◆◇◇今まで見た中で最低なドラマ◇◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
アニキーは最低なドラマだよね。鈴木さりなんのドラマか
知ってるでしょ。赤井英和もでてたね。
21:02/08/06 00:42 ID:6+6Hq8tU
タイトルは言わなくていいね。
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:07 ID:Ss3zH6J+
ダイエー
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:34 ID:poS1TNZ1
ロン化け
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:19 ID:xq1pYGiE
LLL

あ、ドラマじゃなくてコントだったか…
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 10:29 ID:9ZR+9V0D
石田純一のドラマすべて。
薄っぺらい!
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 15:58 ID:e4bKf1ER
今放送中の「僕が地球を救う」
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 01:15 ID:c6xx6+7F
「氷の世界」だろ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 01:35 ID:qJ8vu+W8
 マ
 マ
 ハ
 ハ
 ブ
 ギ
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 05:49 ID:DLIn1ZZX
「ボーイハント」
かなり期待してたのに、もう最後は見るに耐えなかったよ・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 11:26 ID:o4VB5BD3
「歓迎!ダンジキ御一行様」
「ヨイショの男」
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 21:08 ID:5IPjM8u4
おまいら甘いよ

「百億の男」

これに勝る(劣る)クソドラマはこの世に存在しない。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 23:09 ID:kBvp1IFH
「ヨイショの男」
これ一話まともに最後まで見れた人に拍手を御贈りさせて下さい。
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 23:25 ID:WTMdYczE
あすなろ白書
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 00:22 ID:9gO5KSNy
ナースのお仕事3
16名無しさん@お腹いっぱい:02/08/12 01:16 ID:ZzTt7LvR
>>12
平幹次郎は、いい味だしてたけどね。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 01:20 ID:SvjxzT8S
ロングバケーション
出演者の名前で視聴率を稼いだ典型的な作品
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 01:32 ID:Q9jYMFFD
「家族A」これは途中で打ち切りになってしまった。
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 02:15 ID:2Kn7xRn0
>>17
空から降る一億の星…というのもある
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 02:15 ID:gh9lczDs
ポールポジション〜愛しき君へ〜(?)
レーシングドラマ無理ありすぎ。ついでに加勢体臭。
21名前なし:02/08/12 14:36 ID:v5mkOOZn
ナオミ
いい女、集めて作っただけなんだな…
22 :02/08/12 14:49 ID:r2F1g9qJ
うんこ板に遊びに来てくださいです。。
http://jbbs.shitaraba.com/news/532/unkounko.html
23ななし:02/08/23 18:54 ID:7ThsRlsx
ハンサムマン
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 19:57 ID:pL7Aq81x
>>1
略奪愛・あぶない女

ストーカー・誘う女と全く同じようなドラマだった。
家も同じだったしね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 20:28 ID:DKt0r0oS
新幹線物語・夏

見てて恥ずかしかった
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 20:28 ID:uANzzZy/
俺は最初パロかと思ってたが、
全編通してシリアスだったしなぁ。
GLAYの主題歌が安っぽく感じた。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 19:21 ID:sUakdHHc
>>25
それって渡辺えりこの?
だとしたらあれはきつかったね、同感。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 19:44 ID:zJHk8ZoG
「ウソコイ」
最終回が臨時ニュース(なんだっけ?)で途切れて、
後日ひっそりと再放送してた。
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 20:23 ID:sdZIoFPF
>>8 「氷の世界」だろ。
禿同
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 21:42 ID:SDgWCujS
「友○の恋人」ってドラマ。
安藤政信が好きで見たんだけど、話が最悪だった・・・。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 23:09 ID:hX8j69Xp
>>1
普段ドラマなんて全然見ないが、あれだけは気に入った。
あれだけ笑えるドラマは無い。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 23:28 ID:ObaEL1cD
仮面ライダークウガ
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 23:32 ID:2IjkYWS4
「ナースのお仕事3(4も)」。
飽きた。ワンパターン。マンネリ化。潮時。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 00:06 ID:0W2r2hxr
ナースのお仕事4  18.1%
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 00:20 ID:+8esyAOQ
もうひとつのJリーグ
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 00:27 ID:NiC1U3OO
1でブレイクしたドラマは2でやめとくべき。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 01:45 ID:0YVjIMlX
安達ゆみの出てた青龍拳
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 16:42 ID:f1mAYR4E
>>28 NYのテロだったよね・・
現実のほうがドレダケ衝撃的だったことか
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 18:35 ID:ycb8D8T2
>>38
そうそう、NYテロでしたよね。
何で忘れてたんだろ・・。
何気にウソコイ全話見てたから(笑)
途切れたことがなかなか腹立たしかったりして。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 21:24 ID:f1mAYR4E
>>39 私も一応、いつから面白くなるか……と期待しながら
全話見てた…
結局・・・でしたが。。
最終話も再放送 ちゃんとビデオまで録って見たのにぃぃ〜〜   
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 12:32 ID:E0YL0kyI
クウガ以降の仮面ライダー。
主役がひ弱そうで話にならん。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 12:44 ID:71ZC6pmU
空に降る一億の星

最低。
何時間もテレビ観させておいて、ラストはロミオとジュリエット。
なんだよ、あれ。
北川超好きだったのに。
やっぱり、畑違いのことはするもんじゃないね。
北川現在干され中。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 02:36 ID:2BfA6TrC
>>41
ハゲドウ。なんで主役ライダーの筈なのにバイク乗ってないの?
もしかして原チャリしか免許ないとか。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 07:54 ID:MFuJ7rs7
ホモドラマ”ロマンス”は?
時々ミュージカルのように、踊りだすのが妙だった。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 03:20 ID:R7gJx9tz
グッドニュース
中居ファンだけど、これだけ見てない
つまらなくて、、、。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 10:42 ID:NakWPqL2
国府田マリ子主演の深夜ドラマ「せつない」

せ つ な さ 以 前 の 問 題 だ
47ジェシカ:02/09/20 16:23 ID:sP5lzvSC
このスレおもしろい!一番つまらないって言われると思い浮かびすぎて、
わからないからとりあえず「20歳の結婚」優香の・・・でageときます。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 02:50 ID:FcsvhFEf
ナースのお仕事2の放送時、車にはねられ入院してたんで、
これ見てて、看護婦さんに注射される時とか怖かった。
最低というか、ナースのお仕事がトラウマみたくなってしまった。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 07:47 ID:0wI8xi2l
はるちゃん6

ク・ド・イ
5049:02/09/21 07:48 ID:0wI8xi2l
見てないけど…
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 08:52 ID:LeSgRBUG
出てくるは民放ばかりだが、NHKでいまもやってる
さくら、は歴史に残る駄作だと思うよ。
52名無しさん:02/09/21 09:03 ID:7GX8OI1X
濱マイク
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 22:54 ID:3Jy1IL+Y
マンコス
54何が何だか。:02/09/21 23:01 ID:8vct8Rhu
NHKのさくらはそんなに面白くはない。ロッカーの華子さんの方がmuch better。
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 08:15 ID:oIiHj3Pl
羅刹の家
手書き風の悪魔(?)登場シーンが衝撃でした
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 08:51 ID:CtYnoNO/
俺はご先祖様 八神くんの家庭の事情 こんな私に誰がした

白鳥麗子2 
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 08:56 ID:gbvwScYR
 さくらはそんなにひどくはないと思う 華子さんとくらべるのは
どうかと..華子さんに勝てるドラマはそんなにないでしょうから
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 01:57 ID:HnVnMkRL
「億万長者と結婚する方法」
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 13:30 ID:6eVpfQ7p
>>1>>24
たしかに糞ドラマだったけど、笑えるドラマだったから
別に・・・ってカンジだった。

>>10
はげどう。あれは見るに耐えなかった。3話で切っちゃった。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 02:50 ID:TQElnQQd
走らんか
ひまわり
甘辛しゃん
オレたちのオーレ
もうひとつのJリーグ
>>1
赤井&鈴木の不自然な標準語が萎えた。
関西弁ならもっとマシだったと思う。
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 02:52 ID:5CA7D8gn
夢のカリフォルニア

62名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 10:30 ID:q7frrAtQ
NHK朝ドラ「ほんまもん」に勝てるドラマがあるかい!
これ俺たちの受信料で作られてたんだぜ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 03:09 ID:apnOOMhk
光GENJI主演の「あぶない少年パートU」
もはやドラマと呼べない。コントみたいなセットの中で、やっつけ寸劇をやっていた。出演者はみんな光GENJIの引き立て役にしか見えない。
しかも最終回が最悪で、すべての悪事は全部、校長のせいで、それをナレーションで処理していた。
若気の至りで全話見てしまったが、ファン以外誰も喜ばない内容だと思う。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 03:49 ID:Nz76kiss
加勢体臭主演のF1ドラマ
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 07:49 ID:k8bTw/YQ
>>62
NHK朝ドラ「さくら」。

66名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 15:16 ID:1VM9Mvdx
「走らんか」と「甘辛しゃん」のほうがヒドかった。
主役を演じた人消えちゃったし・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 23:30 ID:7cyyf6aj
オーバータイム。
ラブジェネ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 01:11 ID:TiV6f5Tm
家族B
たしか夏川ゆいがでてたはずです。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 01:14 ID:sM9VWaoB
東山紀之主演ザ・シェフ
原作者に嫌われたドラマ
料理対決ばかりで原作者もさじ投げたそうな
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 16:57 ID:+WBMXxrJ
タモリのなぜかドラキュラ
古すぎてスマソ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 18:47 ID:yml2pdwh
鹿賀さん目当てで見たけど、『恋愛中毒』面白くなかった。内容最悪だった…
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 19:01 ID:p7cs1Q6U
>>63
アイドルのドラマなんてみんなそんなもんじゃん?
SMAPの「あぶ少V」もひどかったなぁ〜。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 17:11 ID:CBa8ue03
ネバーランドーーーーーーーーーーー
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 19:24 ID:0FUhgtID
>73
ちょっとしか観たことないけど、それもひどかったなぁ。
でも、蛇にドラマの中では流せとかタッキーって割とマトモなのに出てるね。
75名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/07 21:06 ID:XPGwnkDN
「心はロンリー。気持ちは・・・」
明石屋“ゲロつまらない”さんまワールド爆発の
80年代糞ドラマのひとつ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 22:41 ID:v/ek+L5t
>>58
「億万長者と結婚する方法」

