【松本】伝説の教師について語り合うスレ【中居】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
みんなで語り合いましょう!
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 03:19 ID:MpWyHI+B
いやです。
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 03:32 ID:PfQFOAEf
いいですよ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 04:15 ID:hWumDAaR
【<芸能>優香&松本人志が交際】
 ダウンタウンの松本人志とタレントの優香の交際が明らかになった。5日発
売の写真週刊誌「フライデー」が2人の写真とともに報じているもの。同誌に
よると、2人は優香の誕生日である6月27日、共通の友人を含めた数人ととも
に東京ディズニーシーで“集団デート”した後、都内で誕生日パーティーを開
いた。その1週間前には、優香が松本のマンションに、午前0時ごろから午後
4時半まで滞在したという。
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 08:52 ID:qNSZcLpu
俺も優香とヤリたいな〜
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 10:05 ID:LiBojKxZ
最初の方が面白かったけど、最終回が近くなるにつれて話自体がショボくなっていった気がする
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 21:15 ID:PfQFOAEf
>>6
逆だろ?
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 00:40 ID:Cuu5A1NA
>>7
禿同
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 00:43 ID:lmQN2xAA
松本は面白かった。
役作りをしてるというよりも地でやってるのだと感じてた。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 00:46 ID:m6T62iMz
「常識〜?」とその後のBGMがよかったね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 17:39 ID:7VCGOd4c
デンデーン デンデーン
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 12:44 ID:GQne+4qn
最終回のゲストにはアッと驚かされました
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 15:17 ID:NKqrOi8S
又やってくんないかなぁ。でも、このドラマのスタッフで白岩絡んでなかったっけ?
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 22:37 ID:Pl5RaErw
映画バトル・ロワイアルに出てた松沢蓮クンが出演したって聞いて
ビデオを借りて見ました。蓮君は一話の主役をやったコです。
松ちゃんと中居クンの素の漫才が好きで全話見ちゃったけど面白かった!
松本&中居ってかなり豪華な顔合わせだけど放送当時は話題になったの?
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 18:34 ID:iSpvcZ26
イジメで脱がされた子って前バリなしでモロだった?
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 20:09 ID:T+sImoAM
>>10
その音楽、最終回で中居がビョンビョーンてイメージして歌ってたね。
黒澤優の回が微笑ましくてなかなか良かったんじゃないかな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 00:05 ID:jZtTL/Qo
黒澤優がブランコに乗って「いのち短し、恋せよ乙女」って歌ってた…よね?
あれって黒澤監督の「生きる」ファンには衝撃的だったよ…泣けた
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 00:14 ID:mOopRjO8
>>17

あ〜、あれって「生きる」にかけてたんだねぇ
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 09:16 ID:xu7SjYCT
黒澤優の回を友達に見せたらその友達が
黒澤優に一目惚れしちゃったよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/11 10:18 ID:5UgZ3210
>>19
でも黒澤優も今は松岡充の妻という罠。
えーん...
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 10:35 ID:/CBc16of
>>17タン
いいこと書いてくれてアリガト!
「伝説の教師」で黒澤優の回を見て良いと思った皆さん
おじいちゃんの作った映画「生きる」をぜひ見てね!
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 18:18 ID:YbB0T4Mi
今うちの地方で再放送してる。
今日はここで話題になってる黒澤優の回だったよ。
良かったー。
「生きる」見てみようかな。
みなみかぜでーす ワオワオ
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 21:13 ID:A8MXUYvM
>>22タン
「生きる」はいい!私にとっては最高の邦画です。
泣けますのでティッシュのご用意をお忘れなく…。
24 :02/07/12 18:20 ID:maotrwZo
再放送やってるけど、今日は竹中カッコよかったなー。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 03:23 ID:bdjCNq2P
なんかおかしな〜い
これは、千原ジュニアがナイナイ岡村くんに言った言葉。
それを松ちゃんが伝教で使っちゃいました。
で、その後松ちゃんも中居くんもそれぞれ他の番組でも使っちゃいました。
26竹三郎 ◆Tn5.k4rg :02/07/21 00:57 ID:KoygdSfr
黒澤優の回は泣いてしまったが、『生きる』は笑ってしまった。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 23:27 ID:rkfSOQ8Q
 青     春
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 22:32 ID:/C2SVKwg
おまえんとこのラーメンにはトリケラトプスがはいってるんか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 13:16 ID:Wbt/1aS0
でぇぇんせーつのぉぉー教師ぃーは俺ぇだぁぁー
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 03:14 ID:H05ZbEA/
椎名法子ってよくダウンタウンの番組に出るね。
ちょっと前のDXに、昨日はHEY。
「南波ちゃん、良いこと言う!」
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 03:18 ID:gIr2bt/j
松っちゃんのVネック、今日は何色かが楽しみだった。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 21:48 ID:q6371S54
やる気のないふんころがしはふんころがさせられや
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 22:41 ID:QnY2ZP8l
黒澤優の回は他の回と異質だからねー
この回だけ南波がまじめになるんだよね。
このドラマ、永作が結構良かった。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 07:50 ID:stD0iJmR
伝説の教師を見て松本仁志は人間そのものが面白いのだと感じてファンになりました。
中居君もそれまでワガママとか噂がありましたが、このドラマで松本との掛け合いで
人間としての本性が見えたようで、好感を持ちました。
大した筋書きではありませんが、この2人が光ってたので傑作ドラマに感じました。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 14:01 ID:tUaAZbDS
ただのおっさんが、お前らに教えられることはもうないねん。
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 01:42 ID:Xirmarya
age
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 21:53 ID:NICnRh2H
お笑い南風
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 22:09 ID:Y7xAPADG
>>14
もちろんすごい話題になったよ。松っちゃんの初ドラマ出演でもあったしね。
初回の視聴率はかなり高かったはず。
でも、あのあまりに人を食った展開がかなり反発を食らったらしく、
2回目はかなり下がった。結局平均10%台後半で留まったんじゃなかったかな?
私は変種のお笑い番組として楽しんだけど(W。
39名無し:02/08/19 00:31 ID:HliZnSiD
ひとつ言っておきたい。このドラマのロケに使った学校、
田んぼのド真ん中にあるからあの映像の光景には程遠い
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 00:51 ID:m8TiZkzT
本気で続編やってくれんかな
41名無し:02/08/20 17:16 ID:sIk4tlet
>38 10%後半って言うのは確かだけどね、平均は19%だよ。
初回26%、全部で4回くらい20%越えしてる、最終回は21%。
今から思えばかなり良い数字だったよね。
42ななななななしさん:02/09/01 04:05 ID:0jG+DQaX
生放送のバラエティ特番で
この秋、伝教コンビ復活!!
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 09:49 ID:w4ffdCTv
松本を見るのが恥ずかしかったなあ・・俺は
44アグル・ライア:02/09/12 18:55 ID:jcpgeef4
第一話のメイン生徒は、あの高野八誠だったな。
って、みんな知らないが?
45伝説の南波:02/09/13 22:35 ID:Q5v8crWj
おれ今になって伝説の教師にはまってる。
このドラマほんとうに伝説かもしれない。
続編が見たい。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 00:25 ID:xKRb+cwT
>45
禿同。
だけど間違っても最終回みたくクムタクや浜田も起用するのはやめてほしい。
そんなことしたら絶対つまらなくなる。
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 00:15 ID:pnTpZxug
今となれば・・・って感じだけど、
中居くんの(毎週変わる)彼女役って、柴崎コウや、菊川怜や、小雪(この人だけ
松ちゃんとの絡みだったけど)が出てるんだよね。
48南波:02/09/15 00:16 ID:X0S8nnah
伝説の教師はDVD出てるの?。ビデオは一本に2話入ってるけど
DVDはどうなのかな。検索で色々探したけどDVDの情報が手にはいらない
んだよね。
いま購入予定で、誰か持っている人、または詳しい人いませんか。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 10:54 ID:eTt+eWoE
リアルタイムでも全話見たけど、今また見なおしてます。
ネタわかってても面白いね。
笑いがあってちょっと泣ける時もあるっていうのがイイ。
マジで続編希望したいけど 松ちゃんはもう 「ドラマはダルい」
みたいな事言ってたし、無理なのかなぁ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 15:55 ID:PvuadYAP
松ちゃんの演技は凄まじかったな
お笑い界でもダントツの存在感
さすが天才だ!
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 05:08 ID:1abq30Y0
>>43
わしもなんか恥ずかしかった。
あれがドラマの演技なのか。コントやんけ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 00:04 ID:Wheetg1E
松ちゃんは芸人だもん。
ドラマといっても、コントの延長。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 00:56 ID:cjHxxUbD
青春っていい曲?
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 00:58 ID:e15eYYk/
レンタルすれば?
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 18:20 ID:SX/Q7VdJ
DVDってまだ出てないよね?
オレはビデオを買いたいのだが、近所に売ってない。
なぜに買いたいかというと、「2678」がキーワードになっていた回、
すっかり見逃している。
放送当時も見逃したし、少し前の再放送でも見逃した。
できればDVDにしてほしい・・・ブルマが「欲しい・・・」。
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 02:37 ID:ajdU+a5M
2686
次郎・南波で松ちゃんが犯人説
26、7、8歳で中居くんが犯人説
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 03:14 ID:0R85bbVT
うおおぉぉぉぉ松ちゃん
伝説の教師2やってくれ!!
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 03:22 ID:CeAcU30i
伝説の教師2は爆笑の太田にケテーイ!!
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 09:08 ID:qTz7uq9I
>>56

それをいうなら「2678」だ。
60名無し募集中。。。:02/09/23 17:33 ID:Ql0oKlWC
半人前のお前が刺したら、相手のキズの痛みも半分になるとおもてんのか!!!
少なくとも俺の中では伝説の狂死だ。
61名無し募集中。。。:02/09/23 17:36 ID:Ql0oKlWC
灰になるなんて、お前は詩人か?
62 :02/09/23 18:01 ID:JB6fHw1d
最終前の爆弾魔の話が面白かった
63名無し募集中。。。:02/09/23 18:08 ID:Ql0oKlWC
人間に許された唯一の特権は笑うことや。
64名無し募集中。。。:02/09/23 18:16 ID:Ql0oKlWC
笑う動物って人間だけ?
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 19:23 ID:WNdB3o+4
連続登校すんじゃねー。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 01:21 ID:u1yxAvSp
いじめられっこ当番制っ!!!
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 13:55 ID:H2Cignp8
連続投稿を控えることは・・・『常識』です。
68名無し募集中。。。:02/09/24 16:54 ID:3A2cFTgl
>>67
常識〜??デンデーン デンデーン
69名無し募集中。。。:02/09/24 21:26 ID:3A2cFTgl
どうも、木下次郎です。
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 23:41 ID:omBF2j8z
なんかおかしなーい?
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 02:02 ID:ego8k8jM
いよいよ今日、バラエティの特番で
南風コンビ復活です。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 09:53 ID:EPpnuiMX
おおお、それは是が非でも予約しなくては。
73名無し募集中。。。:02/09/26 23:25 ID:zqYUmVT4
学校の押し売りじゃーー!!!
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 00:20 ID:k9FCS6aK
BBBBBBBBBBBBBB

BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB


俺はBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB

じゃねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 00:21 ID:k9FCS6aK
たかBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB


BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 14:35 ID:eHXhx25x
和田アキ男、下手すぎ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 20:44 ID:oFTk4fbZ
常識やない、ピロシキや。
78名無し募集中。。。:02/09/27 22:25 ID:a0oPcak6
それはそうと、ピロシキが食べたい
79コギャルとH:02/09/27 22:30 ID:1vPePqrb
http://www.tigers-fan.com/~jko

http://www.tigers-fan.com/~tyk

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 03:48 ID:0zBctR4m
松ちゃんが「眉間にしわを寄せて・・・」を「股間にしわを寄せて・・・」って
間違えた。当時ガキのトークでも話してくれたけど、改めて中居くんからも
そのエピソードが聞けて嬉しかったよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 18:40 ID:jzAo+3cE
sage
82名無し募集中。。。:02/09/30 21:32 ID:sH2G3Ufy
まあ、あの二人にしかできないドラマとしては成功だな。
最近のドラマは、ただ有名どころ集めてるだけって感じだからね。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 19:00 ID:xXTSBj9k
リンゴ飴の割り箸のところが好き
84しゅしゅ:02/10/03 14:33 ID:mVIWXl93
よく行くビデオ家から「伝説の教師」が消えていた
ニッテレー、はよDVD出さんかいーー
85名無し募集中。。。:02/10/05 22:12 ID:0viQpUmm
あげ
86名無し募集中。。。:02/10/06 20:43 ID:iAx0Kc3p
黒澤優がでてる回がいいね
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 09:06 ID:hOtK59Sj
メガネはトンボのカンニングー。
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 05:25 ID:XnThroV4
休日の大統領とかいうのあったよね?
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 17:06 ID:+I1emStQ
かざま「そのカーディガンは、誰からのカンニングですか?」
なんば「これはお前・・・ブッシュ大統領の・・・休日の」
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 02:01 ID:moPDEzp2
まっちゃんが演技するという事だけでドキドキしてましたが、案外泣かされました
91名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/23 14:42 ID:QUcV2W1W
このドラマは意外に感動するよね。畑山が良かったな。
いじめの回は結局最後「いじめの解決」にはならなかったけど
でも「いじめる側の意識」を変えることができたから、もしかするとそれが
「いじめの解決」
なのかもしれんね。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 14:55 ID:NkxzP57N
















       ク     ソ     ド     ラ     マ
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 15:04 ID:bUAhpiN+







     松 本 千 流 役 者 ( ど 素 人 以 下 )



94名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/24 13:56 ID:ZXXTlCFK
>>93



優香とられて嫉妬か・・・




95名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 23:25 ID:+VTQo87O
>>92-93
必死だな、貧乏人
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 17:52 ID:3BLy0WSs
「おまえも有罪、そしておまえも有罪、オマエらまとめてみんな、有罪、有罪、有罪や!」

97名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 18:14 ID:qXNmI2Sw
椎名法子ちょ可愛い
98横山:02/10/27 18:42 ID:QLu4Wr4H
いいドラマやったで、しかし・・・。
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 11:50 ID:yZgIZpEo
東海地区、今週月曜から再放送やってるよ 全国的なのかな? 
RAMに保存してます
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 19:41 ID:Wdd82KCT
100!
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 20:06 ID:WOg5Lwfa
スペシャルでも何でもいいから続編つくれよー
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 11:15 ID:PWeFQ2La
>>44
高野八誠、知ってるよ。
ウルトラマンガイアも龍騎も時々見てた。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 02:54 ID:oEdo+MiB
続編やってーーーー。
見たい。
全体的な構成はドラマとしてドラマティックさが物足りないけど
エピソードとか、セリフひとうひとつがなんかいい事言ってるんだよね。
次郎が吐くセリフがまた聞きたい〜。

104名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 23:54 ID:Rps68Wd1
いいとも火曜日レギュラー中居、ゲスト大谷みつほ あげ
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 00:00 ID:KfwlOuLc
>>44
>>102
高野八誠大好きです。
このドラマ撮影時は、もう22〜23歳だったのに
高校生やったんですよね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 01:13 ID:f3UX2sJz
大谷みつほ? 可愛いよね〜
ソウルメイトの子だっけ?

続編マジできぼんぬ。
でも各地で再放送してるって事はもしかしたらもしかすんのかなぁ
ドラマとコントの中間みたいで凄く面白かったYO!
107 :02/11/22 08:57 ID:BXnF+ytr
>>105
おれ男だけど高野はかっこいいと思う。映画エコエコアザラクでも大谷みつほと
共演してるよ。
ところでお宝雑誌に載ってた女生徒と彼氏の盗撮セックス画像の正体って
誰なの?
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 02:04 ID:keq1IcIy
あげ
109ななななし:02/12/03 02:30 ID:xa7Mt5q5
ヤクザの息子の転校生が出た回が良かった
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 18:33 ID:cXNu4DER
4時ですよ〜だやったり、まだ漫才してたころのダウンタウン
つーか松本仁志はおもしろかったが、
GTOに影響されて流行にのって考え付いたような伝説の教師と、
同じころしてた電波少年アメリカ人を笑わす企画で
松本仁志のお笑いで笑わすのかともいきやアメリカ流の間で
アメリカ型のコントで笑いをとって簡潔編とか証してたのみて
松本仁志はもう終わったなと思った。
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 18:33 ID:cXNu4DER
いやでもダウンタウンのトークやガキ使いでやる罰ゲームはおもしろいけど。
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 22:39 ID:nhrJWGiT
>96
それってハイロウズの歌詞からの引用かも
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 21:59 ID:Eal0/3eL
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
114真実:03/01/02 16:45 ID:zNiLSaOY
あるネット関連会社の社長は、「いずれにしても2ちゃんねるは
資金が底をつけば終わり。あまり知られていないことだが、
2ちゃんねる内部関係者によると今、大手通信会社系が調査費名目で資金提供している。
だが、それが止まれば続けてはいけないだろう」と証言する。
2ちゃんねるが判決によって力を失った場合、資金提供の打ち切りも予想される。
http://ascii24.com/news/reading/causebooks/2002/07/01/636911-000.html

 以下、別の記事のキャッシュ http://memo2ch.tripod.co.jp/article.html
 2ちゃんねるに近いあるインターネット関連会社の社長は、2ちゃんねるの幹部から得
た話として証言する。「2ちゃんねるは、運営者や幹部などがそれぞれ別々に会社を
作りカネの流れを見え難くしているが、実際の資金源は複数の大手通信会社系からの
調査費名目のカネ。月額で計約700万円と言い、年間にすれば1億円近く。額はともあ
れ、これは通信会社系的には、ぼう大なトラフィックを調査すると言う表向きの理由
が一応は立つ。自社系に都合の悪い書き込みがされた時に優先的に削除してもらうこ
とも期待している」と前置きし「通信会社系の削除の期待も含めて、2ちゃんねるは
総会屋と同じになっている」と言うのだ。
 その具体的な理由として社長は、こう話す。「2ちゃんねるはボランティアの削除人
が書き込みをチェックして、好ましくない書き込みを一所懸命削除している、という
ことになっているが、あれはウソ。削除人には給料が支払われ、その給料の原資と
なっているのが、まずいことを書き込まれた企業が削除要求とともに渡す裏金。これ
はまさに、総会屋の構図そのものだ。これまで裁判になっているのは金額で折り合え
なかったり、裏金を出さない強い態度の企業とだけだ」
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 04:30 ID:sFG+/blm
松本と中居のコンビ好き
116山崎渉:03/01/10 06:03 ID:kImsGa35
(^^)
117山崎渉:03/01/10 18:36 ID:H04Y+fZ6
(^^)
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 03:57 ID:Q5U1G+wI
GO!ハイロウズGO!
GO!ハイロウズGO!

