uVNgY.k :04/01/19 01:07 ID:eeFWT2C1
>>452 東映チャンネルだって中断あるよ。今回のキイハンター(#1〜50)がそう。
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 04:47 ID:RoVxgxgS
「射殺魔・1000万の笑顔を砕け!」で最後に北見敏之が追い込まれる新宿貨物駅付近の
大衆酒場とか大典記念?の碑が立つ丘に禿しく萌えるんですが、今もあるんでしょうか。
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 07:51 ID:oKYh/Ac8
ファミ劇って一回最終回まで放送したの?
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 11:06 ID:7RlOZitf
ソリアーノを歌う女が住んでるアパートってどのあたり?
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 11:15 ID:AJ8cuWx7
チンコがソリアーノ
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 13:51 ID:loWZ94+g

今夜の実況は こちらで

乱歩R 第二話 ◆ 吸血鬼
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1074476960/
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 14:11 ID:gQI3EjdJ
糞スレ上げるな!ダボッ!!
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 15:06 ID:xn+dtR+h
ここは和久井とヤングよの専用スレなんだが・・・
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 15:16 ID:4L6E5C2w
>>458
毎回毎回しつこいんだよ、基地外。
そんなもん見ないから一々書き込むなヴォケ
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 21:09 ID:6MCd4v7m

今夜の実況は こちらで

乱歩R 第二話 ◆ 吸血鬼
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1074476960/
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 22:15 ID:PwexPlxr
>>462はすぐ上の>>461が読めないヴァカ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 23:18 ID:FyG9SJu4
なんで?乱歩Rの実況を特捜スレに書き込むの?
天知茂美女シリーズスレとかに書くなら分かるけど
特捜と何か関係あるの?特捜の脚本家が書いてるとか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 23:36 ID:tq3QzkDL
>>464 大滝秀治つながり
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 01:13 ID:xcalVhyd
116話で小坂和也の相方?は
金八で荒谷二中の先生やってた人?
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 01:32 ID:2ToZQdEB
>>466
そういやそうだね。
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 01:45 ID:aA4K2LA5
「乱歩R」見てみたんだけど、乱歩の雰囲気全然ないね。
あんなドラマに出るなんて大滝秀治も落ちぶれたね。
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 12:47 ID:dSfT7OQL

92 名前: 天知茂は天才 投稿日: 2004/01/20(火) 04:40

これは僕の勝手な想像で申し訳ないですが、菅原文太・若山富三郎・安岡力也・小林 旭・松方弘樹・安藤 昇・三國連太郎が犯人役で出たら面白いと思いました。
そして、メインの刑事は、菅原文太→高杉刑事・若山富三郎→船村刑事・安岡力也→桜井刑事・小林 旭→高杉刑事と紅林刑事・松方弘樹→吉野刑事と橘刑事・安藤 昇→神代警視正・三國連太郎→特命課全員
面白いと思うけどなあ・・・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 13:49 ID:ET6ij1fk
乱歩Rのライターは林誠人
脚本デビューは特捜最前線

ファミリー劇場、この期に及んで中断するなああああ 放送料返せええ
太陽にほえろ!も中断という噂もあるが。西部警察だけは特別扱い
本放送の番組を20年かけて放送なんぞ納得できん
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 15:05 ID:JKzMTsDu
もしDVD化された時の収録話予想

DISC1
「愛の十字架」「羽田発・犯罪専用便329!」「背番号のない刑事」「さようなら、高杉刑事!」
DISC2
「午前0時に降った死体!」「殉職・津上刑事よ永遠に!」「殉職U・帰らざる笑顔!」「警視庁番外刑事!」
DISC3
「昭和60年夏・老刑事船村一平退職!」「特命課・吉野刑事の殉職!」「疑惑のXデー・爆破予告1010!」
DISC4
「結婚したい女・ハイミスOLの報復!」「橘警部・父と子の十字架」「桜井警部補・哀愁の十字架」「神代警視正・愛と希望の十字架」
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 15:18 ID:verPN0VH
そういうひとりよがりの厨房妄想ネタにはウンザリだよ・・・・
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 19:04 ID:039JJNDG
特命の刑事は道歩いてる時もワッパ持ってるのか?
デッドアングルのクレさん・・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 21:28 ID:Fv1dLGNl
ココで待っとけと言っときながら、
子供ほったらかしだったのかよw

予告編で「トルコ」消されてたね<落ちた手首〜
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 21:46 ID:blPjM2yW
相変わらずの天知茂は天才の妄想カキコだな。
そんな大物が単なる犯人で出るわけなかろうが。
香具師が極端に視野が狭いってことがまた露呈、ってとこか。
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 10:22 ID:rF5WK/c2
今日は休止か
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 11:11 ID:5UHiu7Yg
叶がレイプ犯なんだけど。
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 11:20 ID:zwZ0XmRb
叶は、148話から刑事役でレギュラーででます。津上が殉職した次から出ます。今回は、何話までやるのかな?出来ればおやさんの復活する170話までは、やってほしい
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 11:54 ID:uODfoffE
ファミ劇金曜9時
2〜9月「俺たちの勲章」
10月〜「誇りの報酬」?Gメン再開?
当分は中断か。取り敢えず吉野殉職まではやってもわらんと

隣のホームCHでは「刑事物語85」も始まるしね
日テレ刑事ドラマであとは「大都会」と「誇りの報酬」解禁するだけか
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 12:44 ID:8a0GYdWk
>>478
本放送では津上殉職、叶登場で区切ってたから
今回の再放送でも同じになるだろうと予測してるが。
つまり再放送は147話までと。
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 13:20 ID:gU7ur38h
俺たちの勲章なのか

中断は残念だがこれはこれでうれしいかも…
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 13:20 ID:zwZ0XmRb
↑じゃあその続きはまた今年の終わりくらいか?確か京都テレビではかなり進んでましたよ。おやさんが復活した所をみました。今は太陽にほえろ!をやてますがね。
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 13:42 ID:OJZjSzx/
>>479
「俺たちの勲章」は全19話だから、何度か特番が入ったとしても
7月中には終了するんじゃないかな?

「はぐれ刑事」(平幹二朗&沖雅也主演)と「いろはのい」もCS未放映
だったと思う。
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 18:19 ID:jUEcH6GJ
「ジャングル」はファミリー劇場では放映されないのでしょうか
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 18:28 ID:/3aO1aWQ
そんなこと直接ファミリー劇場へ問い合わせろヴォケ
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 18:37 ID:oYUioeGK
いろはのい やる可能性あんの?
地元U局で放送されたヤツを録っといてよかったけど。
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 19:53 ID:sPuzgzjP
初歩的な質問ですいません。滝っていつ辞めるの?
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 20:31 ID:Ah4Fg8bp
>>487
1980/7/2に辞めました
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 20:49 ID:j+5N6OiS
滝って何のために入ったんだろ・・・
やめたのは本人の意思なのか、それとも局の方から(゚听)イラネ って言われたのかどっち?
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 20:53 ID:sPuzgzjP
滝は登場の仕方も中途半端だった。結局神代・高杉不在のてこ入れですかね?キャラは好きだけど。
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 03:41 ID:WzGFH7/z
たぶん滝は、叶もレギュラーになり、おやさんこと船村一平が、復活するから、いらなくなったんだと思う!ちょこまかとウザいですよね。
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 15:35 ID:3qO5QShJ
叶君は犯人役で出過ぎだな。
この検事で3回目くらいだろ
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 16:32 ID:yGO6nobp
紅林が小泉首相の代表質問で演説してる。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 16:42 ID:Xttp3OIt
NHKに紅林
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 16:48 ID:Xttp3OIt
かぶった・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 20:42 ID:tk5rzjwD
「ヤングよ!」です、特命課の皆さんは。
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 23:56 ID:yKeItUTa
あと1時間後にやるファミ劇の
おやじさん主演[子供の消えた十字路]

よく考えたら提供に日産付いていたのに、よくこんな話を通したなと関心
今の「はぐれ、相棒」では車事故関連のストーリーはやらないね
498下手な田舎芝居:04/01/23 02:02 ID:2Weav73x
>>497
>よくこんな話を通したなと関心
今見終わったけど、特捜では五指に入る名作だな
特におやっさん(大滝修二)が素晴らしい
それから橘(本郷功次郎)がラストで
廃車を力任せにこじ開けようとする
シーンが本当に真に迫っていた。
間違いなく名作だ
今の新撰組や砂の器のスタッフでは
一生撮れないカットだな・・・マジで(藁
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 03:18 ID:rP7DyaKb
橘、スクラップ屋の兄ちゃん突き飛ばさなくたっていいのに。
彼に止めてもらった方が安全なんじゃないの?
全体的に容疑者でもない市民への接し方が荒っぽいですね。
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 03:35 ID:Yg3F6YzZ
橘、紅林の初登場話数、おやっさんが休職一時降板する、桜井が一時いなくなる話数をおしえてください
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 09:55 ID:XRj2aMIp
>>436
日本赤軍?すまん、わからん。
>>437
サラ金ジャックは名作だぞ。シャムスンよりも名作。マジで。何が気に入らんのだ?
>>440
おぼえてねーだけだ。ボインちゃんのシャワーシーンが出てくる話とか見た。でもはっきり
行ってその頃の作品は全体的に完成度が低いというか印象に残らないというか地味。はぐれっぽい。
>>468
藤井隆なんてもう終わった三流芸人主役で出すくらいだからな。秀治は仕事を選ばない男だ。でも
俺はやづやの構図毎日飲んでるぜ!1日蓋つぶって書いてあるけどサン粒飲む。
>>481
折れ勲なんザ全部ビデオで持ってるから激しくいらね。やはり最高傑作は「雨に消えた」だな。マジで
感動した。「あらしいいいいべげやろおおおおおい、んめぇんごいつがどんあことしたがじってんの
げぁああああああいい!!!」「…知ってる。氏ってるよオオ…」
♪なに〜げない〜まいにちぃ〜がぁ〜
>>482
「雨の夜の殺人風景」までやったな。すっげーつまらん話だったけど。「狙われた乗客」が激しく見たい。
>>489-491
当時の桜木釣ったらスーパースターだからさ、多分長さかのコネでしゃあなく入ったんじゃネーの?デカ
マガジン読んだらどーやら本人は啓二君終わってあまり時間も経ってないのに刑事役やるのがあまり乗り気
じゃなかたんだとさ。
つか桜技研ちゃん主演の橋田巣が子ドラマってなんだっけ?マジ見てえ。ばいきんまんと祇園で豪遊した
桜木健一。
>>492
4回目だな。一回刑事役があったけどゲストは4回。「望郷殺人カルテット」で最後ライフル自殺するハゲ。
>>500
ヤング登場→53
衆議院議員登場→52
つまらん一時退職→128
じったり降板→52
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 10:09 ID:XRj2aMIp
「サラ金ジャック射殺煩瑣くらい刑事」
泣けます、マジで最高。じったり=神。ヒューが晃子のポロりも見れます。山元清史は
人間のクズ。相馬のアフォな再現シーンワラタ。でもマジで最高、感動した。

「ソリアーノを歌う悪女」
ズラ藤巻とじったりが幻の共演だ。私だけの十字架をバックにズラ藤巻を射殺するジッたり。
ラストシーン意味不明。子役俺の友達の女(彼氏はDQN)にそっくし。碧マコケヴァい。ソリアーノ
テレビ曲で歌うシーンがあるけどレコードと別ヴァージョンで感動した。初期特捜らしい素晴らしい
作品である。

「真夜中のデッドアングル」
これは爆笑だ。衆議院議員がガキほぽるわ、小坂一也が出てくるわ、しかも小坂の嫁が頭悪そうな
横山理恵だわ、衆議院議員のフォローをよそに自分から進んで犯罪者になる小坂横山夫妻のヴァカ
っぷり。たまにはこーゆー爆笑できる作品もイイですね。

「落ちた手首が喋るとき」
エッ糞ライダー最高!!!

