【松下】奇跡の人を語り合う【山崎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
さあ、語りましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 19:54 ID:erry7doX
            +     +     +      
                                       
         +     +    +     +    
                                   
      +   \2ゲットデチ/  \ソウデチ!!/   
         +  ∧,,∧  +    ∧ ∧  +  
       +   ミ,,>∀<ミ     (,,>∀<)    
           ミ_u,,uノ    @(_u,,uノ  +  
~~~"""''"""""""""'""""""""""""""""""""''""""""~~~"""""~~
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 21:26 ID:jauaJstb
初めてハマッタ月10ドラマかも・・・。
4名無しさんは見た!:02/04/21 22:15 ID:itgMM8w3
あ、立ててくれたんだぁ!!
さぁ、語りますか!!
あっちのスレにもあったけど
「僕、ご飯たけるよ!!」には激しく萌えたよ。
山崎まさよし、演技上手いしハマッタ・・・
そもそも、なんでまさやんが抜擢されたの?
よく知らないんだけど。
5名無しさんは見た!:02/04/24 18:28 ID:B+7pz8Sb
山崎まさよしのムキムキバディに萌え〜
6名無しさんは見た!:02/04/24 21:00 ID:DYA8PxYT
ブレスの対談で、二人の雰囲気がほのぼのしてたので
少しジェラシーを感じた。
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 22:01 ID:ovJiAt0r
「奇跡の人」ってヘレンケラーの映画ですか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 14:23 ID:eBsRBinr
「ぼく、ごはん炊けるよ」で泣いたクチです。私も。ああ、まさやん。
9かんだ大尉:02/04/27 14:27 ID:LupdrFmJ
 この頃からか松下由樹が肥えだしたように思える。
でっつい遅々やなあとおもったが、ドラマに似合わん。
10wahah:02/04/28 15:54 ID:qcXrwWCz
このドラマよかった〜。
私的には、感動あり、癒しあり。ってかんじだったかな。

しかし、最終回のラブシーンには驚いたよ・・・。
ちょっぴり、やらしかった!?
11名無しさんは見た!:02/04/28 20:29 ID:rx6pjXwa
>>10
うぅっ!!アレは私もショックだったよ。

ところで最後に克巳がまた入院したじゃん?
アレ、目が覚めた時にまた記憶無くしてたら
同じ苦しみを味わうの?
「二人でなら大丈夫」みたいな終わり方だったけど、
自分のせい(?)でタツヤやサトコが死んだことを
思い出しかけたら、かなりショックじゃない?
と思ってみたり。
12名無しさんは見た!:02/04/28 21:33 ID:jlHskwLU
山崎は確かにミュージシャンの割にはいい演技してたけど、
やっぱり松下さんが相手役だったからドラマの世界に入り込み易かったんじゃない?
始まった当初は、アルバム制作が重なっていたし、体調も崩してダウンしたり
大変だったみたいだよ。
彼は新しい環境に慣れるの遅そうだし・・・。
ブレスの対談読んでも、かなりあの時の彼女に感謝しているのがわかる。
13wahah:02/04/28 23:32 ID:/eli0+mn
ほんと、山崎さんの演技力にはビックリ!!
克己&康子のカップルっていうのもありじゃん。ってかんじかな。
最後の終わりかたが気になるね。あのあと、克己は本当に
目を覚ますのか?そして今度こそ二人はハッピーエンドになるのか?
ちょっと、気になりますね。
14 :02/04/28 23:46 ID:YZ8udeD1
まさやんの演技は歌手にしとくにはもったいないくらいうまかった。
主題歌の「僕はここにいる」もヨカッタ
15wahah:02/04/28 23:49 ID:/eli0+mn
ドラマにマッチしてた(^^)
16おかか:02/05/03 11:46 ID:RFC+/5DP
このドラマのスペシャル版があればいいのにな・・・。
ま、絶対にないだろうな。なんか、対談で山崎はもうドラマはしない
とか言ってたしな・・・。
17おかか:02/05/05 18:38 ID:XZdV428u
ビデオを久しぶりに見たけど、ほんと
いい話だよ・・・。
克己くんがいいね。癒されるよ・・・・。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 10:53 ID:xmd/OdU6
ぼく、ごはん炊けるよ    ああん萌え
19名無しさんは見た!:02/05/06 18:35 ID:m2kTMxvJ
小屋に隠れてて康子に手を引かれて出てきた克巳にも萌え〜
20名無しさん:02/05/06 23:04 ID:345IracR
二人の「となりのトトロ」の演奏もよかった(^^)
こっちまで、笑顔になった。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 19:40 ID:nhoX7fTQ
どんなドラマだったのか忘れてしまたけど
とにかく「ぼく、御飯たけるよ」で泣いた記憶が強烈にあるよ
まさやーん!
あーん、戸田菜穂さんとのキスはチョト衝撃的だったよん
22名無しさん:02/05/07 22:31 ID:hnpVMJmN
戸田菜穂にはビックリ!!
あんなに、していいの!?みたいなかんじ。
23名無しさんは見た!:02/05/07 23:10 ID:HBbToBM5
あのドラマ見てから戸田菜穂がすごく怖くなった。
最後のシーンとは迫力すごかったもん。
ランタン持って克巳に訴えるシーン。
24名無しさん:02/05/08 23:32 ID:btH9i0Dt
すごかった・・・。
だって、だんなまで殺して克己と一緒に
なろうとしてたんだもん。
ちゃんと、伝わってきたね。

もっと、「奇跡の人」について語りましょう。せっかく、
スレをたててくれた人がいるんだしね。
私は、このドラマが好きだ〜☆
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 20:28 ID:fsuGnwD6
>>24
戸田菜穂、旦那(勝村)を殺してしまったんだっけよ?
勝村が暴力夫だったんだよねー
26名無しさんは見た!:02/05/09 21:37 ID:tRC0U4/c
>>25
克巳が現れてから勝村がおかしくなったんだよね。
「オレがどれだけお前を愛してるか教えてやる」
とか言いながらシャワーの水かけたり。

克巳がタツヤの爪を切ってくシーンが嫌で仕方なかった。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 23:20 ID:fsuGnwD6
>>26
ゴメン、タツヤってどれ?役者名あげてくれれば思い出せそう
やばいな・・・全話リアルタイムで見たくせして、どうしてここで教えてチャンな私。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 00:03 ID:0WBzTrDS
勝村の役だよ
29名無しさん:02/05/10 00:26 ID:zQopusoA
爪を切るシーンは嫌だった。なんか、リアル・・・。
あと、康子の妹役で登場した子にはまいったね。
丸坊主!?みたいな。しかも、龍の模様までいれてさ。
30名無しさんは見た!:02/05/10 09:11 ID:KAqU+Eai
>>29
後日、何かのファッション雑誌に妹役の人出てた。
頭部の龍の模様はバッチリ残ってたよ。
31名無しさん:02/05/10 22:35 ID:X42cvv9y
まじで残ってたんだ。
今はもうないだろうな・・・。

「悲しいときは泣いていいの」と言う康子の
セリフが今、頭に浮かんできたよ・・・。
その、シーンも感動したかも。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:40 ID:/xPdQEfp
久々、ビデオみてみよっと。
私はこれで山崎のファンになりました。
33名無しさんは見た!:02/05/11 21:23 ID:z6TOuQiZ
「康子が好きだよ」
ドッカーン!!!
萌え〜!萌え〜!!
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:29 ID:/xPdQEfp
がんばれやすこ
35名無しさん:02/05/11 21:53 ID:EdqOaG/2
今は、「おまえががんばれ」って山崎に言いたい。
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 11:25 ID:Dmbu1k0F
>35
ワロタ
37名無しさん:02/05/12 15:38 ID:dZWTJg3u
そういや、山崎さんっと今はライブとかなのかな?
テレビで見ないような・・。

「がんばれ康子の歌」いいかんじ〜(^^)
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:53 ID:dMSGf0r7
主題歌以外は、周防義和さんの音楽だったよね。
いい曲ばかりだったから、サントラも買いました。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 11:19 ID:/Phl4AlQ
康子と克己は今頃幸せに暮らしてるんだろうか。。。。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 13:12 ID:T225uGxJ
聡子の子供が一番不憫・・・。
克巳のリハビリが終わって無事退院できたら、子供を引き取って
3人で暮らすしかないよね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:08 ID:NS7M9jH8
 キャ!スレあったんだウレシイなぁ。
 わたしは記憶がないのに、克己がムリヤリ女にキスされるシーンで
めちゃくちゃ萌えました…「いやだっ!」とか言って。キャウ〜懐かしい〜!
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 16:58 ID:N7eml8j1
まさやん、この間のアースコンシャスに出てたよ。
セロリと他に1曲歌って帰って行ったよ。
43大阪BEN:02/05/13 17:55 ID:6MODN3cP
このドラマって原作者ともめて一生再放送できないんだよね
良いドラマだったのにビデオ化されることもないんだろうなあ
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 18:10 ID:zeksYakS
ビデオ化されてんじゃん!
45 :02/05/13 19:10 ID:eUlC3qnJ
オールバックのまさよし萌え
46名無しさん:02/05/13 19:12 ID:8niKzehk
一回、再放送されたことあるみたい・・・。
私は知らなかったんだけど(関西)

47名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:53 ID:Yf2HPU4a
>>46
え?再放送されたの?
私も知らなかった(東海)
まぁ、ビデオ借りれば済むことだけど・・・。
いや、でも再放送してほしいな、やっぱ。
手元に残しておきたい。
48mmm:02/05/14 16:44 ID:k2X5Hnfu
私はリアルタイムのときビデオ撮った。由樹さん好きだから。
おととい、昨日と全話を早送りしつつ見たけど、やっぱりいいなぁ〜。
克巳が康子に「記憶戻ってるんでしょ?お願いだから私にだけはうそつかないで!」
って言われたあとに8歳の克巳がもとの克巳になる瞬間はすごい!!
まさやんの演技がすごい!!!
このドラマって皆演技うまい人ばっかりだったと思う。

>47
ダビングしちゃえば?
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 20:04 ID:ETiCDiwd
>>48
47ですが・・・
我が家のビデオが次々と壊れて、ただ今使えるの1台・・・(鬱

あと、そこのシーン私も凄いとオモタ!!
他では、康子がブレスレット見せて問い詰めるシーン。
「ヤスコハボクヲウタガウノ…?」萌え〜!!
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 20:04 ID:MTivl786
私は康子に感情移入してみてたから
最後の方の克己の告白(過去の聡子とのこと)が辛かった。゚・(ノД`)・゚・。
51名無しさん:02/05/14 22:52 ID:8kTQ/g3H
8歳に戻るシーンはすごかったね。
正直、福山より山崎のほうが演技がうまいかも・・・。
(福山ファンの人、ごめんなさいね)って、
思ってしまいました。

「康子が好きだよ・・・。」
のセリフにドキリとしてしまった。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 00:20 ID:IOOCbIgP
豊原コウスケ(字が分からん)は、この辺りから
いい人だけど振られる・・・という流れに(ロンバケとか)
見た目ホスト風なんだけどな。

まー、とにかく まさやん萌え〜一色のドラマだったよね。
捨てられた子犬みたいなまさやん。つぶらな瞳。はぁ〜
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 23:47 ID:CDtLCx/v
>51
正直、福山より山崎のほうが演技がうまいかも・・・。
(福山ファンの人、ごめんなさいね)って、思ってしまいました。

何故、福山の名前がここで?
