デパート!!夏&秋物語

このエントリーをはてなブックマークに追加
1L ◆5fZDBYnU
あまりにも現実離れしたドラマでもあった気がします。
でも、実際のデパートマンたちはこのドラマで研修させられたというらしいですね。
 
 とりあえず、西田ひかるに萌え〜でした。
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 00:14 ID:go2kD91Z
いまさらながら
2!!
3L ◆5fZDBYnU :02/07/13 07:56 ID:kVu+s2/Q
小林稔持がいい味出してましたね。
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 12:27 ID:vl8+TqAG
岩崎ひろみさんが出てたらしいが、全然覚えてないや。
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 13:15 ID:ugXZox1G
伊勢丹相模原店
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 14:23 ID:MAfyP6/E
岩崎ひろみは素直になれなずに悪ぶっている女子高生役。万引きを高嶋兄に見つか
っても「証拠はあんのかよ!」って居直ってた。最後はお約束でいい子ちゃんに
なるけどね。夏・秋通してビデオ全部持ってるよ
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 14:39 ID:vl8+TqAG
>>6
マジで? 超ダビングしてほしいよ。
86:02/07/13 21:15 ID:FgYZR/P4
マジで持ってるよ〜。1さんの言う通り現実離れしてて、役者達の芝居も
「そこまでやるかいっ!」っつーくらい臭かったよね。さすが大映。
ビデオも何度、上書きしちゃおうかと思ったけど、しぶとく残ってます
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 21:57 ID:RrCIWlAE
>>6
「いらっしゃいませ!集団万引き様!」の回かな?
(タイトルが無茶苦茶だったのでよく覚えている)
10L ◆5fZDBYnU :02/07/13 23:26 ID:9iNYLudT
>>6
ひょっとしてその子は「なんならここで脱いでやろうか?」とか、
「脱がせたことちくってやるぞ!」「うっせーな!生理なんだよ!」
ってことを言ってた子?盗んだものは実は彼氏にあげてたんじゃなかったっけ?
ロケットのネックレスを。

「ホテル」もこの血を受け継いだドラマやね。おなじTBSやし。
116:02/07/14 00:26 ID:P7PqPkps
そうそう。その彼氏は高嶋兄とも知り合いでとても真面目な好青年。が、その彼が
引っ越してしまう事を知った岩崎ひろみ。万引きしたペアのロケットの片方を彼に
あげようとした時に、「そんなものをあげたって彼は喜ばないぞ」と説得されて
めでたし、めでたし。という回でした。女友達との友情話も絡んでました。
ちなみにこれは「秋」の方。「夏」の第1話のサブタイトルは「いらっしゃいませ!
女店員ナンパ様!!」・・・気になってビデオを見直しちゃったよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 00:37 ID:NKWrkFhE
山口達也がよかった・・・。また主演してくれないかなあ。
136:02/07/14 00:56 ID:P7PqPkps
ごめんなさい・・・岩崎ひろみの回は彼氏に万引きの戦利品をあげる話では
ありませんでした。これは「夏」の第3話です。岩崎ひろみの時は女友達との
友情がからんだ話です。
14L ◆5fZDBYnU :02/07/14 01:27 ID:Dkmlqp1X
うん、俺もなんとなく違うとは思ってたよ。
その実際の子はそのあとちょっとしてから一回グラビアで見たからね。
まあまあ、気にせんで行きましょ。ビデオあるだけでもうらやますぃ
156:02/07/14 01:33 ID:P7PqPkps
L ◆5fZDBYnU さん、なんていい人なんでしょ。普通なら
「お前間違ってるぞヴォケ!!!」とでも言われそうなもんなのに。
ちなみに彼氏の名前はかずきで彼女はちえちゃんです
16L ◆5fZDBYnU :02/07/14 02:39 ID:Dkmlqp1X
今、一瞬、小林稔持がスーツのすそをぴしゃっ!とするしぐさ(主に怒っているとき)
の効果音が思い出された・・。(w 分かる?どのシーンのことか。

ちなみに、文字で文句をいうなんて、そこまで器は小さくないっす(w
17さっちゃんももんが〜 ◆KsVvjGuo :02/07/14 08:50 ID:Oa0o/wLY
モト冬樹がおもしろかった
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 11:16 ID:xo83/DvA
ときめ〜いて〜ときめ〜いて〜ときめ〜いて〜
19コギャル&中高生H大好き:02/07/16 11:32 ID:G84AQDs+
http://go.iclub.to/ddiooc/

