◆な・ま・い・き盛り◆でWAKUWAKU!

このエントリーをはてなブックマークに追加
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 02:43:32 ID:OEKwEWoR
主題歌WAKUWAKUがよかった
405masa573:2008/03/04(火) 15:35:40 ID:zaBRQIu1
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 02:26:34 ID:GuJIuADi
美穂の高校生役が等身大でよかった
407浩介のおとっつぁん:2008/03/22(土) 23:11:38 ID:W8MvEwuz
初めて書かせていただきます。よろしくお願いします。
色々な思い出があって皆さん同様絶対に忘れられない本当に面白いドラマで
した。当時私は中学2年で、このドラマで中山さんが大好きになってしまいま
した。僕のことはこの辺でやめときます。
このドラマは特に脇役の方々が良かった。
覚えている方はいらっしゃいますかね?浩介のおとっつぁんが当時、KDD
のコマーシャルでクラッシクに合わせて「無料であなたの電話が国際電話に
なりますよ。お求め番号は東京03-271-**** 271-****お間違いなくKDD」
とか歌ってましたよね。
浩介のおとっつぁんには何度も何度も大爆笑させてもらいました。
408浩介のおとっつぁん:2008/03/22(土) 23:17:31 ID:W8MvEwuz
連書きですみません。誤字でした。
クラッシク→クラシックです。
409浩介のおとっつぁん:2008/03/27(木) 13:13:11 ID:JUTFzngw
書き込みが無いのでまた書いちゃいます。
このスレでBGMの件が書かれていましたから、3枚ほど購入しました。
@「Soul Man」Sam&Dave
A「Stand By Me」Ben E.king
B「ベイビーラブ」ダイアナロス&シュープリームス
です。1さんありがとうございます。
いい感じですね。ドラマを思い出します。
「な・ま・い・き盛り」のビデオとか何も持っていないんで
いつか何としても手に入れたいと思っています。

昔を思い出した私は、第5話の「ビーバップ 学園祭俺の女だ」
で浩介が乗ったVFRまで購入してしまいました。後期タイプでちょっと
当時のそれとは違いますけど。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 22:26:03 ID:nFi97EeH
今クール放送のドラマ「薔薇のない花屋」岩石先生役の尾藤イサオが出てたよ!
411浩介のおとっつぁん:2008/03/29(土) 00:11:40 ID:asV1+T89
410さん
「ベイベー 俺の負けだ・・・」の岩石先生ですね。
今夜のドラマは見られませんでしたが「な・ま・い・き盛り」では
尾藤さん、いい味出してましたよね。

私の好きな「BEBOP学園祭 俺の女だ」では「引くのは布団と風邪だけだ」
とか言っていたのに、浩介や佐藤君ぐらいカッコよく歌ってましたよね!
室井滋さんが「岩石の歌なんて聞いてられっか!」という態度だったのに
乙女のような驚きの顔で岩石先生に惚れてしまうあのシーン。今でも思い出すと
笑っちゃいます。見ていなかったらすみませんm(__)m
やっぱり、最高!!もう一回みたい!
何とか手に入れなくては・・・。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 18:29:48 ID:vBwTn9wQ
そろそろ再放送してチョ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 09:31:51 ID:NogXZl6O

当時のドラマによく出ていた山本陽一?っていう俳優はどうしてるのかな?

「な・ま・い・き 盛り」などに出演してたような。。。

中山美穂と同じぐらいの年齢だったと思うけど。
414浩介のおとっつぁん:2008/04/11(金) 01:08:38 ID:f5d6KzHc
>>413
山本陽一さんですね。外人風のいい男。
りなさんの弟で浩介の親友でしたね。
ドラマではスマートな身のこなしというかやはり
持てる男でしたね。ちなみにな・ま・い・き盛り
で一番カッコ良かったのは佐藤たけし役の
清水宏二郎だと個人的な思います。
「俺の喧嘩だ!」「俺の女だあ!!」「そいつは、
どうかな!?」
そしてCBXだったかなんかでブっ飛ばしていき
浩介がVFRで後を追う。
これこれ、カッコ良かった。
すみません一人で思いだしてました。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:22:11 ID:IQK/n4Ra
GPZ400FUだったと・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:36:48 ID:VAS5fbKI
>>409
B「ベイビーラブ」ダイアナロス&シュープリームス

