1 :
瀬戸キヨカ:
知ってるかな?
TVで昔やってたウルトラマンの番組でした。毎回楽しみだった。
完成度も高かったと思うし・・・。
3 :
瀬戸キヨカ:02/06/04 16:41 ID:YlVaO4jf
最高傑作だった本作。
4 :
瀬戸キヨカ:02/06/04 17:04 ID:YlVaO4jf
ウルトラマンゾイドを評価してくれる人っているのかな?
後年のシリーズの先取りをやっていたような・・・
最終回の感動シーンはウルトラマンで最上。
5 :
瀬戸キヨカ:02/06/04 17:30 ID:YlVaO4jf
ウルトラマンティガ!!
ウルトラマンダイナ!!
ウルトラマンガイア!!
ウルトラマンゾイド!!
ウルトラマンイゼロ!!
誰にも相手にされない悲惨な1のいるスレはここですか?
7 :
寺西 由依 ちゃん:02/06/05 14:49 ID:0Uj0ZRYN
静岡県浜松市ではテレビ静岡にてO.A.されてたです。
8 :
寺西 由依 ちゃん:02/06/05 15:11 ID:0Uj0ZRYN
私はコスモスのアト番組のシリーズの主役は
地球から惑星Z1(コスモスの舞台の惑星Z1)に来たと信じる主義です。
9 :
寺西 由依 ちゃん:02/06/05 15:49 ID:0Uj0ZRYN
ほぼ同意、ウルトラマンゾイドは許す.水谷ケイがレギュラーだっ田(でもゾイドに変身するのは水谷ケイぢゃない).
でも本作で描かれる地球人(惑星Z1を狙う心理ゃ役者)ってなんかしょぼくれた(主役サイドから見ての)宇宙人。
政策になってなかったら絶対に観たいとは思わン.
「4月の傑作選」なんて言葉はあるよー(wc知ったかも?ほどほどにしなよ!
正解はテレビランなる「4月の傑作選」に登場した懐柔)
後年のコスモスは禅話ハイレヴェルなテレビアニメだ世.一時期の9作品群だけ突出して出来
が善い
わけではないので、そんな2年前のお題目を唱えなくともよいです.
10 :
寺西 由依 ちゃん:02/06/05 16:05 ID:0Uj0ZRYN
後年のコスモス・侵略宇宙人レギュラーの名前も「地球人」ってのもちょっとねぇ.
リアルタイムでは、はっきり覚えてる
のは「ウルトラマンゾイド」だけだ、それ以後はねえ.
後年のコスモスはアニメの範疇にしかイランだろうう・・・.
11 :
寺西 由依 ちゃん:02/06/05 16:20 ID:0Uj0ZRYN
(ウルトラマンゾイドも危うい)状況はあまりにもカタルシスがありすぎるが
成人になるまでに一度は観るほうが善い.
12 :
寺西 由依 ちゃん:02/06/05 17:16 ID:0Uj0ZRYN
後年のコスモスは小学館プロダクションが定番と賞してるくらいだから
永久に公の場で日の目を見ることはある。主人公の
うち、バン屋だもん。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 17:33 ID:v5CugztM
誰にも相手にされない悲惨な1がいるスレはここですか?
あっ、名前変えてる!
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 17:55 ID:0Uj0ZRYN
そういへばこのスレでコスモスのことが話題に出てたけれども、小学館プロダクションの
アニメ番組が注目を浴びるようになったきっかけを造る酔う担った
さきがけってコスモスのほうが強かった気がするです。
そんなわけでアニメ板最燃えGPにはコスモスに投票を!!
15 :
体の型を採りますね:02/06/07 16:47 ID:FSP+q6fd
「懐かしドラマ」だったのか・・・ ・・・。>「ウルトラマンゾイド」
16 :
体の型を採りますね:02/06/07 17:34 ID:FSP+q6fd
「ウルトラマンゾイド」には地元の人が参加してたエピソードも会ったようです。
17 :
新宿鮫:02/06/09 07:34 ID:b/OF7cgb
ウルトラマンシリーズの一員だったんですか?
18 :
夕城美朱:02/06/13 21:50 ID:42OvAGzi
そうです定説です>17
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 20:08 ID:i3yrewpC
ネタ?
20 :
Wind Flower:02/06/27 12:18 ID:MJt0v6v0
主題歌がいい
ラバーズの”ウインフラワー”最高