トミーとマツ・・・知ってるかい?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「とみこ」といじめられた少年時代のトラウマをひきずったトミーが刑事になり
松崎しげる演じる「まつ」と組み、事件を解決してく物語。
ピンチになると「まつ」が普段は弱気なトミーの事を「とみこー!」と呼ぶと
ポパイのほうれん草のような変りようで、、、、、まぁ、なんだか解決してゆく物語。

これ知ってる人は20代後半でぎりだとオモウ。
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 19:11 ID:SsEMbaox
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 21:42 ID:osBvvQkH
20代なかばだけど知ってるよ。うちの母がはまってたので一緒に見てた
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 02:01 ID:+NlgAfmZ
1回だけ「まつこー」ってあったのまで覚えてるよ。
ちなみに20代後半です。
5 :02/09/09 02:12 ID:x8mUn9Vr
トミ公は耳をぴくぴくっと動かせるのよね?確か。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 03:21 ID:f4NAFl90
だから〜>>2に既出と書いてあるだろ。
重複スレには書き込むなよ。
こっちでやれ。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1019144340/
       
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 11:34 ID:ZkOnHt0M
NHKで、日曜の夜にやっている時代劇の話でつね。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 11:37 ID:vOgdQfjn
>>7
それは「まつとおね」!!
98:02/09/11 11:40 ID:vOgdQfjn
>>7
「松とたか」だったっけ・・?
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 00:35 ID:1fxz+n/q
噂の大名トシーとマツ
11名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 00:39 ID:JN8ZVoz6
スタスキー&ハッチ
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 00:44 ID:maukt3dD
>>1
知ってるよ。チャンネル猫でやっとる。
13 ゴホンといえば?:02/09/12 01:05 ID:cFDTA+Eg
エンディングの曲と映像が良かった。

14名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 01:06 ID:maukt3dD
>>13
禿道。ドラマの内容はひどいものがあったが、EDのみマジで良い。
15 ゴホンといえば?:02/09/12 01:09 ID:cFDTA+Eg

飛び出すお前と 引き留める 俺

深まる夜には 似合いのドラマ

MMM・・・・ワンダフルモーメント

MMM・・・・流れるまま

この俺、もっと好きになれよ

さよならだけが 人生なんて

言い出すことは もう出来ない 俺は

ふたり ワンダフル・・・・・・・・モーメント


ここから一歩も 動くんじゃない・・・・

16名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 19:58 ID:p1ps/ATp
age
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 20:41 ID:1wCP/WC5
シゲル・マツザキって、当時は汚かったよね。今はまっくろけで精悍だけど。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 12:35 ID:sU8IPwGr
スカパーのチャンネルNECOでやってるね。
トミーとマツ。
19名人:02/10/05 22:10 ID:5/05788r
もう終わって朝6時からやってる。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 00:16 ID:OWXZIie2
マツ=松村雄基でもOKか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 00:17 ID:wy/ja4G+
国広とみゆきと並木史郎は似てる
22懐かしいね・・・:02/10/07 00:45 ID:OcduudMF
確か、松崎しげるの全盛期だよね
70年代後半〜80年代初頭・・・
この後、自称「夜の帝王」とか広言を吐いていたけど
マントルで17才の娘に引っかかって
児童福祉法違反で逮捕されて、
活動停止にされちゃったよな・・・
結婚式の時は、西田敏行や武田鉄也などを呼んで
盛大にやっていたけど・・・
美しい人生よ〜♪限りない喜びよ〜♪
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 01:03 ID:733oSIkA
俺、婦警役の石井めぐみさん好きだったな〜!
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 01:13 ID:M/g/hmr3
石井めぐみたん、その後の人生いろいろあって、
かわったよね。
25懐かしいね・・・:02/10/07 01:26 ID:OcduudMF
>>24
石井めぐみは、子供がかわいそうだったね
それが原因で離婚してしまったようだし・・・
一時期売れていたのにな・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 16:59 ID:GowsAvAF
うん。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 17:02 ID:v/kDGRC9
NECOで初めて見ました

28名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 14:42 ID:zTxKFdYz
トミーとマツで出演していた頃の石井めぐみは当時、早稲田大学の学生でした
ね。いつも彼女の大根足(?)でマツの足を蹴るシーンは今でも覚えています
。結局、番組内ではトミーと一度も結ばれることなく番組終了になってしまい
ました。
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 14:56 ID:zTxKFdYz
トミーとマツですか、懐かしいですね。たしか20年以上前に水曜の夜8時
から放送してたような・・・
2年くらい前からCSスカパーでトミマツが放送してたのでトミマツPART1
とPART2を全て録画しました。この頃、野球中継など等で見逃した回もあった
ので再放送してくれて大変感謝してます。でもPART1の第22話はマスター
テープが無いのでCSで放送されませんでした。
どなたか22話の内容をご存知の方いたら、教えてください。
30新人刑事:02/10/29 11:52 ID:sddnlc3U
第1部の後半で、御崎課長(林隆三)が巨悪に立ち向かって免職になる
エピソードがカッコ良かった。課長交代劇(後任は管理官から降格した
相模=石立鉄男)だっただけに、トミマツが脇にまわるめずらしい
エピソード(勿論、トミコ〜は健在)。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 12:41 ID:9P9l5/DH
今、チャンネルNECOでやってるね。
32新人刑事:02/10/29 16:34 ID:sddnlc3U
>>31
第1部からリピートしてますね。
トミーの変身も次第にエスカレートして、第2部の頃にはいろんな
変身パターンを見せてくれました。
トミーの変身って、少女コマンドーIZUMIでいう「バイオフィードバック」
なのかなぁ。
33新人刑事:02/10/30 13:50 ID:82fMyhj5
>>4-5
トミーの変身時は「耳」がピクピクします。
マツの変身(?)時は「鼻」がピクピクします。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 22:33 ID:AquOSJrn
国広さん今なにやってんの?
結婚したの?
なんか水沢アキと婚約してて
破談になったんじゃなかったっけ?
赤木ハルエ?ってバーサンに女関係暴露されて・・・・・
35春日千春:02/11/05 13:26 ID:sTJ+/8ed
してねえよ!第二部からよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 14:31 ID:mSjC35dI
トミーとマツのボードゲーム面白かったよね、覚えてる人いる?
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 18:45 ID:yFOEH6kj
ゲームほしい!
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 18:47 ID:fPEZ8dG3
>>29
いいなぁ
自分は本放送の時録画したものが20話分あるだけです

昨年スカパーでやっているのを知ってスカパーに加入しようとした時
既にパート2の後半だったのでやめたのです

まさか またやっていたなんて・・・

しかも今日調べたら 既にパート2の 後半・・・

悲しすぎ・・・・


DVD出ないよな〜〜〜
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 22:57 ID:Z0g1oWAM
>38さん 私くし>29です。
録画はしたけど全て8mmテープです。最近知ったのですが約1年少し前、SONYは
8mmデッキを製造中止にしたのですね。大変ショックでした。現在使用してるVHSと
8mmのダブルデッキが壊れたら、修理対象になるのかドキドキです。
 こんなことなら>38さんの言われるようにDVD出てほしいですよね。
それにしても松崎しげるの風貌は昔から変わらないよな〜
4038:02/11/09 00:10 ID:PZCofidj
>>39
うわ〜〜奇遇です
私も現在メイン使用は8mmだったりしますw
製造中止になって現在ドキドキしてますよ

幸いダブルデッキ2台順調なので順次DVDにダビング中です

場所が近かったら本当 ダビングさせて欲しいですよw
もちろん 2枚ずつ焼いてお礼にプレゼントしますですます
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 21:26 ID:B3rd3ZP2
>39です。 この番組、第一部の22話を除いて全て見たけど、犯人役の
回数では穂積ぺぺがダントツ1番多かったように感じます。また山田隆夫も多かったぞ。
犯人役で意外な方は風間杜夫や西岡徳馬ですね。
 あとヒロインと犯人役で登場した方は坂上味和ですね。まだいると思うけど。
でも当時の坂上味和はかわいかったなあ〜
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 12:58 ID:uBsPeETf
女窃盗団の指先を鍛えるシーンに笑えた記憶あり 小林寺からの転用かぁ?
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 01:32 ID:D1PwXtp4
もじゃもじゃ… わかめラーメンやってたなぁ
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 01:38 ID:9lZ0oSow
うわー懐かしい。
「トミコ〜」って台詞聞くとスイッチが入って空手の達人に変身しちゃうんだよな。

>>1
たしかに20代後半でギリギリかな。自分は30前だけど再放送で見たよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 21:18 ID:5Lv3FHyt
CSでトミーもりあがってんなーいろんなchで
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 21:41 ID:QTSYHX1M
志穂美悦子が「とみこー!!」と叫んでるシーンが印象的だった
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 00:52 ID:lgw+cs0S
まつのブーツ姿 爆発後のドリフ状態のまつ 思い出す… ワクワク動物ランドに時間枠とられたなあ…
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 13:21 ID:cWOS+ndI
マツが突然デベソになった回ってどんな話?
あと、やたら英語しゃべる上司は誰?
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 21:48 ID:o3aEl+gW
キザギリですね
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 02:05 ID:Z6kXHF6Q
しかし、マツこじきみてえだナー
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 22:00 ID:L6OKdpsY
誰か〜〜〜トミマツ全話ダビングしてくれ〜〜〜

お礼はするから〜〜〜
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 11:38 ID:H9aQywdx
トミーとマツ、カトちゃんケンちゃんのギャグに似てるぞ
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 06:00 ID:vhBe31yd
全盛期の宮沢りえがトミーとマツ好きだと公言したときは嬉しかった
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 13:10 ID:9wei3KgY
これの各話の題名って、ラストにトミーが戦ってる時のことじゃねーか
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 23:29 ID:9wei3KgY
>>52
石立〜が、いかりや長介っぽい役回り
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 00:29 ID:5JNcXk1U
>>48
清水章吾


子供の頃見てたとき、課長が林隆三から石立鉄男に代わってからなんか
つまんなくなった。
ただうるさいだけの石立がうざかった。
林と課長代理の清水章吾の対比が良かったのに…。
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 12:41 ID:/hOY8b2k
清水章吾って「アイフル」のCMで
チワワ見てうるうるしてるお父さんね。
58新人刑事 ◆qRCwMNUCSc :02/11/28 13:47 ID:goijE1cx
清水章吾…片桐警部補(課長代理)
藤木孝(当時は藤木敬士)が代役したエピソードあり。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 09:28 ID:H9zQQNpc
来年DVDでるね!
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 09:31 ID:CoYt/zxo
17800円で2ボックス
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 14:35 ID:qXQJwfUx
>>59
>>60
どこの情報?
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 15:40 ID:wy47vGIg
WAVEだけど。マツBOX とトミ−BOX二つでるって告知してた。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 16:43 ID:CE8yn+Fu
URL教えてくれよ〜〜〜
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 07:46 ID:dIRqzmuZ
>>59-62 (61除)

君らには見事に騙されたよ(涙
だいたい全100話以上あるのに 17800円なハズが無い

一瞬でも夢を見させてくれてありがと
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 10:44 ID:SrM0ZbGt
嘘じゃないもん。グスン(:_;)
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 11:49 ID:pa/vnlbU
来年の2月19日と3月19日に各4枚組で17900円で出る
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 12:55 ID:VaKjx4Pa
和田アキ子がゲスト出演の回があったよね?
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 18:25 ID:dIRqzmuZ
>>67
女Gメンの話だね

>>65-66
事実じゃないから 情報は公開出来ないんでしょ?
ソースは?

4枚組みって事は1枚にがんばって3話入れても12話w

それともビットレート激しく落とすか・・・

69名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 18:56 ID:cRHpazVr
ソ−スはブルドック!
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 19:22 ID:wxMzqAfA
パ−ト1全65話を分けて発売
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 19:34 ID:dIRqzmuZ
>>70
ネタはいらねぇよw
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 20:08 ID:cRHpazVr
マツが石井めぐみのヌ−ド写真集手に取ってお前にそっくりだなって婦警の石井めぐみにいったシ−ンが最高!
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 21:55 ID:0iCRfM4B
>>58さん
そうでしたね。たしかに清水章吾の代役で登場してました。
しかしその前にすでに藤木敬士はトミマツに出てました。PART1の第3話で
犯人役で登場してるとは・・・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 20:22 ID:RVossqRU
DVD出なかったらたま金うPするよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 20:40 ID:LUYz9fSJ
>>73
結婚詐欺の役だよね。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 07:27 ID:vs9IVOW8
多摩金かよ!

じゃ DVD出たらマソコうpする
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 08:56 ID:JXZ0SFfL
>>74
これの事だろ?

発売日
2003/1/24

商品名
利家とまつ 加賀百万石物語 第壱集〈期間限定生産〉(7 枚組)
<<詳細>>

定価
\42,000 -

メーカー
パイオニアLDC

早くうpしろ! うpローダーみたいなセコイやり方じゃなく HPでうpしろ!
78新人刑事 ◆qRCwMNUCSc :02/12/05 13:37 ID:SM6doDyp
西山「まあまあ、ここらへんでお茶でも…。」
7977:02/12/05 20:43 ID:JXZ0SFfL
相模「西さん 今俺はどんな顔をしている?」
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 22:27 ID:RyWP9wWa
トミーの耳を動かすシーンは特撮ではなく、国広富之が実際に動かしているんだよね。
「ピッタシカンカン」で動かして見せてた。
81新人刑事 ◆qRCwMNUCSc :02/12/06 13:28 ID:/pMVTXCW
マツの拳銃って、375マグナムに見えるんですけど、詳しい方いませんか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 14:05 ID:0HNWPM9G
>>81
マツが使っていたのはコルトパイソンです。
「蘇える金狼」で松田優作が使っていた物の流用。
銃器指導がトビー門口だったためと思われる。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 19:53 ID:n+GPBTOf
DVD予約したよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 20:25 ID:0740+8pP
まだ居たのか DVD厨w
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 20:28 ID:0740+8pP
スススススススス すみませんでした!

私が悪ぅございました!!!!!!!
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 20:34 ID:PdnvF5yE
本当にDVD発売されるようだよ。
トミーBOXとマツBOXにそれぞれ11話ずつ収録だそうだ。
この全22話ってのがよく解らない。傑作選って感じなんだろうか
しかも紛失してた筈の第22話が見つかったようで、これも収録だってさ
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 20:49 ID:0740+8pP
期待が半分 怖さが半分 暴れてよかった!

全部で22話しかないけど よかったぁ

くやしいけどうれしいので お約束のものです
ttp://210.153.114.238/img-box/img20021206204752.jpg
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 20:59 ID:+N2hZwTy
本当だったでしょ。
8987:02/12/06 21:03 ID:0740+8pP
本当もう おやっさんにはかなわないですよ

あ! タバコと言ったら火でしたね
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 16:37 ID:vESSgVmr
>>86
なんとなんと紛失してた幻の22話がDVDに収録されているのですね。
こりゃ購入しなくちゃ。
9187:02/12/08 07:33 ID:1JKl9oCb
うれしい事に 私のコレクションは23話以降なんですよ
ちょうど1話から22話まで持っていなかったので凄く嬉しいです
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 22:05 ID:kW5xpFAw
トミーBOX マツBOX予約したぞい!

うれしいな!
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 23:43 ID:IenEjnFP
エンディング曲って何回変わった?
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 06:32 ID:tC7B+F2I
変わったのは2回

  Part1
1.ワンダフルモーメント
2.マイ・ラブ
  Part2
3.愛の静けさ
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 00:48 ID:oVXkQX4f
関係者から、こっそり教えてもらったよ。
とりあえず22話までが第一シリーズなんだって、だから11話づつで、
2回に分けて出すんだと。その後は、まだわからんそ〜な。
ちなみに第22話は、色落ちしたプリントが、どっかにあって、
それをデジタル処理で、復元させるらしいよ。ホントに見られるのかな。
予約しよ。
96新人刑事:02/12/26 11:10 ID:LHWA82uT
予算の都合で買えません…。バラで出ないのかなぁ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 12:04 ID:WrXxxx2X
待てばヤフオクで安く出てくるよ

でも4万くらい都合付けろw
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 23:17 ID:KjCiqyTQ
マツコ!!!!!!!!!!!
99山崎渉:03/01/10 06:04 ID:dZ/HH5tl
(^^)
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 07:26 ID:Fn+BLKUg
100ゲト!出来ないような奴は男じゃない!

101山崎渉:03/01/10 18:37 ID:QE4Blf4l
(^^)
102ゴルゴ 13:03/01/11 01:55 ID:j8F6yDCR
「男女!ト・ミ・コ〜!!」
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 02:45 ID:OL9BR+96
拉致関連のニュースで「国広富子」さんという方が拉致されたらしいと出ていた…
104今日:03/01/21 03:00 ID:nv0Bbd7/
貴乃花引退の特番をやっていて、有名人が
次々とコメントしていた。その中で突然、松崎しげる、
国広富之がコメント!何故あの2人が・・しかも連続して
コメントしているのだ?
最近露出度の低い2人だけにビックリ!
そのDVDの発表の記者会見でもしてたのかなぁ。。。
ご存知の人いる?
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 10:55 ID:MWOoLwqP
>>104
日テレで朝二回も見ましたよ〜
DVD発表記者会見でした
私も嫁さんも大笑いでした
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 14:28 ID:DzOU8Vgl
私も29歳で見ていました
すごい強烈に覚えているシーンは
女スリの回だったと思いますが女ボスが「ちょっと鞄を見せてください」といって鞄の底を指でスッーとスライドさせて財布を抜き取るという技を使っていました
その女ボスはオデコ出しヘアーで顔色も悪く本当に怖かったです
あと婦警役の石井めぐみの部屋にすごい怖いカブリ者をした人が進入するのも泣きながら見ていました
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 15:11 ID:wpantJ2d
懐かしいです。
DVD見たいです。
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 17:28 ID:9zXQrSRM
109こじまさとしくん:03/01/21 20:21 ID:/P9VIFC6
なんといってもこの番組の見せ場はトミコ! と森村婦警のパンチラ!
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 20:38 ID:vt7VE6go
国広さん色白いねぇ
111名無しさん@お腹いっぱい:03/01/23 22:41 ID:LRbBWesv
母がトミーとマツが復活するとかいう噂を聞いてきたがDVDが出る事と
聞き違えたのだろうか、誰か復活の噂聞いた人いますか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 23:23 ID:qHDPXBjE
只今2日間の完全無料お試しサービス中
タダで見れるアダルト動画はここまできました。

http://www12.brinkster.com/nelmaker/index.html
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 01:19 ID:6FFfHbqU
レギュラー放送が終って何年かしてから
何故かフジテレビの月曜ドラマランド
「白バイ隊のトミーとマツ(正式タイトル忘れた)」で
一度だけトミマツが復活しましたが
いまだに何故TBSではなくフジテレビだったのか謎です。
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 05:34 ID:osSvNz1L
『白バイ野郎 トミー&マツ』かな、ジョン&パンチのパロディの奴。
『大逆転 トミー&マツ』ってのもある。
 (もちEマーフィーのパロで)
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 09:58 ID:3bxCtrDB
トミマツ大好き♪
わけわからん ボードゲームまで 持ってるぞ!
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 11:28 ID:z3Bq+qxa
>>114
『大逆転 トミー&マツ』って初めて聞きましたよ。
そんなのあったんですか???見たかったなぁ・・・(´Д⊂
117 :03/01/24 11:39 ID:Y3FP7xck
トミーBOXとマツBOXで22話でしょ。続きが出るなら...

サッチBOX...おやっさんBOX...キザギリBOX...トンさんBOX...南さんBOX...
西やんBOX...課長BOX...モジャモジャBOX...ダイコンチビBOX...
トミコBOX...マツコBOX... ???
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 18:21 ID:CL7JyRH9
PART1じゃ石井めぐみは出ないんだよね。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 18:50 ID:V9F+i66Z
>>118
出てます。
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 00:06 ID:i1yRpAQm
小学生の時、クリスマスプレゼントになぜかトミーとマツのボードゲームをねだり、買ってもらった。
でも、2人の絵柄が妙にリアルで気持ち悪く、友達にも「マツ、テカテカで怖い〜」と不評で結局しまいっぱなしで殆どやんなかった。
実家に行けばまだあるかも。
121こじまさとしくん:03/01/25 06:29 ID:vYw1D3Wd
いっちゃうぞ、ばかやろう・・・・・トミコーーーーーっ!!!!!!
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 15:25 ID:kP44cLgp
耳がピクピクピク
123名無しさん@お腹いっぱい:03/01/27 17:03 ID:tGzsyL+X
>>122
マツは鼻がピクピクピク
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 05:13 ID:IuSPlg/e
>>106
石井めぐみが警察手帳盗まれた奴だよね。
スリのボスは毒蛇マリの回にもでてたね
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 06:45 ID:I8h82I16
スリの回はDVDに入ってるのかな?
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 14:14 ID:5j8cTvJx
マツが催眠術かなんかで
赤ちゃん人形をヨチヨチしながら歩く回がメチャメチャ怖かった。
あと多摩テック?かどっかの
遊園地でスナイパーが狙うのを阻止する回も。

「テレビ探偵団」で2人が出て
「ジョンアンドパンチ、変身すると超人ハルク」って言ってたのにはワラタ
127こじまさとしくん:03/01/28 22:19 ID:wD2HzdGa
森村婦警のセクシーショット情報求む。
確かパンチラ3回、スカートめくられそうになるのが2回あるはずだが、
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 00:46 ID:tDUFDpXZ
「噂の刑事トミーとマツ」を買おうか
それとも「必殺必中仕事屋稼業」を買うべきか

どっちのDVDをGETすべきか悩んでます
129ラジオ関東:03/01/29 02:20 ID:iJmi0Mao
83〜84年の国広富之。
「ふぞろいの林檎たち」での怪演、「不良少女と呼ばれて」でのお子様向け演技。

けっこうヤツは懐が深いぞ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 13:36 ID:YtTI9JNy
私の中で、この番組のみどころはエンディングの傘の取り合い。
マツのまったりとした歌があってんだかあってないんだか。
今度カラオケで歌お。
131象印:03/01/29 13:52 ID:Cm2Y16Wq
オープニングではマツが野獣のように暴れまくっていたのが印象的でした。
マツがトミーの姉ちゃんに恋してたけど・・・・・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 14:39 ID:A9l2uIUl
結局お姉ちゃん(志保美悦子)は別の人と結婚するんですよね?
違ったかなぁ・・・。
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 14:42 ID:JEkZGQP5
>>130
ワンダフルモーメント
大好きな曲でした
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 11:11 ID:kXXbA1uk
>>106
それはね多分同じ回の話だよ。突入したのはスリの手下だったきがする。
道を行く〜男のロマン〜噂の〜刑事〜♪
これ松任谷なんだよね。
君にぃ見せたいぁーいよぉぉー
>>133
今更ながら松崎しげるが売れなかったのが不思議。
中古屋まわってもないいだよねー。名曲多いのに。演技もうまいしさぁ
135名無しさん@お腹いっぱい:03/01/31 12:13 ID:V3bVcdtp
浅野ゆう子もゲスト出演したことあるよね?

