それでも家を買いました

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
あとにも先にもこれより面白いドラマなし
田中美佐子、三上博史、宅麻伸、こにたん、義剛、
2    :02/06/06 06:13 ID:sj1wMw6s
初の2げっとー。ずさー
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 06:15 ID:sj1wMw6s
いやー懐かしい!
これおもしろかったね。見たいけどビデオ出てないよね?
4どらま好き:02/06/06 07:37 ID:1GiH4H/f
もっかい見たいよ!
台湾製とかでVCDとかでもいいから欲しい
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 08:38 ID:61QJz0ec
ビートたけしに「これほど情けない題名のドラマは無い」
と言わしめた逸品です。
ドラマ自体は面白かったけど。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 04:57 ID:gITcT+Xt
三上がベランダでタバコを吸うシーンが印象的
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 06:32 ID:t4saoAZp
経済的な理由で禁煙すると。
国生もよかったな
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 10:23 ID:oPOQ5tSd
三上と田中は、社宅に住んでて、かわいい新婚さんだった。
人間関係も面白かったし、、たしか高橋ひとみも出てたね。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 11:15 ID:Dhi4o9i4
主題歌のタイトルなんだっけか?
ちとド忘れ
かなり(・∀・)イイ!!歌だったYO!
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 12:31 ID:j+SGtBF1
三上さんの出てるドラマは面白いのが多いよね。
「チャンス」「それが答えだ」はなかなか再放送無いけど
これは3、4回されてるね。
あきあき〜〜でも見始めるとやっぱりはまる。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 15:17 ID:SjmKic6c
これって主題歌GAO「さよなら」が歌ってたやつでしたっけ?
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 15:21 ID:+n6rE4LU
♪「あの頃のように」by障子久美
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 16:38 ID:gEyGt+F5
>>11
GAOが主題歌だったのは日テレの「引っ越せますか」だよ。
大地康雄や石黒賢が出てた。
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 22:00 ID:1OuwMY2X
こにたんがこのままだと土地付き一戸建ての価格は
高くなる一方で手が届かなくなると力説してた記憶が・・・。
このドラマ好きだったな。タイトルもインパクトあってよかったと思うけど。
田中と国生以外女優は誰出てたんだっけ?誰の奥さん役?
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 00:45 ID:bXGEthKt
こにたんの奥さん役は確かあめくみちこだったかな。
くになまって三上と不倫するOL役だったっけ?
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 01:38 ID:/sZF6nVR
三上は国生と不倫しちゃって(田中が妊娠中?)それがバレて
しばらく口聞いてもらえなかった。で、家ができて
何となく田中が許してくれたかなってところで終わったと思うんだけど
あんまり自信ないな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 07:19 ID:ta6DjW0q
そうそう。
もう歩きづらいほどお腹の大きい田中さんに
三上さんが手か肩を貸して、唐突に「愛してるよ」って言ったような。
18・・・:02/06/08 16:53 ID:/ChpGptR
かとうかずこ、出てたっけ?
隣に住んでなかった??
19 :02/06/08 23:54 ID:MCQt9jn9
>>18
出てない。奥さん役は、あと高橋ひとみが出てた。炊くマシンの奥さん役は
名前わからん。田中三上夫妻だけど、三上のほうが華奢なんだよね。浮気がばれた
時の喧嘩とか、三上のほうが吹っ飛ばされてて面白かった。
20なほみ:02/06/09 01:32 ID:v76dfaiB
高島礼子も出てた。OL役で。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 03:13 ID:yHhNkI7P
ラストは宅麻伸が九州に転勤、三上夫妻が神奈川県橋本市の近く「相原」
という駅から歩いて2時間!のところの家を買う。
田中が家を買う奮闘記を書いて出版する。最後は田中のインタビューシーンで
終わる。「子はかすがいっていうけど家も案外かすがいなのかな」
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 03:23 ID:yHhNkI7P
台風がきた時社宅の一室で語り合う。
三上が小説家になりたいといい、宅麻が野球選手、義剛が農業をやりたい
といったシーンが印象的だったな。
23 :02/06/09 09:46 ID:G/7fmpQn
>田中が家を買う奮闘記を書いて出版する。
ドラマ見てたときは俺も思ったけど、田中は作家になったわけじゃなくて
インタビューだけでしょ。三上が「こいつの話なんか役に立つんですか?」って
インタビュアーに聞いてたし。
それに田中が作家になったらすごい皮肉だ。
24小西博之:02/06/09 16:48 ID:1ZGY10Ed
「山村さん、生涯の通勤時間について考えたことはありますか?」
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 16:58 ID:d2vjNs/z
このドラマの小西博之と「適齢期」(三上主演で結婚相手を探すドラマ)
の村田雄浩は、キャラがかぶっていたと思う。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 00:27 ID:Hddx4P6D
適齢期・・それもなつかしや〜
桃子タンが出てたヤシだっけ?
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 20:18 ID:nHYzR9Ux
田中美佐子、マイホーム資金のため弁当屋のバイトしてたような?
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 21:01 ID:hl/uV+SU
このドラマって激しく視聴率悪かったんだっけ?
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 21:07 ID:as2e+Vi+
>>28
少なくとも自分は毎週楽しみにしていたが
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 21:15 ID:k+vSbqcd
>弁当屋のバイト
してたよ。すぐ止めたけど。