もしや当初は、克巳は福山だったの???
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:08 ID:Dzw2FpGa
同じミュージシャン同士だからだよ、きっと。
私は最終回のベッドシーンを見て以来、山崎のギターが
松下に見えてしかたがない・・・。
55名無しちゃん:02/05/17 02:30 ID:lY0YiVKx
52>>思い出した・・・
豊原、大嫌いだった。
最近見なくて、ホッとする。
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 18:52 ID:Q/p75z5Z
>>55
なんか、なんとも言えないいやらしい雰囲気というか
カッコよくないのにキザっぽいところがね
なんか好きになれないよ、私は。。
あと声ね、声。
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 11:11 ID:vwlJk6Om
タイトルバックでまさやんの歌を歌ってる顔が
気持ち悪くてたまりませんでした・・・豊原
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:20 ID:SP4pUZTD
>>40
最終回で養護施設に入っていたんだよね。
両親死んじゃったから仕方ないといえば仕方ないけど不憫。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 14:00 ID:ihDhi9qL
>57
ぶた系だったよね(W
あ、豊原ファンの人ごめんね
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 14:01 ID:QfiEG1B1
ロリロリ〜タ⇒剃毛⇒パイパン⇒潮吹き無○正!まるみえ

http://www.venusj.com/sample.htm
61名無しさん:02/05/19 17:17 ID:krPAQ976
関係ないけど、豊原さんはあさま山荘の映画に出てるはず・・・。

最後のラブシーンにはビックリですね。
ディープキスをしたとかしてないとか・・・。
ま、わかんないけどね。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:56 ID:KlrexzMd
>>61
けっこうもぐもぐやってたから、当時わたしにはディープキスに見えたよぅ
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 22:18 ID:JLSxfuGi
私以外にこんなにこのドラマのこと覚えてる人がいるなんて!!
まさよしの演技はいいよねー「月とキャベツ」もめちゃ好きだ。

ああでも確かに、最後のベッドシーンは「おいおいおいおい」と思ったよ。
「まさよしアンタ、女優とそんな!」みたいな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 00:42 ID:v436Y5m8
>63

こないだまで「やすこぉ〜」って可愛いく言ってた
克巳が、いきなりあんなベッドシーンて・・・。
ちょっとギャップがあったなぁ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 16:51 ID:oXt4z13X
>>64
8歳の子供に恋愛感情抱いたりするんだね〜。
いや、別に康子を否定してる訳じゃなく、
自分には想像もできない事だから、
結ばれたときの康子の心理が気になる。
普通に男の人と結ばれたのと同じ気持ちなのかな?
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 18:58 ID:+JJrG8Ek
康子が克巳の記憶が戻ったのを知ったのは8話だったから、
9〜10話の間に克巳を大人の男性として見れるように
なったのでは?
それより明日は克巳が自首してしばらく会えなくなってしまう
設定だったから、あのベッドシーンを見て凄く切ない気持ちに
なったなあ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 19:03 ID:skCYIfXq
このドラマで山崎まさよしの演技確かに良かったです。
まだブレークする前で新鮮だったし。
再放送されないのは、原作者との問題だったのですか・・・
夕方再放送するには内容がハードだったからだと思ってました。
うちの近くのレンタル屋さんでは置いて無くて見れません。
オークションとかでも滅多に出品されないし、出ても値段すごく
高いし。山崎まさよし主演で又新しいドラマ作って欲しいです。
68元関係者。:02/05/21 00:38 ID:Yst3ZfwD
こんなに「奇跡」のこと覚える人がいたなんてうれしい!!!!!
いいスレッド立ててくれてありがとう!!!!
このドラマはすごーーーく思い出深い作品。
まさやんって普段もホントいい奴だった。
彼の人柄が、このドラマにとてもあったかい風を吹き込んでた。
まさやんとまた仕事したいなぁ。。。。。

69名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 08:27 ID:XTFoCw3z
もともと松下ファンなので録画しといてヨカタ
家が近所ならみなさん招いてオフ会したいくらい
70名無しさん:02/05/21 10:31 ID:e9tw6Bup
>>68
山崎ってなかなか現場に馴染めそうな人には見えないけどね。
むしろ周りのスタッフや共演者が気を遣ってたんじゃないの?
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 19:46 ID:KnaskmXx
>>66
でも、まだ記憶が戻ったことが確かじゃないときに、
豊原にケコーン断った段階で既に克巳を愛してると言ってた記憶が。
72名無しさん:02/05/21 20:08 ID:CFUaXSxw
ドラマの打ち上げは朝までやったらしいよ。
二人が対談したやつに載ってた。
みんな、ドラマの間だけ仲良くなって
そのあとは何もないのかな・・・。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 23:13 ID:at0RLmqS
私はこのドラマでパラッパを知り、ハマりまくりました
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 00:05 ID:73tlL1bs
あー、また見たいな。TSUTAYAに置いてないんだけど?
原作者と揉めて再放送できないってホント?
なんで・・・何が原因なんですか??
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 06:13 ID:jVZgz1KE
再放送できないの?オカマの大崎ちゃんがたまらんく見たいんだけどなあ。
76元関係者。:02/05/24 11:06 ID:saCrBScY
原作者とはそんなにもめてないはず。
いつかは再放送されると思われ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 10:46 ID:HfTiy9MS
克己ィ〜
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 22:59 ID:a3mCqmh+
康子ォ〜
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 23:44 ID:QeFRzQhv
ガンバレヤスコノウタデシタ!
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 18:08 ID:pVeMqJes
ってか読売テレビ系列のドラマってなかなか再放送されないよね
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 19:50 ID:aI0kDY26
康子は今、看護婦やってます。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 19:52 ID:oZqV54am
あ〜さ〜く〜ら〜!!!
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 21:21 ID:zengCo9O
山崎は康子に抱きしめられているシーンで康子の巨乳に
目を閉じて顔を埋めていた所が印象的。
気持ちよさそうな顔してたわさ。
84名無しさん:02/05/29 21:25 ID:kzX6h6+o
そういえば、そんなシーンがあったな・・・。
もろ胸じゃん!!ってかんじかな。
本人もビックリってかんじかもね。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 21:50 ID:T4ch4K9c
いやーん!うはうは
86名無しさん:02/05/31 19:37 ID:gyc0Po4e
克己がMステに出演!!
なーんてね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 14:13 ID:pVoppneN
>>86
克己は、康子のオパイに顔をうずめたときに
この曲を思いつきました。>心拍数
なーんてね。
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 21:43 ID:nJdWDBeQ
Mステの時、ベースのオジサンのギターにはトトロがぶら下がっていたよ。(w
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 01:52 ID:LFsnHu5d
マジで山崎の演技にはびびった。
「月キャベ」とは比べ物にならないくらい
上手かった。
鏡を拳で叩き割るシーンに萌えた。
雑誌の裏っかわにビデオ販売の広告が出てたけど
値段高すぎて泣く泣く見なかったことにした。
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 20:59 ID:THmmgwsF
私はタツヤに全部吐かせたあとに、
道で康子と抱き合う克巳に萌えた。
91名無しさん:02/06/06 23:07 ID:lq5/A3IS
「俺は康子に会うために生まれてきたと思う」
っていうかんじのセリフのあとに抱き合ったんだよねぇ〜。
よかった・・・・。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 18:45 ID:P1EELiwr
>>91
そうそう!!
その台詞いい!!
確か「俺は康子に会うために生き直したんだと思う」だよ。
「また会えるか?会ってくれるのか?」
93名無しさん:02/06/07 23:08 ID:j26EQVzR
警察に行く前に自分の生きてきた道をたどって(?)
いったんだよね。で、伊豆にも行って・・・。
康子とラブラブになったんだよね(^^)
94名無しさん:02/06/08 04:02 ID:ZfkOz5b8
私も9話がかなり好き。
最初の方でサラ金の親分と会食するシーンでの
二人のやりとりもよかったな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 10:35 ID:/Kfi1Iaq
タバスコいっぱいかける克巳見て康子が神妙な顔つきなんだよね。
「あなたこんなことのために生きなおしたの?
 情けなくてバカバカしくて泣けてくるわ!」
でしょ?その返しが>>92。いい!!
その後、豊原とバーで話すシーンも好き。
かなり切ない。
96名無しさん:02/06/08 23:59 ID:XFOrlT/S
あの演技はすごいね。
さすが女優ってかんじ。
あの二人がもう一度見たいね。
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 00:16 ID:Vgrsi6PJ
>>95 
豊原さんってカツゼツ悪いから、セリフ回しがイマイチだな〜と思ったりもするんだけど、
あのシーンでの彼はなかなか良かったと思う。
「あんた、優しい良い人がウリだから…意気地はないけど」と克己が言って、
2人がすーっと目を合わすとこがなんか好き。火花散ってる?って感じで。
98名無しさん:02/06/09 00:30 ID:X2QThDBe
>>95
あの時たぶん鼻の中にワインが入ったんじゃないかな?
でも松下さんの迫真の演技を中断させないために
我慢したんだと思うんだけど・・・。
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 18:52 ID:XT1P267f
>>98
なんとなく鼻を気にしてましたよね。
そういえば、上条さんに殴られたシーンでも、
やたら鼻が詰まったようなしゃべり方だったのが気になったなー。
「ぼうあんだじぶんじゃいられだいだろ」って(^^;)
それでもあのシーンは好きなシーンのひとつ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 12:02 ID:Mi0S8pe2
ちょちょちょ!ちょっとなんで下がってるのさー
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 19:49 ID:KhbGaGLZ
このドラマで初めて北村一輝を知ったがあまりにもハードゲイ役が
ハマッてたので「マジもんのオカマ?!」と思ってしまった。
今や売れっ子だね〜。
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 23:07 ID:IDFd/tfi
>>101
あ、私もそうだった。
アノ人見たの、このドラマが初だったよ
そうかー、北村一輝ってふっつうの男なんだよね・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 23:53 ID:FsTxsz2y
age101
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 18:42 ID:rVu3bz5D
僕はここにいる〜
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 15:49 ID:TXTSUwH1
暴力シーンが凄まじかった
再放送は無理だろうな
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 00:16 ID:W3QsNQMg
深夜枠でいいから再放送して欲しいな〜。近所のレンタル置いてないんだよ。
107名無しさん:02/09/08 00:37 ID:FNfkAHuB
何度見てもいいね^。^
演技だけど、なんかふたりとも素ってかんじがして・・・。
あの役がピッタリ!?って思う。
あー、山崎まさよしはもうドラマに出ないのかな?