「子供の消えた十字路」
悪いがこれは駄作だ。脚本も中身がない。なんか長坂集計は「実際には活きて帰らなかった
子供をどうやって生きて帰すか苦労したとか言ってたけど、らすともベタ杉。子供が死にそうに
なって発狂するつまらんが見物なくらいだなー。

「レスポンスタイム3プn58秒」
おもろーかた。北條最高。山元清史氏ね!!!!!でも途中のモノクロシーンで犯人が山元清史
だとわかってしまった。レイプが大好きな横山保明。
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 10:31 ID:BfgTRXU4
「ソリアーノ」って誰?
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 11:09 ID:hCmdt/ks
やずや飲んでる点は尊敬する
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 11:29 ID:fnPdDJu5
桜井は(103、104話)復帰の話でアメリカでの相棒が薬やっていて最後に橘に射殺され橘を嫌っていたが、6000万の美談を守れ(131話)で橘と意見の違いでモメるが最後は桜井が橘を認める131話が良かった。
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 11:46 ID:hCmdt/ks
子供の消えた十字路

暑苦しい演技合戦がよかった
507特捜マニア:04/01/23 11:56 ID:fnPdDJu5
紅林、橘の初登場は、紅林52話、橘53話です。ちなみに桜井は51話にて一時降板で、復活は、先ほども書きした通り、103話、104話の帰って来たスキャンダル刑事です。
508特捜マニア:04/01/23 12:02 ID:fnPdDJu5
追伸、特捜最前線全作品リストナンバーは、サントラを買えば歌詞カードに載ってますよ。題名が「特捜最前線 MUSIC FILE」です。
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 13:08 ID:+kDZAZho
>>387
ワラタ
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 14:57 ID:1sQDJS92
「子供の消えた十字路」の南大塚界隈ははぐれ刑事でもよく出てきますね。
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 15:18 ID:XMyu0MTO
今日の話って実は同じビルの別の階に同型のFAXがあったという話だっけ?
密室の研究室のはずが実は床下から抜け出して犯行に及んだという話だっけ?
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 17:25 ID:zcarTUDP
今日、番組表が届いたけど、
ほんとに2月6日でレギュラー終わりか・・・
一挙放送は2月以降も続くみたいだけど
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 17:47 ID:mWiqfzSx
いちばん最初のOPでの神代警視正の紹介カットは、1話と2話以降でストップモーションの入るタイミングが異なってるんだが、なぜ?
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 18:42 ID:46pgQAN6
>>499
んなこたーない(タモ氏AA略)
切羽詰った感を出す見事な脚本だ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 23:37 ID:NhGcSMi6
●天知茂は天才(444) 題名:西田健さんの魅力について

どうも、初めまして。僕は、西田健さんを初めて知ったのは「宇宙刑事ギャバン」のサンドルバでした。
元々宇宙刑事の大ファンだった僕は、毎回出てくるサンドルバと三谷昇さん演じる魔女キバのやりとりに
笑ってしまうときもありました。宇宙刑事ギャバン役の大葉健二さんも、このお二人の演技が大好きだったと
言っています。また宇宙犯罪組織マクーの首領:ドン・ホラーとのやりとりも僕は大好きでした。
そして小学校のときに傑作ワイド劇場、つまり再放送で天知茂の明智小五郎シリーズの「鏡地獄の美女」を見て、
「ああ、サンドルバだあ」と喜んで見ました。しかもこの役で、包帯をとる場面は、本当にかっこいいと思いました。
そして、18歳の時に大学で福岡に来まして、「特捜最前線」の再放送がやっていたときに、西田健をお見かけ致しました。
それも毎回違う役で・・・・最近では、例の原爆犯人を見たところでもあります。とにかく岸田隊員にせよサンドルバにせよ、
また特捜の犯人役にせよ、嫌な役なんだが、憎めない、そんな感じなんですよねえ。特に特捜の「乗り逃げ女はリンゴがお好き」で
八名信夫さんと共演した時、なんか面白かったんですよねえ。そして、今後も、お体に気をつけて頑張ってほしいと思います。
そして、西田健にもし質問できるのでしたら、宇宙刑事ギャバンの事についていろいろ聞きたいと思っています。
大葉健二さん・三谷 昇さん・飯田道郎さん・千葉真一さん・ドン・ホラーについて、「特にドン・ホラーについて聞きたいです」、
またサンドルバについてどういう風に演じたかなど聞きたいですねえ。また宇宙刑事ギャバンという作品をどうおもっているのかなど。
あんまり西田健さんの口から宇宙刑事ギャバンについて語られていないので、是非、機会がありましたら聞きたいと思っております。
そのちきは宜しくお願い致します。本日はこの辺で失礼致します。
516500:04/01/24 01:06 ID:/Bx3S0Zt
>501,>507
ありがとうございました。ヤングとじったりの意味がわかりません・・・
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 02:44 ID:RZxz1fQt
そうそう

じったりって何?
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 02:50 ID:QJSnf+vP
たぶん、主水にしか見えていないメンバーなんだろうw
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 03:01 ID:nqCB+ImA
>>517
桜井
520特捜マニア:04/01/24 07:19 ID:OM2PVXs9
ところで?今、高杉婦警役の、関谷ますみは何してるのかな?今、何かテレビ出てますか?引退したんですか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 09:52 ID:y4Zq/enA
>>520
マニアの名が泣くぞw
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 16:29 ID:XYlCnSJm
>>520
また無責任な香具師が引退してパン屋などと言ってくるであろう
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 18:58 ID:4E3dqnXb
屋台でメロンパン売ってます
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 22:15 ID:o9AoOQgY
「スキャンダル・スクープ!」
スキャンダル刑事・桜井の復活!
刑事・桜井哲男はやっぱこうでなきゃ。
「右手に枯れたバラ」名曲だ!
次期主題歌にすればもっとよかったかも?

「追跡・ラブホテルの目撃者!」
刑事を辞めようとする再登場の的場刑事に酒呑みながら説教するおやっさんが最高にいい!
栗山田の十八番、説教ネタが効いてます。( w)
長坂先生が短期間にも関わらず名キャラクターに育て上げた的場刑事、早見刑事同様なんでレギュラーになれなかったんだろうかと悔やまれて仕方がない。
525特捜マニア:04/01/25 19:00 ID:y0Cu9LO3
吉野は、500回記念のNo499の「退職刑事船村・鬼」No500の「退職刑事船村・仏」に死んだ吉野似のチンピラ?役か何かででましたよね。ちなみに、この回の話に詳しい方は居ませんか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 19:31 ID:tkpSu6Xt
>>524
桜井は海外で再改造手術を受けて、パワーアップしたんだよ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 20:07 ID:4U78tn+B
>>525
マニアの名が泣くぞw
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 20:18 ID:x6g3ODjF
>>525
船村は退職して倉庫の警備員をやってる
そこへ桜井と橘がやってくる
ある暴力団の麻薬密売を摘発する為にどうしてもその組織に詳しい船村の協力が欲しくて
頼みに来るが船村は「今は平凡に暮らしてるから」と言って捜査協力を断る
そんな最中麻薬密売組織の内部で内部抗争があり新興勢力側が現体制を打ち倒す為に
組織の事情に詳しい「ヤシマ」という人物を警察に確保される前に殺害を計画する
警察もその「ヤシマ」を追っているが誰も顔を知らない。
暴力団の新興勢力一派は船村を利用し「ヤシマ」を消そうとする。
しかし船村がそんな事に手を貸すはずがない。そこで船村の孫を誘拐し人質にして
船村に「ヤシマ」殺害を強要する。その際船村の孫を誘拐したのが誠直也演じる「松田テツジ」こと通称「鉄砲松」
船村は捜査協力すると言って特命課に潜り込み逮捕を装って「ヤシマ」を消そうとするが・・・(次)

529名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 20:27 ID:x6g3ODjF
>>525
(続き)
しかし船村に殺人など出来るはずがない、しかし孫は助けたい・・・
そのジレンマに陥り船村は一人苦しむ
そんな中特命課は鉄砲松を突き止め逮捕する
しかし特命課の面々は鉄砲松があまりにも吉野に瓜二つなので強硬に取り調べられない
胸倉を掴んでも死んだ吉野の顔がチラつき中々進展しない
(その間の特命課のメンバーの演技は面白い)
しかし結局鉄砲松は特命課の説得に応じて協力してくれる
そして鉄砲松の情報を頼りに「ヤシマ」の居所を見つけて船村が「ヤシマ」を殺す前に
事件解決。
「ヤシマ」というのは実は元組長の愛人で女だった
「ヤシマ」が女だと特命課に教えたのは鉄砲松だがストレートに女だと教えたのではなく
叶が「ヤシマってのはどういう男なんだ」と迫った時鉄砲松は「どういう男?ハッハッハハッハ」と笑い飛ばし
暗にヤシマが女である事を特命課の面々に伝えるシーンが面白かった(個人的には)
(次)
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 20:34 ID:x6g3ODjF
>>525
この話は色々複雑な事情が絡み合ってて説明が難しいんだが
警察内部にも暴力団の協力者がいたり、度々出てくる西岡刑事(蟹江敬三)が
疑われたり(本人もわざと怪しい行動をとったり)と見所は多い

最後のシーンも船村は「ヤシマ」を射殺しようと拳銃を暴力団から実弾一発と一緒に
渡されてたのだが結局実弾は実家の亡き妻の遺影の前に置いてきて空砲の拳銃を
ヤシマに突きつけて特命課にヤシマを逮捕させようとしてた・・・という筋書き。
可愛い孫の救出より犯人逮捕を優先したという意味で船村は最後の最後まで刑事だったということを強調してたような気がした。
(完)
531特捜マニア改め特捜ファン:04/01/25 20:45 ID:y0Cu9LO3
528さん、有り難う御座います。貴方は、吉野の殉職を詳しく書いた方ですか?違うにしても、わかりやすく映像が頭に出て来ます。ありがとう。527さん、マニアを名乗るはやめ、特捜ファンに変えまーす。皆様、ハンネでも書いてくれたら便利なんですが...
532特捜ファン:04/01/25 20:53 ID:y0Cu9LO3
追伸、528さん、特にハンネを付けて貴方だとわかりやすくして欲しいです。説明がわかりやすく、マジで映像が出てきて楽しめました。よく訳のわからん文章がありますが、コンパクトにまとめて戴き非常に読みやすいです。有り難う御座いました。
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 21:24 ID:H3bQNa+x
取調室で容疑者が「あんたら、みんなでこの婦警さん回してるんだろ(w、おい?」
って言った瞬間、高杉婦警がその容疑者を平手で殴ったときのタイトル知りませんか?
このシーンだけがなぜか印象に残ってて、もう一度とても見たいです。
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 22:30 ID:44dJsh8o
おやじさん 猫で放送してる「首都消失」で科学者やってるよ
黒木警視正、特命氷室、スニーカーを出し抜いてすごい光ってまつ
この映画87年頃公開だったから船村と風貌が重なって
535528:04/01/25 22:57 ID:ysyE8PpU
>>533
その時の婦警はもう江崎だよ
タイトルは忘れてしまった・・・・スマン、思い出したらカキコします

>>特捜ファン殿
和久井スレに吉野殉職をカキコしたのも一応自分ですが・・・
でもあんまり自分の文章に自信ないんスよね
頭に浮かんだ事を書き並べてるだけなのでお礼を言われると恐縮です
ただ特捜は大好きだったので特捜好きな人に少しでも喜んでもらえればと思ってますので
ハンネとかつけて目立つのもチョット恥ずかしいのでとりあえず名無しでいきます

自分の住んでいる地域は3年ほど前まで頻繁に特捜の再放送をやってたので
何度も同じ話を見てて憶えただけなので(ビデオも含めて)所々曖昧になると思いますが
これからも可能な限りカキコは続けたいと思うので、また読んでやって下さい。
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 23:33 ID:ysyE8PpU
>>533
そのシーンがある話は
第452話「遺書・指名手配113号の男!」
です。
今ビデオで確認したので間違いありませんよ(ってヒマだな俺も)
537528:04/01/25 23:54 ID:ysyE8PpU
535の
(誤)和久井スレに吉野殉職をカキコしたのも一応自分ですが・・・
    ↓
(正)太陽にほえろvs特捜最前線スレに吉野殉職をカキコしたのも一応自分ですが・・・

間違えてました。スマン。
538533:04/01/26 00:36 ID:A1ipYMWU
>>535,536
そうか、カンコじゃなかったのか。確かに婦警の顔は良く憶えてなかったから
うろ覚えだったかもしれない。再放送じゃなくて本放送の頃だったと思うけど
そんな後期のことだったのか・・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 10:22 ID:KIilewBv
>>513
そーいやハゲの初期登場シーンもナー。やはり拳銃ズドンやってからストップモーション
のほうがかっけーと思う。あの瞬きがいいんだよね。
>>517-518
君たちは2ちゃんねるしか見ないのか?特捜の素晴らしいサイトが拓さんあるので見ることをすすめる。
あと>>518は特に頭悪そうですねw
>>522
関谷ますみで検索してみろや。2ちゃんの地方板かなんかに実家の話題出てたぞ。うおお激しく今の
関谷の姿を見てみたい。あ〜でももし凄い老けて変わり果ててたりしたらショックだしナー…
>>524
藤岡は歌下手だから無理だろう。レッツゴーラーイダキック初期ヴァージョンとか消防の時初めて聴いて
ゲラゲラワラタ覚えが。
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 10:30 ID:KIilewBv
「サウスポーは死の匂い」
大野武雄がいかにボクシングの知識がないかということだけが証明された作品だ。しかも
あの尾藤イサオ似の男がチビを殴るパンチ、なんじゃありゃ?多分ボクシングなんか見たことすら
ないんだろうな。この尾灯イサオ煮の男なんかしょうもないチンピラ役でよく出るし「ジングルベルを
聴く父兄」で電波っぽいお兄ちゃんの役やってたし、「我ら殺人安保条約」のクローバーキング
と役回りを交換すべきだ。クローバーキングはボクシングと空手の心得があるし、男前。

「信也の密告ファクシミリ」
・・・絶句するくらいおもろなかった。マジでびびッ太。脚本絶対押し皮だと思ったら
長坂だった…。長坂ってこんなつまらんくて地味でどーしよーもない話も書くんだな。
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 11:40 ID:tesMkucw
お前は売春婦の子だ!!!
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 12:54 ID:sCdwEMlZ
>>528
アンタは俺の脳内では神認定
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 13:28 ID:izHQPvxU
藤巻潤が所轄刑事役のゲストで
覚せい剤摘発捜査の応援で刑事たちが厭々協力するんだけど
最後東京タワーのエレベーターの前で
撃たれちゃう話って何ていうサブタイトルだっけ?
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 15:30 ID:58bPiSa1
今夜の実況は こちらで

乱歩R 第三話 ◆ 暗黒星
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1075076084/
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 15:36 ID:zSH+7XXN
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 16:03 ID:Vevu8NWn
叶がKBSの太陽にほえろに出てる。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 16:13 ID:1VmM3Un0
3台の特命車が、日本晴れの爽やかな晴天の下の高速道路を、青く
光る海沿いの高速道路を、ガンガン疾走する5代目オープニングは、
“スカッと爽やか”です! 見ていて、心が燃え上がるー。

>>543
“チリアーノを歌う悪女”だった筈。因みに、主題歌である「私だけ
の十字架」を歌う、チリアーノも劇中、特別出演しています。
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 17:07 ID:u3nUe2gY
以前、「特捜のコテハンは痛い香具師ばかり。何故コテにこだわる
んだろう?名無しで好きなこと書いてりゃいいのに」なんて書いた
ことがあるが、>>539なんてのはくそモンドと丸分かりじゃないか。
名無しで書くんなら分からないように書けよ。バレバレだぞ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 19:24 ID:VqxN0ex2

今夜の実況は こちらで

乱歩R 第三話 ◆ 暗黒星
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1075110359/
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 19:30 ID:brm1qwrF
変すぎる漢字当てる時点でバレバレ もうちっと頭使ってね>糞モンドちゃん
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 20:15 ID:NwLc0RXF
>>543
その話は第24話、佐治乾脚本「刑事無情」ですw
つーか、もしかして釣り?

