【仕込杖】「座頭市物語」「新・座頭市」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
あぁぁ、斬っちゃならねえ、
  人を斬っちまった後は目先が真っ暗になっちま、、、、
      、、、、、目先きゃぁはなっから、真っ暗だよ

【TV版「座頭市」】
「座頭市物語」「新・座頭市」(全100話)
主演:勝新太郎
2猛造:02/04/21 01:37 ID:iyLbzSuc
ゲストがしぶかったんだよね。
親父と見ていたよ。
2ゲト
3儀十 ◆Wj4P9XRI :02/04/21 01:43 ID:xZzhWnLX
ああ……一番熱狂的に好きな「ドラマ」でありながら、
このスレに顔を出すのは非常に怖い……。
と言うのは、知識が無いから。

テレビ版全100話のうち、僕が観たことがあるのは23話だけ……。
スカパーだかで、ちょっと前に全話流したらしいけど、加入していないので、
知らないうちに終わってたし……。

御手柔らかに願います。
4名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/21 02:04 ID:NGalssr8
【謎】
「新・座頭市」(2)が打ち切りの憂き目に遭って、
すでに収録済みだったものが(3)で放送されたという情報。
その撮影済みというのは、何話あったんでしょうか。
(3)で、音楽が「村井邦彦」のものが
(2)の時の収録済み作品と考えていいのかなあ?

あと、(3)の第六話「糸ぐるま」の脚本だけ勝新のクレジットが
奥村利夫じゃなくて勝新太郎となっているのは何故?
5:02/04/23 00:05 ID:jLrTUmKZ
しまったぁ。
スレタイトル、
【新・座頭市】勝新太郎出演ドラマ【警視K】
にしとけば良かったかなァ。
6 :02/04/24 03:22 ID:eVoK60WU
昔の座頭市は再放送できないだろうね
「めくら」って言葉が頻繁に出てそうだもの
修正したら、音声ブツ切れだらけでしょ
7 :02/04/24 04:13 ID:KQwMk98N
緒形拳がゲストの時の嫉妬深い障害者の役なんてのも、
今だったらアウトかもね。
8儀十 ◆Wj4P9XRI :02/04/24 23:21 ID:59rFH8wH
原田美枝子がゲスト出演した第2シリーズの第10話「冬の海」。
ほとんど市と少女の二人芝居で見せる、傑作、と評判を聞くのですが、
未見なのです。
どんな感じのエピソードなのか、御覧になった方、
あらすじや感想など聞かせてもらえると在り難いです。
9冬の海:02/04/25 01:22 ID:phnJkZbg
中村努「あのようなドラマ運びと芝居の組み立ては、脚本家として
    どのように書けばよいのですか」
勝   「市、少女、海・・・・・・。この三つだけを書けばいい。俺はそれだけで、
    これだけのものが撮れるんだ」
別冊太陽に載っていた「冬の海」を巡る中村努氏の文章ですがまさにこの通りです。
厳然たる風景を切取り、登場人物もその中の点景として描く。
映画だと「折れた杖」の雰囲気(漁村の風景の切り取り方の見事さよ)に近いです。

あらすじを書くのも野暮なので次回予告ナレを
【次回予告】
猛々しい冬の潮騒。
人里離れた海辺の小屋に座頭市は住みついた。
一人の少女とともに。
絵を描くことを通じて市と少女の魂は次第に睦み合う。
少女の身体は既に死に至る病が巣食っていた。
ちょうどそのとき、市を捜すヤクザの群れが小屋をみつけた。
次回、新・座頭市にご期待ください。
10儀十 ◆Wj4P9XRI :02/04/25 23:19 ID:hPEk8urw
>>9
有り難うございました。
僕も、その『別冊太陽』の記事は読んでいたのですが、
そこまで抽象的にやってしまって大丈夫なのだろうか……と思っていたのです。
とても観てみたいです。