同意。
青柳の品性を疑った。
アイツが朝の連ドラを書くのかと思うと、ユーウツだ。
NHK、たらし込まれたな。

77名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 22:44 ID:TamyfGki
>>56
いや「こんな私に誰がした」は隠れた名作だよ。
当時の松たか子は初々しかったし、ブレイク前の鈴木雅之演出は
エネルギーに満ちていた。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 21:18 ID:JuKAimpo
人にやさしく>いかにもブルハをフィーチャリングしましたみたいな。
ブルハを売ったのはハイスクール落書きだぞ!
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 16:57 ID:N+DMaDro
高橋・仲間のフェイス 学芸会みたいな演技だった。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 18:53 ID:pGHVC11I
痛快ピッカピカ社員
81名無しさん@お腹いっぱい:02/10/11 05:01 ID:GwVC+t/e
深夜の透明少女エア ・・誰も知らんか。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 05:14 ID:z4cWTw/s
>>81
TVゲームの「街」
と連動した企画だっけ?
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 15:20 ID:qKatgjUO
真夏のメリークリスマス  だっけ? 題名も忘れた
中谷美紀見たさに見てたけど、設定もストーリーも安易で
毎回バカヤローとおもってた。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 18:10 ID:B7qkTrw3
弟切草
意味わかんなかった
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 10:35 ID:M0qnHQ+4
クリスマスキス イブで会いましょう
だったかな
光ゲンジが光ゲンジスーパー5(ハァ?)になった頃のドラマ
主演は佐藤アツヒロとハァ?っておもった女優
テレ東で確か秋元康が絡んでたはず。
ちょい役でもいいから普通のドラマに出てほしいと願ったアツヒロヲタだった私。
かなわぬ夢でしたが。なんせ演技力なさすぎた
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 11:02 ID:Yo0FQFpv
笑ってポン!
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 12:09 ID:jJ3hS+KP
高橋の船長サスペンスはもうそれだけで見る気が失せる
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 13:19 ID:XpFaz235
ハルモニア
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 13:53 ID:ih0Ll66J
学問のすすめ
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 15:03 ID:HdDV1il7
パーフェクトラブ。福山のドラマは駄作が多い。
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 15:06 ID:HdDV1il7
いつかまた逢えるもダメドラマだった。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 15:39 ID:xbLqq2hj
野島のドラマ全部と
スク−ルウォ−ズ
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 16:05 ID:UQ4o9GtC
渡る世間は鬼ばかり。世間では評判が良いようだけど、
個人的にはあの独特のせりふまわし、
橋田の好みなんだろうけど、学芸会みたいでキライ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 16:27 ID:JO0EbW5W
>>90
福山のドラマは福山でハァハァ…するためのものなので
脚本は二の次なのです。
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 18:44 ID:ZF428/in
>>83
それで合ってるよ。
あのドラマはほんとに最低最悪だった。中谷はいつまでたっても芋臭いダサ女、
何かあるたびに沖縄に帰ろうとする、喋り方もキンキン五月蝿い、
一話で大した進展ない・テンポ最悪、ほんとは最終回2時間にするはずだったのに教習所物語に視聴率で負けた
96     :02/10/14 19:07 ID:CTudXyQ6
>>93
あの台詞回しを楽しみながら見るのが正しい観方。
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 10:11 ID:qfrHdvDa
藤原紀香の「昔の男」
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 18:28 ID:YXmfvijn
岡田脚本ドラマは割と好きな方ですが
どうしても「ビーチボーイズ」は2回目までが限界でした。
当時反町ファンだったにもかかわらず。
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 19:37 ID:WjzqyY8r
>>85
見ていなかったのですが、ハァ?っておもった女優は中嶋朋子さんです。
ちなみに主題歌はTRFの「BLAND NEW TOMORROW」で、音楽は小室哲哉さん
でした。
100bloom:02/10/18 19:39 ID:KXbCWKkC
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 09:30 ID:VsGHokSv
二千年の恋。
中山糞穂のヘタレ露出糞企画。
おまけにマスコミ使って共演者バッシングもやりやがった。
バーニングとバータレ中山の陰険さをまざまざと見せつけた最悪のドラマだった。
しかもこれに懲りずにフジは中山を主役に使うありさま。
日本のドラマの醜悪な体質は今も続く。
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 06:51 ID:OZSUUN76
福山は役者でなくミュージシャンです間違いないように
103やだもん:02/10/27 07:12 ID:mry2ORgA
反町、竹之内主演の「ビーチボーイ図」ちゅまらん。あと、うざいドラマは「OLヴィジュアル系」なんじゃらほいって内容だし。あーぁ、雛形あきこの「スト−カー」がまた見たいよぉぉぉ
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 13:38 ID:rW1IKpVL
渡鬼 普段、舌を噛むような敬語使って会話なんかするか!
   禿げ氏く違和感あり。
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 13:52 ID:0SnB1J4g
>>103
感覚変わってるね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 13:58 ID:JW5k4Iii
最近ので一番印象に残ってる糞ドラマはプリティーガール
よくあんなドラマを作る気になったもんだ…
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 14:29 ID:JzNSbXy4
堂本光が主演してた「元気です。俊平」
大ヒット「魔女の条件」の後で続けて見ようと思ったが、
あまりのつまらなさに2話でやめた。
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 16:21 ID:cuXaRsNw
魔女の条件

出演者が全員クソ
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 22:41 ID:eoxycIGo
天体観測
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 00:11 ID:c5CxVnN/
『空から降る一億の星』

自分の中では近年稀に見る超駄作。
たくさんの謎をちりばめるだけ、数多くの視聴者を謎解きに走らせ、
その結果がアレとは…
私の3ヶ月を返せ。
111110:02/10/30 00:13 ID:c5CxVnN/
×ちりばめるだけ
   ↓
○ちりばめ
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 00:28 ID:g4Bg2wV+
稲垣吾郎、篠ひろ子、沢口靖子

「彼」

すごくつまんなかった!主題歌はすごく良かった記憶、、、なのだが、、、
113名無し:02/10/30 00:49 ID:dc9wx5iP
ナースのお仕事
特に1、2シリーズ
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 00:59 ID:cXQ3eBwh
なんか昨日再放送してた黒木瞳と柄本明のやつ。
コメントのしようがない程何から何まで糞だった。
山口美也子や長戸裕之まであんなカスドラマに出るように
なったのか…
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 01:09 ID:JISbPjDp
ゆうひが丘の総理大臣再放送みたがなにこれ?こんな学校あったらわらっちまうよ。
116買物図鑑:02/10/30 02:04 ID:wz2COqaD
CX「こんなわたしに誰がした」武田真治と筒井道隆の漫才は必見!規格外の
ダイコンぶり。さらに梶原善と西村雅彦が超人気漫才コンビ
「とっちゃんぼうや」役だったが、これはもう悲惨なキャスティングミス!
藤村俊二のチグリフユーフラテスなるコディアン役も笑いのツボをこれ以上ない!
ほど外してくれた。先輩芸人役のノンキーズ(プロ芸人)は問題外だった!
あれはいったい何だったんだろう?

117名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 20:56 ID:bxd0Gdf5
出そうだな「逮捕しちゃうぞ」
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 20:22 ID:PtZ7YW6i
山口みえと川越美和?が出てた教えてあげたい・・・・・
確か2〜3回放送してその後うちきりだったような・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 00:08 ID:pTzZlxfU
中谷美紀の出たもの全て
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 00:19 ID:+TvEZlsx
>>119
個人的な言い草はやめ
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 00:23 ID:sqIXIgee







結局ここ数年のドラマはみんなうんこということですな













122名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 00:55 ID:vqRs5siq
Jリーグ始動直後に出て来た、サッカーもの全部。
どんなエピソード取り入れようと、実際(モノホン)のゲーム中継には到底勝てない、
という事でまとめて打ち切りになった。
(「俺達のオーレ!」「もう一つのJリーグ」「青春オフサイド!」以上3つ)
123マンネリCG止めろ!:02/11/05 03:00 ID:R9/BI2jP
数年前に放送した月下の棋士
主人公がV6の森田が演じたが
これが街の不良にしか見えなかった
脇役の女記者を山口沙耶かがやったが
これが、酷かった。
コミックが歴史的な傑作なのに
TV版で全部台無しにしやがった・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 21:07 ID:/XF2H43V
>>76
億万長者と結婚する方法

よくなかったね〜
私も同意!
元ソープ嬢?下品きわまりない
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 22:16 ID:k9Ewo44j
空から降る一億の星
>話の結末がすぐ読めた。。くだらないし、木村の演技も技とらしい。。。
天国へのKISS、人にやさしくとかネバーランド(最強にくだらない。。)ナースのお仕事4
とかふたり??(おきなめぐみと一色さえのやつ)とかかなりくだらない。。。
最近のドラマもちょっとおもしrくない。。
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 23:03 ID:p5WUGVCF
ガイシュツだが、空から降る〜は俺も1回目で見る気が失せました。
あからさまにキ○タク頼みだが、あのドラマに彼は合わなかったと思う。

っていうか、最近の原作コミック頼みやめてほしい。
あとキャスティング優先の手法ももう古い。最近のドラマ廃れすぎ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 01:00 ID:n1I/a5PW
>>126
キムタクより明石さんまのほうがミスキャスト。
彼のシリアス演技は無理があった
それから兄妹の恋愛ものを売りにしようとする魂胆が見え見え。
北川悦子のミステリーものは失敗ってことだよね
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 01:11 ID:sTtJJGqO

空から降る一億の星 最悪!!!