バームクーヘン〜リラクシン時代のハイロウズのライブは
ブルハ時代より盛り上がった気がする。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 00:08 ID:BUjuagWW
今さらながら、これに嵌ってしまった。
二人のコントがおもしろいね。
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 18:30 ID:j2gyzexQ
まっちゃんは浜ちゃんと違って、ドラマ向きではないあぁと実感した。
でも何気によかったのは、竹中直人かな
彼はいつも、どのドラマに出てもいい調味料になるよね〜
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 22:49 ID:hiJLeF4t
松ちゃんの南波ちゃんサイコー。
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 16:09 ID:9cESGjab
このドラマの事を持ち出して
「教師はああでなくちゃいけない」と
別の親戚の教師に偉そうに説教垂れて反感くらった奴がいたのを
思い出した。
「ドラマと現実の区別もつかないの?」って。
123  :03/02/22 22:23 ID:6rONkokx
司馬麻美
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 17:11 ID:aKeYZLls
松ちゃんの教師役は意外と良かったよ。
話は飛ぶが、宮沢賢治って今はなんだか「聖者」のように奉られているけど、
花巻農学校の教師だった頃はかなり破天荒でハチャメチャな先生だったらしい。
松ちゃんの教師をみているとちょっと、あんな先生だったのかもしれないとい
う気もしたよ。どっちにしろ、今時の学校に実在したら、すぐ首になるだろう
けどね。
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 21:50 ID:psV00+Vo
松ちゃんの週替わりカーディガンage
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 08:00 ID:ycobB724
フリートークだと2話の「山羊とてつや」が好きだな。
「不登校やないかあ!」「最初からいません」みたいな会話だったような・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 17:56 ID:pBMhPZTg
穴のあいたコンドームを使って男をためした後、半泣きで笑った椎名法子
が良かった。
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 13:38 ID:KobWKzne
スクールカウンセラーの絹香先生の役はもともと仲間由紀恵が
やるはずだったのが、スケジュールの都合で永作博美に変更に
なったらしい。
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 09:11 ID:oHx904GH
ピロシキage
130山崎渉:03/03/13 15:45 ID:yxHeEhNJ
(^^)
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 10:53 ID:fJpAvOD2
このドラマの舞台&ロケ地になった平成国際大学が仮面ライダーに出てきたよsage
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 12:15 ID:75amMQKF
保全
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 15:55 ID:KUibZhSn
age
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 17:28 ID:twN7T0vL
松本の勝手な価値観を、無理に押し付けられたようなドラマだった。
日テレ土曜9時最大の失敗作だったな。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 17:36 ID:BQsD7DdP
糞ころがせさせられやん?
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 14:16 ID:ri7x6IUH
続編キボン
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 03:54 ID:YslFq5oa
別に金八やごくせんやGTOがつまらないわけじゃないけど、

学校にこんな先生がいたらいいなぁ〜って思えた度は
間違いなく南波>金八・ヤンクミ・鬼塚だった。
というかこの4つの中では教師として有り得るほうじゃない?w
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 15:20 ID:JL9own2D
>>136
土曜九時のスタッフに続編やらせたら、さらにクソドラマになると
思われ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 15:25 ID:RZ1/rnGV
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 16:02 ID:lnqN9ob7
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 08:04 ID:5SOmgOIW
ビョンビョ〜ン
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 22:26 ID:gZJQAFel
続編
143山崎渉:03/04/20 00:17 ID:ZmbaJgTe
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 18:54 ID:U0D5kX+1
まだある
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 11:11 ID:SLrvbjgQ
原案は松本なんだよね
146☆    清水一寛    ☆:03/05/07 12:01 ID:I2M/DUQU
やたらと女生徒が綺麗ドコロ揃いだったね。
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 19:26 ID:twS/nlnE
泣く回もあったよね
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 19:49 ID:BUEcwKr2
もっとやってくれ
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 19:56 ID:iMLu0D+8
仲間由紀恵が辞退した役って何だったの?
150☆    清水一寛    ☆:03/05/13 08:55 ID:OL6E3BTp
 浜ちゃんキムタクでの続編が見て見たいね。
まあこの二人だと分かりやすいドタバタ劇になりすぎるかな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 21:40 ID:ZZN/zTDy
人生は上々だ、でも見てなさい。
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 21:04 ID:aMjyprIQ
>145
案て何?
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 21:12 ID:Gqq1Q7Af
SMAPの中居正広が交際相手の女性に対し彼の子供の中絶を強要したという
スクープが、昨年マスコミを駆け巡りました。
ここではその当事者とされる二人の会話が聞けます。
噂の真相が公開に踏み切ったもの。(マンセー!
http://www.uwashin.com/2001/new/newback97.html

※音声を聞くにはリアルプレイヤーG2或いは8(無料)が必要です。
http://www.jp.real.com/products/player/index.html

そして5月16日発売のFRIDAYに、
仲居の新しい中絶相手の写真が載ります!!

※コピペ推奨
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 14:07 ID:TNu7O4Qv
必死だな
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 19:00 ID:bH02xI8u
たしかに゜
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 23:27 ID:ggPXYMC5
結構スキでした
世の中にはびこっている上っ面を批判して行くテーマが
157☆    清水一寛    ☆:03/05/21 08:48 ID:rMOsCSxT
松本の感性は俺も好きです。
かのチャップリンも「笑いとは反骨精神(だったけかな?)」って
言ってましたしね。
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 13:57 ID:frIGi00K
スペサルとかやってくれ
159 :03/05/24 03:57 ID:If5r4Z/l
今日ビデオ借りてきた(5巻だけ)←5巻しか残ってなかったから
初めて見たが、おもしろかった
最終回のゲストがよかったね
やっぱキムタクが一番なわけやね
160おわらい南風です:03/05/24 08:44 ID:UG/il0RC

人間わなあ、笑う為に逝きとンねや
161☆    清水一寛    ☆:03/05/24 08:52 ID:+woqvHsT
イジメ当番制?順番制?の回も面白かったね。

つーかカウンセリングのお姉ちゃん顔デカくねえ?
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 08:42 ID:ILTObl+1
毎回オープニングで壊すものが違うってこの前の再放送で知った
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 20:35 ID:pFNoo5A3
イイネ
164あぼーん:あぼーん
あぼーん
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 20:24 ID:byCTgpmm
            ,、:'":::::::::::::::::``:...、    
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';    なんかもう・・必死でしょ・・
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!        最近のニッテレ・・
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |         
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 13:33 ID:muwbwVoq
煽るつもりじゃないけど
さすがにこのドラマの松本は寒すぎる
なんか無理してる感じが・・・
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 19:56 ID:wn/eUItE
agsd
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 20:56 ID:uj7ti4U7
おとうが喜んで見てたなコレ…
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 09:48 ID:9MdgThN0
>>14
すいません、叩かれるの覚悟で言わせてください。
バトロアを見て伝・教を見て、バトの三村が出てるとずーと
主人と思い込んでました。
ど変態て言われてた人。
今回バト2の顔ぶれ見てたら、又三村が出るの?
と思ったほど忍成 修吾と塚本高史の見分けがつかない。
同一人物が芸名を変えたのかと検索したら別人でした。
別の人ですよね?
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 18:27 ID:U1Xl9Fch
夜泣きやねん
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 18:53 ID:9MdgThN0
いつも破天荒な南波先生はーー

うるさいなー声でてるから静かにしてくれる?
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 18:54 ID:9MdgThN0
SMの嬢様がお嬢様になってしまう。
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 23:24 ID:8ZIsgfS1
お前もムチでしばかれて♪
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 23:42 ID:MD41QvrJ
僕はパンツ泥棒なんだ
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 01:08 ID:o/vhCRRJ
マリッジブルーやねん
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 06:06 ID:J8GBgUEi
お前、社会出たことないやろ。大学出て、すぐ学校に就職して・・・。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 06:48 ID:9n1sezci
Hで上手いアイコラを発見っ!(*´Д`*)ハァハァ
このコラ上手すぎ!でもワレメはまずいだろ。(*´Д`*)ハァハァ
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 08:00 ID:J8GBgUEi
千dで十二指腸潰瘍やねん。
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 08:33 ID:C1v+xdGQ
ネタ切れか・・・
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 09:47 ID:th4piy1D
お前等はネタ書き職人じゃなくてネタ書かせられ職人
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 09:54 ID:N6v5r1+w
で〜んせ〜つの〜〜
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 09:54 ID:PAKilVOu
ハ〜レーで来てるんだよ。裏道しってりるからよー
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 12:03 ID:fookTa7u
キアヌ・リーブスや。
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 18:33 ID:moPsVGHZ
ブルハ…ハイロウズか…
の歌が良さ気ですた
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 20:10 ID:PAKilVOu
10年免許を持ってるペーパードライバーと
10年無免許で・・・・

さすがに無茶苦茶だとオモタ
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 01:01 ID:kyB3wj1c
全話一気に観たけどイマイチですた

黒澤優はやっぱカワイーね&hearts:
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 07:30 ID:6T7dezZ2
>>186
俺はあの痴漢騒ぎの子が好き
黒澤もきれいだぁ・・・

つーか、あのドラマの女どもはほとんどがいけてた
(後ろの席にいたデブブスはさすがに・・・)
あのクラスに入りたい
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 10:02 ID:kZwqOnPc
宮地社長やがな
189_:03/06/09 10:11 ID:nsv0XLkX
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 13:11 ID:RtHLAqdf
畑野浩子って存在感薄かったね。可愛いんだけど。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 06:34 ID:PRLWCQlt
〉169 別人です。
忍成修吾 '81.3.5生まれ 千葉県出身
主な出演「リリィ・シュシュのすべて」「太陽の季節」

塚本高史 '82.10.27生まれ 東京都出身
主な出演「職員室」「BR」「木更津キャッツアイ」「おとうさん」
です。年齢や背格好が似ているといえば...似ていないとは思いますが...
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 08:11 ID:PctH4+KF
松ちゃんのセーターが仲居君にひっぱられて
キョウダイからドアまで伸びるトコ、
すっごい笑ったなぁ。
193名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/11 14:25 ID:I6Ys9/Nm
痴漢騒ぎの子って椎名法子?
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 14:51 ID:rkNnbbzF
>>191ありがとう・・やっとスッキリしました。。

>>193その子は穴開きゴムの話で「死んでやるー」の子
ちなみにその話以外は殆ど出てない。けど
最終話の教室のシーンでいないけど「やめないで」の声だけ
あったよ。特別待遇を感じました。

195名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 22:44 ID:a8txSIfH
>>193
http://www.queens-ave.com/ayukawa01.html
上の写真はイメージ変わったけど
その時はロングだった子ね
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 22:57 ID:vPnxSO9J
ラーメン屋での、まっちゃんと北村そういちろうとのやりとりが好き
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 10:52 ID:DX1bkINi
お前みたいな餓鬼誰でも捨てるわ
に吹き出した
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 10:54 ID:DX1bkINi
ソウルメイト?
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 10:54 ID:cwZUfwtA
OPのカナヅチ破壊のシーンは
スイカだけ壊せなかったんだよな。
スイカ→「種」と「ふくらみ」→妊娠→穴明きスキンの回だっけ?
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 10:58 ID:DX1bkINi
>>199
何だか奥が深かったんだね・・・解らない

目覚まし時計やら・・・・壊してたねー

お笑い南風〜
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 12:27 ID:IoJbm6Ff
>>200
下記でほんのちょっとだけ解説してる人いるね
ほとんど答えられてないけど
http://kenomi.hp.infoseek.co.jp/tv/2gyouji.html
みんなで考えてみるのもいいかも
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 17:18 ID:203AOG4h
☆巨乳☆佐藤江梨子お宝画像☆(;´Д`)ハァハァ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1054917920/276
203浅井:03/06/14 03:50 ID:Tfip1xiY
>>202
痛みを感じないようにしてやろうか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 00:00 ID:BYjuzZK/
南波先生は毎回竹中に借金を返し続けてたのによく生活に困らなかったな
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 14:39 ID:X9or06aD
困ってなかったっけ?
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 19:08 ID:Kvye9D72
>>205困ってたよ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 20:01 ID:b7wC4l3P
>>206
困りまくってたよ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 05:24 ID:LHmrVtul
〉169
映画「青い春」で二人は共演。
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 14:45 ID:vx/fwOiX
東京のドコも何も中心だよバカヤロー!
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 00:04 ID:pIWBEztv
>>207
そういえば食堂のおばちゃんにツケにしてもらってたわ!w
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 12:09 ID:iAIg0/sh
中途半端な優しさが一番の悪なんや
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 17:27 ID:ES+rgpZU
>>211
中途半端な正義じゃなかった?
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 21:51 ID:QQ57tpXn
風間のマンションは豪華だ
ボンボンか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 11:56 ID:wus7EL6F
俺はハーレーに乗ってるんだよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 12:00 ID:wus7EL6F
ハーレーを止めてあるんだよ。
東京出身だからさー
抜け道知ってるんだよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 12:23 ID:es6nsEMK
>>194
オレも最終回の、実際には教室にはいない椎名の声には違和感を感じた。
このドラマを見て可愛いと思ったんで注意深く見てたんで特に
気になったのかも。でもあの声は明らかに別録りってのがもろばれ。

あと他のとこにも書いてあったけど、この学校って新宿の高層ビル街近くに
あるかと思ってたけど、途中の回を見たら、合成映像だってことが分かった。
でもまさか田んぼの真ん中にあるとは思わなかった。
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 23:14 ID:xp9JomVi
風間先生は慶應とか言ってたから多少はボンボンかも。
でもわざとらしく「財布忘れた」とか言って女の子に食事おごらせてたしな・・・
私立だから住宅手当が出てるのかとも思ったが南波先生には出てないらしいし。
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 15:57 ID:1cRbUTp0
怒っとる 怒っとる
二人で同じぐらい怒っとる

>>217
教師しだすと、給料が安いからでは?
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 16:17 ID:atLQ4yv6
♪渡り廊下で、先輩嬲る〜

所でこのドラマって、「ドラマのお約束の世界に
松本仁志みたいな捻くれ者がいたらどうなるか?」というのを
シミュレーションしてみた実験ドラマだよね?
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 15:14 ID:XD15X1bb
♪伝説の教師は〜おーれだぁー♪

カンニングの何があかんのかゆうてみー
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 15:18 ID:SK4x9qAF
闇のパープルアイと同じ大学ですた
平成国際大学
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 05:04 ID:MVxidsGa
生徒役だった忍成修吾(22)が、映画BR2の主役?らしいですね。
おめでとう。どう見ても中学三年生には見えないけど・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 13:41 ID:J2n3K2Q8
まぁ山本太郎を中学生役にしたくらいだからな…>バトロワ
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 14:23 ID:YqN23z9L
>>223
ダブりの設定だったけど無理あるわなぁー

伝教師の生徒は小奇麗でしたねー
金八の方が生徒はそれっぽい

225名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 14:38 ID:YqN23z9L
未成年だから何やっても許される
の話って転校だか鑑別所の送られる落ちだよね。
そーじゃない展開が見たかったな。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 21:57 ID:1Nho5qRo
伝達の教師
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 20:38 ID:FHqo8lij
スペサルで復活キボン
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 09:55 ID:PhMVI4sI
スペシャル(続編)はやめて欲しいな。
全話通してキレイに完結している感じだし、松本が
学校(教育)について言いたいことは言った感じがする。
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 23:07 ID:3PHWczdZ
て言うか
大学行って教員免許を取らないと・・・
ドラマだから端折っていいけど・・
230無料動画直リン:03/07/09 23:07 ID:bZf+aJA9
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 22:16 ID:/iM8+pnd
「中途ハンパは1番の悪じゃ!!」

今でもよく使わせて頂いてまつ。もう口癖。
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 00:57 ID:9Xr66Tis
黒澤優が「処女のままで死ぬなんて嫌!」と言うシーンで興奮した
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 01:33 ID:w3JsN8Dv
>>22
いや、南波が「オレも無免許なんじゃい」という説得のすったもんだのうちに
その高校のOBだった犯人が成年になり実名報道&逮捕、
それがきっかけで南波がニセ教師であることがばれ、最終回へと続く。
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 22:57 ID:hLbIvU+u
>>233
たぶん>>225のレスだと思うけど
そのエピソードの回じゃなく
風間先生が生徒に刺される回のことだと思うよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 08:31 ID:P37Wg5j6
4 名前:音速の名無しさん :03/07/10 22:40 ID:4N4SFYtq
旧名「鮎川なおみ」だろ?三田佳子次男事件で例の地下室出入りしてたうちの一人っしょ。

ほとぼりも冷めたと見たのか、最近、再起を狙ってるっぽいが
やっぱヨゴレはヨゴレ。

         ↑
このドラマに出てた鮎川ナオミ、三田の次男に関わってた話ホントなの?


236名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 16:08 ID:Dkq7myzy
鮎川ナオミってどんな役だった?
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 16:09 ID:Dkq7myzy
>>235
あぁ!痴漢騒ぎの子だね
20へぇー!
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 16:17 ID:d5+WjH1P

@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@

人気爆発新作ベスト5入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://www.dvd01.hamstar.jp/
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@     
239山崎 渉:03/07/15 11:29 ID:vinlrhnr

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 00:24 ID:dS+YGcaK
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 04:15 ID:/ATpgJ6J
生徒が美男美女揃いで。
そしてあまり現役高校生がいなかったよーな
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 00:04 ID:kOKAWCmq
>>241
大谷みつほは違った?
243なまえをいれてください:03/07/22 13:36 ID:EIwa3oM3
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 03:41 ID:qczVlH60
屋良朝幸?
245あぼーん:あぼーん
あぼーん
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 05:59 ID:a/lpdlM7
こ の 文 章 を 見 た 人 に は 、 身 の 回 り で 、       

3 日 後 に 何 か と て も 悪 い 事 が お き ま す 。

悪 い 事 を 起 き な く さ せ る た め に は

こ れ と 同 じ 文 を 2 日 以 内 に 、

違 う 所 に 5 回 書 き 込 ん で く だ さ い 。

5 回 書 き 込 ま な か っ た 女 子 中 学 生 が 、

書 き 込 み を 見 た 後 、 3 日 後 に 死 に ま し た 。
  


名前:
247あぼーん:あぼーん
あぼーん
248あぼーん:あぼーん
あぼーん
249 :03/08/24 17:47 ID:jjO4IDyZ
教師じゃなくていいから、なんか違う伝説を作ってくれぃ。
伝説の、検事とか医者とか政治家とか…ジゴロとか…
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 21:00 ID:brwglvoK
今度は伝説の○○で
251名無し:03/08/25 20:49 ID:PRSvrDxu
9話で中居を刺したやくざのせがれ役のヤツってウォーターボーイズにいる
高原役の奴だろ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 22:23 ID:jwbrHJDF
>>251
1話のファイトクラブで殴り合ってたやつってウルトラマンガイアでアグルに変身したり
仮面ライダー龍騎でライダーにも変身してたろ
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 06:32 ID:eW40NdOp
良ドラマage
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 08:10 ID:7Q/MjYDP
伝説の詐欺師
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 22:51 ID:RcUd5Hbu
畑山役の屋良朝幸の前の女も、三田家地下室に出入りしてたと言う噂があった
鮎川とドラマ出る前から繋がりあったのかな
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 23:42 ID:5KC91/43
誰も橘実里について語らない
最高なのに
257233:03/09/08 04:40 ID:uflRsTxD
>>234
スマソ、>>229へのレスでした。
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 04:41 ID:uflRsTxD
竹中直人演じる「本物の南波次郎」が
なぜ”浅井”と名乗っていたのかが謎だ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 13:38 ID:0OhJQqRl
今日から見はじめた。
まだ一話の途中だけどなんか二人の会話だけで笑っちゃう。
これから毎日が楽しみだ。


260通行人さん:03/09/16 22:19 ID:Gq0G0qWt
柴崎コウが中居の女役で出てましたね。
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 02:11 ID:dq2huw/I
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 08:46 ID:QVf90rjf
でぇぇぇぇんんせつぅぅぅぅのぉぉぉぉぉぉ〜きょーしぃぃはぁぁおれぇぇぇぇだぁぁぁ〜♪
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 09:25 ID:dmeUWyCh
チャァァーハーンをぉぉぉぉたべたーらおどろいぃたぁぁぁぁぁーー♪
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 12:32 ID:UXqI7zKJ
てんちょぉぉーがー♪
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 18:39 ID:XHRX0QJu
おのろぉぉぉいた〜 おどろぉぉぉいた〜♪
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 16:32 ID:tne9qBI7
ビデオ借りてきた。
8話だけもう何回見ただろうか。
本当にあれだけは名作だと思う。