テレビ版全集としてDVDになんねえかな(ボソ)。
どんな無理してでもこれだけは確実に買うのに。
11 :02/04/25 23:39 ID:mTpHnc9b
ビデオ化されてる、原田美枝子のゲスト回、「不思議なの旅」だっけ?
よくわからない展開だったな(w
12儀十 ◆Wj4P9XRI :02/04/26 00:29 ID:z7kELpfO
>>11
「不思議な旅」
本当に不思議すぎて、未だに筋が把握できない。
いや、そもそも筋があったのかどうか……。
最初は声のつぶれた物乞いとして出てきた原田美枝子が、
市の後を追って、変装をといて荒れ寺の庵主様になって現われる。
物乞いの扮装が何の意図だったかは説明なし。
翌朝市が出て行くと、またしても物乞いがあとをつけている。
その夜、市と旅籠で同宿した娘が、市の娘を名乗るのだが、ニセモノ。
この娘と物乞い・庵主様との関連も不明。全員、演ずるは原田美枝子。
騙りの娘を狙っていたやくざを全員斬って旅立っていく市。
その道端で三味線を弾いている娘。

確かこんな展開だけど、解釈不能。
あるいは最初から、解釈を許す類のものではないのか。
13 :02/04/27 23:30 ID:Lr26TL7G
近所のレンタル店に「座頭市とスターたち」じゃない、
ビデオが一本だけ置いてあるのを以前借りた。
郷ひろみがゲストの回。
冒頭で首吊り自殺しようとしているところを市に助けられる、
子役の女の子(いしだあゆみがゲストの回にも出てた)。
しぐさや、話の内容から裕福な家の子どもだと、連想させるが。
何故家出して、自殺しようとしたのか、何故市に付いて来るのか、
特に語られることも無くラストは市と二人で去って行った。
14薬屋精次郎:02/04/29 19:34 ID:DQQfZ/xd
テレビ版の座頭市の最終回は、勅使川原宏監督の「夢の旅」(確か…)っていう
夢の中で市の目が開く話だったと思うんだけど、これって全編実験映画みたいな
雰囲気で、どっちかっていうと番外編というか特別編みたいな感じで、実質的な
最終回はその二話くらい前にやった「おてんとさん」って回だと俺的には思って
るんだけど…。

何年かに一度のご来光を拝むと目が開くって言い伝えの山があって、市を始め
多くの盲人がやって来るんだけど、極悪ヤクザ(藤岡重慶や松山照夫)がその
言い伝えを利用して盲人達を拉致監禁し、金掘り人足をやらせていた。
拉致された市は、ご来光の朝にヤクザの情婦の協力を得て地獄の飯場を脱出し、
山に登る。
が、朝日を浴びても当然、市の目は開かない。そしてそこには市と一緒に飯場
から脱出した盲目の老人と孫娘の死体が…。
「あんまりだ…」とうめくように言い、昇ったおてんとさんに唾を吐く市。
永遠に闇の中を彷徨する市の悲しい宿命を暗示するようなエピソードだったと思う。
15薬屋精次郎:02/04/29 21:09 ID:DQQfZ/xd
>>10
「冬の海」も確かビデオになってるハズだよ。多分「座頭市とスターたち」以前に
出ていたビデオシリーズだと思うんだけど…。
俺はかなり昔に大久保のレンタルビデオ屋(GEOだったかな…?)で借りて見た
よ。捜せばあるかも。
16 :02/04/29 21:17 ID:o+Jbia1G
TV版の座頭市子守唄、聞きたいけどCD売ってないようなんだよね。
17儀十 ◆Wj4P9XRI :02/04/29 22:46 ID:2VoWlZuG
>>14-15 薬屋さん
僕も昔の傑作選の存在は知っていて、「冬の海」収録巻があることも承知はしているのですが、
これがなかなか見つかりません。僕がこの昔の傑作選で観たことがあるのは、
1・2・3巻だけです。「座頭市とスターたち」ならば全部観れているのですが。