が特に好き
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 08:37:05 ID:2068B7zk
>>413
マイケルJフォックス系の顔だったよね。
418浩介のおとっつぁん:2008/04/25(金) 12:57:41 ID:Xc0/3t4O
>>415 >>416
お二方、書き込みありがとうございます。

>>415
BEBOP学園祭の時のバイクはGPZ400FUでしたか。ご教示いただき感謝します。
当時の記憶が定かでなくて、またバイクの知識も乏しくて・・・。すみません。
それにしても佐藤たけしちゃんかっこよかったですね!浩介もかっこよかった。

>>409
「ベイビーラブ」最高ですね。今も車で聞いていました。
先日の後輩の結婚式のBGMでも流して、好評でした。
また、新たな曲を教えて欲しいです。
と言うか「な・ま・い・き盛り」を見たいんですけど・・・。
何とかならないですかね?
ファンクラブに入れば、その中の人に譲ってもらえるかも知れませんね。


419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:53:36 ID:1GZRBfvY
まだかな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 22:57:56 ID:ra143xkv
んんん
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 18:58:43 ID:nXEhztMu
ようつべに最終回のラストシーン(クリパのキスシーンから)が
うpされていることを昨日知ったよ。
シゲとミポリンが本物の恋人同士みたいに自然だ!
あー、全話再放送してほしい
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 06:59:16 ID:q1ki2kmx
りなさんっていい女でしたね、ボディコンの似合う。バブルの象徴みたいでしたね。
423:2008/07/06(日) 00:36:06 ID:RAidSGN+
ベテラン童貞ヲヤジの駄文
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 02:07:51 ID:Et4CVWIy
バブル前のドラマじゃないの?
425浩介のおとっつぁん:2008/08/06(水) 23:26:06 ID:tmUWfo2T
久々に書かせていただきます。
教えていただきたいBGMの質問です。
第3回目の放送で、あの岩石先生が胸にバラをつけて授業していましたね。
その後のシーンです。校門で加代子ちゃん達が真田先生を後ろから
追跡するときのBGMは何という曲かわかる方、是非教えてください。
♪デェ〜ンデンデン デェ〜ンデンデン デェ〜ンデンデン デェン〜デンデン
 デンデン・・・♪
こんな感じの曲でした。かなりわかりづらくてすみません。
オリジナルですかね?
どうぞ宜しくお願いいたします。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:01:48 ID:BX8ckIbL
>>245
曲名わからんけど、オリジナルではないよ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:01:40 ID:Jko2g/ZK
245じゃなく425でした。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 21:53:06 ID:wFxRe4CQ
>>425
曲目:ピーター・ガン
アーティスト:アート・オブ・ノイズ(フィーチャリング:デュアン・エディ)

余談だけど
別の回ではこの曲の
ブルース・ブラザーズVer.が使用されています
ちなみにそれは、ブルース・ブラザーズのサントラに収録されています。

それにしても早くDVD化して欲しいですね
429浩介のおとっつぁん:2008/08/11(月) 13:21:59 ID:dUO1WRUu
早速のご回答ありがとうございました。
そうですこの曲です。

早速朝一番に2曲ともにダウンロードしました。カッコいいですね!
「な・ま・い・き盛り」のBGMは、かなり昔の曲が多いのでしょうか?
この掲示板でご教示いただいている曲を調べると色々な人が同じ歌を
歌っていたりして、曲名だけだとドラマで流れていたのは、どれなのか
わからないことがありました。
今回のように丁寧に教えていただけると助かります。
心から感謝しています。
また是非ご教示ください。
430浩介のおとっつぁん:2008/09/07(日) 21:26:55 ID:byYCld/T
書き込みがないですし、何とか「な・ま・い・き」が見られる状態に
なりましたので質問させてください。
質問1
 1話からですが、浩介とフミオとケンジで海でナンパをしている時に
 流れた「He was a friend・・・・」こんな感じのハワイアン風の歌です。

