源氏物語いろいろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
自分的にはなんといっても沢田研二版。
久世光彦が数ある女優陣そっちのけで、
ジュリーを如何にきれいに撮るかに全力を注いだ。
横浜の放送博物館?で見られるらしい。
もう一度見てみたいな・・。

2通行人さん@無名タレント  :02/05/04 20:08 ID:aCdAuI1l
子供の頃見た時はなんていやらしいドラマなのかと思ったが
数年前BS11で再放送したのを見たらたいしたことなかったなぁ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 21:47 ID:GFOBQwRS
自分は久世&向田&昔のジュリーファンなので見ねばと思っているが
まだ手に入れてない。
それってやらしい?  
たしか、久世さん復活祝いに向田さんが贈った作品だよね。
やっぱがんばって探してみよう。80年くらいだっけか?
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 23:38 ID:GvlcqkDc
えー、BS11で再放映したの?
知らなかった・・
またやってくれないかなぁ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 00:14 ID:ErEo8K18
いいよー!ジュリー源氏は。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 09:03 ID:1G12aL49
>>5
具体的にどういいのか、ご指摘きぼんぬ
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 09:11 ID:tyG3bb1J
おっ。こんなスレが。
うちにはビデオがあるはずなので(どこにあるか捜さないとわからない)
見てみよう。
みたらまたカキコに来るね。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 16:55 ID:q6JkmY5e
光源氏    沢田研二
藤壺     八千草薫
葵の上    十朱幸代
夕顔     いしだあゆみ
六条御息所  渡辺美佐子

あと、誰だっけ?
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 19:58 ID:bdNQJ2Vy
渡辺美佐子の御息所がいまとなっては前夫人と重なって切ないな・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:09 ID:zf+fRZ4n
ふぶきじゅん、あさかまゆみとか出てなかった?
かのうわきこがむらさきのうえだったようなきが…
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 16:56 ID:xaPRIBjP
スマスマで光源氏をキムタクがやってるけど、色気が違う。
やっぱりジュリーの光源氏だね。
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 22:20 ID:KAjYBlrZ
末摘花 風吹ジュン
紫の上 叶和貴子
空蝉  朝加真由美
女二の宮 山口いづみ
女三の宮 藤真利子
朧月夜 倍賞美津子
頭中将 竹脇無我
惟光 火野正平
桐壺帝 芦田伸介
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 21:37 ID:XF895g2n
朧月夜がいい女だったよな・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:16 ID:uiHqCqx1
沢田の源氏って、品がいまいちだったなあ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 10:51 ID:n9+o7k6j
うんうん。>>14
きれいなんだけど、成り上がりっぽくて、帝の御子って感じがチョトなかったような・・。でも庶子だから
あれでいいのかも。
16ななしやねんど:02/05/18 21:16 ID:U0gm4IWH
橋田源氏ってのもあったな・・・。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 00:08 ID:jxMQmwvJ
DVDにならないかな・・・
18ななしやねんど:02/07/03 15:58 ID:I6IfrXOU
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 16:46 ID:K86imiB4
20名無しさん@お腹いっぱい。
誘導です。
http://tv2.2ch.net/kin/
時代劇板にどうぞです。