ところで「おてんとさん」、凄まじいですね。

テレビ版の各シリーズ最終回付近は、「渡世人」「ひとり旅」「終わりなき旅路」
そして「おてんとさん」など、座頭市にとって非常に根本的なテーマを示す
タイトルが多くあるので、どれも非常に気になっていました。

座頭市といえば映画版の諸作の頃から、〈おてんとさん〉にだけはいつでも
敬意を払い、自分のモラルの基準として、堅気の世界の〈善きもの〉の象徴として、
常にそれを気遣いながら生きてきたのに、テレビ版の最後ではとうとう
その〈おてんとさん〉にまで裏切られてしまうのですか……。
この話を聞いて、最後の映画『座頭市』での、あまりにも虚しい孤独に徹する
市の姿に至るステップが、僕の中で一段階埋まったように思います。長文失礼。

>>16
あのバージョンの方がイイですよね。
18名無しさん:02/04/30 02:04 ID:UkEnVvo4
テイチクから出てる、1200円の勝新ベストの「座頭市子守唄」は旧バージョン
だったのでちょっとガッカリ。
19名無しさんは見た!:02/05/01 08:06 ID:+8fj9c+9
最終回の敵がカツシンの一人二役って聞いたんだけどホント?
20 :02/05/01 08:33 ID:G4A1UwJt
>>13
>子役の女の子(いしだあゆみがゲストの回にも出てた)。
たぶん、飯島洋美ですね。
この子(ってもう大人ですけど)、現在でも俳優活動を続けているらしく
2時間ドラマなどでたまに見かけます。
今テレ東で再放送してる、杉良太郎の時代劇にも出てました。
2130才:02/05/01 13:54 ID:1iQxGR1E
私=昭和46年8月9日生

生まれた日の新聞がとってあるので、何年か前に見てみたらゴールデンタイムに
「めくらのお市」という、絶対に再放送できない時代劇があった。
詳しいこと知ってる人?
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 16:14 ID:SLajRqpI
絶対に再放送できない、で言うと兄の若山富三郎が座頭市に対抗して主演した
「唖侍」(多分この字違ってるんだが、IMEだと「おし」が変換できんのよ)
ってのがある。
23薬屋精次郎:02/05/01 20:47 ID:MGl/DovK
>>17
でも事実上の最終回の「夢の旅」では、夢の中で目の開いた市は盲目の頃の勘の鋭さ
がなくなってしまって捕り方にアッサリ両足を切断され、悪夢から目覚めた市が足の
ついているのに喜ぶシーンで「現状に満足する(?)」とも思える描写もあります。

ただこの回については最終回ということでカツシン先生がもうお茶の間を無視して
好き勝手に遊んでいるという感じなので(w やはり番外編と位置付けた方が良い
とは思いますが…。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 20:59 ID:MnrAuMVY
「勝新太郎全体論」買ったけどまだ読んでいない・・・

>>22
「唖侍鬼一法眼」のことね。CSで絶賛放送中。来週最終回っす
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 21:52 ID:WvA2lBBT
「唖侍鬼一法眼」DVDも出るんじゃなかったっけ? もう出たのか?
ジャン=ルイ=トラッディニアン主演の異色西部劇「殺しが静かにやってくる」を
映画監督五社英雄が原作者として翻案劇画化、(作画は御用牙の神田たけ志)、それを勝プロがTV化した。
26儀十 ◆Wj4P9XRI :02/05/01 21:55 ID:UPZ03Gmy
27おてんとさん:02/05/02 00:03 ID:3mMjkLWR
鼻で知る春 木の芽の匂い
耳で知る秋 ツクツクボウシ
 お天道さん・・・お天道さん・・・
目ん無いがらすの このあたしとは
お互い貸し借りゃ ないけれど
きけば あなたも ひとり者

(セリフ)
もし・・・どなたさまでございます
ええ 寄るんじゃねえ おい寄るんじゃねえ
寄るってえと 俺ら抜くぞ
ウハハハハ・・・・何だい おい 枯っ葉さんかい

風がはこんだ 落ち葉にさえも 
おびえとび起き 抜く仕込み杖
 お天道さん・・・お天道さん・・・
かんべんなすって おくなせえよ
やくざが この身の かわいさに
片手念仏 逆さ斬り