>>547
あんた勘違い。見事に釣られたか?w

この話は糞主水ちゃんも見た事ないだろうなぁ・・・w
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 21:33 ID:zSH+7XXN
>>549
藻前ID変えて必死だな
553くそモンドは豚の味:04/01/27 18:04 ID:n+EwZ7z4
>>546
そういや出てたな、アガリクス刑事の頃の話で。なんの話か忘れたけど。ジーパン刑事の頃の話には秀才君が
チョイ役で出てるぞ。衆議院議員も水谷豊の兄貴分の悪い役で出てたし。あとつまらんやボインちゃんも
なんかの話に出てた。
>>548>>550
君たちはオツム悪そうですね。ただ単に名前入れ忘れただけだローが。
>>551
見たことなイねえ。ズラ藤巻「チリアーノを歌う悪女」では刑事ではなくて元刑事のみすぼらしー
紐の役だったな。あとチビタイ職編にも出てたな。ズら藤巻といったらザガードマン。
554くそモンドは豚の味:04/01/27 18:04 ID:n+EwZ7z4
あとこのすれ立てた香具師誰だ?
http://tv4.2ch.net/test/r.i/tvsaloon/1058780594/i
555文句言う之助:04/01/27 20:46 ID:vB9bybdU
>くそモンド君へ
だから、ズラ藤巻みたいな表現はやめなさいって!

「刑事無情」は番組が違うが、傑作だ。最後になって突然出て来たレスポンスタイムの山本清がオイシイとこ持っていくのがご愛嬌。
佐治乾氏は特捜を一本でも書いて欲しかった脚本家の一人ね。
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 21:20 ID:yO9EUbQF
ここは愛と死と憎悪が渦巻いてますね
557文句言う之助:04/01/27 21:24 ID:vB9bybdU
>556

山田くん、座布団10枚あげて。
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 23:49 ID:tSRRi9o5
>>555
くそモンドを始めとして
今特捜の再放送を観て感想を掲示板に書いてる方々は
「大都会」なんてを見たことないんでしょうね。
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 11:32 ID:YeDqM96M
アガリクス刑事
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 11:45 ID:USZ/thuN
マニキュアをした女装弁護士
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 12:08 ID:FQtTnkcv
>>558
とかく最近の若い「自称オタク」は価値観が狭いからね
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 12:42 ID:/tkO2GAL
刑事くんage
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 15:26 ID:lJTFwrPd
藤田美保子の太マユゲ萌え
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 22:28 ID:LNarweVg
桜井課長で新作「特捜最前線スペシャル」やってくれないかなあ。
今、長坂に書かせたらたまってるアイディアを爆発させてくれそうな気がする。
(やっぱりインターネットや携帯電話、デジカメが出てくるのかな)
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 22:37 ID:nZMugjOo
>>564
厨房的発想(プッ
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 07:55 ID:M/2cKx5W
>>565

したり顔(プッ
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 08:10 ID:L/KEZALS
子供の消えた十字架 最高!
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 09:17 ID:ERsk2vfk
終盤の「挑戦」前後編は、視聴者向けクイズがメインなのか?
それともここだけの蒲生さんの殉職がメインなのか?
569サンTV:04/01/29 11:51 ID:k+J/h2r9
今日の子役かわいかったな。
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 12:14 ID:tBUWO6u5
金曜日、久しぶりにガモさんでるな。
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 13:31 ID:0XPR1r2U
サンテレビの感想ウザイ
572くそモンドは豚の味:04/01/29 13:54 ID:cYvFxrzP
>>555
ズラ藤巻は確かにひどいな、すまんかった。しかし藤巻潤がズラなのは事実だ。これだけはわかって
いただきたい。
>>558
大都会激しく見たいね。パート1が見たい。なんかすげー鯉人間ドラマなんだってな。パーとU以降は
メチャクチャなコンバット物になるらしいから興味の欠片もないが。あでもマツだ裕作は好きだ。
>>561
誰も自分をヲタだとは言ってませんだろうが。すぐに話を脳内拡大これだから中念Uちゃん音ラーは痛いんだよ。
そーいや過去スレで和久井眉のレスに対して2ちゃんで「目上の人に対する言葉遣いどーのこーの」ってすげー丁寧に
物凄い長文打ってるヲサーンのカキコ見てハラワタガよじれるほどワラタw
573くそモンドは豚の味:04/01/29 14:16 ID:cYvFxrzP
「保険金殺人華麗なるダイビング」
???冷凍した血液をうんたらかんたらして人間の体内に再び注いだら免疫力が3倍になる???
なんだこれは、さすが「ナイター殺人事件」の池田雄一が書いただけのこと派あるな。だが直角の
ヌード画像は貴重である。引き締まった言い体だ。勉強も出きるしスポーツマンだし誠直やってステキ。
水泳部のマネジャーに「ははッ、頑張るぞ」って何をだろーな。

「マニキュアをした弁護士」
へーすけさんってはっきしいっていてもいなくてもどっちでもいいようなキャラだと思う。Gメン響刑事コと
鳩子の産み藤田美保子は毎回最後になって四角ダルマに負ける。そうでないと番組が成立しないししゃあない
っちゃあしゃあないんだがなー。酔っ払ってチンピラしばく石山萌え。石山の嫁、「ねえ、
あなた・・・あなた・・・」ってセクースせがむシーンてなんか意味はあったのか?

「痴漢になったケ感」
最高!!!秀才君が報道陣の前で吼えるシーンマジでかっけー、俺感動した。あぼーんした
女の近所のおばはんに話を聴いた秀才「花柄のブラジャーが干してあって自分も欲しいとオモタから
覚えていたらしいんですよ」って爆ワラタ。最後ボインちゃんがテニスグッヅ持って歩いてるんだけど
どっからどー見てもテニスしてる女には見えない。カリ彫るにやシャワーを犯人が深くそして興奮気味に
解説してるシーン泣けた。やばい、これは傑作だ。某サイトの管理人Nは「たいしたことのない
ストーカーストーリーです」だと。ハァ?アフォか。センスなサすぎ。第1そいつあの吉田次ぐ秋=手製拳銃を決定付けた
駄作「セパー度だけが知っていた」を最高傑作の一つとか言ってるし、「拳銃泥棒雪国から来た二人」で
キャプテンウルトラヲ打った銃は直角のものかキャプテンの物かとか言ってるし。しかも最後の台詞
「おれのために」じゃなくて「俺の拳銃のタメに」だっつーの。あの話を見てなんで理解できんのかね。
本当に痛いぜ。まあ俺は2ちゃん外の人を中傷するのは好きじゃないんであえて名前は書きませんけどよオ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 15:52 ID:Ip6U2Mr+
>某サイトの管理人Nは「たいしたことのない
ストーカーストーリーです」だと。ハァ?アフォか。
センスなサすぎ。第1そいつあの吉田次ぐ秋=手製拳銃を決定付けた
駄作「セパー度だけが知っていた」を最高傑作の一つとか言ってるし

↓ココのこと?
http://www.horae.dti.ne.jp/~rainbow/blue/tokusou/tokusoustry02.html
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 17:06 ID:o5y6P6Y/
>>573
オマエの感想と>>574とあまり大差ないと思うけど・・・w
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 19:31 ID:Xvr2Z7PH
蒲生さんって階級は警視だったような
そんな上の人でも窓際になったりするんですか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:54 ID:tBUWO6u5
>>573
>「痴漢になったケ感」
>最高!!!

犯人の心理に共感できるんだろw
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:57 ID:OoiwSsuu
カンコのおとり捜査(;´Д`*)
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:18 ID:2dkDpnEU
何話だったか忘れたけど、たぶん、おやさんが復活する「ビーフシチュウを売る刑事」以降だけど高杉婦警の下着シーンがあったんだけどなあ〜もちろん抜きますた!
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:44 ID:fw/AOCo0
>>579
#174「高層ビルに出る幽霊!」だね
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:11 ID:QdOlwozc
若いの!って・・・・・・
叶と蒲生警視は初対面?
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:17 ID:bPGhC9RG
蒲生が特命で語ってたシーンよかった。
蒲生の語り「紅林はなんで黙ってたんだ」
叶「嘘を言ったわけじゃない」
蒲生「嘘言っちゃいけねぇのか!なんでも本当のこと話さなきゃ
いけねぇのかああん?」
蒲生「エリートならなおさらそういうのわかれ」
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:51 ID:fv+M+HiE
課長の「面影」の蒲生バージョンみたいな雰囲気

辰巳から出たシナリオ集「長坂秀佳術」は誰か購入した人いる?
月刊ドラマ刊行された当初は「太陽、大都会、大激闘、探偵物語、西部」
色々刑事ドラマなシナリオ載せて、あれこそ脚本集みたいやったな。
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:47 ID:m6UXDy1y
あたしはナオミよ〜



冗談にしてもエグイ話だ



次回も怪談か
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 13:11 ID:k18eS4C0
「痴漢になった警官!」
滝の服装はなんだありゃw
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 20:31 ID:zvKGJGKd
4月からテレ朝水9は「女特捜最前線」ですか?
見てみたいものだあああ 
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 20:45 ID:A8TovT7U
31 名前: 翔子も元気です 投稿日: 2004/01/31(土) 15:10

みなさん岩城力也は今でも生きてると思いますか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 21:03 ID:Di0IPwVo
山本みどりタン(;´Д`)ハァハァ・・・
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 23:48 ID:MnaCAnmk
テレサ野田(;´Д`)ハァハァ・・・
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 23:58 ID:k18eS4C0
プノンペソ
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 00:37 ID:Gi5lY+jw
浅野真弓(;´Д`)ハァハァ
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 00:40 ID:aLvcUJjl
秀治! ひでジィ! ヒデジィ!(;´Д`)ハァハァハァハァ/lァ/lァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \アノ \ア ノ \ア
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:31 ID:xpLLOZ/C
>>575
俺の文章はうんこみたいなものだが、着眼点は良いと我ながら思うんだがナー。いうならば本質だよ、ちゃんと本質を見ぬけない香具師に特捜ヲ見るのは難しい。
>>577
ちげーよ、ただこーゆー可哀相な香具師をメインに取り上げるというのが上手いなと感じたんだよ。結局犯人は痴漢でもなんでもナい精神的にちょっとヤバイ可哀相な香具師だったと言うところがナー。
>>579
おおお!!俺も何回も抜いてるぞ!もう時期テープがすり切れるんじゃないか不安だ。
>>587
わからん、息テルっぽい。なんか比較的最近の二時間ドラマの再放送で良く見る。
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:37 ID:xpLLOZ/C
「豪華フェリージャック恐怖の20時間」
つまらん。長坂の爆弾物はお腹いっぱい。

「顔切り間・墓場から来た女」
うおおおおおおお!!!!!浅野真弓美しいいいいいいいいい!!!!!!うわすっげマジで萌える。こんな美人と毎晩ハアハアできるなんて柳ジョージ羨ましすぎ!!!!関谷ますみと浅野真弓と3Pできたら俺死んでもいい!!!