確かトミー&マツがプライベートでも彼女を奪い合ったとかって・・・週刊誌に載ってたよ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 12:45 ID:nyFMfgHt
来週のダウンタウンDXに、トミーとマツが出るらしい。
噂に聞いただけだから、ほんとかどうか少し不安・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 13:56 ID:fsij8Kbr
>>136
昨日の放送のエンディングでも言ってたから
ご安心あれ!
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 13:53 ID:qpW7dn0D
>>128
もちろん「噂の刑事トミーとマツ
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 22:52 ID:itTyFz+Q
>>134
俺はトミマツで松崎しげるにハマり
EPとLP全作品持ってるぞ
一時期全曲を MXで共有していたが キューはたったの一度も入らなかったが・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 15:20 ID:A0vYkYo3
>>139
パチンコ台「黒髭」も駄作だったが兄貴の歌った黒髭のテーマだけは名曲と思われ
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 22:43 ID:jl6frZyV
ダウンタウンDX
トミマツ出演中。
「トミー何言ってんねん!」とか突っ込まれてます
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 00:28 ID:pL8jtZZt
>>141
み見逃した・・・欝
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 00:34 ID:eP0x17Up



























モチ、DVD録画したよ!
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 07:02 ID:KgDbfcwg
石井めぐみ、メリー(ゲスト)の知人と名乗る女性〔以下「メリー知人」と表記〕
にメリーと間違われる。ちなみにメリーには背中にアザがあるという設定

メリー知人、石井めぐみ着用の衣装〔私服の袖なし湾ぴ〕の背中のチャッ句をろす〔w〕
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 07:52 ID:KgDbfcwg
144続き。
石井めぐみ、なきながら歩み寄ったメリー着用の衣装〔やはり袖なし湾ぴ〕
の背中のチャッ句をろす〔しかも背中には痣まで〕

この話数ももちろんDVD収録ですか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 16:22 ID:MqHD7NPZ
>>135
そうです。浅野ゆう子はゲスト出演してます。しかも水着シーンのオマケ付き
です。相変わらずマツは水着姿にメロメロだった。
147名無しさん@お腹いっぱい:03/02/14 18:39 ID:V370t0RD
>>146
是非見てみたい。<浅野ゆう子。
DVDに収録されてんの?
148コヴァ:03/02/15 00:28 ID:uguobMXn
あのラストソングが好きだった。

ローンリィナァイ♪
149こじまさとしくん:03/02/15 20:34 ID:sZYrSoDm
森村婦警のパンチラキックにはギブアップしちゃうぞ、ばかやろう!
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 21:09 ID:OlkJ0Un8
>>147
浅野ゆう子が出演しているのはPART.1の第31話「トミマツまっ青、女の激突」
です。今回2/19に発売されるDVDは22話までの収録です。
よって浅野ゆう子は次回のDVD発売までのお楽しみとなります。
 間違っていたらゴメンなさい。
151名無しさん@お腹いっぱい:03/02/16 23:44 ID:Hfu6CqND
>150
147じゃないけど、情報ありがd
その頃の浅野また見てみたいなぁ
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 07:00 ID:K4+dI+nJ
>>148
パート2のエンディングね

愛の静けさ
153まつ:03/02/19 10:10 ID:2t+ge9sg
と〜み〜こ〜〜

154名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 18:20 ID:K4+dI+nJ
ついに今日 DVD-BOX

キター ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

早速第一話から見てる・・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 07:49 ID:gTsrexei
>>154

映像特典とかって、どうだった?

156154:03/02/27 16:43 ID:8sKVqxw+
>>155
今回はトミーBOXなので映像特典は 国広富之の独占インタビューです

当時の気持ちとか裏話とかあって楽しかったよ
マツとの掛け合いのセリフが第3話から最終回までほとんどアドリブだったそうです

即興のボケと突っ込みで それが逆に新鮮で視聴者にウケたんではないかとか
耳が動くのは実は特撮だったとか ファンには楽しい特典だったです

メイキングとかじゃないので期待し過ぎると 拍子抜けしますよw
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 20:03 ID:Ad91RJAN
御崎課長役の林隆三の降板理由が詳しく載ってるんですってね。
教えて欲しいんですが。よろしくお願いします。
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 03:43 ID:YEli7xnB
降板理由って、ハングマンになったからじゃないの?
159154:03/02/28 16:29 ID:TOR4qXWo
>>157
理由は飽きちゃったからだそうです

本人はこんなドラマだと思っていなかったらしく
最初は興味本位でそれでも楽しくやっていたそうですが
40話もこなすと ワンパターンに飽きたらしいです
160157:03/02/28 20:53 ID:mfoDzUOc
>>159
飽きた…。驚きました。
「あの人は今」系の番組でこの作品を取り上げた時、
国広氏と松崎氏と「同窓会」の名目で
一緒に登場し、当時の思い出等を楽しそうに語っていました。
この手の番組にはほとんど出演しない石立氏の代わりに
引っ張り出されたのかな?と思っていましたが。
「飽きて」降板したのに、よく出てきましたね。
彼はハングマンも途中降板しましたが、
これも飽きたのかな?ワンパだからw
教えて下さってありがとうございました。
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 21:23 ID:N60ULjHP
DVDの画質はどうですか?
妙に色調整してあってTVオンエア時と全然違う明るい感じなんでしょうか?
それとも手を加えてないフィルムの質感そのままの画質ですか?
前者だったら買うのを止めようと思っているのでどうか教えてください。
162154:03/03/02 14:47 ID:/ebUM7x6
>>160
飽きたと言っても解説文にそれとなく書いてあった程度ですから
トミーとマツが心底 嫌でやめたのかどうかは誰もわかりません

>>161
画質については当時のフィルム感のままです
最近流行のデジタルリマスターのように傷一つ全て消去!って感じじゃありません
良く言えば当事の雰囲気のまま 悪く言えば手抜きですかね

でも案外 その当事の状態にするのに手間がかかっているのかもしれません

ちなみに私は当時の本放送時の録画も持っているので見比べてみたりしたのですが
ほとんど同じ画質で 好感が持てますよ

現在私が持っているのが14話〜12,3話と Part1最終回、Part2の初回と最終回です
163161:03/03/02 16:34 ID:Vl932NbY
>>162
情報ありがとうございます。
私も10年チョット前夕方再放送された時に録画したビデオを持ってます。
大映テレビ作品で唯一好きなドラマなのでしばらくしたら買ってみようと思います。
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 16:42 ID:Ad0HjZGa
>トミーとマツが心底 嫌でやめたのかどうかは誰もわかりません

解説書に載ってることを聞かれただけでしょ?
そんなことまで心配する必要ないって。
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:51 ID:0W/BL6s9
>>164

>>160での
>「飽きて」降板したのに、よく出てきましたね。
に対してのレスと思われ・・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:17 ID:GD34xGHb
DVD次回予告がない!芥川節楽しみだったのに!
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 10:56 ID:eX4hY/of
>>166
そうなんだよね〜予告欲しかったよね〜〜〜
168ゆうじん:03/03/06 11:36 ID:skuG6dag
しかし森村婦警役の石井めぐみは可愛かった。
今も耳に残ってるよ「トミイ〜」の叫び。
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 07:26 ID:X6SuvusE
>>168
今回DVD見て初めて知ったんだけど 森村婦警って最初違う人が演じてるんだよね

石井めぐみは 2代目森村まりこ
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 07:02 ID:Q48so/1g
違うよ!二代目はナンシー・チェニーだよ(一回出演のみ)
石井めぐみは三代目!
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 22:56 ID:+vM2Qei1
それでは問題です。
石井めぐみがトミーとマツで一番最初に出演した際の役はなんでしょう?
(森村婦警役ではないです)

DVDにはそこまで収録されているかな?
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 23:10 ID:RRIT57Ak
飽きて降りたことに驚いてる人がいるけど
役者がマンネリを感じて降板を申し入れるのは
別に珍しいことでもないようだよ。
お仕事と割り切って惰性で続けるよりも
番組に対して誠実な態度だと思う。
     
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 00:13 ID:amOMtrIz
「飽きて降りた」ことに「驚いた」理由が
そういう事情の降板は「珍しい」から、とは言っておりませんが。
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 00:35 ID:DSi1TUgJ
>>173
ではどういう理由ですか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 01:00 ID:qAdVRmIi
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 11:17 ID:C7bKHKy5
ヒント「花の芸者に恋したトミー」
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 15:03 ID:viPe8WPU
DVDになってたなんて知らなんだ。
まとまったお金ができたら買っちゃおうかな〜。
178夜更かし野郎:03/03/11 02:02 ID:KVV0+jZb
朝起きて雨降ってて、出かけて、夕方外に出たとき、雨がやんでると、
トミーとマツのエンディング「ワンダフルモーメント」をついつい口ずさむ。
持ってきた傘なんて投げちまえ!って気分になるんだなー。
うちの妹は、地元駅の近くで大声がすると思って見回すと、
マツがゲリライベントやってて「愛の「メモリー」熱唱してたらしい。
見たかったな。
179山崎渉:03/03/13 15:47 ID:yxHeEhNJ
(^^)
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 23:39 ID:8lv1dARe
店頭で、DVD−BOX(トミーBOX)を見つけました。
現物を見たら、ますます欲しくなってしまったなあ。
マツBOXももうじき発売だし、うーん、どうしよう。
181清水章吾だっけ?:03/03/16 07:56 ID:HcQ+ogcV
ガイシュツだったらスマソ アイフルのチワワCMでパパ役やってる役者さんが上司役で出てましたね
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 17:58 ID:m2n/KHZR
あー!マツBOXが出る!ゲットせよ!
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 20:03 ID:goDXX9OV
マツBOX キター ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

早速 ミター ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 08:42 ID:fBhmRxZ/
マツBOXって、トミーBOXの続きってことになるの?
教えてほしいです〜。
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 09:40 ID:DjJ2qCeL
>>184
その通りですよ。マツBOXには、第12話から22話までが収録されています。
この2つのボックスが好調に売れて、是非23話以降のリリースも実現してほ
しいものです。
先日、久しぶりに林隆三さんが降板する第43話のビデオを観たのですが、涙
がボロボロ出てしまった。シリアスなところは、徹底的にシリアスですね。
細かい事だけど、劇中で御崎課長の名前が「徹」になっていた。DVDの解
説書によると「御崎一雄」だそうなんですが(笑)。
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 22:51 ID:402qwEEv
>>185

でもサブタイトルは『ゆきすぎ課長辞職!さて後任は?』なんだよな。他にも
『トミマツ真っ青・情無用の新課長』とか『トミマツの、ヤマトよ永遠に』
『サッチが結婚トミー激福マツ激怒』『決戦!トミコ対マツコ』とかサブタイ
トルのノリの良さが楽しかった。
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 01:43 ID:BC1CYRPc
トミー激祝やね・・・。
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 16:10 ID:f0EzP+5o
>>171
途中のヒントでもあったように石井めぐみの初主演の役は芸者ですね。
最初に画面に登場するシーンは彼女がバイクに乗っていたと思います。このとき
トミーとぶつかりそうになります。この回は刑事役で湯原昌幸(←漢字は正しいかな?)
が出演してたと記憶してます。
 まちがっていたらゴメンなさい。
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 16:13 ID:eRaJfJip
↓↓ ちょっとエッチなDVDが今ならなんと!一枚900円! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 特売品は、なんと一枚600円!! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 数に限りあり!今だけ!早いもの勝ち!急げ ↓ ↓
    http://www.net-de-dvd.com/
190春日千春:03/04/07 02:42 ID:bxdBxWf5
早く23話以降のDVD発売切に希望!!
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 02:50 ID:z/cML8w0
松崎しげるが記者会見でポロっと言っていたが
監督の井上芳夫さん亡くなったんだ・・・・
知らんかった・・・・
井上芳夫監督は大映映画時代、増村保造監督に就き富本壮吉らと共に大映テレビ作品を
数々監督した功労者でしたなぁ・・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 06:08 ID:5k2+uKQV
女スリの回は入ってますか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 20:19 ID:hjSXAilN
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 21:46 ID:m3vcQstT
まつあげ
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 22:49 ID:Mm1tf8Hr
トミーあげ
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 17:58 ID:L1hCinMn
>>191そう言えば富本壮吉さんは、トミマツを監督してないね。
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 12:30 ID:O1ApqbIr
富本氏の性質上か、プロデューサーの意向ですかね・・・。
しかし、とみもと、とみまつ・・、似てる!
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 20:47 ID:0X4nQ2Fx
トミ〜マツあげ。
199山崎渉:03/04/20 00:43 ID:x55m5gFo
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 17:39 ID:IybrKVxv
トミーが「FTVスーパーニュース」
スタジオゲストに出ていた。

陶芸の思いを熱く語っていました。
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 23:38 ID:i0RnkYVu
トミ〜マツあげ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 11:38 ID:PynYqV+V
懐かしいな
悪役が地面に埋められて「弁護士をよびなさーい!!」とか喚いてたシーンが
なんか脳裏に焼き付いてる。つかあれで親に聞いて弁護士の存在を初めて知った(w
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 11:29 ID:RuvSQb/l
>>200
FTVってどこよ?
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 23:28 ID:zBrDzUpP
7月からtbsチャンネルでトミマツ放送するみたいよ。
次回予告入れてホスイ・・。
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 15:24 ID:gERKdG+a
本日、マツBOX買ってきた。
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 15:42 ID:fvIb8OJO
モツは出るの?
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 18:01 ID:or8YKUkd
1話〜6話までレンタルしてきて観ました。
懐かしくて面白い!当時は田舎ゆえ、民放が1局しか映らなかったから
この前の『夜明けの刑事』『明日の刑事』も観てた。
208☆    清水一寛    ☆:03/05/07 10:56 ID:I2M/DUQU
トミとマツpart3をやって欲しいね。
209 :03/05/07 15:41 ID:8AaTyf/X
 ↑
ドラマランドみたいに駄作になったらヤダなぁ。
(まあ、あれは設定が違うけど)

湘南爆走族にさりげなく登場した時みたいに、パロディで
今の他の映画に出たりしたら笑えるんだけど。
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 18:50 ID:bkOPUVpt
マツBOXを見たけど面白かった。
「マツのトーク」と「トミマツ2人のトーク」が収録されていた。
どちらも当時の思い出や苦労話を語っていました。

あと、小冊子に1〜22話までの歴代の犯人が紹介されていた。
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 17:52 ID:dnVOmg1B
一昨日、カラオケに行くと、『愛の静けさ』ハケーン!
熱唱しました!さすがジョイサウンド!
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 20:34 ID:X3aQfSCS
ぼく名前にトミがつくので
ずーとトミーと呼ばれてます。
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 16:14 ID:4Ki8KBBU
>>212
で?
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 17:05 ID:FPZZ8Xt4
金好き
トミ好き
マツきらい
215538:03/05/14 00:54 ID:x0nl2Ycr
石井めぐみは当時脱いだ。
ぬけた。
216538:03/05/14 00:59 ID:x0nl2Ycr
善良な親子or兄弟or夫婦or恋人同士が毎回ゲスト。
極悪非道な悪者にひどいめにあう。
8時43分ころお約束どおりトミーが変身、悪者をやっつける。
笑いあり涙ありアクションありの痛快劇。
まあ現代劇刑事ドラマにしたてた時代劇だな。
217538:03/05/14 01:03 ID:x0nl2Ycr
しげるのエンディングって何種類あった?
♪あかりの消えた〜

こないだ(5月5日)lfの上柳昌彦番組で流れた。すっげ夏貸し。選曲したディレクター偉い!
曲は変わっても雨のなか傘をトミーから強奪するマツというのは変わらなかったよね?
218538:03/05/14 01:11 ID:x0nl2Ycr
>>67
女Gメンと婚約者が殺される役の2回見た。他にあったかも。
大場久美子のゲストもあったな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:40 ID:71ffauSw
>>215
そうだ
220名無し:03/05/14 06:07 ID:HvlrNvOJ
>>218
ちなみに、殺された婚約者の役はストロンガー(荒木しげる)だったので
回想シーンで和田アキ子に真剣に告白してるシーンみてついワロてしもうたw
あとこの回は、和田アキ子の部下のチョイ役でゲロゲロゲーロの球児こうじもなぜか出てたなぁ。
話数忘れたけど、2部の方の中間あたりの回だったかな?
>>216
時代劇というよりヒーローものっていう感じだね。
トミコ状態の時なんて何十mもある鉄塔の上にジャンプしたり
スゲー離れてるビルにとび移ったりして仮面ライダー並のジャンプ力。
トミーとマツがダブル変身した時とかなんか特にすごくって、犯人の銃撃も
バク転しながら顔面や鼻の穴(←マツコ状態のマツねw)で弾丸を軽々受け止めてたし
車は持ち上げて投げ飛ばすし、キョーダインのようにトミコの上にマツコが乗って
地面を何mも疾走して突撃したりと、もう完全に人間を超越した無敵ヒーロー状態。
(まあ、時代劇の主役もあんなに敵を一人で切ってるのは無敵状態なのだがねw)
その割には、番組前半で犯人に捕まったりするとお互い自分の方に犯人の銃口が
向いてると相手の方に向けてなすりつけあったりするトムとジェリーなんかでも
よく見かけるようなギャグかましてくれたりしていてナイスだったw。
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 06:12 ID:6Thlraku
>>213
で?っていうヤツすげえうざい。
夜明けの刑事のスレでもいたよな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 08:48 ID:b8AIceX2
>>221
>夜明けの刑事のスレでもいたよな

行動範囲がせまいですね。
そんなんどこにでもいらっしゃいますよ。
それとも同一人物による書き込みだと思ってる?
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 09:02 ID:rJMcuhG8
>>222
で?
224 :03/05/14 09:10 ID:FVEy9QkH
噂の夫婦 利家とまつ
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 10:38 ID:GsI0yNz7
>>216
刑事ドラマにしたてた時代劇…という表現は、杉良太郎主演
の「大捜査線」の方が圧倒的に相応しいと思います(w
220さんの言うとおり、「トミマツ」は特撮ヒーロー物または
極めて出来の良いギャグ漫画の実写版のように感じる。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 15:06 ID:phYzXB9l
ヒーローといえば、トミコってヒーローくらいでしかしない「水中変身」や「地中変身」までしてたナ。
水中に落とされたり生き埋めにされたりしても変身して脱出するなんざぁヒーロー以外ムリw。
(地中でマツの「トミコ」っていう叫びが聞こえるのも凄いが)
あと劇中に、家の中で子供たちがTVでトミーとマツを見ている所を
実際のトミマツが家の中にズカズカ入ってきて突っ切るチェイスシーンがあって、子供たちが
「あっ、噂の刑事トミーとマツだ!」
と言って喜ぶシーンもあったくらいだから、やっぱ子供たちのヒーロー物なんだよねトミマツって。
それに、ギャグだから「視聴者のみなさんみてください、このトミーの情けない顔を!」
みたいなセリフも劇中に出てきて笑わせてもらった。まあでも、当時水曜のゴールデンに
やってたせいか、2部の1話にモジャ課長が言ってた
「事件は水曜に起こる。ナイター中継日をのぞいて…」
というギャグなんかは、再放送で見たらわからん人いるかもなぁ(w
227538:03/05/14 22:39 ID:x0nl2Ycr
>>226
モジャモジャが血圧上がるほど怒るのがお約束なドラマだったが、「西部署の大門さん、七曲署の藤堂さん、みんな部下に恵まれてるのになんでおれだけこんな部下しか持てんのだあ!」にはワロタ。
228538:03/05/14 22:41 ID:x0nl2Ycr
>>225
「時代劇」と言うのは勧善懲悪、ワンパターンストーリー(いい意味で)と言う意味でね。
「水戸黄門」も「遠山の金さん」「暴れん坊将軍」みたいな。
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 10:35 ID:GkXdfcPh
>>222
で?
230_:03/05/15 10:35 ID:7z3ews+8
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 14:57 ID:IUTKdiX8
>>229
>>223に先を越されてますが,何か?
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 17:48 ID:e3vYhsgC
先駆者というのは偉大ですね。
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 18:33 ID:8X7tjD3z
        _
       / / ̄ ̄ヽ      _____
      |∩| ◎ ◎|    丿
      ||L.|   ム |    < 呼んだ!?
      ヽ ヽ_ ∀/     ヽ_____
      -===='='=====−
   ())》|||    Å   |||》
   // i...||  //||ヘヽ. ||\\
  //  |.. ||. // || ヘヽ||  \\
  Oニ .ヽ||/   ||  ヽ||   0ノ
  \ヽ  ||======= ||    //
    \ヘ ヘ( ⌒())(0) ()ヘ//
     <  \=====/   >
   //\/    \/
  //          \\
0)⌒)            0)⌒)
 \\           //
   \\        //
  ( ((二0     ( ((二0
  [二二エ]    [エ二二]
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 07:39 ID:q39oLluD
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄  / ,ヘ  ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,  ’・ ,  /∧_∧
── ヽ勿  ヽ,__ トミコ j  i~""     _ ― _: i ∴"_ ∵,          ))
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r=-,/⌒  ~ヽ~,
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            i y  ノ' ノi j | ←>>233
───────  / /,.  ヽ,  ──                i,,___ノ   //
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _           ,'    ゝ
           j  i                        /   y ノ
_____    巛i~ ____ _             /    /~/
_______________________________________

              _ー ̄_ ̄)’,  ・ ∴.'  , .. ∧_∧ ∴.'
          ∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴)'     ((( #)゚Д゚)>>233
         , -'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>  _/ / ・,‘
        /  _-―  ̄=_  )":" .  ’ | y'⌒  ⌒i .'  ∴.'
       /   ノ  ̄_=_  ` )),∴. ) |  /  ノ |∴.'∴.'
      /  , イ )    _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \  )_ _ )=  _)  / ,  ノ  ∴.'  ∴.'
      |  / \  `、     = _)   / / /∴.' ∴.'
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 07:40 ID:q39oLluD
                =―≡ ̄`:∵∧_∧´‘
          _  Λ_≡―=', (    )∴∵゛、゜¨
        , ≡ ) ( ゜Д゜r⌒)  _/ / ̄    _
      ´∴‘≡く / ∧   | y'⌒  ⌒ ヽ _Λ(  ≡―=‥、,、
     ″″    \/  Λ_|  /233| | ゜Д゜ )`=―≡―??
     “         ( ゜Дー' |   |ヾノ   //
             =―≡ ̄`:, | ,  | ( ̄=―≒‥,,
         ,゛“=―≡―=',/  ノ )∵`=≡―=
                ∴/´/ / |  | ,'ゞ
              ゛〃/ / / \|  |   ヾ
                /(  |  (  |
               /  |  |  |\ \
              / / |  |   | ヽ/⌒〉
             (_  「 _) (_〈_/