出る時は、松下さんとの共演がいいな。

想像してしまいました・・・。
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 00:09 ID:Z1nqqDwm
test
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 00:12 ID:Z1nqqDwm
test2
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 09:44 ID:gPqaI/Fb
和田アキコ紅白歌合戦追放キャンペーン投票会場
http://wn.31rsm.ne.jp/~branking/rank.cgi?cat3=ent03_78

111名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 01:39 ID:PaZf/9+u
age
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 16:56 ID:9ZgWzytd
>>107
まさよしと由樹は激しく合わないと思ふ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 17:18 ID:z3fcqtOv
そんなことないんじゃない。
ブレスの対談、いい雰囲気だったよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 12:15 ID:xebDCYzo
1話から最終回までのビデオが残ってるけど時間なくて見てない事を思い出した!
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 21:48 ID:Zg8uZU+X
>>114
もう見たかー?
あれから4年が経つんやなぁ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 18:14 ID:YsSKCzST
ぼく御飯炊けるよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 22:45 ID:ShBIVa26
克巳が下手人の左目にガラス破片を突き立てるシーンが強烈だった
次の回で聡子の家で暴力夫が下手人の顔面にウイスキーをかけて消毒してたな
物凄く痛々しそうだったが
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 01:11 ID:wuzjM6ZV
>>117
あの時の克己の表情、めちゃ怖かったよね〜!
笑いながらやるなよ〜と観るたび思う…
あのシーンに限らず、暴力シーンの表情は絶品。
マジで「こん中に、誰か別の人がいるみたい」に見えるよ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 15:34 ID:gKXpFGFm
下手人はその後左目に眼帯を付けてましたね
結局病院には行ったのでしょうか?

また記憶の戻った後の克巳はチンピラの腕をフォークで刺したり、
聡子の暴力夫を粘着テープで縛り付けて監禁しペンチで指をちぎろうとしたり、
初期のほのぼの感は何処へやらというギャップが楽しめた作品でしたな
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 15:39 ID:PLqpVmwp
再放送を猛烈にきぼんぬ
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 22:35 ID:8f5CSNIg
松下は29歳のクリスマスをみているとアゴが目だって気持ち悪いけど、
太ってからはそんなに気にならないね
122名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/16 02:46 ID:y0r3UM/n
まだ生きてたんだ、このスレ・・・
今の方が柔らかみがあって、いい雰囲気なんじゃないの?
それにしても、このドラマ以来オカマ役の北村くんは出世したね!

123名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 20:13 ID:+daF5fvY
age
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 21:33 ID:E1Fjbmst
>>121
じゃぁ結果的には太って良かったんだね
125名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/23 22:31 ID:klxNa4dk
昔より今のふくよかな方が、山崎の好みに近いのでは?
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 21:27 ID:VlQKC2gP
↑どーゆーこと?
127山崎渉:03/01/10 06:20 ID:dZ/HH5tl
(^^)
128山崎渉:03/01/10 18:54 ID:QE4Blf4l
(^^)
129世直し一揆:03/01/21 14:25 ID:JHqxEudQ
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にし、ものすごく体裁を繕う(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)


それと、O♀はエコヒイキきつくて、冷酷だからな。

A♂の異質排除×O♀の冷酷=差別・いじめ とあいなる。
130 :03/01/22 00:17 ID:WpOgCT0v
初回限定生産でDVD発売するの知ってた?
発売は4/23。
まだ、あんまり宣伝というか、表には出ていないけど、
自分はもうネットショッピングで予約済み。
131  :03/01/22 11:36 ID:gVwg4EfJ
山崎のHPを見れば、もう載っているんじゃないの?
ヲタにしか分からない情報かもししれないけど。
3月にやっと新曲が出るそうだから、宣伝はそれからかもね。
132名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/22 23:06 ID:gVwg4EfJ
松下さんのファンサイトにも書いてあったよ。
まだ予約はしてないけど、何か特典あるのかな?
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 16:33 ID:6WzQV0gr
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 11:01 ID:rRA6kg4C
奇跡の人の過去ログってないんですか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 01:46 ID:2RKh8RN7
山崎の演技力に感動した。単なるミュージシャンとは思えなかった。
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 01:53 ID:+0ehQkvT
ほんとうまかった。ミュージシャンのくせにアイドル気取りでドラマ出やがってとか思ってたけど見てびっくりした。恥ずかしがって演技とかできなさそうなのに。
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 23:25 ID:MGIyy86h
あー、私もこれすごい好きでした。レンタルで借りて一気に見たけど、
最後の車の炎上シーンで号泣。主題歌もよかったよー。
山崎さんマジに演技が上手かったー。もっと出ればいいのに
ここ来て、最後のラブシーン、私と同じ感情を抱いた人が多いことに安心してます。
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 22:26 ID:wCTfk5S6
でも本人もうドラマとかお芝居仕事うんざりなんだよね。
ドラマの影響でイタイ人増えたから
139擬古侍 ◆SAMURAII.Q :03/02/12 02:26 ID:KvCLlI5L
訪韓中の山崎・自民、冬柴・公明、二階・保守新の与党3党幹事長は11日、
ソウル市内の青瓦台で朴智元(パク・チウォン)大統領秘書室長と会談し、
日本政府が検討している国立の追悼・平和祈念施設に関して、「与党3幹事
長は今、必要性を改めて認識している。設置実現のために努力したい」と
述べた。

冬柴、二階両氏は、永住外国人への地方参政権付与について、「実現に引き
続き努力する」と語った。

3幹事長は金大中大統領に会談を申し入れていたが、大統領側は「朝から晩まで
多忙だ」として応じなかった。金大統領は10日、民主党の菅代表と会談したが、
1月の小泉首相の靖国神社参拝以来、政府・与党首脳との会談には応じていない。

引用元
http://www.yomiuri.co.jp/top/20030211it11.htm

山崎拓
[email protected]
冬柴鐵三 http://www.e-pon.net/project/2ch/faxmail/403/
二階俊博 http://www.e-pon.net/project/2ch/faxmail/365/
トップページ http://www.e-pon.net/project/2ch/asia/
140名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/12 20:37 ID:SFhaSCjU
>>138
今度「対談上手」が文庫本になるらしい。
その中で、ドラマの思い出話がたっぷり書かれてるはず。
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 13:30 ID:vAZEZluH
GWにチャンネルNECOで一挙再放送って知ってた?
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 23:49 ID:5TFQWmJF
知ってるよアゲ
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 00:50 ID:ReDoPccl
DVDの特典は、出演者のインタビューってホント?
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 01:03 ID:RUZ1U7v5
>>143
山崎&松下のインタビュー及び番宣スポットだそうです。 >特典
↓を参照。
http://www.vap.co.jp/kiseki/index.html
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 23:57 ID:U6eJMjQk
昨日から今日にかけて全話見た。
やっぱりいいドラマだと思った。
そういや、このころの山崎が一番好きだったな。
DVD買っちゃおうかな・・・。
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 07:01 ID:TXBS0O3R
今月放送だねアゲ
147(´-ω-`):03/04/03 07:02 ID:Tz7yVNt2
http://homepage3.nifty.com/digikei/
     /            `ー─ー-,,,__
    i′      ─''   `‐-       ̄\
    |                   |   i
    |       |             ゙i、   |
.    | (\   |              \ |
     |  \\ |          Y     \|
.     |   \\i          |      ヽ
     |/二二 `、   (〇)    /     (〇|
     ι, ', ‐‐==‐ ヽヽ      /\      ノ
      '、'/ ̄ ̄   \ ‐-‐''"    `゙‐--‐'"
148名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/03 13:34 ID:t0iuyB4K

康子ですか?
149山崎渉:03/04/20 01:01 ID:x55m5gFo
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 21:53 ID:cH7ngxHF
あげ
151菅崎茜:03/04/23 01:27 ID:8TBGfkmp
川*・-・)< いつだって1人じゃないから♪
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 17:52 ID:SY3Sqw2q
今日はDVDの発売日。でもまだ届かん…。
特典映像が楽しみですじゃ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 18:48 ID:OHyaLjCz
>>152
特典映像のレポ キボン。
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 16:20 ID:DTJnKieI
>>153
制作発表の様子(山崎、松下、戸田、豊原)
クランクインのメイキングシーン(伊豆にて)
出演者インタビュー(山崎、松下)
フォトギャラリー(全話の名シーンのショット多数)

こんな感じです。
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 21:35 ID:FbvgoLVM
おっ、このスレまだ生きてたんだ!
リアルタイムではあまり見てなくて、後でレンタルで見たクチだから
DVD買っちゃったよー。若いなー、まさよし。

よーく見てたら 8歳の克己はくせ毛ぼーん!なのに
ブラック克己はくせ毛を伸ばしまくってる髪型なので 
どーもおばちゃんぽく見えるのは気のせいだろうか?(笑)
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 22:17 ID:5hi0XUxm
>>155
自分も思ってたよ〜w >髪型
特に、竜也の家に乗り込んで自白を迫った回が…w
あの時の演技はなかなか迫力あるんだけど、ついつい頭に目が行ってしまう。
なんか、きちんとセットしようと頑張りすぎて裏目に出ちゃったって感じなんだよね。
まさよしの髪質は特殊な天パらしいから、スタイリスト泣かせなんだと思われ…w
157155:03/05/03 21:48 ID:5C0q18a0
>156
ははは〜、やっぱり同じ事考えてた人がいてたんだ(w
そうそう、きっとブラック克己の髪型をセットするには
そうとうの苦労があったと思われ。だけどそんなに特殊な天パなんだ〜?
昔 まさよしがNYに逃避行してた時って かなりストレートっぽくなかった?
あーゆー髪型なら ブラック克己も大人っぽくてさらにカコヨカッタのに(w
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 13:22 ID:m7k2y4YD
こんなスレあったんだ。うれし〜。
自分は「月キャベ」で山崎にはまったクチなんですが、加速度をつけたのは
やはりこのドラマでしたね。

実は全編録画したんだけど、今となってはなんだかこっ恥ずかしくて見られないんですよ…
だからここ読んでも、結構忘れてるエピソードが多すぎて。
でも久々に観てみようかなあ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 02:18 ID:Wzc35Vsp
>158
照れずに見るんだ!今となっては若すぎるまさよしを・・・ w
これと「天然パーマ」のライブをあわせて見て 今のオサーンらしさをかみしめてるよ。
いや、オサーンになったまさよしも好きなんだけどさ(w
160遺伝病?:03/05/14 20:49 ID:LykjFcb7
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒の顰蹙をかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 15:10 ID:eVsW3VDi
チャンネルNECO、オンエア前日あげ
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 12:41 ID:i1CjJ0Qt
チャンネル猫で13:00から一挙放送ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 16:03 ID:Jssgj0+J
今見てる。微妙に懐かしい。
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 16:03 ID:VMevoa/6
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 16:15 ID:w/yX5Iwz
菜穂さん美しい‥‥
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 16:23 ID:Jssgj0+J
オカマボコられる
167 :03/05/17 16:26 ID:Z4Ou+9Mz
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 19:50 ID:ge5eSlct
リアルタイムじゃ前半しか見てなかったから、今日は初めて後半を見た。
月10だったかけど、あの枠のわりには数字良かったのかな?