田中と宅麻がフリーンする展開にならなくて正解。
でもこの2人の雰囲気もなかなか。
31 :02/06/11 21:32 ID:prl0dXQe
三上・国生の不倫はあったけど、このドラマほのぼのしてるのが
すごい良かった。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 22:47 ID:MkmKnkyq
>>28
いや、18〜20%ぐらいあったよ視聴率。
33 :02/06/12 23:02 ID:maVDIQIl
これ面白かったですね。
今思い出せるのは田中美佐子が
「社宅でドレッサー持ってないのは私だけ」と言って涙ぐんでるとこかなー。
あとたいがい忘れてる。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 08:44 ID:DV4CmWbT
社宅でみんなと体操してる場面微笑ましかった。
三上さんと田中美佐子さんが組んで体操するんだけど
三上さん結構大変そうでした〜!(美佐子さん重かったのかな?)
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 08:52 ID:IhfdOqbF
>>17
出産のため入院しようと出掛ける時に玄関口でそのセリフ言ったよね。
このドラマ、キャストは濃かったけどなんかほのぼのしてたなあ
36ひとみヲタ:02/06/22 00:41 ID:RMPOsbDp
趣味でミステリ小説書いてるのがリアルだ。
また再放送やんないかな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 19:03 ID:bD1auiPc
このドラマで納得できなかったのが、東京を中心に神奈川方面しか家探し
してなかったこと。埼玉、千葉は無視かよって思った
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 19:30 ID:Vl+x6e61
化学会社が横浜本社だったのよ。
それと美佐子の実家が神戸(三上が神戸勤務の時期社内結婚)
なので新横浜が近いのが良いと言って、それは却下されたんだ。
因みに夫の実家は大和市で持ち家長男なのに無理して買うことないって
思ったさ。(役名忘れたので両名とも芸名)
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 18:13 ID:AII3l7ix
重複スレ立ってるのでアゲ
40NAOKI:02/07/03 21:47 ID:daBfW5nF
「ひらり」でメジャーになる前の渡辺いっけいも出てましたね。
それから3年後に「適齢期」で三上と再共演・・・。
同じ金ドラ&木下プロ製作で。
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 23:06 ID:W3xyf5CI
渡辺いっけいは不動産屋の役だっけ?
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 07:36 ID:QxUFKCnQ
age
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 21:45 ID:sB2Cw6Ry
水島新太郎も出てた。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 22:48 ID:XCosyF/d
美佐子さんもママか〜
45名無シネマさん:02/07/14 02:07 ID:NnsGMLKb
今でもたまに再放送してるもんね。
46それ家ファン:02/07/15 17:58 ID:5DRHXreC
詳しいロケ地興味あります。
10年以上前だからもう変わってるとこもあるだろうけど。
川崎駅前チネチッタ付近のビリヤードカフェは確かまだあるかな。
あと駅前に確かに「プランタン」ていう喫茶店あるけど、中はぜんぜん違う。
JR相原駅前とかはそのまま。あの社宅はどこかな?
ドラマでは南武線の中の島という設定になってたみたいだけど
47それ家ファン:02/07/15 18:06 ID:5DRHXreC
とにかく脚本がわざとらしくなくて最高!!岩佐憲一だね。
ビデオでもう100回ぐらい通しでみたかな。夜な夜な少しずつ。
ほんと脚本が自然だから何回でも見れる。
話の展開にもそんなに波が無いのもいいのかも。
プロデューサー飯島敏宏との同じコンビで「適齢期」もなかなか。
登場人物のキャラに互換性有りって感じ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 18:53 ID:/f2XfWRD
 ぬおおこれも見てたぜ!
雪のなかカブって最後がなんか呆気なかったけどおもろかった〜
49それ家サイコー:02/07/22 23:28 ID:u06LzQ4P
このドラマ最高だね。俺が中学生くらいの時だった。
以来、一戸建てを立てるのが夢&目標だったけど、
今では明日の生活もまま成らない。
「一ヶ月9千円か、大企業はいいわよねー」ホント・・・

50それ家ファン:02/07/23 21:42 ID:JPSDFUms
文句なしにナンバーワンのドラマだな。ほんとに自然な演技ができてこそ俳優。
やっぱドラマは配役、キャスティングで決まるな。
舞台の社宅、鶴見駅近くの佃野町で発見、アーケード付き商店街も。
あと雄ちゃんが通ってる会社は、溝の口の神奈川サイエンスパークだな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 21:52 ID:BG7mDA7q
このドラマにこんな強烈なファンがいたなんて意外。
「それ家ファン」さんの好きなドラマは全部こういう普通っぽいやつ?
52それ家ファン:02/07/24 22:04 ID:v0XjqgXC
普通ぽいやつって何度も見れるから、印象に残るんだよね。
派手なストーリーに気をとられること無く、会話(脚本)の妙とかに
惹かれてしまう。後細かな点で映像の遊びとかあるのにも気づけるし
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 01:18 ID:DPcz7ED8
BS-iで8月末から再放送。見れないけど・・・
5451:02/07/28 19:05 ID:k1YeDhcF
>>52
なるほど〜わかるような気がするわ。
>>53
BS-iでやるんだ。
全話録画してあるけど、またオンエア見ようかな。
            
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 01:26 ID:7K6fUPP5
三上が国生との不倫がバレたとき
田中美佐子が三上愛用のワープロを
ヤケになってバシャバシャと叩き
まくってたシーンが印象的だった。

これ放送してたのって91年頃だよね?
実にTBSっぽいドラマだなと思って見てたよ。
56それ家ファン:02/07/30 19:09 ID:xAvewRdj
原作も買って読んだけど、まったくの実録ドキュメント。
山村夫婦が見学にいった物件の間取り図や、価格、平米数などが、
淡々と書かれてる。もちろん不倫なんて無いよ。
オープニングテーマのとき、ロケーション協力KDDってなってるけど
これはあの社宅が実はKDDのなんだよね。
57それ家ファン:02/07/30 19:19 ID:xAvewRdj
三上が国生と川崎駅前の「プランタン」という喫茶店で
待ち合わせるっていうせっていあるでしょ。そこに向かう前に
躊躇した三上がパチンコ屋の前で立ち尽くすシーンは、実は四谷駅前
であることが判明しました。(自己満足) 
喫茶店に入る直前にストップモーションになってエンディングなんだけど、
背景には四谷にある佃煮屋「有明家」の看板が映ってる。
以上 ミニ情報。 ドラマのロケ地担探訪に興味ある方はいってみて
58それ家サイコー:02/07/31 18:43 ID:Wit3+oh6
俺はかなりのそれ家ヲタだと思っていたが、
世の中にはすげー奴がいるなー。負けたよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 00:28 ID:sBCwbQ4C
偶然全部録画してあった。
これおもしろいよね!たまにみるけど、
すごく参考になることも出てくるし。
ほのぼの...昔はよかった...
60それ家ファン:02/08/05 23:07 ID:PA0jx9br
台風の日に、集会室で集まって、男どもで飲むって言うシーン。
コニタンがトトカルチョと称して、パンツの色当てクイズなるものを
はじめるんだけど、このカットのはじめになぜだか雨に打たれる赤いブランコ
がうつるのね。
実はこれは、コニタンのパンツの色を暗示するという、演出かなと思う。
田中義剛:「そのきたねえケツしまってくれ!」
三上 博:「斎藤さん(コニタン)変態なんじゃないですか」
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 12:31 ID:OVpm8wBX
あげ
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 15:40 ID:F7mbtTfD
このドラマが放送されてた頃は、育児真っ最中でとてもTV見る余裕
なんかなかったんだけど、これだけは全話見た。
自分もアパート住まいだったんで、結構興味もってたみたい。
三上&田中コンビも普通っぽくてよかったよね。
宅麻家は最後二世帯住宅を建てるって言ってなかったっけ?
建てる場所がうちの近くだったので「こんな田舎に!?」と思った
記憶あるんだけど。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 16:17 ID:xLjI0+fr
再来週あたりからBS-iで再放送スタート
6463:02/08/14 16:20 ID:xLjI0+fr
スマソ。来週でした。(木曜午後2時)
http://www.bs-i.co.jp/main/program/program_next.html
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 18:21 ID:79UhlLtX
>>56さん
私も原作読みました。原作だと嫌味な一家だったよねぇ。
でもほんとにドラマはすっごく面白かったですね。
まだ若かった宅間伸,元巨人の中畑に似てるよなーと思いながら
見てた記憶が。(わたしだけだよね、はい。)
66それ家ファン:02/08/19 19:09 ID:fLwWyVPc
このドラマを面白いって思う人ってどんな人なのかなあ?
ささやか〜な感動、あまりに自然で、
ときどきぷっと吹き出したくなる会話のやり取り。
爆笑とか号泣とは無縁のドラマ。
とりあえず身近な知人の中には一人もいないけど。
6784:02/08/22 00:23 ID:ZjlrI/OK
そこがいいですよ。きゃすとや話題性だけで
しっくりこない駄ラマがどんなに多いか。
明日から再放送開始ですね。たのしみ〜!!
68イチキッス:02/08/30 12:12 ID:NxSmJbhk
コニタン一家に勧められた「積み立てくん」っていう2倍の倍率の
物件にも落ちた三上家をかなり笑ったなあ。
6951 :02/08/30 12:51 ID:/JWZV//N
>>66
主人公たちと同年代の人とかは結構見てた人多いみたい。
家を買うという話が身近な問題だから。
    