              ∧_∧  〔^^〕
               _,( ´Д`)⌒ i  |
          (⌒ ー  一 r.、!  〉
           ヽ弋 。 人 。 イ(` ー'
           〔勿\  トミコ  ヽ
               )  r⌒丶 )  ドカ
     ドカ   ドカ  /   !  |'´
       ドカ    /   /|  |‖ ドカ
            (    く  !  ||‖  ドカ
           ドカ   \  i   | ‖|‖|
            ,__>  ヽヽ从/∧∧
            ⊂⌒ヽ从/ つ ゚д゚)
                  >>233
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 07:44 ID:q39oLluD
              ヽ \
            ./ \ \
       ∧_∧/     ̄
      (;´Д`)     i i
      /    ヽ _   i i i--、
     ./| | トミコ| |   ̄ ̄ ̄ |:::::|.
    / \ヽ/| |       ノ__ノ..
   /   \\| |
   / /⌒\ し(メ    .i i i . .
 / /    > ) \  ノノノ
/ /     / /    .\_  ザックザック
し'     (_つ   /:::::/::...   /ヽ
          ; "ノ・ ./∴: / )i iヽ-、_へ    ,ヘ
          '',, : :―― / / i i i iヽ . ̄ ゙― ノ /
    n_    _/;>>233i  .ノ / /ノ-' ̄ ゙ ― 、__ノ
  _ノ 二二二、_( 。Д。 )-ヽ_ノ-'
  ゙ー ''~      ∨ ̄∨
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 07:45 ID:q39oLluD
                        / )i iヽ-、_へ    ,ヘ
                   ,, ―― / / i i i iヽ . ̄ ゙― ノ /
          n_    _/ >>233i  .ノ / /ノ-' ̄ ゙ ― 、__ノ
        _ノ 二二二、_( 。A。 )-ヽ_ノ-'
     ゙ー ''~       ∨ ̄∨
                  i 'i
                  | .|
             ∧_∧/ ./ 
             ( ´д./ ./
              i i;、/. /
             / ,/" ;'   
            /|/ヽ /    
            ヽ.i\  `i、    
             ,|  |丿   
             i~  ´i|       
             /   ノ、    
           /  ;i| i   
           /:" /ヽ"ヽ    
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 07:46 ID:q39oLluD
                                             ∧_∧
               ̄   ̄                         (´Д` ;) >>233
        . '            ヽ
       /                                    //
      /                                  //
           ,-( ヽ         i               /
    /       メ、ヽ ヽ          |               /
          /  ヽl  |        |            /
        /    // /        !          ,
       /∧_∧// /
     / ( ´Д/ /
    /   γ    /         /
  θ     ヘ    |        /
         )   |       ,
         /     |
         /  ヘ   |   /
        i  / |  |  /  /   , '    _/  |l
       /  /   |  |    し'   /      / ̄/
      /  /.  /  |       (   _   /  /   〃,
     (  /   /  l  と と )  て ̄          /
     し'   /__) (_(_,J
239233:03/05/16 08:28 ID:scHjNHmW
           ___
         γ x ___ \
         l ./, - 、, - 、⊂ ヽ
         | | |  +||<  | {_,  |
         (6 ` -´っ-、´| /
         人 # /二二lノ/
      / |    ̄7 ̄
     _ .|  |  |  / ̄ ̄ヽ
    (  _ |_|   | ̄l_|___|
    `-\ヽ / ̄|  ̄  |___|_
       ~///U     |__ )
「まて!まだ負けないぞ。勝負はこれからだ」
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 08:38 ID:InHnIbnm
今なら登録するだけでおこづかい1000円(σ・∀・)σ<ゲッツ!
早速振り込まれたよ。まりこのオススメ♪
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11141
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 12:16 ID:Zyu5XpC8
>>231
知っててやった。確信犯だ。トミコ!
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 02:49 ID:4CSY/+hp
>>222
あんた要らん世話。
トミー、やっちまえ!
243☆    清水一寛    ☆:03/05/20 08:59 ID:YYxA+X4U
石立鉄男が八百屋のオヤジに卵ぶつけられるシーンが泣かせたなあ...
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 09:02 ID:SsU9ehxI
お、一寛さん、久しぶりっこー
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 09:50 ID:Aq1McpUP
>>242
「トミー、やっちまえ!」って
プッ。大丈夫か?
246☆    清水一寛    ☆:03/05/20 17:29 ID:UlhFjmV+
 石立さんが刑事役で唯一気弱なキャラだったのは
「秘密のデカちゃん」だけかな?
やっぱ鬼上司役が似合うよね。
鉄道公安官の榊主任役ではグレーゾーンだね。
247:03/05/21 00:57 ID:dFH5EAXS
秘密のデカちゃんってトミマツの休止中の穴埋めで大場久美子出たやつでしょ?
大場久美子、昔は天使だった。トミマツにもゲストで出たな
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 02:11 ID:vcCCHpLk
秘密のデカちゃんっておくさまは18歳の刑事版だっけ?
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 05:15 ID:ldhBGJf3
>>245
大丈夫だよ。お前よりは。
ププッ。
トミマツ&デカちゃんスレにしよか?
二つとも面白いドラマだった。
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 06:09 ID:FBp3fxqm
そういえば「秘密のデカちゃん」のスレってないね。
251☆    清水一寛    ☆:03/05/21 08:40 ID:rMOsCSxT
 あの頃比企理恵がマジで可愛いと思ってた自分がおかしくて....
小学校5年の頃かな、あと岸本加代子にもゾッコンwだった。
結構小学生の頃ヌキネタにしてましたw
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 09:33 ID:5UYD4I0h
>>249
勝手に仕切るなや。基地外。
253☆    清水一寛    ☆:03/05/21 09:49 ID:OKl3VwK9
[秘密のデカちゃん]って毎回同じパターンでしたよね。
子供心に安心して?観てましたw
ちょっと大人の不思議なニュアンスやHなシーンもありましたが
それ以上に何故この日暮さん(石立鉄男)はモテモテなんだろう?
と不思議で仕方ありませんでした。
まあ漏れ的には今でも格好いいオジサンとして残ってるんだけどね。

スマソ...話題がソレてますね。
以前(去年くらい?)本屋でマツが出してた本があったね。
家族や子供のネタ中心だったと思うけど...
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 02:00 ID:3kgGYlyK
          // ,'    、,,イ /. l. ,'.  |   ヽ', ,,,、≦;;、 ヾ:::',';::::::!::::::::',     ヽ 
          /' ,'      /l`7'''‐ト、,,_     ,、ヾ'',r'"゙''ヽ,ヽ,ヾi ';::::lr‐‐-!:..     ゙、     109対0。
         / ,イ , i  ,' .l./'',r'"゙ヾ`        lゝ':;r、:::'i, ゙'i,ヽ.';::l./~ヽ ',::::..     ゙、  それは>>252が見たこともない大差の敗戦であった――
          / l ./l. ll. ,' ,i' iゝ';;、:::'i,       l;:::::llllli:::::l ll  ',!    i::::::::..    ',   
          ,' l./ !.l'!.ヘ. ll  l;::::lllll;::::l       ';:::::ゞ'::::リ ll   ヽ   .,'::::::::::::...   ,
         ,'  '゙  .',!.l ', 'l;. ',;:::ゞ'::::;!.        ヾ、;;;;ン,, ´   '゙  /:::::::::::::::::::..   ',    
.          ,'    :::::l,  (l. ゙'  ヾ、、.-'         ̄´    U _,,、‐'゙:::::::::::::::::::::::::..  ',
         i     ::::::::゙、 .l   ` ̄                 /ツ \:::::::::::::::::::::::::::::.. ',
           l    ::::::::::::::ヽ.l                    ,r'´   ヾ、::::::::::::::::::::::::  !
.         |   :::::::::::::::::::::'、         _,,,...、、-、       ,rミ       ゙ヾ、:::::::::::::::::. i
.          |  .:::::::::::::::::/ ゙ヽ、      ヽ --‐‐'    .,.イ           ゙'ヾ、::::::::. !
.         l   :::::::::::::/     `'ヽ 、,         ,、‐'" .゙、-,、           `'ヾ、,j
         l  ::::::::/          ゙゙''''''ス‐‐'''"      ヽヽ`゙'''‐-、
          ', ,:、 '            ,,、-'ツ/.',           }. i     ゙゙''''‐-、
            ´          ,、-''"  .i. l. ノ     ,r、--‐‐'/ /,.、,r''''''r''''‐r- 、゙ヽ
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 04:40 ID:XL8wrBLO
>>252
仕切ってねえよ。一意見として言っただけ。
そういうお前がKittyGuy。
しかし「秘密のデカちゃん」は、コメディドラマの中でも
質の高い(笑)ドラマだった。
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 06:37 ID:d5da/zQo
お前らケンカすんなよ!

ファン同士仲良くしる!
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 09:06 ID:R2/xS+VX
ホームズの片山義太郎もどちらかというと気弱な刑事って設定だったな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 11:19 ID:hzBdjzk5
>>256
ごめんよ。大人気なかった。反省。
『デカちゃん』の刑事課の部屋と、
『トミマツ』の捜査課の部屋って、
机の配列が違うだけで、同じセットだった様な・・・。
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 09:52 ID:Krlvgo52
『トミマツ』DVD出てますが、先月からVHSも発売されてるようです。
買った人いますか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 06:43 ID:uteVobDO
>>259
ベータは出てないのか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 20:32 ID:CGWuQtJT
>>260
残念ながら出てません。
DVD&VHSのみです。
VHSは9800円とわりかし買いやすいかも。
262☆    清水一寛    ☆:03/05/25 21:58 ID:Mi99CNoZ
素朴な質問なんすけど、
アイフルに出ている清水のオサンって
トミマツに出てたキザ課長こと片桐さんなのかな?
263☆    清水一寛    ☆:03/05/25 22:00 ID:Mi99CNoZ
http://village.infoweb.ne.jp/~fwkb5100/tomimatsu/cast2.htm
このキャスト見て。
つーか外出かな?
264☆    清水一寛    ☆:03/05/25 22:02 ID:Mi99CNoZ
すみませんやっぱ正解でした。
http://www.aiful.co.jp/cm/cm.html
ちゃんと調べてからカキコします...ペコリ
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 00:26 ID:YuCcRzlc
キザギリ清水さんは来週の行列の出来る法律相談所(日テレ日曜9時)に出演。
予告でアイフルネタやってた
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 08:25 ID:YhFyVawy
>>261
VHSは1本9800円の全8巻なのでかなり割高です
267☆    清水一寛    ☆:03/05/26 11:34 ID:aAulxyXg
>265

 サンクス♪
 漏れも法律相談見てて、
「清水章吾」って名前で思い出しました...

ベッリーグゥー!イエッサーボスッ!のキザギリ氏でしたねw
268あぼーん:あぼーん
あぼーん
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 00:23 ID:9gbWNaw0
トミマツの第23話以降、早くDVD化してほしいな。
マジで頼むよ、ポニーキャニオンさん。
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 18:52 ID:tTOAW9S5
『トミマツ』ビデオレンタルもするらしいっすよ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 18:49 ID:tauDioVm
トミーが「はぐれ刑事純情派」にでてたー!
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 21:35 ID:GAvoSjGI
夏と言えば松崎しげるだろ
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 04:16 ID:6bcjCfXv
>>272
そして、森村クンの水着姿!
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 04:30 ID:zfxiF+C3
噂の刑事だな・・・・
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 05:59 ID:hzQeydtZ
今度CSでやるトミーとマツって 22話/106話って書いてあるんだが・・・
これってDVDに収録されている話を放送するって事かな・・・?

あやうくスカパーとTBSチャンネルに加入しそうになったがどうなんだろう???
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/d0319.html

↑ソースはココね
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 12:14 ID:NlGFbbhE
TBSチャンネルに関しては話数の長いものの場合、
一旦休止して、時期を見ながら再開、という形をとっている作品もありますよ。

>これってDVDに収録されている話を放送するって事かな・・・?


DVDは、1〜22まで「順番」に収録されているのですか?
TBSチャンネルでの表記が、22/106となっているのなら、
順番に、まず22話まで放送する、ということだと思われます。
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 11:25 ID:RHLFIBez
週二話ずつだってよ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 11:27 ID:ePqnHLD5
>>277
で 22話までですか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 06:55 ID:hfCaB5y+
>>278
そうらしいですよ・・・。
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 03:57 ID:L6N9TVLl
TBSチャンネルのトミマツ番組宣伝は必見!!
あの、本物の「トミーとマツ」が番組宣伝してます。
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 09:36 ID:cYZuSJnH
偽者のトミーとマツは何をやってんの?
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 09:41 ID:z47mKQQj
番専は当時のもの?それとも現在の国広&松崎で、
TBSチャンネル用に作られたもの?
283282:03/06/23 09:42 ID:z47mKQQj
番専→番宣
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 14:01 ID:qlcplj2b
>>282
現在のものです。
もちろん、TBSチャンネル用の特別なものです。
ファンとしては、当時の番宣(予告編)も見たいところですな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 16:47 ID:q1lzmEzl
>>284
さっき番宣見たよ。ああいうのいいね。
今でもオファーがあればやってくれそうだね。
単発でもいいからやってほしいな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 18:07 ID:kvRAaKjr
トミーがトミ子で変身する様になったのはいつから?
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 19:31 ID:opkfU+Zi
>>286
第一話から
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 20:06 ID:e0NgctSn
マツが本屋で石井めぐみのヌ−ド写真立ち読みしてる場面あったっけ?
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 22:35 ID:CFNL4AWf
初期は耳がピクピク動かないだけで変身はしていたって事ね。
耳がピクピク動くようになったのは何話くらいからかな?
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 22:37 ID:CFNL4AWf
>>288
こないだNECOでやってたパート2でその話見た。
あれってやっぱ石井めぐみ本人のヌード雑誌だったのかな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 03:14 ID:35u1LiEI
>>289
第11話だったかな。
電話越しに「トミコ」っていわれて耳ピク。
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 09:36 ID:+fLYpDSH
石立鉄男さんて1話から出演されているのですか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 09:47 ID:IYbMCZpx
>>292
1話から出てます。
最初は管理官役で、初対面のトミーに向かって
「ネクタイってのはきちんと締めるもんだ!」などと指導。
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 13:04 ID:8t8ix22J
>293
ありがとう。TBSチャンネルのHPに石立さんの名前がなっかたので・・
前半は出番が少なかったのかな
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 14:27 ID:ZIIZcWpM
>>294
最初から結構イイ役だぞ
カッコイイ系・・・だんだんお笑いになっていったけどね
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 19:36 ID:Qr9EHMVO
とーーみーーーこぉぉぉぉぉおおおおお!!!
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 11:00 ID:LUKAn7ED
石立氏の演じる相模管理官はマツの親父さんの元部下で
現在はマツの保証人という役柄だったね。
マツの親父さん役の小林昭二氏は写真のみの登場だったのがチト残念。
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 13:16 ID:NfDwCXQz
>>297
小林さんはマツの回想シーンで何回か登場してたよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 11:37 ID:wZZEAhsH
7月からスカパーch.261でトミマツを放送開始するので、見たい方は
お早めに御加入を!
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 22:31 ID:VTpEOcch
>299 それってネタ?
ch363のTBSチャンネルですね
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 11:15 ID:ffR3rpPw

今日から、スカパー TBSチャンネルで放送されまつ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 11:16 ID:ffR3rpPw

『♪どうするアイフル〜♪』のCMのおじさんが課長役だったよね?
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 11:25 ID:9d4MUAOo
前、ファミリー劇場でやってたよね。
TBSチャンネルのがビットレート高いからいいんだけど。
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 11:42 ID:80ZMZZEl
劇中に、やたら大正製薬の救急箱を
使うシーンがあったね。
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 12:11 ID:uA1uRU8o
>>302
課長補佐だよ。補佐っ!(w
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 12:13 ID:uA1uRU8o
>>303
ファミリー劇場ではなく
チャンネルNECOです。
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 15:36 ID:mDBWHOZw
ネコより画質イイ!
予告編つけてほしい・・。
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 15:44 ID:3qduxEtZ
なんか、ヘンなノイズみたいなのが入ってなかった?
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 17:15 ID:0/HVyHSF
1〜22話までってことはNECOで放送されなかった回もやるのかな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 18:01 ID:tVJcxxiq
>>309
TBSのDVDをTBSが放送する

それが答えだ!
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 00:26 ID:eSGTg7lP
国広老けたな
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 11:49 ID:XNnQvrBc
>>169,>>170
初代森村婦警は第8話に出ています。
313細江直矢 ◆wIjyOeM5Yk :03/07/02 11:53 ID:+uVY8FeH
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その8●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/1011/10115/1011522150.html

84 名前: ○○○ 投稿日: 02/01/31 01:15 ID:l3fSW81R
>>78
たぶん、君が書いている通りだよ。確信犯だ。テレ朝が、俺の電話を盗聴
したネタを使っているのは、ずいぶん前から確認している。俺だって、メディアに
ネタを提供するために生きて行くつもりはない。ついでに書くが、フジの「恋のちから」
をチラッと見たが、盗聴からヒントを得ている。盗聴は盗聴。いいかげんにしろ。

87 名前: 86 投稿日: 02/01/31 04:04 ID:7TpZZIy4
>>84
調べ直したが、「恋のチカラ」はデザイナーの話だね。
その番組には俺のネタも多数含まれているよ。
主役の「藤子」も読みは「ふじこ」ではなく「とうこ」で、
去年のHNK大河ドラマ「北条時宗」の水軍の娘と同じ発音だね。

>>55
>人によっては「脅迫」すら感じとるようだ。
デザイナーの話の「恋のチカラ」が始まったのは2002年1月10日だが、
その次の日の1月11日に「グラフィックデザイン第一人者 田中一光氏死去」というニュースがあった。
死因は急性心不全で、死亡は偶然だろうけど、その日(2002/01/11)夜のTV朝日「トリック2」は
「毎年1月11日になると誰かが死ぬ」という話だった。
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 11:58 ID:l7yne8by
松崎しげるかわらなすぎ
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 13:23 ID:H+xcqv6a

エンディングの2人が傘を奪い合うシーンがとてもステキ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 14:09 ID:U+8hsQGy
第二話、音声がなんかこもったような感じだな。
317_:03/07/02 14:09 ID:PM8+I6No
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 14:13 ID:FJFoyJT8
DVD持ってないんですが主題歌何でしたっけ?
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 15:47 ID:H+xcqv6a
>>318
DVD発売されてるの?

昨日から、スカパー TBSチャンネル 363ch  600円/月 で放送されてるよ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 16:25 ID:gdlGyXsD
>>318
ワンダフル・モーメント(初期は一部コーラスのみ)→マイ・ラブ→愛の静けさ

以上、唄ってるのはすべてマツ
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 19:43 ID:isRk43if
>308
昨日の1話で断続的にノイズが入ったので、電話したが確認してみますってことだった。
今朝の再放送も同じ状態。放送素材の問題だろうけど、そういったことを確認して
放送してほしいです。
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 11:30 ID:1796DYZI
>>321
禿しく同意です。
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 17:36 ID:w0ZklTEt
トミマツが「スカパー!2ガイド」今月号に載ってます。
二人のインタビューです。
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 11:12 ID:lQ+oo2+h
今日は、第3話 放送あげ。

スカパー TBSチャンネル 363ch。
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 11:12 ID:lQ+oo2+h

とみこーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 14:05 ID:8b1YHedI
どうも、前にチャンネルNECOで放映してたときよりも音質が悪いような気がする。
みなさんはどう思います?
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 16:45 ID:vz0NVVa+
>>307のような意見もある訳だが…w
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 16:46 ID:vz0NVVa+
画質と音質と間違えたので逝ってきます。
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 14:48 ID:NKGsoEkh
第四話からようやく音質が改善された。めでたしめでたし。
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 15:14 ID:xTgM4F6q
石井明美は何話から出てくるのだろう?
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 16:07 ID:H9xhb8BJ
>>330
石井明美? 『CHACHACHA』歌った歌手だろぉ!! ゴルァ!!

















石井めぐみ ですよね?(^_^)
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 10:31 ID:CKf8I5Ug
藤木孝最高!!
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 14:37 ID:o7ON0ZHI
>>332
誰?
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 12:30 ID:y04VEOsQ
>>333
第三話の殺人犯(当時・藤木敬士)。
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 13:38 ID:R81NwBxj
>>333
そして二代目キザ桐さん
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 15:28 ID:QRnDl6Ni
あれは二代目とは言わんだろ。
清水章吾はその後復帰するからね。
藤木はそれまでの単なる代役。
337山崎 渉:03/07/15 11:32 ID:vinlrhnr

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 15:47 ID:BD3OG2Hi
今トミマツの新作やるのなら新人を主役にしてトミーとマツは脇に回るってのは?
(二人とも一応出世してマツが捜査課長、トミーがその上の管理官とか。)
339交通博物館:03/07/15 23:49 ID:I/yv1P5c
70年代初め、猫がねずみを追い掛け回したアメリカ漫画・・・。
あれはトムとジェリーか。
340_:03/07/15 23:50 ID:X8CUOBvQ
341なまえをいれてください:03/07/22 13:58 ID:tJeBMHmh
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 23:01 ID:b93JvBWO
トヨタ車イパーイの太陽にほえろ
日産車てんこもりの西部警察
そして三菱のΣがやたらと出てきたトミーとマツ…
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 10:41 ID:XWy2PMD5
>>320
ワンダフル・モーメントと愛の静けさって、
最後のところが両方ともシャララ〜ってコーラスが歌っているからか、
終わり方の”色”がなんとなく似ているよな気がした。
パート1後期のマイ・ラブが地味目だったので、
パート2の愛の静けさはワンダフル・モーメントのオマージュっぽく
作ったんじゃないかと思いたくなる程にw

雨上がりの朝に2人がジャンプするすがすがしい(?)シーンに
両曲ともスゲー合っていた歌だったと思う。
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 08:28 ID:IhXXyff+
孫悟海
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 17:12 ID:1+q7PvLm
ビデオで改めて第一話観たけどトミーが意外に突っ張ってて可愛げが無かった。
マツ割と強いし。後最初は「トミ子ォ〜ッ!」じゃなく「トミ子ッ!」ダタネ。
346_:03/07/30 17:15 ID:6ugcK51V
347あぼーん:あぼーん
あぼーん
348山田:03/08/16 17:41 ID:aEArJQZC
>>342
スバル360の熱中時代刑事編
349山田あつし:03/08/18 09:08 ID:qgOm1ks7
>>342
ビートルの事件記者チャボ
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 06:19 ID:nz0aOdYq
どこかに全部うpして
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 19:38 ID:FwepuAHs
続トミーとマツの方がおもしろかった。
石井めぐみとトミーとマツの絡みがあるから
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 20:32 ID:34Iwj7f0
>343

愛の静けさとマイ・ラブ、聞きたい!
どんな歌だったか思い出せそうで思い出せないんです・・・。
MXでマツで探しても愛のメモリーとワンダフル・モーメントしかひっかからないんですよ。
ベストCDでも入っていないみたいだし。
どなたか音源お持ちでないでしょうか・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 06:21 ID:MN83GsSR
>>352
俺はマツの曲デビューから現在まで全曲SingleのB面までUPしてるぞw
今まで一度もダウンしてくれた人は居ないが・・・

そんなものさ
354352:03/08/31 20:58 ID:dslKAF9b
>353
ま、マジですか!?w
ウラヤマシイ・・・!
今日もMXでチャレンジしてみたんですが、ダメでした・・・・
なぜかリーブ21のCMとかUPしてあるんですけど。

子供のときは、なんでトミーの方がカッコいいのに
マツが主題歌を歌うんだろう?って思ってました。
今にしてマツはすごいイイ歌手だなーって分かるんですけど
当時はホント黒くて汚くて、いつもトミーをだます姑息なイメージしかなくってw
355353:03/09/01 06:45 ID:nxxrO2ZP
>>354
自分は当時からマツの素直さと熱さが好きだったからマツファンだった

ワンダフルモーメントや愛のメモリーの影響でバラード主体に思われがちですが
当時のマツは80年代ポップスが主体だったりする
昔風に言えばディスコミュージックね
ラテンっぽい曲もあったりしてカッコイイよ

全曲英語で歌うアルバムでは YMCAとか歌ってるけどかなりワイルドw


356名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 12:22 ID:CMnS5Bf3
火曜日の放送で、
追跡した容疑者にコテンパに叩きのめされて
捜査課に帰ってきたマツが、机にうつ伏せになって
「カプシプラスト貼って下さい〜」って連呼してたけど、
この番組って大正製薬提供だったのかな?
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 13:27 ID:9G/40T1W
>>356
そうだよ。大正製薬がメインスポンサー。
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 17:34 ID:3tFA6BBx
こんな掲示板があったよ〜♪
結構楽しめたんでよかったらのぞいてみて〜♪
http://jbbs.shitaraba.com/game/6771/kakuhenn.html
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 08:51 ID:gdDTPmtP
刑事マガジンの特集読んだけど、
読んでるだけでクスクス笑えたよ
やっぱ、トミマツいいなあ。
でも、やたら英語使うキャラのおじさんも
なにげに好きだったりして。
愛すべきキャラが多いなあ、このドラマは。
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 14:51 ID:pOFKFom3
森村婦警の役者が変わっちゃうのが、惜しいな
名前変えれば良かったのにね。
というかそんなトコこだわっても仕方ないんだけど
(他でも充分破綻してるし・・・)
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 18:34 ID:1lIP+tgo
>>356
レナウン、ネスカフェもスポンサーだったのを覚えている
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 12:56 ID:a8uVUUS7
第1シリーズの「富士見署」って、
品川港南口の中日新聞社の玄関だよね。
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 12:56 ID:a8uVUUS7
第1シリーズの「富士見署」って、
品川港南口の中日新聞社の玄関だよね。
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 02:35 ID:V0jRPzhr
20代後半だけどしってるー
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 12:19 ID:qNhUb7d4
TBSチャンネルで来月また放送するらしいけど、
23話からやるんですかね?
366353:03/09/17 13:28 ID:I9wCAZKp
>>365
そうみたいですね
あわてて今スカパーに申し込みしました

TBSチャンネルってDVDに簡単に録画できるのかな?
それとも一回だけ録画って奴かな?