スマスマより全然面白い。
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 21:16 ID:39gheZ+u
スマスマはバラエティだから比較したことないけど、
同クールにやってたキムタコドラマよりは面白かった!
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 00:16 ID:4JyOD57y
数字はあまり良くなかったみたいだけど(だいたい1桁台?)
裏がスマスマの割には打ち切りにもならず、そういう意味では大健闘では?
トータスの時は打ち切りになってしまったもんね・・・。
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 14:00 ID:p2noknac
最終回は、関東で11%関西で16%だったのは覚えてる。
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 18:42 ID:pFs9MZQ6
克巳がタツヤのつめ切りしてあげてる時、子供はどうしてたんだろ?
「パパをいじめないで」って出てくるかと思ったのに。
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 19:17 ID:L7621bI7
寝てたんでしょう。あのシーンって 夜遅い時間の設定だったと思うし。
ていうか あそこで子供出てきたら話進まんわ(w
174あぼーん:あぼーん
あぼーん
175100人に1人の障害(変化を極端に嫌う):03/05/28 18:45 ID:KuSgV5m2
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝)>
●変化を嫌う
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/atoz3/kado/book1/Williams-Asp.htm

●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうことがある。人を傷つけるということには鈍感。
●パターン的行動、生真面目すぎて融通が利かない
 毎朝の通学電車では同じホームの同じ場所から、同じ時間の同じ号車に乗ることに決めていたりする。パターンを好むということは反復を厭わないことでもある。
●アスペルガー症候群の子どもは(大人も)感覚刺激に対して敏感。敏感さは聴覚、視覚、味覚、嗅覚、温痛覚などのいずれの感覚の敏感さもありえる。
●アスペルガー症候群の子ども(大人も)は予測できないことや変化に対して苦痛を感じることが多い。
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm

●独り言を言うことが多い
●物事をいつまでも同じにしておこうとする欲求が強く、そうでないと非常に不安。いわゆる「こだわり」。
●自発的に行動することが少なく、興味の幅が狭い
●物まねをしているような不自然な言語表現
●自閉症スペクトラム全体としては一万人に91人(およそ100人に1人)。
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm

★自閉症スペクトラムの考え方
http://www.imaizumi-web.com/030413.html  

★アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)かどうかのテスト
http://twitwi.s10.xrea.com/psy/add.htm 
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/marksheetmake.html



176名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 19:05 ID:Fwiu3aDj
ホットドッグのマスタードをわざわざよけてた食べてた克巳が、
サトコに会ってる場面で、いきなりがぶっと食べてた。
あの時点でもう記憶戻ってたのかな?

それとも辛いもんくったから記憶が戻ったのか(笑
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 19:14 ID:iJLD9vjC
由樹とまさやんってほんとに付き合ってるのかと思ってしまった。すごく合ってたよ、この2人。
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 21:06 ID:YHPfJxEJ
まさやんは渡辺麻里と付き合ってたんでしょ?ああいう知的な冷たい
イメージの人が好きなのかぁ。
179名無し:03/05/31 23:27 ID:ecOXMgS7
渡辺麻里って誰だ!?
奇跡の人・・・ いい話だったなぁ〜。
克己と康子か。
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 15:11 ID:sfQHfA6L
チャンネルNECOで久しぶりにみたけどまさやんいい演技してるよね。
「僕はここにいる」は名曲だ。DVDも出るよ。
6月に再放送するので要チェック。
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 21:32 ID:uHQ6+G9t
>>179
ニュースステーションの美人キャスター
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 22:36 ID:Zik1m00J
>>181
美人かどうかは・・・微妙。
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 22:17 ID:Ww1PQikJ
康子が好きだよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 22:38 ID:hFMly+z5
>>182
美人でしょう。どう見たって
あなたよっぽど自信あるのね?
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 22:59 ID:w3um66UN
>>183
ありがとう。私もよ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 06:59 ID:uUHFa0QH
ブレークする前のはなわ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 20:11 ID:Q5JrQ+k1
>>186 そう、いま佐賀県の歌でブレイクしてる”はなわ”が出てたみたい。
   もしかして刑事の部下役?????
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 00:13 ID:lcRkLWuD
>>187
康子の会社の同僚の金髪くんじゃない?結構出番あった。
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 11:55 ID:iXRqf4tg
>176
聡子と会った時点から 少しずつ記憶が戻る前触れの演出になってるよね。
しゃべり方とか振る舞いとか考え方も 徐々に子供らしさが薄れていくし、
康子に告白までしちゃうし(w
マスタード除かずにホットドッグ食べるようになるのもそうだと思う。
そう考えると演出細かいし、まさやん演技うめーよ!
190名無し:03/06/12 23:38 ID:XmSqQe8+
聡子が克己にキスするシーンもすごかったような。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 23:03 ID:RPJFMUn6
誰だよ全巻レンタルしてった香具師!
せっかく楽しみにしてわざわざ車乗って借りに行ったのによ!
192名無し:03/06/22 23:31 ID:auV1qQqY
おいてる店とおいてない店がある。
193sage:03/06/22 23:53 ID:R6UomAGx
エンディング全然ドラマに合ってない気がする。
何でこんなん使ったんだ…
194193:03/06/22 23:54 ID:R6UomAGx
おもろいことした。逝ってきまつ
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 23:55 ID:R6UomAGx
あげちゃったのでsage
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 22:44 ID:G2++2h/R
たまにはあげないとスレが無くなっちゃうから(w
そういや今日行ったレンタル店も全巻貸し出し中だったな。
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 21:52 ID:fewODowY
質問!
2話(だったと思う)の克己がゲーム見て倒れちゃうシーンで
裸の女が首絞められてるっぽいの、あれって何?
誰かわかる人いませんか〜?
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 23:24 ID:rEnFLhX7
私もあのシーンって意味分からなかったな…
確かに首締めてるよね。克己が眉間にすごい皺寄せてるから、力入ってると思う。
でも、あれは単純に聡子だと解釈してるけど。
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 01:16 ID:wofs/4tC
きのうビデオ借りてきたよ
まさやん可愛すぎー 
康子来たよ!ってとこが可愛い
200197:03/07/04 21:26 ID:T8DUKd1R
>>198
そーゆープレイってことでファイナルアンサー!
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 09:31 ID:yrS2vCD7
予告で本編で放送されてないシーンがあった。
(8話での9話の予告)
気になる。
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 11:22 ID:EJ9izBtm
>>201
私もオモタ!
なんだっけ「どっちの俺がいいんだよ?!」みたいなやつ?
203名無し:03/07/09 23:45 ID:hdeotTG+
↑ それは気になるよね〜。
  けっこういいかんじっぽいのにな・・・。
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 17:08 ID:aMTS/aWh
見たいよーー!
日テレ再放送しる!
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 17:19 ID:U1xhhvqh
いつも「スーパーテレビ情報最前線」が終わると、克巳と康子の5秒CMがあったよね。
アレが結構楽しみだったな。
206202:03/07/10 23:07 ID:jFVKymTg
>>203
いや、私もうろ覚えだからあんまし信用しないで〜

>>205
どんなん?気になる!
「この後すぐ!」とかだよね?
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 23:31 ID:U1xhhvqh
>>206
5秒もなかったかもしれないけど・・・(w
「この後すぐ!」って言うのも、毎回シチュエーションが違っていて楽しめた。
最初の頃はゲーム会社のメンバーとかも出てたシーンもあったけど、
聡子&康子がホットドッグを克巳に渡して食べるシーン
康子の部屋で克巳がギターを弾きながら言うシーン
釈放された克巳が康子に会いに行ったロケ先でのシーン
克巳の部屋で康子と腕相撲しているシーン
夕陽が沈む海を見ながらキャンピングカーに二人でもたれているシーンなど。

前半の2〜3話を見逃しちゃったのが悔やまれるな。
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 14:10 ID:4B+8SHfP
>202
「どっちが本当の俺なんだ!?」だったような。
でも確かにどういうシーンなのか気になる〜

>207
「この後すぐ!」は 知らなかったよ。見てみたい・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 14:13 ID:UFOK3H3W
210206:03/07/12 19:17 ID:Vv827Xif
>>207
うわーめちゃくちゃ見たい!!
特にギターとか。ビデオには入らないもんな〜
最近あんまり見ないけど、あの時期って「この後すぐ!」に力入れてる(遊んでる?)
ドラマが多かったように思う。見てえ〜
211207:03/07/13 20:30 ID:P5PfnLZ+
「奇跡の人」「この後すぐ!」
これを二人で交互に言ってただけなんだけど、ドラマがシリアスで重かっただけに
現場の和やかな雰囲気を垣間見れた感じがしてよかったんだよね。
ホント、DVDの特典映像に入れてほしかったよ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 21:30 ID:C2XKik1c
山崎さん音楽一本でもうやっていきたいんだろうし、
それでいいんだけどこのドラマでファンになった(痛いファンといわれるのか)
私には正直なとこ役者もすこしはやってほしいな。
本人がいやで才能ないなら別だけど。音楽一本って難しいもん。
「思い出にかわるまで」の財津和夫の役みたいな。(年がばれるな)
213_:03/07/13 21:31 ID:vNSM16+7
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 00:50 ID:roAaUxHV
映画はこれからもやる可能性はあるだろうけど
ドラマ、それも主演は仮に話があっても もうやらないだろうね。
作品としてちゃんと残らないから、みたいな事以前まさよしも言ってたし。

でもなー・・・映画に比べたら演技を見れる時間が
ドラマの方が圧倒的に長いからドラマも見てみたい気がする。
わたし最初ドラマには否定的だったんだけど 今はそう思うよ。
215山崎 渉:03/07/15 11:28 ID:M4nhbWWg

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 10:50 ID:ouRRSbar
               ↓山崎渉
\ウザイ(^^)/  ∫ ∫ ∫  ∫  熱いよ、熱いよ、
   ̄ ̄∨ ̄ ̄     。 ∧_∧    。     ウワァァァン!!