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

http://kado7.ug.to/wowo/
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 00:47 ID:LSsCF+5q
ひかるちゃんのデパガ姿に萌え〜
エンディングのタイトルバックが江ノ島
ドラマの舞台となった伊勢丹相模原店は小田急線相模大野駅の近く
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 02:42 ID:/EvLGeOw
こんな大事件になるとは、僕は夢にも思わなかった。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 02:54 ID:avdF01PY
役名が大介だっけ。バカ正直で笑える。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 01:05 ID:115IX6ZH
これ置いてあるレンタルビデオ屋ってありますか??
渋谷あたりのツタヤにいけばあるんですかねえ。
なんか無性にみたくなったんですけど、近所のビデオ屋にはなくて・・。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 01:05 ID:s8XOZGS3
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 01:08 ID:lASsTKdO
>>23
ビデオ化されてないでしょ。
2623:02/07/23 01:27 ID:115IX6ZH
>>25
そう言われてみれば、そうですね。。
めちゃ残念・・・。
スカパーとかでやんないかなあ。
ホテルとかは、今でも再放送よくやってんのになあ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 01:49 ID:uso5mdYK
「夏」の時の同僚は中山秀と森尾由美だったっけ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 01:56 ID:auVbpdkS
このドラマは常盤貴子がエキストラで客やったんだよね。
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 04:52 ID:HRwztD8u
夏は好評だったのに放送回数を10回に短縮させられた記憶がある。
当時の雑誌か新聞に載っていた。
確か本当は全12話くらいの予定だったらしい。
これ終わってから女子高生の「危険なアルバイト」みたいなタイトルのドラマが3回くらい放送してたな。
ところで室長役が途中から故・中条静夫から宇津井健に代わったが
当時から中条は体調を悪くしていたのだろうか?
翌年の秋には中条が戻っていたが…
しかし中条から宇津井のバトンタッチというのも大映ドラマっぽくていいね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 16:48 ID:dUuzqNC8
31L ◆5fZDBYnU :02/07/26 01:15 ID:dBFmMkSi
「夏」のときの越智静香の恋人に最後なった、めがねかけた男の人ってなんていう人でしたっけ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 01:30 ID:Bxw+1mjA
>31
緒方幹太
33L ◆5fZDBYnU :02/07/26 02:47 ID:dBFmMkSi
>>32
そうでしたか、どーもです。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 02:55 ID:OfC2Pzn0
>>33
もちろん緒方拳の子供というのも知ってるよね?
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 03:38 ID:n1uLJ+7y
このドラマで小林ねんじが嫌いになった。
だって芝居ヘタすぎるんだもん。
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 03:41 ID:n1uLJ+7y
このドラマでモト冬樹が好きになった。
だって胃薬吐きすぎるんだもん。(w
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 04:37 ID:prwSW3vl
38L ◆5fZDBYnU :02/07/26 10:16 ID:Br2qHwrl
>>34
え?そうなんですか。
直人とどっちが兄なんですか?なんかかっこよくないなぁ、あの家系なのに(w
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 14:22 ID:OfC2Pzn0
>>38
幹太…1966年11月21日生まれ
直人…1967年9月22日生まれ
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 02:59 ID:tHgStI2m
西田ひかるの水着姿があったような…
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 04:33 ID:U4QAbI+x
>>40
森尾由美の水着の方が萌えた
42L ◆5fZDBYnU :02/07/27 05:19 ID:2uf3AuY3
EDはみんなで湘南の海辺を歩くんよね。
政宏がやたらはしゃいでた。
43鈴木:02/07/27 16:04 ID:U4QAbI+x
このバカまっしぐらが!!!!!!!
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 16:11 ID:xNgPC2ch
稔持が謝ったりオーバーアクションした時の
「バッ バッ」
って効果音が好きだった。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 17:23 ID:ldntdCcp
>>43
ワラタ すごく懐かしい

>>35-36
このドラマ見て小林稔持が好きになった。
モト冬樹はどうでもよかった。
小林稔持が騒動を丸くおさめるために
お客様に話す自分の身の上話が良かった。
大げさだったかもしれないが、そのときは心に残った。
今はあまり覚えてないけど。

このドラマのセリフでもうひとつ覚えてるのは、
「早くお客様相談室に連絡を!」だったかな?
46L ◆5fZDBYnU :02/07/27 21:55 ID:Y4xBIJkh
ちなみに俺がはじめて買ったCDが秋のほうの
「輝き!ください」やったな。もちろん歌は西田ひかる。
なつかしいな・・。
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 02:18 ID:YqTBfY2z
「輝き!ください」は秋物語のオープニングソングでエンディングソングでは高島政宏の曲がかかっていた。
ちなみに夏物語の主題歌は「ときめいて」(西田ひかる)、夏デパート〜の時の主題歌は「C'mon」(西田ひかる)だった。
あの頃僕は西田ひかるファンだった。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 02:30 ID:h4pFI0cG
夏デパート〜の時栗山(山口達也)のことを小百合(西田ひかる)が元気くんと呼んでいた。
それを聞いて小百合の父親の鈴木課長(小林稔侍)がムダ元気と呼ぶようになった。
49S&W ◆LK.59vVM :02/07/28 04:37 ID:/EWrHknE
>>45
>「早くお客様相談室に連絡を!」だったかな?

幹太「小野です!失礼します!!ちょっとお話が!!食品売り場のフーズマーケット売り場で…」
稔侍「フーズマーケットということは大介のいる売り場じゃないか。」
幹太「はい…」
モト、ヒロミツ「ええっ!?」
モト「ま・まさか…また高山が何かしでかしたんじゃないだろうね?」
幹太「はいっ!」
モト、ヒロミツ「ええっ!?」
稔侍「今度は何をやったんだ!?」
幹太「あ・あの…お客様がバ・バカにされたと…怒ってます…」
ヒロミツ「バカにされた!?」
稔侍「自分がバカ者のクセにお客様をバカにしたというのか!?」


50L ◆5fZDBYnU :02/07/28 23:28 ID:7270srfS
>>49
毎回そんな感じやったね。
幹太がちょっとかわいそうかも。

秋のEDは「なきやまないで」やったかな?急に思い出した。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 23:55 ID:SFPa1RcN
高嶋政宏のウチは七里ガ浜の江ノ電線上の高台。R134から見える。
52S&W ◆LK.59vVM :02/07/29 05:05 ID:tLevL/Cs
>>50
確か財津一夫の曲だったかな?

この作品はやっぱり1作目が最高。2作目以降の西田のライバルは七瀬にしても西尾まり(?)にしても
主人公にアタック不足だったし。
やっぱ森尾由美マンセー!