知ってる人教えて下さい
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 13:42 ID:w+n2Y7oK
こっちがいいかも

■■スカパー質問スレ20■■
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1062044639/
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 18:15 ID:dY0k+eMZ
スカパー!363チャンネルはDVD−R、RAMで録画可。
スカパー!2 166チャンネルはDVD−Rでの録画不可、RAMは可。
DVD−RWは持ってないからわかりまへん・・・。
369353:03/09/17 19:11 ID:I9wCAZKp
>>368
サンクス!
スカパー363chで加入します!
370368:03/09/18 12:32 ID:PKqtVLEc
>>353
おすすめはハードディスクに一旦録画して編集、
それからDVD−Rにダビングし、ファイナライズするのがベストっすよ!
371353:03/09/18 12:39 ID:w1XsU4FB
>>370
了解、その予定です!

ちなみに今も【Beta】でならトミマツ数十話(本放送時)持ってますw
しかし、、、Beta、、、されどBeta、、、さすがにBetaです('A`)

372名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 12:53 ID:PKqtVLEc
ベータ・・・。マニアックですな。
しかも本放送!羨ましい!
漏れはS−VHSのチャンネルネコ録画っす・・・。
本放送はパート2最終回だけ録ったんですがデッキが壊れてパーに・・・。
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 17:55 ID:T8vuou1B
パート2発売まだかしら?
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 18:00 ID:SZFv7yPD
トミコー!!
これにでてた石井めぐみさん、その後ヌード写真集がでて・・・
お世話になりました
375353:03/09/20 18:02 ID:3XXnh2Vt
>>373
DVDの発売は未知数ですよね

だからスカパーにかけました!
悩みどころは パナソニックか東芝のチューナーか?って感じ
あとデジタル録画するべきか アナログ入力後 デジタル変換すべきか・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 02:19 ID:PO8pQ+f0
井川比佐志なんかヅラっぽいなあ
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 11:19 ID:GrjcCziw
ヅラっぽいんじゃなくて、本当にヅラ着用。
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 02:30 ID:GfouKDk3
放送当時は小学校低学年。
オープニングで、手帳出してビビるトミーを
マツがボコボコにしてるんだと思ってました
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 00:55 ID:7cEAxs8m
>>338
トミーが上司ってことはトミーはキャリアかなんかって設定だったの?
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 01:10 ID:7cEAxs8m
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 09:33 ID:fWK41Fdz
見てた、見てた!懐かしいね。OPでトミーが向こうから犬が来たら、怖がって避ける場面があったよね?
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 20:04 ID:fbKVdEGm
RKBラジオまつりにマツがきた!
「マイラブ」熱唱!
「トミマツ」トークもあり、「トミコ!」って言ってくれました!
『生トミコ』最高でした!
「JAKAJAKA」はあまり好きな曲ではないそうです・・・。
383353:03/10/12 22:09 ID:7jgUOG7R
>>382
JAKAJAKAはそうでしょ(笑)

書いてる本人も亡くなったしね
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 10:34 ID:WkcxkpmC
>>382
文章削除されてる・・・・。鬱・・・・。
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 10:35 ID:WkcxkpmC
>>382
文章削除されてなかった・・。誤爆!
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 12:11 ID:s7d0R9Om
「噂の刑事トミーとマツ」のDVDボックス(第23話以降)、来年の春頃には
出してくれないかなあ。おそろしくマイナーな作品が続々とDVD化されてい
るくらいだから、トミマツDVDが売れない筈はないと思うんだけど‥‥。
熱心な石立鉄男ファンだって購入するだろうしね。
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 14:02 ID:u0zfOFmK
>>386
個人的にはパート2がより好きなので、どうせ出すなら2まで全部完全に出すのキボンヌ。
もちろんパート1もいいけど、2の方がギャグやトミコアクションがさらに破天荒になってるし、
志保美悦子が出なくなった代わりに出番の増えた?石井めぐみがなかなかいい味出してたから。
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 23:59 ID:QvVyTuvK
パート2の24話「行け猿島へ!モジャ課長死のピンチ」
の猿島ってどこにあるんですか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 00:19 ID:0TVpHELM
>>388
東京湾(神奈川県横須賀市)沖にある島です。
検索すると詳しい情報が・・・。
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 01:57 ID:hAn0v9yV
トミーとマツのオープニングテーマの着メロがあるサイト教えて下さい。

>>389
どもです。後で「猿島」を検索してみます。


教えて君でスマソです。
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 15:57 ID:MHLyuGGP
オープニングよりも、劇中でかかる

「人生は〜 道のない〜 道を進む〜ロマン〜
 うわさ〜の〜刑事〜♪」

の、ほのぼの調であるこの曲の方がこの番組っぽくて一番好きなんだけど、
さすがにこっちはないかなぁ…w
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 16:58 ID:Ne0hZGB9
TBSのiモードサイトに「ワンダフル・モーメント」があります。
http://www.totoroland.com/melody-land/にトミマツのメロディメールが・・・。
393353:03/10/19 21:06 ID:75LWVXXA
>>391
それ かなりマイナーw
パート2の中盤からだしね
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 21:49 ID:mid2yKVk
昔、テレビ探偵団で松崎しげるが言っててけどトミマツって
当時やってたジョン&パンチやスタスキー&ハッチを
かなり意識して作っていたみたいだね。
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 08:43 ID:EdSElQrL
お前ら!明日からトミマツ23話〜放送再開だ

VIDEO、DVD、HDD録画の用意はいいか!?
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 22:26 ID:QTLvRHXq
オー!予約バッチリだぜえ!
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 18:14 ID:v+AjsM4u
お前ら!録画したか!?
俺もしたぜ! 見てみたら・・・・

持ってる奴だった・・・・_| ̄|○・・・・

でも本放送時の画質悪よりいい画質で録画出来て良かったよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 18:20 ID:mxRNEb9G
今日、24話に出ていた中村まなぶ(警官役)って、現在の中村梅雀だよね?
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 21:42 ID:qq58Zsjv
>>393
あの曲ってタイトルあるちゃんとした曲なのでしょうかね?
(それとも劇伴扱いなんですかね?)
それと、あれは誰が歌ってるのかもわからない・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 22:26 ID:ioyHHVCs
400
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 22:45 ID:mxRNEb9G
>399
あの歌のタイトルは「男のロマン」歌っているのは国広富之。
作曲はユーミンじゃなかったっけ?
パート2では、毎回かかっていたような・・・
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 22:55 ID:v+AjsM4u
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 23:17 ID:vmw3h1PK
レコードでは、「噂の刑事」の部分は「とてつもない賭けさ」
になってる。本編では、あの部分しか流れないんだよね。
404名無しさん@お腹いっぱい:03/10/22 03:18 ID:L3wEeVVX
ワンダフルモーメント。初めて買ったレコードでした。
そんなオレは現在大物アーティストのディレクター。
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 07:02 ID:VMCVZsdn
>>401
ああ、あれがやっぱりトミー本人が歌ってる挿入歌「男のロマン」だったのか!
そうかもしれないとは思っていたけど長年の疑問が解けた、サンクス!

それにしても、さりげなくユーミンが作曲してたってスゴイなw
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 13:17 ID:F6OaqPzj
>>405
自己レス
作曲じゃなくて作詞みたいだね。まあどっちにしてもある意味凄いとは言えるかもしれないが。
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 18:50 ID:Uq7ffR8L
おまいら!無事録画してるか?
俺は今のところなんとかばっちりだ!

HDDに録画してチャプター打ってからDVDにデータ書き
PCで微妙な部分の切り出ししてDVD-VIDEO焼きしてまつ

毎日2時間くらいかかるから リアルダビングと同じくらいかなぁ?

でもドンドンHDDから取り出さないとHDDが満杯になってしまう
HDDで編集している時間はない
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 20:56 ID:vCPt2O+C
なんとか録画してるぜ!
明日から「シークレット部隊」も録画するし、
日曜は「夜明けの刑事」で、忙しいよ・・・。
ディスク代もバカになんないよ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 21:18 ID:Uq7ffR8L
>>408
だよな・・・(つД`)

DVDを使い出すともうVHSや8mmには戻れない
VHSの3倍録画時代が懐かしいぜ・・・

大切なものは耐久性(単なる噂なので真実はわからない)を考えてDVD-RWにしてる
今後も簡単に手に入りそうな作品等はDVD-Rだ<しかも激安1枚140円<焼きミスはないけど・・・w

がんばろうぜ 仲間たち!
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 21:43 ID:vCPt2O+C
おう!今から編集にハゲむぜいっ!
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 22:50 ID:Uq7ffR8L
>>410
今からかよ!w

身体を壊さないようにな!
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 20:40 ID:jHgR4WLB
ようし、今日も編集だ!
楽しいな、トミマツは!
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 20:43 ID:piu9YbJ1
ワンダフルモーメント生で聴いた事ある。厚木の夏祭りの営業で。
シゲルタン 唄ウマー。
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 21:47 ID:950QHxJ/
相模管理官は、いったいどこへ行っちゃったんでしょうか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 23:28 ID:+SlArsKW
>>414
秘密の刑事ちゃんになっちゃったからなw JAKAJAKA

416名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 09:54 ID:P9BMOzYN
鉄道公安官で、各地まわっていたからか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 21:01 ID:5nnGhc7C
来週のいい旅・夢気分、みるべし。
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 09:50 ID:vqi7/vWc

昨日の録画ミスった。今日の予約も忘れた。

あと少しで最終回なのに...(T_T)

年内にリピート放送あるかな...?
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 11:28 ID:j0oluQPZ
>>418
11月末から毎週土曜日にリピートやるよ年内は
23〜43話までだろうね

来年1月くらいから44〜65話(第一期最終回)を放送するんじゃないかな
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 11:41 ID:j0oluQPZ
本放送、再放送いずれも43話を見逃しているから
今回初めて見られるので嬉しいよ

現在本放送時のビデオで残っているのは
第一期
1〜30、53、54、58、60、64、65話(第一期最終回)
第二期
1、41話(第二期最終回)だから

チャンネルNECOで全話録画出来た人が羨ましい
421sage:03/10/30 13:19 ID:NMvpCDzp
>>417
偶然予告みてビクーリしました!
絶対見ます!
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 14:38 ID:vqi7/vWc
>>421
なにがあるの?
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 15:33 ID:NMvpCDzp
>>422
一瞬でしたが、「あの」3ショットでお食事していました。
テレ東11月5日だそうですのでおたのしみに・・・


424名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 15:58 ID:vqi7/vWc
>>423
国広富之と松崎しげると石井めぐみ?
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 16:15 ID:AuSl7OD/
テレ東のHP見てごらん。
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 23:53 ID:3wSAC9RR
43話は泣けるぞー。
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 11:38 ID:brTgh780
ビデオは2クール分以降は出てないの?
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 16:28 ID:+/89EazA
石井めぐみかわいいな
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 05:19 ID:gIbhQGqj
石井めぐみは今女優はまだやってるのかな?
(早世した子供の話関係とかトーク番組等ではTVで見たけど、ドラマでは最近あんまし見た事ないので)

漏れが最後に石井めぐみをドラマで見たのは、戦隊シリーズの
「地球戦隊ファイブマン」でファイブマンのお母さん役をやってた時だったから
かれこれ10年以上見てないが・・・漏れが知らないだけで結構出てるのかな?
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 16:29 ID:isFpKJF8
>>428
加藤友香 = 石井めぐみの娘 ?

ttp://www.wailea-pub.co.jp/cream/katoh/profile.html
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 22:17 ID:wva3bMTG
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 09:44 ID:dntv3Qqf
>>423
国広富之 & 松崎しげる & ♪どうするぅ〜アイフル〜♪のおじさん?
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 11:04 ID:j7m8i75P
今日で御崎課長編 最終回だ!

お前ら!録画準備はいいか!?
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 11:10 ID:DDhPJvMo
>>432
石井めぐみだよ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 21:19 ID:WoixdMv1
いい旅・夢気分、マジ同窓会気分でヨかった〜。
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 22:28 ID:v2r0UlHw
ホントあのままだったよね。
ファンにとってはたまらない一時間でした。
437BSデジタル視聴者:03/11/05 23:53 ID:rFsgLtM1
>>435
>>436
再放送あるの?
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 01:56 ID:yn4w/nCA
>>437
再放送枠は、テレ東 水曜日 朝8:00〜。
たぶん2〜4週後に放送。
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 06:03 ID:LfOx654l
つり橋でトミーが怖がってマツが「トミコー!」っていう寸劇やってくれたのはちょいワロタ
石井めぐみも「トミー!」って言うと昔のマンマだったな(w
こないだのダウンタウンDXにトミマツが出たのに続いて録画しといてヨカッタ。

440名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 21:01 ID:M1pjj057
再来週BSジャパンでもやるみたいよ。
441BSデジタルチューナー:03/11/08 00:31 ID:x70N6PTZ
>>440
サンクス!!
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 13:00 ID:M+76MezI
トミマツはパート1、2をすべてを録画してあって暇なとき見ている。
まさか「いい旅・夢気分」でトミー、マツ、チビの3人が集まる姿を拝見
できて感激。さらに石井が国広に「トミ〜」と呼んでいた。まさかこの一言
が聞けるとは。さらに感激。

「マツタケ シゲルです」
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 22:36 ID:yQAYn3vK
しかしトミー老けたなー。温泉に浸かってるときは、いいおやじだったよ。
松崎は若いときからあんな感じだからそうは感じなかったけど。
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 18:14 ID:sH8DNLD2
森村クンみたいな彼女がほしいなあ・・・。
かわいいもん。
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 00:12 ID:avTaKhF5
登美抹
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:53 ID:vDmpF4Z2
BSジャパンの再放送、今日あったよ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 03:24 ID:6llt31yY
石井めぐみは平日の子育ての番組(NHK教育)に
レギュラーで出ている。あと「青い瞳の聖ライフ」
にも出ている(ファミ劇で放送中)
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 11:11 ID:qi3QhgxM
24話に警官役で梅雀が出てたようだけどクレジット見落としたかなあ?
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 14:41 ID:CziBClGT
当時、中村まなぶって名前でしたな。
ドコモの懐メロ取り放題ってサイトに
エンディング曲「愛の静けさ」発見!
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 17:27 ID:qi3QhgxM
>>449
そうだったのか、知らんかった。
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 21:22 ID:A51aO/26
>>448
梅雀って誰だ? 今はどんな番組に出演していますか?
45231歳:03/11/27 20:57 ID:jFY/jlRv
僕が小学1,2年だったなー。覚えてますよー懐かしいです。
そういやこないだテレ東の温泉番組に出てたの見ました。でもなんか二人やけに上半身裸シーンが多すぎませんでしたか?w
石井めぐみさんも久々拝見。もうオヅラ司会のトクダネ!はでないのかな?
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 16:09 ID:kBz0jBGV
今、新企画でトミマツやったら誰が出るのだろう?

トミ子〜、
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 14:28 ID:TLJ1Y1Ed
■辰巳出版 12月の新刊情報

刑事マガジン vol.2   (タツミムック)
12日発売予定 B5判 本体1300円+税
http://www.tg-net.co.jp/nyujo/new/book1_main.html
455おっぱい:03/12/11 18:28 ID:KEITvazr
白バイ野郎トミーとマツ(フジテレビ)も、エンディングは松崎しげる
の歌でしたが、タイトルがわかりません。
誰か、わかりますか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 18:32 ID:rm6LMKf0
>455
ワンダフルモーメントしか憶えてない…

♪飛び出すお前と 引き留める俺 深まる夜には 似合いのドラマ
mn−ワンダフルモーメント うなだれるまま この俺もっと好きになれよ

こんな感じの歌詞ではなかったかな??
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 19:03 ID:BBkGk6WO
エンディングってトミーとマツが傘を取り合うシーンありませんでしたか?私は当時5〜6歳だったのでこれくらいの記憶しかありませんが。

あとやはり女スリの回はトラウマ。同様、石井めぐみの部屋に覆面した男が乱入する回も。
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 08:27 ID:mTfGfQhI
>>455
ドラマランドのやつは題名こそトミーとマツだけどパラレルワールド
みたいなもんだからなぁ・・・
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 17:19 ID:Jp2mgdZE
>448
中村梅雀。
最近までNHKの「てるてる家族」に、
出てたな。
後はテレ東の「信濃のコロンボ」とか。
この人ベース弾かせたらスゴイ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 18:05 ID:hYrclRlN
ワンダフルモーメントとI Gave You My Love(正式タイトルは分からん)
ともう一曲なかったっけ?
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 18:10 ID:BtuO+dto
↑愛の静けさ?
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 18:21 ID:hYrclRlN
>>460
そうかそうか、それですな。サンクス。
「灯りの消えたこの街 君の居ない部屋で・・・」
っていうやつだよね?
463352:03/12/12 20:10 ID:NQNEx3ZV
主題歌懐かしい!!
MXでワンダフルモーメント、ゲトーしたけど
愛の静けさとMY LOVEも聞きたい・・・。
この曲が入ってるCDもないみたいだし、
どうやったら聞けますかね!?
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 20:13 ID:hYrclRlN
>>454
普通にベスト盤が出てるよ。
465464:03/12/12 20:14 ID:hYrclRlN
間違えた。>>463です。
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 22:46 ID:CSuu/H3F
♪ロ〜ンリ〜ナァ〜イ
♪これ以〜上悲し〜みも訪れ〜は〜しな〜い〜 だろぉ〜
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 07:16 ID:MWRxt2r7
ワンダフルモーメントと愛の静けさって
終りの部分がチョイ似てるね
(どっちもシャラララ言ってるから)
ワンダフルモーメントをちょっとさわやかにしたようなのが愛の静けさ、ってな感じでw



今、フレッツつかっていて東京に住んでる人なら
フレッツ東京BBチャンネル(フレッツスクエアではなく関東限定)
で松崎しげるのライブが見れるね。
トミマツの小話やワンダフルモーメントも歌ってるので聞けます。
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 15:09 ID:aKpgoXix
今、もしも「トミーとマツ」をリメイクしたら
どんなキャスティングになるか考えてみたんだけど、
  トミー・・・稲垣吾郎
  マツ・・・・ユースケ・サンタマリア
くらいしか適役が思い付かないよ
誰か考えてみてくれ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 16:36 ID:MO/0GJtO
>>468
リメイクされたくない...
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 21:01 ID:YPImt6GJ
昨日、トミマツが来月復活するという夢を見た・・・。
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 14:26 ID:WHaEPnyv
そう言えば刑事魂ってオムニバス盤に、
ワンダフル・モーメント入ってるね。
テーマ曲は無理か・・・・、。
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 14:38 ID:zDTybPal
OPは歌詞がないからね(インスト曲)
473471:04/01/09 15:02 ID:SpG5bYn1
インスト曲なんだけど入れて欲しかった。
トランペットの音色が好きだったから。
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 22:29 ID:Gq+HJNMz
つうか、一体いつになったら23話以降のがDVD化されるんだ?
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 22:49 ID:zUOZOTH+
>474
前回の売り上げがある一定の条件を満たさない限り発売はないよ

調査的にスカパーで放送するのみ
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 16:59 ID:gquKy50Q
おい、22日から岩手朝日テレビでトミーとマツ再放送だってよ!
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 19:54 ID:ezlf5k5N
『刑事マガジンvol.1』の石井めぐみ直筆サイン色紙が当選して、
今日届きました!やった!長年トミマツファンやっててよかった!
ますますファンになりました!!
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 11:17 ID:+p8ily3N
岩手で今日から再放送age
479おっぱい:04/01/24 18:05 ID:Bl52faTT
エンディングのシーンで、雨の中、トミーの傘をマツが取りながら、
歩くところがありますが、あそこの道はどこなのでしょう?
誰かわかりますか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 19:53 ID:LV7P6l94
環七な気がする。
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 17:12 ID:UvFAvfdb
再放送で久しぶりにみた(幼稚園以来)
何か泣けるね。最近のドラマはこんなに泣けるやつは無い。
昔のドラマはよかったなーと思う20代後半の俺ですた。
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 20:12 ID:fH9EJOHR
岩手朝日テレビでの再放送、2話が飛ばされてたことが判明。
何か問題でもあったんだろうか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 12:56 ID:GDUS+Hcj
第二話は地上波では放送されないよね。
484名無しさん@お腹いっぱい:04/02/07 15:00 ID:c3V8BAnh
>>483
なんで?
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 15:18 ID:N3EvX311
そういえば石井めぐみのヌード写真が番組内で出てなかった?
486石立鉄夫:04/02/07 16:59 ID:DgIyVFsM
バカバカバカバカもん!もうひとつおまけにバカもん!BYモジャモジャ
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 18:28 ID:RZCoSgYo
>>484
なぜか
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 13:26 ID:vAzVx6u7
>>485
あった。それはトミマツのパート2だね。
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 15:22 ID:vAzVx6u7
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 15:33 ID:vAzVx6u7
491テリー砂藤:04/02/08 15:42 ID:s6R8b22r
http://www.ryoko-art.co.jp/tenran/rashoumon/1.JPG

ある日の暮方の事である。一人の下人(げにん)が、羅生門(らしようもん)の下で雨やみを待っていた。
 広い門の下には、この男のほかに誰もいない。ただ、所々
492松山進:04/02/08 21:30 ID:MaqMV7Cv
もじゃもじゃは怒ってばかりいたな。
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 21:35 ID:BiS11FYd
ラストの歌が好きだった。
机の上には、二人の写真がある……
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 22:14 ID:nMXCJfbi
君はつぶやいたね・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 22:30 ID:gFREbwj4
>>488-490
乙です

役の上では別人と言い張ってたけどな
496岡野富夫:04/02/10 00:35 ID:FXmFdTrg
何いってんですか!
先輩が怒らせちゃったんじゃないですか〜!
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 03:02 ID:Ao7pjkGI
しらん
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 03:44 ID:fN2/2cqg
せんぱ〜い、やめてくださ〜い
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 18:40 ID:dwPTCApK
いいじゃねえか、タバコの一本や二本ー!
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 00:41 ID:ZYJtB2ls
タバコくらい自分で買ってくださいよお〜
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 18:49 ID:/x1xse+O
そういやさ、オープニングって何パターンあるの?
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 21:09 ID:yaexoOKb
トミー! タバコ
タバコといったら火だろ!