 (⌒⌒⌒)      ,゜。ヽ(#`Д´)/)γ゜。・
  |____|     .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ( ・∀・)     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; | グツグツ
 (    )     \______/
 │ │ │      ‖ヾ;从;从;;从ノ‖ボーボー
 (__)_)      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

217名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 17:50 ID:lOPG6cMB
このドラマ主題化が凄くよくて観てた記憶がある
すっげーハマッタ!はずです。
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 12:29 ID:pQ/M4Tbn
借りてみた〜 
山崎、吊るされてます。目玉ブッ刺しますた。怖いでつ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 19:49 ID:pvHczxLt
その後の 悪事を白状させる為に指をつぶすシーンは見ましたか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 22:57 ID:5g9Wcjz+
>>218
目玉はいきなりだったからね。
指つめは、やるぞやるぞ〜って感じだったから、あんま怖くなかったな。
221なまえをいれてください:03/07/22 13:03 ID:zNq7mBgI
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 00:38 ID:ysUcGL5y
今となっては なんかまさよしがドラマ出演て
一瞬の夢というか幻みたいな出来事だな。
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 18:54 ID:HcZq1RRO
最終回のベッドシーン、克己は康子に吸いつきすぎだろ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 19:47 ID:DlivtO70
あんな野獣のようなベッドシーンやって、山崎って意外と大胆な奴だな
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 23:54 ID:474ccLMD
野獣のようって…ワロタw
ただ、よく見ると、一枚の白い布が2人の間を阻んでいるんだよねw
それでも、最近のドラマでは、あそこまで大胆なベッドシーンって珍しいよね。
たいがい朝チュンかそれに近いものがほとんどだし。
ドラマ初主演でよくぞやったもんだなぁ…
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 20:10 ID:iWGBZWn4
克巳が記憶を取り戻せたのは、すべて竜也のおかげ(w
へたに襲ったりしたばかりに‥‥
227_:03/07/28 20:10 ID:wpGKlO7P
228あぼーん:あぼーん
あぼーん
229名無し:03/08/07 20:47 ID:KZw3AvkH
奇跡の人
奇跡の人
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 01:56 ID:9vhRZmCr
たまたま父親の墓参りに行ったら、松下&山崎がこのドラマの
ロケに来ていたのを思い出します。(三浦海岸)


231名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 02:02 ID:WD9WW+WB
いいなあ、ロケを見学できたなんて・・・。
いつ頃撮影してたんですか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 05:17 ID:uOJROGzJ
歌うたう人なのに演技上手いなー凄いなー
と思いながらポケーーっと見てたけど
気付いたらハマってたなぁ
記憶取り戻した後の克巳がカッコいいしエロイし
堪らなかったなー
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 00:13 ID:1ZVEOI5X
最近友人がロードオブザリングにハマッてイライジャウッドのファソになりますた
そのがらみで一緒に 時間の旅人 という映画のビデオを見ますた
映画自体はB−級なんだどもっ


ヘヘヘヘーーッ ディレクタ〜見たでしょ、あれっ(プロジューサー?
なーんかセットまでちょっと・・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 20:20 ID:T23JzENF
あげ
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 04:28 ID:enY/g5qQ
松下 惚れたな



と思いつつ見とったと。

236名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 04:41 ID:PDtPbHMd
このドラマ面白かったねえ。
気になる役者とか誰もいなかったのに一度みたら面白くて
毎週楽しみにしてみてた。
このドラマ終わってしばらくした頃妹が歌手の山崎にはまって
ドラマ見たかった〜とか騒いでたのを覚えてる。
私は音楽とかあんまり興味ない(CDとか買わない、聞かない)人間なんで
山崎まさよし役者でも結構いいんじゃない?とか思うです。
もうやんないんですかね。
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 20:35 ID:84n2vJMI
この前ビデオ久々に見たけどまさよしかっくいー。
康子をレイプしようとしてやめた後飲み屋に行って
もじゃもじゃ頭に「タツヤどこだ!?」って聞く時
の顔に萌え。
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 16:45 ID:uLw2BdC1
age
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 22:52 ID:b3WcdzEx
克己…飼いたい。「お手」とか言って。
夜だけ覚醒して朝起きたらまたフェアリーに戻ってる。
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 12:11 ID:4FkbRE2c
age
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 22:40 ID:VgI4RPAH
>239
それ最高じゃん。わたしも飼いたい(w
夜はブラック克己でエロエロ、昼間は無邪気な克己に萌え〜
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 19:24 ID:bgs/4gpc
age
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 17:41 ID:8wNX39pJ
つぅかここ、邦楽山崎スレの住人ばっかだろ?
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 02:54 ID:GHZFb7+l
まさよし役者に目覚めたか?映画興味ありの発言
今度のツアーが終わったら本格的に俳優活動するヨカーン
しかしもうフェアリー克己のような役はめぐってこないだろう。
オサーンになってまった。そう考えてみるとフェアリー克己は貴重な映像かも
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 13:19 ID:+Hm8sX0H
1年ぼーーーーーっとしてたんなら、ちゃきちゃき芝居にでも没頭しときゃ
よかったのに。


もったいない。

時間が。

246名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 13:28 ID:elEYvXWP
あのオカマちゃんの影響だろう。
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 21:31 ID:uJ7ji2uK
なんか上書きできるビデオないかなって古いビデオを漁ってたら、この奇跡の人の
ビデオが出てきて、思わず最初から見始めますた。
この時期は土9ぐらいしか見てなかったのに、奇跡の人はなんか全話(たぶん)残ってた。
まさに奇跡的。
思わず着メロ入れちゃったし。

ホント山崎まさよし演技うまいよなぁ〜
またドラマやればいいのに。特に続編とかなら最高なんだけど、やっぱ無理なのかなぁ。
248大人の名無しさん:03/11/16 22:06 ID:kjVsBO+N
未完成とやらのDVDでインタビューの奴に2なんてどうですかと突っ込まれ
「松下さんが出てくれないでしょう」と答えたらしい。まさよし、あんま演技
てのは野蘭の香。。
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:13 ID:FVEr+Zkt
松下さんが出れば、まさよしは続編やる気あるのか・・・w
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 18:51 ID:BlUR9APY
戸田菜穂と松下由樹とのキスシーンはほんとにキスしてたんでせうか?
(舌いれてたんでせうか?)疑問でつ。誰か分析してください。
ちなみに私は口をずらして横からとってしてるようにみせてるように見えます
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 19:21 ID:3JzpZ0oJ
めちゃめちゃディ−プに見えましたが、何か。
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 23:34 ID:BlUR9APY
ディープって舌はいってんのかい!やっぱそうかあ。
ミュージシャンなのにあそこまで見せてしまったまさよしに乾杯
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 17:17 ID:W5zBxygL
age
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 23:02 ID:OZHlBJAu
キスシーンよりベッドシーンの方がチャレンジャーと思いますた。
ミュージシャンで、しかも初主演ドラマであそこまでやっちまう根性に乾杯。
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 00:39 ID:TI7fA0AZ
あれはすごかった。山崎まさよしっておとなしい印象だったけど
あのベッドシーンでイメージ変わりました。初出演でよくあそこまでやったもんだ
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 20:36 ID:p7Ac9WPQ
  
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 20:41 ID:Nu7kCfSl
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 22:54 ID:SQyi4i4h
ありゃ 演技というより普段の姿が多少出てるんだろうな・・・>ベッドシーン
そういう部分で「演技」するほど器用でもないと思うし。
・・・と考えたら・・・ポッ
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 21:23 ID:nnCh+ABp
久しぶりに見ちゃったよ、ビデオ。
当時は山崎の事知らなくて、松下の真に迫る演技に共感してハマッタ。
(松下と同年代だから、職場の立場も似てたんで)
自分の側にも克己みたいな子がいたら惹かれるだろうな、と思った。

家出同然で上京した時の山崎の演技が、何とも言えない間で面白くて、
この人、ユーモアのセンスあるだろうな、と思ったよ。


260名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 11:48 ID:F/2o5JVA
>>259
仕事で忙しい靖子の代わりに上条が克己を迎えに行ったシーンはワロタw
人見知りの克己は常に一定の距離を空けて上条に付いていくんだけど、
イライラした上条がキレて「『だるまさんがころんだ』やってんじゃないんだよっ!」
って怒鳴る。とたんに素直に言うことを聞く克己。
あの間合いがなんというか、やはり関西人(滋賀県生まれ山口県育ちだが)だな〜と思ったw
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 11:56 ID:UvH/H3fB
あの間はイイ!
山崎のあの間って、素っぽいというか、アドリブチックというか、
妙に共演者まで素にさせる雰囲気があるよね。
見てる方は、それが何とも面白いんだけど、山崎&松下の対談で、松下が
「泣きに集中する場面なのにやりずらかった!」みたいな事言っててワラタ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 23:42 ID:rTmKiLbi
康子にしがみついた克己がなだめられて眠りにつくシーンに萌え萌え。
かわいすぎる。あたしも克己ヨシヨシしたい!といっても克己より10以上下でつが・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:38 ID:Li/FfJSM
思いっきり胸に顔を埋めてたね。
「超ラッキー。役得や!」と思ってるな、とオモタヨ。
そう思ってしまうのは、山崎と同じ歳だからかな?w
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 01:09 ID:scf7Au4C
>>262
そのシーンと、あと「康子が好きだよ」「…ありがとう」のシーンはリピートポインツでつw
両方とも上半身裸だからってわけじゃないんだけど、克己の表情が萌えるw
特に、「好きだよ」と言ってひたむきな目で康子を見つめるところが(・∀・)イイ!!
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 14:16 ID:2nH9BlhL
7話以降は萌えるシーン多いよね。
>262、>264のシーンはもちろんだし、ブラック克己に豹変するシーンとか
最終話で康子を守りながら聡子を必死に説得するシーン、
炎上する車で聡子を助けようとするシーン・・・
また見直したくなってきた(w
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 15:27 ID:2kG+8rJL
記憶が戻った直後は 8歳克己と27歳克己を しぐさや表情、声やしゃべり方、
歩き方などでちゃんと演じ分けてたよね。あれがスゴイ!と今でも思う。
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 21:14 ID:8mGUYgUP
ユースケとはえらい違いだ
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 06:33 ID:iMgT6cwV
「きっせきだね」を流行らすスレ
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1071764145/l50

「きっせきだね」のガイドライン
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1071764711/l50


      ○  きっせきだね
    ┌┼┘ 
      │へ 
     < 

すべてはここから始まった・・・

http://lucky-mac.ddo.jp/~hoge/cgi-bin/up/img/105.jpg

笑うクリトリス part2
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1071759194/l50
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 00:47 ID:F57t5ETj
あげ
270名無し:04/02/02 00:00 ID:8N+x8+UI
何らかのかたちで、山崎と松下がTVに
出て欲しい。この二人のツーショットをもう一度!
って、かんじかな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 21:47 ID:Lkcv/aJi
 スレあるとは思わなかったので、記念カキコ。

 レンタルがなかったので、DVDBOX買っちゃった・・・
 確かに、演技のうまさにびっくり!あれだけ濃いキャラが
そろっている中で、全然見劣りしないし。どっちの克己も好きだなぁ。

 しかし、あのベットシーンは確かに驚いた。まさか、あそこまで
やるとは・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 14:16 ID:2G8/vTyl
age
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 00:16 ID:Ri2IpkB4
オカマの人途中でいなくなっちゃったね。
野沢尚に気に入られたようで売れっ子になったけど当事はまだ無名。
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 16:27 ID:dUL3HR/p
age
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 18:03 ID:IA35vNSB
おっさん山崎を見て少しさびしくなったら
このDVDを見る。でも おっさん山崎も好きなんだけどね・・・(w
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 09:58 ID:46wpGfxr
ほっしゅ
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 01:39 ID:NnotbZho
あげ
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 13:27 ID:Rhybp4lW
>>271
びーちくは無理にせよ、肌の露出はどうよ?