高画質でキャプっておきました。
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 14:40 ID:XqlRXjZh
8話ってどんなんだっけ?
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 07:50 ID:CC9rnP75
黒沢優の「生きる」
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 20:41 ID:4lNVK3KQ
椎名法子と大谷允保が可愛かった
270名無しさん@お腹いっぱい:03/10/15 22:06 ID:u+d4NXUe
黒澤優の「生きる」と市毛良枝の「たまごやき」は感動した。
同年にガキの使いの釣り選手権で松岡充と松本が同じ船だった。
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 22:58 ID:zzS08Sfg
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1066026923/
おい! またジャニがいろいろ小細工してるぞ!
中居がハットグランプリ受賞したんだが
ってかまあ嫁!!
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 10:49 ID:WGjE46zW
8話の翌週に893の事務所の前で、パニクルポーズをしていたのが笑えた。
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 13:39 ID:6/GSeVc1
確か、爆弾が届いて教室の近くで爆発して、中居の頭の上に部屋番号の
プレートが落ちたのってアクシデントだったんだよね。
中居が「NG…?」て感じで微妙に笑いそうになってるのがおもろい。
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 21:28 ID:xihx3uqa
漫才でも、金魚の糞のあたりって仲居がセリフ間違えたの松本がフォローしてたよね。
けっこうNGにしないで強引にやっちゃってる所も多いのかと思う。
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 13:47 ID:ItwXnF37
今更だけど痴漢事件の有罪無罪で最後に



有罪



って入ってくるシーンにメッチャワロタw
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 08:29 ID:p7QtgdgZ
>>270玉子焼きの話の
お前なんて誰でも捨てるわーー
にワロタワロタ
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 00:04 ID:y5ZBz3Sj
中居を刺した生徒役は石垣佑磨だった。
その回の南波がキレるシーン
南波=松本人志 沙村=石垣佑磨 絹香=永作博美

南波「さむらあ〜っ!どういうつもりや。」
沙村「俺、ガキだからさあ罪も半分で済むじゃん。法律がそう言ってんじゃん少年法でしょ少年法。」
南波「少年法?ガキがまだ何やっても罪が半分で済む言うことかい沙村よ、
お前半人前言うことかい。」
沙村「そうだよ、法律がそう言ってんだよ。」
南波「そうかい。・・・(南波キレる)そしたら俺が今お前殺したらどうなるんじゃい。あ!
半人前やもんなお前なあ。半殺し言うことやなあ。俺の罪も半分で済むことやなあ。
絹香「やめてください」南波「だまれ!俺に言わせたらな少年法言うのはどういう意味なんじゃい
それとも何かい半人前のお前が人を刺したら相手の痛みも半分で済むと思っとんのかコラア!
何とかぬかしてみい〜。」
沙村「違う、半人前じゃない、一人前です。ごめんなさい。」
南波「今頃謝っても遅いんじゃ〜コラア!」
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 00:09 ID:0oF+IkJl
伝説のぉ〜〜
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 00:28 ID:y5ZBz3Sj
>>277
訂正
南波次郎=松本人志 沙村ヒロキ=石垣佑磨 絹香=永作博美

南波「さむらあ〜っ!どういうつもりや。」
沙村「冗談だよ冗談。」(沙村がナイフを捨てる)
南波「お前冗談で人を刺すんか?」
沙村「ゴメンゴメン。俺まだガキだからさ許してよ。ガキは何やったって大目に
見てくれるって法律がそう言ってんじゃん少年法でしょ。少年法」
南波「少年法?ガキがまだ半人前やから何やっても罪も半分で済む言うことか、沙村よ、
お前まだ半人前言うことかい。」
沙村「そうだよ、法律がそう言ってんだよ」
南波「さむらあ〜っ!どういうつもりや。」
沙村「俺、ガキだからさあ罪も半分で済むじゃん。法律がそう言ってんじゃん少年法でしょ少年法。」
南波「少年法?ガキがまだ何やっても罪が半分で済む言うことかい沙村よ、
お前半人前言うことかい。」
沙村「そうだよ、法律がそう言ってんだよ。」
南波「そうかい。・・・(南波キレる)そしたら俺が今お前殺したらどうなるんじゃい。あ!
殺人にはならんよなあ。半人前やもんなお前なあ。半殺し言うことやなあ。俺の罪も半分で済むことやなあ。
絹香「やめて下さい。」南波「だまれ!俺に言わしたらなあ少年法言うのはどういう意味なんじゃい。
それとも何かい半人前のお前が人を刺したら相手の痛みも半分で済むとでも思とんのかコラア!
何とかぬかしてみい。」沙村「違う、半人前じゃない。」
南波「聴こえへんなあ。」沙村「一人前です。一人前です。ごめんなさい」
南波「今頃謝っても遅いんじゃコラア!」
絹香「南波先生やめて下さい。そんなことじゃ、そんなことじゃ何も解決しません。そんなことじゃ」

280名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 00:30 ID:y5ZBz3Sj
3度書きすいません。
またまた訂正。
南波次郎=松本人志 沙村ヒロキ=石垣佑磨 絹香=永作博美

南波「さむらあ〜っ!どういうつもりや。」
沙村「冗談だよ冗談。」(沙村がナイフを捨てる)
南波「お前冗談で人を刺すんか?」
沙村「ゴメンゴメン。俺まだガキだからさ許してよ。ガキは何やったって大目に
見てくれるって法律がそう言ってんじゃん少年法でしょ。少年法」
南波「少年法?ガキがまだ半人前やから何やっても罪も半分で済む言うことか、沙村よ、
お前まだ半人前言うことかい。」
沙村「そうだよ、法律がそう言ってんだよ」
南波「そうかい。・・・(南波キレる)そしたら俺が今お前殺したらどうなるんじゃい。あ!
殺人にはならんよなあ。半人前やもんなお前なあ。半殺し言うことやなあ。俺の罪も半分で済むことやなあ。
絹香「やめて下さい。」南波「だまれ!俺に言わしたらなあ少年法言うのはどういう意味なんじゃい。
それとも何かい半人前のお前が人を刺したら相手の痛みも半分で済むとでも思とんのかコラア!
何とかぬかしてみい。」沙村「違う、半人前じゃない。」
南波「聴こえへんなあ。」沙村「一人前です。一人前です。ごめんなさい」
南波「今頃謝っても遅いんじゃコラア!」
絹香「南波先生やめて下さい。そんなことじゃ、そんなことじゃ何も解決しません。そんなことじゃ」
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 02:21 ID:qdmk1Tm5
>>280
この回と爆弾の回と漫才する回が好き。
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 18:23 ID:lAaYKbfX
黒澤優って何の病気で余命何ヵ月だったっけ?
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 01:29 ID:GChlI/KZ
股間にしわ寄せた顔しやがって。
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 01:33 ID:GChlI/KZ
どうも木下次郎です。
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 01:52 ID:fLuCKB45
ナカイって演技も下手なんだなぁとおもたよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 10:13 ID:BVqjhzzt
なんかレス伸びないね。まだまだ面白いとこいっぱいあるのに・・・

叱られて
    
     小さく見える

             カーディガン

の辺りなんかもメッチャウケたんだがw
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 11:50 ID:zcwFn0Wb
さんざん既出だろうが、俺がいちばん笑ったのは、キアヌ・リーブスだな
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 12:18 ID:BVqjhzzt
>>287
これって初代スレでしょ?前スレでもあんの?
一応>>1から全部目を通した上で出てなかったから
ネタ振ったつもりなんだけど。















つーかキアヌは>>183で既出だよクソボケ
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 12:32 ID:zcwFn0Wb
>>288
これだけの人気ドラマのスレがいま300弱のレスしかないわけねぇだろうがヴァカ。
自分で調べろ。
お前がドラマでのフリートーク部分の話をしたいみたいだったから乗ってやったんだよ。

因みに>>183は俺。
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 12:44 ID:R5IFs4Kw
>>286>>288
お前って香具師は・・・・・・







厨房は来なくていいよ(プ
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 12:55 ID:bhsHrQGT
>>286>>288晒しsage
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 14:06 ID:y9VSzXuZ
頼むから低視聴率松本ヲタどもの低能な争いは芸人板でやって。
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 14:15 ID:TMi+tGau
>>292
お前もそのひとりではないの?w
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 16:20 ID:TMi+tGau
295288:03/11/12 21:59 ID:PBsv9Hcg
ホントに前スレあんの?
教えろよ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 23:17 ID:s3DQviDH
>>295
氏ね
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 00:47 ID:KobXzs+x
ガタガタガタガタ何ぬかしとんじゃーボケ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 04:41 ID:atkA48RB
あの頃の松本は輝いてた
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 09:53 ID:Eujhjut3
急に自作自演が著しくなってきたスレはここですか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 12:05 ID:fDLUaYet
ジサクジエンで300ゲッツ
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 01:52 ID:RHjwO1Nj
セックスかて笑いながらやらんかったら意味ないんや。

302名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 21:43 ID:4GSI2ZyQ
そういうことでおまえは俺のライフラインを(ここでキレる)ストップしたんかコラア!
2678の回
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 01:49 ID:pqzTnKq+
セックスなんて笑いながらやるもんやない
304名無しさん@お腹いっぱい:03/11/15 02:29 ID:8TXMvXML
竹中直人は再び伝説の教師をリベンジする日々
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 11:21 ID:N6ka2XFk
>>280
沙村(本名知らない)最近テレビで見たが
素でもあまりかわらなそうだな。
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 11:30 ID:6Pf+x27K
>>305
沙村役の俳優は石垣佑磨。
現在は竹野内豊主演の「ヤンキー母校へ帰る(TBS 金曜22:00〜22:54)に出演中。
http://www.horipro.co.jp/talent/PM024/
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 17:53 ID:4QWXKthA
一話のいじめられっ子、今土曜朝の特撮番組で天秤座の戦士として活躍してるな。
いじめた側が仮面ライダーやウルトラマンやってるし、妙な縁を感じるw
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:01 ID:6Pf+x27K
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 01:16 ID:CUCTPF/4
はげ!おい!はげ!おい!
310木下次郎:03/11/19 12:38 ID:af0/HGBn
誰がはげじゃいコラー。何やと、そういうお前はハゲとんのちゃうんかボケー。
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 00:31 ID:dQ83Ain1
                   ,..-──- 、
                 /. : : : : : : : : : \
                /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
                ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}    ________
                 {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   /
.         , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;! <ハーレーを止めてあるんだよ
        ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ   \
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    −!   \` ー一'´丿 \
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
312松本次郎:03/11/22 01:05 ID:hNocKdma
伝説の教師のあらすじが書いてあるHPがあったで。お前らぎょうさん(沢山)
見たれよ。
http://www.j-drama.tv/svlt/jsp/drama/Frame.jsp?DramaName=densetu
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 03:44 ID:vKY0+NR1
胸毛ッパッ、胸毛ッパッ
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 10:55 ID:vu05jkHX
明日の早朝、マグロ船に乗ってもらうからな。
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 11:33 ID:ptYyJuAH
南波次郎=(ニセ・本名:木下次郎)松本人志 風間大輔=中居正広 
浅井龍次(本物の南波次郎)竹中直人 神宮寺絹香=永作博美 池内怜子(夏木マリ)

こちらは 問題を起こした生徒名(教師名)と南波のキレ台詞
1話 野村哲也 松沢蓮 「権利、個性、お前逃げとるだけやないかあー。」
2話 町田小夜子 橘美里 (PTA会長に対して)「あんたみたいなロクでもない親が子供をダメにするんじゃボケ!」
3話 歴史教師・佐々木 阿南健治 「中途半端は一番の悪や」
4話 畑山 屋良朝幸 「いじめはなくならん。いじめは必要悪や。いじめと学校は付き物や。」
5話 森田ちえみ 椎名法子 「コンドームさえ付ければ愛は傷付かへんのか?」
6話 森田 忍成修吾 「えーかげんにせーよ!お前は皆に可愛がられなくなるのが怖いだけじゃ、
何がホープ。何が優等生や、お前はタダの変態や!」
7話 進藤 米花剛史 「そんな事でお前は俺のライフラインをストップしたんかコラア!何やと、他の男に走ってお前を捨てたのが
気に入らへんのか?当たり前じゃい。お前なんか誰でも捨てるわアホ!」
8話 河森悠里 黒沢優 「笑う為や、人間に許された唯一の特権や。」
9話 沙村浩輝 石垣佑磨「俺に言わしたらなあ少年法言うのはどういう意味なんじゃい。それとも何かい半人前のお前が人を刺したら相手の痛みも半分で済むとでも思とんのかコラア!
何とかぬかしてみい。
10話 高部史郎 松山幸次 「こうなったら思い通りにはさせん。大人をなめんなよコラア!お前が二十歳になるまで絶対に逃がさへんからな。」
11話 なし    (教頭・岡村に対し)「人間学びたいと言う気持ちがあれば原っぱでもそこが学校になるんじゃ。お前らがやってることは教育じゃない。学校の押し売りじゃ。」
316名無しさん@お腹いっぱい:03/12/03 00:52 ID:17wWqk4u
松本のアパートの部屋が破壊されるシーンには大爆笑した。
あと、松本が竹中直人から携帯電話をプレゼントされる時のやりとりも笑いが止まらなかった。
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 22:30 ID:6uQNLuob
めがねはとんぼのカンニングー
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 16:35 ID:MyrnA1EH
飛行機はトリのカンニングー
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 18:22 ID:d2Gl7L83
なんかー。必死だったでしょ!南波次郎。by松本人志
320名無しさん@お腹いっぱい:03/12/11 16:02 ID:Qs62ZsHW
ああ、またこのドラマやってくんないかな。
ストーリー的に続編は作れるでしょうよ。
あまりの馬鹿馬鹿しさが可笑しくって。
ライオン先生なんて目じゃないよ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 00:15 ID:XYF/NN08
そんなお前、股間にしわよせて生きてるやつが
どこにおんねん。
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 01:05 ID:shT7nMaL
再放送望む!!!
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 22:09 ID:jqbMyFOE
この世の中カンニングアイランドやないか
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:10 ID:st8hi/VZ
橘実里と椎名法子が途中から消えたのが激しく萎えた
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 18:57 ID:ZMrqHflA
松っちゃんage
326名無しさん@お腹いっぱい:04/01/04 07:07 ID:c+eWwLRp
カーデガン=ブッシュ大統領の休日のカンニング
坊主頭=スピードTの頃のキアヌ・リーブスのカンニング
関西弁=(城南電機の)宮路社長のカンニング

327名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 20:00 ID:AqeTKEw7
このスレって何気に息が長いねw
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 16:01 ID:QitPH3e8
石垣はこのころの方が、かっこよかったな。
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 20:45 ID:Ltfboh5m
なんか久しぶりに見たくなったなあ・・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 07:32 ID:54BRIT5R
中井君の英語がひどかったのをよく覚えています。
英語教師の役で生徒に「ひどい発音ですね」と指摘される
場面だからわざと下手にやったのかもしれないけど。
もともと英語できないんだから普通にやればいいのに。
誰か注意できなかったのかな〜
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 17:56 ID:iGVDKdUv
「ソウルメイト」が口癖の女の子の話のだいぶ後の回に
松ちゃんが
「なにがソウルメイトじゃ!」
とかキレてたのにワロタ
332大3生:04/01/30 15:30 ID:xx5Y3VDg
>>330
痴漢の裁判の回だったよね。
俺もヮロータ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 02:51 ID:679BRqCK
小夜子は「てるてる家族」でも近いキャラで出ている。
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 13:18 ID:DZ6GH8Qd
「ナニ金」でもコンビを組んでいた梶原と中居の絡みがおもろかった。
335会議は踊る:04/02/03 21:23 ID:AO703Os8
ビデオ屋のハス向かいのとこだろーがよー!
ハス向かいって何?
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 19:22 ID:QgABznOw
>>333

あーあれやっぱりあの子か
337浅井ちゃん:04/02/09 22:04 ID:ACGMEFaS
好感度50%達成おめでとう。
338南波先生:04/02/20 22:53 ID:dDCDYq6t
俺、まだ36・7やぞ。
そんな男つかまえて親父臭いなんてことが・・・
あったがな〜
↑大爆笑w
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 23:16 ID:dkAR/Hll
>>338
そんなとこより犯人探しで

中居指して、26・7・8歳ってことやろ〜

の方がおもろかった罠w
340南波先生:04/02/20 23:24 ID:dDCDYq6t
今日もインスタントくじ
明日もインスタントくじ
ああ、楽しい
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 04:33 ID:nG1Mq6ku
確か1クール前ぐらいに、草g出演の名作「TEAM」があった。
んでかなりハマったのだがそれは置いといて、
西村雅彦演じる強面の刑事が丹波。草g演じる文部省のマジメ青年が風見。
「伝説」が始まってキャスト見た時、「南波」「風間」のネーミングに
「???」と激しく疑問を感じたのを覚えている。
結局「伝説」はあまり見なかった。今になって評判を聞いて、あらためて
見直したくなっている。今度借りようかな。あるかな。
342松本人志:04/02/21 15:09 ID:PsinQ6eE
Sexは生でガリガリやってほしい。
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 09:41 ID:Gg+CRzHI
     \    |       ,,...-‐‐‐--、,      l    /     /      /      /
     |、  /  |   ,.べ;;;;;::、--- 、:::;;`ヽ、   ''‐-‐'゙/   /      /      /
   、,_,.! ゙'-'゙(.    //::/´       ``ヾ、      l         /      /
    )    (.  /:,`!ヾ、.      ,      ゙>-    ヽ、_,,./  /      /
   '゙"`ヽ, /``/::;:゙;゙::!:.:| ``'''‐--‐''゙   '-‐'゙ ゙、       /         /
     ヽ ヾ /:;'/:.:!:::l  、,r''"゙`'ヾ    ,:',-‐-、,'l      /       /
   -=,'゙   ./:::/:.:.|::::l  /  (・),.    ヾ,_(・) ,'゙l      (
     `ヽ ,゙:::,'::::;':!::::l   `"´ ''"´     | ̄__,,l,,...,,_   \    中居クンって子供堕させててたの???
     -='゙ l::::l::::;':. l:::::l               ` ゙、.,,_,,.``ヽ、
     __) l!゙,l:::;'-、 ';::::!          ,.-‐‐:、    l `ヽ、  \
      ヽ. !:l:::l/-ヽ.゙;::',    U    /:::::::::::r=‐'''"´`''‐,.-゙'‐-、ヽ.
       ) ゙!::l l"''、l ヾ゙:、   u     l:::::::::::::::`'''‐‐''''‐i'゙  ,,..、  `\
         l:::l,ヽ、_,  ヾ;\       ゙、.,,_ノ/ ̄ ̄ノ /ヽ. `   \     ____
     /    !::l:゙ヽ、. ,、 ヾ、;、         ゙'‐''"7'゙/ /゙ヽ       \ _,./´-、ヽ.`´ ̄``
   / /  l::l``;::,`´:ヽ、  `ヾ:;、.,__   ::::   / `'''゙  \   ゙、   ヾ;‐、''-、゙; ヽ\::`
    /  / l:l ";'::;'::';';! `''‐ 、.,_` ̄      / r'゙´ ̄ ̄``'''‐、 ゙、    ' l  l:::! ゙、 ヽ`
.       /  l:!  !:;'::!::::;!     ``'''‐‐---┬'゙   `'''''''''‐-、      ゙、   ./  l:::l    ヾ
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 18:45 ID:S32BGLgG
で、DVDはまだなわけ?
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 10:50 ID:xWdSB5N1
学園ドラマだったらあるはず。
パンチラ、スカートめくりシーンあったら教えて。
346電設の設計士:04/03/10 01:12 ID:fsX8nNj9
都庁の辺りを迂回してたんだよ。グルグルとよう!
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 01:54 ID:/3VbFKMx
ボケアホカス、ボケアホカス、そしてボケアホカス!!
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 14:28 ID:LNoVl1aX
有罪
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 15:58 ID:eHP5AW6p
柴咲コウや小雪が中居の彼女役で出てたんだからすごい。
(小雪だけ絡んだのは松本だが)
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 20:59 ID:+ElIBIV7
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 02:49 ID:KDseGvUv
>>339
そんなとこより犯人探しで