(セリフ)
ああ もう斬りたくねえ 斬りたくねえ
お天道さま もし お天道さま・・・・
ちょっとだけ ちょっとだけ
目を付けてやって おくんなせいまし
目さえありゃ 逃げられるんです

地蔵さんには からすがとまり
花にゃ 蝶々が とまるというが
 お天道さん・・・お天道さん・・・
こんどはわたしの番で ござんす
泣かれる 身寄りも ないけれど
死ぬのは いやで ございます
28名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/02 03:06 ID:e+aZ0NZ3
つまらないシーンを入れてしまうのは脚本が練れてないからだ。
自分の意図を伝える自信が無いからだ。
ドアップが多い。二人二人の会話にシーンが多い。
あまりにも退屈な演出。
TV向きにトイレに行けるように作ってあるのかも?
そのぶんスター達をじっくり見る事は出来る。
田中麗奈のアイドル映画と同じだ。
29儀十 ◆Wj4P9XRI :02/05/02 04:41 ID:C+WpeRay
>>28
勝新太郎演出の〈長所〉としてよく挙げられる諸点を、
裏側から見ると確かにそのような〈短所〉としても言えるでしょう。
脚本は、あってなきが如くで、現場の即興でどんどん変更されていった訳で、
それが意図せざるライブの感覚を生むこともある。脚本を無視して、
その時の役者自身に語らせて進めていくのだから、会話のシーンが多くなる。
アップを多用することによって、役者の演技だけを効果的に伝えようとする。
ゲスト俳優、特に女優の魅力を引き出すことにかけては比類なかった、と
多くの共演した役者さんが言っていることも事実ですね。

ただ、テレビ版の『座頭市』は、毎回登場する大物ゲストが見どころだった訳で、
勝新はあくまでホスト。ゲストの魅力を最大限引き出すという意図からは、
あながち無意味な手法とばかりも言い切れないとは思います。
30:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/02 05:57 ID:rkqzdZ76
>>27
(セリフ)聴いてみたいなぁ。
「スターたち」のビデオでしか聴いたこと無いから、
一番しか聞いたことがない。。
31名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/02 12:03 ID:IQh/32AY
>>28
某HPからのコピペですね
32薬屋精次郎:02/05/02 18:14 ID:XA1m35/R
いわゆる大物俳優ばかりじゃなくて、草野大悟、須賀不二男、高橋長英、谷崎弘一
といった脇役や悪役の多かった役者を話の中心に置いたエピソードも結構あったよね。
いづれも普段の役柄ではなかなか見れない魅力を引き出していて、そういうのも
座頭市物語ならではの面白さだと思う。
33 :02/05/04 04:39 ID:VEdY30Zf
また時専chで再放送してホスィ
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 02:11 ID:tyLFAGGg
>>21
「めくらのお市」テレビシリーズは観たことがないけど、映画版が少なくとも3本あって、(主演はテレビと松下容子・ボンカレーCMの女優)そっちを池袋日勝地下のオールナイトで観た。
カツシンと違って、目は開いたまま、ただし、視線を相手の方に動かさずに演技する。
35 :02/05/05 16:22 ID:OmjMSfJf
松平健って、このシリーズの「心中あいや節」が
デビュー作ってことになってるけど、最近チャンネルネコで再放送が始まった
「幡随院長兵衛お待ちなせい」にセリフもないド端役で、出てますね。
勝新太郎と松平健ってどう言う関係なんですか。
36儀十 ◆Wj4P9XRI :02/05/05 16:42 ID:MOPM0Zud
>>35
師弟関係です。
>私が勝先生の許で教えて頂くようになったのは、脚本家の直居欽哉さんが、
>先生に私を紹介してくださったのがキッカケでした。
>私が所属していた「劇団フジ」のその年の講演が直居先生の本で、
>座頭市なども書いておられた関係もあったのでしょう、プロデューサーの
>久保寺さんが観に来られたのです。
>数日後、勝プロから会いたい旨連絡があって、その日、フジテレビに
>出演されていた先生の控室に出向いて、そこで始めてお会いしました。
>先生はしばらくの間私の顔を凝っと見つめて何もおっしゃらない。
>突然「お前京都に来れるか」と言われて、私も役が貰えるのだろうとの思いで、
>「はい。行きます」と答えたのですが……。