ちなみに>>49で挙げた例は「早くお客様相談室に連絡を!」って前置きがなかった話のヤツだった。スマソ。
大介の売り場の上司で羽賀研二も出てたね。

このドラマオレの住んでる所じゃなかなか再放送されないし、ソフト化もないだろうから
今持ってるビデオは大事に保管しておくよ。
53L ◆5fZDBYnU :02/07/29 08:08 ID:Tbm8bgEg
デパート内の映像のときに必ず流れるBGMあったね。
特に吹き抜けを下から見上げるように映すとき。
ターンターン  タラッタターンターン・・・・ってやつ。
もう一回ききたいな。
54S&W ◆LK.59vVM :02/07/29 16:00 ID:4gMn6L/9
>>53
ああ、わかるよ。
出勤の場面とかでもよく流れるテーマだね。
たぶんこの音楽が番組のメインテーマだと思われ。
タイトルバックでも使われていたし。
夏・デパートまでずっと使われていたような気がする。
55L ◆5fZDBYnU :02/07/29 23:44 ID:JzKsyZTm
>>54
分かってもらえて嬉しいです。
なんかさわやかな感じでしたね。
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 03:07 ID:0kND0nDR
夏・デパート〜で山口達也たちがよく仕事帰りに立ち寄っていた江ノ島の飲み屋のマスターが小林稔侍の息子だったような…
57L ◆5fZDBYnU :02/07/31 04:35 ID:vUydmjSe
俺、夏・デパートは見てなかったので
タイトルにもいれてなかったんですが、
いつやってたの?
58S&W ◆LK.59vVM :02/07/31 05:08 ID:eAdki4ze
>>56
そうだよ。

>>57
95年7〜9月
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 04:40 ID:Y1JRGhwS
夏・デパート物語は1995年5〜9月に火曜9時のドラマ枠で放送
監督・石原武龍ほか 主題歌・C'mon3(西田ひかる) 製作・大映テレビ、TBS
出演・山口達也 西田ひかる 小林稔侍 西尾まり 田辺誠一 志村東吾 木内美穂 モト冬樹ほか
主なゲスト・田中律子 西村和彦 加勢大周 小松千春 藤田朋子 渡辺美奈代 細川ふみえ 布川敏和 
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 14:58 ID:lS+SJ77A
秋の方には、坂下千里子とか田辺誠一とか出てましたね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 15:36 ID:n4FCrIeZ
何かっつーと江ノ島だったな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 03:18 ID:p+D0YT8E
AGE
63L ◆5fZDBYnU :02/08/30 00:06 ID:ESA2eGhl
age
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 00:07 ID:ESA2eGhl
↑まちがい
65 :02/09/12 04:10 ID:vQ04k2kX
age
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 12:19 ID:c69sN5VI
また放送してほしいずら
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 01:31 ID:hDPQ/Zg8
デパガあげ
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 17:01 ID:jZl45GkR
ほんと面白かった・・・
キャスト変えず「デパート冬物語」とかいってやってくんないかなぁ
69グレイ:02/09/22 23:30 ID:aSiO+k24
「デパート!夏物語」と、「夏!デパート物語」どっちが面白いの?
70L ◆5fZDBYnU :02/09/23 00:19 ID:OMCTu8DZ
山口はなんか見てて面白くなかったなぁ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 13:16 ID:BH8FAOyt
いちじくの缶は、フランス語でなんだったか忘れた。
なんだろう?
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 14:11 ID:KzTcABRI
やはり高島兄の方が断然面白かったような。
「申し訳ございません」、このセリフを
何度も聞かされたし、シリーズ通じて何回
言ったんだろうか。一番笑えたのがデブの
客に対してしきりに13号のスカートを
薦めていた回かな。
73L ◆5fZDBYnU :02/09/25 01:51 ID:BnXnY5No
やっぱり、申し訳・・・は弟のほうが印象深いな。

>>72
最後には、ブース内の服全部その女性に合う服だけそろえたんじゃなかった?
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 02:16 ID:SLlkMWE4
スカパーでやってくれるのね
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 16:20 ID:smyobjCj
age
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 03:12 ID:SKoB74ak
この頃の山口弘美ふっくらして可愛いんだが。。。
77おたむ:02/10/06 22:25 ID:EC3g8hwo
山口達也の出ていた作品より高嶋政宏の作品が好き!!!
高嶋政宏&西田ひかる&小林念持&モト冬木は変えないで
続編を作って欲しいでーーーーす。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 01:42 ID:9mBh0CfI
伊勢丹(相模大野の)でロケしてるの何回もみたのでなつかしい!
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 12:18 ID:SemVRL/L
スカパーで今月22日よりスタート!
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 21:17 ID:GktDorrt
>>79 どのチャンネルでやるの?
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 21:21 ID:gk8fIO42
TBSチャンネル
しかも10月中は無料!
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 21:31 ID:GktDorrt
>>81 あんがとさん。 
83名無しさん@お腹いっぱい:02/10/17 14:47 ID:dCxian2S
>>78
ロケって通常の営業時間に撮影してたってホント!?
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 10:41 ID:nXf6umDo
これに常盤ちゃんが出てたって話があるんだけど、
ホントのこと?
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 20:36 ID:3sU8+2V7
>84
夏物語の最終回で、中島久之・中田喜子
の夫妻に、飛行機のチケットを譲る役かな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 12:37 ID:XXFB148I
再放送あげ
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 13:15 ID:v+UNPQtj
「ほんとに小百合は花だなぁ〜」という小林稔侍のセリフしか覚えてねーや
確かにあの頃の西田は輝いていた
88友達がでてた:02/10/26 13:57 ID:tNIGfgnq
確か、エキストラ役で、俺の友達の
かめたんがでてた。
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 16:00 ID:xcKsR3pp
万引き少女の回