「窓際警視が愛した除去牛」
マジでいい話だったな。なんかもうこーゆーのって珍しいよね、イヤー感動した。四角ダルマ出動してほしかったなー。四角ダルマとかたつむりってあんま共演しないな。
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:39 ID:9GZeTX7S
蒲生またでてきてほしい
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 01:03 ID:xpLLOZ/C
かたつむりといえば「窓際警視投げ込み魔を追う」は言放しだった。直角に何も勝てないかたつむりの悲壮感が漂っていた。あそこまでシリアスに徹したのは初めてだ。マールボールワラタ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 17:46 ID:R2g4FWjx

今夜の実況は こちらで

乱歩R 第四話 ◆ 黒蜥蜴
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1075676645/
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 19:13 ID:wfYddmj6
また来やがったかアフォが。
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 20:44 ID:KaCOjBaf
34 名前: 翔子も元気です 投稿日: 2004/02/02(月) 16:29

垂水吾郎さんは叶にボコボコにされた奴を演じていましたね。
蒲生殉職のときも出演されてました。
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 01:43 ID:4klYrckR
125のdデモ脚本わろた
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 01:58 ID:/JlhzIvM
>>599
IDがカコ!
602名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/03 02:09 ID:xVhsvBnX
>>599
幽子!
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 13:28 ID:Sjrx0/wT
「痴漢になった・・・」
「顔切り魔・・・」
「亡霊 帰ってきた・・・」

滝の衣裳が一緒です。
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 19:30 ID:WwFYz9pH
特命刑事たちがナレーションとして本編に関わった話

神代・・・#8、19、30、37、51、87、131
高杉・・・#54、92
橘・・・#81、82、88、101、104、115、507
船村・・・#35、49、85、88、104、118
紅林・・・#86、104、109、116、125
吉野・・・#12、18、31、47、80、83、91、93、104、120
津上・・・#11、22、43、45、103、122
滝・・・?
桜井・・・#15、33、42、46、52、115、132

中江真司(ナレーター)・・・#67、69、78、79、97、98、102、104、110、114、123、136、137
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 19:53 ID:vVnb2NYE
「さようなら、高杉刑事!」では、なんで高杉刑事がゲスト扱いだったんだろう?
神代の紹介カットでさえ53〜104話までのバージョンを流用してんだから、
高杉も53〜104話までのバージョンを流用すれば良かったのに。
そいえば53〜104話までのOPでは橘刑事の紹介のあと特命ビルのカットまでの少し間があったけど、あれは途中メンバーが増えた時のための予備の間だったのか?
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 20:33 ID:VktQ3dtl
>>604
熱心なのは結構だがネタが・・・・
あんたヒマ蟻杉。
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 22:20 ID:YDQ7QUPg
ダイイングメッセージという言葉を知らない滝が特捜の最前線にいていいのでしょうか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 22:27 ID:jrHjpL5J
>>607
確かに。

おまちどおさま〜 はなやのあおちゃんです〜

  気  色  悪  い  ん  じ  ゃ  っ  !!!
 まさかと思ったが本当にカコ=過去とはなぁ。
 
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 01:07 ID:W5EfxlSK
>>605
西遊記、池中玄太、大河ドラマとかなんかで結構忙しくなかったっけ、
この時期。特捜にレギュラーで出るほうが大変なくらいだよ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 12:59 ID:AKuCKBjn
「亡霊 帰ってきた幽子」

なんだこれw
ガードマンの怪談モノみたいだ。

なんか怖かったけど・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 15:44 ID:0Obuz9Aq
>>599
すげー、神!
>>603
「地下鉄連続殺人事件」もなー。
>>608
あおちゃんは「乗り逃げ女はリンゴがオ隙」にも出てるぞ。西打鍵曰く「あの芝居はきつかった」
>>609
アニメの野球映画にも出てたな。こないだ今の西田敏行をテレビで見たが痩せててキモかった。
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 15:49 ID:0Obuz9Aq
「亡霊帰ってきた優子」
なんだこれ、番組地側ネーか?友達がこの話見て子供か智将向けだと言ってた。なんか長坂ホラーっておもろくないな。確かに脚本は良くできてるがなー。

「姿泣き誘拐魔」
ルンペンに「死にたいのか」って言うじったりワラタ。こいつ「殺人伝言板それぞれのクリスマス」にも「窓際警視がアイSタ除去牛」にもルンペン役で出てるぞ。歯医者のガキ大根すぎ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 17:24 ID:PlCEzHiQ
>>612
>ルンペンに「死にたいのか」って言うじったりワラタ。


じったりってナニ?
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 17:53 ID:LZOsZ1Ro
>>613
桜井
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 18:00 ID:vLy24/nF
特撮板にスレ立てました。

【脚本家】 長坂秀佳 “術” 【ゲーム作家】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1075815018/
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 20:04 ID:7XTbgqeI
関谷タンかわいすぎ
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 20:10 ID:252QSwlx
白衣カンコ ハアハア
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 20:34 ID:QmXomTFE
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 21:58 ID:vpb5pE2t
じった隣人
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 22:23 ID:4UGSuxuN
>>614
ですから、何故?桜井=じったり
というニックネームなの?
ドラマ中にそんな表現があった?
621名無し:04/02/04 22:29 ID:yy5QngDC
糞モンド君、早くこたえてさしあげなさい
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 23:24 ID:29pcUA15
>>620
なんでかは知らん。なんかみんなじったりって読んでるからな。まともな特捜サイトの香具師らは。つか2ちゃんばっかじゃなくてそーゆーサイトも玉には見ようや。でもなんでじったりなんだろーな。
>>621
忙しくてなかなかネットやる時間なくてなー。
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 00:46 ID:d+gDUlDY
42 名前: 翔子も元気です 投稿日: 2004/02/04(水) 19:40

>>40>>41
そうです!この回は僕のお気に入りです。ゲストヒロイン(吉村彩子)がある人に似てると
思うんですが、私だけでしょうか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 01:07 ID:7SodDVTY
さて今日は、超傑作編の「裸の街」ですよ。

長坂だめぽ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 02:08 ID:FrjhmW7S
カンコの流出裏ビデオ、お前らならいくらで買う?俺なら10万までなら払ってもいい。
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 10:00 ID:G5X2OdL+
よく考えたら長坂脚本の話にしか出てこないセミレギュラーが多いこと多いこと。
保科警視正にスガカン検事、冷泉教授に鬼の柳沢SP課長・・・・・・・
そして西岡刑事に謎の花屋さん。
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 11:48 ID:lpQ8fycX
クズヤのヒーローともゑハァハァ
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 12:06 ID:b/A5wAy0
>>625
3万
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 13:49 ID:71k72g+7
船村夫婦、刑事くん滝、七曲署のアコ、もう涙なしには見てられん
大人の煮凝りだよ裸の街
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 21:19 ID:pvfQdYo+
裸の街は映画かと思うほど丁寧な描き方やったと思う。
ああいう2部作とか3部作とかがもっとあったら
また違った深みが出てたかもしれんね。
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 22:23 ID:7SodDVTY
塙脚本>>>>>>>>>>|絶対越えられない壁|>>>>>>>>>>長坂脚本
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 01:42 ID:W+RiBuEE
レギュラーの方は今日で最終回か
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 01:49 ID:3oWJBh6+
もう見たの何度目かわからんがやはり涙が出るな
はなわマンセー
おやじさんマンセー
ともゑもがんばった
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 01:49 ID:C60M7Ktu
本放送の印象>>>>>>>>>>|絶対越えられない壁|>>>>>>>>>>再放送の感想
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 02:08 ID:3PLHZ7P0
73年生まれだから微かな記憶しかないんだけど
こんなドラマが毎週放送されてた70年代ってすごいな。
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 11:14 ID:nqGMXfeA
>塙脚本>>>>>>>>>>|絶対越えられない壁|>>>>>>>>>>長坂脚本

こういう狭い思考しか持てない人間には特捜の本当の良さは理解出来ない。

強引な長坂脚本、人情モノなのにハードボイルドという異質な塙脚本、庶民レベルの社会派佐藤五月脚本、地味且つ実直押川脚本、非情のライセンス色が抜けてない石松脚本、垢抜けないアダルティ横山脚本、判決仕込みの本田脚本、情愛モノの竹山脚本、
どんなシチュエーションの話でもしみじみさせる阿井脚本等といった一見相容れない作風が混在しても何の違和感も無いというのがこのドラマの凄いところなのだ。
だから視聴者の好みの問題で、脚本家の優劣なんか問題じゃないの。
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 11:17 ID:NxWAAdzi
太陽、特捜、大都会T、刑事の背負う人生がつらすぎるね
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 11:34 ID:3oWJBh6+
千住界隈、荒川土手界隈も
20数年でほんと変わったな…
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 11:36 ID:3oWJBh6+
カット割り、構図、照明の陰影が凄い
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 13:41 ID:ZYLY59n+
今回のサンテレビは
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 15:17 ID:KL5Is3n4
>>636
あんたはシティM(ex.矢崎主任、エドダンバース)だろ!!w
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 15:23 ID:OFOyNS3p
山さん「刑事の妻が死んだ日」>>>>>船村「裸の町1,2」

643くそモンドは豚の味:04/02/06 17:02 ID:jMBHOBls
>>363
>垢抜けないアダルティ横山脚本
プッ
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 18:18 ID:jcXoqBNq
>>642
そこまで言い切るつもりはないけれど
前後編にするほどの話ではなかったかも
645荒木しげる:04/02/06 22:00 ID:F64dJcCS
産テレビで津上が殉職するのはいつでつか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 23:07 ID:EpSAANhI
>645
来週の月曜日と火曜日
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 00:19 ID:cnwpYqiV
風見章子って死んだばあちゃんに似てるから、
なんかつらいエピだった。
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 01:11 ID:Gv4LG6ZL
今夜は紅林が壊れてる
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 01:47 ID:r70Yt/1Y
別に北林谷栄じゃなくてもいい役だったな
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 14:35 ID:cnwpYqiV
連続放送は「ビーフシチュー・・・」までいくかな?
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 14:40 ID:dEpKSGSV
昨晩の回まではやってもらわんと
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 14:53 ID:Ofw3Jqut
津上殉職回がポイントになりそうですな
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 21:10 ID:Xsb2mn29
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 23:07 ID:A0P08yJn

特捜最前線写真集をオークションで落札している香具師はノンリアルの証拠
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 23:42 ID:Xsb2mn29
まだそんな事言ってる奴がいたか・・・。
早く生まれたのは、別にアンタの手柄じゃないよ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 00:07 ID:QEyQ16+V
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 01:09 ID:0xrn2NLo
ヒイロともゑを尋問するときの
机の下からなめあげるようなアングルでとらえた
おやじさんがカッコイイ
658松原のぶえ。:04/02/08 02:53 ID:y52podsB
産テレビは20日(金)が最終回らしい。
YAHOOTVを調べて分かった。
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 06:24 ID:BAkGm3sq
「禁じられた愛の詩」を超える作品は個人的にはないと思う。
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 09:07 ID:G4HbGWO8
>>656
この時、橘さんが居なかったのが残念でした。
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 11:19 ID:Nd4dfSH7
>659それ何話?
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 11:26 ID:bci/0Y84
>>661
659じゃないけど「禁じられた愛の詩」は第3話ですよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 13:55 ID:Nd4dfSH7
もう終わってるぢゃない…再放送
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 18:24 ID:t/Hd6YX6
次に再開されるのは1年半後だろうか? 2006、7年?
その頃は西部警察も終わってるな。

前回「特捜」は津上殉職の後、中断して2002年8月に再開
「太陽」はテキサス殉職の後、中断してスコッチ登場から再開
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 19:03 ID:+GJpqv+I
レギュラー再会もして欲しいけど
一度、
蒲生殉職
吉野殉職
おやじさん退職
カンコ退職
2時間SP
最終回3部作
とか、これから先のイベント編的なエピソードを
特集放送して欲しいな。
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 20:25 ID:Nd4dfSH7
おやじさんもう一度退職すんの〜(′・ω・`)
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 21:20 ID:ssHJrfeA
>>625
俺はちょっと高値で11万までなら払う!!!ハァハァハァハァ…
>>629
俺は一度でいいからチビとつまらんの嫁と直角の父に同じシーンで共演して欲しかった!犯人役は守屋なんとかで。
>>639
極限悲劇の大野武雄も忘れるな!
>>643
だっさ、プッ、プッ、プッ
>>655
おそらく同一人物だろ。世の中に相手にされず、自慢にもならない自慢で恥晒すしか脳のナい可哀相なおじさんの唯一の楽しみだろうからそっとしといてやろうや。
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 21:25 ID:ssHJrfeA
「裸の街T・首のない男」
「裸の街U・最後の刑事」
つまらん最高!ともえが旦那絞め殺すのと風見晃子が「お父さん、あたしを殺して〜」がオーバーラップされるシーンは泣きそうになったよ。つまらんよありがとう、そして永遠に。チビも最高だった。

「非常の街・ピエロと呼ばれた男」
衆議院議員素晴らしい!「かーっかかっかっかかk」ってすげーよマジで横光さん。じったりがうわあああなって爆弾0秒前、衆議院議員がストップ刺すぞ。結構おモロイ話です。
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 22:43 ID:/phgTF4O
「はみだし刑事情熱系」に例えると
深沢正樹=長坂秀佳
今井詔二=塙五郎
秦健日子=林誠人
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 23:29 ID:OT+rmz9X
>>668

だからじったりって何?
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 23:42 ID:nfCnZa8X
216話
一応、最後に予告編も放送するんだw
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 23:43 ID:nfCnZa8X
219話か
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 01:19 ID:XVdpUZI3
ファミ劇 火・水曜日は休止かよ
674名無し:04/02/09 08:32 ID:Xx4WPZ96
>>656
グッジョブ!特に1枚目。
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 08:49 ID:aOmBXeYm
北海道はまだ53話未満だよ
いま櫻井が兆弾で休職の話
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 09:20 ID:aOmBXeYm
白い十字か〜♪
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 10:03 ID:YkY4I2b8
>>675
明日で打ち切りだね
プルトニウムの直前なのに惜しいな〜
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 11:15 ID:0HAW1DBV
捨民党大丈夫か?
すごいなw
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 11:24 ID:aOmBXeYm
>>677
ぇぇ!!!!!!!!!!
そんな〜横光楽しみにしてたのに〜
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 12:51 ID:aOmBXeYm
>>677
確かめてきました・・・よりによって
はるちゃん3かよ!!!
なに考えてんだ!TVHの考える事は解らん・・・太陽にほえろも飛ばしてたし・・・
なら初めからやるな!と文句垂れる・・・
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 13:06 ID:o7SHaStj
「特捜隊」ではレギュラーとゲストを繰り返していた神田隆は「最前線」にはたった1回しか出演していない(僕の調べた限りでは)。
同じく主役(一応)だった中山昭二、葉山良二、亀石征一郎も一度きりの出演。
その一方ではミスター刑事ドラマこと藤竜也や当時現代ものの出演が多かった大友柳太朗などは1回も出演していない。
そう考えると中村玉緒や友情出演扱いだった左とん平の出演はある意味貴重と言っていいのだろうか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 17:29 ID:QI8q9TSG
>>681
神田隆は「ラジコン爆弾を背負った刑事!」「ダイナマイトパニック」前後編に
出てるから1回じゃないよ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:25 ID:VSgDXXL5
神田隆→上記以外でも「神代課長撃たれる!」、「エアロビクス・コネクション!」他結構出てる。
それに他の刑事ドラマのゲストに別に頻繁に出てた訳でも無い藤竜也や大友柳太朗の名がなぜここで挙がるのかが分からない。
で、どうして中村玉緒や左とん平のゲストが貴重という結論が出るのかも分からない。