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 00:58 ID:+lUXTABD
あの頃のように無邪気に笑いたい。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 22:04 ID:WaKfomSH
age
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 18:38 ID:ccyZqBqP
主題歌の”あの頃のように”も好きでした。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 07:21 ID:YmCPF+S8
ほのぼの可愛い雄ちゃん。三上さんもまたこういうほのぼの役してくれないかなー。
三上さんと田中さんの夫婦、とても自然で微笑ましくて好きですー。
話も共演者も面白いし、大好きなドラマです。
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 02:15 ID:N1S2A32e
三上夫婦、微笑ましかったね。
けんかして雄ちゃん、いつもふきとばされるとこも可愛かった。
ああいう場面では男のほうがふきとばされないとほんわかしないよね。
三上さん、コミカルなのもうまい。いい味出てたなー。

再放送・ビデオ化、熱望します。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 15:46 ID:7ubEJjrk
あげ〜
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 14:04 ID:artY6RBI
これの続編みたいな話、三上&田中でやってほしい。
三上、とてもあのすごい三重人格演じた人とは思えない・・。
雄ちゃん系も結構よいね〜。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 09:10 ID:pXWgwvh3
「こんなとこに家があんのかよー。」とか三上が
いった「伊勢原市」放送当時はワロタが
今、住んでまつ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 04:04 ID:4l4Rd205
>77
いや〜、それも縁ですね〜。‘それ家’縁は福を呼びます。


79名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 04:09 ID:4l4Rd205
今BSで再放送してるんだよね? 何話めあたりだろ・・。
同じTBSの「無邪気な関係」は10/4からスカパーで見られるそうだけど
これはスカパーでは見れないのかな。

スカパー入ろうと思うけど、それ家には間に合わなかったよう。
また再放送してほしい。というかDVD欲しい。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 11:25 ID:UEUIlhQj
全然家が当たらなくていらいらしてる田中美佐子が
ふと三上を遠い目で見て、
三上がそれを気味悪がって「な、なんだよ?」みたいな台詞。

美佐子が真顔で「貧乏神でもいるんじゃない?」
・・・ワロタ。
81コギャルとH:02/09/28 11:26 ID:t7Ko7FKr
http://www.tigers-fan.com/~jko

http://www.tigers-fan.com/~tyk

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 04:34 ID:mkUhRjL3
不便なところにある家を必死に高値で買おうとしてるところが
バブルを感じるよな。
今ならそんな苦労しなくてももっと都心に近い家帰るのになあ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 14:09 ID:J+WCKsx1
簡単に買えたらドラマにならないよ(w
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 03:55 ID:4NLOvrpO
>>83
じゃ今では作れないドラマだな。
現在だとしたらあまりに現実からかけ離れすぎてるから。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 15:38 ID:3YQDnrjk
おいらも何回も再放送を見たよ。
3回目ぐらいの再放送を見たとき、第1話での、田中美佐子のナレーション。
「新婚旅行の『格安』ヨーロッパ旅行から帰ってきて・・・」
『格安』ってわざわざ枕詞を付けているところに芸の細かさを感じたよ。
何回も再放送を見ていただけに、ちょっとしたところに気付いちゃった。
地上波で再放送してくれないかな〜。
時代が変わりすぎているからな〜、無理かな?
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 03:57 ID:JJH5agqA
あげ〜
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 07:00 ID:+g2C2y66
>85
地上波でも昔のドラマ再放送してるよ。「それ家」も再放送してほしいよね!

最近、三上さん、BS登場されてるから、BS入ったんだけど
映りがすこぶる悪い(泣) これじゃ見られやしない・・。
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 18:43 ID:8iRv06PO
天候が正常でも映りが悪いのなら
アンテナの設置に問題あるのでは?
電気屋さんかメーカーの人に相談してみた方がいいよ>>87
      
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 17:26 ID:OBqxA8/n
あげます
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 00:23 ID:mma43xCg
書き込み少ないですね。
BSDigitalでの再放送は今週でついに
最終回「ホームスイートホーム」となります。
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 00:37 ID:rCwg6hg+
それ家ファンさんは最近来ないですねぇ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 00:44 ID:lApsMOQU
>>80
あれは三上の奥の部屋を見てたんだよ
じっと見るひろ子
雄介 「なに?」
じっと見るひろ子
雄介 「なに?なんか居るのか?」
ひろこ 「貧乏神でもいるのかな」

普通のドラマなんだけど、今見ると国生のヘアスタイル普通じゃ無いねw
9390のもの:02/11/13 06:57 ID:9tdCSQQV
NET-TVガイドみて今週最終回と書いたけど
チューナの番組表ではフカキョンですた。
撮ったビデオ早く見てみないと・・・・。
ひょっとすると先週最終回だったのかなぁ。
9490のもの:02/11/13 07:01 ID:9tdCSQQV
ちなみに本家の番組表は↓です。
ttp://www.bs-i.co.jp/main/program/index.html
プカピョンって?!しかも1時台ですた。スマソ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 01:03 ID:YMEqtU9x
わーい、ようやく見つけた。見失って探していたんですよ。
改めてよろしくです。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 22:41 ID:0pnRKgKc
なんで雄ちゃんは新婚さんなのに他の女の子に惹かれたのかな。
「無理して背伸びしてる彼女が痛々しくて・・・」
ってそんだけでかわいいヒロコちゃんを裏切ったのが許せない。
その部分だけいまだに納得できないです
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 23:20 ID:rLjPdQv9
家探しに疲れてて現実逃避したくなった。
それと、性格が優しすぎてほっとけなかったんだと思う
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 04:32 ID:3vi8EIQv
たしかに・・・
ヒロコもあせってイラついていつもギャーギャー言ってましたしね。
女の子とチャラチャラ遊んでそうなイメージのつのださん(宅間伸)が
実は誠実でかわいらしい雄ちゃんがなぜ!というショックでかかった。

「それでも・・・」の話はサラリーマンしながら物書きを目指す
雄ちゃんが書いたものだと勝手に思ってました。
最終回で「それでも家を買いました」とタイトルが書かれたノートが
雄ちゃんの書斎に置いてあったように思うのですが・・・

99名無しさん@お腹いっぱい:02/12/13 04:19 ID:hUBF5YyO
げーーー!BSiで再放送やってたの!?ショボーン・・
30歳になるけど このドラマ、今までで一番のお気に入り。
氏ぬまでにもう一回見たかったなぁ
もう放送しないよね?
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 04:43 ID:10GDBssg
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 11:44 ID:s/VT6XrI
三上&田中カップルが初々しくてとてもよかったな。
三上が推理小説を書いて、その犯人をすぐに田中に見破られるのが面白かった。
102埼玉っ子:02/12/15 00:28 ID:Vv+MFLX+
「往復4時間の通勤、仮に250日出勤したとして丁度1000時間になります。
 この先、あと30年間働きつづけるとしたら、1000かける30で…」
「…3万。」
「そう、3万時間ですよ!3万時間と言えば約3年半です。
 山村さん、我々は3年半という時間を
 通勤という行為に費やしているんですよ…」 
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 00:31 ID:F6cYtDOV
>88(遅いレスでごめんなさい)
ありがとう。あれからようやく直して貰いました。
でもでも、それ家が録画できなかった・・。
また再放送やってくれないかなあ。。DVDになったらもっと嬉しい。