「あとで払うつもりだったんだよ。」
「デパートの外にレジはございません。」

のような会話があったような気がする。
90L ◆AN5fZDBYnU :02/10/29 23:14 ID:dN8yQb3+
>>89
その回で、不良の女の子が
「うっせーな、生理なんだよっ!」
とかいって、従業員を困らせてたけど、
何でそんなこと言ったんだっけ?
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 01:30 ID:APL6XD5R
>>90
生理中だからむしゃくしゃして万引きがしたくなったみたいな
言い訳だった
92L ◆AN5fZDBYnU :02/10/31 00:17 ID:k+t3w5lS
>>91
そうでしたか、どーもです。

しかしすごい理由やな。そこらじゅう犯罪だらけになるっての(w
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 14:29 ID:EUc1/07X
実際、生理中の女性に万引きが多いというのは
統計により実証済みだそうです。
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 13:42 ID:/JKAlPqh
age
95L ◆AN5fZDBYnU :02/11/28 01:15 ID:91ecyhDm
保守
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 23:49 ID:125qSgo8
age
97SKIP!:02/12/13 02:02 ID:Xdg3y3vU
学生時代伊勢丹相模原店でバイトしていて(地元大野だったから)、
ちょうど撮影時期と重なってた。
売り場の人たちは「仕事になんネェよ!」とか文句言ってたなぁ。

貨物用エレベータで荷物運んでたら2階(社員通用口がある)で止まって、
誰が乗ってくるかと思ったら
スッピンの西田ひかるだったことがある。
ドッキドキもんだった。

あと、便所でウムコして威勢良くドアを開けたら、
高嶋兄が洗面台で歯磨きしていてすごい気まずい思いもした。

なつかしいなぁ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 08:08 ID:jOKqAbZl
スカパーで再放送されてもまったく盛り上がらないんだね・・・
99 :03/01/07 03:42 ID:Xw/ajBIc
100L ◆AN5fZDBYnU :03/01/10 00:02 ID:AHjxpN1U
半年かかって100ゲット!
101山崎渉:03/01/10 05:58 ID:CQpxDy7P
(^^)
102山崎渉:03/01/10 18:30 ID:H04Y+fZ6
(^^)
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 00:32 ID:UnPzC42x
age
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 20:42 ID:BPvkH9Lo
西田ひかるが高卒の新入社員でインフォメーションガールという
設定だったよね。
でも高校の同級生だった山口達也が大卒の新入社員で入社して来た頃にも
インフォにいたんだよね。
普通、4年も同じ場所にいる訳がない(ましてやインフォ)と思った。
それから舞台になった伊勢丹相模原店には、放送翌日になると
「ふざけるな! なんだありゃ!」という抗議電話や
番組内で行われた事を真似する客が多くて大迷惑だったという噂を聞いた事ある。

105L ◆AN5fZDBYnU :03/01/27 01:37 ID:mgWgbZPf
なるほど。
宣伝になって、バンバンザイというだけではなかったんですな。

しかし、ドラマと現実の違いがわからないのも悲しい・・。
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 12:22 ID:/+V6baxC
山口が登場した方、1回目と2回目
どちらも「オカマネタ」だったのもクレームの原因だったとか。
(片方には今は亡き可愛かずみが出てました)
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 14:18 ID:/1ZSJsCK
当時付き合ってた相模原の彼女と伊勢丹でマッタリしてますた。
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 21:39 ID:/tBuUZCh
最近、越智静香に萌えてる自分。
店員姿がまた見たいと思うのは自分だけだろうか・・・。
黒田福美みたいな新人教育係キボンヌ!
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 03:55 ID:SWdkAZws
>>106
可愛かずみの弟役でオカマの西村和彦が出てますた。
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 18:38 ID:j2gyzexQ
昔は”東京エレベーターガール”とかデパートがドラマになった時代があったんだよね
今じゃねぇ・・・この不況
盛り上がらないよね
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 02:31 ID:T8o7znYY
age
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 16:14 ID:9cESGjab
高卒の新入社員で伊勢丹に入社して
エレガやインフォガールをしていた従姉妹がいたから
このドラマ、興味あって見ていた。
でも従姉妹は「当時、陰湿ないじめに遭ったのを思い出すから・・」と
嫌がっていた。
特にインフォにいた時、周囲に分からない様に徹底的にいじめを受けたとか・・
だから、西田が仕事をしている場面を見て吐き気をもよおしたと言っていた。
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 04:14 ID:IlIJqEKt
age
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 09:57 ID:n4Fh+xNk
                ときめ〜いて〜
        ときめ〜いて〜
ときめ〜いて〜
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:44 ID:/Zfcg3pt
age
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 20:31 ID:1cJ0r+zs
秋物語はスカパーでやらないのかな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 05:27 ID:S+islI80
age

「いまどき原宿行ったことないって超遅れてるよ」w
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 10:51 ID:a0UWMv5y
このドラマ好きだったよ。靴の音とかスーツの音が細かく付いてたのにはうけた
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 18:44 ID:uusRppHQ
>>112
エグイ話だな・・・
120山崎渉:03/03/13 16:15 ID:vFkVdDEU
(^^)
121L ◆AN5fZDBYnU :03/03/18 23:04 ID:uI1DuEJk
age
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 23:20 ID:Mooc3Afe
age
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 23:43 ID:arboeXfX
age
124山崎渉:03/04/20 00:46 ID:ZmWQwAtB
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 01:58 ID:1rsLw9q4
高嶋兄のほうの夏物語で第2話だったか忘れたけど、
確か高山大介が何かミスして
お中元を従業員全員で50人分自宅に配達しにいく話が
結構泣けるような話だったような気がするが
どんな話か覚えてない。