中居の頭指して、「センター分けでもなければ七・三分けでもない、2・6・7・8分けやろ〜 」

の方がおもろかった罠w
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 10:55 ID:H7lKY8jE
>>351
面白さの度合いは微妙だな。いい勝負してるから個人差あると思われw
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 00:02 ID:hYd7FDFa
じゃあ次から浅井(南波)でも集めるか

「俺パワーあるから」
「愛って何よ、ねえ、何よ」
頭くっつけてゴリゴリしてるとき、松っちゃんが手を頬にあてがっててマジワロタ
お前ら恋人同士かよ





「愛のパゥワーシャベル」
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 02:47 ID:TGLFokSl
「礼には及ばねえよ、全ては金のためにしたまでさ」
355汚れ芸人:04/03/26 01:13 ID:KvaRuJ4b
俺は「芸人最強の男」というコピーに惹かれ、
芸人最強になるためにはどうすればよいのか考えた。
芸人最強とはどんなこともできる男。

手始めに亀甲縛り姿で高須のマンションに「噛み倒し 噛み倒しや」とつぶやきながら飛び込む。
ウエストポーチからケジラミ用のスプレーを取り出し股間にかけ、恍惚の気持ちを表す。
高須が呆然とこちらを見ているが芸人最強なので高須の噛み倒しなど気にならない。
高須のタレの服を着て「ごって損やん!ごって若手やん!」と絶叫。
高須は悲愴な面持ちで立ち去る。

だがまだ最強には不十分。
次は倉本のマンションに「金貸したろか 貸したろか」と叫びながら飛び込む。
倉本は台本を書いているところだったが芸人最強なので今さらテレビに興味は湧かない。
トカゲのおっさんの姿で股裂きをしながら
「ごっつは低視聴率や!9パーや!」と絶叫。
倉本はベソかいて飛び出る。

確実に芸人最強に近づく。
キャシィ塚本歩きでジャガーに飛び乗り、ウンコ付きパンツを首にかける。
やすしくんの真似をしながらあいつの家へGO。
そいつの部屋に入り、机の引き出しを開けると一枚の写真が。
死んだ濱田が俺と漫才をやっている写真だ。
俺は初めて泣いた。
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 05:05 ID:3R4YexZ5
ぐぐるのも面倒なのでいつの回か知らんが弁当買ってきて中居に渡し、
実際の値より多く金とるやつがおもろかった。
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 08:49 ID:0ZGdXD2S
300円じゃねぇかよぉ!!!
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:34 ID:JWEqMFyM
松ちゃんってこども嫌いそうだけどね
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:57 ID:5LlAtSZN
「人食い昆布」
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 01:51 ID:hfPNV8kh
松本中居VS日本テレビの特番がなくなった今、
そろそろ伝説の教師SPやってもいいんじゃないの?
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 14:46 ID:RnnJEs4Z
こんなもんが必要やったらなぁ
生まれた時からついとるわ!
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 14:24 ID:bZW/IjLz
いまさら質問。
カンニングが見つかった田中(だっけ?)が中居に「じゃあ645年に何があったんだ?」と
聞かれた時、「トイサン」と答えたように聞こえたが、あれはどういう意味?
麻雀の賽の目の「対3」のことか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 07:50 ID:SF6cObet
問3 じゃないの
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 16:48 ID:JVUl4DvW
>>363
あ、そっかw
それしか考えられないわなw
俺アホだわw
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 04:58 ID:tootI6UK
マ−シ−(田代じゃないよ)は詩人!
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 13:51 ID:/OYVy7Ro
渡り廊下で先輩殴る
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 09:35 ID:2RGzlnzw
連休に全部一気に見たけど
やっぱおもろかった、続編激しくキボ
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 14:03 ID:nJ0TdqUn
あんまり芳しくない批評が目立ったドラマだけど、見る度に爆笑してしまう俺って負け組?
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 11:40 ID:23yLa1iQ
>>368
楽しんだオマイは勝ち組みだ
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 00:43 ID:3qz3/7Aa
パンチラやスカートめくりシーンあったら教えて。
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 10:53 ID:1fToXckI
伝説の教師>>>GTO>>>ナオミ
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 14:21 ID:l5+0cTwR
何話かの冒頭で松っちゃんがスピード違反で取り締まられてるの見て爆笑したっけなあw
正確には覚えてないけど確か

「勘弁してくださいよ〜、こんな見通しのいい道40キロでチンタラチンタラ走ってたら逆に迷惑でしょう」
「でも規則なので、常識・・・(ry」
「じょうしきぃぃぃ〜???」
「ほんじゃなんかいアンタ!あんたはここで24時間、一年中、アンタの先祖まで・・・(ry」

こんな感じでw

松っちゃん、アンタは正しいw 
確かに、警察官がたまたまおった時に運悪くたまたま取り締まられるのは納得いかないもんがあるw
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 14:37 ID:WNaLaPxj
40過ぎて松ちゃんでもないよな、あのハゲ芸人
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 16:41 ID:v8/tKXYu
372
その後、柴崎コウ登場!
教師の痴漢問題発生!
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 21:13 ID:6LQQekSx
パンチラやスカートめくりシーンあったら教えて。

376名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 12:52 ID:v5EfAWWI
中途半端な正義
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 17:51 ID:IEIkvg3L
松っちゃんの感じてる東京弁は、
すべての語尾にバカヤロウ、コノヤロウがつくらすい。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 02:54 ID:WJY52+fP
age
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 15:51 ID:ZDu9LsbP
フンコロガサセラレや!
380名無しさん@お腹いっぱい:04/06/04 19:02 ID:qeAr0FCm
アドリブだらけでおもしろかったな。
極楽加藤の嫁も中居の彼女役で出てるんだっけ?
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 17:18 ID:gxe7X294
便所での中居とのやりとりにワロタ

「タンパクな締めかたやな・・・」
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 03:46 ID:CMVVxTXt
>>381
チャーハンをー食べたーら驚いたー♪
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 00:47 ID:0aS8WRup
結局あの恐竜は子供が入れたんだろーか、、、、
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 21:56 ID:2ge1CkXt
「かっこいいことが正しい」という南波の幼稚な世界観が面白い。
マジで映画化してほしい。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 01:51 ID:c6YghSZE
(のどかな風景、メロいBGM)
これは 在る伝説の教師と その生徒たちの物語
(ここまでは金パチ風)
デンデーン デンデーン
(伝説の教師 の文字だけ残る)
デンデーン デンデーン
「常識いぃい?」
(この後は例のBGM)
「帰ってきたんじゃあぁああ」
「正真正銘、本物の教員免許です」
「僕は元々副担任ですから」
「誰アイツ」
「教師たるもの、生徒には社会の知性を学ばせなければなりません!」
「誰がそんなこと言い出したんじゃごらあああああ!」
「結局ただのオヤジじゃん」
「また、お金、ですか?」
「先生ねえ、今度はあんなに待ってあげられねえ」
「まだそんな性分しとるから何処行っても同じよなことになるねん」
「残念ながら深刻な教員不足でありまして」
「キャーッ!」
「あいつのことを知ってるのは、たった一人です。」
大事件発生
「先生、僕のこと覚えてますか?覚えてますよね、今度は間違えずに」
「約束したんじゃないのか?」
ドカーンバーン
「お母さん!?」
十二社学園最大の危機!
(BGM停止)
「中途半端な正義が・・・・!」
伝説の教師
中居「中途半端な正義が、一番の悪なんだよ!」
映画編 かみんぐすーん
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 01:02 ID:GE+lwfeX
↑見たいワァ.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 03:07 ID:YBLRAZxi
オープニングで南波が自転車でコケて、
ハンドルが曲がってないかどうか
必死に上下左右に揺すりまくるシーンを見て
「昔は良くやったな」と思いながら笑った
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 15:12 ID:2oKklQ0w
なんか当時GTOとか学園教師モノのドラマ多かったけど
このドラマがダントツ面白かった。あの病気でもうすぐ死んじゃう子の話と
ソウルメイトの話大好き。いーなー南波みたいな先生の生徒になりてぇ
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 16:02 ID:bFuUIJg2
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 16:22 ID:NHxfrxVO
でもさ、テーマがなくない?踊る大捜査線もだけど
いじめもやったし、未成年犯罪もやったでしょう。
真の友情もやったし・・・
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 22:22 ID:pMnCxMBO
ネバダ
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 08:16 ID:PEI4kYQz
645年は、問い3って事でいいのか?
漏れは、藤原鎌足と中大兄皇子だったが、後鳥羽上皇とかとゴッチャにして
鳥さんって言ってるんだと思ってた。
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 09:26 ID:qcGOeRIc
>>392
考えすぎ
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 13:05 ID:CNsWOdnr
たしか最終回に浜ちゃんとキムタクでたよね?
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 16:22 ID:qcGOeRIc
>>394
中居と松っちゃんの代わりに、新任の担任と副担任でね。
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 10:16 ID:ihwL2oee
>>392
私も鳥さんと聞こえた。
松ちゃんの台詞の「ヒコーキが鳥のカンニング」からきたと思った。
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 14:04 ID:HxlySabq
宮路社長のカンニング
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 23:14 ID:cFK30if1
いじめられっこ当番せぇー
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:44 ID:EG4lwBdq
SMの女王様がお嬢様になってしまう。
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:46 ID:QPftyzOz
400
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 20:00 ID:KmhOQhK2
大谷みつほはちょくちょく見るけど
内藤陽子だっけ?見ないけどどーしてるんかな?
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 11:10 ID:NqRQNkru
CSで東京イエローページ見てるけど
今思えば竹中、松本の絡みは最強だったな。
他のドラマでもいいからもう一回見たい。
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 01:12 ID:RRtLidnx
明日の朝、マグロ船にのってもらうからな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 16:07 ID:57vRlEJo
ジャニヲタではないが、仲居は99の絡みよりも松本との組み合わせの方が好感もてる
中絶野郎でも素の顔が出ているというか
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 13:14 ID:9f1QvRvd
はす向かいって何?
ななめ前の家って事?
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 06:27 ID:nR9ROfdG
保守
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 09:22 ID:gM58tbqg
フンコロガサセラレ
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 13:54 ID:B4+yoLyH
パンチラスカートめくりシーンあったでしょ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 14:17 ID:YZPPpbdg
>>401
ドラマに看護師役で出ている。
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 16:09 ID:x53Ucl4j
このドラマは1話と2話が面白かった。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 10:20 ID:ei93+MIm
友達の欠点を10個言えるか?
言われた方が意地になるから簡単には言えないんだなぁコレが。
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 16:45 ID:UoULCCbA
>>404
そりゃそうだ
松本のとの時はテンション無理くりあげて「中居くん」キャラ作ったりしてない
「目上の人といる時」の自然な素に近い訳で
松本は信頼されてるからな
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 11:45 ID:VJWwAi8n
今変態って言ったやろ!?
414松本人志:04/09/07 12:27 ID:3vWNgauu
常識?お前今常識言うたな。その常識ちゅうもんはどこにあるんじゃいコラァ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 17:56 ID:UQ1ch0yf
常識なんてゆうてへんよ。
ピロシキゆうてたんや。
歴代の組長の写真飾ってあったやろ、全員ピロシキ食うてたやないか。
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 21:04 ID:aF7RvWMV
食堂の異物混入事件の回の冒頭のトイレでのやりとりが面白い。
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 21:51 ID:a9OQ+v8I
これ笑ったなぁ。でもあんまり覚えてないや
糞転がしが出てきたのは覚えてるんだけどどんな会話だっけ
再放送してくれ〜
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 18:04 ID:v/zhEl3k
主演2人のやり取り面白かったな。
419名無しさん@お腹いっぱい:04/09/08 19:14 ID:bPmKyOFb
中居の映画公開前に再放送やってたよな。ビデオに録ってあるが画質最悪。
最終回に彼らの伝説は終わらないとか画面に出てた記憶が薄っすらあるわけだが
2やってくれ。土曜9時枠を久々に盛り上げろ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 21:44 ID:y8uC2R9j
パンチラスカートめくりシーンあったでしょ。

421名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 19:48 ID:NipsIIfI
中村綾はケコーンしたんだっけ?
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 20:25 ID:NgDRRxbL
物語がどうとかじゃなくて、コレはとにかく面白かった。
最終回は豪華だったな。
1つのドラマに松本、浜田、中居、木村が出るなんてありえんだろw
俺も2やってほしいな。今松浦だっけ・・・あの枠最近ヒット無いな。
423名無しさん@お腹いっぱい:04/09/09 22:37 ID:qhLgUjKE
来春にでも伝教2ヨロ!
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 19:08:55 ID:ITfb19Yu
松本&木村コンビと浜田&中居コンビのドラマ見てみたい。
かみ合わなそうだけどw
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 23:06:10 ID:EQKeDqRS
なんだかんだ言って松本が出てただけで伝説
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:20:42 ID:wH+K6y2o
どん兵衛のCMの中居かなり吉本の芸風が入ってるな。
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:47:28 ID:tb/IFGH0
もし伝教2をやるなら、常盤貴子閣下を松ちゃんの元妻役で特別ゲストにしてほしい。
428大人の名無しさん:04/09/14 03:33:47 ID:qkp1etS0
>>385
ウマイ!そんな感じで見たいよーん
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 17:07:15 ID:SBcPzPkC
最終回を見て泣いてしまった。・゚.(/д`)・゚・。
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 17:34:17 ID:hYBBBavP
南風
431名無しさん@お腹いっぱい:04/09/18 18:22:31 ID:sJV09HIS
2やってくれよ日テレ!
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 02:47:15 ID:7Z5bVsrh
主題歌の「青春」好き。
2やれ!2やれ!大谷みつほって今何してるの?
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 03:30:34 ID:6QNrXPrL
ブルマ泥棒
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 18:07:21 ID:xYVoBdx6
うわ、懐かしいなぁ。ビデオ借りてこようかな!
2あるんだったらみたいなぁー。二人とも好きだし。
何げに仲いいんだね、この二人。確かに似てるかも
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 19:52:54 ID:vcJJ+Yjo
>>433
忍成もよくこんな役を引き受けたよな。
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 20:44:58 ID:cqBFxvPX
どの回か忘れたけど、南波のカーディガンを風間がビーンて引っ張りながら、キレてるのが笑えた
全体的におもろいドラマだったなぁ。というか異種コントw
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 14:54:49 ID:tNQLFlTV
チャ〜ハ〜ン〜を〜〜〜たべた〜らおどろ〜い〜た〜〜〜
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 00:44:09 ID:tsdLfjky
なに歌ってるんですか

言葉で言ってください

イライラしますんで
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 12:12:19 ID:qAwQL7PF
ここにきて

ネタも尽きたね

このスレも
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 20:53:55 ID:nmkpBmF5
交通事故で慰謝料貰ったのを講談風に話すやつも気に入ってる
中居がソバ食うのを、松本の頭上につけたひまわりが邪魔してたり
一番笑ったのは股間にシワ寄せてる、だけど

最後の終り方も続編作れそうな感じだったから是非映画で見たい
スポンサーの問題があるならVシネでもいいからやってくれ
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 11:20:49 ID:Nb6jE+/w
なんでここ引き戸なんじゃボケェ〜!
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 12:28:18 ID:kqavra9h
森田ちえみがかわいくてぶっとんだ
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:46:15 ID:nG3tmoRq
♪渡り廊下で先輩殴る〜♪
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 19:28:03 ID:1A9ybcLq
俺は高Bじゃねぇ。高部だ!
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 16:23:03 ID:uOpfBNW9
ホントホントごめんごめん。傷ついたらごめんね。正直かざ・・・かざ・・あぁ風間くんね君うざいねん。
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 23:51:48 ID:oxfzv8CL
続編も良いけど最初の構想みたいに毎回違う職業に就くというのも
見てみたい。
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 00:06:54 ID:dHPtwaJa
>>446
その構想は「明日があるさ」の謎の男で使用済み。
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 08:04:58 ID:mzyuEdA5
アドリブも見どころだったらしいけど、寒かったな。
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:28:51 ID:S/K1JRi9
>>448そう?
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 09:25:32 ID:Gymz3FmE
2678
ジローナンバ
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 14:15:24 ID:in4hTajY
柴咲コウとか小雪とか中居くんの彼女役で出てたんだねぇ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 21:46:41 ID:UoTEZUq2
>>451
あと菊川玲とか。柴咲と小雪は今見ると豪華だな。
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 19:18:50 ID:Ne4bN8hw
竹中直人がいい味出してたw
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 03:47:04 ID:L8Krxjb9
黒澤優好きだった・・
今はもうママンなのね。
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 16:54:32 ID:3i7sudwX
なんでここ引き戸なんじゃボケぇ はワロタw
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 11:59:08 ID:4pk9bcFl
石川愛理出てた
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 01:11:31 ID:sFkVI/Fk
大谷みつほは今年日テレのスーパーテレビで放送された北朝鮮拉致のドラマで田口八重子の役で出演していましたよ。
俺と同じ生年月日なんだよね。(1982年12月23日)
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 21:35:45 ID:oKDw9ZOs
ただズームインサタデーに出なあかんっていうんはどうなんかなー
459チキンライス人志:04/11/25 12:22:35 ID:W9nvPUH+
今こうして思い出すと生徒役の奴らも最近になって有名になってきよるなぁ
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 17:39:55 ID:wsebZa5x
というか売り出そうという奴らを売り込む前準備としては格好の場所なだけ。
このドラマで売り出せるとは思ってないけど経験積ませようという感じ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 21:40:47 ID:IxWmdOc5
金八しかり、ゴクセンしかり
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 00:19:23 ID:qW7BkuVe
後に松本と中居の共演するスペシャル番組が日テレでありましたね。
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 04:15:15 ID:uCICDz9m
実は最初風間どんの役は藤田まことにしようとしてたって
松ちゃんが言ってた。
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 03:19:02 ID:FCtDEkwj
ブルマ泥棒
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 02:30:21 ID:1X8dsUZt
それ中居が風間の役の最初の候補は誰なの?って気にして
しつこく聞いてくるから、松本がそうネタで返したみたいだよ。
本当は風間役の候補はたくさんいてその中に中居がいたらしい。
第一候補に断られて中居に依頼が来たのか
その中で選ばれてなのかは知らないけど。
誰か当時のラジオに詳しい人いませんか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 00:26:11 ID:ypzVFtdn
東京に居たさよぅ。w
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 03:31:14 ID:t3USN+H2
木村は後番組の「フードファイト」の九官鳥の声の役にも出演しているね。
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 02:25:17 ID:oB1P7AEq
続編見てぇ〜!
浜田とキムタクが黙々と授業やってるとこに
松本中居登場で復活!みたいな。
あと浜田キムタクで番外編も見てみたい。
最近俺の楽しみなドラマ減ったな・・・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 13:51:36 ID:7tYME+AV
来年1月からの日テレ土曜9時はごくせん第2シリーズだ!
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 15:44:51 ID:JVtB/WV/
結局、借金の理由が謎のままだったような気がします。単なるギャンブルだったんでしょうか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 21:50:46 ID:teufTjgE
DVD化はしないの?
ずっと待ってるんだけどなぁ
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 01:56:38 ID:LNu3om1S
竹中直人役柄の名前って実際のところ「浅井」「南波」?
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 23:22:23 ID:uJXqh++K
>>468
あんた、なんでもいいんだな
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 23:25:01 ID:uJXqh++K
>>465
当時は高須が関西のラジオをやってただけで
松本の放送室はまだ始まってなかったよ
高須のラジオでもキャスティングの話は
竹中の役が、別の人だった話ぐらい
顔は浮かぶんだけど、名前は忘れちゃったなあ
475名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 21:53:43 ID:Fp+VOIcZ
結局>>15はどうなの?
476名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 15:36:47 ID:73tkgHBr
続編がめちゃくちゃ見たい
477名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 18:32:30 ID:aoJ234dz
今度兵に須磨出るね。
478名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 12:32:05 ID:pqfqoJZB
あのドラマは結局松本の自作自演似過ぎなかった。
479名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 03:02:22 ID:WwSbi9+q
いつかラジオで続編云々の話してたなあ。
「中居くんもOKで」的なこと言ってたのに。