ちなみに自分としては初期特捜ゲストで唯一凄いと思うのは上杉官房長官役の中村伸郎である。
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:32 ID:5b/DVoHe
とても気になるのですが・・・

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h5903288
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 21:26 ID:0HAW1DBV
長坂包茎術買ってきたじょ
けっこうおもろいな、オッサンの自分語り
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 23:40 ID:ya+6hzyR
>>656
神!昔OP映像うpしてたのもあなたか?俺保存しちゃったよ、マジで最高、これからもよろしく!
>>670
いくら中卒といえど、テメーマジでおつむ悪いなw
>>675
カナ晃子がいいんだよな、罵倒されるジッタりが可哀相だが。あの話はかなりすげー。いきなり何ヲトチ狂ったのかつまらんゴルフ場で発砲するわ、
四角ダルマヘリからビルの上かなんかの犯人に発砲して命中さすわ、デブがさんまのおろしがうんたらかんたら言ってるのもこれだっけ?かなり
インパクトのある作品。
>>680
あーでもはるちゃんだったら許せるな。3ってたか地ノボルガ出てる香具師だっけ?俺最終回近くはるちゃんとたか地のボルガいきなり恋仲に発展
していくのが強引すぎて萎えた。第一た価値昇二枚目役やるには中身も伴ってないし糞なんですよね。でも1の小木重光演ずるのぶさんはかっこよかったな。
あのDQNっぽい香具師が夜中に忍び込んできた話では学生時代のヴァイオレンスな一面も見られたし。でもどっかの旅館に引き抜かれそうに
なったとき「十代の頃少し荒れてましたね」って言われた瞬間「はなから断るつもりでキマしたんで」って帰るトコかこよかたよ。ちなみに
のぶさんのさしみのツマだったナオミこと影山ひとみは特捜の「虫になった刑事」にゲストで出てたな。若い頃は可愛かったもんだ。でも
はるちゃんたちいきつけのスナックのマスター福崎は30年くらい前から全然代わらないね。早乙女愛は今くらいのほうがエロくていい。
でもはるちゃんシリーズは4はあまりにも暗くてショックだった。当会テレビ早く新シリーズ制作知る!
>>683
やっぱ東郷春子だろ。しかし扱いがひでえ。あれだけの大物女優なのに、いてもいなくてもいい緒だ朗(ジュリーにクリソツ)のおかん役
とか選択ヒモで絞め殺される婆さんの役とか。折原啓子なんかもマザコン西打鍵の話はまだよかったものの、こないだの靴爆弾の話なんて屈辱としか言えないくらい
チョイ役だたぞ。
687くそモンドは豚の味:04/02/09 23:53 ID:RJsGBemZ
>>923
黙れゴミが!!!テメー鏡に向かって社弁じゃネーよ!!!!
>>929
ハァ?テメー知障でつか?誰がわざwざ貴重な時間割いて糞老人向け時代劇の検索な
んざするかボケ。お前よっぽど必殺が好きなんだなー。プッ
>>930
だから  知  障  は  書  き  こ  む  な  や  w
取水取水ってだせーんだよ、テメーがジジイであることを証明してるんだぜ?恥晒しが、
テメー生きてても意味ネーからイラクでも行って死ねや。あ、引き篭もり無職のテメーが
チャーター代なんざ出せるわけネーか、wwwwププププププププププ
>>931-932
ジジイになってまで2ちゃんねらーやってるテメーらにアホ呼ばわりされるとは名よ毀損
だぜ。まあ少ない余生をあせいぜい必死に生きろ屋くたばりゾ来ないが。
>>946
長さか信者ハケーンw
どーせキサマみてーな香具師は地味派手な人間ドラマよりもひたすらトリックトリック
な長坂客日恩が大好きなんだローな。東京殺人ゲーム地図みたいなウルトラ駄作に
コーふんして、終列車を見送る女は「おとなしすぎてつまらん」とか言うクチだろ。
太ほえでも見て炉やクソガ気が。

ほえほえにほえろ・・・幼児が見る番組
西武警察・・・子供が見る番組
Gメン75・・・若者が見る番組
特撮最前線・・・大人が見る番組
必殺・・・引き篭もりのジジイが見る番組
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 00:01 ID:6Z3Z3Vzd
>>687
    お    前    っ    て    い    っ    つ    も
    必    死    だ    な    w
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 00:21 ID:9Eb1CW8F
>>686
オマエ高校生のくせに「はるちゃん」リアルタイムで見てたのか
しかもパート1って・・・。
厨房の頃から、ヒッキーかよw
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 00:42 ID:6Z3Z3Vzd
>>689
お前と一緒にして欲しくないなあ。ビデオに録画してたんだよ。あと1はヒルの3時半からの再放送を見てた。日本連続でやってたからな。一本目と2本目の
繋ぎCMが長いから一本目が終わったと同時にノンカップメン(丼にお湯を入れて3分でできる香具師。通販限定)を作って2本目を見ながら食べる。懐かしい…。
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 00:56 ID:9Eb1CW8F
まあ、どうでもいいが。
「はるちゃん」原作と違いすぎ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 01:34 ID:V0WnYXzN
ギャバンの魔女キバか 三谷氏の良い人役もおもしれえ
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 01:48 ID:H4fJhEEh
じったりかこいい
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 05:28 ID:1kjfpkW4
蒲生殉職は何話ですか?
695名無し:04/02/10 06:13 ID:/UtB5EwS
どう見たって>>687は偽者ってわかるだろ
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 08:09 ID:0Q78mR90
>>694
第460話 「挑戦U・窓際警視に捧げる挽歌!」
で蒲生殉職
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 08:43 ID:gBOHJ8nR
エリート意識の強い青二才→早すぎた秀才・津上刑事
頼りになる兄貴分→永遠の若手・吉野刑事
698675:04/02/10 09:23 ID:eedTHKBz
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
今日で終ってしまった・・・中途半端一番辛い…
脈絡のないはるちゃん3はなんなんだ・・・
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 10:29 ID:yiUKSYRP
>>698
俺も悲しい
矢印オープニングまで見たかった
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 11:04 ID:GOFpK4zU
>>686
何故桜井=じったりなのか分からないし説明も出来ないまま使ってる、
それって一般人が使わない言葉を使って「通」ぶってるだけだろ?
使うなら由来を説明出来るようになってからにしたら?
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 13:02 ID:enz8xjP2
くそモントは豚の味゙=幻ダン
だな。
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 13:36 ID:82haG21K
「列車大爆破0秒前!」の辻 萬長、どう考えてもメインじゃないのになぜEDのキャストテロップではトップ扱いなんだろう?
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 15:42 ID:9V4genSZ
松嶋菜々子の「魔女の条件」で白川由美と辻萬長が夫婦役やってたな

今週は「六法全書を抱えた娘」も放送しる 吉野の執念深さがみれる
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 15:47 ID:hHDofLcy
>>703
「六法全書を抱えた狼」だろ
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 15:49 ID:jOb6M+4E
>>704
「六法全書を抱えた狼」では夏夕介が犯人役だったな
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 16:55 ID:budc5X/O
ここは和久井とヤングよの専用なんだが・・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 16:56 ID:HuQC8R+c
そんな事より今日!津上が殉職したぞ!
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 17:12 ID:XhfTTV/W
>>704
ファミ劇って、バップのミュージックファイルのライナーを見て
載せてるよね。同じように間違えてる。多分>>703も。
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 18:51 ID:Wi+iVPs0
栗山田三部作の第三弾「フラッシュバック!」は鉄仮面がメインなのか?
それともドッグさんがメインなのか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 20:44 ID:LxbIn52D
587 名前: 悪の十字架? 投稿日: 2004/02/10(火) 20:01

>580&581
580さんの言いたいことはわかります。ただ、それは情報通の方々でのお話。
581さんのおっしゃるとおり、事情があります。ファミ劇ってなんでしょうか?
検索はして見たのですが、イマイチ?
で、お聞きしたいのですが・・・?
ファミ劇に加入すると、「特捜」の好きな話番がが見れるのでしょうか?
そして、録画は可能でしょうか?それが出来るのでしたら、お金出して見る価値ありますよ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 21:46 ID:Bb55cXqo
>>703
ファミ劇の連続放送は今週は2回休みなので
「六法全書」は来週だよ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 22:24 ID:xYj4p2AY
>>696
ありがとうございます。
460だとサンテレビでもファミ劇でも観れそうにない。
誰か内容を簡単にでもいいので教えて。
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 14:10 ID:ryU4hRPF
金曜のレギュラー放送が続いたとして
「ストリップスキャンダル」は放送されただろうか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 14:51 ID:zVe4Zjwo
>>713
放送されたと思うが。144話も放送されたし。
「トルコ嬢のしあわせ芝居!」はさすがにダメだと思うけど。
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 18:26 ID:14Qj6v22
このスレ荒れすぎ
716名無し:04/02/11 20:03 ID:w4jobCla
ワロた。すげえタイトルでつな
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 22:01 ID:lN4vfMSr
>>700
余計な御世話だ。あと2ちゃんねらー丸だしな事を会議室に書かないように。
>>701
だから誰なのよ、それは。
>>703
えらい年齢差だなあ。辻密ながかッケーナ。
>>710
痛い香具師の文章として貼ってるのか?そんなんいうならマターリしてる個人掲示板で2ちゃん丸出しのカキコしてた
そこの580なんかの方が数倍痛いが。
>>714
「ヨーコ・二人だけの新春哀歌」はサンテレビ出も放送されたぜ。お子様ランチ食う水原結城、「ザ丼火の玉伝説」って
映画で荒木しげるとセクってます。「トル古城のし合わせ芝居」もお断りテロップ付きで放送されるんじゃないか?
Gメン「ルンペン銀行襲撃事件」も放送されたし。
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 22:07 ID:lN4vfMSr
「鉢植えを抱えた17歳」
つまらなすぎ。こないだのファックス殺人事件だっけ?にしてもそうだがハゲが主役の話って全然おもろくない。
ハゲ登場当初のハードな三本は最高だったが、ヘタレになったハゲはつまらん、おまえの話はつまらん。これで中断
なんて切ないぜ。次の直角編はおもろそうなのに。

「偽札疫病神を拾った男」
三谷最高!あのぞぬり具合もステキだ。じったりが暗闇でサングラスかけて拳銃ズ丼。かっこいいけど非現実的。最後
ぎったぎたに犯人ぶちまわす直角がロックだ、熱い。
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 22:35 ID:ywb0ZsX2
「余計なお世話」か・・・
だったらお前の言ってることもみんなそうだな。全部それで片付く。
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 22:39 ID:lN4vfMSr
>>719
何ヲそんなに熱くなってるんだ?お前何かじったりという言葉に相当なコンプレックスがあるのか?
何がそんなに嫌なのか知らんが、だttらじったりはやめてあげよう。今度からはせがた三四郎にする。
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 00:16 ID:HpT1GpqB
>>718
オマエのカキコもつまらなすぎ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 00:35 ID:YGOUXU5i
俺このスレの文体大好き
がんがれ!!!!!!
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 00:49 ID:Bqu3/MGe
>>721
テメーに呼んで欲しくて書きこんでんじゃねーよバーカ。テメーがおもろいこと言ってから文句つけろカス。
724名なし:04/02/12 14:52 ID:kSe1FZ1f
質問です
関西のサンテレビでは今日から叶刑事が加わりました。おやっさんはまだ?もっと前なんかな?
あと最終回はどんなメンバーなんかな?気になります
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 15:44 ID:GN8ovB2p
>>724 きょうが148話だったの?
おやっさん復帰の「ビーフシチューを売る刑事!」は170話なので
単純計算するとサンテレビ登場は3/16前後かと

最終回メンバーは、神代・桜井・紅林・橘・叶・時田・犬養・杉あたりかな
実は漏れもよく知らなかったりするw
726名なし:04/02/12 15:56 ID:kSe1FZ1f
時田、犬養、杉って誰が演じてるんですか?
いやしかし西部警察とか復活してるんだから特捜も復活しなきゃ!メンバーはみんな今どうしてるんでしょうか?最近は藤岡さんと横光さんしかテレビで見ないよね
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 16:23 ID:GN8ovB2p
>>726
時田=渡辺篤史 犬養=三ツ木清隆 杉=阿部祐二
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 18:41 ID:3ZMZRP/f
>>>713
釣りじゃないです。「ストリップスキャンダル」って何かまずいんでつか???
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 18:46 ID:dH1zsYSt
サンテレビは1年分の放送を2ヶ月で放送し終えると
また1年間、待たないといけません。
730729:04/02/12 18:48 ID:dH1zsYSt
結果的に再放送の最終回を見届けようと思うと
あと7年ちかくかかるな・・・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 18:51 ID:EivBaS5V
あの鉄仮面の登板の背景には当時すでに同局の人気番組となっていた「西部警察」への対抗意識があったとかなかったとか・・・・・
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 18:56 ID:3q8Hhc2R
渡辺篤史  テレ朝の老舗番組「建物探訪」
阿部祐二  「情報ツウ」のリポーター
三ツ木清隆  最近TVで見ない 舞台のほうか
733名無し:04/02/12 19:15 ID:ltz5xo+F
三月清隆はTV東京の旅番組にちょくちょく出てるさ
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 19:29 ID:rd3kcOQy
「顔切魔〜」に出てきた、骨格から顔を復元する技官の人って他の
回にも出ていますか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 20:46 ID:tRdGQomX
>>734
伊豆肇なら、99話「悲劇のシンデレラ・復讐0秒前!」にも出てる。
出てるのはその2回だね。
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 21:25 ID:WaUPyI5A
「私だけの十字架」3番まで収録したサントラって出てるんでしょうか?
「MUSIC FILE」っての買ったんだけど2番だけですた(TдT)
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 21:28 ID:tRdGQomX
>>736
ポリドールの「特捜最前線」オリジナルサウンドトラックと、
最近出た「刑事魂」に入ってるよ。
品番等詳細は検索しる。
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 21:42 ID:WaUPyI5A
>>737
うお〜サンクス!
さっそく買い足します。ジャカジャーン
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 23:51 ID:rd3kcOQy
>>735
どうもありがとうございます。