このやりとり、何度見て面白い
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 21:59 ID:JnKEJqec
相変わらず お前のタバコの吸い方は下品なんだよ!!!

俺をミロ!

ロバートデニーロか ジャスティんほふまんか・・・・・
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 22:05 ID:ZYJtB2ls
さあ〜、どうだか・・。
あっ、森村クン!
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 16:35 ID:XCbDbQNs

『噂の刑事 トミーとマツ』って、全部で何話あるのでしょうか?

スカパー TBSチャンネルを録画してるのだけど、いつになったら最終回になるのか知りたい。

録画するの疲れてきたよぉ〜!!
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 21:09 ID:lFfaFM1T
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ttp://www.wagercity.com/IC1H4N/
ttp://www.imperialcasino.com/IC1H4N/
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 21:43 ID:EPgZ7LRh
>>505
パート1、全65話 パート2、全41話 計106話。
「もう嫌だ!コンビ解消独立します」でシリーズ終了。
508ゴドー:04/02/13 23:21 ID:sJxrjZwA
国広トミーが、後に乃木稀典役になったときは、のけぞった。
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 16:08 ID:17k/nM+S
>>505>>507
以前CSから全106話録画したが、複数回にわたりダブってゲスト出演している
俳優・女優が結構多い。漏れの印象に残っている人は穂積ぺぺと坂上味和だね。
 また、パート2の40話で小林聡美が出演していたのにはビックリした。
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 18:25 ID:iRMgx8Xr
俺は山田くんが印象に残ってる。
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 00:36 ID:FQvAgbVn
>>510
ああ 俺も
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 02:47 ID:ifJZ3a/o
俺は湯原昌幸だな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 18:54 ID:QJJxWpZX
『噂の刑事トミーとマツ』挿入歌「男のロマン/国広富之」入手したよ。
トミーの歌唱力は・・・?
だけどいい曲でした。
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 19:59 ID:Wo0EVySz
小林聡美が映画の転校生の役柄そのまんまで出てた話をなんとなく覚えてまつ
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 20:35 ID:rOw1aOq9
>>513
うpきぼんぬ
516松山 進:04/02/17 06:18 ID:da401TEc
>>515
はげしく尿意!

ところでお前ら!2/29から TBSチャンネルで44話以降が放送されるぞ!
HDD、DVD、VIDEOの用意は出来てるか!!!!???
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 20:25 ID:VyDI4tsV
準備オーケーです、先輩!
518松山 進:04/02/17 21:43 ID:da401TEc
>>517
よっし!トミー タバコと言ったら?
519名無しさん@岩手人:04/02/19 00:36 ID:sHnlDaaT
再放送毎日ビデオ録画して仕事から帰ったら見てます。自分的には、御崎課長と相模のやりとり(マツが何かやらかした時の)が面白いです。
ところでマツが『マツコ〜!』って言われて変身するのって いつなのかなあ?やっぱりpart2でかなあ?
520岡野:04/02/19 04:10 ID:Ivqc0L/e
>>518
タバコと言ったら火でしょ?先輩。
わかってますよ。たまには自分で買ってくださいよぉ〜!
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 23:39 ID:EVbz0Uxk
先週からスカパーで見ています。遅れ馳せながら。
DVDが22話まで、スカパーが42話から。その間のが見たいです。
早くDVD続編が出ないでしょうかねえ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 02:23 ID:WQDablyK
IATの再放送で22話はやっぱり飛ばされるみたい。

ところで17話と18話でマツがあんまり出てこなかったけど、
この頃って松崎は忙しかったのかな?
523松山 進:04/02/22 02:37 ID:uDdBaJPv
>>521
バカバカバカバカ まぬけまぬけまぬけまぬけ
この男女の〜〜〜〜トミコ〜〜〜〜〜〜

スカパーは1話から全部だ もう放送が終わっただけ

ちなみに 現在1〜43話まで放送<TBSチャンネル channelNECOは全話放送終了

この2/29からTBSは44話〜最終話 毎週放送予定
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 21:52 ID:Mvn/DS10
悲しい!!
1週間楽しみにずっと待っていたのに、トミマツ放映直前に振り出した雨のせいで
スカパー受信できませんでした!!
もう最悪です!!課長の最後だったのに。いったいどんなストーリーだったのでしょう。
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 08:47 ID:tr/jQ1Kd
スカパーTBSチャンネル。

昨日、PM9:00〜9:30まで受信できなかった。再放送ないのかな?
526松山 進:04/02/23 11:06 ID:kS8OoHqI
>>524-525
TBSチャンネルで43話が最初に放送されたのは昨年11月頃
今回の放送が再放送なのだ

ストーリーは課長に恨みを持つ犯人が
課長を落としいれようと画策して
課長は違法行為で対抗し 結果犯罪者になってしまうって感じだったかな?

どなたか補完よろしく
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 13:30 ID:R+W7RJ7i
案の定22話飛ばされた。

なんか23話のオープニングテーマが違ってたような・・・
528署長は鈴木瑞穂:04/02/27 14:16 ID:uNcVC+57
トミ子に変身しない回が一度あった。さてそれは第何話でしょうか?
529名無しさん@お腹いっぱい:04/02/27 16:23 ID:oGdMl/d7
>527 禿同
エレキギター(?)からトランペットになってたね。気のせいかとおもたよ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 21:17 ID:mIH92023
>>528
ねえよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 23:21 ID:wWe26GLQ
>>524
「ゆきすぎて課長辞職!さて後任は?」だ。
政界汚職を摘発する事になった富士見署刑事課。
しかし立証には相手の手元にある帳簿を手に入れなければならない。
課長は処分を覚悟で強襲に臨む。
事件は解決したものの、課長はこれが元で査問にかけられる事に。
管理官が査問委員会の召喚状を読み上げ、「……バカヤロウ!」と涙ながらに召喚状を丸めて課長に投げつける。
トミマツも“抗議の辞表を出す”と息巻くが、課長は「お前達は課に必要な人間だ」と一喝して制止。
ラストは管理官と課長を乗せ走り去る覆面車を追いかける、トミマツのシーンで終わり。
532名無しさんお腹いっぱい:04/03/02 10:03 ID:tO1xmgOf
「木の葉のこ」とかも出てなかったか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 15:11 ID:UmAcnvHh
石井めぐみがオープニングに登場するのは何話から?
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 16:33 ID:270WBg5J
岩手。小宮悦子のニュースの前、16時から再放送してます
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 16:58 ID:UmAcnvHh
>>528
岩手で今日やってた25話?
536名無しさん:04/03/02 17:10 ID:036DwHGI
>>528 ズバリ「トミー真っ青マツのお見合い」だね。さっき岩手で再放送されたよ。変身しない回って本当にあったんだね。
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 17:15 ID:Ca0dT4jx
拙者(ダイコン足)は大好きなんだが、石井めぐみをダイコン足だと思った事は無いんだべ(´・ω・`)
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 21:05 ID:wBENgYN1
週1かよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 01:19 ID:hDcpds5E
月曜もやってるよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 01:32 ID:iBPZqfLT
あの頃まだ俺は世間知らずだった〜
って曲が好きだった。曲名をご存じの方います?
541松山 進:04/03/03 06:50 ID:eDkU6qFY
>>540
マイ・ラブ だ

>>533
44話から
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 08:22 ID:P6xxE0p4
昨日の岩手の再放送はトミーの初恋の人の話でした。
切ない話だったなあ…最後トミーを励ますマツが良かった。
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 17:56 ID:83D6ijf1
今日のトミマツは石田純一が出てた。
若い!

オープニングが変わったね。
544署長は鈴木瑞穂:04/03/04 00:21 ID:4ScYOQKL
>>535-536
正解。まさか岩手でそれも地上波でその回が放送されたなんて‥
でもその話のエンディングはまるで最終回を迎えるかの如く、って感じだったね。

石井めぐみは3代目の森村婦警である。では初代と2代目は誰でしょうか?
545540:04/03/04 00:30 ID:mpETywrL
>>541
サンクス
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 02:22 ID:OFtry15n
>>543
あの頃の芸名「石田純」だったんだね。
エンディングのスタッフロールに書いてた。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 03:35 ID:hb+1XR4C
>>544
2代目森村婦警はナンシー・チェニー
初代は「きまった!トミーの投げ銭」に出てる人だけど名前はしらない。
548名無しさん:04/03/04 07:28 ID:L8G9wlNK
昨日の岩手の再放送録画失敗してた。(T-T)鬱だ…。ちなみに、第24話に今は亡き古尾谷雅人が暴走族のリーダー役ででてた。ビデオ見かえして気がついたけど、ガイシュツ?
549視聴者団体:04/03/07 23:21 ID:fFk1OAGE
何話か忘れたが、
元弁護士の犯人「逮捕状を見せて貰おうか?容疑事実が無ければ連行出来ないぞ!」

御崎課長「やかましい!貴様の逮捕状はコレ(銃)で沢山だ!」(犯人を暴行)

一般視聴者から見れば「課長カッコいい」っと思うかも知れないが、視聴者団体からすれば上の
様なシチュエイションはまずい。ビテオ・DVD化や再放送するには不適切である。なぜ自主規制
出来なかったのか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 23:33 ID:bXeHe8WA
別にいいじゃんよ。
いらん事いってたら問題になる。
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 12:49 ID:Wr6oLSdr
>>549
4話だね。

いいんじゃない?
それより2話のほうが自主規制されたっぽいが・・・
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 14:33 ID:qB4wkuyJ
パート1の第7話。「あぁ煙突のてっぺんで」にて
CSで見たときは坂上味和のセリフの一部がカットされていた。DVDを購入
し、同話をみたらカットされていなかった。
そのセリフはズバリ「トルコ」である。
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 14:58 ID:mUzvnF5l
それにしてもこのドラマ、他の刑事ドラマと比べるとパワーハラスメントが
多いな。(特にトミーとマツに対して)

マツ→トミーは勿論、課長→トミマツ含む刑事部屋全員、
係長→トミマツ、
おやっさん→トミマツ、
東・南田→トミー、
相模管理官→刑事部屋全員、
更には西やん→マツまで。

他にもパワーハラスメントのある刑事ドラマはいくつかあったけと、
ほぼ毎回の様に沢山パワーハラスメントがある刑事ドラマは後にも先にも「トミーとマツ」だけ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 15:05 ID:qB4wkuyJ
>>553
追加
森村婦警→マツ
555555:04/03/08 16:01 ID:HaY+y+qF
555

フィーバー

トミーとマツ45話放送中
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 17:14 ID:Wr6oLSdr
>>552
それ、岩手でもカットされてたっぽいね。

音声カットシーンは見当たらなかった。
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 19:54 ID:lJrsBTBi
>>553
それ言ったらドリフなんかのコントはどうなるよ?
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 02:31 ID:ZtFI1F7Z
一番怖かったパワーハラスメントランキング。

@、中学時代の同級生だった女を死に追いやった猫田組に現職の警官であるマツが殴
り込んだ事を問題しに来た相模管理官。片桐の顔を見ながら
★相模「それじゃまるで、ヤクザの殴り込みと同じじゃねぇか!」

A、御崎課長の外室理由が私用である事を片桐から知った相模。
課長室のドアを乱暴に閉めながら片桐に「馬鹿モ〜〜ン!!」

B、マツ「西山さん、最初っからここで算盤弾いてたんじゃないんですか?」
★新聞を机に乱暴に叩きながら西山「馬鹿モ〜〜ン!!」
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 16:02 ID:EDKumHLC
東ちゃんが出てた牛乳のcm(牛乳を飲んでおなかがゴロゴロする人向けの)
を覚えている人はいませんか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 16:06 ID:TVdrPmQZ
そういえば前に岩手での再放送の時に2話が飛ばされてたそうですけど何で自主規制の
対象になったんでしょうね。
劇中の描写に問題点か何かあったんでしょうか。
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 17:09 ID:Dl5XoJT+
アカディ牛乳
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 21:02 ID:dVjHtcyZ
だめだな、後期エンディング!
563松山 進:04/03/09 21:14 ID:UbSS4Jsm
>>562
ろぉ〜〜〜んりぃない〜〜〜の何処がダメなんだ!

B面は俺の作曲だぞ!!!
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 01:43 ID:NSj1L9B+
「愛の静けさ」は俺の車の中では定番ソング!
「ワンダフル・モーメント」「マイ・ラブ」「JAKAJAKA」
も聞いてるよ!
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 08:43 ID:GsB7xAvy
地平を駈ける獅子を見た
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 14:30 ID:/L0ZYkta
激しく雄々しく美しく
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 14:35 ID:/L0ZYkta

俺、IBMの工場でバイトしてたとき
 
 アイ アイ アイ アイ IBM

って松崎しげるが歌っているのを聞いたぜ。(社歌じゃないと思うけど。
野球部があったから、それの応援歌かなんかだったかな。)
568名無しさん:04/03/10 17:05 ID:r3KCb7fp
さっき岩手で放送されたやつでマツの女装がおかしくて飲んでたジュース吹き出してしまった。ケツフリフリしながら歩くとこがワロタ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 01:04 ID:m9TSRSrj
富士サファリパーク
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 22:21 ID:qboXikg/
テレビが買って一年ちょっとなのに壊れた!
ほんの少しの風なのにスカパーの受信もできない。
(受信できたらビデオにと思ったのに)
ポニーキャニオンから続編はでないのかという質問に答えがきた。予定なし、と。
三重苦の一日だった!!
岩手に住みたい!!!
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 23:32 ID:2wPIuQqg
相模課長って御崎課長より働いてる。
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 22:10 ID:EmDz8A5C
課長さん働きすぎて、トミマツの影が薄い!!
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 02:30 ID:VmG/0peT
山田隆夫何回も出すぎw
あと海老名みどりが山田隆夫の嫁役で出ててワロタ
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 20:16 ID:BfDNp9V0
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 20:53 ID:AK8ok5tG
ナンさんが死んだ・・・
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 21:29 ID:7yDVHx/x
合掌・・・。
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 22:02 ID:pWnWdLuR
ケンケンの声もなさってたんだ!
あの店屋物がおいしそうに見えてしかたがなかった。昔、リアルタイムで見ていた頃、
親に夜はどんぶりがいいと言ったら叱られた。
ご冥福をお祈りします。
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 22:16 ID:c1MlVhlC
それにしてもモジャさんの出身高校が俺と同じだったとは思わなかった。何年卒業だったんだろ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 08:29 ID:A1UdTiA4
なんかモジャモジャしばらく出てなかったけど、
岩手では今日再登場かな?
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 08:44 ID:Prg0frw1
チワワの清水さんもいい味出してるかあ?
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 19:04 ID:1oTjpnba
今 壮絶バトル花の芸能界に
石立鉄男(相模捜査課長)が出てる
白内障になったらしい。
582岩手:04/03/18 20:50 ID:Poa5/7bI
今日の鈴木ヒロミツはよかった。
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 22:09 ID:A1UdTiA4
今日のやつ、風呂場のおっぱいもろだしなんてよく放送できたな。
水曜8時だったのに・・・
584名無しさん:04/03/19 00:42 ID:DqpawgyB
酔っぱらった若き日の相模と御崎に金魚入りの水を飲ませたダメ虎ワロタ。
585松山 進:04/03/19 18:02 ID:jP3FpF4x
内容はあれだが・・・マイラブを使ったフラッシュ
ttp://homepage3.nifty.com/anomina/keysoo/flash_31_mylove.htm
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 02:13 ID:mzqY/wLz
昨日の岩手の再放送「トミマツやりすぎ、課長を逮捕」で
伊東四郎と平泉成と保積ぺぺが同時出演してたよ。
結構豪華キャストだね。
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 23:41 ID:/6nEolMi
今日のもおっぱいもろだしシーンあったなw
エンディングではじめて気づいたが、西岡徳馬が犯人役で出てた。
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 23:22 ID:RoSSad/F
>>587
tbs-ch?
3/29に放送あったっけ?
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 00:35 ID:BolWHhin
>>588
岩手だよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 13:19 ID:H5Oa9+Xv
>>570
DVDの売れ行き悪いからじゃないの?
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 19:26 ID:DeW/I35l
>>584
御崎と相模がシャワーシーンを覗いていたな。結局、水をかけられた。
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 14:45 ID:TnSwmhUo
今日から岩手で放送時間変更age
14時30分からになった。

で、今日は御崎課長最終編だ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 15:01 ID:TnSwmhUo
七曲署の署長も出てるなw
594松山 進:04/04/08 18:53 ID:xp+qa18w
今週日曜と月曜・・・・録画失敗・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

番組の時間帯が変わったせい・・・

SONYのチューナーぶっ壊したい!!!
時間帯予約が出来ないチューナーぶっ壊したい!!!

でも 金がない
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 21:06 ID:VuJm5yJ2
清水章吾「I’m sorry,but〜」
石立「バットもグローブもあるか〜!」
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 00:44 ID:ZyTu4O2i
8日の岩手での放送は犯人役で中条きよしが出てますた。
古畑みたいに豪華ゲストがほぼ毎週登場するのが売りだったんですか?
中条きよしって三味線屋とやくざ映画のイメージが強いから、
普通の犯人役が似合ってませんでした。
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 02:46 ID:hZtWJUPE
トミーにやられてる中条きよし
かつらが飛んでいくとこワロタ
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 01:05 ID:Ruq6OfkK
でも、中条きよしが殴られてる場面はなかったね。
中条側が嫌がったのかね?
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 01:08 ID:Ruq6OfkK
ちょっと前に放送された、森村婦警のパンチラに萌え〜。
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 02:33 ID:/wbqNTKP
んで600!
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 18:04 ID:t1SUzcq9
>>599
岩手でやった44話かな?

48話以降は26日までおあずけだって・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 20:38 ID:s5DxQ2C0
>>599
その話はもしかしたら森村婦警が犯人に拉致されて、犯人が森村の服を脱がし
かかるときかな。たしか両手を縛られてスリップ姿になったと記憶している。
603599:04/04/11 00:54 ID:5IJZSG6v
>>602
その話しとはちがうなあ。犯人を捕まえようとして、
ドサクサまぎれにスカートをめくられた感じでしたな。
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 15:49 ID:n57J9DAw
>>603
なるほど。家に帰ってからトミマツのビデオで確認してみるとするか。
とりあえず44話をチェック。
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 17:14 ID:XLvBzuWQ
スカートめくられるシーンだけストップモーション
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 21:55 ID:oyjy23xO
もしかして岩手の再放送終わった?
違う番組が録画されてるんだけど。
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 22:23 ID:6lr/DR0M
>>606
次回は26日から。
それまでは2時間ドラマの再放送。
2週交互に放送されるっぽい。
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 19:11 ID:cI83ZiEz
>>607
そうなんでつか!
貴重な情報、ありがとうございます。
最近展開がワンパターンなんで、正直飽きてきました。
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 09:40 ID:2L3pa6+b
靴のかかと取れますた・・・
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 06:18 ID:dIpF0WqP
昨日、はみだし刑事におやっさん出てた。
しばらく見てなかったけど、まだ元気でやってるんだな。
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 22:39 ID:4hksbAcF
>>610
柴田恭平のことを「おまえさん」って呼んでたね。
トミマツ時代からの癖なのかな。
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 15:22 ID:vyGKyJEQ
>>599>>605
見た見た。押入れからトミマツのビデオを出してきて、44話を見ました。
確かにスローシーンのパンチラシーンがありましたね。最初にスリップが見え、
その後にパンチラが見えた。懐かしかったぞ。
やはりパンチラは白に限るぜ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 02:04 ID:Hfps9MBe
はみだし刑事の平泉成の刑事役ははじめはオヤッサンがやるはずだったんだよね。
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 23:23 ID:gGcNjEPF
おやっさん、「半落ち」では呆け老人の役だったよなあ。
結構それはそれでショックだったよw
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 20:46 ID:n4r/PGxz
うたばんにマツ出てるぞ〜
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 22:16 ID:n4r/PGxz
林隆三も健在だな。
フジのドラマに出てた。
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 23:44 ID:ggLrZUl+
うたばんのマツ、マジで黒すぎ。
そして歌うますぎだった。
直前まで歌ってたラ○フェアーとかいうグループの歌が翳んじゃったよ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 23:56 ID:9ET60ie2
昨日テレビで放送されてた「湘南爆走族」って江口洋介と織田裕二が出てた映画見てたら
トミーとマツがそのまんまの役で友情出演してたんでちょうど驚いてたところ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 05:46 ID:GmQp6SSn
>>618
それ結構有名だよ
620名無しさん:04/04/28 07:20 ID:pf8qsZ57
昨日の岩手の再放送音声とんでるとこあった?
マツが瓶ぞこめがねかけてボーリングしてるとこ。気のせいかな?
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:54 ID:RvFUF3Ml
>>620
マジ?

あとで確かめてみる。
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 17:43 ID:RvFUF3Ml
そういや今日岩手で再放送した50話、おやっさんが欠場していた。
盲腸の手術って設定だったかな?
623620:04/04/28 17:59 ID:pf8qsZ57
>>621
マツ 「キザギリの奴こんな〜〜メガネ用意しなくたっていいじゃねぇか。」
というとこ。
〜〜のとこが不自然にとんでる。
何て言ったのだろう。
今の時代では不適切な表現だったのかな?
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:24 ID:RvFUF3Ml
>>623
あった!
確かに飛んでるねw

どうやら放送禁止用語が入ってたっぽいね。
本放送時のビデオ持ってる人いるかな?
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 06:43 ID:zbqf/3kb
くぅ〜タソのお父さん(清水章吾)がキザね〜
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 13:49 ID:lBCrdzCw
>>623>>624
俺も確認したい。それって第何話でしょうか?