ヤギ!テツヤ!ヤギ!テツヤ!
480名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 15:18:51 ID:hLfc99uA
俺が思うにもう一度見たいぐらいにやめとくのがいいんじゃないのかなぁ
俺の好きな池袋ウエストゲートパークのように
481名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 16:51:41 ID:42XM9Det
懐かしいなぁ。教師ドラマにありがちな展開のクサさや説教臭さがないのがよかった。
しかしキムタクのゲスト出演には驚いたよ。
奴が中居のために何かやるなんてイメージなかったんで。
482名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:38:48 ID:tU4ycavx
松本中居、どちらもサントリーCMに出たので記念パピコ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 12:19:41 ID:zZtVH549
松ちゃんのキレ台詞が印象に残る。

生徒「そんなの常識じゃん」
南波「常識!お前今常識言うたな。だったらその常識言うもんはどこにあるんじゃいコラァ」
484名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 21:03:05 ID:7BHoylUN
>>480
あー、そーいう考えもあるね。
続編失敗ってパターンたくさんあるしね。ほとんどかな。
でも、やっぱりまた見たい
2時間スペシャルでいいから見たいー
485名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 03:05:19 ID:UwbJX9Jl
松本と中居がやった漫才おもろかった。
だれか動画あげちくり。
486名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 15:52:36 ID:7obL7fPn
先週の堂本兄弟で「青春」を歌ってた。懐かしい。
487名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 12:32:51 ID:dkAL1S1B
このドラマって20%越えたことがあるの?どっちにしろ松ちゃんの自作自演にしか過ぎなかったけど
488名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 22:10:39 ID:sMAPs8HP
>>482
じゃこっちはIDにsMAPと出たので記念パピコ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 23:08:48 ID:xdKxKFPa
>>488
スゴい!ぜひスマ板にも!
ってそしたらID変わっちゃうのかな
490名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 23:39:14 ID:sMAPs8HP
>>489
板が違うから無理だよね。でもsが小さいからもひとつてとこだね。
491名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 01:51:35 ID:X+CewR8B
ここへきて
色がつきたね
カーディガン

十万円 5万円 運命の分かれ道←って元は何のセリフ?
492名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 03:29:46 ID:s2xj9prQ
>>487
初回は25ぐらいだったと思う。徐々に下がってったけど決して悪くはなかったはず。
去年のハロプロ主演物には余裕で勝ってる。
493名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 12:03:26 ID:qEvLZrOB
初回26%、最終回21%くらいだった。
最終回は確か1時間半のSPだった。
3回くらい20%越えて、平均は19%台だったよ。
充分すぎるくらいのヒットドラマだよね。
494名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 17:59:36 ID:EPkAiHSe
のわりに、DVD出てないんだよなぁ・・・

出てないよね?
495名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 12:33:01 ID:LxZYvU6J
>>494
DVDなら出ているよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 14:23:41 ID:KprEIjjy
出てないよね?
497名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 16:17:57 ID:34lBw1Xd
DVDぃ〜!? デンデーデデーン
498名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 04:42:28 ID:C67gFszQ
>>485
漏れもぽしい。誰かくれくれ。
499 :05/02/11 08:44:40 ID:MOr/rl73
>>491
>十万円 5万円 運命の分かれ道←って元は何のセリフ?

いとこい師匠が昔やってたクイズ番組?の決まり文句らしいよ

>>493
この期のトップ3だったはず。他は「ナースのお仕事3」「ショムニ」
平均一桁で苦戦してるのも5、6本はあったから
ドラマもそろそろ冬の時代に移行し始めた頃に
たいしたもんだ、続編もあるんだろうな、と勝手に思い込んで楽しみにしてた工房の自分orz
500名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 19:52:42 ID:7Nr4s16m
伝説のぉぉ〜♪
501名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 01:20:08 ID:vDr1o/CO
教師〜はオ〜レ〜だ〜♪
502名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 02:19:26 ID:Bdc6UgcH
ビョンビョーンビョンビョーン
503名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 04:11:44 ID:D/2r/PqE
最終回の自由っぷりに驚いたなあ。
打ち上げでる?とか番宣朝あったねんって…
504名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 17:39:59 ID:60LNvulU
世界は全てカンニング〜の下り、生徒役のやつらは素で笑ってるとおもた。
505名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 16:31:19 ID:ZxQ5qdWo
フンコロガシに無理やり糞転がせゆぅて糞転がしたら
それはもうフンコロガシやのぉてフンコロガサセラレや
506名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:01:23 ID:VmdzM08Y
>>505
人間と糞を一緒にされても困りますね
507名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 17:03:25 ID:ZDn5C1NJ
なんば先生が風間先生の家にいくところが好き!!
508名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 21:09:43 ID:ar3bqP2y
私も来ちゃったとか言ってる難波先生、カーデガンに浸食される風間先生の部屋のあたりが好き。
509名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 00:15:11 ID:1tti2J6y
放送からもう5年も経つんだな。早いもんだ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 19:06:54 ID:sMfgbryj
久しぶりに見たけど面白いな。
笑いの中でも結構マジなセリフとかあって。
黒澤優の回は感動した!
俺も続編希望だわ。
でも松っちゃんやる気ないかなw
511名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 23:02:21 ID:QHkuTt03
アマゾンで探したらAVしか出てこねーし
512名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 18:48:44 ID:kdlUNpDR
永作ヲタの俺がきましたよ
全体的にすごく面白かったんだけど永作の役どころが後付け設定しまくりで萎えた
513名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 00:47:39 ID:cb/nOeij
まっつんもうドラマでえへんの?
514名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:05:22 ID:pBV75En1
永作までサントリーCMに出たので記念パピコ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 20:39:18 ID:RYhb/+Be
松本ヲタ的にドラマやってる松本人志はどうなんだ?と思ってたけど
それほどの拒絶感を持ってる人は少ないんだね。
続編はなー。
松本中居以外のキャストが2次会に来なかったのを考えると
同じ設定で再集合は厳しいのでは?
松本と中居の間に何かが芽生えたみたいだけど
他キャストと二人の間には何にも生まれてなかったようだw
普通のドラマとは作り方も脚本も違うから役者的にはどうだったんだろう。
516名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 21:11:56 ID:6yk75877
とりあえず、お笑い南風〜の動画うp頼む。ネ申サマ。。。
517名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 15:27:12 ID:jCLbRdFe
キムタクが最終回に出演したのは後番組で草薙主演の「フードファイト」を意識していたのかな?
518名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 22:10:25 ID:v1d8JpRf
宇多田ヒカルのCDを縦に積み上げて...のアドリブの下りってかなり長くなかった?
519名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 12:18:21 ID:p6KjAi1A
ごくせん第2シリーズがこの土曜9時に放送されているのもこのドラマを意識していたのかな?
520名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 22:35:32 ID:vG6KWiZF
アドリブネタはチャーハンのが面白かったな
521名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 02:07:13 ID:vYFHJ433
恐竜入ってるヤツ?
522名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 18:36:10 ID:9QwqX55C
>>517
松本が浜田の出演を中居に話た時、中居が「うちは木村で」と言い出したらしい。
ドラマで浜田と共演経験のある木村が、浜田と松本の顔を立てたのでは。
523名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 19:35:33 ID:YPNB2XHT
>>521
「しかもコレ、トリケラトプスやんけ〜!!!」
524名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 03:56:52 ID:TwuugJez
>>522
それって関係者か何かの情報?なんか信じられない。
中居が仕事が絡むことで自分からそういうこと言うかな?
浜田なら木村って企画に持ち上がって事務所経由で話が伝わって
木村がDTと中居の顔を立てたんだと思うけど。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 13:55:35 ID:w8GLi/E0
このドラマって金八先生でもなくGTOでもない第3の教師をめざすとコメントしていたね。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 17:45:13 ID:G8fMTgr0
>>524
当時の雑誌のインタビューで松本本人が話ていたと思う。

(ドラマの話が決まった時、浜田の出演は考えていた。
2話を撮っている時に、中居くんに相談すると、
「浜田さんが出るんだったら、うちは木村で」と言い出して。。。
で、向こうから出てくれるのは有りがたいはなしで。。
あとはスタッフが打ち合わせて、出方も最終的にああいう形になった。)



527524:2005/03/24(木) 01:10:09 ID:DaC/GHJe
>>526
へー。
意外と仲がいいんだね。DTもSMAPも。
528名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/01(金) 18:43:07 ID:5TvhOrWe
渡り廊下で〜先輩殴る〜
529名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/01(金) 21:52:34 ID:Sqi4QCyn
伝説の女教師=ヤンクミ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 09:02:51 ID:LkYQopXZ
大谷みつほのソウルメイトって一瞬PS2あたりで発売されるゲームのタイトルかと思ったぞ!
本人がイメージキャラで(笑)。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 22:31:34 ID:Sis4AgH3
DVD・・・(つд`)
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 00:55:48 ID:QypEsu9+
伝説にならなかった番組
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 13:12:43 ID:SWtLqNJk
「明日があるさ」の謎の男はひょっとして南波?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 07:58:20 ID:D1Gvy7wB
久々にビデオを観た
やっぱ面白い!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 16:35:11 ID:8Ua/xdFQ
ごくせんは伝説の教師以来5年ぶりに土曜9時での教師ドラマだったけど
ある意味では対極的な2作品だったね。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 06:57:36 ID:Lb+gGyof
>>533
役名に 木下=松本人志 って書いてあったから、木下次郎では? 
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 14:06:42 ID:Tnbso2F/
最終回で教師をクビになった南波のその後かも?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 15:30:37 ID:InOqwnmm
この間の金スマで♪ビョンビョーンビョンビョーンが使われてなかった?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 00:34:11 ID:T0OjzMOd
>♪ビョンビョーンビョンビョーン
↑ですぐにあの曲が思い浮かぶのがスゴイよなw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 13:20:50 ID:1PbylCxW
伝説の教師面白かったよね。
松っちゃんと中居のコンビがいい

続編なんかないよな(>_<)ガックリ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:16:57 ID:MGAYQyju
最終回の1話前の教え子のテロリストが学校に乱入する話から約1年後に主演の松本と高校の同期生だった宅間守(高校中退・後に死刑執行)が小学校に乱入して児童殺傷事件を起こすとは
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 02:37:49 ID:Nz93Wjng
ここ見てたらまた見たくなったよ!
なんかドラマとしてというかコントとしてかな。
すげー笑った記憶ある。
でも、ドラマとしてもしっかり構成されててよかった。
続編キボンヌ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 14:02:15 ID:EHErF5KB
このドラマには中居&松本のコンビでの日テレでのSPバラエティーの原点がある!
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 14:14:40 ID:EHErF5KB
松本は伝説の教師と1年後にこの土曜9時での「明日があるさ」の謎の男の役だけしかドラマに出演していないね。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 04:33:31 ID:trV71unp
てかアドリブとかどうやったら分かるんだ?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 05:26:56 ID:g+Fd77kJ
NG集とかでやってたよ。
黒澤優かわええなぁー
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:03:25 ID:n0o2rcgi
好きっす
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 02:29:05 ID:iXf4kt+9
続編(・∀・ )っ/凵 ⌒☆マダー
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 01:50:47 ID:a4fb0qJJ
俺は中居と松ちゃんが漫才した回が一番好きだなぁ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 03:49:49 ID:YZzvfko8
>>549
クロサワ優の回だよね
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 10:37:07 ID:YKRLgNPI
お笑い!南風〜
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:07:19 ID:muJoIXgk
伝説の勇者ダ・ガーン
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:09:32 ID:muJoIXgk
伝説の勇者
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:09:53 ID:muJoIXgk
ダ・ガーン
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 11:43:29 ID:1be+68Md
心のない優しさは敗北に似てる
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:58:13 ID:N/CBif6t
常識なんてゆうてない!!
ピロシキ、ゆうたんや
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 05:04:21 ID:qhavA1K/
続編はないだろうから、せめて日テレvs松本中居第三弾キボン。(幻の韓国拉致企画)
あとビストロスマップにダウンタウン来店。それこそありえねーのか?
しかしどんなオーダーだか見てみてぇー ひーちゃんライスとか
ハマダはとにかく目玉焼きのったもんとか。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 16:01:25 ID:QlEG+dLX
>>544
昔、ウッチヤンナンチャンのドラマにダウンタウンがゲストで二人そろってでてましたよ。
ウンナンはコンビニ店員の役やってて、そのコンビニに、仕事の休憩時間に飯を買いに来た警備員役で。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 11:05:52 ID:QzHZv0x5
>557韓国企画は惜しかったね。見たかった。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 12:16:53 ID:Uhd4AcGJ
558
補足ありがとう!
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:42:26 ID:x4eMFsHE
DVDはないのか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 08:31:40 ID:dZxOUURo
今日から日テレ土曜9時の枠で「女王の教室」放送開始
教師ドラマはこの枠では3本目「伝説の教師」・「ごくせん(第2シリーズ)」・「女王の教室」(それ以前にも他にもあるかな?)
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 08:36:30 ID:dZxOUURo
瑠璃の島は前番組と後番組が教師ドラマだった。「ごくせん(第2シリーズ)」・「女王の教室」
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 17:52:51 ID:XlGVYuhr
>>562
すごく古くてすまんが、水谷豊主演の教師モノの「熱中時代」はこの枠だったと思う。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:07:16 ID:b6ge4PEV
>>557中居のスマスマ特別編に松本出たのは結構面白かった
どっちが先に結婚するんだか・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 06:59:14 ID:qJ8zPQeg
松っちゃん下手したらHIROにハメられ婚したりして。HIRO生き残りに必死だし。
中居は香取あたりが落ち着く迄なさそう。「アイドルのプロ」だしな。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 14:57:07 ID:aJ8lJcVz
>>557
スマップが新曲出してもへいへいへいに出ないんだから
その逆もないんじゃないか?
やっぱりお互い視聴率絡みでなんかありそうなんだよな〜
今月の新曲でも出る予定ないみたいだし
今でも中居松本は交流あるんかな?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 15:15:41 ID:B066acHf
>>565
同意
どっちが先だろうねえ
最近はほんとにわかんなくなってきたw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 04:02:04 ID:NshDFTzN
ひっさびさ見た。
やばいはまった。ほんと面白くて全話一気に見ちゃったよw
ほんと続編やって欲しいよね・・・
木下次郎かむばっく!!だよ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 11:56:23 ID:0MHBEwyM
生徒役でブレイクした人っていないよね。
あのブルマ盗んだ子は見たことあるけど、演技下手すぎだし。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 13:31:30 ID:9E3V8TQP
そうだよな〜SMAPの連中いい加減結婚してもいいよね。中居ってもう33ぐらい?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 13:41:13 ID:YsFKDMYR
>>544
「竜馬におまかせ」で松ちゃん出てたと思うけど・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:43:38 ID:ZcQdZobJ
>>570
あとは大谷みずほくらいか?
黒沢優はあれがきっかけでもないかな。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 13:58:21 ID:yQhUEMfr
ユリマリの子
嵐の松本潤に顔が似てた男子
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:16:12 ID:48SvXXIa
木村以外のメンバーは全員独身だもんな
そろそろ他のメンバーも結婚してもいいでしょうね。
ちなみにこのドラマの放送された2000年に木村が工藤静香と結婚
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:41:49 ID:YornWA5L
このドラマのDVDはないのかな?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:15:52 ID:W66wZz7j
このドラマ、本編よか舞台裏が激しく気になったな〜。
水と油と思ってた松本と中居が親密になっていく過程を
三ヶ月密着ドキュメンタリーで見てみたかったよ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:36:48 ID:s5BMX3Rt
やっぱり土9にジャニーズ(デビュー組)は必要だよ!
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:23:54 ID:+JDudKuK
DVDでおまけが見たいね。NGとか
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:09:51 ID:/nGYQOZO
菊川令って何の役で出てたの?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:26:43 ID:hBVOdQdG
毎回変わる中居くんの彼女役。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:44:14 ID:YHRDY0in
懲戒免職伝説はここから始まった
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:27:59 ID:mQUAQcHl
イジメがなくなる?(゜Д゜)凸あんな楽しいもんなくなるわけないやろ!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:36:54 ID:8z3SLrCN
柴咲こうもでてたね
なつかすぃ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:58:16 ID:5PEICx7a
セリフ正確じゃないけど「なんでここの教室引き戸やねん!」っていうの面白かった。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 23:00:08 ID:ph0D7uip
>>153
「一発一発が・・・真剣勝負だよね?」
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 01:05:00 ID:D8uMJJEk
お前覆面レスラー全部悪人だと思ってるやろ!!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 10:40:50 ID:+BnvsoE0
カマ騒ぎで、松本の名前を言わなかったのは何故?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 12:51:49 ID:F+JRwhgN
>>570
転校生だった石垣が一番出てるよな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 05:42:38 ID:etvS1pQl
>>579
明日があるさのDVDが発売された時、日本テレビ(Vapだったかも!?)に電話したんだが、
俺:明日があるさやナースマンはDVD化されたのに伝説の教師はなぜビデオだけなんですか?
日テレ:契約上の問題でDVD化出来ないんです…
俺:いつかDVD化される可能性はありますか?
日テレ:DVD化の可能性はほぼありません…
俺:そうですか…分かりました。
との事でした。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 10:14:30 ID:Qtskutws
契約上の問題で映像化ではなく、DVD化出来ないとはどういうことだろ?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 11:27:14 ID:etvS1pQl
>>591
俺も思ったのだがそう言われたOTL
今思うと出演者豪華だな…
柴咲コウ、小雪…
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 21:56:26 ID:Qtskutws
黒澤優、かおりちゃん…
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 18:32:34 ID:auIA1f/I
ビデオ欲しいんだけどもう手に入れるの無理?Amazonとかも調べてみたけど受付不可になってるし
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 06:42:11 ID:599a7s5B
この間の放送室で、
25時間絡みの中居話ちょこっとあり
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 07:35:27 ID:XddOojzb
>>594
今更ビデオ買うよりは再放送をDVDに保存すべし!なんならダビングしてあげよっか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 10:22:50 ID:Vvy4GaZ9
594じゃないけど頼む!!
598sage:2005/08/11(木) 11:54:03 ID:XddOojzb
>>597
いいよ!!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 11:55:32 ID:XddOojzb
>>598
訂正
sage間違いorz
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 20:05:33 ID:Vvy4GaZ9
>>597
まじっすか?
捨て垢とりましたのでこちらで…
連絡の前にこのスレに書いてもらえると助かります
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 23:08:19 ID:XddOojzb
>>600
全11話を、1〜10話は一枚のDVDに2話ずつ…最終話のみ90分SPなので一話のみを一枚のDVDに…
って感じだけどいい?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 23:26:36 ID:Vvy4GaZ9
いいも何も異論のあろうはずがございません
おねがいします!
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 00:31:22 ID:Z01vh1FA
じゃあ明日8時にメールするよ!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 21:19:09 ID:a60HWx01
メール来てないよー
605603:2005/08/14(日) 06:34:38 ID:0RmXNkK5
メールしたら送信エラーになっちゃうけどなぜ??
606604:2005/08/14(日) 22:47:01 ID:1aSs/8YX
え、うそ
試しに携帯(ドコモ)とヤフーメールから送ってみたら
送れたんだけどなあ
ダメなら別のアカウント取りますのでもっかいお願いします
607603:2005/08/15(月) 07:17:28 ID:gX2WNc4x
で結局どこにメールすればOK?
608604:2005/08/15(月) 08:16:18 ID:0xke4REm
新しいアドレス取りました
こちらにお願いしますm(_ _"m)
609603:2005/08/15(月) 13:23:47 ID:gX2WNc4x
こちらってどこ??
610608:2005/08/15(月) 17:26:58 ID:wKxBk6ID
[email protected]です
600のメール欄からsageを抜かしたアドレスでもOKです
お手数かけます
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 04:21:41 ID:8DolWmvi
畑野浩子萌え〜
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 22:58:35 ID:oH60aomC
久々にビデオ借りて観た。
チャンバラトリオの活舌の酷さに萎えた。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 04:53:53 ID:1Bv5EptN
>>612
あれは脳レベルの問題だな。活舌以前の問題。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 13:21:53 ID:044McMO2
>>610さんいますか?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 17:32:39 ID:Z39pU203
>>614
はい
何かありましたか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 12:45:05 ID:dhQ4yT92
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:51:29 ID:Qm0gXqRY
このドラマにハイロウズのメンバーが出てるって噂は嘘?
ビデオ何回も見たんだけど見つからない・・・orz
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 23:17:08 ID:xNL/TaDa
>>585
でもよく考えると「引き戸」ってガラガラって開ける戸のことだから
アレは間違ってるんだよな