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 18:50 ID:oMrbx36E
山崎のキスシーンもっかい見たい・・・。何かでもっかいやってくれんかなあ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 09:41 ID:LxEa/OZB
>279
「けん玉」のラストでキスシーンあったみたいだけど
どうやら最終的にカットになったらしいね。見たかったな〜
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 03:25 ID:eeh1cr4x
>280
まじ?知らんかった。やるなら見せれ。見せないならやるなって感じだな。
僕消えの映画にはキスシーンあるのか?あったらすごいことになるな>噂板
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 12:09 ID:fNFX0H+C
けん玉はなくて正解だな。
僕消えもないんじゃないか?友達と元カノをくっつけたいんだから。
でも久しぶりに見たいな。山崎のキスシーン
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 02:44 ID:Ad4fa4PM
age
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 02:47 ID:8WSGXmTH
今度の映画女を襲うシーンがあった!キスシーンの可能性高し!5月19日が待ち遠しい
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 18:16 ID:BVP3JuyW
松下の妹役のあのハゲ女は何者?役者なの?
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 23:07 ID:MwzhjxCC
ハゲ女って、映画ブリスターに出てた女優さんに似てる?違う?
287名無しさん:04/05/17 19:48 ID:2Tyi8r7M
久しぶりに「奇跡の人」みたけど、
やっぱりイイ☆
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 14:15 ID:HhgjFBFm
禿女、禿女て、ちゃんと「The ミー」って呼んでやれw
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 12:11 ID:ivF3j+pU
あんなチョイ役のために頭剃ったのか〜根性あるね
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 00:20 ID:rhKSS966
いや、確かもともとパンクの人で、役のためではなかったような・・・。
いずれにしろ剃ること自体、根性あるわけだが。
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 10:20 ID:ugebvShp
山崎まさよしのオールバックが衝撃的だった。
THE MEはブティックの店員さんもやってたと思う。
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 11:29 ID:UghypwGb
だからオールバックはしてないだろw
それにしてもシワの分哀愁が増していい味でてきたね山崎。笑顔が哀愁があっていい。
バイオレンスな役も似合うけど優しい役も見てみたいな。
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 11:56 ID:4HEDBVWk
これってガイシュツ?
はなわ…全然記憶ないアヒャ(゜∀゜)

はなわ本人の日記4月9日分
ttp://www2.diary.ne.jp/user/170624/
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 22:25 ID:MsW/xLmb
回想シーンの戸田菜穂さんがすごく可愛かった。
克己の台詞、「壊れそうで」って言う表現がぴったりの少女って感じで。
旦那を絞め殺す時の鬼気迫る演技も良かったなー。
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 21:42 ID:9AL9VUFo
マジックセットの音声ガイド聞きながら、結局マジックに
失敗して水をこぼしたときのシーンが好きだ。
一話の康子の車を追いかけるシーンは意外なおでこにびっくり。
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 21:45 ID:9AL9VUFo
sage
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 21:45 ID:RYgVNqMp
もうなくなったかと思ったらまだあったのね・・・このスレ。

あのベットシーンって、山崎ばかり観てたから
気づかなかったけど、松下由紀の表情がなんかエロイね。
頬の赤みといい、ちょっと汗ばんだ感じといい・・・
なんかリアル。
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 13:37 ID:QJbopgVz
保守。
以前古いビデオを漁っていたら出てきたから見たけど、良かったね。
普段ドラマはあまりみないのに、このドラマは全話撮ってたので過去の自分に感謝。
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 00:05 ID:UpbuiIbN
もう役者はやらないのかな?
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 15:51 ID:o/WVo330
買ったままだったDVD見てしまった。
ブラック克己カッコイイ!ツヨイ!康子ヤセテル。
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 11:26 ID:fYzB/nGV
ほしゅ
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 01:48 ID:XZ6cueTN
はなわが出てたってマジ?w
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 12:00 ID:Y075U4e1
>>302
康子の同僚役。総金髪でツノは生えてない。
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 13:01 ID:PaPd8qq7
自分も後から見直した時、OPにはなわって出ててビックリしたw
ちょこちょこ映ってるのがイイ。
どの芸能人でも有名になったあとに無名時代のモノを見るってのはやっぱおもしろいな。
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 17:50 ID:dvQm1IMV
やっぱ山崎まさよし演技うまいなぁー
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 23:22 ID:weFmYdsA
台詞はいまいちだけど、表情が良い
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 16:59 ID:qwRBI5s3
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 12:01 ID:wv2BEJkr
この映画前見た。リメイクで出るとは思わなかった。意外すぎ・・・
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 11:27 ID:lP5mDORQ
今度 映画に出るけど やっぱりもうドラマは出ないんかね・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 15:35 ID:mhif5pK1
今度の映画の評価次第で、またドラマのオファーも来るんじゃない。
まあ、オファーは常にいろいろ来てそうな感じがするけどね。
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 20:40:41 ID:SRvoNJTY
保守
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 23:16:17 ID:viOGzed0
ケコーンオメ!!
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 23:38:13 ID:hZIu44f1
山崎のオールバックが見れるのはこのドラマだけ
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 00:47:43 ID:/tU0I0st
懐かしage
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 23:25:59 ID:Z7pCO1Gk
sage
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 01:06:26 ID:QP4R3Jav
坊主頭の女優さんの演技が気持ちいいくらい下手だったな
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 02:32:23 ID:DGnm2J30
目はすごかった
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 23:38:51 ID:LOTgnAUG
スレ発見age
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 00:13:50 ID:ov+vifoP
再放送で見たけど、結構たのしめた。
松下由樹だけが巧くて、逆に浮いていた。
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 02:26:43 ID:M4JiRfhR
age
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 13:47:04 ID:GdTLWsUL
再放送いいですな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 23:01:45 ID:/h4XQf8y
電車を乗り継いでビデオ借りに行ってきた 全巻借りてきた
僕ごはん炊けるよ
僕ごはん炊けるよ
僕ごはん炊けるよ
僕ごはん炊けるよ……
かわいすぎ!!
323名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 03:30:04 ID:RA4V+/u0
スレあったんだね!嬉しい♪
ドラマが始まる少し前にまさやんにはまったんですが
これ観てさらにはまった
DVD持ってるけど、映像特典がもっとほしかったなぁ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 12:09:34 ID:RA4V+/u0
何か淋しいスレだね
age
325名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 07:45:37 ID:5jYkZorD
保守
326名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 05:55:48 ID:CBlDzDeD
(´・ω・`)ヤスコ-
327名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 15:16:10 ID:r8ZUUhli
(`・ω・´)ヤスコ-!
328名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 07:55:50 ID:+9VH/f62
(`・ω・´)カツミ!
329名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 23:15:15 ID:dUAhLym8
記憶がもどった後、タイ料理屋で昔の女友達と
会っているシーン・・・
煙草をくわえる仕草と横顔かっこよすぎ!

330名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 12:30:03 ID:SnaJL0KH
保守
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 06:28:19 ID:zWMJhH8s
(´・ω・`)ボク、ゴハンタケルヨ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 02:53:08 ID:KPCvEeCQ
2作らんかい!!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 20:47:48 ID:2SpXheKp
2を作ったとしたら、内容はどうなるんだろう。
見たい気もする。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 19:01:43 ID:MuZGxOxA
2やるなら、また記憶がなくなってるのかね?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 03:00:20 ID:UzPZ1euK
また記憶なくして振り出しに戻ったら面白いw
2の意味ねーっ!
まさよし念願の弾着シーンを入れればいい。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 00:03:00 ID:fRn7QOb6
このドラマ好きだったね。
最後山崎が昏睡から意識回復ってとこで終わったから
2作ってほしいな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 13:54:21 ID:q+iSn3Hi
まさやんは今回のライブで「あのドラマの役は、ヘンだった。記憶喪失で8才の知能。
どう演じればいいのか聞いたら、そのままでいいです!と言われた。一体どういう意味やねん!」

って話してました。  でもいいドラマでしたよね。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 15:28:23 ID:PsAFgqTC
いいドラマだったよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 23:40:40 ID:yzm8yt5C
このスレも長いなー。
山崎ファンになりどーしても観たかったけどレンタルが
なくてBOX買いました。買ってよかったー。
裏がスマスマでしたっけ?の割りには視聴率もそれなり
によかったって聞いたけど。

映画の次はまたドラマって話はないのかな?さすがに
もうやらないかな?ファンの間でも反対の声が多いらしいし。
いいのにね。役者山崎。存在感と表情がいい。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 21:29:08 ID:BKIHLJci
DVD-BOX手に入らない。
密林じゃ高いし億は空売りだし
見たいのにー
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:29:59 ID:mDvfAe+z
そうなんだ。
普段ドラマはあんまり見ないし、脳内テレビ欄にない番組は忘れやすい
自分が全話撮ってたのはまさに奇跡w
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 21:20:47 ID:Clt6KsmM
昔の山崎見たくてDVDやっと手に入れて見たけど、
普通にドラマとしておもしろい。
松下さんはすごいな、いろんな意味で。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 10:33:34 ID:tztwlFPV
松下さんの今と昔。何かが違う。なんだろ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 16:27:43 ID:tztwlFPV
僕ごはん炊けるよっ!
ええわぁ〜。夕飯作ってくれ!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:11:55 ID:MwwVbAyW
>>343
見た目以外?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 15:53:54 ID:uI9FujwL
やすこ、僕ご飯炊けるよ(´・ω・`)かわいすぎっw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:29:07 ID:1SmxC+38
1話でカツミがヤスコの車の前に飛び出した時のカツミの顔に萌えたっ!!!
ぼくごはんたけるよも可愛いすぎ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:51:55 ID:2VkllAE3
「ご飯炊けるよ」人気あるな。

隠れ小屋から手を引かれて出てきた時の方が好きだなー。
あれ本当に小学生ぐらいの男の子に見える。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 14:03:15 ID:z4YMVZt5
↑そうそう、本当に小学生に見えた!
もうあんな表情は出来んのかなぁ。

あと、康子のマンションでご飯食べる前に克巳が康子の宝物のおもちゃの
自動車で勝手に遊んでて康子に怒られる所もちょっとイイ。
怒られた瞬間、テーブルから落ちちゃってさ。ちょっと壊れちゃうの。
    『あ、取れちゃった。』いいよ〜。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 15:15:50 ID:z4YMVZt5
>>345
ちょとお太りになられただけかの?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 05:07:33 ID:jI0h8gqV
事務所跡で鏡に写った悪顔の克己と、
記憶が戻って康子ににじり寄る克己に激萌えしたw
「あんたにだったら殺されてもいいよ」
たまらん!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 13:07:17 ID:UpH/0rQp
↑激萌え!