627620=623:04/04/29 16:39 ID:hPYndY5s
>>626
第49話「当たった星占い今日は水難の相」

ちなみにマツは乙女座だそうだW
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 17:20 ID:kM7AQt4e
東京ゲームデザイナー学院(大阪,名古屋,東京)Part4
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1077474838/l50
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 20:40 ID:vmSrCciM
つーか岩手、勝手に中途半端な時間帯変更すんじゃねーよ!!
おかげで御崎課長辞任の回が見れなかったじゃねえか!!!
俺は今年大学生になった者だが宮城に引っ越したら当然見られない。
引っ越して日が浅い今月5日に録画予約してたのに御崎課長辞任が
放送されたちょうどその日からこうなりやがって…。特捜が放送さ
れて以来今までこんなことは一度もなかったからなあ。。。
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 22:46 ID:NTmRZ1jM
>>629
4時からだった頃、1回競輪中継?で休止したんだよね。
それがなければ43話で一区切りついて時間変更できたのに・・・

nyで流してあげようか?>43話
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 23:52 ID:ljRyc5Fe
>マツ 「キザギリの奴こんな〜〜メガネ用意しなくたっていいじゃねぇか。」
うちに昔録ったビデオをみたら「ド貧眼(ひんがん)メガネ」って言ってたよ。
632620=623=627:04/04/30 00:16 ID:lPu0Ne0M
>>631氏情報ありがd。
ビデオ何回も見直したら、かすかに最後の“ん”が聞こえた。
そうかド貧眼だったのか。
これでやっと眠れる。
633631:04/04/30 00:49 ID:1ZYUpyCd
>>632
どういたしまして。
634624:04/04/30 07:11 ID:FhpM71pa
>>631
俺からもサンクス。
それは放送禁止用語なのね。
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 14:41 ID:3rwzVNAp
>>627
私くし>>626です。そうか49話でしたか、ありがとうございました。
また別の回(CS放送)では坂上味和のセリフで「トルコ」が消されていました。
昔は一般的に使われていた言葉も時代が変わると放送禁止になるのですね。
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 20:07 ID:SEih7/HU
石井めぐみに乾杯!
637昔の名無しで出ています:04/04/30 21:23 ID:31on2HWu
チャンネルNECOで少しだけ見た。当時はあまり
面白いとは思わなかったが、今見ると、トミマツの
偉大さ、富士見署の刑事たちの(配役の、)ゴージャスさがわかる。
おやっさんなんで、降板しちゃったのだろう・・・。
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 04:13 ID:J47ZE/pK
確か婦警(石井?)がブラウス引き裂かれるシーンなかった?
あれで興奮してオナーニ覚えるきっかけになったような・・・当時小2
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 07:13 ID:xkUkciqV
椎名法子を見て石井めぐみを想いだした人は居るはず
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 20:14 ID:KsKj6b11
>>639
確かに似てる。
641赤いミニタイト:04/05/02 21:18 ID:YOL0zKek
森村(石井めぐみ)婦警ブラウス引き裂かれシーンは再放送の時、録画しておいた。確かにあれは極致。何せ石井めぐみが一番光っている時だったからね。椎名法子の体型・顔立ちとも双子の姉妹に近いものがある。
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 00:02 ID:2ZdXj8mZ
>>637
おやっさんは最後までいたでしょ
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 00:04 ID:2ZdXj8mZ
辞任した林隆三と結婚したサッチーえっちゃん以外に
降板した人っていたっけ?後は全員最後までいたかな?
(一時期離れてた人は除いて)
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 05:02 ID:trl15Vsj
>>641
それって何話かな?

>>643
多分いない。

岩手の再放送での確認で、おやっさんは50、51話欠場。
17日に53話から再開するけど、キザギリが代役になるらしいね。
645名無しさん@お腹いっぱい:04/05/05 17:21 ID:Tz8ClIBq
昨日の火サスにトミーが犯人役ででてた。
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 12:40 ID:8lK3yrRn
>>629
なんと今年から大学生なのか!若い!するとトミマツのオンエアーのときは
まだ生まれていなかったのですね。放送中、漏れは中学1〜高校1年だった。
生まれる前のドラマを見てくれるなんて漏れは嬉しく思うぞ。
 漏れはCSから全話をDVD録画したが、どうしても全話を見たいのならば
CS加入をお勧めする。そしてトミマツが放送される時期まで待つのだ。
 検討を祈る。
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 12:45 ID:8lK3yrRn
>>641
俺も見た。当時、夜8時からの番組でもこの下着引き裂けシーンの放送は
OKだったのですね。今じゃ、考えられない。

 とは言っても当時の火曜サスペンスや土曜ワイド劇場においては、レイプ
シーンは当たり前のように放送していましたものね。良き時代だった。
当時はデッキが無かったので、このようなエロシーンを目に焼き付けて寝る前に
シコシコしたものです。
648匿名:04/05/11 09:02 ID:+yA58lib
トミーもマツも、ドジが目立つが、結局は大手柄を立てている。
相模課長は、もっと評価してもいいと思う。
それと森村婦警、でしゃばり過ぎ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 11:02 ID:xbgf327I
>>648
交通事故でも捜査一課が出て行くんだから 問題ないだろw
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 04:58 ID:Lp/GWVvd

このまえDVDの宣伝でツーショットだったね、トミマツ。
ふたりとも若々しいし、元気なんだから現代版スペシャル放送してほしいな。
トミーが警視庁の偉いひとになってて、マツは地方の巡査に格下げになってて
ある事件がきっかけで、またコンビを組むことになるとか。
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 05:34 ID:HheemKFG
こないだやったいい旅夢気分なんかチビも加わってスリーショットだったぞ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 06:30 ID:S0srS5Aw
この頃、ピンクレディーが人気急下降だった。
653匿名:04/05/13 11:36 ID:a4Ssq89g
>649
でしゃばり過ぎというより、近寄りすぎ。
おかげでトミーもマツも、大迷惑。
彼女が絡んだために、かえってややこしくなった捜査もあった。
654649:04/05/13 12:54 ID:fTqahaBY
>>653
そりゃ言えてるねw

あんなに堂々と捜査課に出入りしちゃ問題ありありだよな
655匿名:04/05/13 15:14 ID:a4Ssq89g
>654
ご返事有難う。
>649,653
『訂正します。』という言葉が抜けました。
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 19:59 ID:GHICRPh0
オープニングで、確か銃を撃つシーンがあったと思うんだが、
銃の種類分かる人いる?
上下に2丁並んで撃っていて、1丁はパイソンの4インチだったと思うんだが、
記憶が曖昧で・・・。
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 16:02 ID:9q7LTGLf
時の流れを感じるぜ。一万円と五千円は聖徳太子、千円札は伊藤博文。
パソコンも携帯電話も無い時代だったのか。

658ドラドラ:04/05/16 21:36 ID:yAIBGd13
トミーとマツに対して、
厳しいながらも暖かさを持った相模課長に対して、
うるさいのがとりえの片桐警部補(係長か課長補佐だったと思う)。
前者が平成になってから、テレビ出演が激減したのはともかく、
後者がチワワのCMで、空前のブレークを起こすなんて、
放送当時、誰が予想しただろう。
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 14:42 ID:mEC0p/5T
キザギリが違う〜!w

今日の岩手より
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 21:38 ID:R80Nfecu
既出だったらスマソ。他スレでもカキコしたのだが、今日の岩手の放送で
「キャプテン」と言う野球アニメの谷口タカオ役の声優だった
和栗正明さんが中学生の目撃者役で出演していた。
特徴ある声だったんでエンディングのテロップ見たらその通りだったよ。
ちょいとビックリ!!!


それにしても片桐役の清水章吾なぜ降板した?
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 21:53 ID:VYP4/HcL
靴のカカトが取れますた・・・
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 23:03 ID:VelosGu5
>>660
いや、清水章吾は降板じゃない。
あれは代役。58話から復帰らしい。

昨日の岩手の再放送は和田アキ子が出てた。

マツと和田、某CMの声そっくりつながりの夢の共演だったなw
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 23:14 ID:x/NMNM4p
「ああ、雨降ってきたなあ、お前傘ないのか
じゃあこっち入れよ」男二人傘
仲間内でこういうのをトミーとマツ状態と言っている。
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 04:13 ID:mA/QW3TA
DVD欲しいなあ〜 白バイ版トミーとマツはソフト出てないのか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 18:40 ID:neQW8ieT
白バイ野郎トミー&マツは出てないねえ・・・。
この前たまったビデオを整理してたら昔録った白バイ野郎トミー&マツのテープが出てきた。
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 21:30 ID:glfdQOd0
【666】6月6日にダミアン降臨を目指すスレ【666】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1083158411/l50
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 17:09 ID:sx4Nvo/X
トミーBOXマツBOX以来DVD出ないのかな〜?
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 19:05 ID:EwLFXYHj
>>667
サッチーBOX  23〜33話
課長BOX     34〜43話
もじゃBOX    44〜54話
マリコBOX    55〜65話  Part1完結

キザギリBOX  66〜74話
おやっさんBOX 75〜83話
なんさんBOX   84〜90話
あずまBOX    91〜98話
にしやんBOX   99〜106話 Psrt2完結

669名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 20:15 ID:EQOv0m60
岩手の再放送、パート1で終わるっぽい
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 00:57 ID:IRjaE5se
マツのエンディングって全部で何曲?
♪あかりの消えた〜 は覚えてるけど。
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 01:44 ID:nsc+vHT4
3曲よ。
「ワンダフル・モーメント」
「マイ・ラブ」
「愛の静けさ」
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 00:04 ID:NLb+VywO
♪ふたりわんだふー わんだふー わんだふー わんだふーもーめんー
 もうそこから うごくんじゃないー

673松山 進:04/05/29 06:16 ID:qzsMw2Bk
そこから一歩も〜〜動くんじゃない
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 16:26 ID:FMAOH0rE
>>668

PART1、PART2のDVDはすべて発売されているのですか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 22:19 ID:0tg5S2Iu
パート1の22話まで
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 22:31 ID:mqoRotZ1
「トミーとマツ リターンズ」

モジャモジャ課長は上と対立ばかりで、あまり出世できず定年。未だ独身寂しい老後をおくる。
キザギリはうまく立ちまわり署長に。しかしあいかわらず人望はない。署長室に愛犬のチワワを連れこんでいる。
井川久志は定年、郷里で警備員。
成川は定年後、夫婦でうどん屋をはじめる。そこそこ繁盛。
スペクトルマンはそこそこ出世。
経理のおじいさんは永眠。

トミーは誠実な人柄で出世、署長に。部下の信頼も厚いが、現場に出なくなったから臆病なのがバレてない。
マツは巡査長どまり。今や窓際で経理。若い巡査にもバカにされケンカしている。

そんな折富士見署管内で謎の連続殺人事件が発生。これには20年前に起きたある事件がカギのようだ。
そこで20年前の富士見署捜査一課のメンバーが極秘裏に集められた…。
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 00:55 ID:D+BtCdNP
>成川は定年後、夫婦でうどん屋をはじめる。そこそこ繁盛。

成川はスペクトルマン。神山卓三氏の事言ってるの?うどん屋って?
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 20:07 ID:ld85ZCM9
10年位前かな、カラオケボックス行ったら、カラオケの映像が、トミーと
マツだった。
何の曲のカラオケだったかは忘れたけど。(ちなみに、トミーとマツとは全然関係ない曲)
マツがトミーにちょっかい出してるところに石井めぐみが来て、マツにひざ金蹴り
入れてるようなシーンだった。
ビデオの全部がトミーとマツっていうのではなく、ある1シーンだった。
超なつかしく思った。
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 22:39 ID:9D3evegp
>>677
スマソ、成川氏と神山氏間違えた。役名覚えてないし。
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 23:15 ID:j87XbFLt
スペクトルマンは
現 武道家
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 08:35 ID:J0XtMEiT
tbsチャンネルでやるそうだ、第1話だけ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 20:21 ID:zkgdfzpA
岩手で昨日パート1終了

パート2はいつ放送するんだろうか・・・
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 01:50 ID:oH+N+GML
やんない可能性大
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 20:05 ID:fM2lKJWV
DVDのトミーボックスとマツボックスはどちらが1話からなんですか?
それとも順不同で入っているのですか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 02:14 ID:3hQeNMaq
トミーBOXが先で第1話から順に入ってるよ。
686684:04/06/05 03:36 ID:urY8d6dh
>>685
レスサンクス。
トミーボックス注文しました。
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 16:59 ID:Lgb2G681
マツといえば・・・
ドジ、短足、色黒、髪はボサボサ、いやらしい、女性にもてない、カカトの高い靴、
遅刻、前借り、大食い、好物はニラレバ炒め、声がデカイ。

あと、どんなイメージありましたっけ?
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 18:54 ID:irbF/4Ci
簡単だよ。
自分のイメージを思い浮かべれば良い。
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 23:55 ID:0dS1H3xT
>>687 その他、マツにあてはまるイメージは
猪突猛進、扉にぶつかる、
あと、必ずといって若い女性に出会うと好きになる。
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 00:39 ID:S3huF45b
藤木孝のキザギリの方がイヤミさが強いような気がする。

「サノバビィーチ!モジャモジャへェーッド!」
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 18:51 ID:zMQ1nOL+
金好きトミ好きマツきらい
692おっぱい:04/06/07 18:56 ID:tAmifIHz
トミーが今度、はぐれ刑事のレギュラーになるそうですね、
久しぶりの刑事役がんばって!
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 00:02 ID:E4IVvBRp
ほんと!?はぐれ前シリーズで気弱なタクシー運転手の役してたのに。
里見刑事がタクシー運転手になったので入れ替わりか?
レギュラーになったら変身してほしいね。
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 00:27 ID:EC3mpl8w
 私は「トミーとマツ」で松崎しげるを知ったくちなのだが(トミーも同様)、
そもそもは「愛のメモリー」をヒットさせた二枚目歌手。よくマツのような
三枚目(味はあるけど)をやる気になったものだと今さら思う。
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 11:00 ID:4+xRjZv+
>>687
生傷が絶えず
いつも救急箱をあさってる。
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 11:24 ID:tatS6uPn
トミマツやってるとき俺は小学4年生ぐらいで、コミカル
なトミマツの時のトミーのイメージが強かったせいかその
後のふぞろいの時のクールなトミーがショックだった。
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 11:31 ID:CULRGD7w
25歳だけど、ギリギリ覚えてる。
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 22:41 ID:E4IVvBRp
>>695
必ず大正救急箱
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 19:57 ID:lJzGeJDz
>687
わがままで、臆病。
悪いことは、よく、トミーに押し付けていた。
よく、懲戒免職にならなかったね。
他局番組だけど、『特命係の亀山!!』って、威張っていて、何の手柄も
立てない奴よりは、ましか。
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 23:41 ID:Uhd/W00I
キャップテンの声優さんというより蜷川演出の舞台にも出演していたよ。昔から結構フアンで演技が上手いから関心をもっているんだ。これからも情報宜しく。

701名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 18:38 ID:UwC2X3Tq
1にも2にも石井めぐみに尽きる!
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 18:47 ID:Gda92882
CSスカイパーフェクTVで7/17(土)からトミマツが放送されます。
放送チャンネルは363です。第一話から見たい方はお見逃しなく。

>>687
いやらしいの同意語として「変態」があてはまる。
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 23:55 ID:SE2bi5h7
>>695
トミマツのスポンサーって、大正製薬だっけ?
ともかく、あの救急箱欲しくて大正製薬に問い合わせたら、
入社時に健康保険組合員に配布される非売品だということ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 00:02 ID:H0nmQfY/
番組開始当初は、大正製薬、不二家、ソニーなどだったと思う。
半年位して、不二家から江崎グリコに代わったんだよね。
よく「ファイト!一発!」って言ってたね。
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 16:29 ID:rQN0TQxk
>>704
すごいな。よくそこまで覚えていますね。
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 19:17 ID:H0nmQfY/
パート2のころになると、白元、ケンタッキーフライドチキンとかもスポンサーだった。
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 18:39 ID:YRoEhLwT
21日から岩手でパート2もやるみたいだね
ニッカンの番組表で確認した
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 20:21 ID:ym2HJUyv
>>701
漏れも石井めぐみファン
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 16:04 ID:dHg6rbNu
■国広富之さん

「20数年前、赤坂富士見署で刑事としてデビューし、3年ほど刑事として頑張ってきましたが、
おっちょこちょいで向こう見ずな相棒を持ってしまったことから3年で現場から外され、内勤になりました。
相棒は今、亀有駅前の駐在所で働いている、との噂を聞いております…。
今回、内勤から現場に戻って参りまして、安浦さんの号令のもと、足を引っ張らないように頑張っていきたいです」
「(刑事から内勤になった20数年前から)資料をコンピュータでファイリングする作業をしていたと解釈しているんです。
で、そのファイルを見ていると、弾丸が飛び交うこともなく血が流れることもなく事件を解決する、(刑務所に入った)犯人が
(再犯して)また服役するという確率がすごく少ない山手中央署というところがあり、そこに安浦という“はぐれ刑事”がいる。
そこで、今度刑事として復帰するなら安浦について研究したい、と本庁から手を回して山手中央署へやってきた、
という想定でいるんです。そのうち本性を現して、いろいろやり始めるかも知れませんが」
「僕は普段ニコニコしているものですから、現場で刑事の顔をするのがしんどい。
しかも藤田さんが、現場でみんなを笑わせるんです。根っからのエンターテイナーなんですね。
本番前に冗談を言われて、犯人の取り調べのシーンなのに顔がほころんでしまい、困るときがあります(笑)」
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 20:42 ID:S1mj5Y/m
銃撃戦、爆破、格闘、カーアクション。
それなりに面白かった。
『月曜ミステリー劇場』や『水曜プレミアム』の特別企画として、
復活して欲しい。
できれば、レギュラー放送に。
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 00:11 ID:FbFU//c1
>赤坂富士見署
設定では渋谷だったんだけどね・・・。
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 14:41 ID:e1INf1cQ
岩手で今日からパート2age

オープニングのアレンジがかなり違ってたな
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 15:37 ID:/3GxWLCV
シーチキンをティーティキンとしか言えないマツ
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 20:21 ID:dgm2Ezih
最近ケーブルで見たが、内藤剛志が犯人役で出演してて、
すごく若くて驚いた
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 12:03 ID:wkaYMLQA
昨日の読売夕刊にトミーが載ってたな。
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 23:18 ID:o37NQnaC
今日の岩手の再放送は、最後のオチがまるでドリフのコントみたいだったW
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 03:04 ID:6Z8bd+Sc
何の話か忘れましたが、何かで課長が辞める羽目になり、
富士見暑を去っていく課長をトミーとマツが泣きながら追いかけていく
話があったの覚えてます?
あれは、何が原因で辞めたんですか?
子供心に悲しくて泣いてたのを覚えてます。
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 06:43 ID:oewNGKWn
>>716
いかりやとカトケンみたいだったなw
これも出てきたね→>>595


>>717
43話だね>>185>>531
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 20:53 ID:qGcFg01N
韓国人イラク人質事件はバッドエンドのトミマツみたい
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 00:07 ID:rSJIlP71
http://www.tv-asahi.co.jp/hagure/frameset/special.html

トミーのコメントが笑える
亀有うんぬんはイラネけど
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 01:06 ID:rSJIlP71
>>720
ガイシツ
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 19:50 ID:Bpqk6EUo
一昨日の岩手の再放送、長谷直美が出てた。
トミマツに出た太陽レギュラーっていたんだね。
(この1年後くらいにマミーが太陽レギュラー入りする)
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 22:08 ID:BXRaPX4p
みんな知らんようだな。
トミマツの続編は「婦警さんは魔女」だよ。
魔女だった母親からの遺伝で魔力を持ってしまった婦警すみれ(榊原郁恵)がヒロイン。
すみれの兄のダメ刑事がマツ、すみれが想いを寄せる鑑識官にトミー。
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 15:58 ID:h+96e+dN
>>723
そういえばそんな番組あったな。榊原郁恵かな?オープニングでソフトボールの
ユニフォームを着ていたような?
725西田 健:04/07/04 00:50 ID:vPHPc6mT
ageなきゃあかんよ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 03:47 ID:SMPRzE7F
>>724
日の出署の野球大会やね。
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 19:21 ID:3eIRUaux
今日からはぐれ刑事にトミー出演age
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 19:30 ID:72g4mGCj
トミーがベテラン刑事扱いだもんな
年取る訳だ・・・
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 21:25 ID:3eIRUaux
トミーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 23:02 ID:KQYq5wCP
はぐれ刑事トミーとヤス


漏れはトミーの姐さんの悦っちゃんに萌えてたな
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 04:57 ID:qd1NTwxm
マツは通販番組でよく見かけるようになったなw
732名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:16 ID:a8UlwUZI
age
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 20:51 ID:l4qlVVpE
今36歳だけどトミマツ大好きだったなぁ。
どっちかっていうとマツ派だった。
子供心にがさつな人ってなんかいいな、なんて
母性本能がくすぐられていた。
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 23:05 ID:kxSEATqb
当時の感性(?)だと
トミーってカコイイの?
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 19:55 ID:wpJxkDAy
トミーはヨワッチィキャラだもんね。
別にかっこよくは思えなかった。
「とみこ〜」で別人に生まれ変わるけど。
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 19:59 ID:JA6Eq6im
石井トミコ
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 20:00 ID:pXfaAeiz
マツは絵に描いたような不細工で悲惨なイメージが・・・。
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 21:13 ID:y2uLAJKi
はぐれ刑事にトミー出演age
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 17:52 ID:ib7hitYf
はぐれ刑事にトミコ出演age
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 18:17 ID:9RmjpS8A
前に「電波少年」で松村が自分の体に火を点けて
国広さんに消火活動してもらおうとする、アポなしの馬鹿な企画やってたよね
結局トミーは番組に出なかった、
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 21:51 ID:HU0gqH9X
そう、その雲の上から落ちたんだ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 22:45 ID:uHxzcmPc
モジャモジャ課長って、星野仙一のような人だね

はぐデカのトミー、口調は昔とあんま変わってない感じかな?
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 00:35 ID:RjDOVV7A
大好きでしたー。今20代後半です。
会社で回りは誰も知らなくてがっかりした覚えが・・・。

最終回が思い出せないのが残念。
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 15:34 ID:eR8gI2Ku
やっぱり靴のカカトが取れますた・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 10:41 ID:pm7E/0gW
次いつ放送してくれるかな
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 00:36 ID:Bc0qKXxu
マツのかかとと、「夜明けの刑事」池原君のかかと、どっちが高いかな?
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 18:16 ID:ARSua6uw
松崎あげ
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 12:03 ID:WDb3RUvr
トミーとマツの監督のひとり、湯浅憲明監督逝去。合掌。

【追悼】湯浅憲明監督死去【昭和ガメラシリーズ】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1090343750/
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:39 ID:0cj3unrN
石井めぐみの金蹴りは第何話?
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 08:37 ID:7G33/gS1
まつ…
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 01:18 ID:T0uDkEfT
トミー思い出せよ!先々週共演したばかりじゃん。
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 22:10 ID:6pSno1B4
石井めぐタンのヌード写真集が出る回ってあったっけ?
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 23:10 ID:g0Fs9hVZ
あるよ。
第2部第30回「トミマツ生き埋め!『トミコ』が出ない!!」
本屋のシーンででてるよ。