面白いからいいけど
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 23:25:43 ID:HBcZudPW
>>617 え?そーなの?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 00:11:06 ID:gOqTtMzf
HEYHEYのオリコンランキングでSMAPが映った時、
松ちゃんの表情がビミョーで面白かった
タイトルを読んでたのか、なんか口の動きが「バンバン・・・」って言ってるように見えた
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 14:48:10 ID:C2BxAWw+
風間「じゃあ人は何のために生きてるんですか!!!!!何を目的に生きろって言うんですか!!!!」
南波「………………笑うためや…」

リアルタイムで伝説の教師を見てた頃(小学校後半くらい?)
穴が空いたコンドームの回が放送されてから「人間て何のために生まれるんやろ?」って
考えたりして鬱になってたんですが
そんな時にこのセリフを聞いて子供ながら涙したことがありました。
後にも先にもTVに泣かされたのはこのドラマだけです。



いきなりの長文スミマセン
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 19:04:46 ID:nhTuiAdB
ちゃん付けで呼ぶな!
糞松本
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:53:28 ID:FuUjNzdi
ヤギ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 16:19:34 ID:nj2gQCXW
テツヤ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 17:31:04 ID:89yy5EZG
おめーらよく覚えてるな〜、感心しちゃうよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 22:52:59 ID:Xpyy/e3N
チョコチョコ観ました。中居&松本キャストは絶妙。番組も締まりよく良かった。
 ただ観た当時私は二十歳。もう少し若ければのめり込めたドラマだった。ニヒルに教育されてもねぇ…、どうしても照れて観られなかった。
 
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/11(日) 10:10:33 ID:vm8uRjUp
俺はDVD出たら買うけどねぇ
先日ビデオ改めて見たけど面白かったよ
628名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:23:26 ID:tMX20IIJ
マジ面白い
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 19:09:37 ID:TypL8Oy/
10話の修学旅行の話の最中
黒板に書かれてるやつウケタ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 21:19:36 ID:hXqOdYGj
俺も20だったけど
ヘタに直球ド真ん中じゃなかったぶんすんなり見てられたけどなあ
同じ教師モノでも金八はド真ん中過ぎるし、ごくせんじゃ幼稚すぎて
見てらんなかっただろうなあと思うし
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:56:44 ID:vAVU2NFV
こんなもんが必要だったらなぁ、生まれた時からついとるはずじゃーぼけぇ。



納得。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 11:31:25 ID:3ivrd/Ao
別の意味で物凄い面白かった。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 13:58:48 ID:GhtQIqsT
木村祐一、マネージャー藤原、
おばちゃん一号でてたな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:24:52 ID:zvteo5It
歴代の組長の写真飾ってあったやろ
全員ピロシキ食うてたやないか
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 02:11:04 ID:qHVn6yU4
きむにいいたっけ?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 02:19:20 ID:v+qgFI7L
いずれ松ちゃんは映画撮る、って噂あるけど
その時中居使ったりする可能性あるかな〜。
題材が笑いだったら、本業の人らを起用しそうだから無さそうだけど、
シリアス物なら、まだなくはない気もする。
でもある意味仲良くなりすぎちゃって、却ってもう仕事しないかもな。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 21:59:53 ID:0xl7bkGi
これDVDにならなきゃ嘘でしょ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 04:16:05 ID:Tvm4NjqP
>>636
ジャニーズって厳しいから友情出演とか自由に出来ないんだよね?
で、なんとなく松ちゃんは俳優だけやってる人主役で映画撮りそうな気がする。

>>637
何らかの契約しててDVD化権は許可されないんだって。
いつまで待っても絶対DVD出ないと思う。
これ聞いてすごいショックだった。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 17:59:37 ID:HPUXqlST
女王を見てたので、久々見直した。
なんとなく真矢と南波はキャラに類似性があるような気がした。
続編見たい。ないだろうけど。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 03:38:16 ID:LDg9oLGr
ビデオの5巻買って見て気づいたけど、
最終回のみ、SPで本編71分だったんだね…
当時OAは見たけど、すっかり忘れてた

因みにビデオじゃないけど、
短縮版で45分くらい(再放送用?)のバージョンもあるみたいね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 08:45:43 ID:09Bvqy8U
26、7、8歳や!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 18:02:45 ID:abnW+a//
>>642
えっ何すか、ぼくがですか?ぼく、ぼくは27歳です。こんなアバウトな数字があるわけないじゃないですか。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:52:09 ID:3IL/v/fz
女王の教室と伝説の教師
土曜9時の日テレ教師ドラマの名作にして問題作の対極的存在の作品だね。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 22:30:23 ID:BWNcaCII
2678分けや!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 04:21:42 ID:JwpYjO/U
松本中居vs日テレの第3弾は?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 19:56:54 ID:tANL6XE5
>>644
合わせて10になんないじゃないすか、そんなこと言っても。
早く行きましょ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 03:04:53 ID:rtaVSpN+
南波「あれ?緑がないぞ…??」
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 11:44:17 ID:mOEIevf6
続編が見たい
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:27:01 ID:WjyV79XW
俳句を作るシーンが異様に印象に残っている。
後ろの席にいるのに、わざわざ電話使ってる所。
風間のイヤミな表情と、南波のイライラが面白かった。
「叱られて小さく見えるカーディガン」
「ここにきて色もつきたねカーディガン」
このシーン、アドリブだったと聞いた。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 02:48:52 ID:8IAOHHTy
>>649
あれワロタ。脚本と思ってた。中居結構アドリブセンスいいじゃんw
昔、味いちもんめ2とかの時はサムいギャグシーンばっかだったけど。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 18:29:41 ID:c/OlBtqw
>>649
ダメだ、「明日があるさ」のカンペーがかぶさって
中居の演技が思い出せない
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:40:30 ID:LCvS2EsO
最終回は確か名前を覚えられなかった生徒が爆弾をしかけるというようなかなりのアホ
な設定やったとおもうが

あまりのくだらなさに吐き気を催したよ。
松本がせめて爆弾犯に

「君は、高校生にもかかわらず爆弾作ったんや!すごい才能やないか!!
いいテロリストになれるやないか!こんな事してる場合やないんや!」
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:27:27 ID:iWKHdxgX
>>652
松本の善悪の線引きって
やっぱ解りにくいよね。曖昧で極端。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 07:14:08 ID:97jwuvOd
宮路社長や
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 15:10:23 ID:nE/V0tTr
>>652
あれは在校生じゃなくて卒業生だから高校生じゃない
確か少年法で守られる19歳の時点で爆発させようとして失敗、それで20歳になって逮捕


http://www.shopktslab.com/product_info.php?products_id=222
DVDは出ないみたいなので中国製のVCDをネットで買えるとこ見つけた
画質は酷いし下に中国語字幕が出るけど値段は格安、とりあえず見たい人だけどうぞ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 20:05:07 ID:hy7q2ozg
上のサイトいいね、とりあえず10本も買ってしまった
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:58:48 ID:jtNoVozA
652
その話は最終回の1話前の話の間違い
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 11:14:40 ID:ckls7FDd
1話目にFayrayが出てたのはガイシュツ?
中居くんの彼女役で。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 20:16:09 ID:u2SoVwhD
柴崎コウや極楽加藤嫁も出てたんだっけ
風間の週替わり彼女一覧キボン
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 16:54:21 ID:Qa4eFUBp
>>659
1 Fayray
2 緒沢 凛
3 柴咲コウ
4 植松真美
5 赤坂七恵
6 笛吹雅子(NTVアナ)
7 建 みさと
8 北浦共笑
9 小雪
10 なし
11 菊川 怜

北浦共笑って若葉のころに出てたよね。堂本光一演じる甲斐の思い人の
女教師役で。
美人だったのに消えちゃったの???
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 07:49:06 ID:7MuDMqmH
>>660
GJ!サンクス
北浦の顔を思いだそうとしたけど
ルビーモレノしか浮かんでこないよ・・・
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 11:02:16 ID:af6d0v9w
北浦は「わたし、脱いでもすごいんです」のCMね
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 12:53:36 ID:slaOV9pr
加藤の嫁って緒沢凛?どういうシチュエーションで出てた?
当時知らない人だなと思って見てたのはブティックの店員で
シャツを口紅で汚した人だけどこの人と違うよね。
建みさとも知らない。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:51:54 ID:6QokyE+R
8話目の、ガンで笑ったことのない少女(黒澤優)を笑わせるって話には感動した
十二そう学園2年D組の生徒はカワイイ、イケメンすぎ
桜中学3年B組、聖林学園3年4組と比べても比べもんにならん
堀越学園芸能クラスそのもの
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 09:30:45 ID:N9LGCBbl
このドラマの生徒役の俳優には特撮ヒーローも多いね
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 05:00:29 ID:/7HCuBCa
生徒役からの出世株はいないの?
大谷みつほや内藤陽子は、今どうしてる?
人気者なのにブルマー盗んだイケメンもあの頃よく見た気がするけど、
最近見かけないな。名前なんだっけか。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:16:48 ID:FxC9Do+a
中居主演のナニワ金融道1〜6がDVD化だってよ。
伝説の教師もDVD化しないかな?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 15:20:56 ID:9CettVwA
>>666
おしなりしゅうご だったか?
「ハチロー」にちょっとだけ出てたな。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 17:25:07 ID:V6h+OEZg
この頃は中居若かったな〜〜〜〜〜〜〜〜
大好きや〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 18:03:51 ID:pt3xWRNH
>>666
内藤陽子は今やってる月9の第1話に出てた
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 22:23:07 ID:0rFI494B
内藤陽子出てたね〜キャバ嬢の役で。顔がニキビでぶつぶつだらけでビックリしたけど。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 19:06:57 ID:GrjFWYnh


小雪ってこの前中居の番組出たとき、キムタクの顔ばっかりみてて中居をかる〜く無視してたよ。


この頃何かあったのか。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 01:11:26 ID:T5jpmVHm
>>672
はぁ?中居と小雪このドラマじゃ1カットも絡んでないよ。
ドラマも見てないのに思い込み激しすぎ。

小雪が出てるビストロ見た?フレンドリーな感じに会話してるよ。
あれでちょっと小雪のイメージが変わった。



674 :2005/10/21(金) 11:24:27 ID:8fF4AD51
>>660
北浦共笑は、結婚して引退しちゃって既に子供もいるはず
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 14:29:33 ID:Qd7yPG+n
ネットやと性格がもろに出るね。
673とか。
676660:2005/10/21(金) 20:48:22 ID:IRuscS9p
>>674
d。引退してたのかー。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:48:22 ID:38R9+wGe
結構好きだったな
ラジオとかちょっと聞いてた覚えがある
まさに懐かし芸能人だ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 02:29:25 ID:Gc5DrGxY
「笑っていいとも!」の後釜に中居正広が浮上

人気番組「笑っていいとも!」(フジテレビ)が終了し、タモリが降板して
中居正広が司会を担当する新番組がスタートする可能性が出てきた。
「いいとも」は23年続いた長寿番組だが、最近は視聴率も低下し、
マンネリ批判も強かった。
http://www.excite.co.jp/News/entertainment/20051021150000/Gendai_16987.html
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 14:58:17 ID:JSlxnJP7
>>1.100テラワロス
680::2005/10/28(金) 22:20:50 ID:PBHvXMAf
竹中直人の役って最初は浅野忠信に出演要請してたんだよね。

その時期に映画オファーがあってダメだったらしい。

その後、ガキの使いに遊びにきてたな。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 19:51:56 ID:MPa4VSSy
>>665
1人しか知らないんだけど、そんなにいたっけ?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 23:26:12 ID:ZP8I5ORn
黒澤優かあ 今は二児の母なんだよな
あの頃はよかった
最近は疲れる事ばっか
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 23:43:43 ID:sKuuFKL0
伝説の勇者ダ・ガーン
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 00:44:11 ID:q9oG4XkM
普通に面白い
竹中もいい味だしてるわ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 01:58:09 ID:q/PlgFhh
伝説の教師マッ・チャーン
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 03:36:43 ID:JvRBo+lk
今気付いたが沙村って石垣夕馬だったのか・・ウォーターボーイズの時の人物なのは分かってたがホーリーランドとは別人だと思てた・・
687名無し:2005/11/12(土) 19:07:12 ID:ECUvL+H2
3話目くらいだったと思うんだけど痴漢の話で出てきた教師と付き合ってた女子生徒の名前知ってる方教えて下さい。俺的には結構可愛いと思う
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 19:23:38 ID:e9TjyI2Z
名前しらんが
俺的にはナシ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 01:20:16 ID:zIzqoLGu
相手の欠点10個言えて、それでも酒飲んでくれたらほんまの友達や
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 06:41:44 ID:3fJCrMlx
これ見たい場合どうすればいいんですか?
さすがにビデオ屋にはないよね
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 07:47:27 ID:Ui8tw2Q/
>>690
p2p
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:56:15 ID:ksU4Sk1K
>>687
鮎川なおみ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:52:52 ID:6VmzeZIa
ぼけあほかすう!
ぼけあほかすう!
そしてぼけあほかすう!
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:29:52 ID:2i7jn/W6
わりとビデオ屋にあるよ
P2Pなんかやらんとちゃんと探しなさい
695名無し:2005/11/14(月) 19:12:35 ID:6VE39iPa
692さんありがとうございます
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 12:42:44 ID:yMmBDEHJ
中居が乗ってた車のナンバーが
4989(四苦八苦)で、凝ってるなーと思った。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 16:18:13 ID:NouqRMSr
懲戒免職
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:52:33 ID:9wIF0CnZ
だからなんでここ引き戸やねん!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 03:01:40 ID:n4sOH8yo
キアヌ・リーブスや
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:17:21 ID:sHpFfVIn
あ、じゃあその関西弁は誰からのカンニングですか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 01:54:34 ID:ciLEDyV3
宝くじ売り場のおばちゃんはガキの腰振りおばちゃん
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 04:38:55 ID:ju3NCVnc
>>700
宮路社長や
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 20:52:47 ID:vPf6De0Z
またやってほしいな
連ドラじゃなくてもいいから
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 02:18:51 ID:pkU6ZNe+
ハイロウズ活動休止
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 21:14:28 ID:za0Q097q
インスタント宝くじを10万円当てるシーンは受けた
10万円当たった直後に竹中扮する借金取りに偶然その場に遭遇、削った10円玉と10万円当たったインスタントくじを借金返済の金として奪われるシーンはまさに天国から地獄だね。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 06:43:26 ID:zQICKcGd
お笑いに関してはこの時代に生きててよかったなと思う。
松ちゃんのおかげで。そう思わない人もおるだろーけど、ちょっとかわいそう。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 08:21:20 ID:uMD62Uuh
浜田雅功、ヤンヤヤヤヤヤヤ
足が臭いぞ、ヤンヤヤヤヤヤヤ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 13:09:32 ID:ON2o8rvU
正確には足がくさいね、じゃないの?
そのナツミバーションが思い出せない
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:42:30 ID:WHufwHfy
女関係ヤンヤヤヤヤヤヤ
それもクサいね

気づけ菜摘〜!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:26:04 ID:KjxU0tDh
これ知ってるヤシがいるとは思わなんだ。
もう10年以上前だよね、俺まだ中学生だったなー。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 02:15:28 ID:HvOzp5oI
自分も中学生くらいだったかな。
学校から帰った丁度夕方にスマスマとごっつをやっててほぼ同時期にはまった。
田舎でリア厨だったからこの二つの番組で中居とDTを初めて認識した。
なんか青春の人欠片ですよ。ああーごっつ好きだったな。
なのでこのドラマの話を知ったときは凄く嬉しかった。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 13:40:05 ID:vXCGLj4h
小夜子昼ドラ出てまつね
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 23:15:25 ID:wfVQG1wt
あげ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 03:44:20 ID:SEkOL7U+
このドラマ、松本ヲタにとっては、
何でドラマやるんだよ?しかも中居?って感じじゃなかったか当初は。
その頃の率直な思いも聞いてみたい。

自分は四時ですよ〜だから松本ずっと見てて、ジャニで初めて興味感じたのが中居で。
二人の共通点判る気がしたが、本当にあっさり仲良くなったのにはビックリしたわ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 12:33:17 ID:oa0ru4/E
中居はテレビだとあのキャラだし、ジャニ偏見で見られたままで
打ち解けられなささそう、期待するほど仲良くなれないなと当たり前のように思ってた。
両方ともシャイだし進んで自分の扉を開くとは思えなかったから。
最悪の場合、今井雅之の時みたくなるんじゃないかと心配してたくらい。
松ちゃんが偏見ナシに中居の本質を見てくれたのは意外だった。
あの中居がすんなり心許して素を見せたのも意外だったけど。
中居が現場の盛り上げ役を買わずに、こそこそ二人で固まってるというのを聞いた時
仲のよさを確信した。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 18:43:29 ID:P7gXBYBE
二人とも層化だからじゃないの?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 20:35:04 ID:7vaJ9+oQ
やかましいわ〜アホ〜!お前の欠点250個言うたろか〜!見栄っ張り〜!
すぐごめんて言う!それでいていかりがた!って長いわアホ〜!
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 01:50:42 ID:HiptnNiE
梶原善がなかなかいい味出してて好きだったな〜。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 20:35:45 ID:hSeJ5mcf
>>717
「叱られて 小さく見える カーディガン」
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 20:51:03 ID:U0QIO3n8
>>717,719
「ここにきて〜、色もつきたれ、カーディガン」ってやかましわアホ〜!
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 13:58:19 ID:RR/vceFM
このドラマ、校長影薄すぎ。というか教頭の方が偉く見える。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 23:17:33 ID:gJopHwdR
だって、そういうドラマなんだから。

そんなことは・・・そんなことは・・・
そんなことは、「 常識 」です。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 00:02:56 ID:+m+rs//W
デンデ〜ンデデ〜ン
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 21:42:19 ID:ijcF7pIa
毎週カーディガンの色が気になってた
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 08:21:34 ID:cgosgyE8
学級委員が〜そこの〜横わけ!副委員が〜そこの〜いかり肩!図書委員が〜そこの〜福耳!
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 13:48:04 ID:aXPhhste
ちょっとー、そこのおっさん、生徒の名前全然覚えてないんですけどー。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 22:26:35 ID:BdNcrMml
『青春』の音量、小せえよぉ〜!!!!!!!!!!