>99
いやいや希望は捨ててはなりませぬ。行動あるのみ。TBSに要望しましょう!
BS、スカパー、地上波、これだけあるのだから、どこかでしてくれるかも!
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 00:33 ID:F6cYtDOV
>101
そうそう(笑)。で、すねる雄ちゃん。
>102
怒濤のコニタン畳みかけ論法、ですね。あの口調まで蘇ってきます。
(いつも圧倒されている雄ちゃん。)
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 01:35 ID:b/jmqlJi
今、家の価格とかドラマの中の設定時より安くなってるよね
まぁその分不景気になったけど、結局山村夫妻は得したのか
損したのか…。しかしコニタンの家が一番悲惨だと思う
山しかなかったような…w
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 04:45 ID:bTofhro+
しかしこのドラマ、ホンマバブルの象徴やよな。いつもおもうわ〜
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 01:19 ID:QlLoWYNE
こういうときもあったねと〜
時代の象徴としてでもいいから、ビデオにしてくれないかな。

しかし三上博史はこういうドラマでこういう役しつつ
多重人格やら極悪犯罪人(懲役30日)もやるんだよねえ。
両方はまってるのが不思議だ。
108名無しさん:03/01/04 02:58 ID:jAtMvFou
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
109山崎渉:03/01/10 06:17 ID:CQpxDy7P
(^^)
110山崎渉:03/01/10 18:51 ID:mhkGnFbW
(^^)
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 00:08 ID:SlvVL4Ym
93年頃の再放送でハマッたよう!!
DVD出してよう!!
たのむよう!!
少なくとも俺は絶対に買うよう!!
112名無しさん@お腹いっぱい:03/01/14 18:48 ID:WPBp0wv3
最近ウチのよく行く飲み屋で話題になってます。
ヤパーリみんな結構見てたのね w
禿しく見たいんでしけど・・。
BS系でもいいからもう一回再放送キボンヌ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 18:59 ID:I+Kn8Twx
>>112
どういうこと話してるの?
ちょっと知りたいわ。
   
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 03:59 ID:Gak4rosD
うん、どんなこと話してるのかなあ?
時代の違いとかかな?
それにしてもDVDにしてほしいよね。何も支障ないと思うんだけど。
出ている家族、みんな良かった。
特にやはり雄ちゃん&ヒロコ夫婦が好き。息ぴったりだし微笑ましいし。
雄ちゃん、可愛い
115それ家ファン:03/01/21 23:46 ID:l7JgYFBL
ひさしぶりにのぞいてみたら、結構根強いファン多いんだね。
首都圏、とくに神奈川地区の人にはなじみの地名が多くてしたしめるのかも。
また、時間見つけてビデオ見てみよっかな。
最近なかなか時間がなくて、新ネタ提供できなくてごめんなさい。
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 12:06 ID:zvpq7WEA
保全
117名無しさんお腹いっぱい:03/02/19 03:09 ID:VZZf8DqM
DVDキボウあげ
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 18:48 ID:YmpfqaNL
緑園都市
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 01:05 ID:596E+smV
TBSチャンネル放送キボーンあげ
120山崎渉:03/03/13 16:35 ID:yxHeEhNJ
(^^)
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 03:06 ID:LRORKCgi
あげ
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 04:47 ID:SO/GY+pi
田中美佐子と宅麻伸は会社の元同僚っていう設定
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 06:18 ID:9EpwglWJ
社宅住まいは辛そう。
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 17:18 ID:0ikOoHE2
あの奥さんが朝加真由美とはわからんかった
125山崎渉:03/04/20 00:01 ID:x55m5gFo
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 01:21 ID:dWOzVMkJ
会社から帰宅しても隣り中が会社の者っていうのも息苦しいね。
なんか会社の延長って感じ。だけどこのドラマのようなほんわかした仲間と一緒に
住めるんだったらいい。
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 06:11 ID:XFlpFxLO
あげ
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 07:38 ID:ob55qlKA
鈴木京香

この番組に感謝しなければならない
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 08:59 ID:XFlpFxLO
>>128
なんで鈴木京香が???
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:52 ID:2siTnpwt
あー、見たい見たい見たい見たい〜。
BSで再放送してくれないかな。

三上&田中、良かった。また共演見たい。
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:36 ID:d0NjcT3z
あの頃の三上博、カッコイイ!
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 02:26 ID:DZsZNKNn
三上博史、若い頃は眩しいくらい綺麗だった。
(でもそれから後の97年の鳴瀬望のルックスも好きだったりする。)
今年の春のいいともも凄いかっこよかったよ。いい歳の取り方してるよね。
133あぼーん:あぼーん
あぼーん
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 08:56 ID:2DC/kPBG
保守
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 08:17 ID:XFvXc2Kl
age
136道民さん:03/06/13 15:52 ID:XK/MZFkK
 気がつけばテレ東系で朝っぱらからやってますた。
田中美佐子若いなぁ。国生ブサイコでワラタ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 01:41 ID:LdOeLnbO
小倉優子たんと藤本美貴たんのアイコラを発見したでつ。     
(*´Д`*)2人のつるつるワレメがっ!スゴイ…(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 04:04 ID:QFT5/oHF
テレ東系でやっているのですか、いいなー。

何年か前再放送見てはまった。毎日が楽しみだった。
続きを見たくて待ちきれないドラマは今なかなかないよね。

139名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 14:54 ID:UptwjfeE
agetoku
140名無しさん@お腹いっぱい:03/07/05 02:32 ID:29NIsLTC
あらま!こんなスレあったのね!

また見たいドラマです、いやホントに。
ビデオもDVDも出てないしTVでも放送して
くれないし・・局にマスターテープが無いのかな?
30代の人が今見たら感涙モノだと思うけどね。。。
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 02:46 ID:hGfCA/Kf
>>140
テープがないって大昔のドラマじゃあるまいし。
つーか、こないだBS-iで放送してたよ。
142山崎 渉:03/07/15 11:37 ID:vinlrhnr

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
143なまえをいれてください:03/07/22 14:18 ID:VZZqshDU
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 00:38 ID:nN2yO52s
age
145名無しさん@お腹いっぱい:03/07/30 01:00 ID:T2QWfy+V
速報!!