TBSチャンネル第2部続けてやるみたいね。
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 20:26 ID:dbHviuu7
その写真集今でも持っているよ。結構、プレミア付いているみたい。
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 18:56 ID:oOpoeb2m
岩手の再放送、11話飛ばされた?
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 06:32 ID:R04OyaVl
名コンビ“トミーとマツ”、23年ぶりに共演
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200407/gt2004073110.html
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 07:40 ID:xqR3ETA8
松崎しげるのディナーショーのコピペ、だれか持ってる?
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 10:30 ID:CdeXl/Cz
>>756
昨日ロケやってるトミーとマツを見たよ。
トミーは背中しか見れなかった。
マツはとにかく黒かった・・・
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 12:57 ID:RwWtzAER
★松崎しげるディナーショー★

1曲目 愛のメモリー
    肌が白い。
2曲目 愛のメモリー
    ちょっと黒くなってきた。
3曲目 愛のメモリー
    結構黒くなってきた。
    もう酒が飲みたくなってきた。
4曲目 愛のメモリー
    すごく黒くなってきた。
5曲目 愛のメモリー
    客席にカップルを見つけてそいつらの肩に手を置きながら熱唱するしげる。
    顔は「いつまでもお幸せに。」というような表情。カップルは迷惑そう。
6曲目 私はKSBの人
    めちゃめちゃ黒くなってきた。
    毛穴から変な煙が出てる。
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 12:57 ID:RwWtzAER
7曲目 火の鳥
    もう真っ黒けっけ。
    ただいま絶好調中。唾がよく飛んでる日は調子が良い証拠。
8曲目 グッバイ・マイ・ラヴ
    黒すぎ。
    ふと奥さんの事を考え、股間が膨らむ。
9曲目 愛のメモリー
    身に余る黒。
    股間が膨らみ過ぎてジッパーがジリジリと下がる。
10曲目 愛のメモリー
    ジッパー下がりきり、中からご自慢の内蔵マイクがデロリ。
11曲目 ワンダフル・モーメント
    最前列にいたガキが「ママ、チンポコ出てるよチンポコ。」とささやく。
12曲目 愛のメモリー
    「ママー、やっぱりチンポコだよ。」
13曲目ラスト 愛のメモリー
    「チンポコも黒〜い!」
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 12:58 ID:RwWtzAER
アンコール1曲目 愛のメモリー
    しげる、うるさいガキの目の前に現れ熱唱。内蔵マイクはギンギン。
    「うー、つー、」でため、「くしい人生を〜限りない歓びをぉ〜!」
    でチンポでガキを往復ビンタ。時々しぼむが、しごいてはまたビンタ。
    先っちょ汁が出てそれが目に入った人の「ウッ!」「ヒッ!」の声が
    たまに聞こえる。
アンコール2曲目 愛のメモリー
    しげる再びステージへ。熱唱につぐ熱唱で服が溶け出し、ネクタイだけに。
    最後は恒例、チンコがニョキニョキと伸び、床につく。そして両足をあげ、
    いわゆる“チン立ちのポーズ”。観客大拍手。足をVの字のようにピーンと
    張り、声「あ〜あ〜ああああぁ〜!!」でチンコを軸にしてコマのように
    ゆっくりと回りだす。割れんばかりの大拍手。スピードを増して回るしげる。
    途中、チンポがグニャグニャになる。観客「ああっ!!」しかし元に戻る。
    (ここがプロとアマの違い)そしてチンコはドリルのようにステージを掘って
    いき、そこで幕が降りる。と同時に地震がおき、天井が崩れ落ち始める。
    「逃げろ!」観客が外に出た所でホテルが全壊。ぼう然とする人々。
    しかし一番先に口を開いたのはさっきしげるにビンタの洗礼を受けたガキ。
    彼は頬を腫らしながら言った。「しげるは…また帰ってくるよね、ママ!」
    ママ「…そうね、貴方が立派に成長したら…ね。」

    完
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 13:23 ID:EkeW+BLM
禿しくツマンナイんですが。
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 16:54 ID:LJewpob0
この男オンナ!!
トミコーーー!!!

耳ピクピク
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 01:29 ID:oIfnyto9
マツ犯人役かよ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 06:23 ID:unz68tAs
カカトが取れるシーンきぼんぬ・・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 09:04 ID:bikwy55G
トミーとマツの時代劇バージョンってあったよね。
江戸時代のトミーとマツ(と他数名)が現代にタイムスリップするってやつ。
ラストはトミーは現代のアメリカ人女性と仲良くなるが、マツは空飛ぶ夢を見て
ビルから飛び降りるってのだが。
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 15:18 ID:ocfagmPg
トミマツの続編でいろいろな番組があったようだな。
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 17:29 ID:Jfh69g2K
トミーの変身シーンの原形は「夜明けの刑事」の一エピソード。
記憶では石立鉄男課長降板の回。
日本最大の暴力団に潜入捜査した石立が窮地に陥り、

石立「鈴木!俺は縛られた上に、拳銃もつきつけられてるんだ!
おまえの拳銃で犯人を倒すんだ!」
坂上「ひーっ、そんな、だめです、私は拳銃なんか撃ったことないんです」

石立「そんな腰抜けは男じゃねぇ、女の腐ったやつだっ!
鈴木じゃなくて、鈴子だーっ!
坂上「(顔が真っ赤になり)うーーっ!タヌキが怒ったら人間じゃないーっ」

そのあと、(吹き替えで)坂上空中回転キック+二挺拳銃で犯人全員逮捕、

という展開の回があったと思う。
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 03:33 ID:wPAeZxhQ
鈴木ヒロミツ
 
 「でも、何かが違う でーもー何かが違う」
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:59 ID:hkFuXAKV
大地康雄が出てた。髪がまだふさふさだ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 10:29 ID:DDOd22Ol
>>768
ヘェー・・・それは初めて知った。
脚本家が同じだったのかな?
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 23:18 ID:9d76xM3h
レストランくろんぼキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 23:50 ID:0J/xUqzh
エンディングで、雨の中傘を持ってるシーンで写る電車は中央線?
どこの駅付近なんだろう?
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 06:37 ID:6nMXELNh
西武線な気がするんだが。
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 08:40 ID:KV1Qt5xg
遅レスだけど>>766
『侍ニューヨークを走る』ですね。>トミマツ時代劇
タイムスリップするのはトミマツと山城新伍、
マツは撃たれて死亡、トミーはご記憶の通り、
ビルから飛び降りたのは山城新伍だったかと。

これ、自分も見たくて、スカパー各局
(NECOとかホームドラマとかテレ朝とか。本当はファミ劇にも出したい)に
リクエストしてるんだけど、なかなかやってくれなくて……
776相模捜査課長:04/08/16 23:23 ID:L7LnRgwn
バカモン バカモン バカモン

もうひとつおまけに

バカモン
777777:04/08/16 23:24 ID:L7LnRgwn
777

フィーバー

by岡野富夫&松山進
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 14:48 ID:FAacJeJr
>>769
「夜明けの刑事」ならばそちらのスレッドで書き込んでくれ!
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 23:52 ID:RZtD7xiD
今日の「はぐれ刑事純情派」で山口良一に「トミコ!」って言われたけど、
変身しなかったよ。
まあ、トミコは目の前の丘みつ子だったんだけど・・・。
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 01:58 ID:ycsmdm2/
耳ピクぐらいしてほしかったな
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 18:17 ID:r9VMEG6S
先週の火曜日五時頃AMラジオのなんかの番組のゲストで
松崎しげるがトミーとマツのこと話してたな
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 08:53 ID:ZCaOF9rV
昔再放送で観た時、
笑点の山田君が何回もゲスト出演していた記憶があるぞ。
あと、まだマイナーだった頃の風間杜夫や、
水着でナイスボディーを見せていた頃の若き日の浅野ゆう子、
今は亡きレオナルド熊、玉川良一、
一時期養命酒のコマーシャルに出てた木の葉のこ、
それから名前を失念したが、2時間ドラマ「家政婦シリーズ」に主演しているキモイおばはんの、
かなり若い頃の姿も見る事ができまつ。。。
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 13:17 ID:xbrliCui
>>782
それって市原悦子のことですか?

とりあえず漏れはパート1、2を全話してあるけど、山田隆夫は数回出演して
いた。登場回数が最も多いのは穂積ぺぺだったように思える。
また、ウイークエンダーのパネラー役での「すどうかずみ」もゲストで出演して
いた。
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 15:13 ID:WDzcq2zp
>>783
市原悦子じゃなくて家政婦仲間の太ったおばさんのことだろ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 20:51 ID:Yr651E4t
岩手でパート2やってるけど、
特捜をパロったような比較的シリアスな話もあった。
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 10:31:09 ID:SBod8Ifk
>>783
坂上美和も多かったね。
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 21:08:55 ID:WIU+Vaxw
小川範子がトミマツに出てたこと本人は覚えてないだろう
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 23:45:39 ID:8P5rdMgn
現在「はぐれ刑事」出演中のトミーも覚えていないだろう。
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 12:26:24 ID:Bk6wygtn
>>787
何話で出たの?
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 12:57:59 ID:YUC3rQC6
>>789
第2部・第22回(TBSチャンネルでは第88回か?)
『トミマツ呆然!課長必殺の突撃』
「谷本重美」の名ででてるよ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:07:53 ID:Bk6wygtn
>>790
早速レスサンクス!

モジャモジャ主役の比較的シリアスな回だね。
あの子役か。
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 15:22:20 ID:VNtMNmdZ
石井めぐみ好きだったなー。
で、俺も聞きたいが、金蹴りは第何話?
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 16:20:44 ID:W8L989aA
トミコは不良少女とよばれてに出てからシリアス路線に走ってしまつたな。
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 21:04:59 ID:uzF/25KF
>>792
第1部最終回など。
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 21:09:01 ID:7LNi6ORa
>>793
岸辺のアルバムは?
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 21:49:39 ID:uzF/25KF
>>793
赤い絆、赤い激突は?
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 21:53:32 ID:Bk6wygtn
来週はぐ刑事にマツ出るぞ!
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:09:57 ID:uzF/25KF
「はぐれ刑事」の予告でトミーが「昔の相棒に似てるんだ」って言ってたよ。
激ワラ!見逃すな〜。
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:19:17 ID:tfOWNaDP
http://www.toei.co.jp/tv/

取調室で再会
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:43:28 ID:98XKjvEE
>>793
たまたまトミマツだけがコミカル路線だっただけ
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:54:11 ID:Bk6wygtn
>>799
ttp://www.toei.co.jp/tv/big-picture/17hgr12-2.jpg

「タバコといったら火だろ?」
なんて台詞あるのかな?
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:25:00 ID:Bk6wygtn
>>787-791
さっき再放送で録ったDVDで確認した(自分は岩手のテレビ局が見られる地方)。
確かに小川範子だ。
今と同じ顔してたねw
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 07:30:21 ID:xwjxROJc
石川めぐみが銀行強盗?か何かを捕まえようとして、後ろから股間を蹴られて
人質にされるのは何話ですか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 08:06:08 ID:JNJBhIBg
なんか嬉しい。トミー&マツは毎週みてたよ。やわらかい国広と、小汚いマツのやりとりが面白くて私って、いい年なんだ。クシュン!
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 16:28:29 ID:GjCFPMZn
小汚いw
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 18:45:09 ID:rK5aK25Y
トミコー
耳ピクピク
面白かった記憶がある。当時3、4歳頃たったので、にわか記憶でしか憶えていない
もう一度観てみたい!
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 07:43:25 ID:l1sMieax
>>792
しょっちゅうあったように思う。
相手はマツ
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 14:16:02 ID:1WeIF+gO
今夜のはぐれ刑事でトミーとマツが復活だって。
「トミーとマツがお送りする今日の占いです!」とか言って、
今朝のやじうまプラスで番宣してましたよ。

でも、トミーが刑事でマツが犯人って、一体どうなってるの!?
www.tv-asahi.co.jp/hagure/contents/special/04.html
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 15:29:08 ID:ADe32W/d
当時、中学生だったのに松崎しげるのエンディングテーマ、
「うわんだふぉもおめん」とか気分だして歌ってた。
もてなかったわけだ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 22:40:41 ID:SkUcTqep
「夜明けの刑事」「明日の刑事」に続いて「噂の刑事」ってことに今頃気づいた。
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 05:06:47 ID:kZiEHWk5
はぐれ刑事のマツ、ウルトラチョイ役だったな
本筋に関係無し
絡みは面白かったけど
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 07:58:19 ID:3ADRJnQ8
友情出演そのものだった。
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 20:20:53 ID:K+lglFB8
昔の相棒に似てるんですよ・・・
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 00:39:54 ID:bi7f9Q9G
タバコといったら火だっぺ
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 01:25:00 ID:HI7Lqk26
小川範子が出てたとは。
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 11:06:28 ID:rFULG0zX
811>>
確かにマツがはぐれに出ていた!!
でも、内藤にオイシイトコロを取られたもんなあ。
次回は地方の刑事でトミーとコンビが見たい!!
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 11:43:07 ID:RkufTlrs
 沖田駿一(Aの山中隊員)の話だけ、シングルカットしてくれないかな?
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 15:27:52 ID:LySVa81q
>>816
今日の岩手の再放送、内藤がゲスト出演してたw
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:57:21 ID:WwEYNVTW
>>809
刑事魂買って練習したがカラオケで無い事にきずいた・・・
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:47:52 ID:jCP2CK6M
デデデンデンデデンデデン
デデデデデッデデン〜♪
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:11:33 ID:TCKW+C/y
「ワンダフル・モーメント」
「愛の静けさ」

いろんなカラオケ屋を探せばあるよ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 08:55:02 ID:bc7EH5u/
マイ・ラブは?
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 18:19:39 ID:/BbxvPI3
何話だか忘れたが石井めぐみのヌ-ド写真を石立が見るシ-ンがあった。
石井めぐみかわいかったなぁ
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 07:20:06 ID:JsFy8pkS
赤いちょっきがまぶちい、トミー。

トミー長女の名前は「国広みゆき」ちゃん。

ネタじゃないよ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 01:52:33 ID:+ZODrQm7

さすがにトミコにはしなかったのか
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 02:06:35 ID:BVSNBrsD
松崎が付き合ってた女優をトミーに紹介したら、その女がトミーと
付き合うようになってしまったとか言ってた女優Aて誰すかね?
このドラマのファンでドラマにも1回出た人らしいけど。
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 05:14:17 ID:5RxlN+IM
>825 「くにひろとみゆき」を変換した瞬間、
    思い出した。

>826  ばーすすとっぷ あいりめんば〜

ところで、マツが短足ネタでいじめられてるけど、
実際トミーに会ったとき、ちっちゃいひとだとおもた。
ならんで撮った写真(宝物)を見返しても・・・公称171???
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 00:53:18 ID:CAJMLSUs
>>827
確かにトミーはちっちゃいね
新宿駅の南口で見かけたんだけど、すぐわかったよ
やっぱり芸能人オーラってやつかな
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 08:12:00 ID:pBXPNa/0
「トミコ」になって暴れている
トミーがときどきジャッキー・チェンに見える。
髪型、顔立ち・・・似てるような似てないような。

あっ!そういえば水沢アキはジャッキーとも・・・
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 19:09:22 ID:/80fioeK
名作保守
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 18:11:42 ID:QFPQ63iw
当時の一万円札は聖徳太子、千円は伊藤博文だったのか。
時代の流れを感じるぜ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 20:26:03 ID:pXT5HYux
金八先生、西部警察と同期生なんだね、トミマツ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 01:35:29 ID:Ryrw3whJ
>>106
女盗賊のボスを演じていたのは女優の根岸明美さんです(最近、見かけませんが)
よくドラマに出演されてましたが、この回は強面にパワフルスタイル、女ボスに適役でした(砂に手刀を連打していた!)
ラストの決闘シーンでは、トミコ変身でもかなり強敵で苦戦を強いられますがトミーの「必殺!バストクロー」にあえなく敗北…

OPの投げキッスにしかり、当時石井めぐみさんに憧れを抱きましたね〜 マジ、可愛かったです! 
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 11:33:27 ID:OiAhLa/M
>>832
トミマツの世界観では
西部署も七曲署も実在する警察署です
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 20:18:49 ID:qznam5Jf
名前:538[] 投稿日:03/05/14 22:39 ID:x0nl2Ycr
>>226
モジャモジャが血圧上がるほど怒るのがお約束なドラマだったが、「西部署の大門さん、七曲署の藤堂さん、みんな部下に恵まれてるのになんでおれだけこんな部下しか持てんのだあ!」にはワロタ。
 
確かに実在してますね。
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 09:31:24 ID:2Z30fywE
>>835
でも大門さんも藤堂さんも暴れん坊な部下を持っているわけで
この方の器量ということでは?
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 11:07:39 ID:T4J3/ZWw
トミーとマツ、65話、41話 と言うことですが
現在TBSチャンネルでは、今週の回が#76
106中の76と言うことですかね?
ここ5話くらいから録り始めたもので、、、
あと30話位しか見れないのは残念だ〜
他のチャンネルで放送してたら契約したいんですけど
やってないですよね?
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 06:32:35 ID:j0mb3NYX
>>837
そうです

あと30話くらいですね
しかも既にパート2に入っているので
脚本がかなりいい加減です
おやっさんに奥さんが居たりとかトミー変身の原因も変わってたり・・・

ちなみに以前チャンネルNECOで全話放送されていた時は
自分も>>837さんと同じ状況でラスト20話くらいだったので
スカパーには加入しませんでした

今回は早めに情報をキャッチしていたので契約しました

またきっとどこかのチャンネルで放送されるのではないかな?
それまで待ちましょう!
自分も48話のみ撮りのがしてしまったので待っています
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 21:30:26 ID:eaBR/dyi
>>838
ありがとうございます
少し残念ですが、次のチャンスを待ちたいと思います

しかしトミマツ面白いですね〜
今見ても、十分楽しめますよ^^
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:05:24 ID:p7D7ea+1
スレをあげてみる
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 15:45:03 ID:ywq7MRKu
今日はマツの誕生日age

そして、岩手で今日パート2の最終回だった
この日を狙ったのか?>IAT
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 20:37:25 ID:J5QquOFD
オープニングテーマ曲を収録してあるCDはありまつか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 02:45:10 ID:6vHzoqMq
ありません
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 21:45:50 ID:WBV0bXjK
ワンダフルモーメントは、今聴いても(・∀・)イイ!!曲だね
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:15:46 ID:TU8FYQg7
他はイクナイ!!のかよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:21:34 ID:WBV0bXjK
そこからいぃーぽも動くんじゃない〜♪ワンダフッ、ワンダフッ、ぁあ〜♪
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 00:50:15 ID:JuZ3O/uV
>>845
人生は道のない道を進む浪漫は辛いな
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 18:09:56 ID:Qa9JkNl7
トミマツのオープニングで子犬を連れたテニスウエア姿の女性って誰なの?
単なるエキストラの女性なのか?
849 :04/11/28 23:51:08 ID:A/rF6jAo
今日は「おっぱい!おっぱい!」があったな。
今となっては放送コードにひっかかる設定だったのがアレだがw
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 22:18:52 ID:Gb9rqNuI
今日の旅の香りキザ桐夫妻出てた
娘が美人だったな
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 14:58:01 ID:X7b6pztu
トミ子。トミ子。トミ子
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 23:48:30 ID:YHQXLfNO
マツ子。マツ子。マツ子
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 00:03:06 ID:p6Keom3P
「ポニーテールはふりむかない」にトミマツ石井そろって出演してた??
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 22:34:41 ID:fmZxSrCk
トミーはアイドルだったからねえ、明星平凡、雑誌にもでてたし
855名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 22:59:32 ID:jT31gf4N
草燃える トミー義経
856名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 22:15:57 ID:YxH6JB0x
tomiko-
857名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 16:24:58 ID:auCbqxez
去年の岩手の再放送で、
パート1の2、3,22話、パート2の18、38話を除いてすべて保管しますた。
858ようこ:05/01/17 20:56:32 ID:a/nGIAK2
再放送して
859名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 00:45:55 ID:rqkK0t+g
俺は本放送で保管してるけどな
あとTVスポットと予告編
860名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 05:59:15 ID:lmAPMxrX
とみこって言われるとトミーが耳をひくひくさせて変身するのに対し、
まつこって言われるとマツが鼻ひくひくさせて一瞬変身するのはワラタ
861名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 08:53:40 ID:Xich8fAm
>>848
そのテニスウエア姿の女性を見て胸おどらせるマツの表情がいいね。
当時は小学生だったが、毎週アレ見る度に爆笑していたよ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 15:49:08 ID:2Psy5drS
昨日放送分、演出がいつも以上いブっとんでるなと思ったら
竹本監督だったのね。納得
863名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 03:18:37 ID:KHBS6wMF
石田純一犯人役で二度出てましたね!!一つは大学ラグビー部主将でトミコに凹られた後、石立鉄男に更に凹られてました!!
犯人役で出演多数は故・椎谷建治、津村鷹志、福崎和宏…保積ぺぺが一番多いのかな?
864名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 13:29:22 ID:0ZoAklGA
>>863
もう一つはチンピラを石で殴って殺してしまう役だったね。
逮捕の時にマツにボコボコにされてた。

この話はサブタイトルとは裏腹にやたらせつなかったな・・・
865名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 00:31:37 ID:jOqLAdI9
その時の芸名は石田純でしたね!
866名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 17:18:46 ID:gb/7e09q
>>861
そうですな。また、トミーは子犬を非常に怖がっているし。
867名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 12:49:46 ID:inekmMlj
tbsチャン・昨日の回(第86回)久々に大爆笑!!
それぞれの刑事が生き生きしてた。江崎監督。
石井めぐみ、犯されかけピンチ。トミ−変身もドッタバタ。しかもパンツ姿。
868名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 02:43:09 ID:0xSKxI2Q
>>847
漏れはその
「人生は道のない道を進む浪漫〜 噂の〜刑事〜♪」
が一番好きだがなぁ・・・一番この番組っぽくてほんわかしていて。
869名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 10:52:26 ID:7OVvc1JV
>>868
変わった人だね・・・
870名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 19:34:07 ID:vgothY0R
>>869
そう?オレもそれ好きだけど…
871名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 00:04:08 ID:V9I5PXOl
>>867
阿藤海が出てたね

次の回はパート2にしてはかなりシリアスなのでお見逃しなく
子役時代の小川範子も登場
872名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 11:29:48 ID:IHPcC/Jw
>>868
いろいろあるもんだなぁ