ハイロウズなんだから大きく流せ!!!!!!!!!
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 00:32:01 ID:ptkTeHHX
ハイロウズのCMに松ちゃんが出てるのを見て、このドラマを思い出した。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 20:38:37 ID:rc9ozBmN
辛口の松本が認めたハイロウズってそんなに凄いの?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 21:02:49 ID:M3FJs6i1
松本はブルーハーツからの流れでハイロウズ聴いてるだけ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 23:49:49 ID:QSW4jDZV
日曜日の使者のモデルは松本。
ガキ使のトークで言ってた「ごっつで自殺をやめたミュージシャンがいる」
ってのはトータスのこと。ダブル松本やなー
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 00:26:21 ID:R1HZU2Ne
まじでか
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 10:27:09 ID:NmEKOYP5
番宣とかも面白かったな。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 02:52:44 ID:viJ1k1TB
青春イイウタダ・・・
カンニングの回のアドリブが一番好きです。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:34:13 ID:mwgZtL8O
おまえも有罪、
みんな有罪 有罪 有罪や
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 16:38:11 ID:PuHMEQbB
>>347
それ一番好きなセリフだわ。。テンポがいいよな。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 00:24:39 ID:l7UWXZSw
愛のパワーシャベル
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 00:03:22 ID:jISq6a9F
常識?(松本)何か問題でも(ヤクザ)常識ですよね(松本)
739風間大介:2006/01/12(木) 00:56:19 ID:DqACKv5n
>>738
さっきはなんなんすか?
いつもは常識って言葉に敏感になって生徒やPTAに「なんやー」って怒ってるくせに。
なんで怒らなかったんですか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 08:39:26 ID:QSH+tZVC
>>558
店員内村が「暖めましょうか?」って聞くと、
松浜同時に「暖めてくれんの。」って言ってレンジに頭突っ込もうとしてたな。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 17:17:26 ID:NsnluTgB
ピロシキや
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 20:33:05 ID:DBUdjChS
(竹中直人)「チョキチョキピッピッ、ドゥトゥッピッドゥー。」
(ヤクザのオヤジ)言葉なしにちょいとまどってそうなしぐさ
(竹中)「ハハハハ」
(松本)あきれかえってるのと信じられんみたいなのが合わさったみたいな表情
このときの松本の表情めちゃ好き。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:16:13 ID:2DqLxxAy
このドラマの本当の主人公は竹中直人だね。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:17:17 ID:2DqLxxAy
ウオーターボーイズでも竹中直人は教師役だったね。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 20:23:04 ID:VKLCAWA0
笑い
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 19:09:17 ID:7vgitCjx
人間死ぬ気で戦わな、何一つ変わらへんのや!変わらへんのやっ!!!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:57:58 ID:DQGOGyMT
難波次郎=木下次郎
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 10:36:04 ID:In0rzhao
昨日の学園ドラマ見てこれを思い出した
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 01:47:56 ID:julKG6th
で、公式DVDの情報はいまだなしか?
2002年から語り合ってて
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 15:01:51 ID:jkM3bNej
白い影またまたまた再放送するんだなー
中居のトリノつながりだな
もし日テレのキャスターやったら、このドラマ再放送してくれたかな・・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:13:16 ID:rN/uYMge
>>666
「嬢王」の北川ヒロミとか
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 13:09:41 ID:L1MVhNLA
夏木マリ見たさに見ていた
最終回の浜田とキムタコ見て本当に内輪ウケドラマだったんだなあと思った
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 17:36:00 ID:RIrq6qA8
内輪ウケ?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 12:04:36 ID:sZ783BaE
生ハムとメロン、一緒に食べたら2倍のおいしさになると思ってません?あなたたちはポテトサラダの上のみかん許すタイプですね〜?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 12:31:54 ID:R91v9z9G
そういや最後にキムタク出たな。あれにはびっくりしたわ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 18:43:55 ID:aaZR52m1
>>755
まあ予想できる範囲内だったけどな→>>522-526
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 03:11:54 ID:KFAnoEUk
久々にビデオをレンタルして一気に見た
死ぬほど笑った
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 22:36:49 ID:IRzPiMH/
日テレで4月から再放送枠が新設されるらしいけど伝説の教師やるかな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:14:34 ID:qiNi/NLD
ヤギ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 15:56:44 ID:yI7yrQNB
てつや
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 17:06:50 ID:6qDaDzwj
ヤギ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 19:45:39 ID:/KxsuLmL
てつや
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 20:35:31 ID:0kUmgMo6
主婦から絶大の人気を誇るみのもんたは、思いっきり生電話にかけてきたおばはんの名前、みんな言えるのか〜?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 20:40:44 ID:Y8sLTEP5
じょぉおおしきぃいいいい?!?!?!?!?!
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 00:56:52 ID:M9Oyi4NL
中途半端な正義が、一番の悪なんや!
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 02:09:30 ID:X57A/nyi
このスレ見てると名ゼリフの多さに驚かされる。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 22:57:07 ID:M9Oyi4NL
10万円・5万円、運命の分かれ道!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 02:30:31 ID:iq23MtnN
ドラマや映画はもうそうそう無いだろうから、
バラエティでちょっとした絡みでいいんで、
松本中居の組み合わせをこの先もずっと5年に一回位は見たい。
何かどちらも「いつもの活動で見られない」「TVで見せたがらない」
ような顔や一面が、この二人でいる時はこぼれてかいま見られる気がする。

769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 03:54:44 ID:B/JEfODt
なんかちょっと分かる
ぽろっと見られる感じ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 08:57:27 ID:1Q4Tn1vl
CMかなんかやってほしいね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 03:37:04 ID:8Fn+C2Fv
>>768
特番2回やって視聴率的にはすべってもうたやろ
もう絡みないとおもうよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 03:43:55 ID:b5AK8CaW
ていうか松本側の番組としてはあのくらいがしっくりくる数字だったから、別に
またあってもいいと思うけど、外野が煩くて出来ないんだろうね
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 00:45:42 ID:OLhDXQz3
デカい企画や予算かけた、鳴り物入りの
ゴールデンのスペシャル特番でなくていいんだよね。
ビッグネームに反して、あのコンビだったら
深夜で一時間くらいダラダラトークの方が似合うと思う。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 01:57:05 ID:65E4XJSv
プライベートでは仲いいしね
775ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/02/09(木) 10:35:58 ID:j+BGybvr
 一宮市教育委員会によると、先月31日、一宮市立の小学校で、心電図を測るために
更衣室で着替えをしていた6年の女子児童数人が、窓際に布で包まれたビデオカメラが
あるのを見つけ、担任の男性教師に報告しました。しかし、その後、学校が調べたところ、
カメラを仕掛けたのはこの男性教師と分かり、児童の保護者から6日に被害届が出されました。
児童から報告を受けた後、男性教師は、撮影したテープを捨てたり、児童に口止めをするなど、
隠ぺいしようとしていたということです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    小中高生も見てるかもしれない掲示板で
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / あからさまに教師を非難したくはないが、
  |ヽ   | | ミ#-д-ミ/_/旦~~ 最近の様子はちょっと目に余るものがありますな。
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 小中高生時代は将来、いい思い出にしたいものですね、先生。(・∀・)

06.2.9 Yahoo「女子児童が発見 36歳男性教師が教室に盗撮カメラ」
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20060208/20060208-00000021-ann-soci.html
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:05:14 ID:L5kNiv9P
もし松本がビストロSMAPに出演したら間違いなくこのドラマがネタにされるだろうね?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 04:24:11 ID:P/gwmERk
されないと思う。
フジは他局話は恐ろしいぐらい排除するから。
盛り上がっても大幅カットで、以前共演しましたねくらいだろう。


何が起こっても松本があれに出ることはないけどね
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 12:44:16 ID:Ea3WhZvS
北川弘美かわいい
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 16:30:09 ID:pwA1LDkA
えっ北川でてたの?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 14:09:32 ID:6KDvkkNV
テレビ誌で生徒が先生について話しているので北川弘美は
「松本さんのアドリブが面白い現場に行くのが楽しい」
「中居さんはスマップのリーダーでやっぱりカッコイイ」
と話していた。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 11:46:12 ID:msWZ56c7
北川と忍成が出席頭か
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 18:03:18 ID:HrTuUhWJ
出席頭?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:31:06 ID:20zU1ka4
頭が割れそうに痛いねん
てゆうかもう割れてんねん
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 05:40:59 ID:7QYfPOEQ
割れてないじゃないですか
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 02:30:30 ID:yARCajL3
伝説の教師みた!これが最強の学園ドラマだな。これ以上の物は過去・未来に存在しない!!
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 19:02:32 ID:ZbduyykK
心のない優しさは敗北に似てる から
中途半端な正義は一番の悪なんや
ができたの?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 21:57:24 ID:tWuFw7Aq
>>786
違うと思う
中途半端な悪は一番の悪なんやに合う曲を選んだんじゃないの?
そもそもエンディングでは2番から始まってたわけだし。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 05:39:27 ID:KVWRNAka
>>772
んーお蔵入りになった韓国放り投げが悔やまれる。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 05:40:35 ID:KVWRNAka
>>773でしたorz
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 22:28:45 ID:NuEB5ltw
喰いタンの最終回の一話前の話も爆弾犯人だった
同じ日テレ土曜9時の伝説の教師の最終回の一話前の話も爆弾絡みの話だったのを思い出した。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 22:31:01 ID:NuEB5ltw
テニスの王子様のカードゲームに「伝説の教師」というカードがあるよ。
このドラマのタイトルそのまんまだね(笑)
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 15:13:45 ID:hT5sUzmz
元生徒のBが「行列のできる法律相談所」
”健康のことを全く考えないデブ夫”役で出演してた!!

>>788
韓国拉致企画って収録されたの?ってかなんでみんな知ってるの?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 09:33:30 ID:RuqY3Lbn
Bじゃねーぞ!高部史郎だ!!
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 18:04:25 ID:cBW1vzTE
高野Bかとオモタ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 07:56:38 ID:wLrp4D49
こういう学園もののドラマってなんで男子の靴下が普通の白い靴下なんだ。
当時だってスニーカーソックスあったはずなのに。
靴下って衣装かな?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 01:52:36 ID:rdGeYF1J
靴下も衣装なんでね?
797 :2006/03/15(水) 13:58:20 ID:0khTZ+po
ここ読んでたら、また見たくなった。
ちょっとビデオ屋行ってくるぅ〜!
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:04:37 ID:rdGeYF1J
ビデオ屋にある?俺んとこはないんだが…
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 23:54:48 ID:UqFxa6mQ
nyで落とせ!!
常識だろ!!!!!
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 10:42:41 ID:BW8Kq+Yj
800
801797:2006/03/16(木) 11:36:05 ID:Dv5xX3Iy
>>798
置いてあったけど、1・2巻借りられてた。誰だよ!
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 12:29:14 ID:UJbjgrEN
>>801
漏れも借りにいったんだけど全館借りられてたよ・・・_| ̄|○
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 14:02:07 ID:cEIBYxRS
南波 人を待ってるキリンは首が二倍の長さになってると思ってるタイプですね。
風間 上野動物園とコンドームを一緒にされても困りますね。
南波 誰が上野動物園て指定してんねんアホ!!
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 15:23:38 ID:DCTfBe96
このドラマ見た事ないけどここ読んでたら見たくなってきた。
当時は友達も親にこのドラマは見るなって言われてたらしいからなー。自分は元々興味なくて見てなかったけど
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 15:41:41 ID:QhSMF6aN
>>801
うはっwwwそれおれだww
明日かえしにいくよ
806797:2006/03/16(木) 16:16:07 ID:k/uTjOPR
>>805
頼むよっ!じゃあ明日もう一回借りに行ってみるw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 22:58:09 ID:2fdEU2A8
>>799
常識ぃ??デンデーン、デンデーン
その常識はいつ誰が決めたんじゃコラァ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 03:17:50 ID:Kasm3mgs
南波ってなんの先生なの?いつも理科準備室にいるけど、作ってたテストは国語のだったよな…。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 04:26:46 ID:lkfpNj+I
808
国語
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 04:27:35 ID:lkfpNj+I
808
国語だよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 01:33:06 ID:TVBQwnSB
最近、♪デンデーン デンデーン♪のメロディが思い出せない…
どうしても夜王の♪デデデデーデ♪になってしまう

ビデオ借りてこよう
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:04:20 ID:shWoqRsv
>>808
国語ってのは
常識だろ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:43:39 ID:834jrD6W
>>812
常識ーー?
今あんた常識ゆうたか?
その常識ゆうもんは一体誰が決めたんじゃボケー!!!
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 04:32:49 ID:L+e0Isve
ごめんなさ〜い
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 09:42:53 ID:shWoqRsv
女王の教室とのコラボが見たい
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 12:09:13 ID:YKTCUtlK
松本が着ていたカラフルなカーディガンが欲しいな。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 20:46:50 ID:2zxrEpPE
再放送を熱烈に希望!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 22:00:04 ID:oJif1UzF
最終回らへんをビデオ録画して保存してる
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 10:21:06 ID:my4l7TR0
このスレ見つけたのきっかけにビデオ全話見返した。
やっぱおもしろいわー。今でも続編作れそうだがな。
「伝説の教師A」とかいって。2時間SPでもいいから
やってくれんか、日テレにメールしてみたろか。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 13:54:35 ID:K9uVXofc
>>819
ちょうど本気で頑張ってれば教員免許取れそうなくらいの年数も経ったしな
教育実習みたいな感じで他の学校に行くんでもいいからやってほしい。

あ、それだと風間ちゃんとのコンビが復活しないか
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 14:23:10 ID:QmF+8Wc/
松本中居この2人の共演はドラマよりバラエティで見たい。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 20:27:18 ID:rl9xVaUy
続編見たいよなぁ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 00:41:54 ID:5B2I6Y/m
>>821
何ゆうてんねん、バラエティでは見られへんあの雰囲気がおもろいんやんか。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 18:15:39 ID:pdLe/eE4
吉本の周辺の芸人って中居と共演とか嫌がってそうじゃね。
若手と今はやってるし、同じくらいの年齢の中居と組むって。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 09:27:10 ID:dT+lwDPs
ビデオってどっかで中古で売ってたの見掛けた人いる?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 13:21:25 ID:gfg5mBgC
TSUTAYA半額の日に全部借りようと思いながら
いつも先を越されてる。誰だ毎回借りてる奴は>江戸川区
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 13:22:46 ID:gfg5mBgC
>>816
あれ、最後の方は色がなくなって
松ちゃんのスタイリストさんが染めてたんだってね
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 15:58:03 ID:dArw41Z4
ブックオフあたりで売ってないかな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 16:35:53 ID:VY0JaiDS
>>825
ネットで売ってるのなら見た事ある
全巻セットで15000円ぐらいだったかな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 16:49:36 ID:1h7hcIUp
ブックオフに置いてあったよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 13:49:25 ID:l3JxYAcI
うちのママが見たいって言ってるんだけど
5000円ぐらいで中古で全部買えないかな(´・ω・`)
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 20:25:27 ID:TCAxnrKn
品川駅前の書店で小説版が売っていたよ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 20:48:12 ID:ZEGhSr07
元リボンの右の人?出てたよね
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 08:24:38 ID:N8o7X24O
>>831
オークションで全話セットのVCDが\3000以内で買えるよ。
普通にDVDプレーヤで見れるし!
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:20:50 ID:tetixsYS
痴漢騒動の時の女生徒って誰ですか?有名?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:47:12 ID:bMtYZMOF
どぅんどぅ〜んどぅどぅ〜ん♪
どんどんどんどぅ〜ん♪
DVD化するのって常識じゃない?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:34:56 ID:yxfraS+C
常識やて?
今あんた常識ゆうたんか?
そんな誰が決めたか分からんような常識なんか、知ったこっちゃないわ!!!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 11:58:01 ID:/koiXan1
南波先生!!何を言ってるんですか?
こんな面白いドラマDVD化するなんて常識でしょ。
ところでブルマは用意できたんかのぅ?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 13:11:14 ID:G4bCNuhL
>>838
もはや誰で対応すれば良いのか分からないw
キャラごちゃまぜだな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:42:44 ID:f6gsGRbb
南波の屁理屈って結構すじが通っているよなww
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 05:15:41 ID:Cx7d6NzO
>>799
最終話がみつかりましぇん・・・
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:15:11 ID:yxL1wvaW
21世紀を担うコンテンポラリー演芸
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:57:36 ID:7Y0XlEl7
>>839
いやそこはあれや、ほらあの、そう!猫背ニャーでやってもらわんと。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:12:19 ID:7Y0XlEl7
教師たるもの生徒に対して暴力を振るってはいけないこれは世間の常識ですよね。まぁそれはそれとして俺は今ピロシキが食べたい。↓
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:17:34 ID:7Y0XlEl7
>>844
ヘイ!!
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:27:40 ID:7Y0XlEl7
これどこの台詞か分かる?「チャキチャキピッピ、グタッコキュッ」「パケツタ!!」
847胸毛ファッ胸毛ファッ:2006/03/30(木) 22:41:36 ID:7Y0XlEl7
っていぅかなぁ、もぅこれ終わってから7年目だが、いつになったら続編やるんだよ?あ〜まぁ〜なぁ〜
ところで打ち上げどうすんの↓
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 11:42:41 ID:WXAw0Q8M
DVD売ってるなら買いたい
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 13:30:44 ID:N0cLXfRh
>>846
礼はいらねぇすべて金のためにやったまでだ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 14:37:35 ID:rPov3Iw9
夏木マリが言ってたけど、カットが掛かると松本の周りに
ぶわーっと取り巻きが集まって部屋を出て行く→しばらくして戻ってきたと思ったら
脚本がすっかり変わってて取り直したり続行したり。
この一連の行動が感じ悪かったって言ってた。
台本だって前日の深夜に中居らと練り直したって話もしてたから
先渡ししてた台本と当日は全く変わってたりしてたんじゃない?
コントだと当たり前の練り直しながらの撮影でも、ドラマ現場じゃ
演技のモチベーションが関係してくるからあまりありえない撮影方法。
このおかげで打ち上げの2次会には誰も役者が来なかったんじゃないの?
このやり方に生徒役以外の役者はついていけなくて、夏木マリと同じ気持ちだったんだと想像。