キャスト豪華にすれば視聴者は見ると思ってるんだろうが
そんなのは制作者の怠慢だ。
二度と北川ドラマは見るもんか、と心に誓った。
第7回まで見てしまった私の貴重な時間を返せ!
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 05:13 ID:OMsDJ/3c
今更、キムタクを豪華キャストと考えるのも、どうかと思われ・・・。
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 21:36 ID:qR5yTc25
金八先生!ムカツクのひとこと。(うざい。つまらん。)
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 21:38 ID:mjMjsBKZ
おしん。
132名無しさん@お腹いっぱい:02/11/18 22:51 ID:BxT/BCGE
>>10 禿堂僕は1話目で見限りました
>>7  真中ファンなので見てました。内容は別として

見てないんだけど今回の月9「ホーム&アウェー」は
テレビ雑誌のあらすじからかなりクソだと思う。
他のスレにも他の人が書いてますが、
あんな内容のドラマをよく天下の月9でやるよな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 00:07 ID:HPLtv+L6
>>128
例えどんなプロの脚本家にしても失敗作はあるのだから・・さ
それにキムタク&北川ドラマそして月9に期待しすぎてるうちらも悪かったわけw
そんなにかっかしないでさ

「ビューティフルライフ」とかなんかいいドラマだったじゃない?
にしても第7話まで見たんだから結構はまっていたんじゃないの?
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 00:10 ID:eE8GwHhO
キムタク&北川って、お互いの力に頼りきってるね。
といっても、2人とも本当は大した力はないんだが。
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 00:39 ID:2RiQd29O
>>132
H&Aに関しては、最近の月9が空一やランチなど糞が続く中では
結構いい方だと個人的には思う(数字は前2作よりかなり低いが)。
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 00:54 ID:HS6ZtOla
>>133
違う!違う!ぜ〜んぜん違うの!!!
初回はまぁ普通、2回目から心配になってきたの。
いつになったら私を惹き付けてくれるんだろう?って。
今週も何も無かった、来週こそ!って何度も思って
7回まで見ちゃったわけ。
決して楽しんでたのではないのです。むしろ苦しかった。
私の好きな深津絵里ちゃんをあんな駄作に出演させるなんて許さん!
きっと彼女だってあの作品に出演した事を後悔してるはず。

実は私「ビューティフルライフ」から北川さんは怪しいと思ってた。
キムタクがああいう設定のドラマに出演したのが斬新だったってだけ。
キムタクが出演して恋愛物じゃなくて
あの視聴率が取れてたらスゴイと思ったんだけどね。
137名無しさん@お腹いっぱい:02/11/19 00:56 ID:JVGdVnE2
132です
>>135 あなたのおっしゃるとおりです。
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 01:03 ID:HS6ZtOla
あっ、でも「ビューティフルライフ」は最後まで文句言いませんでした。
渡部篤郎、常盤のお母さん役の人の演技で見てました。
ストーリー自体はまぁまぁってところでしょうか。
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 00:51 ID:q+vh1QIG
#。。 
#ヽゝ  
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 19:36 ID:gRwguN+y
涙をふいて 内容がありきたり過ぎる。
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 01:44 ID:/qyHaO/h
野島ってすごい嫉妬されてるよな。
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 02:10 ID:6V/1y2KD
>>135
それはあんたが周防子飼いマスコミかぶれのバーニング信者だから。
まともなドラマ視聴者ならあんなクズ番組など切って捨てるというものだ。
143135:02/12/14 00:48 ID:Zxga0y2m
>>142
そう理由もなく決め付けるなよ・・・。
漏れはバーヲタじゃない。むしろ今までどちらかというと中山は嫌いだった。
君塚脚本・高井プロデュースというのに惹かれて見ただけ。

高井プロデュースってことで空一見たし、山口(最近のはともかく、2年程前
までの作品は好きだった)プロデュースってことでランチも一応見ていた。
漏れ、役者よりもむしろスタッフで見るドラマ選ぶ傾向あるから。
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 03:54 ID:JhkfoQM3
東京ラブストーリー

どこが面白いんじゃ。
145242:02/12/14 05:42 ID:8LneiE70
青が散る、オイシーのが好き
今週末、TBSChで一括放送する
しょうもない、見ても何の感動も生まない
駄作の連続・・・
時代劇Chで里見浩太郎祭りで
風林火山・忠臣蔵・白虎隊を
見たほうがマシじゃ!
146<:02/12/14 13:51 ID:+XGu19/M
藤原紀香と豊川悦司が出てた「危険な関係」というドラマ。
フランス映画「太陽がいっぱい」のパクリだし、紀香をはじめ出演者の
演技も最悪。 設定も無理ありすぎ。本家は名作映画なのに・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 21:34 ID:z4QwHRwH
「恋の奇跡」はダメだった
148c:02/12/15 21:37 ID:ThB4F8O/
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 16:39 ID:y9mOtwfc
「俺たちのオーレ」と言えば、当時「ガキの使い」のトークコーナーで
散々ダウンタウンに叩かれてた。
「くさ!っ〜くっさ〜!!」とか言われてた・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 05:19 ID:KSp3qXUN
東京ラブストーリー

鈴木保奈美が恥ずかしげもなく「SEXしよ」だの「チンカス」だのを
連呼してた低俗ドラマ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 05:50 ID:Li2VpdMo
かーんち、一発やろ
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 13:03 ID:vbNime1E
できちゃった結婚
153 ◆z0FOXuGml. :02/12/17 14:35 ID:kvtBrXi4
ほんまもん
154名無しさん:02/12/17 15:17 ID:1VO3ui+U
漂流教室・・・
原作は最高に面白いのに、ドラマは最高につまらない!!
(ドラマ化失敗の実例;w)
155かな:02/12/17 15:17 ID:aGPe8lvg
俺達のオーレが馴れ初めの義丹丸死亜夫妻ってすごいよな
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 20:06 ID:18hUsTHv
>>67
初めて情報を知った時はなんて安直な企画なんだろうと思ったな…
当時GTOがヒットした反町にショムニがヒットした江角に
主題歌は当時売れ出したブリリアントグリーン。
売れてるもの寄せ集めればいいってもんでもないだろと言うか…
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 13:26 ID:jJOact1O
リモート
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 13:35 ID:WDZ1rcPM
昨日終わったアルジャーノン。
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 13:53 ID:Uwwf1WTO
ビンタ 平成嵐山一家 愛はどうだ 
日テレ テレ東 テレ朝はクソ多いね
160名無しさん:03/01/03 01:08 ID:7r7PQhtJ
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 01:14 ID:Syf8G+/6
河合奈保子が主役でお手伝いかなんかの役で、薬丸とか出てたドラマ。
予告見ただけで気分悪くなった。
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 03:52 ID:fPMW81Au
白い影・・良いっていう人多いけど一話目でギブ。主役&ヒロインの演技が苦手・・
163白い影:03/01/04 15:43 ID:qJx0WscN
白い影は、「無影燈」が原作でTBSの旧作は金曜ドラマの枠新作は日曜劇場の枠で放送していた。

医師・直江(田宮・中居)と彼をめぐるさまざまな人間模様を、病院という閉鎖的な世界の中で描いていた。

新作は中居君のおかげで視聴率はよかったが、旧作の視聴率は何パーセントだったんだろう?
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 23:33 ID:CpoVeyJl
水野美紀と藤木某が出ていた初体験とかいうドラマ
165:03/01/05 09:21 ID:EuhFxpe8
私もそれに一票。
いい年した大人の男女が、まるで少女漫画の様な恋愛劇を繰り広げるという
見るに耐え難いドラマだった。
感情移入のへったくれもなし。
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 15:44 ID:6pXj33pz
「走る女」(タイトルうろ覚え)
雛形と石田純一が出てたやつ。
最初の10分も見てらんなかった。
昔の大映ドラマ風にしたかったんだろうか。
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 19:42 ID:AuA6RTMz
「流れ板7人」もけっこうすごかった。
水谷豊じゃなかったら、ほんととんでもないことになってたかも。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 14:00 ID:RfR70Ujy
「かまいたちの夜」
意味わからんかった。
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 18:14 ID:DihhMyZ7
>>166
「仮面の女」だね。
あれは、「スチュワーデス物語」の記憶を辿って突っ込みをいれながら見るドラマだったから。
最初の十分を我慢してしばらく見ていれば
死ぬほど笑い転げたのに・・・。
170山崎渉:03/01/10 06:10 ID:CQpxDy7P
(^^)
171山崎渉:03/01/10 18:44 ID:ths010Bh
(^^)
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 00:00 ID:pzW0Sc0H
アンティーク
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 00:30 ID:jwhnwx7B
天体観測。主題歌、シチュエーションはよかったが・・・・。話や役者の表現力が最悪
きのこの泣きの演技はよかったが、きのこは、あまり好きでないの・
174名無し募集中。。。:03/01/11 01:08 ID:uAl0BmR1
月9はほとんどつまらん。OLしか対象としてないんだろうな、あの枠は
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 03:37 ID:kxpeiUcg
本当に最低なドラマとは、記憶にも残ってないのでここに書くことすらできない
ものだと思われ
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 08:17 ID:JPt6oV6t
>>167
十分とんでもなかったでしょう。
野菜嫌いのヘッポコ教師が好きな人のために我慢してニンジンを食う、
ってネタで1回分作ってしまった驚異の迷作。
全話つきあってしまったのは、ほとんどトラウマになってる。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 12:03 ID:JuKTwiIZ
>150
チンカスて凄いですねー。
でもこれは名作では?
低俗なドラマなのに・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 00:57 ID:geQo29+P
1>>
のドラマは、実は計算されたコメディー。

お笑い一級品。
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 01:34 ID:Ik0JDyf6
>>176
制作した東映は、別キャストの映画版の宣伝も、兼ねたドラマだった…筈。
映画もコケたし、踏んだり蹴ったりな結果。
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 06:10 ID:HySZVv+i
家族が毎週見ていたのを断片的にしか見ていなかったから
ストーリーをよく把握していないが、ビューティフルライフはダメだと思う。
最終回のクライマックスについて2点。
木村の芝居が太陽にほえろのジーパン殉職とモロカブり。
常盤扮するヒロインの遺体が家で安置されている時に仏さんの鼻の穴に
綿が詰まっていないのがダメ!