藤田美保子さんと日野道夫さんのコンビみたいに、
たまーに出てくるキャラっていいですね。
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 00:05 ID:xKIrH3t3
>>738
残念ながらジャカジャーンは・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 06:02 ID:l1txqJCL
146、147話で殉職した津上が351話の「津上刑事の遺言」て話でゲストに、津上と西田敏行って出てますが高杉役なのかな?この話に詳しい方、誰かいますか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 06:24 ID:JRl80yJT
都内でファミ劇を観れるマンが喫茶みたいなとこ知らないですか?
特捜や西部警察が観たいです。
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 11:01 ID:oLlyCOXm
自分のいえに入れたほうがかなり安いだろ
744名なし:04/02/13 11:22 ID:hCQt+QcP
関西で今放送中
今日は「女たちの遊戯」…桜井が犯人に疑われてます
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 12:29 ID:l1txqJCL
関西は、もうすぐ終わる見たいですね。京都テレビの夕方にやってたのは、かなり話が進んでいたけどやらないのかな?
746兼子刑事:04/02/13 14:09 ID:0hkK/+w+
僕は西部警察が大好きで毎朝新聞くんが大嫌いな《兼子刑事》というものです。特層最前線は視ていなかったので非常に興味があります。特層の全出演者名と刑事役名、殉職の仕方を教えてください。
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 15:00 ID:QTTn77hl
>>746 自分で調べていらっしゃい 虫よすぎ
748兼子刑事:04/02/13 15:06 ID:JgvQlDRU
わからない人には聞いてませんのでレスしないでください。
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 15:16 ID:QTTn77hl
ttp://www5.big.or.jp/~tokusou/top.htm

ここぐらい読んどけ
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 17:39 ID:sVk6+393
>>746
>殉職の仕方
ブッ
「太陽にほ○ろ」じゃあるまいし・・・
751名無し:04/02/13 18:42 ID:1NxPRK6a
知障はスルーしようぜ。

「6000万の美談」姉役どっかで見たと思ったらそっか大都会Vのエイコちゃんだったか。
752兼子刑事:04/02/13 19:03 ID:JgvQlDRU
正確に教える自信がない方々ばかりですねー。あっ、別に無理ならいいんで。
殉職の仕方の言い回しがどうとか知障はどうとか...。
私の質問に対しておかしなレスを返す人ばかりですね。特捜ファン?の一部の方々だとは思いますが。
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 19:25 ID:ILL1+1Ot
>>745
KBS京都ではもうやらんでしょ。
太陽〜をずっとやったりしてたし。後番組も「ザ・刑事」だしな

>>746
こんなところで釣りはやめましょうね。
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 20:22 ID:3VkRgOll
753、京都でも毎年何話かに分けて大分進んでいたのに残念だな!いっきにやってくんねえかな
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 20:54 ID:hA5vAat3
関西全域のABCがかれこれ10年前に
再放送終了
756兼子刑事:04/02/13 21:10 ID:JgvQlDRU
頼むから教えて下さいな。殉職した刑事だけでもいいから。
KBS京都『太陽にほえろ!』今日最終回だったんですよ。知ってた?津上って誰?蒲生は長門?教えて〜
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 21:12 ID:amdw3tcM
五代ヲタ氏ね by庄司永建&藤岡重慶
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 21:16 ID:amdw3tcM
津上は御木裕、殉職の仕方は渡辺徹と一緒だ糞野郎氏ね(w
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 21:36 ID:QTTn77hl
しまった、この兼子刑事は2ch上のヒキの妄想だったか
スルースルー
760名無し:04/02/13 21:48 ID:fGlVdJRP
今さらでなんだが間違っても知障兼子に混じれ巣しないでね。
761兼子刑事:04/02/13 22:07 ID:JgvQlDRU
教えてくれ〜
762兼子:04/02/13 22:24 ID:JgvQlDRU
「ここぐらい読んどけ」ていうから読んだらNotFound...特捜ファンは養護ばかりだね。残念(笑)
763山村精一:04/02/13 22:25 ID:amdw3tcM
刑事なら足で稼げ!
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 23:09 ID:OoGgCH+j
1993年2/8〜12 宮城地区番組表
16:00 
KHB 特捜最前線(再)
8  二重記憶喪失の女・青い鳥
9  鉢植の墓標・風俗ギャル殺人事件
10 涼子・夢にすがった女
12 侮られた夫の殺意 殺したい程憎い妻
17:00
TBC 眠れない夜をかぞえて(再) 爪
765兼子 :04/02/13 23:42 ID:JgvQlDRU
ヤマさん、すいません。俺が間違ってました。

























766名無し:04/02/14 08:36 ID:tFZMKSrg
>>765
早く自分のお家へお帰り
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 17:03 ID:xf3EdDbl
>>731
誰、それ。
>>734
香具師の跡なら前戯の手間が省ける。
>>756
おい俺も見たぞ、「13日の金曜日アガリクス刑事の殉職!」しかも昨日は13日の金曜日、そう、ちょーど
31年前の今日に放送されたんだ。アガリクスがション弁した直後にぐさtって刺される。ションべんしてる
最中に刺された方がおもろいとオモタがなー。まあ話自体は対した子とない駄作だったが、KBSのセンスの良
さと萩原証券の名演がよかたな。

それにしてもなんで特捜スレは君とか天知しげるは天才とかみたいないい香具師が叩かれて、アフォなジジイが
エラソーにのさばってるのか未だに理解不能。
768734:04/02/14 17:51 ID:VKk/K++y

>香具師の跡なら前戯の手間が省ける。

?どういうこと?
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 19:42 ID:xf3EdDbl
>>768
「悲劇のシンデレラ復讐0秒前」で伊豆が言った台詞。
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 19:42 ID:dvzH7mk/
「警視庁番外刑事!」
とにかく大○○団以上の暴れん坊・鉄仮面。
直角に2度もぶん殴られる鉄仮面。
孤児院時代の親友と異様な世界の漂う対決を繰り広げる鉄仮面。
そんな鉄仮面を何の脈略もなく特命課に引き入れる課長も凄いが・・・・・
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 16:02 ID:GmEERf/g
だから直角だの鉄仮面だのとワケワカラン名前じゃなくて、普通に書けよ。
772名無し:04/02/15 19:04 ID:DIB/wgju
まあ直角が吉野で鉄火面は叶なんだろうが確かにわかりにくい罠。
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 20:49 ID:shCqwR02
鉄火面てハゲのことだたのか。なんで鉄火面なんだ?
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 21:03 ID:1d/8fBOj
直角=角刈りの誠直也=吉野

鉄仮面=突撃ヒューマンのマスク=叶
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 21:10 ID:shCqwR02
なーる。>>770もなかなかセンスがいいな。
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 21:18 ID:Yu0f/gG3
×・・・「突撃ヒューマン」のマスク
○・・・そのセリフ回しや表情から
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 21:25 ID:shCqwR02
確かに棒読みだしな。
777ゲッツ
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 21:57 ID:1eTvXuRM
じゃあ、「じったり」の由来は?
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 00:08 ID:Z6AI1fdJ
780名無し:04/02/16 07:56 ID:x7qU9gh8
>>779
乙彼〜〜
橘さんの髪型と無精髭が・・・・公の小笠原みたい
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 16:56 ID:58idlvic
>>779
“背番号の無い刑事!”では、橘刑事も無精髭を生やしていたけれども、みっともないと思ったのか、次回からはちゃんと剃っていた。
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 18:37 ID:+JUFvfHS
>>781
「ナーンチャッテおじさん」の時もまだ髭を生やしてたよ。
783名無し:04/02/17 19:21 ID:WTP951GB
『六法全書を抱えた狼』
吉野、あそこまでボコボコになる前に十分暴行罪で引っ張れたんちがうの?
最後の最後まで出てこなかった同僚たちが歯がゆく見えたのは漏れだけか?
鉄パイプまで持ち出してんだし・・・・・・・
鉄火面が真底憎たらしく見えますたな。
784兼子:04/02/17 22:42 ID:94W+cO4W
津上は荒木で爆死、吉野は拳銃暴発というみっともない殉職マンセー。神代最終回殉職せずマンセー。
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 00:23 ID:htdcolur
>>783
おいおい、地下室でぼこられた直角とヤングの会話をちゃんと聞いたか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 12:55 ID:P8CvW003
おい!そんな事より、おまいら!関西では、あと二回で終了してしまうぞ!また、今年の終わりまで待たねばー
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 16:03 ID:JBdeELuz
このゲスト出演テロップはどういう基準なんだ?

内田喜郎
渡辺やよい、竹井みどり
秋元羊介、小松陽太郎、高橋 仁、根本嘉也
井原啓介、三紀輝幸、小野田直正、段 雄司|技斗:高瀬将敏
友情出演:ダニー石尾、志賀正浩、岩渕一喜
鮎川 浩、青木和子
日夏紗斗子、伊達三郎
林 ゆたか|ナレーター:中江真司

「ジングルベルと銃声の街」より
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 16:21 ID:wya3XxsS
五条を追い詰める吉野すげぇ〜
789名無し:04/02/18 19:04 ID:wLFVjr8x
この一件があったから吉野は叶を子分のように扱うのか。
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 22:09 ID:MUembx3w
スガカン検事泣かせるぜ。
てか、あんなキャラでったか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 00:40 ID:NV55gsxA
ま た 垂 水 か
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 01:10 ID:Yl/7QIwd
「六法全書を抱えた狼!」
いやはや、想像以上にすざましかったな。
夏さんが「最後は二人とも演技なんて枠を完全に越えていましたね」
というのが納得できる格闘ぶり
それにしても、夏さんはあんな嫌味全開なキャラも似合うな
誠はんの演技は、133話が吉野の代表作にあがる、というのもわかる回でした
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 01:48 ID:NV55gsxA
でも、五条はいざ公判が始ったら、自白を翻しそうだな。
133話の中には出てこなかった、五条パパの影の力も働きそう。
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 06:41 ID:lPKlGIH6

スカパー「テレ朝チャンネル」開局らしいね。特捜やってくれ!
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 21:32 ID:gkWkDEtt
「特捜」のゲスト俳優のほとんどは「円」ていう劇団に集中してるような気がするが、なぜだろう?
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 11:51 ID:uq467YCi
サンテレビの特捜最前線終了
次週からはサンキュー先生。
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 15:27 ID:888fT9uo
サンテレビの放送終了万歳!
もう再開しないでくれ
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 17:26 ID:2xDH6tXL
タイガース優勝したらまた再開するんじゃない?