あと、鈴木課長がお客様に話す毎回同情を誘うような身の上話も好きだった。
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 01:59 ID:1rsLw9q4
sageで書いてしまった。
ageておこう。
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 23:00 ID:/n7GaYP5
>>125
毎回高島兄だろ。
弟なんかでてるわけない
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 23:34 ID:VfRBOex0
>>127
山口達也が出てる「夏! デパート物語」もあるよ。
こっちは見たことがないけど。
129天知茂は天才:03/05/20 14:27 ID:uFhI07i5
僕の家の近くだったからなあ、このロケのデパ−ト。だからよくロケを見に行ったよ。
中条静夫を生で見たとき、思わず「あぶない刑事の課長だあ」と怒鳴ってしまったよ。
で、実際に中条さんに握手してもらったからなあ。でも異様に手が冷たかったなあ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 15:10 ID:ITw3hrp4
>>129
相模原市民ですね?
131天知茂は天才:03/05/20 17:39 ID:uFhI07i5
いやその当時は、町田に住んでいました。
ただ小田急線から一駅で「相模大野駅」でしたから、近かったですよ。
僕もたまたまこのテレビドラマを見て、近くのデパ−トだから驚きましたよ。
で、何回か行ってる時に、高島兄さん・小林さん、そして中条静夫さんが、店内ロケしてたのを、見学したのです。
その時に、中条さんに握手してもらいました。
132動画直リン:03/05/20 17:41 ID:TNLCAS/H
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 21:47 ID:L5iHrYfy
このドラマ、洋服の生地の擦れる音みたいなのが
気になる。靴音も。不自然な音かぶせすぎ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 23:24 ID:aHsQpkds
age
135 :03/06/12 12:36 ID:IdHsLUrM
136:03/06/28 23:54 ID:4l7td12Y
基本的な流れ

1.とある客が現れる。
2.店員がその客に接し、何かがきっかけで客を怒らせる。(客が悪い場合もあり)
3.店員では処理できず、お客様相談室へ。
4.上司が客の事情を聞き出し、部下に伝え、謝らせる。
5.店員が客の事情を知った上で接客をし、客のほうもやがて許してくれる。
→ハッピーエンド
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 04:54 ID:H6ur38PF
>>133
あとネクタイしめる音ね…

大映は効果音おかし杉
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 04:57 ID:9Dzc0J5q
赤川一平と混同しがち

どちらも上司が稔侍だしね
139山崎 渉:03/07/15 11:39 ID:vinlrhnr

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
140なまえをいれてください:03/07/22 14:11 ID:QoySNcKk
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
141ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 05:56 ID:ABe8XMay
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
142 :03/08/27 14:29 ID:F3ZFMy55
age
143大映テレビマニア:03/09/08 01:22 ID:gsWKLxEB
なつかしいなぁ。やっぱりバカまっしぐらの高嶋兄が主役で、
西田,森尾の「両手に花」状態だった「デパ夏」が一番かな。
地上波で再放送してくれんものだろうか・・・。
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 02:59 ID:SxkDpsBK
山口弘美目当てでみてました
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 14:22 ID:g3GMzkKy
DVDとかビデオは発売されてないんですかねー?
本当に懐かしい!当時消防〜厨房でしたが、「夏」も「秋」もビデオにとって何度も見たなー。
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 00:24 ID:3xWqsnIi
北海道で再放送中!
147145:03/09/25 01:34 ID:n3755ip+
まじっすか!?うらやましい!
当方、地上波しか見られない神奈川人。
地上波での再放送を待つより、BSデジタルを契約するほうがイイのかな。他にもいい番組があるみたいだし。
でも、先立つものがなー。。。
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 02:36 ID:FpyCQiqJ
>>146
2年前はHTBで再放送され、今回はTVHで再放送されてるな
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 02:41 ID:R2eqEsMg
西田ひかるの水着目当てだけでみてました
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 18:25 ID:3xWqsnIi
秋物語のファンのサイトとかってないですか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 09:43 ID:X9jAeVxH
夏物語、秋物語ってストーリー的に関係してるんですか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 20:44 ID:2zV1Ihds
「・・的に」とか言う聞き方するなっての。
程度低いと思われるぞ。

「逆に」とか「ある意味」も同じ意味と捉えるからな、今後。
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 20:49 ID:5NWAjgcg
☆☆★☆★本気で月収50万円稼ぎたいならここ↓★☆★☆★
http://www.medianetjapan.com/2/17/companies/tsj5195/
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 02:18 ID:H+MxzZxR
 