181名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 16:33 ID:7wQ2pcLH
古畑任三郎・・・どこが面白いの??
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 17:12 ID:a7j4U921
聖龍伝説
まぁ違う意味でおもしろかったのかな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 17:49 ID:+CHX1sHf
野島作品
ストロベリー・オンザ・ショートケーキ
2001年1月〜3月
あれは酷かった…
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 19:18 ID:ZRwnN5D1
「ビューティフルライフ」
ちょっとひまなとき見たけど、すげえつまらなかった
過去最低
185 :03/01/28 01:20 ID:wtoV4I3U
「おねがいダーリン」かな。「おねがいデーモン」なんてのもあった。
森脇健児って今なにしてんの?
186 :03/01/28 22:45 ID:kH9bMAyy
>>185
大阪・京都で細々とラジオ番組やってます。
一応、松竹芸能所属なのでメディアのレギュラーは維持できています。
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 11:32 ID:KelKgXfB
>>169
あの大映テイストたっぷりのスポコン熱血&怪奇恐怖ドラマは久しぶりに
楽しんだよ。

糞ドラマといえば、やはり「ギンザの恋」じゃないかな。
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 11:39 ID:IWqN7Uyx
ロケットボーイズ。せっかく楽しみにしてたのに意味わからんし、途中中断し
サイテ―だた。

あと、素晴らしきかな人生。結局最後ガンで死ぬ。全然素晴らしく(`(エ)´#)ナイ
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 12:03 ID:vlOzAFzT
低BS「青い鳥」暗すぎ、見てると鬱になるような暗さ。
佐野、豊川、夏川、の演技それだけでジメーっとした暗さ。画面から伝わって来る
あの暗さは何なのだ?
いわれの無い罪をかぶって2度もム所に入った後むちゃくちゃなエンディングは
見なきゃ良かったと感じさせるクソドラマ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 12:22 ID:N2rcW6/M
>>189
1話見て、見るのやめちゃいましたが、
正解だったということですね?
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 19:48 ID:a9Aa6HLQ
>>190
正解でつ、でも舞台になった信濃境駅と富士見町はのどかで自然豊かな
とても良い町です、(仕事の関係で一時期住んでいた事あったもんで)
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 20:55 ID:ZOC6hUBR
>>183
このテのスレで野島作品は大抵俎上に載せられるけど、そこでも無視されてしまうようなドラマだったな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 21:25 ID:QWKxgSwL
へーそう。
私はSOS好きだな。
可愛い作品という感じ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 00:11 ID:2RP6sZwq
>>180
>常盤扮するヒロインの遺体が家で安置されている時に仏さんの鼻の穴に
>綿が詰まっていないのがダメ!

それ、漏れも思ってた(w
遺体を演じてる常盤の肌がポヨンポヨンしてる(死化粧のシーン)。
遺体の皮膚、あんなに柔らかくないよね。
あれで現実に戻った。

ドラマ自体は最低とは思ってないので、スレ違いスマソ。
お邪魔しました。
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 20:44 ID:DkDmZbDg
>>193
へーそう。
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 17:19 ID:w0Nw9Kzo
>>181
おもしれーよ。馬鹿
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 17:47 ID:Otta+jz0
冬彦ドラマ麻利夫ドラマ
キモすぎ
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 22:28 ID:N9r2FUZv
age
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 23:30 ID:saOyEEIs
題名すら忘却の彼方に
中島美嘉が出てたドラマ
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 02:29 ID:UJdg60On
タイトルは忘れたが
村上龍原作で制作にまで参加(監督やったかも)したドラマ
あれは本当にクソだった。
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 02:35 ID:/zq9811y
>>199 傷だらけのラブソング?
>>200 最後の家族??
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 22:03 ID:Obs0ekFy
救いようが無い
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 13:55 ID:/sEWok26
きらいじゃねーぜ。 俺達ルーキーコップ・
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 17:19 ID:La13zqrV
馬鹿が!
最低は「20のヶコーン」だよ
彼女がU香が好きで無理やり見させられてた
、、、、、、、、、、、、、、、あの記憶は激しくトラウマ
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 17:21 ID:q3NWMHRo
ランチの女王
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 17:27 ID:vFiKZu3J
きらいじゃねーぜ・・・かな。最終回覚えてないし。
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 19:05 ID:6jiiyE74
「ギンザの恋」。打ち切りだし。
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:41 ID:av8b0E2P
駅前タクシー湯けむり殺人事件
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 17:31 ID:tvKXwYop
鈴木宗男の出世ドラマでも月9でやれよ。
北海道の実家の馬を売って拓殖に入学出来た貧乏学生宗男が
大物議員の秘書をやったり、党有力者に取り入って出世し、
遂には国務大臣(北海道開発庁長官)にまで上り詰めるが
儚くもあっせん収賄で失脚してしまうというノンフィクション
をドラマ化しろよ。そして宗男は福山か木村拓也が悲哀感をもって
演じてくれ!絶対おもしろいって。少なくとも天体観測よりは面白い。
210名無しさん@お腹いっぱい:03/02/22 23:25 ID:ixunRNAy
歓迎!ダンジキ御一行様
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 16:02 ID:Z1Tw/Hf5
天国に一番近い男2
1は好きでした
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 18:01 ID:vC+hTCg5
ゴールデンボール
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 18:18 ID:lfyF/M2F
濱マイク金賭けたのにオオコケ
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 16:08 ID:upZ+rY+t
「アニキー」のドラマに百票。
どいつもこいつも大根役者に見えた。
エンディングにグレイの曲が使われていたが、
内容と合ってない!ていうか曲に失礼だぞ、このドラマ!
215名無しさん:03/03/02 17:07 ID:fgQRMvwT
ビューティフルライフ 北川さんの話はなーんか、あまりにも視聴者を甘く見てる!泣かしてあげよう、感動させてあげよう、って感じであざとすぎ!!!
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 13:00 ID:E52AT4HE
空から降る一億の星…死ねば感動するってもんでもないだろう!
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 13:02 ID:tN0y1Jdk
>214
アニキーて誰?
218名無しさん@空腹:03/03/08 14:56 ID:UopykB/l
タブ○イド
219名無しさん@空腹:03/03/08 15:01 ID:UopykB/l
間違えた↑

真中瞳が出てるやつ。つーか今やってるドラマ
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 15:43 ID:2lZjwNk5
メッセージですね
221名無しさん@空腹:03/03/08 16:12 ID:VcDdVgCQ
220>ありがとです

ドク もつまらなかった
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 16:56 ID:2SADm2rK
アニキーって、結構、視聴率高かったんだね。
皆、別の意味で見てたんだろうけど・・。
223名無しさん@下痢気味:03/03/09 18:28 ID:I3zJoWlK
視聴率と作品の出来のギャップが
もっとも大きかったのは
「HERO」と思われ
めざましでのアオりもウザかったし
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 22:06 ID:Qf3n3vVz
アニキーっは、あのドラマではだいぶ脇役の袴田の演技が1番うまかった気がする。
225出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/09 22:14 ID:TNR1n4tL
http://asamade.net/cgi-bin/kado_g/pc_i_j_ez-index.cgi

ミツクスジュ−チュ

コギャル〜わりきり恋愛
女性多数訪問してます!
女性の方も訪問してね△

特に女性の方におすすめ”


http://asamade.net/web/

出会い系ビジネスに参加しませんか
無料でサイト運営が出来る振込みは
貴方と口座に振り込まれます!!!
WEB上での編集も可能です。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 23:13 ID:VA9Yb7Lo
>>223
出来でいえばHEROよりも空から降る〜の方がよっぽど
酷い気がする。
227名無しさん@お腹いっぱい:03/03/11 13:34 ID:+OoxE3hl
『ショムニ』の劣化コピー

『走れ公務員!!』
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:39 ID:U9FApg3w
>227

え!? 「踊る大捜査線」の出来の悪いばくりじゃなかったの?
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 19:49 ID:h5PqS/2e
氷の世界。
最終回でほんとにガッカリしたな〜。
230名無しさん@お腹いっぱい:03/03/11 20:45 ID:hi446QDl
>>227
同じく『ショムニ』の劣化コピー

『板橋マダムス』
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 03:52 ID:3kI5/LA6
最近のキム蛸ドラマ全部。
ロンバケくらいまではまだ良かった。
232名無しさん@お腹いっぱい:03/03/12 13:13 ID:22T0SrH2
『ラブ・コンプレックス』
コンセプトは斬新だったんだけどねぇ・・・・・・・・・。
233名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/12 13:28 ID:Fu2rIwGd
>231
最近のでもビューティフルライフはかなり良かった
HEROと今期のやつはイマイチ
空星は最悪
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 14:47 ID:P2aYXnHF
A・・・A・・・
・・・アニキ!?あのドラマは傑作コントだと
大映って音おもしろすぎ
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 14:57 ID:6vGZuLoY
板橋マダムスはおもろかったが・・・
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 15:38 ID:L5MDdyP8
春よこい、が橋田須賀子の自伝ドラマだと聞いて
テレビをぶん投げましたが何か
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 16:02 ID:3kI5/LA6
>>234
大映ドラマをコントとして楽しめない人は、ちょっともったいないよね(w
雛形の「仮面の女」とストーカー物(タイトル失念)もオススメです。
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 20:05 ID:LbL+uuql
誘う女、出演者全員が棒読みで笑わせて貰いました。
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 22:22 ID:Z0+cxl7I
刑事イチロー
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 22:35 ID:uem6x/a0
刑事イチロー
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 22:37 ID:3kI5/LA6
>>239
懐ドラじゃないじゃん。
242山崎渉:03/03/13 15:14 ID:yxHeEhNJ
(^^)
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 01:41 ID:QLWt98BK
>>238
それは別なドラマじゃないの?(陣内、麻生等)
あれはほんとに面白かったと思う。
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 02:08 ID:E8X6qtFF
>>243
同じドラマだよ。
サリナ&赤井が「「略奪愛・アブない女」
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 19:53 ID:okktHSPq
「メッセージ・言葉がこわれていく・・・」
はっきりいって、大根役者○中○の大根ぶりが目にあまる・・・・。
裏の「清ますマ」に1度も勝てずにポア決定!
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 11:04 ID:+bv7kl2n
今までで一番つまんないと感じたのは「ひとり暮らし」。その時ファンだった人が出てたから最後まで
見たけど...どこか盛り上がりだったのかよくわかんないまま
終わっちゃった。