質問2
 2話の冒頭で前回のあらすじが流れていますが、
 コマーシャルに入る前に浩介と里奈さんがディスコで
 加代子ちゃんと真田さんがレストランでデートしている時に
 流れている曲を教えてください?1話ではOnly youでしたが
 2話のシーンでは曲が変わっていますね。

質問3
 同じく2話の中間以降に加代子が真田さんに合いにペーパームーンに
 行き、ママに「真田さんは?」「先月一杯の約束だったの・・・」と
 やり取りしているときのBGMは中山美穂さんの歌だと思うんですが
 曲名お解りの方、ご教示下さい。
どうぞ、宜しくお願いいたします。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:45:28 ID:90zC08Ym
りなさんは最近よく通販番組にでてまんなぁ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 15:02:00 ID:l2bDaiyt
なまいき盛りのDVD化キボンヌ!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:38:40 ID:s3PxmA3p

そろそろDVD化してほしいなー。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:51:32 ID:2CBJOXV5
最近のつまらんドラマはすぐにDVD化されるのにな
こういったドラマこそDVD化するべき
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 11:42:51 ID:p04/tCyF
('_')
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:27:18 ID:Ws7iHOs/
あまえないでョ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 00:56:38 ID:l+OcZ5qX
おおおおお
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 16:59:52 ID:A+s1drZH

そろそろDVD化してほしいなー
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 20:03:05 ID:knJ0xblx
DVDは無理でしょ…昔のシュプリームスやモンキーズの曲ガンガンかかってたし、版権問題でしょ。中山美穂と中村繁之の最後のキスシーンにはバブルガムブラザーズも居たよな〜
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 20:52:46 ID:knJ0xblx
このドラマは全話面白くてキャストも全員いい味出してたもんな〜。繁之と山本陽一の友情も好きだったし、初体験を巡るドタバタとか楽しかったわ。DVDされたらかなり売れると思うけどね。ようつべに誰かあげてくれんかな…
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 21:01:18 ID:5OuBldU0
中山美穂と中村繁之が爽やかで良かった
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 22:54:55 ID:57fNaPUX
遠藤由美子好きだっだなぁ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:43:57 ID:NnEdvhQu
今もテレビ出てるの室井だけじゃね?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 09:09:33 ID:aD9kxWMf
木曜日8時ってなんでソフト化されないだ(i_i)
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:10:51 ID:9Uytax63
>>441
TBSドラマ「卒業」でも、オープニングで日産シルビア(ワインレッド)に2人で乗って登場してた。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 12:11:59 ID:8FcphVML
普通の高校生カップルみたいで、よかった。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 07:16:22 ID:WZ3vYFQI

もう一回、中山美穂と中村繁之の共演するドラマがみたいなー。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 15:01:19 ID:dvo+iUnC
見たい!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:05:30 ID:AHzCPIpi
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 21:09:33 ID:kTrvp9nj
1986年かぁ…。
当時中1だったっけ。懐かしいなぁ〜。
毎日が新鮮だったあの頃に戻りたい…。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 01:06:20 ID:fa3TrW9m
YOKOYOKO21さんに感謝。
第5話
http://www.youtube.com/watch?v=b8KWU5hej-k&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=QsACTtf3UuA&feature=channel_page
http://www.youtube.com/watch?v=_qemCtbuZxA

当時中2。尾藤イサオって歌うまいなぁって思ってた。
'あしたのジョー'の歌手とは知らなかったからな、この頃。
http://www.youtube.com/watch?v=-NhcW9MMXzw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 17:29:44 ID:z3q46OOE
落選ktkr orzorz
453浩介のお父っつぁん
久々に書かせていただきます。
第5話ありがとうございます。
な・ま・い・き盛りは本当に面白かった。その中でもこの第5話は別格。前にも記載しましたが特に佐藤タケシちゃんはカッコ良かった。
葉月の「ちょっとあんたがタケシ」「カッコいい?映画みたい?」も最高。ケンジのマネージャー役やタチション走りも笑える。
この回は真田先生余りかっこ良くないですね。岩石先生ここだけカッコいい?
また見なくちゃ。