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 01:41 ID:OZVSBFBs
うげ
156隆造:03/12/13 08:56 ID:f68HhijM
西田ひかる、僕と同じ年齢だけどこれを放送していたときはもっと良かった。
157 :04/01/14 18:09 ID:N1ihwqzh
age
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 05:09 ID:VkvIS8gq
age
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 19:01 ID:/G4r+8t6
高嶋兄は江ノ電沿線に住んでいたな
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 18:05 ID:50zII1++
西田ひかる最高!!
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 19:34 ID:Zz0g8sZz
身振り手振りのバサッバサッという効果音がたまらなかった
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 19:00 ID:kC9faDn4
西尾まりのむっちむちのケツで抜きまくった
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 12:48 ID:6+mfZgFs
この番組を見てデパートマンになったよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 09:30 ID:9UImzQJm
DVDまだー?いつも誰かがお客様相談室に滑り込んで
「失礼します!高山が」
って言ってモト冬樹が粉薬飲んでたよね。胃が痛いとか言って。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 17:42 ID:V7Kc6vEL
西田ひかるの制服姿、とっても可愛かった
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 15:19 ID:leYfbC02
保守
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 02:45 ID:O02TYPtG
age
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 03:07 ID:9I0GhfOP
age
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 16:31 ID:2j0sAAaK
山口達也くんが素敵だったよぉ〜☆
彼はあんな感じの主役が一番似合う。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 22:12 ID:GSZLb1sT
相模原の伊勢丹ってまだありますか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 03:15 ID:zTOYoYBJ
小学生の頃だったか見てたけど、今でも面白いドラマだったなーって思う
スーツとかビシとかバシとかっていう効果音が特徴的だよね
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 18:07 ID:gFGftSg/
スカパー!【363ch】
【デパート!夏物語】 7/11(日)〜
放送だって。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 20:09 ID:a/wBiaRZ
このドラマを見てまず思うことは
弟のパクリ!
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 12:59 ID:0xp7urtz
スカパで放送いいな。普通にも再放送してほしいな
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 11:57 ID:TsldAW72
西田ひかる
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 10:00 ID:18JYedxB
バサッバサッ キュッキュッ
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:39 ID:yVoBxx0l
森尾由美
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 06:57:46 ID:2tkN5Itw
ひかる可愛い。DVDでないかな
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 08:33:41 ID:9B724zjs
「デパート!!夏物語」最終回 空港でチケット譲るシーンで常盤貴子 セリフ無しで出ていたね
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 14:18:51 ID:sP+dE5Am
俺デパートで働いてたけど従業員間の盗難って多いんだよな。
短期のマネキンに手癖の悪いのが多い。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 01:03:26 ID:NZSpoX51
七瀬なつみ
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 19:02:12 ID:1Vbmizzw
赤いチャンチャンコ
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 02:54:15 ID:ZTzCqkp7
>>182
それって小さな自動車整備工場の社長役の高松英郎が還暦祝いで従業員からプレゼントしてもらった赤の背広でしょ。
確か補正するとき別の客の伝票と間違えてつけてしまい短くなってしまい
従業員50名で同じ背広を探した話だね。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 03:09:38 ID:ZTzCqkp7
1回だけ伊勢丹相模原店の正面玄関前でロケしていたのを見たことがある。
小田急線相模大野駅をおり伊勢丹へ向かったらちょうどロケが始まる直前だったらしく西田ひかるがエキストラに「よろしくおねがいします」とあいさつしていた。
ちょうどエキストラの近くにいたためもろ爆レスもらってしまった。

ちなみに小林ねんじはティッシュで鼻ほじくっていた。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 20:01:57 ID:JgvOkspb
1anadekaikarane
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 14:07:44 ID:9W1EYoG5
age
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 02:52:31 ID:JLekv1q3
小林念侍 鼻クソage
188ときめいて:04/11/14 00:48:50 ID:aZgmXKpe
夏の、最終回・・思いっきりスタジオ録りの
「大介さん!!はぁ、はぁ、大好き!」っていうの
面白かったな。でもかわいかったからOKOK!って感じだった。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 14:13:09 ID:AqHSf44S
ときめーいて〜♪
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 17:23:44 ID:PdGyKzeE
あんな、効果音だらけのドラマって、今ないよね。。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 04:06:12 ID:HxQNaUPH
毎回毎回吐くモト冬樹。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 20:26:57 ID:e24YfKse
友達出てるんだよね…受付嬢役で。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 16:17:18 ID:oELd2jXK
ふーん
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 01:08:23 ID:fOF/v5uO
小林稔侍

鼻クソage
195芦川よしみ:04/12/08 11:19:53 ID:AggqZ2dU
お客様相談室!
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 09:12:38 ID:hW/uNuG0
>>184
小林稔侍 鼻クソホジホジage
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 22:49:00 ID:Fek5d4Rk
相模大野はあんなに海の近くじゃありません〜…
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 20:21:28 ID:Znn1syr0
なおチャン
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 18:03:41 ID:rrkyxAmS
おもちゃ売り場で、暴力振るう子がいて、その子が暴力振るう原因が
脳腫瘍みたいな、凄い話あったよね。手術したらいい子になってた。
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 02:15:43 ID:xIkkz4sE
そういや、雨が降ってくると、レインレインって曲流して
かさを店頭に置いていたね。
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 02:16:27 ID:xIkkz4sE
あれのぱくりかどうか分からないが、地元のヨー○ドーはレジが混雑
するとビートルズの曲流すような気がする。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 00:41:47 ID:mQis5ZEE
夏、デパート物語も良かったんですけれど、あまり話題に上がりませんね・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 18:43:43 ID:p0yVOHlV
山口達也がでているヤツですか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 19:30:33 ID:nrqyPepb
>>201
私は某百貨店勤務ですがどこの百貨店にも(おそらくスーパーにも)雨が降ったりやんだり忙しくなったりなどの時に流れる音楽があると思いますよ。パクリでなく。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 16:12:21 ID:4iFwtdN+
>>204
そうだね。どこの百貨店も似たようなことしてると思うよ。
店内にいると天気がわからないからサービスに活かせない。
雨の時は大きな荷物にビニールをかぶせるとかしてたからね。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 17:48:58 ID:R/Lkv4g0
再放送きぼん
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:23:01 ID:l0rO9gK1
「夏!デパート物語」がローカルで再放送やっているのを見て、存在を知りました。
田辺誠一のキャラにギャップを感じつつ、たまに見切れる坂下千里子など、
今から考えると興味深いです。臭すぎる演技最高です。