ビューティフルライフは途中までしか見なかった。
247名無しさん@お腹いっぱい:03/03/25 01:55 ID:ADGa1IMD
2002年8月19日発行
広末涼子をヒロインにしてコケまくるTBSのドラマ

女優として自覚も努力も消えた


 広末涼子(22)にとって絶望的な状況になってきた。
現在出演中の連続ドラマ「愛なんていらねえよ、夏」(TBS)が記録的な低視聴率になっているのだ。
 このドラマで主演の広末が演じているのは盲目の社長令嬢役。
「愛なんて――」はこの家の多額の遺産を狙って近づいた元ホストと広末が恋に落ちるというラブストーリー。
 このドラマはスタートからつまずいた。初回の視聴率が11.1%。
その後も回復の気配がなく、8%台を推移し、8月9日にはついに4.2%まで下降した。
ここ数年でも視聴率が5%を切ったドラマは記憶にない。
お盆シーズンといっても連ドラでこの数字では即刻、番組が打ち切られてもおかしくない。
広末は女優として「完全失格」の烙印(らくいん)を押されたも同然だ。
 いや、それ以前に広末は奇行や乱れた男女関係のスキャンダルを連発させイメージを大きくダウンさせている。
そのうえ第一線女優の自覚はなく、ブクブクに太っている。
そんな女優の主演ドラマがヒットすると考えるのがそもそも間違い。
なぜTBSは広末を起用したのか。責任を問われるべきは制作したTBSだ。
 しかし、TBSのトンチンカンぶりはこれにとどまらない。
実は10月スタートのドラマにも広末をキャスティングしているというのだ。
そのドラマは東芝が9月で1社提供スポンサーを降りる日曜9時枠。
TBSではこれを機会に全面的にリニューアルし、第1弾は田村正和を主役に起用して制作を進めている。
「リニューアル第1弾は絶対成功させたいということで視聴率男の田村正和を持ってきた。
ところが、その相手役にかつて田村と『オヤジぃ。』というTBSのドラマで共演した広末を使おうというのです」(ドラマ関係者)
 TBSはどうかしている。広末人気の急落は1年以上前に始まっていた。
それを無視して「愛なんて――」のプロデューサーは「広末ありき」のドラマを制作して大コケし、それでも懲りずにさらに次作ドラマに起用するというのだ。
 TBSはドラマ作りの前に「使ってほしい女優」の視聴者アンケートでもやった方が賢明かもしれない。
248名無しさん@お腹いっぱい:03/03/25 01:56 ID:ADGa1IMD
浮き沈みの激しい芸能界を象徴するような現象が起きている。大手芸能プロ・ホリプロ所属の 
優香(21)と深田恭子(19)の人気がここにきて逆転してしまったのだ。
現在、優香は7本のレギュラー番組を持っている。このうち3本は4月から出演している 
音楽番組「ポップジャム」(NHK)、バラエティー番組の「ウッチャきナンチャき」(TBS)と
「優香ホール」(テレビ朝日)で、どれも優香人気で盛り上がっている。
これに対して深キョンは17日スタートの連続ドラマ「First Love」(TBS)で主役を演じているが、 
これが大ブレーキだ。脚本担当が売れっ子の大石静、主題歌が宇多田ヒカルという豪華版だが、
第1回の視聴率は11.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。4月スタートのドラマの中でも最低レベルだ。
このまま10%を切る事態にまで悪化すれば、放送打ち切りも考えられる。
ホリプロはこれまでイチ押しドラマに深田、オチャラケのバラエティーやコミカルなドラマに 
優香をプッシュする作戦を取ってきた。つまり1番手に深田、そのサブに優香という戦略で推し進めてきた。
が、深田のバケの皮が次々にはがれた。東山紀之との密会、彼女のために制作したといわれる昨夏放送の 
ドラマ「ファイティングガール」(フジテレビ)の失敗、さらに今度のドラマの低迷……。
ここにきて一気にこの2人の人気が逆転だ。
「ホリプロは彼女を甘やかし過ぎました。周囲も“ホリプロのお姫様”だから、腫れ物にさわるように接してきた。
そのために生意気、わがままを絵に描いたような性格になり、最近は体形さえ維持できないほど太ってしまった。
それでも許されたのは、以前は視聴率がよかったからです。でも、
この世界ではいったん悪い評判が立つと落ちるのも早い」(芸能評論家の植草悠氏)
深田とは反対に優香は如才なく、人が嫌がる仕事にも前向きで、いつも明るい。 
志村けんと出ている深夜番組でも顔にワッペンをつけてキャアキャア騒いでいる。
この業界も最後にモノをいうのは人間性か……。   
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 17:34 ID:t0NwDwOJ
「伝説の教師」第二話までは良かったが、
その後が糞だった。
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 16:08 ID:3nCv+i79
『トリック2』
やりすぎ。ふざけすぎ。
前作が傑作だっただけに、前作と比べると、がっかりする点が多い。
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 07:06 ID:372IkOG4
スタアの恋(だっけ?) 海苔蚊の喋り方キモ過ぎだったでつ
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 00:57 ID:Xi9sXlo7
パーフェクトラブ
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 22:01 ID:S9PeZswg
中居と木村が出てたやつ
254名無しさん@お腹いっぱい:03/04/13 20:32 ID:74FGp1XU
               __,.,.,.,.,.,.____,._
            ,..-'"´         >-、,
         /  /´゙i ゙!:⌒ヽ   `'"´ ヽ、            打
        /   / ,.-,ニ,、゙i,::::::::\  ,..イ rニi,      思  自  ち
       /    レ'/_::::::::〉〉::::::::::::`'":::::::|         い  分 切
       /彡  //_'、ヽ,=-'゙:::::::::::::::::::::::::└--‐     知  の  ら
      /三  /::/__:::::\\:::::::::;:;:;;;;.-、:::::::::::::::::     れ  貧  れ
   ,,..-v'三 iー-':`-, r''‐ァ-、\`'',.-‐'"´゙!l;;;;:;:;:;:;:;..     ェ  弱  る
  ´::::::ヾニ ゙i;:::::::,.ノ_ヽl゙_;;;;}ヽ;ヽ_」i::::::/:::!l;;:::::::::|「     エ   さ
  >、::::::::`ヽ `,ン´::,.-`,.-‐`゙''`::〉゙ヾk::__ノ l;;:_;||:     │  を
  ,r'゙〉::::::::::::} レ',.-'´:::::::::::::::::'::::::::::/二二,`ー--      │
  {::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::::::::::::::::;:;/;;;ヽr';;;;ヽ,.:;:;:       │
  ヽ;:::/::::::/ /:::::::::::::::::::::::,,;::::::::::::::l;;;;;;;:::゙ヾ',ノL;;:       ッ
   .)/::::::/ /::::::::::::::::,..-、ヽ::::::::,;:ノ;;;;;:::::::::::::;;;;;/ 
  ゙}/:::/ /::::::::::''∠__,...、.ヾ__ '"、::::::::::::::::__//::
  ::゙i´   j::::::::::::::l  ヽ`+、゙--、 ゙!|::::::::::/,.-7''゙ーy'
  l:::゙i,  |:::::::::::::::゙i,,  ヽ,,,_ヽ/ .!|:::::://:::/,.-__;/
   i,:::ヽノ:::::::::::::::::::::`゙'ー、    〉':::://:::://:/
  l,゙i,::;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::;;;゙''ー'":::://:::/-':::ノ
  ;゙i,.ヽ;;;;:::ヽ、:::::::::::::::::::::;;'゙:::::/ レ'::,イ´´
  ;;;/ \:::::::::゙''-、:::::::'"゙:::/-;:ジ)
  / .∧  `'-、::::::::`゙゙'''";:;,..-'//
   /  `'''- .,_`゙゙''二,.-;;'":::/
  '        `i };;;;/:::/i;ヽ,
           / /;;:イ:/ i゙:::::;)
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 22:57 ID:s4PNNoGH
ビューティフルライフ 空降る グッドラック
最近のキムタク主演ドラマは、
彼が出てるというだけで視聴率とってると思う
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 18:20 ID:UU/QQFPv
ゴールデンボール 最強につまらん!!
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 19:02 ID:u+sObUJQ
ゴールデンボールを夢中で見ていた俺夫婦はあほだったのか・・・。
258山崎渉:03/04/20 00:38 ID:y2GFiRqT
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 04:19 ID:3d3WpT8O
ガチンコ・ファイトクラブ
役者陣が大根、セリフ棒読み
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 04:51 ID:gdNq+LYK
すいません!至急教えてください。
今、友達と口論の最中なんですが答えれた人天才です!