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 13:18:29 ID:3IKMWQfs
ブラック克己格好良すぎるわー
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:37:58 ID:29RoXz95
「言っとくけど金だって盗んだわけじゃねえぞ」←萌えw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 10:20:00 ID:98Uuh1P3
でも本当に話が面白くないよね。
見るの苦痛なんですけど。
山崎ポイントまで早送りしっぱなし。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 17:10:29 ID:nZA+kEHF
そーかなぁ? ツッコミどころ満載で 別の意味で面白いけどw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 20:22:17 ID:VlhEjITV
ほんわかドラマと思いきや、徐々にダークになっていくのがなんとも…
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:02:56 ID:O7Y5WY5D
確かに何回も見てると、克己と北村一輝以外は飛ばしまくりになったw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 13:45:00 ID:eLWO/vMM
後、カミジョウさんと康子のやり取りも飛ばすな。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 23:48:02 ID:1+EGrzv9
正直まさやん以外はどうでもいい。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:51:29 ID:ipHUtSeB
上条はとばさずにいられない
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 05:09:25 ID:whUaD/M9
おまいらw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 17:27:32 ID:VkGkO4L8
ダメじゃん!全部見ろ、な?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:24:35 ID:KNPalple
正直、一回通してみればいいな。あのドラマ。
後は山崎に萌えるのみ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 05:08:35 ID:fYgcC3WC
セックルシーンはがっぷり見る?飛ばす?
私はがっぷりw

最終回の植木等の笑顔に泣けるのは私だけ?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 14:33:29 ID:zdR3NRhs
>>365
がっぷり見るね。チュゥする時目閉じてんな、とか
手は握りあってんなとか。
やり終わってからの康子と克巳のけだるい感じの会話『朝食のお買い物』
がイイとオモタ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 10:00:37 ID:gCkvMyJt
最近書き込みないのぅ。

DVDの特典画像ってどんなの?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 10:09:06 ID:scic7fJ4
ドラマを夢中で観てて、山崎まさよしが記憶を取り戻した辺りから
グイグイひきこまれたのだけれど・・・



最終回に無理やり詰め込み過ぎな気が。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:23:07 ID:xW5GJXiJ
当時番宣でクイズ番組出ていたまさやん。
「セロリ」アカペラで歌わされてたなぁ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 10:48:02 ID:mu/ZKFGg
↑何ソレ!?今だったら『愛想笑いなんて出来ない』キャンセル!
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 22:37:09 ID:aBWqBx5H
このスレの方にお聞きしたいことがあります。
EDの「切なく青い空のページ」という曲を歌っている方の名前をご存じの方はいらっしゃいますか?
携帯から検索を掛けたりレンタルで探したのですが情報がなく…
教えてちゃんですみませんがもう一度聴きたいのでよろしくお願いします!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 22:59:20 ID:YhBJpkPa
>371
加藤いづみさん。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 19:07:08 ID:0S0T6PlF
372さんありがとうございます!
ずっとどうやって探そうか悩んでいましたが2ちゃんにスレがあって助かりました!
早速探してみます!本当にありがとうございました!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 09:52:46 ID:zud2lQM7
ほしゅ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 15:18:31 ID:JSWUPbFy
感動したよね。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 02:06:16 ID:zmFPKMq8
最近原作の奇跡の人読んでるんだけど…おもしろい!ドラマより詳しく買い手あるから、またよしが言ってない台詞なんかも妄想してまつorz
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:01:48 ID:um8gRGyj
俺も原作読んだけど、ドラマは大分設定が違うんだね。
どっちも面白かった。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 00:28:35 ID:WGzxvE4S
久々に見たくなり近所のレンタル屋へ行ったものの、
どうも第4巻だけが行方不明らしい・・orz

消化不良になったので原作買って読んでみます
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 05:59:35 ID:obmRaO1q
DVDを1から観てたら外が明るくなってたw
そういえば8月のクリスマスで戸田菜穂と再び共演してるんだよな。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 09:04:47 ID:A27dJ1Ji
またいつかダーク克己みたいな役をやってほしい。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 15:15:43 ID:YyCMQ66p
全巻借りていま3話まで見ました!
月とキャベツも午前中見ました。
みなさんのレスを全部読みたいけどグッと我慢して、最終回まで見てから
また来る予定です。
その時、また仲間に入れて下さい!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 17:31:37 ID:ci5rLIcM
最後まで見ました!まさやんの演技を見たのは初めてだったから
最初の方で気恥ずかしくて見てたけど(ギター持ってるイメージだけだったので・・)
後半はまさやんの演技に引き込まれて一気に見ました。良かったー
記憶が戻って聡子と玄関先のキスシーン萌えました。あと鏡の中のブラック克己は本当に怖くてびっくり。
長文スミマセン。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 02:28:32 ID:HE0LemaN
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 19:16:55 ID:td0HUEUo
原作よりドラマのが好きだな〜。
まぁ主役二人が演技うまかったから、感動出来たんだけど
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 15:09:23 ID:rKzYCdn8
うちもドラマの方がいい!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 13:45:12 ID:wOxbImIw
>>356
当時の『ゲームラボ』の投稿欄で
「ライバルメーカーが先に似たようなゲームを出したから中止なんてありえない」
といった感じのが載ってたのを思い出したw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 21:37:10 ID:2nx0MgW4
よく共演してた戸田さんと松井の話題、まさやんはどう捉えてるんだろ〜。
と、スレ違いの話題ごめんくさい。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 00:23:46 ID:G6yAWbUK
レンタル探したけどなくて、すっごい迷ってDVD買っちゃいました。
一気に見ました。休日つぶれたけどまったく悔いなし。
山崎最高かっこいい。8歳克己も黒克己もかっこいい。
放送当時はミュージシャンがドラマ出るのってなんか嫌で見なかったんですが、
他のミュージシャンみたいにちょい役とか話題性だけじゃなく、
しっかり俳優山崎だった。
結構豪華な出演者にも負けてなかった。

トラックの荷台に乗ってるところと、コピーできたよってところがかわいい。
しょうがねーなって素に戻るとこも、その後ドア閉めた後の表情と、
妹に襲われて「待ってろ」ってのと。
もう数え切れない。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 20:49:15 ID:LdrkYoS7
戸田菜穂って男は誰でも好きみたいね。清楚で上品で美人で。うちの姉の旦那
も大好きだって言ってた。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 00:02:06 ID:RR5eFJ3H
昨日録画ビデオ引っ張り出して一気に見た。
何回も見てるからまたよしのとこだけ。
タツヤを見た日、朝まで道端で待ってた後の康子との会話。
「帰ろうか?」の顔、かっこいい〜!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 23:30:05 ID:HNOce+S2
>>389
戸田菜穂はどんな男とでも寝る女。

と、1行目を誤読してしまった……
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:06:34 ID:Q+jRpPTF
6話まで見ました。聡子が怖くてびっくり。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 08:30:35 ID:1SS7o0Ka
あたしも今やっと6話まで見たとこ。早く続きが見たい〜。のに借りられていた。返却待ちです。
かつみ大好き。
394kon1223【sage】:2006/01/09(月) 02:32:43 ID:cHop30aV
私は知り合いに頼み込んで正月で全話ダビングしたぁ(^O^)家の近くではレンタルされてない…。
395kon1223【sage】:2006/01/09(月) 02:33:41 ID:cHop30aV
私は知り合いに頼み込んで正月で全話ダビングしたぁ(^O^)家の近くではレンタルされてない…。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 13:46:08 ID:fYWN+7hT
山崎かっこいい!!
もうちょっと今 痩せてくれ!でも年齢だよな……。
このドラマから北村一輝と仲良くなったのかな??
397kon1223:2006/01/12(木) 14:22:31 ID:leuAqwM9
対談上手で山咲トオルさんが北村一樹さんと自宅で飲んでいる時に「友達呼んでいいですか?」って、来たのがまさやんだったって話してましたね。松下さんとは撮影以来会ってないみたいな感じでしたし。やっぱり女の人には奥手なんですかね?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 20:00:07 ID:sTUwHRgR
性格的に山崎って奥手っぽいすよね…。深夜番組で国分に恋愛下手でしょ??と聞かれて上手くはぐらかしてましたが……。山崎がドラマで北村一輝に殴りかかるとこ怖かったなぁ
399konpe1223【sage】:2006/01/12(木) 23:18:17 ID:leuAqwM9
確に!迫力と言えば勝村さんを追い掛けてバイクにはねられるトコロなんて、自転車にガチャーン!あれはスタントマンなんですかね。。まさやんギター弾くのに指大丈夫?って。あと、首を吊られて、目をグサッってシーンのまさやんも、迫力大。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 10:22:22 ID:J88xqXKI
そのシーンは本当に怖かった………。
山崎,またブラック克己みたいな役やんないかな……。
「黙ってくれよ!!」
「借りたもんキチンと帰すのが道義ですよね??」とか個人的に名言多し
401konpe1223【sage】:2006/01/14(土) 01:54:24 ID:t8p7/Eb7
あぁいうシーンって、練習するんですよね?どうなんでしょう…男の人は、皆スムーズに出来るんですかね?女の人は、絶対ぎこちなくなるし。まさやん、格闘技やケンカ慣れしてたりして…と思う今日この頃。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:16:29 ID:nTWL71YR
若い頃の山崎って何となく喧嘩はしないけど不良とかに絡まれても冷静に口で対処してたっぽいですよね。
でも男(自分)はどちらかと言うとパッと言えます(笑)
若い頃の山崎は目が鋭いですよね………
403konpe1223【sage】:2006/01/14(土) 22:13:46 ID:t8p7/Eb7
やっぱり、年を取れば丸くなる…ですかね。どっちのまさやんも好きです。
放送後かなりのタイムラグがあるのにも関わらず、
ドラマの話が出来るのは嬉しい。他のスレは2ch初心者&携帯からの書き込みは、気が引ける。。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 01:23:12 ID:GGNqXr8O
ゆうえんちのシーンが好き
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 02:14:04 ID:f8cEuhIF
フェリーで康子がキスしてるのを見て寝たフリする、克己って健気でかわいい。自分が8才くらいの時なら、うす目開けてみちゃうかもなぁ。マセガキだったもので。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 09:47:37 ID:rWBShbbI
DVD買った〜!高かったけど悔い無し。
やっぱこのドラマいいよ。
8歳克己とブラック正己のギャップが堪らん!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:34:30 ID:OsujV/oS
うちの近くのTSUTAYAにないんだよねorz
他のとこってあるのかな??
もう一回みたいよ・・・
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 11:00:25 ID:eegx8ve6
ベットシーンについて語ろうw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 22:17:07 ID:GipZX1Yw
聡子との玄関先でのキスシーン、その後聡子が
克己にのしかかりTシャツまくりあげるシーンは
ドキドキするw
康子とのキスシーン&ベッドシーンよりある意味エロいw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 07:16:07 ID:SFrgv/Sz
オープニングの映像が「僕はここにいる」とマッチしてる感じで、リアルタイムなのに素敵なノスタルジーを味わえて好きだった。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 10:06:43 ID:ZuPndsOk
>>克己にのしかかりTシャツまくりあげるシーン
見ていてハアハアしてしまうのです。

康子とのベッドシーンは恥ずいっ!と赤くなります。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:25:03 ID:o//67i/d
3月32日記念保守mg(; ・`д・´)
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:00:58 ID:zHclYJ9D
寺島さんわか〜
今よりも毒が抜けてる感じだねぇ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 09:25:20 ID:327YN7Cv
山崎まさよしも上手いが なかなか脇役もはまってたと思う。
松下由紀,戸田菜穂,勝村政信,豊原功補,北村一輝,寺島進
でも松下由紀の妹役は演技下手すぎてイライラしたが…
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 22:16:20 ID:xvVjikPM
まちゃまちゃに似た人出てなかった?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 23:10:50 ID:xOIAu+Rs
まさよし上手すぎる。悪い克己がかっこよすぎる〜!