俺は子供心にバカにすんじゃねぇ!って思ってたよw
あとシリーズが後半に向かうにつれて
演出がむちゃくちゃになって行くのが辛かった
当時小学4年生
873名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 15:15:38 ID:1H6gKHwp
>>863
今思うと、あっと驚く犯人役といえば誰だろう? 漏れが一番最初に思い浮か
べる人は風間杜夫だな。その他、中条きよしも候補に入る。
874名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 16:20:06 ID:NuHMJW/u
俺はエンディングで一時使われていた「あの時まだ俺は世間知らずだった・・・」
って歌が好きだったな。
最近CDが出たので聞いたけど、2番の歌詞がださくてちょっとがっかりした
875名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 11:48:09 ID:8plwjYBb
>>874
あれはその当時聞いてる者には
イイ二番なんだよ
ウンウンってうなずける歌詞さ

現代の自分の弱さを素直に出す歌と違って
どこか自分に酔っている歌詞が
古き良き時代を思い起こさせるのよ

ちなみにマイラブは当時アルバムに収録されなかった曲だよ<ベスト除く
876名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 11:49:38 ID:8plwjYBb
そうそうワンダフルモーメントとマイラブは
某ヲチスレでフルコーラスがFLASH化されてるよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 19:56:54 ID:plrEKM+B
>>875
いや、エンディングで使われてる1番の歌詞だけ聞いてたら、すげえいい感じなんだけど、
2番の歌詞って、「油にまみれている俺」とか出てくるから、
そこでこの歌の「俺」がはっきりブルーカラーってことがわかるじゃん。
だから個人的に共感できないんだよ。(別に職業差別じゃないよ)
もしカラオケで歌うにしても、2番になると感情移入できない。
(まあこの歌はどこのカラオケにも入ってないと思うけど)
878名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 07:02:11 ID:D3et43QC
>>877
あの当時の歌詞で油にまみれるって表現は一生懸命働く代名詞だったんだよ
だから当時から聞いてないと辛いって意味で言ったのよ
今でも好きだから昔とは違う自分を見てくださいって歌だからさ

歌詞ってのは時代に合わせてドンドン表現が変化するから
今では使わない比喩が多かったりするので
時代時代で聞いてないと辛かったりする

879名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 20:33:58 ID:FGMVoAe5
>あの当時の歌詞で油にまみれるって表現は一生懸命働く代名詞だったんだよ

・・・いくら昔でも、んなこたぁないだろう。
「汗にまみれる」ならわかるけどね。
「汗にまみれる」なら普通の営業マンなんかでも使えるけど、
「油にまみれる」はどうしても工場とか修理とかそっち系に限定されるだろう。
そんなのと関係なく、この歌詞に共感持つ香具師がいたっていいとは思うけど。
880名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 07:11:41 ID:ywNx4BZL
自分の価値観が通用しないと許せない方ですか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 10:16:07 ID:sAVK8U+8
放映終了後にあったスペシャル版みたいなのって、見た人いる?
882名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 15:45:51 ID:0m+lt5ol
今は有り得ない犯人役といえば中条きよし、風間杜夫、石田純一、内藤剛志、阿藤海(現・快)、塩見三省。珍しい所では江木俊夫。後亡くなられた西村晃、古尾谷雅人。
883名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 17:26:09 ID:iSWpM4s+
>>881
そんなのあったの?
884名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 20:05:47 ID:MhceEgdx
>>883
あったよ。
「白バイ野郎トミーとマツ」。
なぜかフジテレビ月曜ドラマランドで。
これはDVDに入ってないよね?
885名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 23:30:53 ID:ZenOynCL
油にまみれるのがダサいなんて言ってるから最近のドラマは
つまらねぇんだよ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 18:31:43 ID:vgYS49gD
>>879
お前は中学生か?
それとも小学生かよ
久々に見たぜ本物って奴を。
887名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 18:45:25 ID:kPUnw3r4
>>884
前にファミ劇でやってたよ
888888:05/02/14 22:19:27 ID:tplC3xSY
888

フィーバー

byトミーとマツ
889名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 22:25:02 ID:SAjTRZ3z
エンディングテーマの「愛の静けさ」がすきだった。
当時小学生だったが、ええ歌やの〜って一人でおもとった。
890名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 20:09:42 ID:YdJL8cZK
「大逆転トミー&マツ」ってのもあったね。
制作されたけど放送されなかった奴。
後にファミ劇でやってたね。
891名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:34:13 ID:7kPkkqeg
>>890
マジっすか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:23:35 ID:YdJL8cZK
>>891
マジよ。
しかし制作会社も大映テレビじゃなくよその会社なのでトミコには変身しなかった。
893モツ煮込み:05/02/15 23:31:13 ID:nN7du6UD
俺の同級生に「岡野富雄」て奴がいたけど、みんなに「トミー」って言われるのいやで名前変えたよ!
894名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:57:38 ID:MhUnm4ce
なんか、フォークで脚刺されてるのだけ覚えてる
895名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 08:47:53 ID:zJ3FPBs+
石井めぐみのヌードっていうかヌードを掲載した本が出る話は何話?
896名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:09:36 ID:mXkEs2yY
>>895
パート2の30話あたりだったと思う
897名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 21:39:11 ID:B/PHEPlG
南田刑事の関西弁が変でした。
898名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 04:24:18 ID:WZH6Kvt+
トォーミィーコォォォオ〜!!!
899相模捜査課長:05/02/26 10:18:33 ID:bbndMAPM
バカモン バカモン バカモン

もうひとつおまけに

バカモン
900900:05/02/26 10:19:35 ID:bbndMAPM
900

フィーバー

byトミーとマツ
901名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 15:49:38 ID:0fQaaZ1A
懐かしいな。トミーとマツなんて言葉を久しぶりに目にした。
902名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 00:57:10 ID:RfPTY7S9
ちょっと前、CSで「マドモアゼル通り」というドラマを見たのだが
メッチャ若い頃の松崎しげるが出ていたのでワロタ
(このドラマは昭和40年代のドラマで、トミマツよりかなり前。デビューしたばかりの頃?)
まだ演技が全然下手で、体もほっそりしていた。ただし、色だけはすでに黒めw
これに比べたら、トミマツの時はものすごい演技がウマくなったんだなぁと結構感動した。
(・・・くらいに下手だったorz)

ちなみに、この回に松崎しげるの仲間の役で「トミー」という名前のキャラがいた
のはすごい偶然だ(役者はもちろん国広富之ではないが)。
903名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 02:31:10 ID:e4uSiI5e
井川比佐志独りだけ、刑事らしい仕事していたような。
おふざけ無しで。
904名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 06:44:36 ID:YhLDlB0/
>>903
トミマツ見た後に乳姉妹見ると・・・
905名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 11:14:15 ID:a3UXS0NU
ネッシートミーでage
906名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:24:05 ID:7qkt2t9k
>>902
俺も去年そのドラマCSで初めて見たけど、
全然気が付かなかったよ。何の役だった?
松平健も出ていたよね。これはレギュラーだからわかったけど。
907名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 08:08:32 ID:m3GOq12M
>>906
富士急ハイランドで主人公たちをナンパしようとする
大学生3人組の中の1人(名前は赤木という役だった)。

マツケンはセミレギュラーみたいな感じでそこそこ出てたね。
髪もまだフッサフサだしw
あと、小林幸子とかも出てたしね。今見るとみんなメッチャ若いので笑える。

それに、特撮ヒーロー(ライダーマンやバトルジャパンなど)や
声優(安原義人や西尾徳など)なんかもチョイ役でメチャメチャ出てたので、
そういうのを探すのもオモロかったなあのドラマ。
(もちろん、ドラマそのものも面白かったけど。DVDで出して欲しいくらいに好き。)

スレ違いスンマソン。
908名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 19:50:40 ID:dus0/pDt
石井めぐみがチンピラにスカートめくられるシーンと
なんかの犯人に服を引き裂かれるシーンが非常にショッキングだった。
909名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 20:19:36 ID:Cg/1nPIp
>>907
ライダーマンの人も出ていたね。悪人役だったけど。
あのドラマは確かに面白かった。
リアルタイムでは知らないけど、俺もはまったよ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 22:40:49 ID:YUyAgMAF
今たまたまtbsチャンネルつけたら昔の歌番組で 
なんと、トミーが歌ってた!夢見街。ドラマ第2話の曲。

あと、マツと一緒にワンダフルモーメントとレットイットビー。
ガチガチに緊張しまくりる危うい歌唱のトミ−。
マツは歌 うますぎで、差が。。。
でもちゃんと思いやってか、一緒に歌いながら手で
ずっとトミ−の背中押していたのが感動的。

トミマツ撮影の苦労話も少しあり。

来週10日朝10時〜再放送あり。

911名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 06:21:43 ID:4jgY0GM1
そういえば、2話は再放送で飛ばされて未見なんだけど、
25話と関連あるの?
912名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 14:13:34 ID:gvMRukPJ
>>908
それ何話?
913名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 16:12:21 ID:ygKneSVF
>907
安原義人は刑事ものに結構出てるね。
太陽にほえろで犯人役とか、
後番組のジャングルに刑事役でレギュラー出演してたし。

でも漏れの中の安原義人と言えば・・・パーマンのバードマンだ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:28:36 ID:dyL7vryG
>>912
うろおぼえだけど、石井めぐみとゴツい先輩の婦警がチンピラを追いかけて
追いつめられたチンピラが「スカートめくりー!」と言って
石井めぐみのスカートをめくった。その後ゴツい婦警に投げ飛ばされてた。

あれが人生初チンコ勃ちだったかも。
915名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:14:06 ID:c5JxOLfF
>>912
>>867のことじゃない?
パート2の21話
916名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 19:43:52 ID:pXlqbyw7
>>913
漏れはバードマンよりもキャッツアイのトシだな。
一番沢山見てたのはゴーディアンのハズなんだけど。

でも、最近CSでマシ−ンブラスター見たばっかなんで
「パルダーチャァァーーック!!」
ってマネして叫びたくなる。

おもいっきしスレ違いスンマソン。
917名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 23:49:55 ID:VIcjDsGm
俺は断然ランチパッドだな。
918懐かしいED:05/03/10 16:13:10 ID:DS3NWVua
エンディング
 「ワンダフルモーメント」バージョン
http://gazo05.chbox.jp/teleplay/src/1109249379245.wmv
 
 「マイラブ」バージョン
http://gazo05.chbox.jp/teleplay/src/1107964425380.wmv

 「愛の静けさ」バージョン
http://gazo05.chbox.jp/teleplay/src/1107684892088.wmv

松崎しげるの歌いいな〜。
石立鉄男、清水章吾、井川比佐志、林隆三・・・みんな若いよ。

919名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 19:02:13 ID:qCkfzbBj
>>918

小沢さ〜ん!懐かしいよう〜・・・
920名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 22:51:27 ID:sS//WNh8
石井めぐみかっわいい・・・
921名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 17:56:33 ID:UMSpKQW7
トミー出演の「サウンド・イン・S」見ましたよ。
910さん、教えてくれてありがとう。
おかげで貴重な映像がコレクションできました。
やっぱりトミーはシングル7枚だした
アイドルだったのね、としみじみ思いました。

幼い頃からトミーのファンだったけど、
全盛期をリアルタイムでは知らないもので・・・
922名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 23:28:35 ID:i5inl8H/
サウンド・イン・S
『ふたりワンダフル、ワンダフル、〜〜、モーメント〜〜』のところで、
突然トミ−が1オクターブ低くなっていて、びっくりした。
アイドル・トミ−の歌唱&衣装も貴重な映像。笑えたけど。

画面から、トミマツが本当に仲がいいのが伝わりました。
名コンビのドラマでしたね。

トミ−の名曲「夢見街」は第15話でも歌っていたような・・(カラオケシーンで)

923名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 23:32:51 ID:oRSZoeZk
>>910
情報ありがとう。
俺も録画したのを見ました。
二人は仲良さそうだったね。
924名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:57:49 ID:oPNysmwh
富豪刑事にマツが出てた
悪いやつだった
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 22:24:29 ID:pE3g9LtP
おやっさん、半落ちに出てたんだね
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 01:55:16 ID:mN//vcaG
はみだし刑事で平泉さんの役を本当は井川さん(高村のおやっさん)が
やるはずだったって聞いて、
「あ〜あ、確かにそれでも合ってるな」
と思った。
井川さんは結局はみだしの方にもなんかの役でゲストでは出たんだっけな。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 07:33:14 ID:W+oBdgk6
その平泉成もトミマツに出ているね
御崎課長を10年間恨み続けて殺そうとする悪役だった
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:41:47 ID:MklDvKEN
最近の平泉成って別人みたいな老けぶりだな。
男優って女優に比べるとそんなに印象変わらない人が多いのに・・・
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 14:15:37 ID:SKtOn1GD
スレ違いになるが、パート1と2の間にやってたこのドラマ
トミーの歌唱力を思う存分堪能できるw

ttp://gazo05.chbox.jp/teleplay/src/1108731811117.wmv
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 20:46:15 ID:YOT3H8yu
>929さん
ありがとうございます!「ぼくらの時代」
子どものころ、一度再放送で見たきり、
私の中では幻のトミー主演作でした。
歌まで記憶になかったので、感激!
トミーが「走れ走れ、コータロー」って
からかわれたり、緊張してゲリしちゃうとか、
そんなところぐらいしかおぼえてないです。
スカパでやらないかな・・・
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 15:19:08 ID:vbR1mX+A
あのトミ−の歌唱でシングル7枚・・
アルバムもあったみたいだが、
アイドルとはいえ、ヒットした曲あるの??
夢見街、男のロマン・・??
ttp://masaaki.lolipop.jp/rc-gazou/sta050.jpg
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:55:03 ID:FHHIgP78
はぐれ刑事でトミー殉職みたいだ・・・
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:46:05 ID:Fyn8kjUT
>931
唯一のアルバム「トミーファースト」
ヤフオクでよくみかけます。
同時期のアイドル役者だった水谷豊は
「カリフォルニアコネクション」とかヒットさせてますが、
トミーの歌がヒットしたという話は、聞いたことがありません。
歌唱力は、どっちもどっちのような気がしますが。

>932
第一回で死んじゃうみたいですね。
あんまりだ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:36:50 ID:iOeamQUH
>>932
バックミュージックは「ワンダフルモーメント」で・・・マツに抱きしめられながら・・・
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:06:19 ID:Hqtwe46A
スペクトルマンとケンケンが出ていた番組だよね
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 17:14:43 ID:a8ESqr7l
>>932
あの番組、ケインを皮切りにレギュラー刑事を殉職させていくようになった時点で
もう終わってる。ケインをどうしても殺すなら、もうあそこで打ち切るべきだった。
それでも、ケイン1人だけ例外的に1回やっただけならともかく、
数字取る為に城島をわざわざ呼び戻して殺したりしちゃ
もう続ける資格ないよあの番組は。
それまでやってきた人情系イメージが
非リアルにどんどん殉職させてしまうせいで全部丸つぶれ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 07:29:10 ID:KhrpEomY
>>936
10年前に打ち切るべきだったね、はぐれは
でも関西で数字高いんだもんな・・・

はぐれもパート1は人情+アクション刑事ドラマだった
この時の安浦は暴力刑事
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 12:17:47 ID:KUn7rN7o
>>937
じゃあ、関西だけでやりゃいいのにね。
そういう番組も確かあったよな。

939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 14:11:07 ID:vzOK9Cja
トミマツコンビ最高!
とくに、マツは役者じゃないのに、よく起用したな。

よく目黒川で、どぶさらいしてた。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 19:02:57 ID:ramVkord
再放送スカパーとかでやりませんかね?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 20:29:15 ID:MqjxYYDH
1話で殉職後、トミーは仕事決まってますか?
近年なかなかお姿見れないから・・・
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 14:21:31 ID:aIzeFRZp
>>940
TBSチャンネルでやってたのはもう終わったの?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 23:03:32 ID:i9oTSMGH
まだやってるよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 15:31:28 ID:boXLVRop
初期の林隆三と井川のコンビは渋くて最高だね。
当時、林が十津川、井川が亀さんを演じる西村京太郎の十津川警部シリーズが
あったらなと思ったものだ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 15:45:00 ID:Qn2r1znk
>>944
石立も悪くはないんだけど課長役が彼にチェンジして
なんかドラマ全体がさらに喧しくなったような気がする。
改めて林隆三が番組を引き締めてたんだな〜と感じました。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 17:06:47 ID:boXLVRop
>>945
そうだね。石立のキャラクターはギャグ的な要素が出てしまう。
ギャグは清水の中学英語で十分と思う。
役者の都合上、交代等は仕方ないと思うのだが、御崎は課長、相模は管理官で
そのまま残してほしかった。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 23:24:32 ID:Ip6MPwzK
フジでマツが出てる
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 23:27:48 ID:Ip6MPwzK
>>946
でも石立に代わってから、井川より清水のほうが目立ってきた感じがする。
石立と清水の掛け合いも結構好き。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 19:04:54 ID:HvTuy7Fq

実況スレ

はぐれ刑事純情派ファイナル ◆ 国広富之 殉職
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1113983568/
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 14:04:40 ID:MTSY5eok
はぐれの氏に方、明らかに不自然。あれでは
わざわざ刺されに行って「刺してください」っていう状態だ。
完全に意味のない自殺行為に行っている。脚本書いた香具師はバカすぎ!

それに、そもそもあのドラマは刑事を殉職させるのは作風に似合ってないってのに。
だから今回のシリーズでええやっと打ち切りになって当然!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 15:48:41 ID:AqRaTdW9
ポール牧飛び降り自殺か

トミマツでもゲスト出演してたね

合掌
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 20:16:28 ID:ruOUyBZW
>>951
漏れ、10年前くらいに久々に民放で再放送した時に
その回を最初に録画したのでスゲー印象に残ってる
不動産サギにだまされる役だったね
953名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 21:43:01 ID:O+VOkbpL
「はぐれ」のとき、どうしてもこのドラマの「トミー」の印象が強いので、
殉職って大々的に放映されても、突然、よみがえってくる感じがして、不思議でした。
なんでパート2に、井川さん演じる「オヤッさん」が名古屋に出張に
出かけ、そのまま最終回まで出ませんでした。なんか揉め事があったのかな。
それとも「トミマツ」や署員たちが、一本立ちできたから、降板したとか。でも見てる
側からしたら突然でなくなり、最終回にも出なかったので、心配しました。
 志穂美さんの婦警役も見たくなりました。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 21:45:02 ID:AqRaTdW9
>>953
おやっさんはパート2の最終回には出てたよ
長期欠場して、髪型が変わってた
なんか別の撮影でもしてたのかな?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 11:23:33 ID:Kqcc3T0h
パート2の最終回はさすがに少しシリアス気味だったね。

それにしてもトミマツの悪運の強さは凄いねw
自分たち自身の悪運もさながら、その悪運によってまわりの仲間
(最終回の場合は撃たれたおやっさん)まで救ってしまうんだからなぁ。

モジャ課長はいつもトミマツに怒ってたけど、捜査過程がマヌケになってしまうってだけで
結果も含めて普通に考えたらトミマツは神の部下なんだけどなw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 17:50:36 ID:V5NRcc96
そういえば、昨日はトミーの誕生日だった。
おめでとう。52歳か・・・
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 00:04:07 ID:2gLoinzl
パート2は序盤はコミカルだけど事件が起きると一転して雰囲気が変わる作品が多い気がする。
テンポが速いというかね。
シリアスな展開の話だと、序盤のコメディを忘れさせてしまうほど。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 11:09:26 ID:jar8mKwa
西山「ああ、そういえば行き先聞くの忘れてました」
モジャ課長「ベテランでしょ〜〜っ!、それくらいちゃんと聞いといてよ〜!」
西山「窓際ですから・・・」

とか言うやりとりとかが妙に笑えたw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 10:23:08 ID:o57xWxU6
今週のTBSチャンネルの放送で
マツの出番が少なかった(代わりに石橋しょうじ)のは
どんな理由があったからなのか?ご存知の方教えてください

ドジ辰より、やっぱりドジマツがいいと思った月曜日)でしたw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 23:49:05 ID:0Ld1CXoJ
そういう脚本だったから。
961名無しだョ!全員集合:2005/04/28(木) 00:37:01 ID:9FqXfpDU
東、南田、西山がメインで活躍する話って
何かあるの?
100本近くあるけど、8〜9割程度が
トミマツで残りが課長と森村で時々
おやっさんとキザギリの出番だったような
気がするけど。

962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 10:26:12 ID:cb5+tP0l
>>961
多分、あの3人組(の誰か)がメインになる話は
残念ながら1つもなかったと思うw
完全な脇役だしね。

最初なんか、OPやEDにも出してもらえなかったしな。
後半(〜パート2)になってからOPEDにも
3人一まとめながらやっと名前が出るようになっただけでも、
日が当たったと言うべきか。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 16:34:19 ID:7rfV7CPT
>>961
おやっさんメインの話は林時代に一回だけあるね。
息子が登場した話。
キザギリが目立つようになるのは石立になってからだね。
トミーが出張って設定になるとマツとコンビ組まされてた。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 20:57:07 ID:0azP+XsO
既に立ってたので、できましたら次スレとして使って下さいー。

【 噂の刑事トミーとマツ 】
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1114737789/
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 02:16:09 ID:C/eyUr9v
石井めぐみ、好きでした。
初めて買ったヌード写真集だったなぁ・・・。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 15:17:24 ID:kqXfgPS8
>>965
これだな→>>489-490
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 15:57:25 ID:p15afEze
今、tbsチャンネル、若かりしトミ−の時代劇。主役!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 00:00:52 ID:uMl5YrqC
>>959
うーん… 時にはトミーが少なくマツが多い回もあったりしたから、
適当に調節してたと思われ。スケジュールの都合とか?
それからマツが転落した川は、前回のトミーと共に遭難しかけた
川と同じロケーションであることは一目瞭然。
今思えば、ハチャメチャな演出も時代を感じさせます>大映テレビ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 01:52:44 ID:78zxmL1r
当時、ギリギリの状態で撮影していた為、二班体制で撮影
970名無しさん@お腹いっぱい。
トミーとマツって、芯は「刑事ドラマ」ではなく、あくまで「コメディドラマ」だから好きだ。
刑事ドラマの中で悲壮感を完全に取っ払ったコメディ系の刑事ドラマとして
あぶない刑事などもあるが、あぶない刑事と比べてもトミマツは完全にラインが引かれる程本質が違う。

言ってみれば、トミマツは
「刑事ドラマの形をとった”コメディドラマ”」
あぶない刑事は
「超コメディタッチの”刑事ドラマ”」
という感じかな。
芯はあくまで「コメディ」なんだよね、トミマツの場合。
あぶない刑事は、他の刑事ドラマの領域を超えた
完全なコメディタッチで、他の刑事ドラマとは完全に一線を超えてるけど
芯だけは「刑事ドラマの形」ではあるし。

タカとユウジは常人ハズレの能力は持っている(まあこれだけでも普通の刑事ドラマとは違うけどw)ものの、
トミマツのように銃弾を顔面で受け止めたり車にペチャンコにされても大丈夫だったり
30メートルもある鉄塔に仮面ライダーなみのジャンプ力でジャンプしたりとか、
さすがにここまではいかないからね。ここまでいっちゃうと完全に漫画の領域。
だが、それに徹してるトミマツの好きな所だ。
こういうのが嫌いな人もいるだろうけど、漏れはここまでコメディ漫画に徹してる部分が好きだ。
もちろん、トミマツの中でもハードな部分があるのはそれはそれでメリハリがついて好きだけどね。