ドラマ「ランチの王様?女王?」(竹内ゆうこ主演)ってありますよね?
第5話で見たんですが最初から最後まで簡単にシナリオ言える人いますか?
家に「千葉県警のものですが?」・・・で終わってる所なんです。

まず、なぜ警察に追われてるの?何者?結局何を主体にして最後はどうなるの?
誰かと結婚?他色々ありますがお願いします。
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 05:06 ID:dr6mJt6K
>>257
あほじゃないよ〜ゴールデンボールは傑作!
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 10:25 ID:Qt1GyopB
「恋人はスナイパー」
これ観て君塚もうだめぽって思った
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 17:11 ID:tz4nm2fG
ネバーランド。なんて薄っぺらなドラマなんだろう…と思った
264マイケル・ムーア:03/05/04 16:12 ID:cQwn3Bk5
「走れ公務員」(98年、CX)だな。
無芸乳だけ取り柄のさとう玉緒を主役にしたのがクソ。
何故岩崎ひろみを主役にしなかったのか。
ひろみたんカワイソ。フジは担当プロデュ―サーを
更迭しる!!
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 17:31 ID:dyZ+fHYh
>>260
なつみ(竹内結子)が警察に追われていたのは、たしか裁判中に警官を殴って脱走した元彼(森田剛)と通じているかもしれないと疑われていたからだったような気がします。
なつみは昔、暴走族か何かの幹部で、不良仲間であった元彼に騙されて覚醒剤の運び屋をやらされたため前科があります。
それと、結婚は結局誰ともしませんでした。

うるおぼえでスミマセン。
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 20:55 ID:RnWpMPM9
あれだな。題名は忘れたが日テレのやつ。フジの「もう誰も愛さない」のパクリ。
よくもまあプライドのかけらもなくあんなものが作れたのか。
製作者の顔がみたい。。。
267114:03/05/05 21:57 ID:qfuvDhC5
>1
同じく。主題歌がGLAYのHOWEVERだったけど、なんで?って思ったのおぼえてる
普通歌ってドラマの主題歌になってから売れるのに、歌が売れてから主題歌にしたよね。
何で今更???ってゆう
268すいか:03/05/05 23:46 ID:Uwwjwni1
キム卓ドラマすべてかな。
「あすなろ白書」まではまだまし。
でも、日本を代表するいい男らしいのなら、
それらしく、ちゃんとはっきりものを言え。
日本語ちゃんとしゃべれ。変な日本語を作るな。

269名無シネマさん:03/05/05 23:54 ID:KPL4O9/d
「こちら池上署」
画面の中で脇のエキストラがカメラ目線で手をふってた。
なんだよ。これ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 19:18 ID:S1K3G+gt
キムタクのパイロット役が激しく不釣合いだと思ったのはオレだけ?
あんな貫禄のないパイロットはいないって、と思ってたんだけど
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 02:13 ID:PZlVv0jo
高島政伸主演のHOTEL3だっけ?4だっけ?
外国人が話す時の妙な日本語の吹き替えが・・・。
字幕のほうが良かったんじゃないかと。
272☆    清水一寛    ☆:03/05/07 11:01 ID:I2M/DUQU
「ポケベルが鳴らなくて」
勇気苗はどこいった?
誰かベル番知ってる奴鳴らしてみてよw
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 11:45 ID:J3s0CeKT
マッチ主演の「ドンウォーリー」
ただ馬鹿馬鹿しくてつまらなかった
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 16:16 ID:ENltIY8A
ミポリン主演の「ホーム&アウェイ」
何もミポリンを引っ張り出さなくてもいいんじゃない?ぐらいだ。
あんなシナリオ何パターンでも書けるってくらいこじつけっぽいし。
脇役陣のカラミもハチャメチャっぽくっていまいち笑えないし
かと言って感動して涙するわけでもない中途半端なストーリーに
回を重ねる事に飽き飽きした。
根気で最後まで見たって感じかな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 16:29 ID:tztdrFxr
>>272
裕木奈江は映画に出てるらしい。
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 22:06 ID:FcASRxo+
デモリションマン
277名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/08 01:48 ID:MOLb0qBH
織田祐二主演「恋はあせらず」
マーシーがルービックキューブやってて、あと一面で揃ったのに!
って悔しがってた。
あと一面なんてありえん、誰か気付けよ!って憤慨した。
クソドラマさを象徴するシーンだったと。
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 21:44 ID:xrIr28Lj
就職戦線異状なし
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 00:56 ID:o5/Hj58E
池袋ウエスト・・・・・おぇぇぇぇぇ(吐)
糞ドラマ決定!
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 05:24 ID:rFQDoek6
踊る大走査線だ
281名無しさん:03/05/17 19:35 ID:qdxIlOf1
サマースノー。
心臓があんな簡単に適合したなんて、都合良過ぎ(笑)。
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 15:51 ID:TQiT5KIo
池袋ウエストゲートパーク
283あぼーん:あぼーん
あぼーん
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 17:17 ID:2jmefxEE
深田恭子が「時枝ユウジー」と棒読みに叫んでいたドラマ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 18:01 ID:jinKWaEw
白線流し
最後はもう大爆笑。
賛否両論のドラマだけどここまで合わないのは初めてだった。
これはあくまで個人的な意見、反論は無しで。
最高はピュア、同時期でクッキリ明暗が分かれた。
でもあんなに安っぽい友情、見てて腹が立った。
SP超反対。どうせ数字13%前後しか取れないだろうし。
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 19:02 ID:1vUoPUSK
ウソコイ
見ていた時間を返せ
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 19:43 ID:r1bjJGkZ
ママチャリ刑事
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 21:48 ID:Ikp2Kd7/
俺たちのオーレ? 大鶴義丹&寺脇康文がサッカー選手役だった。20時台の
ドラマだったような気がする。Jリーグブームに便乗して作ったらしいけど
、さっぱり面白くない話だったな。
確かマルシアと大鶴はこのドラマがきっかけで結婚したはず。
墨田ユキも出てたなぁ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 22:16 ID:wRnaOSFw
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 22:17 ID:wRnaOSFw
???
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 00:31 ID:Yyb8iSH2
負け組みキックオフ
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 05:09 ID:d2OhPK2d
「きみはペット」
キモい。ヤリたい男が必死になって女につきまとっているドラマにしか見えなかった。
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 01:00 ID:A7k5uQ24
hai
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 01:22 ID:0v6qFhq9
天体観測
オダギリ見たくて、我慢していたけど、途中で限界がきました。
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 01:47 ID:cOmRxGLt
みんな見てないから知らないだけ。
「東京ラブシネマ」が絶対1位。
わーすと
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 02:00 ID:enSg1NFU
100万円が当たるやつ
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 05:39 ID:lS0vYx0i
「竜馬におまかせ」「炎の消防隊」
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 08:46 ID:FINfJxiC
my駄作集 妹よ 東京ラブスト 白線 空位置 人に優しく ラブジャネ 大奥 BL

最高だったのは それが答えだ
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 12:17 ID:Q2wLVnfz
BLって何?
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 09:57 ID:m3h9RiIx
竜馬におまかせは個人的には結構好き
あれはドラマじゃなくてコントとしてみるもの
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 10:05 ID:RxZS8k2D
>>299
「ビューティ糞ライフ」の事だろう。

漏れは「ロン糞ブレター〜漂流教室」に一票
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 11:06 ID:kkYPNvIr
バス・ストップの劣化コピー

やまとなでしこ
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 22:56 ID:CElAO0rP
笑うセールスマン
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 00:36 ID:EL7L4vHA
「ママのベッドにいらっしゃい」元SMAP森クンが出てた・・・。
なんつうか、なんつうか・・・。
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 00:41 ID:4NRlayH3
クニミツノ政
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 04:20 ID:9tzMTc4U
>>305
同意。まだ放送前だけどな
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 08:45 ID:MZJfZrwP
「ビックウィング」内田有紀のドヂなスチュワーデス役。
見た後にどっと疲れが出た。
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 08:49 ID:BtP9MON/
最低なドラマが多すぎて書ききれない。
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 17:21 ID:B2MZaAXU
キッズ ウォー5
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 23:27 ID:vVa8WGnd
>>305
ワロタ 確かに番宣は最t(ry
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 23:00 ID:ZdXK/IRC
ここのサイト、美少女のワレメがもろ!!
やっぱり美少女はオマ○コも綺麗〜!!(*゚∀゚)=3ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omanko_marumie/
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 02:34 ID:Fw0LKnXw
クニミツの政
もう終わったしな。
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 19:17 ID:l3Kt+iMa
『空から降る一億の星』
あれはないでしょー最終回。さんまちゃんの車の中で泣いてるシーン
あそこでなぜか大爆笑してしまった・・・。笑ってごめん。でもヒドイ
314天知茂は天才:03/07/03 05:08 ID:ib3uyWgw
もうここ最近のドラマはおもしろくないなあ。なんか同じキャストだし、内容も中途半端だし。
でも一番つまんないと思ったドラマは、「刑事イチロ−」・・・・これはひどかった。
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 05:16 ID:b58rRZ4s
>>314
オレはタイトルを知った時点で見ようと思わなかった。
こんなあざといタイトルってある?
316天知茂は天才:03/07/03 05:19 ID:ib3uyWgw
でも黒土三男が脚本だったから、期待してたけど・・・・・
もうこの人もレベル落ちたなあと思った。
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 00:19 ID:KNWWOgfw
とにかく、つまらん!!今のドラマはつまらん!!(大滝秀治)
中華、ここんとこ地上波はニュースしか見てない。スカパーで懐かしドラマか
野球中継か、「カノッサの屈辱」見てるだけ(爆)
318山崎 渉:03/07/15 11:35 ID:vinlrhnr

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 00:19 ID:zFumIKmm
君といた夏
毎回、だらだら展開で長かったー
お前はブスだけど性格は良いよ。的セリフがあったけど
瀬戸アサカが特別、性格良いシーンはなかったよ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 01:30 ID:l+YDnYP6
ランチの女王、途中から・・・
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 01:41 ID:LzuqIy9T
くそドラマ上げ
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 02:43 ID:a7i5O7Xq
ここに挙がっているドラマ全部借りてこよっと
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 02:45 ID:QOzCpvdP
オレたちのオーレ
もうひとつのJリーグ

サカードラマって糞ばっかだね。
映画だが「シュート」も糞だった。
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 09:33 ID:fLzNj1sE
まだ出てないようだが、
10年ほど前の作品で、袴田や河相我聞が出ていた「青春の影」
かな〜りひどかった記憶がある。
325なまえをいれてください:03/07/22 12:24 ID:fQ1QmU5m
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
326なまえをいれてください:03/07/22 12:43 ID:RQQt+Ixa
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 02:44 ID:lhCAlAHR
夏厨うざい。
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 12:41 ID:7kA5cVPm
今の「僕だけのマドンナ」もクソドラマになる可能性大だな
普通のラブストーリーはもう作られないのだろうか・・・
329八百:03/07/28 00:02 ID:FPa6cCSR
いわゆる「トレンディードラマ」と称するモノすべて。
最近のドラマも面白くもない恋愛ドラマばっかりで
うんざりする。
330_:03/07/28 00:05 ID:qeqdU+fq
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 00:40 ID:8ISActb6
サトラレ。映画は結構良かったのに。
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 00:45 ID:+nf849wH
>>328
あれはダメだな。ハセキョーの魅力が生かされてない。
観るのはタッキーオタだけ。おまけにタッキーの上司役があのレオだよ!
セクハラの・・・ハセキョーちゃん気をつけないと(w
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 03:18 ID:5semSOem
カバチタレ
マンガは面白いが、ドラマはつまらなかった。

高校教師(上戸彩主演のほう)
桜井幸子主演のはよかった

魔女の条件
結局高校教師のパクりでしょ?