何話かの仲間でお金を貯めて沖縄に行くという下りで、
志村東吾が沖縄に行ったときのことを妄想しながら、
「海に行って・・・(なんたらかんたら)・・・イャッホーーッ!!!」
と喜び叫んでいる姿を見て、ポカーンとするとともに、
あまりの演技に虜になりました。

残り少ない再放送を楽しみたいと思います。
208:2005/06/07(火) 11:02:04 ID:fEM49JwU
大分の人?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:53:01 ID:PhCvl3Fn
>>208
そうです。もう終わってしまった( ´Д⊂ヽ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 02:50:28 ID:SzCUyUSN
懐かしい!!再放送しないかな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 08:32:57 ID:aZPyQ6yZ
>>179
TBSチャンネルで7月から放送!ラッキー♪と思ってたら去年かよw
伸びないスレだなw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 13:26:48 ID:IZ2XNGZr
モト冬樹がよかった…w
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 14:51:31 ID:l20w/0uT
懐かしいな!
元気くんだね!!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 04:21:26 ID:dsDsN6HQ
深夜枠できぼんぬ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 12:31:48 ID:Vnd1+cMh
>>211
俺もさっき勘違いしたw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 06:34:42 ID:+BdMtDF+
大映ドラマっぽい臭い芝居が印象的。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:38:42 ID:KLjBXgSH
>>216
大映ドラマ制作だから
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 02:15:01 ID:Z07QswXC
「大映ドラマらしい」と書くべきだったな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 20:33:43 ID:ykKZWEs6
TBSチャンネルで9月に放送するよ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 00:14:46 ID:2t34c6su
なつかしいな〜、