8月5日14時から毎週火曜に
BS−iで再放送開始しますわよ!!!!!
146名無しさん@お腹いっぱい:03/07/30 01:01 ID:T2QWfy+V
「あの頃のように」がまた聞ける・・(T_T)
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 21:04 ID:xRjM07Qn
>>136
なんでテレ東京でやってるの?
148直リン:03/07/30 21:08 ID:XfU3gUFk
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 21:10 ID:3JmCJ2wr
本日の無料ムービーはホットラインストーリー33と本物!!!素人 2 みゆき1?才
の二本です。素人ハメ撮りならやっぱりここ
http://www.cappuchinko.com/
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 21:16 ID:eZVUvtF6
>>145
田中美佐子ファンなので氏んでも見ます!
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 21:48 ID:OTZHJj1C
>>147
このドラマは外部制作(木下プロ)だから
自由に放送権を売れる。
152あぼーん:あぼーん
あぼーん
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 16:10 ID:eQoAvqm4
agetoku
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 01:51 ID:sNZ3s6FC
田中美佐子がバイトしてた弁当屋、鶴見だったよね。
昔、近所に住んでだから、よく買いに行ったもんだ・・・
再放送やらないかなあ・・・みたい!!
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 13:37 ID:I5Yw0KJh
あげ〜
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 02:38 ID:xTAXZnlz
第3話あげ
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 15:08 ID:SmVBQBof
第3話さげ
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 03:11 ID:zxqp2CEu
排卵日age
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 13:55 ID:oZrnImgN
第4話あげ
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 15:15 ID:e44C4NAL
↑おまいらBS-i見てるなら感想ぐらい書けYO
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 00:15 ID:ccLNeWfh
特に感想はありません
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 19:33 ID:Ber6jYAB
うちはBSなんてみれないよう〜・・・
DVD出してくれよう〜
高画質でコニタン見たいよう〜・゚・(ノД`)
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 20:42 ID:HrF3ymgN
>>162
コニタンヲタなの?
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 18:36 ID:7qjsVuY9
コソーリ保守
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 18:10 ID:xkeSTPJA
このドラマは何気に面白かったな。たしかパパとなっちゃんの
後にやってたんだよね。
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 02:51 ID:bkP+HHAZ
age
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 05:11 ID:YdUIF+cQ
雰囲気がめぞん一刻に似てない?
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 12:55 ID:w4ZqObiH
全然似てない。
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 21:28 ID:8eHoHSav
コニタンあげ
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 13:59 ID:CZlt0t7Q
木下プロという名前はなくなってしまいましたね。
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 14:40 ID:DFk0jCqK
TBSと併合されちゃったね
元々緑山スタジオにあったし時間の問題だとは思ってたけど
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 09:29 ID:QfLD6A3L
agetoku
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 22:57 ID:EqlbZBbT
保守
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 18:19 ID:pbrfIqaw
朝の10時半からの枠で、もういっかい再放送してくんねーかな・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 18:51 ID:aSjSGHFA
これの三上の職場の雰囲気と、この間再放送されたSweetHomeの布施の職場の
雰囲気がかなり似ているんですが。
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 22:52 ID:Wr6vG+XH
agetoku
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 14:48 ID:cb2gfSmS
age
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 22:09 ID:glyDRb3u
これの舞台は'87年(放送の4年前)だったよね。首都圏の地価上昇率が
過去最高で、土地神話が未来永劫続くと信じて疑わなかった時代。
三上は当時一番安かったハイライト(\200?)で我慢してた設定だったような。

氏の演技で好きなのが、猫背で腕を組みーのさりげなく話を聞き流すところ。
  相手「〜なんですよ!(熱弁)」
  三上「ん、なにが?」
  相手「ちょっと‥聞いてるんですか?」
  三上「聞いてるよ、それがどうしたの」
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 22:14 ID:glyDRb3u
補足、銘柄に関してエコーやわかばとかは除きました。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 05:58 ID:PYTqgvxX
age
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 22:04 ID:B+MKmeTw
保守
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 22:31 ID:iI6jtK7/
コニタンの息子の名前が外人みたいだったような・・・
熱海旅行した時に土産の試食をしまくってたコニタン家。
当時、家族ぐるみで仲良くするのが金妻以来流行したよね。
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 19:51 ID:+T53wcCF
やっと見つけたー
このスレどこ行ったのかと思ってた。
三上はこういうさりげないのもイイ!
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 20:15 ID:6X3RIRc1
>>182
たしか、2文字なんだよな、ミトとかそんな感じ・・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 00:28 ID:ZCijwK3S
今見たら時代にギャップを感じるだろうけど
見たいよ〜。
話もドラマとしてよくできていた。
社宅のそれぞれの家族模様も面白かったなあ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 22:06 ID:voZ3Gxkz
agetoku
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 21:38 ID:BVjnT2bX
祝・3月23日BS-iにて再放送!!
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 01:59 ID:p38SdAFg
再放送はうれしいけど、BS-i では半年くらい前にやったばっかじゃん。
もっと他に全然やってないのもやって欲しい。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 03:17 ID:j0DsqBfH
でもやっぱり嬉しいよ!
「それ家」大好きだもんね!


190名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 23:56 ID:h5lSmpDH
斎藤イオ・・・不思議な名前
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 12:06 ID:SypEBBiL
>>178
あ〜、同感、同感。ツボが同じだね。
192・・・:04/03/03 20:32 ID:RuUXnBxl
かとうかずこは出演してました??
何かとごっちゃになってるかも。。。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 14:02 ID:ZqY2mFe9
かとうかずこは出てなかったと思うよ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 14:18 ID:7FGCf889
そのまんまかずこは出てたの?
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 22:08 ID:LnMsPco1
あ、「引っ越せますか」と間違えた
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 14:49 ID:GJaQm4wO
「引っ越せますか」は大地康雄が出てた日テレドラマだね。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 18:17 ID:KfvYSicj
美佐子の機嫌を諌めようとするかのように三上が購入を決めちゃったんですよね。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 01:00 ID:IVctxD+m
主題歌を歌っていた障子久美は今は何処へ
「あの頃のように」なんて戻れない
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 18:55 ID:en6yohAD
DVDでるみたい
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 03:14 ID:+3n4W4OC
>>199
マジですか??
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 10:13 ID:YGmttV8V
>>200
ア〇ゾン行ってみて。微妙なカンジでよくわかんない。
決定じゃないみたいだけど、予定はあるってこと?
でるといいなぁ…。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 23:48 ID:+3n4W4OC
見たけど、何とも言えないね。
「振り返れば奴がいる」も少し前にああいう告知が出てそのままの状態だもん。
ただTBSだからフジよりは現実味がある。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 15:04 ID:iRQ7xqXL
agetoku
204:04/05/09 22:06 ID:9PnstiT8
今久々最終回観ました 皆若いな〜
あの主題歌もいい
最後どうなるかちょとはらはらした