金八(上戸彩が出たシリーズ)
前シリーズ(兼末)がよかっただけに糞さが目立った。

334名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 06:32 ID:WvOUQP0O
個人的に最低なドラマ、ダントツNo.1は「あすなろ白書」。
登場人物がみんな自分勝手すぎて気分悪いし、
ほとんどの奴が無理矢理設定されたような「何か」を背負ってる。

まあ、そこまでは原作が悪いのかもしれないから、仕方ないとしよう。
しかし、しかしだよ。

 な ぜ に 筒 井 道 隆 が 掛 井 役 で す か ?

原作だと「掛井に見つめられるだけで女はイッちゃう」だとか
「伝説のホストになれる」とか言われるような奴なんだぞ、掛井は。

筒井道隆は味のある顔をしてるのかもしれないけど(別に嫌いなわけではない)、
正直なところ、どちらかといえばブサイクだろ、奴は。
安易にキムタクを掛井役にしなかったのは良かったと思うが、
他にいくらでも選択肢があったろうに。

といった理由で、私は「あすなろ白書」が嫌いです。
335_:03/07/29 06:38 ID:7N5crnS7
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 06:39 ID:WLtwF2Rw
「教師夏休み物語」92年7月〜(日テレ)
こんなの作って恥ずかしくないんですか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 15:43 ID:a9x9rUrQ
「武蔵」
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 16:03 ID:pFRAncqb
他のとこにも書いたけど、

「こんな私に誰がした」

素人(人気の若手俳優)に漫才やらせて視聴者を爆笑させられると思って作られた、
お笑いと視聴者を舐めきったドラマ

339名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 01:27 ID:Psfuj25v
恋ノチカラ
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 12:36 ID:JxJM+UE+
いいひと
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 18:03 ID:QWKxcNUw
ショカツ トキオの松岡と田中美佐子が出てたやつ
つまらん
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 20:54 ID:rL3ur+xI
柳沢教授の生活。
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 21:22 ID:potQmQQp
僕だけのマドンナ。大根長谷川のせい
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 21:27 ID:zj5UCRwz
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ちょっとしたお小遣いが欲しい人にオススメ!!
【フルーツメール】というサイトがあるんですが、なんとこのサイトでは紹介すると
1人につき『300円』貰えます。私は、掲示板などに書き込んで約510人紹介しました。いろいろな人が登録してくれるのでどんどん儲かりますよ。
このサイトのメールを受信しておくだけでもなかなかお金になると思いますよ。(^-^)
1メール受信するごとに約5円貰えます。メールは、ほぼ毎日きます。
□■フルーツメール■□
http://banana.fruitmail.net/cgi/introduce_jump1.cgi?1720011
↑登録だけでもしておいて損はないですよ。
年会費等は一切かかりませんし、入会するだけで『100円』貰えます。(*^_^*)
紹介者IDのところ《1720011》でお願いします。m(_ _)m
これを続けていたら絶対儲かるはずです!私は3月頃からはじめて今のところ約157000円稼ぎました。
貯めたお金は私は銀行の口座に振り込んでもらったり、
商品券として送ってもらったりしています。日によって違いますが儲かる日はすごく儲かります!!寝てるだけでお金が入るのでオイシイですよ!
やるかやらないかは、あなたの自由・・・登録し終わったら、この文をコピーしていろんな掲示板に張り付ければOKです。
みなさん、頑張ってください。(^O^)
※でもマネーゲーム的なものは、必ず終わりがくるから、のめり込まずほどほどに。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 04:00 ID:/KVRSVn1
青龍伝説なつかしいなあw

魔女の条件、新高校教師、ファイティングガール、First love
ナスのお仕事3・4、ショムニの1以外
ストーカー逃げ切れぬ愛パクリっぽい鈴木さりなのやつ
億万長者になる方法(?)
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 05:17 ID:NZlQ/EBo
・ロングラブレター〜漂流教室
・刑事イチロー
・ネバーランド

他の追随を許さない超特大3大糞ドラマ
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 05:42 ID:3AGMWMmf
>>346
刑事イチローはタイトルとしても
他の追随を許さない
348あぼーん:あぼーん
あぼーん
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 18:43 ID:aYLDl/Qs
愛するために愛されたい  
坂口きもい  何あれ?
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 18:52 ID:3iNRD6MZ
「阿修羅のごとく」最低!
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 08:48 ID:wTPyfHZ/
三姉妹探偵団。
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 09:27 ID:E0FpCWAk
ラブジェネ
あまりにも東ラブと似すぎていてガッカリした。もっと新しい物を作って欲しかったのに所詮…みたいな感じ。
あと木村拓哉の演技が生理的に受け付けない。
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 11:20 ID:rsK3u3R8
天使のお仕事
354:03/08/12 11:45 ID:jd3hO1eM
不機嫌な果実 石田ゆりこがヘタ過ぎ
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 21:30 ID:v6swc9mS
「ひと夏のパパへ」
何がしたいのかさっぱり解らん。後、出演者が最低!!つまらな過ぎ!!
「クニミツの政」
メチャGTOのパクリ!!押尾を見ると反町=鬼塚のキャラをパクってるとしか思えん。
「やまとなでしこ」
松嶋菜々子の役が本当にムカついた!!何故?女性からの支持が良かったのかさっぱり解らん。
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 21:45 ID:v6swc9mS
「神様、もう少しだけ」「二千年の恋」
金城キモい。ウザい。
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 22:43 ID:v6swc9mS
「ラブコンプレックス」
1回目を見たら10分も持たなかった。内容が理解出来ん。
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 23:05 ID:OSAbc5D3
羅刹の家(うろおぼえ)
あれほど笑ったドラマはない!!
変なところでCGだし。ロケ行けよってカンジ。
空から降る一億の星
最悪〜。めちゃイケでやってたパロの方が面白かったよ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 23:45 ID:v6swc9mS
「確かに空から降る一億のタライ」の方が面白かったな。
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 23:49 ID:v6swc9mS
うん!!それは言えてるね!「空から降る一億の星」より
「空から降る一億のタライ」の方が面白かった!!
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 10:04 ID:oESZGq3V
ベストフレンド 加藤愛と前田愛のやつ

362名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 10:27 ID:mGgddvDX
ずっとあなたが好きだったと誰にも言えない
糞ドラの筆頭だな
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 10:57 ID:8ADkwR0V

>>1
「略奪愛・あぶない女」は大映ドラマの正統派作品でしょ。

70年代の「赤い〜」シリーズから80年代の「スチュワーデス物語」「少女に何が起こったか」の系統を
受け継ぐ笑えたドラマだと思いますが・・・。もしかして若い人は知らないのかな・・・?
わけの分からない行動(「赤い〜」で病院のロビーで宇津井健が病人への心配を紛らわそうとして突然ダンスを踊り出す)、
くさいセリフ回し(「スチュワーデス物語」の「私はドジでのろまな亀です!」)
大仰な効果音(鈴木さりなが「はあ、はあ」というため息がうるさいくらい)、
大袈裟なリアクション、など。
監督の江崎実生(旧・日活映画の監督で裕次郎や吉永小百合の映画などを撮っていた)
が、わざと大げさな、新劇以上に臭い芝居をしろと演出するそうです。