千葉ロッテが優勝したら千葉テレビ、横浜優勝したらTVKで始まれや
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 19:45 ID:AmANk15H
>>797
君はアンチ?それとも見られない地域かね?
800名無し:04/02/20 21:09 ID:XvVOxgJo
800ゲト〜
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 23:21 ID:PZfIsJ7/
田舎テレビ局の話題は禁止だよ
都会人はついて逝けねーし(ワラ
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 03:27 ID:WW8cfRpk
再放送とか見て改めて思うんだけど、カンコっていいよね。
かわいいし、美人だし、ときどきエロいし。刑事ドラマの婦警っていうと、
だいたいクールで知的で頭脳明晰っていうパターンが出来上がってる感じだけど、
特命婦警第三号であるカンコは、優秀なところはあるけれど、
女性の強さと弱さ、女と婦警の仕事の間で悩む姿など、
等身大の女の子っていう感じをよく体現していたと思う。
全盛期〜停滞期にかけて、彼女のキャラにも成長が見られるし。
課の中では貴重な存在だったのに、残念ながら引退が早すぎましたね。
カンコ主演作では、地味だけど、「暗闇へのテレフォンコール!」が好きです。
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 03:40 ID:suY+nGcB
所轄張り込み&撤退ワラタw
804名無し:04/02/21 08:07 ID:nKOnxPSV
あれは張り込みちゃう。おっかけだ。
車にはねられあっけなく脂肪はちょっとなぁ・・・
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 09:21 ID:LzRoXiha
変装大会ワラタ
滝の松葉杖は予想外だったな
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 12:20 ID:wp98txCQ
滝はミス続きだったな。前篇は緊迫感あって最高だった
けど後篇はちょっと落ちるな。まあ面白かったけど。
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 13:46 ID:a1EsGozO
そんな事より、おまいら、2月22日の日曜日!島田紳助の「行列のできる法律相談所」に、吉野が出るぞ!!!
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 13:57 ID:suY+nGcB
吉野って「鉄腕ダッシュ」とかにチョクチョクでてるよね。
809名無し:04/02/21 18:26 ID:CaLUSlLo
>>807
武藤と小島連れて来るんじゃないだろね
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 19:45 ID:LzH/d7Ld
牡丹と薔薇見たときこの話思い出した>事故であぼーん
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 22:24 ID:YB+nVW+Q
あちらのスレが終わってしまいましたが
ここは本スレと考えて良いのでしょうか?
それとも本スレ別に立てても構いませんか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 22:30 ID:j0pXagO+
既に、ここが本スレ化してますが・・・
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 22:43 ID:BQySOMxP
立って間もないこのスレがあるから立てる必要ないんじゃ。

警視庁特殊命令捜査課ドラマ【最前線】
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1076509733/l50
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 22:50 ID:9hgkAl6O
>>804
実は生きていて叶の友人として再登場・・・とか
言ってみる。
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 23:45 ID:oZJfDIAT
サブタイトルが出る前に
一人目が死亡ってのも凄いなw<誘拐1
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 23:51 ID:t2SPg7jw
それを今さら感心して得意げにわざわざ書いてるのも痛いなw
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 00:13 ID:scNkrC+L
長坂マンセー
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 02:24 ID:SaHMB0Uf
はなわ>>>>>>>>包茎
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 11:45 ID:yDgeoY5D
「果てしなき追跡」で元看護婦のセリフ『○○○を切りつけて』○の部分がなぜかカットされてた。誰か分かりますか???
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 12:30 ID:r5FPmBxs
819たぶん差別と思われる言葉だからでは?昔のドラマなどで、「どもり」などの言葉は、音が消えてます。昔は使えた言葉が今では差別とかで消される言葉が多い様ですね。ちなみに「どもり」とは、飴を、あああああ飴と言う事です
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 18:25 ID:0M10nj/7
そんなことより誰か関谷ますみの画像うpしてくれ!!!
おやっさんとか矢印オープニング画像うpしてくれた人頼む!!!
822かんこ何してる今:04/02/22 18:28 ID:r5FPmBxs
カンコのブラ姿の回見た事あるかい?
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 18:33 ID:0M10nj/7
あるよ。何回も抜きますた。
824名無し:04/02/22 19:52 ID:2F3EnTMI
>>822
マニアなら録画保存くらいしとけっつーの
825822ですが:04/02/22 21:35 ID:r5FPmBxs
そんな事より君たつ!島田紳助の法律番組に吉野が出てるけど55歳だってよ!しかし、当たり前だけど特捜の初期から30年近く老けたなあー
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 23:14 ID:pEHin1c+
>>825
みますた。
紳助に「元刑事の・・・」とか言われてたね。
シワ増えたな〜って思った。
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 23:15 ID:0M10nj/7
誠直也なんてどうでもいいんだよ、そんなことより関谷ますみの画像うpしてくれ!!!
僕は毎日関谷ますみで抜いてるんですよ!!!
828名無し:04/02/22 23:33 ID:LR08PpqB
うわ、しもうた。知ってたのに見るの忘れた_| ̄|○
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 01:47 ID:wZjxLmzE
カンコ女に閉じ込められて派手な化粧されたのが娼婦のようでやらしかった!しかも、縄で縛られて...ビデオに保存してます!
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 01:49 ID:/jCHxjYb
↑最近、再放送したばっかりじゃん
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 02:36 ID:QFjSnFIV
カンコネタはカンコスレでやれ
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1075253087/
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 10:36 ID:FThrwrUf
やっぱり滝にはまかせられない
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 11:06 ID:8N+mghjp
京成沿線=犯罪タウン
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 15:38 ID:WPLRKoqp
ファミ劇の再放送はとりあえず156話までは続くらしい
つまり津上殉職以降も再放送をする
その後ウルトラファイトの集中放送が入る
156話では切れが悪いので多分その後で再放送を再開するのだろう
835名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 17:05 ID:rePEPGUy
極限悲劇路線(80〜81年ごろ)
どんなシチェーションの話だろうが結局最後は悲劇になってしまう。
「特捜」がエリート刑事ドラマに軌道修正したから強化されていった「悲劇路線」を更にパワーアップさせたものと思われる。
刑事・その愛の十字架路線(81〜82年ごろ)
とにかく刑事一人の一人の壮絶な生き様がこれでもかと描かれた。
よく言われる「十字架を背負った刑事たちのドラマ」はこれが元だと思われる。
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 17:30 ID:9pUOkM2x
果たして再来月辺りに174話の再放送があるのか?
幹子の下着姿をまた拝める事は出来るのか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 17:30 ID:6MJTZVju
>>834
ファミ劇に問い合わせました。連続放送は4月の番組改編に合わせて
3月18日で一時中断(156話まで)、4月中旬からとりあえず再開するけど
これも169話(滝の辞職)までの放送で、それ以降の再放送は未定だとか。
838836:04/02/23 17:32 ID:9pUOkM2x
あら
じゃあ幹子の下着姿はおあずけになる可能性が高いわけですね
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 18:13 ID:/5pWclwG
梅川事件がモデルになったのって「サラ金ジャック 射殺犯桜井刑事」?
840名無し:04/02/23 18:36 ID:L+/DTFps
>>839
会議室でさんざガイシュツだ。逝ってこい
841名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 19:29 ID:KcLF0o61
「特捜」で銃撃戦のある話の大半は面白くなかったような。
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 19:43 ID:8N+mghjp
滝はさっさと辞めてほしいな…
あのキャラはどうも馴染めない
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 09:30 ID:5VK8pLmh
つか、滝って何のために入ってきたのかよくわからん
844名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 09:57 ID:mQJHWqAD
正統派刑事ドラマの「特捜最前線」でさえ仲間の刑事を修正するシーンが割と多い気がする。
今まで知ってる範囲だと
神代→津上
津上→神代
橘→吉野
桜井→橘
桜井→紅林
吉野→叶
犬養→桜井

オマケ
犬養⇔西岡
叶⇔西岡
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 12:12 ID:AvFxTRkV
滝って足引っ張ってるだけのような気がする・・・
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 18:45 ID:aaGtfkiD
太陽にほえろ! 鮫島 最終話近くまで生き延びた
特捜最前線  蒲生  懸賞金クイズで散った

私鉄沿線97分署
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 19:52 ID:S8XdJ2HN
滝の代わりはオレでもできる!
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 20:03 ID:YqVW4x6V
>>847
そいつは無理な話だw

桜木はおそらく西田の代わりに若者に人気のある役者が欲しくて加入させたんだろう。
ところが登場早々1ヶ月連続欠席、出番も少なければ主演回数も登場編、退職編を省けば
たったの3回。そのうち「列車〜」も「〜クリスマス」も多くのシーンを他の役者が繋いで、
かろうじて滝がメインみたいな感じだったし。今売ってる「刑事マガジン」読んでも本人
はあんまりやる気なかったみたいだね。
849名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 20:59 ID:x90mmpqa
特命課の席配列(1〜52)

      神代

   船     桜
   村     井

   高     吉
   杉     野

   津上

          児玉→玉井


     取調室
850名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 21:06 ID:eR4rkPm6
特命課の席配列(53〜108)

    神代→蒲生

   橘     紅
          林

   船     吉
   村     野

   高     津
   杉     上

   補→桜
   欠→井


     玉井


     取調室
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 10:04 ID:9YiRmC3n
え?滝の主演は他に「上野初幻♂w行き!」でゲストの長島英子扮する、ヤリ万で詐欺に会った女に惚れる設定で滝がすごい二枚目で映画を見てる見たいだったが面白くなかった
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 11:33 ID:JOnfgoOP
>>851
何が言いたいのかよく解らん
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 11:34 ID:fMQc5ZCN
ウサギあぼーーーん
今なら動物虐待で…
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 11:36 ID:JOnfgoOP
あのウサギって本物か?
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 12:11 ID:z6xV1RMj
なんか桜井が本郷猛してたな
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 13:24 ID:UWVWD/Xr
桜井逃げるの大変だったな
857新人:04/02/25 16:57 ID:pixkXpyu
ビデオとかDVDとかはないんですか
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 17:31 ID:9YiRmC3n
そんな事より!和久井とヤングって誰だべさー?二人の為にスレ建てたてえー書いてあけどよー?見た事ないだよ!オラ!
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 18:24 ID:SPnFrd1z
おいてめーら!【警視庁窓際族!】で冒頭にヤクザを殺したやつ。誰か分かるか???


答え 田 山 涼 成  だぞ!!! 25年前はあんなに髪があったんだな
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 18:37 ID:geN50+KK
見たくてもやってないからビデオ欲しいんだよ
861名無し:04/02/25 19:03 ID:GqFYdtNe
>>859
シャブ中の役の人ね。今は売れっ子脇役らしいが漏れは聞いたことないのよね。
862859:04/02/25 19:09 ID:SPnFrd1z
エンディングのテロップ見て気付いた。さんま御殿にも出たことあるぞ
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 20:01 ID:NhPSNLaV
なんで蒲生さんは特捜の課長代理やってた頃はけっこう紳士的だったのに、
辞めたとたん、また元のべらんめえ口調に戻ったの?
864名無し:04/02/25 22:17 ID:KTkPcSTU
最初は1台だったはずの特命車が2台にふえてるわ、
山中ならともかく上十条まで来て薬草療法やってるし
都内まで来てんならあとは電車に・・・・・(Ry
つっこみどころだらけですた。
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 22:38 ID:yH3N4VnD
>>859
刺されたヤクザはキャプテンウルトラ
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 01:42 ID:T2joGRFx
ホームにてきたーーーーー
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 02:33 ID:Uev1lcX8
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 12:49 ID:7wNhliYY
エロ津上(;´Д`*)
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 21:56 ID:E+ffuKm1
しかし取調室で暴力振りまくりだな、特命課の皆さん。
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 22:02 ID:tl9PPC7S
おっ、DXに桜井出てるぞ
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 23:04 ID:aV17+IQa
3年目の常連ゲスト・森愛萌え。
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 00:56 ID:4zFvERzr
銭金にも桜井出てたな
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 01:26 ID:kYnliyUn
誠・藤岡、次は誰だろう?
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 01:45 ID:zbHIraa1
国家権力に味方する大衆は氏ね!!!
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 01:57 ID:+o2IOS+Q
止まると爆発するバスって・・・。
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 10:22 ID:q8rgpjPr
斎藤真って刑事役でズバットに出てた人?
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 13:33 ID:wlxo8mSU
>>876
そう
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 15:53 ID:c6pCOQLO
斉藤真のプロフィール「特技:酒」ってワラタ。
仮面ライダー俳優名人列伝にも「趣味・特技:酒」。よほど酒が好きなのね。
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 16:08 ID:scUoKdmN
>>878
いいねえw
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 20:06 ID:cLjGhCON
140話「ハナコ・少女売春の街!」と141話「脱走爆弾犯を見た女!」は
ゲストの女性キャラの死ぬ必然性がほとんどない。
立て続けにやられると、なんかすごく安っぽい感じだ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 01:27 ID:7Z+xZ2Cj
ま た 山 本 み ど り か
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 01:47 ID:TIN/bJOA
ラックボーン
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 02:58 ID:hXnD9AEq
>>881
やべッ、先越されたw
884 名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 09:16 ID:Wkq80sKT
>>880
この頃になるとそういう展開がワンパターン化してしまってる傾向があるんだよね。
それがいいのか悪いのかはわからないが。
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 10:27 ID:ZN/8M7vR
>>880

「今度は見送って」のセリフは、泣かせるね。
まあ、ふたりの俳優の演技を比べて楽しむのもいいのでは?
荒木しげるは、「うしろの百太郎」にでてて、
そのときの老けぶりを思うと悲しいものがある。

今度この頃の感じで
スーツを仕立ててみようかな。

886名無し:04/02/28 12:35 ID:Hsci0iow
わが青春のカリフォルニアの真犯人の水原さんて大都会Vで爆弾魔・梅垣の女役だった人?
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 13:32 ID:iOOznT4+
橘は桜井に「ここは日本だ、むやみな発砲は許されん」とか諭していたけど、
取調室では桜井や吉野以上に暴力振りまくりなのが笑える。
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 14:56 ID:7RZzCLC8
888
889880:04/02/28 16:13 ID:F3f/GPND
>>884>>885
キャラ設定もいいし、女優も最高なのに、なんか死んだ瞬間、
イッキに萎え〜でした(´・ω・`)。
そーいえば、「特捜」に限らず、70年代は刑事ドラマや特撮ドラマの
ゲストはよく死んでましたね。
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 18:26 ID:nim6R81u
バリコン爆弾編の三ッ木清隆 田中明夫 高城淳一 田口計

細島部長が悪いわな 「神代くん君の身柄を一時預かる」
891 名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 18:40 ID:o1XZiD0C
>>886
「蒸発・記憶をデッサンする女!」の美術大学生です。
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 18:43 ID:6gzyoHql
>>887
悪人は射殺がアメリカ流、とっ捕まえてボコってゲロさせるのが日本流w
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 20:46 ID:BA3jZoXd
>>891
違うよ。「わが青春」は水原麻紀、「蒸発」は水原ゆう紀。
ちなみに水原ゆう紀は来週放送の144話にも出る。
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 21:33 ID:yhJCbBYk
水原麻紀は「望郷殺人カルテット!」で夏夕介の嫁の役でも出てたね。
水原ゆう紀は「ザ・首領 火の玉伝説」って映画で荒木しげるとベッドシーンやってた。
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 00:29 ID:oWOdftFa
やっぱ、天知茂は天才のは面白いわ。もうここにこないのかなあ
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 00:40 ID:0hhXqe9F
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 00:43 ID:ALD6Ka5G
「七瀬さん・・・ワタシハ アナタノ スウハイシャデス・・・」が出てたな
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 10:36 ID:wBSJHciR
考えたら「特捜」て、スタッフの言いなりで10年も持った奇蹟の作品て感じ。
その場限りの後付け設定やキャラクターの変化はもちろん、たまにふざけた演出、脚本があっても誰も文句言わずに黙々とこなしてるし、
特に大滝さんは用意された台本を他の出演者のセリフまで暗記していたそうだから、
台本と少しでも違うこと言って大滝さんに怒られた出演者も多いのではと勝手に推測してみる。