205名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 22:39 ID:rhXjx1aa
このドラマ、面白かった。脚本の岩佐憲一って早死にしたよね〜。 「適齢期」も面白かったな〜。 それと「うさぎの休日」(長淵、伊藤欄)の再放送見て、話がよく似てた。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 23:55 ID:sU6N3ran
たのむDVDだしてくれ〜
みんなamazonのリクエストするべしするべし
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 12:28 ID:IvJzO9V4
いちばんはじめのタイトルの画面で流れる
まったりした曲が好き
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 11:27 ID:rUeX7snU
agetoku
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 11:55 ID:qR7+Jbxk
保守
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:03 ID:/vJrDKos
ふぞろいの林檎たちIIIの後番組だったんだ
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 23:19 ID:V6zh2woW
age
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 22:20 ID:1FKNyLA0
十ン年前の再放送んときのビデオテープが
劣化しちゃってもうたいへん
そーゆーワケで、ソフト化してよお願い
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 08:51 ID:WB1PRl8z
>>212
BSデジタルで再放送するかも
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 09:17 ID:7P4Chc54
主題歌うたってた人が当時名古屋でラジオやってました
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 22:14 ID:N2YZhouC
障子久美か
なにもかもなつかしい
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 12:40 ID:YE7ekBoY
そろそろTBSチャンネルで放送してほしいな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 18:12 ID:qycabknw
age
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 01:10:05 ID:JjLLVzdX
DVD化まだかな〜
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:33:20 ID:heOXBWpb
再放送かDVD化して下さい。お願いします。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:22:43 ID:OjXDu0xy
あげ
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 03:24:36 ID:J5pcd0/5
age
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 23:30:26 ID:YRrC6VJf
再放送で何回のがしたことか・・・・
特に一話。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 00:34:34 ID:nnFZTaDq
コンビニにアレ買いに行く話ですね
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 13:26:51 ID:Hm6kKs5M
このドラマは好きだった。再放送も2回くらい見た。
最終回、人が1人入れるかどうかという小さな書斎で、机に向かう三上の前に
「それでも家を買いました」というタイトルが書かれた原稿用紙・・・
これまで見たドラマの中でも一番好きなラストだった。

たま〜に相鉄線に乗るとこのドラマを思い出す。緑園都市とか。たしか
相鉄不動産が協力だったっけ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 21:30:08 ID:C86WlrEp
>>224
トイレじゃあるまいし、そんなに小さく無かったよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 18:45:12 ID:ixlJxdaw
>>223
1話だけ、ミョーに生々しいんだよねw

「えーっ、こんな夜中に2人でそんなの買ってたら…ああ、これからこの2人は…って…」
「じゃあ、もう今日はやめよう!」
「…イヤ」
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 00:19:31 ID:VEAM/fTp
>>225
ははは、確かに。チョト大げさ過ぎた。
228名無しさん@お腹いっぱい:04/11/24 04:38:41 ID:aNQateGH
DVD出るみたいでつ!!!
ソースはアマゾン。
ヤターー!
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 09:16:01 ID:HE/lTIp3
アリガト、アマゾン行ってみた。
まだ発売日は未定らしいけど出るみたいだね〜♪
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 18:03:58 ID:K+c+U+iJ
まじでー!!!!!!!!!
うわあああああああああああああああああああ
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 17:06:24 ID:lI4TSvt0
アマゾンの情報は今年の4月に既出だよ。
>>199-202を読んでみ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 17:00:12 ID:0yzCsofF
age
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 15:36:00 ID:Yn+apfZN
>>214
「窓から武道館が見える」やね
この人が主題歌を歌うってことで見始めた
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:51:17 ID:jq/q5Fop
>>230
idかこいいな
235名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 02:46:36 ID:SOFXYuDD
トミカン・・・。
236名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 15:08:55 ID:H5dHyB/f
DVD!
DVD!
237名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 23:37:47 ID:9WCFKjGl
最終回 ロケ地は相模湖町です
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 14:34:05 ID:KIaKxVwW
そういえば京王が橋本から相模湖のほうまで
延伸する計画ってどうなったの?
239名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 14:21:09 ID:OLTc0LFi
age
240名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 02:12:57 ID:Zi5aaH88
>>238
断念。橋本駅の線路の先にはすでに建物が建っている。
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 23:23:07 ID:M7L0DOfG
冬彦とかマリオとかばっか再放送しないで
「それでも」をやれー!!
242名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 04:36:16 ID:Kif9mF9y
age
243名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 18:22:16 ID:4bSlzz+H
再放送激しく希望!!!再放送激しく希望!!!
再放送激しく希望!!!再放送激しく希望!!!
再放送激しく希望!!!再放送激しく希望!!!
再放送激しく希望!!!再放送激しく希望!!!
再放送激しく希望!!!再放送激しく希望!!!
再放送激しく希望!!!再放送激しく希望!!!
再放送激しく希望!!!再放送激しく希望!!!
再放送激しく希望!!!再放送激しく希望!!!
再放送激しく希望!!!再放送激しく希望!!!
再放送激しく希望!!!再放送激しく希望!!!
再放送激しく希望!!!再放送激しく希望!!!
再放送激しく希望!!!再放送激しく希望!!!
再放送激しく希望!!!再放送激しく希望!!!
再放送激しく希望!!!再放送激しく希望!!!
再放送激しく希望!!!再放送激しく希望!!!
再放送激しく希望!!!再放送激しく希望!!!
再放送激しく希望!!!再放送激しく希望!!!
再放送激しく希望!!!再放送激しく希望!!!
再放送激しく希望!!!再放送激しく希望!!!
再放送激しく希望!!!再放送激しく希望!!!
244名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 19:03:44 ID:ieO5Jss/
2〜3年前にBSで再放送あったよ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 15:15:50 ID:TfbhNUK+
浮上!
地上波での再放送を希望!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 14:29:33 ID:MdYKQKVY
あと数年我慢すれば、あんな川崎に通勤するのに
最悪なとこに家買わないですんだんだよなぁ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 05:30:00 ID:1ibaakNX
たしかコニタンのところは一戸建の家なんかなくてもおいしいものが食べられればそれで満足な家だったっけ?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 11:45:01 ID:TxtJNOyj
>>247
そう言ってたのはヨメさんで、
コニたんは「男子たるもの、自分の城(つまりマイホーム)を持ってこそ〜」という考えだった。
また、田中よしたけ&高橋ひとみ夫婦は、
家を買って一生ローンに縛られるより、そのぶん人生を楽しみたい、という考え。
で、広い賃貸マンションに入ったものの、ある日、田中が計算機で家賃を計算。
「ここにあと30年住むとして、払う家賃はこれだけだ。
30年たてば物価も上がるし家賃も上がるべ。やっぱり(家を)買ったほうが安いんでないか?」
と、高橋ひとみに話していたシーンがあって、とても印象に残ってる。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 21:05:23 ID:oNt4gJ8w
おもしろいドラマだったよね。
ユニークな題材をうまく料理してた。脚本がよかったからかな。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 18:00:22 ID:wLBoM/2n
都会の森がDVDになったから
次は「それでも」ですよね。お願いします。お願いします。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:30:56 ID:+u/64uOZ
>>248
よしたけの考え結果的に大外れ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:44:07 ID:ruILqkB7
この時のスポンサー分かる人教えて
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 03:11:18 ID:Y/mZIld0
タイガー魔法瓶とかじゃないの?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 02:33:34 ID:DMJ9+I8n
タイガー魔法瓶は金9ドラマだと思われ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 11:05:26 ID:ChtjstYQ
CSフジみて三上熱再燃
これもみてぇ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 17:33:22 ID:jgbqHfb5
大学卒業→就職→結婚→マイホーム購入