私個人では「ラブジェネ」です。
脚本家が2人で交互にドラマを書くなんて最近では珍しくふざけた連ドラでした。
364あぼーん:あぼーん
あぼーん
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 22:36 ID:4ItziEI0
優香主演の「二十歳の結婚」出演者が皆、大根役者で大笑い。話がくさいドラマ。
出演は優香、押尾学、安西ひろこ、米倉涼子、坂口憲二。皆、今では超売れっ子。
少しは芝居が良くなったかと思えば、相変わらずの大根で大笑い。と言う事で、p
「二十歳の結婚」は最低なドラマ。タイトルもくさい。
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 22:47 ID:4ItziEI0
「高校教師」藤木直人、上戸彩の方。
367あぼーん:あぼーん
あぼーん
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 23:56 ID:4ItziEI0
キムタクのワンパターンのドラマ。視聴率は今も何故か取れてるから不思議・・・・。
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 01:05 ID:YEFCqX0w
浜ちゃんが坂本竜馬の役の奴オモロなかったでなぁ!
脚本が三谷幸喜 
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 01:05 ID:G8VRTrFw
おれはなぁ ケツの穴で口笛が吹けるんだ
すごいだろ
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 17:44 ID:YEFCqX0w
高橋克典が主役のドラマは面白くない
役者としてはかっこいいと思うが作品
に恵まれてないよね〜。
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 17:54 ID:vl0BKRtd
>>355
あれって男受けも凄いいいよ。私はホステスですが
いまだに「やまとなでしこ」面白いって言ってるお客様多い。
『矢田亜希子と堤真一くっつかないのがおかしい』とか・・・
語ってる・・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 04:01 ID:fdV+9A6r
松嶋奈々子はショートヘア似合ってたからね〜。
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 04:05 ID:6z/9Y3SI
男優さんのチンチンにまたがりガンガンと腰を振る少女。
挿入部のアップは見応え十分ですよ。
締まりのよさそうなオマンコが男性自身をくわえ込み,
ギュウギュウ締め付けている感じが映像からも伝わってきます。
セーラー服美少女のお宝映像を無料でどうぞ。
http://www.pinkschool.com/
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 04:32 ID:ooDqPnn8
ブラザーズ
ルーキー
漂流教室
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 06:34 ID:1d3BrMcL
稲森いずみ、米倉涼子とかが出てた「プリティガール」
377山田:03/08/17 08:41 ID:75eSOL+w
二十歳の約束
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 11:04 ID:4SFs9+Z4
僕だけのマドンナ
脚本が糞、主役の2人が大根、救いようなし。
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 12:36 ID:r2RYnjup
ドラマ名忘れるほどくだらなかったのがあった。4年程前か・・筒井道隆という華が
なくどうしようもない大根が主演で幼い子のパパ役なんだわ。ドラマ名を誰か教え
てけろ。おそらくこんな記憶に残らないドラマは誰も覚えてないと思われるが・・。
こいつは「あすなろ白書」とかでもそうだったがセリフ棒読みで演技力なし・・
別にかっこいいわけでもないし・・なんで役者やれてるのか!?ようワカラン。
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 12:27 ID:Zq1aF+Px
今のドラマ全体
ダイコンばっか、八百屋みたいで見てられん
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 13:20 ID:05/MaM1A
>>379
「私の青空」っすか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 13:42 ID:dzu8uSXm
最近の(2000年から現在)ドラマすべてです!!
役者は大根。
脚本はダメダメ。
アタクシはもう見ていられなくてよ!!
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 13:55 ID:/ff4W3vO
>>379
「明日はだいじょうぶ」でしょ。シングルファザーの話。
筒井道隆は王様のレストランはハマリ役だったんだけどなぁ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 14:19 ID:5Y4P+2L9





     武     蔵










お願いだから、どーにかしてくれ・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 14:20 ID:hcwzlhPQ
>>382
“すべて”は本当にすべて見てから言え。
“ほとんど”とか“大方”なら別にいいが。
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 15:34 ID:dzu8uSXm
内田有紀と反町隆史が出てた「翼を下さい」だっけ〜?つまんなかった〜!!
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 01:00 ID:hgbiih5+
>>386
懐かしい!!いい線ついてる!!
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 05:34 ID:WjgRWOoG
生きるための情熱としての殺人
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 05:35 ID:GJaTH2fx
俺たちのオーレ
390広末涼子:03/08/19 10:50 ID:MfwWthqF
聖龍伝説、痛すぎる。

番組はじまる前に、ある番組でジャッキーチェンが安達由美にアドバイスしてた
けどそのアドバイスは完全に無視されてた。。。
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 23:13 ID:DqpYkTdD
>>383
379ですが、それそれ!どうもありがとう。しかしよく覚えてますね。おそらく再放
送はもちろん、ビデオ化もまずありえないかと・・。そういえば「王様のレストラ
ン」や中森明菜のドラマ(これも名前忘れた・・)なんかにも出てたよね。そんなの
見てた自分も痛いけど、この役者はやっぱちょっときついッス。

392名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 04:04 ID:GAk/BNxl
「PU-PU-PU-」「新・俺たちの旅」「ネバーランド」
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 15:46 ID:V7+QBVhN
お茶の間?だったかな。
ブサイクな坂井真紀が出てた。
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 23:50 ID:voCuDWT7
反町隆史と鶴田真由主演の「チープラブ」
1回目見たらつまらなかった。んで最終回見たら
反町死んだね・・・・。呆気無い終わり方だな。と思うた。
反町隆史と江角マキコ主演の「オーバータイム」
これもつまらんかったね。1回見たら挫折したよ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 22:19 ID:QR59MF1S
恋のチカラ
とびとび見てたが激しくつまらんかった
最終回何アレ…
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 08:01 ID:sofxdDaD
>>394
反町や押尾ってかっこいいかもしれないけど深みがないよな〜
唐沢、竹野内が良い役者に成長してる中で何か足りないような・・・
397誘導です。:03/09/04 00:42 ID:eZdWBHKq
今思うと本当にクソだったと思うドラマを語れ
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1027588313/
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 16:58 ID:fKRGLElF
ステーション
吉田栄作
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 17:03 ID:PQKvaeZJ
やっぱり、キャストで視聴率取ろうとしちゃダメね。「でれば確実に
視聴率稼げる」ってのは、キムタクだけ。あとは、人にもよるけど内
容だよ。最近ドラマの打ち切りがニュースになってたけど、あれはや
っぱり・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 02:40 ID:0qfN3CAZ
愛なんていらねえよ
いま再放送中
ゲロ末のドラマって糞ばっか。
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 03:06 ID:KdUSNy/w
so-kana/?
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 03:26 ID:Ai9/geLU
>>400
んなこた〜ない
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 05:48 ID:hk1BpaKa
中森明菜がストーカーしてたやつ
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 09:09 ID:+rh5bpRg





私立探偵濱マイク




405名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 12:11 ID:FJgbLC5q
タイトル忘れた…
タッキーと椎名きっぺい、阿部寛とかが出てて
うるさいくらいミスチルの曲がかかってるやつ!
ミスチルは好きだけど、あんなに乱用しなくても。。。
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 12:32 ID:hanlg+9p
西洋骨董なんとか
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 02:31 ID:QHXeDayK
LLL漂流教室
幸福の王子
タブロイド
チープラブ
年下の男
天体観測
伝説の教師


1,2回目でギブ・・・


あすなろ白書、演技力はあるが石田ひかりに筒井かよ。
原作は好きなのに掛井が筒井では本当にミスキャスト
紫門ふみは御満悦だったけど。筒井ファンだから。
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 03:30 ID:jEpKNCp2
>>1
あれはむしろ面白かった。
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 03:48 ID:r6ns89dh
>>399
禿堂。
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 04:02 ID:+Yh/THOn
いつも2人で
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 04:04 ID:+Yh/THOn
天体観測

バンプの曲流しすぎて・・・・曲のよさがあのドラマのおかげで
台無しになった。使うなら2曲くらいにして欲しかった。
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:37 ID:AyySt535
本当の糞ドラマは記憶にも残らずここのスレッドにも出てこない
新聞のTV欄でタイトル・キャスト見て興味が無ければ
1回目から見ないでしょ・・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 01:57 ID:3mxgp0S+
>>400
見る目なさ杉。
広末はぶとりすぎてるけど、いいドラマじゃん。
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 02:48 ID:RUCig13w
池袋ウエストゲートパーク
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 08:50 ID:60Jdsk5c
「高原へいらっしゃい」




416名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 10:07 ID:OZEhvbIm
>>400
先入観で判断するなよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 12:12 ID:XLiEDVqd
>>414-415

理由くらい書けや、面白くない
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 12:16 ID:60Jdsk5c
>>417
何で、てめえみたいなチンピラに理由を書かなきやならねぇんだ!
面白くねぇんなら来るな!
絶対来るな!


419名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 13:38 ID:zzljlWIo
>>417
それじゃお前がつまんないと思うドラマとその理由を書け。
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 16:29 ID:tmv7Qh2e
ひと夏のパパへ

ゴールデンで3.6%はいたいわな。

同じ上戸なら、金八の(再)のほうが数字取れるぞ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 17:09 ID:WurataZ+
俺たちのオーレ
もうひとつのJリーグ
サッカードラマって面白いのひとつもないね。
なぜだろう?
ほかのスポーツドラマ(バレーとか)は面白いのあるのにね。
>>416
ゲロ末ヲタ必死w
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 22:24 ID:3mxgp0S+
広末は関係ないでしょ、ドラマの質を判断するのに。
あんた単細胞過ぎだよ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 23:17 ID:Y5UsQgLq
ひかりと筒井のドラマ「もっさり白書」
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 00:34 ID:e6JvF3LN
新・愛の嵐
最強すぎまつ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 02:21 ID:iA4MU3fw
嫉妬の香り
ばかばかしくてイライラしまくり!
まなみ大根!
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 08:16 ID:hPkpiMSl
タッキー出演・太陽の季節(TBS)
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 08:17 ID:2WTpYLcN
ツインズ教師
428題名忘れた:03/09/13 08:25 ID:hPkpiMSl
日曜9時TBSだったかな、
第一話の初め、吉野家みたいな牛丼店でカップルが罵り合いのケンカ。
店長が所ジョージ。
実はこの喧嘩は芝居だった。

あまりの馬鹿馬鹿しさにここで観るのをやめた。
429通行人さん:03/09/13 15:17 ID:mmEaMLtf
>428
恋がしたい×3だね。あれは微妙だった。渡部はいぃ俳優なのに糞ドラマとあるよね。
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 15:39 ID:b785fU5B
なんかそれなりに名の知れたドラマばっか挙がってるな
日テレの月10枠や水10枠なんか糞ドラマの宝庫だぞ
431誘導です。:03/09/15 01:35 ID:aST2THy+
今思うと本当にクソだったと思うドラマを語れ
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1027588313/
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 04:38 ID:EplBwA2P
武蔵
433名無しさん@お腹いっぱい:03/09/15 11:06 ID:drZsotE+
>>428
>>429
当時、渡部は「北条時宗」に出演していたのがまずかった。
つまり渡部は十五分で過去から現代にワープしてしまう(?)のであり、
過去の経験を踏まえて(?)、現代は歴史の教師をやっているという
視聴者をバカにしているとしか思えない設定だったのが痛かった。
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 13:45 ID:7T29XL1f
逝け袋ウエストゲートパーク
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