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 01:19:49 ID:9zU+DFzs
オカマ役のかずきが懐かしい〜
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 06:21:33 ID:LGl/bZED
「僕、車の運転が出来る」
って台詞時の子供克己とダーク克己の中間のような表情が好きだな。
あと、昔から東根作としひで・北村一輝・寺島進が気になる俳優だったもので、出演していて嬉しかった。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 07:20:21 ID:/kuygRp2
日テレ夕方再放送枠が復帰したからやっておくれ。
DVD持ってるけどやっておくれ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:10:44 ID:KEIzn4fV
まだあるのか。このスレ。長いねぇ。

ところで、ラスト辺りのベッドシーンもイイですが、個人的には
「抱いたら壊れそうな聡子を気遣いながら抱くシーン」が観たかった。
聡子との過去話のところででてきた、一度連れ戻されて又
戻ってきた時のこと。

この間、暇があったので又観てみたんだけど、やっぱりかっこいい・・・
どっちも良いね。かわいいわかっこいいわで。
後半の克己の記憶が戻ってきた辺りからばっかり観てる。前半の
会社のどろどろした人間関係がいまいち好きじゃない。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 02:34:14 ID:tYg/UvQr
>>420わかるー。聡子とのあたりも見たかったな。
再放送しないかなぁ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 05:22:50 ID:v3Hs/k/j
まさよしage
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 06:45:26 ID:uzE3mJcO
完全に記憶が戻ったのは
首吊られた時って事で
いいんだよね?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 23:01:35 ID:PHLZhplN
真保裕一保守
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 19:12:58 ID:sdcYeaJc
  ∧ ∧  
  (  ,,)   再放送(人∀・)タノム !     
 /  |     
@__ノ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 15:16:44 ID:i2/w5Qyu
test
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 01:01:14 ID:sspVNqJv
ため息だけが静寂に消えていった帰り道
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 11:25:50 ID:luH4gyJu
田舎
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 04:47:17 ID:kv3wkciN
遠い空眺めてる街並み
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 04:49:14 ID:kv3wkciN
眺めてるじゃなくて
夢見てるだっけ?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 16:41:56 ID:TuAzhmiz
揺れている街並み だと思う。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:40:26 ID:e2HVHRC8
康子が好きだよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 09:44:57 ID:7k0kvIbO
やっぱり
「僕も一緒に行っちゃだめ?僕 ご飯炊けるよ」
のセリフ 最強w
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 10:55:48 ID:xXa2Calw
最強だったのは、山崎まさよしに押し倒された時に揺れた松下由樹の父
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 11:03:18 ID:ZuGx3w96
ブラック克己は
時々原口に見えた。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 12:28:41 ID:MhYFzZwe
まずは身だしなみを整えないとな・・と言って
ニッパー取り出した山崎まさよしに本気でビビッた
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 13:59:33 ID:zzsnJanY
見直してみて怖かったのが、携帯で聡子に電話して
タツヤがでた時かなぁ。
「そうか。そういうことか・・・」の時の表情が怖い。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 14:38:40 ID:e76JzDei
私は、首吊りシーンの後、相手の目を刺す
時の表情が一番怖いw
山崎まさよし、こんな顔するんか〜とビビッたw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 16:06:06 ID:hQn4CxKm
うちのかぁちゃんの名前も康子
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 17:02:32 ID:QBq+CMez
康子の濡れた唇に萌えた
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 04:30:35 ID:3yTg4MSK
『なにすんだおぉ!!』
康子に胸ぐらを掴まれ
椅子から落ちた時の克己の一言
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 09:31:26 ID:f4WS5Vy0
聡子のむしゃぶりつくようなキス。
玄関開けて、抱き合う所は何故か覚えている。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 23:29:59 ID:oD4ceiu7
いま8話見てる。
『しょうがねぇな……』
の言い方・目付きがめたくそカコイー。

やっぱ玄関での聡子キスはイイっす(´Д`)まさやんのエロい表情も最高だよね。。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 03:21:05 ID:k85dYR79
>>443
かっこいいけど
悪い顔すると
原口に似ちゃうんだよね…
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 09:45:12 ID:e7IT84/I
このドラマ観るの怖い。
これ以上ハマッっていいものか…
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 19:18:51 ID:5a5QOjWq
>>445
是非、見てください。
8年前で今現在の山崎とは違うから客観的に
見れるかも。
とか言っといて、底なし沼になったらごめんねw
447445:2006/07/05(水) 16:59:39 ID:DMAuE9vv
>>446
うぅっ
最近、まさよしにはまり過ぎて彼氏に冷たい私です…
だってカッコいい!どんどん沼は深くなってます。
でも、今度借りてみよう!THXです!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 03:59:18 ID:Wm3tcjkv
オタでもなんでもないが
山崎まさよしには何かがあるよね
魅力的な人だと思う
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 00:48:30 ID:jrt20pJZ
でしゃばらないのに存在感があると思う
今さらだけど、最近急に気になりだした
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 04:07:49 ID:9F7rsBUM
再放送してくれ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 14:19:10 ID:kew98VD7
このスレ見つけて全部呼んだ。
ディスク持ってないけど、記憶が蘇ってくる。
克己可愛ユス(*´Д`*)ハアハア
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 14:20:17 ID:kew98VD7
×呼んだ
○読んだ

テンパってるな俺or2==3
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 00:11:00 ID:VshmnpFT
報われないつかの間の夢ならば
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 16:34:09 ID:cIwyM1u7
せめて偶然のときだけでも〜♪
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:33:06 ID:PP8iLtZT
やすこ
って呼び捨てなとこに萌えますね(*´Д`*)ハアハア
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 18:17:24 ID:JJlgzXy5
この頃の山崎は痩せててかっこよかったよね。
この後も出演依頼は色々きてたみたいだけど断った役をその後誰がやったのか
激しく気になる。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:12:40 ID:ELBfIPJu
ツタヤで貸し出ししてないかなぁ。お金なくてDVD買えないよ・・・(;つД`)
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:16:56 ID:japjoRON
一回くらい再放送してほしい・・・
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:42:59 ID:AmuxxVNX
>>457
ツタヤなら、リクエストすれば取り寄せてくれると思うよ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 13:06:53 ID:ELBfIPJu
>>459
情報ありがとう!!リクエストしてみる!!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:22:41 ID:wzjfqWRj
>>458
関西では深夜に再放送した事あるよ。
CSでも去年くらいに一挙放送。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:03:29 ID:CMvLjHUu
>>461
そうなんだ。関西いいな〜読売テレビが制作したんだっけ?
関東では再放送されてたことない気がする。ていうか、やってたら気づくw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 01:14:49 ID:hA5d1oeo
この時はすごい痩せてたよね!最初らへんは血色良好で元気な8歳児だったけど、途中からは体調を崩したこともあってやつれた感じになっちゃった…。1話と比べたら全然違うんだよね泣
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 23:21:10 ID:YesI5w2S
むしろドラマに即した感じで良かったと思う。
いろいろ思い出したりしてやつれたりとかさ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 22:10:28 ID:0e7uYqMc
好きだったドラマだけど、内容があんまり思い出せない。。。
火事のシーンで、炎に誰か飛び込まなかったっけ?
そこがショックで、すごい印象に残ってる。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 00:39:44 ID:xb8YHIVW
やすこー
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 21:35:09 ID:BJHxIMEl
リアルタイムで見てた時に「この俳優すごいなあ」と思ってはまっていた。
八歳克己も黒克己も新生克己も愛おしく見ていた。
時折見る歌う姿に克己を探してみるもむなしく。

歌は詳しくないんですけど、去年の紅白で歌っていた曲は
このドラマの設定と関係ありますか?
克己の住んでいたところとかぶっているんですけど。
まさやんに関しては知識ゼロで。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 21:28:21 ID:IidxjTL6
こんなスレが続いていたなんて!
ここからまさよしにはまったので思い出深いんですが、存在を知らなかった。

>>467
 関係ないです。
 デビュー前に住んでいた横浜で作られた歌です。
 ちなみに主演映画「月とキャベツ」の主題歌です。
 この映画には克己はいませんが、花火も素敵ですよ。(最初の15分くらいは我慢してください)

歌う姿も素敵ですよ。テレビでは挙動不審のおかしなやつですが
ライブになると突然いい男になります。ライブDVD借りてみてください。
奇跡の人直後の「ドミノめぐり」弾き語りツアーの最高傑作OKSどちらもお勧めです。

469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 02:24:15 ID:HmLhBuMs
ひばな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 13:42:18 ID:bkFZ3RKU
このときのまたよしが1番好きや。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 14:32:51 ID:SN6AKUA0
DVD購入しますた。萌えられることに幸せを感じています。

『台本わすれたっ!』がイイ〜!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 17:14:04 ID:l1Est+Sd
うちの母親は、未だに山崎まさよしはこのドラマの役のせいで
少し頭のおかしい人というイメージがついてるらしい。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 16:28:26 ID:Ep33LOLN
あの禿の少女時代に犯されるシーンはかわいそうだった
セーラー服には萌えたけど
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:52:24 ID:LdkeSiif
今年社会人になり、お金にも余裕が出てきたので昨日、DVD買いました。
まさやん若い!8歳克己可愛すぎる。
昨日の晩から一気観したけど、何度もドキドキさせたれました。

21日にライブ行ったばかりだったので、その時とのギャップにまたはまりました。

そういえば、あのマジックセットの説明音声、まさよしですよね?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:27:41 ID:NhC3RUGp
>>474
>そういえば、あのマジックセットの説明音声、まさよしですよね?

違うと思うよ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 20:26:43 ID:vH/T+241
hoihoi
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:31:52 ID:0HPzkx0u
うーん
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 02:21:14 ID:DMugJLNV
1年に1.2回無性に見たくなる。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 02:44:13 ID:qzia+IZU
まさよしにハマって「月とキャベツ」「8月のクリスマス」「jamfilms」を見て
こないだこのドラマをTSUTAYAで借りてきた。
この役は他のどの作品とも違うまさやんだね。
ラストは「何でまた昏睡状態になってんねん!」てガクっとなったけど
まさやんの魅力は充分に味わえた。
やはり演技うまいな〜
480名無しさん@お腹いっぱい。
私も10年前から好き。きっかけは「奇跡の人」を観てから。それまでに発売
されてるCD,本とか買いまくってファンクラブにも入会!今でも買い集め
てるけど正直、奇跡の人、月とキャベツの頃の方が今より好きかも・・・
3年前のライブで1列目どセンターで見たんだけど奥歯まで見えた!
家に帰ってからダンナ見るのが苦痛だったのを覚えてる(笑)
ところで「山崎まさよし似」の人って結構見かけません?