こういうレールがまだちゃんとあった時代のドラマだよね。
今は30歳前後で家購入なんて考えてるやつは少数。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 22:32:37 ID:q+/XznmF
亀レスだが<19宅マシンの奥さんは花山佳子だったかな。新潟市出身でミュージカル等やってるはず。実家が近所だった。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 23:18:33 ID:x/fQ5aHB
あー、あの奥さんは怖かった。
絶対赤ちゃん殺すと思ってたら、そーゆー展開じゃなくてホッとした。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 10:36:31 ID:YKRLgNPI
不倫かと勘違いされてた不動産屋の男、キモス
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:04:07 ID:fHA28Ld6
このスレは長生きやねー
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:12:23 ID:BysWTF2A
>>259
15年も経つと社会・経済の情勢によって常識って覆されるね。
当時の家を買うのが当然という価値観が異常だよね。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:36:53 ID:ZGzzKQKI
スカパー!レンタルサービス
ttp://sptv.jp/service/

*加入料 2,940円(初回のみ)
 標準取付工事費 無料

 レンタル料 315円/月
*スカパー基本料 410円/月
*番組視聴料 通常の料金

回収等手数料 4,200円(解約時)
短期契約違約金 10,000円(1年未満に解約の場合)

*は通常の契約でも必要
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 01:05:11 ID:p7T7NFv2
あ〜な〜た〜以上に〜愛せ〜る人は〜
どこにもいないの〜永〜遠に〜

懐かしいですね。
障子久美より庄司みゆきに萌えていた中三の頃。
おれも将来あんな山奥に家建てて子供作って… 
とか考えるとけっこう辛かった。
でも今はそれよりもっと(ry orz
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 03:02:16 ID:ZjhFylDo
昔のビデオをみてたら偶然少しだけこのドラマ(多分)が録画されていた
三上博史が国生さゆりに金を貸していて

 「僕も金持ちじゃないからこれは返してもらわないと困る」
 
 みたいなことを言っていた


この場面だけですショボン
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 03:52:24 ID:c+7exgFJ
コニタンってガンだったの?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 07:58:05 ID:x66ZDG4I
age
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 15:16:36 ID:wivhCGOb
確か、海老名とかでてきたな〜
なつかしい〜


268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 23:51:01 ID:45z5caPs
福岡では明日から再放送始まるみたいです。
今度こそ録画しよう。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 18:31:45 ID:hh+xKqdI
>>268
うらやまし〜
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 17:47:50 ID:aGJwJ5FK
福岡で観てるけど本当に面白いドラマだ。
三上博史カッコイイね。なんかいい時代だったんだなぁと思うよ。
今こんな感じのドラマって出来ないよね。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:06:48 ID:jxGGBaK9
いま、地上波で再放送してくれたら、DVDに大切に保存しておけるのに・・・
昔撮ったテープは3倍だったし、もうみれたもんじゃない・・・
いいなあ、福岡の人うらやまし〜
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:47:28 ID:DUm5OaaM
>>271
地上デジタル・・・
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 17:54:08 ID:kvoUr2Ak
このスレタイ見るまでずっと忘れてたよ このドラマ見てたのに
確か最後は郊外に家買うんだよな
原付で駅まで通勤するシーンで最終回終わったの覚えてる
再放送やってほしいなぁ

274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 20:57:56 ID:7EMp5fzM
三上博史って、このドラマが一番カッコよかったな
休日の髪型がサラサラヘアで、爽やか好青年って感じ
おっさんぽさを感じさせなかったよなぁ

あ、あと、途中で熱海行くじゃん
その時、ひろ子の温泉シーンがあるんだが、
温泉で泳いでるときに、ケツ見えてなかった?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 00:57:55 ID:nFx7rXNc
毎朝みてるよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 01:43:48 ID:LALzlkbh
福岡人だけどず〜〜〜と再放送を楽しみにしてたのに今日朝偶然気付いた・・・
このスレを見とけばDVDに焼けたのに・・・
しかもあと3回しかないなんて・・・・
277名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:21:19 ID:ER89fgM0
三上博史、ほんとにカコイイすよね・・・。あんな男前、国生や高橋じゃなくても
惚れるわい。
お肌つやつや。
ちなみにこちら福岡人で、再放送があると知った瞬間「おぉ!」と小さく叫んだw
このドラマ本当に大好きだ〜。
278名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:24:14 ID:TIR8T9sY
三上博史、カッコイイよね〜。あと3回で終わりだなんて寂しい。
ひろ子と角田(宅間伸)の関係も良かったな。
ゆうすけとケンカしたひろ子が「角田さんと結婚すれば良かった」
とか言ってたシーンがリアルだった。本気ではなく、旦那に対する
怒りからの発言って感じで。
出ている役者さんみんな上手くて本当に面白いドラマだよ。

三上さんはこの2年後?くらいには「チャンス」だっけ?
すごくハジケた役を演じてたよね。本城ユウジw

アケミも強烈だったし、何年か前の「共犯者」も良かった!!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 03:49:57 ID:ongIShhI
ひろ子が弁当屋でバイトしてる時、
客にオバチャンて呼ばれて
「あなたより私の方が若いと思うんですけどぉ」ってボソッと言うとこ、
田中美佐子いい表情しててかわいかったナ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 16:37:05 ID:r2Wixts9
今日最終回だったよ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 22:29:52 ID:Jw1kncZ6
福岡で今日最終回久しぶりに見て
「あの・・・あの・・・・・・・愛してるよ。」
激しく結婚したくなりました・・・
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 00:14:06 ID:0fHSMzz9
見てええええええええええ!!!!!!!!!!!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 13:43:45 ID:d05BNMp7
最終回での義剛に萎えた〜・・・。何あの歌。
でも楽しいドラマだった!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 19:53:35 ID:f+vyC354
超有名な歌だぞ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 17:19:22 ID:BU1RszCV
当時厨房〜工房だった
三上博史が賞をとってその金でワープロ購入→ケンカの件が印象的だった
三上が創作に夢中になってるところが妙にカッコ良くて好きだったな

で、このスレを見て通ってた大学の最寄である相原が出てくるとの事で驚いた
余計に見たくなった・・・そう言えばOPの電車も京王永山(実家の最寄駅)だった気がする
因みに相原駅は今や昔の面影無し。寂しい限り。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 13:40:15 ID:nuEWFk9i
バブルの時が懐かしく思える。

俺も、それでも・・・のDVD欲しいから

アマゾンにDVDをリクエストしてるよ。

なんか発売元に情報提供してくれるらしい。

大勢のリクエストがあれば、なんとかなるかも。

287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:23:21 ID:pJdjogEE
リクエストご協力を
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/about/query.html
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:28:30 ID:ejU85sOV
結局、山村夫婦が家を買った場所って
横浜線の相原(片倉だっけ?)からバスに乗ってン十分(歩くとひたすら山道だっけ?w)
のところ?
実際どのあたりなのかね。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 22:19:55 ID:ej/eu5n5
とりあえず、コニタンが家買ったところは
発展してるのか知りたいなw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:06:33 ID:mtQ/3HaD
>>288
津久井湖周辺じゃなかった?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 01:21:53 ID:Mzziha77
とりあえずあげ!!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 01:50:18 ID:IDjFdVA4
主題歌のCD買いました。カラオケでもよく歌ったっけな。