結果的に最後まで地味なイメージが拭払できなかったのはその点が影響してるのではなかろうか?
そう考えると後期の出演者シングルリリース計画やハワイツアーは蛇足だったとしか言いようがない。
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 11:08 ID:ordPzbRZ
橘はここは弁護士が同席しない日本だから指をポキポキならして
暴力を振るう桜井と大差ない武闘派。
この二人が対立した時は非常にスリリングで面白い。
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 11:42 ID:j6sGIWGo
今の俳優で、こういう雰囲気の刑事物みたいなあ。
(まあ、無理っぽいけど・・・)

例えば、誰がいるかしらん?
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 12:06 ID:LblBF4wo
またリメイクネタですか…
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 13:17 ID:vtlLVPra
特捜最前線2005

2代目
神代  藤田まこと
橘   寺尾聰
桜井  オダギリジョー
吉野  永井大
津上  要潤
船村  小野武彦
高杉  上島竜兵
カンコ 野波真帆
蒲生  津川雅彦
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 13:42 ID:YJODrA+U
>>蒲生  津川雅彦

これはどうかw
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 15:30 ID:j6sGIWGo
藤田、寺尾は他の刑事ドラマのイメージがあるからダメだよ。
オダギリジョーもダメ。津川はエロジィさんのイメージがあるからダメ。
まあ、リメイクは無理でしょ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 21:33 ID:C/ExVdvn
今日の「たかじんのそこまで言って委員会」で、
特捜の「私だけの十字架(?)」が流れていたよ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 22:16 ID:DAkuNevx
>桜井  オダギリジョー
>吉野  永井大
>津上  要潤

これは単純にライダーや戦隊あがりの役者をあてはめただけ。

>高杉  上島竜兵

これは見たまんまだなw
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 22:19 ID:DAkuNevx
あと、藤田と津川じゃ、元祖と世代的に大差ないからダメだろ。
実年齢じゃ、とっくに定年退職してる年齢だしw
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 22:21 ID:3+FG02DL
船村=>ISSA
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 23:58 ID:CZi8aL9t
>>902
特撮上がりの役者とはいえ、藤岡、誠、荒木と比べても、オダギリ、長い、カナ芽と三人ともモデル上がりのクズというのが
現在の役者で特捜をリメイクするのが無理なことを物語っているな。
ちなみに野波真帆って誰?
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 23:58 ID:j6sGIWGo
照英とか宍戸開はどう?
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 00:03 ID:1pczTnz/
>>909
それは、特撮の俳優のレベル低下とイコールってこと?
演技でも、ルックスでも。
一応、照英は、特撮あがりだけどね。
なんか、オダギリとかの3人だすんなら、
哀川翔や竹内力に刑事役した方が、
特捜俳優の重くて渋い雰囲気はでそうだな。
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 00:54 ID:HrBGAD5X
竹内力、いいねえ。桜井あたりか。
まあ、蒲生ではないだろう。
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 01:16 ID:Xpi4YRNv
野波真帆
「こちら本池上署」とかにでテル
東宝所属だから出ないだろうけどね
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 01:39 ID:a/6UoLrW
カンコはやはり関谷ますみ以外考えられない。クールで、いかにも特命な玉ちゃん
と比べると結構潤滑油的な存在、コミカルな面が強調されていて、特命課のアイド
ルみたいなキャラは、やはり関谷ますみという女優の持ち味がカンコをああいうキ
ャラにさせたのだと思う。しかしあまりにもハマりすぎたためか、「関谷ますみ=
カンコ」みたいになっちゃって、特捜にレギュラー入りしてからは関谷ますみが特
捜以外の作品には殆ど出なくなってしまったのが中村青春ドラマで彼女を見てきた
者などには少し悲しかったりしたが。
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 01:44 ID:Xpi4YRNv
七瀬なつみで代用可能っぽくないか?
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 01:55 ID:TJRklL8Q
>>915
もう年じゃないかな。
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 01:55 ID:a/6UoLrW
七瀬なつみではコミカルさは出せても結構シリアスな演技はできないと思われ。て
ゆうか特捜の頃の役者と今の役者は積み上げてきた物も違えば、もうはっきりいっ
て何もかも違うわけで。竹内力なんか桜井にしたところではみだし刑事みたいなV
シネくさい刑事ドラマになること必至だし、早い話が現在特捜をリメイクしたとこ
ろで駄作になること間違いなし、結局太陽にほえろもリメイクしたら全く別の物に
なってただろう?早い話が特捜はあのメンバーじゃなきゃダメなんだよ。リメイク
なんぞ不可能。
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 02:05 ID:Xpi4YRNv
要は、キー局の地上波で再放送キボン!
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 02:10 ID:Ztj+cNS8
〉〉917
リメイク不可なんてみんな思ってる事。
ただ、ネタがないから遊んでるだけ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 08:51 ID:HVHziYma
>>918
マジレ巣だが日テレでさえ見向きもせんレトロドラマ
テロ麻じゃ全然期待だめぽ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 11:00 ID:Fj65Kj3C
つ○め板、もうだめぽ・・・
最近痛いコテが増えたと思ったら今度は敬語を使う、使わないで
揉めてる・・・
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 11:55 ID:mBrpB0lE
効く 史ね
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 13:09 ID:cVGBmXKM
とにかく、もうすぐ1000ですな
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 13:20 ID:X9ls2QOW
テレビ朝日チャンネル
4月より「私鉄沿線97分署」放送開始
渡哲也 長門裕之 時任三郎 鹿賀丈史
高橋長英 小西博之 坂口良子 他
監督 長谷部安春
脚本 峯尾基三
主題歌 松山千春  
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 19:05 ID:UlJ8lfAm
>早い話が現在特捜をリメイクしたところで駄作になること間違いなし、
>結局太陽にほえろもリメイクしたら全く別の物になってただろう?

これは仮面ライダーにもあてはまるな。
最近の仮面ライダーなんて、タイトルを利用しただけの全くの別物だもんな。
所詮、元祖の雰囲気をリメイクするなんて無理な話で、旧作ファンは失望するだけ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 19:22 ID:EV5pczIJ
>887
確かに。
それに聞き込みの時も外国人が外国語使うのを聞いて
「ここは日本だ!」とすぐ切れるし。
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 19:52 ID:DPBAE2Rd
そうね
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 20:00 ID:6F/No4V/
証拠なんかあるかーーぃ!
そんな大将が好きだ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 20:14 ID:DPBAE2Rd
ジラード事件の起きた頃に橘みたいなデカが居てくれてたらねえ。
一人じゃ変わらんかも知れんが。
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 21:26 ID:TkIP3Yic
ナショナリスト橘
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 21:29 ID:OAPC4a9m
実生活でナショナリストなのは藤岡なんだがw
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 00:39 ID:7AIwrNKg
死ぬまでに二谷をTVで見れる時があるんだろうか?
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 01:04 ID:f44t8WFq
このままだと、入れ歯だかオムツだかのCMが遺作か
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 01:39 ID:gB+DQZ8B
しかし、特捜最前線で、俳優たちの老け具合は哀しくなるほどだよねえ〜。
皺皺だし・・・・

横光タンなんか、意外と変わっていない雰囲気。
もともと老け顔なのか、染み取りエステでも通ってるのかな?
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 14:13 ID:lSlqQSZm
横光以外にも誠直也なんかも昔から老け顔だからあまり現在も老けた感じしないけ
どなー。荒木、大滝は確かに老けてるんだけど、イメージは昔と変わらない。老け
た感じはしないけどイメージが変わったのが桜木。二谷、西田は変わり果てた。
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 14:42 ID:bS8cw9Yr
夏は現在のあの写真を見ると、ヅラか植毛みたいだね。
元々薄そうだし。
二谷はボランティア関係のHPの写真を見るとあごひげまで生やしてるね。
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 14:55 ID:zcnnnfpw
(´・ω・`)
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 18:25 ID:r3/vh0kA
桜井:倉田てつを
吉野:高野八誠
津上:江原淳史
でリメイク希望
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:07 ID:+CLyyV8o
神代 三橋達也
橘  本田博太郎
桜井 京本政樹
吉野 武田真治
紅林 緒形直人
叶  筧利夫
船村 愛川欽也
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:13 ID:MujqaBse
やれやれ、またリメイクネタですか…
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:45 ID:N2O9GZv8
男くさいドラマ見たいねえ
まあ視聴者層考えたら100パー無理だろうが…
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 21:56 ID:zw1RAXj7
うーん
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 22:06 ID:DmNyyS71
ていうか、殉職せずに最終回まで残ったメンバーでやればいいだろ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 22:21 ID:it57pXRQ
三橋達也ってだいぶ前に十津川警部も降りたし具合悪いんじゃないの?
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 22:32 ID:GbM0AP6s
どっちにしろ今年か来年に 東映は新しい刑事ドラマ製作するだろ
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 22:59 ID:vTEQwH/E
吉野なくして特捜なし
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 23:09 ID:f44t8WFq
阿部、三ツ木、渡辺も使ってやれよw
それプラス、玉井婦警の人改名してまだ現役みたいだから、復帰で。
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 23:16 ID:lSlqQSZm
西田珠美はもう女優はやらんだろ。
949 :04/03/02 23:24 ID:ttazd8S8
激しくワロタ。
950 949:04/03/02 23:25 ID:ttazd8S8
誤爆スマン。
>>931に禿藁。
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 00:41 ID:RjTGKeWf
>桜井 京本政樹
>吉野 武田真治
>紅林 緒形直人
>船村 愛川欽也

これはないだろ。特に、京本や武田なんかの
カマキャラは男臭い特捜にあわねえよ。


>>943
まあ、2人くらいいてもいいかも。
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 00:47 ID:ElEnom3Q
クリスマスのヤツ、話ややこしすぎw
お遊びの回か。
藤岡さん声変だったな 風邪気味だったんやろか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 00:53 ID:RjTGKeWf
>>952
ちゅううか、散漫な話で、逆につまんなかったね。
脚本ダメダメって感じ。
結末も見えすぎだし。主人公が誰かわかんない。

もう次はみなくていい、感じ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 00:54 ID:plk1bAnK
>>952
あの程度でややこしいなんて言うなよw
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 01:03 ID:ElEnom3Q
>>954
出来すぎにも程があるって意味だよ。
まあそう必死になるなw
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 01:07 ID:p/jumSLc
あっ・・・
ちと、やばいね・・・
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 01:11 ID:RjTGKeWf
なんか、横光って、
特捜の決まる前に、Gメンの話もあったってね。
でも、Gメンなしになって、そのあとに特捜の話がきて、
やっと役者として喰えるようになって嬉しかったという。

まあ、重厚なトーンってGメンと特捜って似てるよね。
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 01:16 ID:H6+918Iy
トルコ連発>第144話「ヨーコ・二人だけの新春哀歌!」
959958:04/03/03 01:22 ID:H6+918Iy
あれ? 音が消されてない箇所もある。編集ミスか?
それとも、もっと別の言葉が消されてたのかな?
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 01:26 ID:RjTGKeWf
今日のゲストの俳優は有名な人なの?
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 02:13 ID:h4HaZKsT
>925
今の仮面ライダーは、リメイクではない
リメイクを意識して作られたのは、(新)仮面ライダー(スカイライダー)とBLACKだけ
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 02:16 ID:H6+918Iy
吉野、容疑が晴れた市民をずっと呼び捨てにしてたなw
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 02:37 ID:RjTGKeWf
しかし、身元不明って、
朝鮮からの不法滞在者だったりして・・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 02:58 ID:tU/9Bosx
身元不明、、やりきれんなあ
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 10:17 ID:+prh8W4G
そういえば俺がガキの頃、学校から帰宅しているときに
黒タイツのイーイー言っている変な連中に囲まれていた時に、
なんかカブトムシのような仮面をかぶったマフラー男が助けてくれたなぁ。

…今思うとあれが津上刑事だったのかな?
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 11:06 ID:J41RmFwq
>>953
>主人公が誰かわかんない。

主人公が必要なのか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 12:04 ID:zhCfr+/Y
水原ゆう紀が可愛かった。骨だけど
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 16:44 ID:yC3AjjGl
俺的にはかなり好きだけどね、クリスマス。主人公はどう考えたって滝だろう。ラ
スト仲直りする津上兄弟とか、鏡餅を運ぶカンコにイヤラシイ視線を送る神代とか、
話の描き方も年末スペシャル版みたいでかなり楽しめたけど。
ヨーコもいかにも初期特捜らしくて結構好きなタイプの作品だし。
今日の靴爆弾はまあ普通かな。大原の脚本は面白いんだけど、三年目ってやたらと
爆弾ものが多かったからなあ。列車大爆破と脱走爆弾犯は面白かったけど。
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 17:53 ID:WhXxbg6R
滝の主役って初登場以来、初めてじゃないの?
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 18:56 ID:WWLJkuYn
ずっと尾行するやつが好き。二話完結の。そのころ私はエキストラやってました。
971名無しさん@お腹いっぱい。
>>970
「誘拐TU」ですか?