もっとキャストと共感しあって、現場がまたやりましょうってテンションなら
絶対SPくらいやってたと思う。あの数字と企画と日テレなら。
続きやるつもりだったけど、同じキャストがあまり集まらなかったとかじゃね?
このコンビで伝説シリーズするならその辺をクリアしないと無理そう。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:59:35 ID:s22XtC4r
6話の主要生徒キャラの忍成が4話でいじめっ子のサブキャラやってたのが気になった・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:28:00 ID:/oKI/7YD
ツタヤいったら全部借りられてた。借りてるやつ早くかえせーー
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:31:45 ID:/oKI/7YD
>>826
おなじひとがいた。
大阪人も明日中にかえしてねん
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 00:15:36 ID:kq9nykKM
>>851
その4話のいじめられっ子は、舞台でNARUTOをやるみたいだよ。
ジャニとしてはびみょんな立場だけどね。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 00:27:11 ID:HIWWNqzo
8話目は何度見ても涙が出そうになる
笑うって素晴らしいことだな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 19:42:26 ID:m7HF7VSW
DVDをドーム四個分出してくれ〜
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 15:31:03 ID:xxMB4Nhp
>>544
遅レスだけど世にも奇妙な物語にも
出演ダウンタウンってなってたことあるよ〜。
ドラマの中のテレビに出てただけだけど…
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 16:29:32 ID:vZN+7ELg
お笑い
南風〜
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 22:34:03 ID:tjLxzhnj
アイドル厨ですまんけど、生徒の中で一線で活躍してる人ほぼ皆無だよね・・・
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 16:46:03 ID:bkDyy9Gi
最終話だけ手元にない
まじでnyでもレンタルでも流してほしいぃ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 16:49:07 ID:mpCf3QCn
最終回は浜ちゃん、木村拓哉も出てる
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 17:59:57 ID:Rx2prnae
>>859
忍成は?まぁ第一線とかじゃないかもしれんが
石垣も頑張ってるぞ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 20:37:56 ID:m1WsiUoS
忍成も石垣も最近はメジャー系ドラマ・映画によく出てるよね
女生徒ではいないのか 黒澤優は結婚引退だしなあ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 14:22:24 ID:ec1dM6eK
「伝説の教師 wikipedia」の情報だとパート2のオファーが松本にきたが、
朝起きるのが辛いとかで拒否ってるってさ・・・その後自然消滅だと。 
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 14:30:42 ID:85wAN+fK
ほんとかよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 22:15:12 ID:Ua0r69Oc
検索してみん。
「伝説の教師 wikipedia」
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 22:26:25 ID:Ua0r69Oc
みすった、「松本人志 wikipedia」って検索
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 03:57:30 ID:zUuIiOWs
wikipediaは誰でも書き換えできるからあてにはならないよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 18:07:32 ID:38+dV3iP
考えればそうかも、、わりぃ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 21:48:29 ID:+fPWtAiS
取材かなんかでそう答えたんだろうね
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 22:46:02 ID:s4wROuQ9
放送室内で朝早かったり寒いのが嫌だから と言ってたよ
続編楽しみなんだけどな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 23:17:39 ID:xv8wBGxS
でへへへん伝説の男ぉ〜♪
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 20:23:16 ID:wPs1UgH0
DVDまだぁ?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 19:27:17 ID:Ml9UhRXa
夕方のドラマ再放送枠でやってくれないかなぁ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:10:11 ID:iHaTobLO
常識ィ?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:30:11 ID:Eg8Y84Pd
常識
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 08:48:40 ID:svb23skq
伝説の教師で松本が竹中に二階から落とされて地面に倒れてるシーンがあるのは第何話ですか?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 16:37:06 ID:UI4SLmLD
保守
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 14:17:06 ID:3sG3PUsX
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 14:17:57 ID:3sG3PUsX
>>877
5話か6話のブルマの話のとき
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 23:57:00 ID:M5u3KFGx
DVD化の件を日テレにメールで問い合わせたら、
現在の所DVD化の予定はございませんだそうだ。
ただ、前に誰かが言ってた肖像権うんぬんの話は書いてなかったから、
今後DVD化される可能性はあるのかもしれない
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:29:31 ID:i8evF+XS
八回、十回、十一回で涙出た。ちなみに今日
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:56:58 ID:mPDhtFt/
あげてみるw
漏れこのドラマ最高に好きだ。今まで見てきた中で一番好きかも。
中居の演技は面白かったがw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:11:04 ID:VizS1j+Q
>>881 GJ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 21:47:34 ID:VPQ86QzA
ちなみに余談だけど、
南波先生が教師クビになってからやってるいろいろなバイトで明日があるさに出てるよね'`,、('∀`)'`,、
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 14:48:12 ID:JOzZiOOs
>>885
あれ同一人物なの?
見直してみるか…
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 18:54:15 ID:HV4VLyzw
マチダさんかわいいな〜。ところで一話にでてた生徒はウルトラマンアグルの人?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 19:37:59 ID:jtlvC/Bw
>>885
最後は理事長交代したし、
「教員免許とる!」って言って出て行ったのだから

別人物だと信じたい
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 22:15:34 ID:kk18WNZN
>>888
収入が無くなっちゃったのだからバイトしてる可能性は高い
教員免許を取る為に勉強しながらバイトしてたとか。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 03:00:59 ID:gZEyaycO
明日があるさの謎の男が南波(木下)先生と同一人物の可能性もある
演じている人が同一人物ならその可能性も高い(笑)
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 04:30:37 ID:wuws9JZr
890 そう言われるとそんな気がする。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 18:16:22 ID:2cBbuUrR
このドラマいまでで一番おもしろいです!
マジで続編希望!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 18:42:22 ID:enlAgF4n
TSUTATAにビデオないんだけど。再放送してくれ!このドラマって、
放送当時視聴率高かったの?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 19:42:20 ID:pOiqehEb
自分で調べろ
その程度の興味なら見なくても問題ないさ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 20:09:02 ID:enlAgF4n
冷たっw調べましたよ。やっぱり高いね。私はイジメの回とベストフレンドの条件って
奴が印象に残ってる。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 20:22:52 ID:U43Sg2M0
中居の役って最初は竹野内て聞いたけど
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 20:34:40 ID:enlAgF4n
ありえない・・・。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:17:44 ID:sKzt9qPJ
最初から中居だろ。
松っちゃんいわく「最初は藤田まこと」だったらしいけど。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 14:16:00 ID:Nyex9FSL
教育実習スペシャルとかでもいいからやってーー!!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 20:11:26 ID:2M1FKkpi
>>899
南波が教育実習で行ってるところはみたくないな…
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 20:21:20 ID:gYGoDEl2
中居の風間ちゃんまぢかゎぃぃ★
当時小学生で内容覚えてなぃから借りたけど二人ぃぃコンビだねぇ〜
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 12:00:21 ID:t1at6dER
母音を小文字にするのウザすぎ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 12:57:12 ID:qHi0P0Vw
>>902
901はどっか変な掲示板と間違えてるんだよ、多分
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:20:08 ID:k1UK1r3w
903
そうそう。そうですよね、やはり。それにしても、永作博美が可愛かった。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 20:38:46 ID:KoVKxh55
大谷みつほ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 16:44:11 ID:rrsd3m/o
つーかすほうれいこ出てんのな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:41:13 ID:Mpv2VszR
キレた時の絹香先生きれいな〜。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:04:29 ID:Ez97Yhsu
8話は良かったよね。
あの時着ていたカーディガンと
おなじいろの服、買っちゃった・・・
サイズ、小さかった・・
失敗した・・・
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 00:25:27 ID:xiUck4WI
沙村 ねぇ先生なんかいい匂いするねぇ。
絹か やめなさい沙村君、あ〜んそこはダメ
風間 沙村ぁ〜俺にもヤらせろ〜!
南波 なんでやねん。
風間・南波 お笑い南風ワォワォ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 18:29:07 ID:+PlfcyFY
レンタルしたいんですけどビデオしかないのかな?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 22:27:03 ID:ZQcRsQ6m
>>910
ない
912名無しさん@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 00:49:41 ID:ro55mgta
>>889
その説にイッピョーウ!

謎の男も木下って名前らしいよ
松ちゃんのこういう遊び心が好きだなぁ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 02:32:52 ID:hHu/CM4t
今日も近所のGEO行ったら、1・2巻が借りられてた。
おい、明日には返せよ。次、俺借りるんだから、頼んだぜ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 15:46:35 ID:ZSmNVc05
これウチのクラスの横わけシローやないか
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 01:14:22 ID:nKVqr/f/
なんやこのチャーハン、恐竜入っとるやないかい!!
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 01:23:45 ID:bMYb4wig
とりあえず竹中怖すぎ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 03:09:41 ID:iN8nPbRq
あれ一つ疑問がある。
竹中直人演じる浅井龍次(南波次郎)の本名はどっち?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 12:35:09 ID:21JYzS27
>>915
しかもこれトリケラトプスやないかぁぁ!!
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 15:49:32 ID:+uEGha1c
来年公開されるという映画はもしかして伝説の教師の続編じゃね?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:55:01 ID:n5WbBQl5
全11話全て録画(番宣含む)した俺は勝ち組。
でもDVD化希望!絶対買うんだけどな。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 20:25:51 ID:H3i9dRKy
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:16:48 ID:n5WbBQl5
>>921
宣伝お疲れ様です
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 15:53:07 ID:A8qcbTzE
そういや、いじめっこの仕返しでパイ投げしてたが、その中にマラソンのホープの
奴もパイぶつけられてたな。あいつが苛めなんてするのか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 16:21:50 ID:C8sugKBv
黒澤優を笑わせろ!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 16:36:37 ID:5oCEFT96
>>923
思いっきりいじめてるがな。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 16:40:39 ID:X7IGLaed
明日があるさの松本は果たして南波(木下)次郎なんだろうか?
演歌歌手やなんやらしてたけど、どうなんだろう。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 22:35:57 ID:i1/kWYXP
アホ!ボケ!カス!アホ!ボケ!カス!そして・・アホ!ボケ!カス!
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 02:17:46 ID:3z6eTwFi
最終回の教壇で南波先生が説教してる時に流れていたハイロウズの曲教えて。
ジーンジーンってやつ!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 15:27:44 ID:Il8hkkC7
パイ投げのシーン好き!遥?がパイ投げられた瞬間にお母〜さんって泣いたの可愛かった〜
あと黒澤優ちゃんの回で松っちゃんが朝起きてから頭洗って、ドライヤーして眉毛ととのえてるとこ面白い!
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 16:06:10 ID:IK9+XY1L
>>925
あ、してたのか。あの回のビデオが近所に無いからイメージで思ってたんだが
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 16:35:48 ID:CbzIvukQ
ファイト・クラブのマネ事
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 20:24:22 ID:/9OtUgjA
ドラマ見返してからまた南波先生見たくなった!
まあ常識なことだけど!
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 22:47:08 ID:ihLRbTyV
主題歌も好きだったな。
>>931
ウルトラマンが殴り合いしてたな。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:17:34 ID:ElW7x/9J
みんなDVD化目指してバップにメール送ろう
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:57:39 ID:bc3+q0X+
まっちゃん原案に携わってたんだな
もう一度見直してみよう
録画してから一回も見直してないや
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:29:10 ID:eTJ1lVt1
最近見直したんだけど、謎の男見たくなって明日があるさも見直したよ。
まっちゃんの芝居がまた見たいなぁ。映画がだから本当楽しみ!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 20:23:36 ID:b9MH1SlU
松っちゃんセリフよく噛んでるし、中居くん本気で笑っちゃってるし、この2人じゃなきゃNGだよね。
でも下手な人間ドラマよりタメになる!
個人的にコンドームの話とブルマの話が好き!ブルマの回はおもしろスギ!!
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 20:36:02 ID:+yvpXGGm
原案 松本人志
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 21:58:57 ID:JdWeFMQn
原案って実際どこを考えたんだろうか。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 22:27:54 ID:psE40Cd3
>>937
そのマジ笑いが楽しみなんだよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:23:02 ID:YVfyCbJo
特に2678の回で先生達の会議中に南波が『何かと言えば連帯責任、連帯責任って、そのうち不二子不二男の代わりにドラえもん描いてって言うんじゃないか』って言ったときの中居くんの本気笑いが印象てき。

あとはカンニングの回の職員室での電話のやりとりは笑える
『お前の欠点250個言えるわ!見栄っ張り、すぐゴメンって言う…そのくせ、いかり肩 うるさいわボケ!』
大好きこのドラマ!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 02:45:36 ID:/u/x+7Y8
名言もあるし面白いし何度見てもいいよね。
あ〜また見たくなった!

「いじめられるのが嫌だったらやり返せ。それが出来んかったら笑いに変えてまえ!」
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 14:22:26 ID:hnBdAAi1
>>939
前半、ドラマに慣れてないときは「こんな感じで」っていう提案。
後半はストーリーも大体全部考えてたって小説版のコメントに書いてあったよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 08:55:22 ID:sqZEn4N4
全話見終わったのよね〜ぇ

これでまた、暇になってしまうな〜ぁ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 16:10:44 ID:OYV7xhZY
このビデオはダビングのブロックかかってるんだっけ?
かかってないならもう1回借りてDVDに保存しようかな。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 19:49:47 ID:aNccYieS
かかってます
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 20:00:04 ID:IKJErBtC
すいません。渡り廊下で先輩殴る♪っていう歌は何て言うのか教えてください。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 20:17:17 ID:OYV7xhZY
>>947
ハイロウズの青春
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 20:22:21 ID:IKJErBtC
ありがとうございます
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 00:51:45 ID:iZHspo1l
最終回で最後に教室で南波先生がきれた時に流れてたハイロウズの曲は何て言うのか教えてください
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 13:09:08 ID:7HPzpPc/
>>950
質問する前にsageろ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 17:53:32 ID:YCH7vEaP
>>951
うっさい!アホボケカス!アホボケカス!そしてアホボケカス!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 18:23:13 ID:cKhtehWK
そして南波先生はさむらが転校してきていらい様子がおかしかったいつもの破天荒さが鳴りをひそめ静かに横たわる南波先生!!南波先生!!南波先生!! うるさいぞ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 03:58:39 ID:X4xLGo6/
2678の回は泣けるなぁ・・・。

>>943
本は買う価値ある?インタビューとか結構乗ってる?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 09:23:52 ID:MlLWOOSG
>>951
下げてる奴の方が珍しいんじゃ、ボケ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 14:48:31 ID:MXhgr9Ow
>>954
インタビューは…見開き8ページぐらいだったかな…
小説部分は正直はしょられてる部分が多いからな…
風間目線だから、南波の単独行動はほとんど書いてない
ただ名言系はほとんど載ってるから、ファンなら買った方がいいのかも。
お笑い南風の全ネタがおまけでついてるw
…南波の関西弁がときどきおかしいのは内緒な

>>955
自分もじゃん
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 14:53:27 ID:MlLWOOSG
書名 伝説の教師
著者名 松本人志原案
出版社 東京 ワニブックス
出版年月 2000.7
価格 1300円
ページ数 253p
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 03:56:50 ID:Wks/ZyMr
伝説の〜教師は俺だ〜南波次郎は〜凄い〜♪

続きの歌詞が気になる。

>>956
そっか。ありがとう!
8ページも載ってるなら貴重だ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 15:36:35 ID:FZrUaDXu
壁のないアパートで南波が生活してるとこ想像するだけで笑えるよー。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:45:10 ID:zpvUiqkM
>>958
正確にはインタビューじゃなくて松本が思う事を書いてるんだがな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 02:15:13 ID:pFq6OP2J
>>960
それは松ちゃんが書いてるってことだよね?
他の人が、松ちゃんのことを書いてんの?
962名無しさん@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 16:10:46 ID:DI+5F22C
バップ、日本テレビのスタッフのみなさま。このBBS
をみていましたら、ぜひ早急にDVD化して下さい。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 16:44:07 ID:KJTdqRQz
出たら絶対に買う
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 17:32:45 ID:gHS+POkB
禿同。撮りおろしや未公開も入ってたら尚更!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 17:51:52 ID:KJTdqRQz
何で出ないんだろうね?吉本とジャニーズでグダグダやってんの?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 19:15:03 ID:JgmUIZdb
お問い合わせ頂きまして有難うございます。
「伝説の教師」DVD化のご要望有難うございます。
お客様のご要望は映像制作部へお伝え致します。
また、弊社は日本テレビ系列ですので、フジテレビのものは
出来ません。
今後とも弊社商品のご愛顧をよろしくお願い致します。
                           株式会社バップ
                              お客様窓口


ってことでみんなも要望メール送ろう!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 20:19:09 ID:zOhHq5k4
どういうこと?フジテレビのものって??
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:38:54 ID:HfDxkc7w
>>967
なんにも知らずにワールドダウンタウンもDVD化してって送ったのよw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 22:25:20 ID:ab9CJ7Gi
>>968
じゃあその部分はカットしとけよw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 01:09:43 ID:T2SDKRUv
もうCDーRで持ってるからいいや
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 02:37:17 ID:ZL2WKqSH
>>969
ごめんな。めんどうてw

>>970
俺もビデオ録画持ってるけど
DVD化の価値あり!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 10:12:32 ID:iV9+PD0O
>>971
ビデオに録画してあるんなら劣化する前にDVDにダビングした方がいいよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 15:52:34 ID:njp7GR5T
>>972
やりたいけどね。まだビデオなのよ。
他に撮ってるのあるけどカビはえてたりでもう死んでる。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 02:39:37 ID:Q2lcclGL
最後の最後に一瞬「伝説は終わらない」って書かれたのは続編と
捉えていたのだが・・・。明日があるさの謎の人がそれ!?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 11:25:50 ID:97r8DgGt
>>974
この時点でそこまで考えてるわけがない
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 13:25:21 ID:ZUcwRmt4
あの時点では続編ができたらやろうって考えがあった気がする。
企画とか具体的な話はしてないけど、流れが持ち上がったらやろうって感じで。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 16:56:48 ID:+vywf3av
月9で中居主演(お坊さん役)のドラマタイトルは何でしたか?思い出せません
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 18:33:27 ID:1R/Wb+0G
ブラザーズでしょ 岡村が警官役でちょい出てたやつ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 21:37:52 ID:+vywf3av
サンクス すっきりしましたー
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:50:42 ID:VBsdf4mR
あげ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:37:40 ID:p0StGQcz
教師の伝説
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 02:36:34 ID:7j5ba1MW
次スレいる?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 09:24:44 ID:p0StGQcz
要らんじゃ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 14:07:26 ID:AEf+puDW
★養護学級教諭に2審も無罪 東京高裁、強制わいせつで

・千葉県内の小学校で2003年、女子児童2人の体を触るなどしたとして強制わいせつ罪に
 問われた養護学級男性教諭(46)=休職中=の控訴審判決公判で、東京高裁(高橋省吾
 裁判長)は15日、無罪の1審千葉地裁判決を支持、検察側の控訴を棄却した。

 教諭が担当していた被害女児の「下着を脱がされ体を触られた」などとする供述や、
 捜査段階でいったん容疑を認めた被告の供述の信用性が争点。教諭は公判段階では
 一貫して否認していた。
 昨年4月の1審判決は「他の教諭や児童がいた教室のカーテンで覆われたスペースで、
 犯行に及んだなどとする事実経過は不自然で不合理。教諭の自白は女児のあいまいな
 供述に沿うもので、捜査官に迎合した可能性がある」などと判断した。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060215-00000084-kyodo-soci
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 18:08:51 ID:Eo5pBbI9
>>983
おk!建てるよ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 19:53:55 ID:i4XVYfQh
風間ちゃんNTTのCMで復活age
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 21:29:29 ID:p0StGQcz
この演習は3日間続く筈だ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 01:07:31 ID:37NM8rR3
阿部寛の電話(?)のCMが南波先生が言いそうなことだった。
989名無しさん@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 16:50:57 ID:Z0vXV2+V
そういえば第一話ってやたらSNK(現SNKプレイモア)が絡んでなかった?
1・竹中直人さんが子供からパクったネオポケカラーやりながら松ちゃんの帰りを待ってた。
2・中居君が野村哲也とゲーセンでやってたゲームは、放送当時流行ってた「餓狼MARK OF THE WOLVES」だった。(哲也が負けたら明日学校に行くという一種の賭け)使用キャラは中居…キム・ドンファン、哲也…ロック・ハワードで結果は中居君の勝利
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 18:24:11 ID:AjEX6qDE
いいか、それは最高機密だから内緒だぞ。
全部で10基あって、そのうちの2機は東京都庁内に発射基地があるなんて
内緒だぞ。
残りは渡良瀬遊水地と印旛沼に地下基地があるなんてのも当然秘密だからな。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 18:50:31 ID:MgN+G2GG
半人前のお前が人傷つけたらその痛みも半分になると思ってんのかぁーーーっ!!!
高校生だった自分にとってこのセリフはすごい胸にきた。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 20:19:39 ID:R8hrOtkB
大谷允保
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 21:30:26 ID:AjEX6qDE
原案 松本人志
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 09:37:39 ID:sV1cH740
餓狼とかいって流行ったのか?
やってる人見た事ない
そういや電車男でもゼロ3やってたな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 13:44:48 ID:kHw2WwWa
>>994
GTOでも反町がストゼロ3やってたね。使用キャラはリュウで相手バルログ
あと餓狼で思い出したがGTOでも第一話で生徒役の誰かがリアルバウト餓狼2やってた。
あとごくせん1でも小栗が鉄拳4やってた。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 15:55:00 ID:ck5b51Ik
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 19:10:21 ID:WUBwy2uI
明日があるさ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 19:11:19 ID:WUBwy2uI
フードファイト
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 19:12:05 ID:WUBwy2uI
次スレがあるさ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 19:12:42 ID:WUBwy2uI
土曜九時
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。