「あの頃のように」
障子久美

どこいったんだろう?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 04:12:33 ID:PGjg/0Ay
>>292
障子久美かあ・・・あれからどうしているのかね
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 11:30:37 ID:xzjiNwtl
少しずつ互いの知らない時埋めてるんじゃね?
295名無し:2005/11/25(金) 05:23:23 ID:+Ueaj/Z6
高橋ひとみに本気になるコニタン萌え
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 04:34:43 ID:PPyycoB7
・・・





あの・・・








 
沢口です・・・




297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 20:27:24 ID:lS7j7NJM
>>296
www ムカつくなw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:57:23 ID:2e3Gnuqx
地上波で再放送してくれないかなー
299名無しさん:2005/12/28(水) 00:32:33 ID:XEHFARyp
宅麻伸の険しい顔萌え
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 10:29:32 ID:p9pkNrUR
タクマシンの奥さんの壊れて行きぶりは上手かったな。
赤ちゃん泣いてるのに眉間にシワ寄せながらこぼした米を拾ったり。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 16:33:10 ID:V4IXck+l
このドラマを見て、社宅なんか絶対に入らんと決めた。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 04:34:38 ID:Bv4wUMD5
>>300
そこだけサスペンスだよねw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 11:50:22 ID:SpV/gLMr
>>288
ドラマの一年前から相原に家を買って移り住んでた。ので記念カキコ。
ドラマ自体も全く他人事じゃなかったのでハマって見てたけど、
まさか最終回で横浜線一ローカルなホームタウン相原駅にお目にかかろうとはw。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 23:09:41 ID:oTRRUeW9
最初にいい物件を見てしまったために、そのあと妥協できなくなるっての、
わかるわかるって頷きながら見てました。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 15:11:23 ID:aiM9qkfQ
dat落ちしそう
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 14:55:13 ID:+GBiXo7L
消費税率引き上げが話題になっているので
なんとなくちょうどよいから再放送して
できれば地上波がいいな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 10:06:46 ID:H32U0AZj
>>288>>290
最終回、三上がバスの終車に乗り遅れ、一人トボトボ歩く橋は「相模湖ピクニックランド」の裏にある「桂橋」。
相原駅より中央線相模湖駅の方がはるかに近いと思うが、通勤の都合かな。三上の勤務先って横浜方面でしたっけ?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 01:48:53 ID:uKjNk/MC
>>307
確か、横浜方面だったと思う。それで当初は相鉄沿線で物件を探していたような。
309307:2006/03/23(木) 09:43:29 ID:CLtVCtqw
>>308
ああ、ありがとうございます。
それにしても同じ神奈川県内とはいえ、あんな山奥に住むくらいなら、千葉・埼玉方面で探してもよかったのにね。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:57:55 ID:HbvW4CwL
あの時代、迷っていると相模湖ですら激しい値上げで手が出せなく
なってしまう・・・

今じゃ想像もつかないが、恐ろしいほど不動産の値上がりが激しい
時代だったんだよ。(外房よりは相模湖の方がマシだろ?)
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 00:12:49 ID:uX/t/wSa
当時、相鉄線の希望ヶ丘に住んでた。地味な街だった。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 00:21:56 ID:9CfNHCgI
<それでも家を買いました>のタイトル通りだけど、あそこまでしてあんな場所に家を買うか?って思ったなあ。
マイホーム神話の最たる姿だったね。
まだバブル真っ只中だったんだっけなあ・・・。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 22:18:09 ID:f9HbxsrV
TBSチャンネルでやったことないの?これ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 06:33:15 ID:vTsMhf6X
BSならやった。CSはわからない。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 14:44:28 ID:kvly9mBI
アニメーション広告を見るだけで、 確実に得するサイト。
登録用のURLは、 http://www1.cmsite.co.jp/scripts/gwiisole.dll/m.a.c?SEAHAWK
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 03:43:08 ID:rLZlDbCk
「借地権」という言葉を初めて知った番組です
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:21:12 ID:uJHcgLeF
♪あの頃のように無邪気に笑う〜そんな♪
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 01:33:39 ID:UUBHQuFj
>>317
そんな?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 00:53:19 ID:t+QEbL6D
うわあ懐かしい!こんなスレあったんだ。
また見たいけどamazonじゃまだ発売予定のままだね。ショボーン

>>312
ドラマ内の時間軸は実際の放送時より少し過去だったような。

番組内のニュース映像で消費税導入の答弁流れてたし。
「この上消費税なんかが導入されたらますます買えなくなりますよ」ってセリフにあった。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 02:14:31 ID:tboLk44x
>>319
> >>312
> ドラマ内の時間軸は実際の放送時より少し過去だったような。

確かそう。最終回のラストで「最近は少し家や土地の値段が下がってきている・・・」
みたいなナレ(田中美佐子)が入っていたように記憶している。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 01:26:53 ID:sB1rR4Vs
>>320

あ〜そうだったかも!
あのラストなんか良かったよね。ほんわかとあったかくなるっていうか。
きっと主人公は小説家にはならなかったんだろうな。

社宅にいたみんながバラバラのところに家を買って離れて行っちゃうのが
学校を卒業するのと似てほんのりさみしいけど、それがさらに振り返ってる感を
出しててたまんないなぁ。

やっとのことで障子久美のCD引っ張り出して○年ぶりに主題歌聞きました。

♪あの頃のように 無邪気に笑う 私になれたの わ〜か〜るでしょ♪

DVD出てほしいなぁ。
絶対買うのに。
322滋賀県人:2006/05/18(木) 17:05:09 ID:4lexfoWR
障子さん、今どうしてるか気になる〜。
実は、数年前まで某学校の事務局で仕事されてましたよ!短期間でしょうが。
障子さんは滋賀出身なので、たぶん今も滋賀にいらっしゃるのでは?と思う。
父が同じ学校で働いてました。カラオケうまかったそうで。
私もこの主題歌だいすき!!!!!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 04:53:09 ID:Nnp0WMQ1
>>322
障子久美って歌手引退してたのか・・・。一緒にカラオケ行ったなんて、すげーな。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:02:06 ID:q4ktE6Ws
徳島で再放送やってる・・・
うらやましい〜〜
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 10:57:02 ID:1C/se9xG
徳島ですが10時から11時まで再放送してますよ。
なにげに見てましたが、いつも私10時半にバイトに行くのでチラチラとしか見えませんでした。
今日は休みなので今見てましたが分からないのでちゃんと見たらよかったな。
国生さゆりさんが三上さんのマンションに来て抱き合ってました。みんな若いなぁ〜。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 01:57:46 ID:cqz88UDP
10年ほど前の再放送のビデオをDVDにダビングしながら見た。
いっけいさん、あの役だったのか…すっかり忘れてた。
高島礼子もいっけいさんも、ある程度トシとった今の方がいい感じ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 16:30:32 ID:1utChhpl
age
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 08:42:41 ID:W8C3dYBP
今、マイホーム神話なんて崩壊してるし、持ち家信仰もないからな・・
このドラマは時代検証のドラマとしてもいいかもしれない。
もちろん、内容も面白かったしね。
329名無しさん@お腹いっぱい。
DVD出ないかなぁ・・ずっと待ってるのに・・