昔、住んでた大野か〜 

もう10年以上行ってない。

221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 11:46:11 ID:QwfLqiKq
だ、だいすけが・・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 03:18:33 ID:3GRwKoLu
大好きだった〜o(^-^)o
このあいだ仕事の用で初相模大野に行った時、目の前にあのデパートがあって一人で感動したo(*≧w≦)o
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 20:58:18 ID:Auh7akms
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 07:39:10 ID:ekNPVduu
今度はCS初で秋物語も放送されるね!!!!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 08:46:19 ID:1LvPQZzT
わぁーい!今度こそ夏&秋全話録画しようっと。
このシリーズとホテルシリーズは何度見ても飽きない。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:54:01 ID:kEK1Look
武田真治の直也の演技は良かったなー
TVシリーズの頃は垢抜けないルックスだったが映画だと美少年オーラが出てた
227226:2005/08/27(土) 08:13:23 ID:FUgzbEpp
ごめん、誤爆してた・・・しかも今頃気づいた_| ̄|○
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 07:29:21 ID:Wu7kdMkm
今月楽しみ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 05:58:53 ID:PJ11nK07
今日だよ>TBSch
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 00:32:17 ID:rUSAA6j9
もうすぐで始まるね!楽しみあげ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 02:56:36 ID:GIXC6EkV
伊勢丹相模原店 開店15周年
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 05:09:48 ID:syOd1Vcy
西田ひかるの水着姿 久々に見た
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 05:35:12 ID:X5xF4jFb
今もデパートあるんですか\(◎o◎)/一度は行ってみたい!
この頃の西田ひかるは可愛いね!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 08:39:01 ID:WvRXUtsQ
眉毛がゲジゲジ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 08:57:10 ID:jTigDBZZ
>>232
あの水着エロすぎだろ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 19:09:06 ID:/CQj3iV9
なんかお客の騒ぎ方はいかにも大映っぽいけど
軽い路線は踊る大捜査線とかショムニ以降のCXのドラマみたいな感じだな
でも藤岡琢也はいつ見ても渡鬼だ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 01:41:03 ID:w9f2tZsJ
高嶋政伸のホテルの時の客がデパートでも客だね、
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 05:34:39 ID:666VoDzO
動くたんびにスーツのバサッバサッ!の音、靴のカツカツ!と歩く音、やけに耳についた。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 03:32:50 ID:eWe1I7R4
高嶋兄が小川直也に見えるわけだが
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:55:50 ID:Uw76lz+8
>>239
ワロス!確かに似てるね!
渡鬼の聖子がスカートのサイズ9号って言い張ってるのも無理あり過ぎでワラタ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 07:41:12 ID:U5kITqYG
HDに録画してたけど第2話だけ残して消した。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 08:43:27 ID:TOyhizsm
やけに効果音がでかかった。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 09:31:09 ID:WbSVnOO1
>>241
第2話には何か良いシーンでもあったの?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 09:32:07 ID:imjArM4m
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 10:37:12 ID:WbSVnOO1
>>244
ひかるちゃんの水着姿か〜。
見たかったな。
そういえば一昨日のCSは森尾由美さんの水着姿が出てたね。
録画すれば良かった。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:24:45 ID:4bm0yZ4O
239さんの言う通り高嶋兄が小川直也に見えてきた(^_^;)
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 20:08:30 ID:SI+AYFRK
実際劇中でハッスルハッスルやってるし。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 21:09:32 ID:5TDyiQIm
ハッスルの元ネタはこのドラマだったか!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 04:17:36 ID:kAiysu18
確かにハッスル!ハッスル!やってるね。
高嶋兄が小川直也に見えて、気になる。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 05:47:25 ID:kwxyZAbF
エンディングで高嶋兄の股間に目がいく人 ノシ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 02:09:24 ID:I/pZnO3f
ガンバガンバ ガンバガンバ ガンバガンバ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 05:57:53 ID:Bm658YQn
最終回に常盤貴子出てたね
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 20:51:18 ID:eCqyQPT90
>>252
常盤は無名時代の頃だね。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 21:21:51 ID:ULz9g7Js0
5話くらいから中条が出なくなって風間?に代わっていたのはなぜですか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 01:13:06 ID:8FDc0YSG
秋は水着シーンとかないの?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 01:30:59 ID:H+7ybtfM
今、秋を再放送中だけど
さすがに今後、夏、秋とまた再々放送はないよね・・・
もっと早く入っておくべきだった。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 01:37:34 ID:U/p8sfe5
夏物語は10/17 25:10から
秋物語は10/21 25:00から
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 01:49:11 ID:H+7ybtfM
>>257
これって男女7人ですよね.....。
やっぱりやらないんだな〜
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 08:22:39 ID:sXMpvmBa
山口達也がでてた方は、高島兄主演の方を一度リセットした内容なんですか?。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 14:29:21 ID:1SUgksk/
風間www
でなくて宇津井健でしょ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:43:42 ID:Av3MP5EX
>>259
そう
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:13:35 ID:inFNLb7F
山口達也の方再放送はやっぱり難しいかな?3年前に普通チャンネルで再放送してたから録画しておけば良かった(T_T)
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 20:17:30 ID:VgDodGdC
西田ひかるがなぜか受付のところからテレビに向かって語りかけるんだよな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:59:28 ID:ycA8Ru5u
◆日本はやり直しのきかない国◆
・年齢差別を国が認めているため倒産、リストラにあうとやり直しが難しく
 失業給付期間が異常に短くおおむね3〜6ヶ月なので(外国の場合は2、3年)
 なかなか次の仕事が見つからず借金地獄に陥りやすい。
・長時間労働、サービス残業などが横行しこれを摘発してもなぜか罰則を適用
 しないという企業に甘い社会。よって過労死、ノイローゼ者が続出。
 ・仕事を持たないとアパートが借りられない、しかし住所がないと仕事を
 得られない。さらに保証人が必要で敷金、礼金と不条理なものがまかり
 通っているので一度ホームレスになると復帰は困難。
・一極集中なので不況になればなるほど仕事を求めて都会に人が出て来る
 ので地価が下がっても需要があるので家賃が下がらない --> 生活苦
一度落ちると這い上がることは至難のワザ
*****************************
どんな生き物も「自らが生きるための社会構造」を作っているのに
この国の構造は、人間にもっとも向いていない。
「生きるな生きるな」と言い続けているような社会
*****************************
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:37:03 ID:De3ck3Mi
age
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 23:46:20 ID:llX8WjuM
age
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 22:36:09 ID:iuRoq0E+
兄の仕出かした失態を
弟が申し訳ございません
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:08:44 ID:/K2heRAj
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:03:07 ID:pzMycAat
ぬるぽ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 21:33:26 ID:3scVl2c4
ものすごい効果音。ドアをちょっと開けただけで「ギイ〜ッ」。犬の声も爆音で「キャンキャン!」。おもしろすぎ。
「ハッスルしてますか!?」が高島演じる主人公、ダイスケの口ぐせ。昨日スカパーで見たけど、小川にそっくりなんだよね。今日も深夜スカパーでやるよ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 21:41:18 ID:/Cz6Bbft
昨日の放送。デパートに迷い込んだ犬はおもちゃでしたよね。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 11:54:29 ID:dsKjStKj
越智静香って井上和彦夫人ですよね
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 12:59:56 ID:dsKjStKj
西田ひかるってなんかダサいんだよね。服装もそうだけど二十歳すぎて
三つ編みなんかするなよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 15:33:41 ID:/SqaE9k1
>>239
しかもハッスルとか言ってるシーンがあったw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 16:28:44 ID:/SqaE9k1
越智静香って三浦理恵子と被るな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:17:33 ID:YQfhlpQz
ageまっしぐら
277西田ひかる:2006/03/01(水) 16:46:58 ID:59nJKUcf
ダイスケさん・・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 01:15:04 ID:A0mfQTOb
>>277
さゆりさん妊娠したね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 22:26:00 ID:fDfqoJJt
ホテルが 高島弟だっけ。?
ひかるげんじの赤坂が出てたやつ

今 昨日から
デパート見てる
山口版の。。。おもしろい

その前のデパート 夏。秋 見てみたい
ビデオとかDVD でてないの。?
出てたら そこまで見たい気持ち
マニアになりたい。。すこし
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 11:48:58 ID:vyt2gBHc
>>279
高島兄のはもっと面白かったよ。
281タイガーキャブ:2006/04/02(日) 22:32:34 ID:CkyGPp0+
確かデビュー当初の坂下千里子も出ていたような気が・・・。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 23:11:13 ID:LxCuQvfH
私も毎週見てました。大映らしく効果音が大げさでした:笑
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 08:50:46 ID:9b4SUVd0
hosh
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 20:51:59 ID:FdWI7axF
西田ひかるの主題歌がよかったな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:08:34 ID:Z5JnRPyi
ときめーいて、ときめーいて、ときめーいて〜♪
286名無しさん@お腹いっぱい。
伊勢丹といえば過去には新宿本店がCX系「時よ!炎のごとく」の銀屋デパ
ート[銀座にあるとの設定]の外観に使われたりし、相模原店がこのドラマ
に全面的に協力してたが、ドラマOAの頃この店のそばを通りかかったら、
このドラマの宣伝のための垂れ幕がかかってた事を覚えてます。