という感じです。
で、その後しばらくは勝新の付き人をやってから、「実質的なデビュー作」
として、「心中あいや節」での「浅丘ルリ子さんの相手役という、大抜擢」
を受けたとのこと。

>プロデューサーを始め、周りの全員の反対を押し切って、俺に任せてくれと、
>起用して頂いたのです。この御恩は忘れたことはありません。

出典は『別冊太陽 勝新太郎』の、松平健インタビューより。
それでもしかし、松平健が舞台で座頭市をリメイクするという話は、
やめておいてほしい。その後、聞かないけど。
37儀十 ◆Wj4P9XRI :02/05/06 22:10 ID:EajaOOEB
余談でage
この前、渡辺謙が自分で監督した『御家人斬九郎』の最終回を観たら、
勝新太郎監督を彷彿とした。
やたらと緊迫した静かな雰囲気とか、主人公のヒロイックな描き方とか、
洋楽の挿入の仕方とか。
的外れかな……。
38 :02/05/07 00:03 ID:6Ku3A5t5
今日「鬼一法眼」最終回見ました?
なんか終盤になってイマイチ盛り上がりに欠けたような・・・・。
最終回も、都合良くあっさり終わった感じ。
関係無いのでsage。
39名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/07 16:19 ID:Pe5e3Ee7
>>38
ゴンザレスが女王に法眼の首を手術させるように頼んだり、
中途半端に紳士的に描かれているのが、少し疑問でした、
もっと極悪人にしとけばいいのに。
ここらへん、原作ではどうなっていたのでしょう。
原作はのラストは皮肉な結末だそうですが。
40鬼一スレ住人:02/05/08 03:43 ID:+M8iNFmD
あ、法眼遂に最終回放送されましたか。いやあDVD2巻とも買って最終回も見たんですが
ネタバレ控えてたらスレ沈んだんで凹んでたんですよ。
確かに拍子抜けはしましたね、ゴンザレスに法眼の父を暗殺するよう命じた黒幕が明かさ
れると思っていたのに…。
41名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/08 04:23 ID:gbJwq7JH
>>36
丁寧に答えていただいて、ありがとうございます!!
『別冊太陽 勝新太郎』にインタビューが出てるんですか、
探してみます。
42儀十 ◆Wj4P9XRI :02/05/20 13:43 ID:JajGyN3M
今頃になってですが、
やっと『ドキュメント座頭市 勝新太郎を斬る!』を観ることが出来ました。
43 :02/05/22 01:22 ID:QNAQrVMD
>>42
制作発表記者会見の際の俳優の衣裳がいかにも
バブリーで時代を感じさせますね(w
でも、まさか10年後に主役がいなくなってるとは、思いもしませんでした。

10年前の昨日はカツシンがハワイから帰国して、
成田空港で逮捕された日だ(w
44儀十 ◆Wj4P9XRI :02/05/28 22:14 ID:8u0CNEYL
レンタルでテレビ版の傑作選を見つけたので借りて、観た。
新版傑作選の1巻と2巻。で、1巻に収録の第3シリーズ第4話、
「あした斬る」、ゲストは郷ひろみ。予告編では次のように言っていた。

>自分の影を見つめるニヒルな剣士と、市は湯治場で知り合った。
>運命はめぐり巡って、市と剣士のススキヶ原の決闘。
>風がビュウビュウと吹く中、二つの影が飛んで、市がやられた!
>アイドル・郷ひろみを迎えて送る、次回『新・座頭市』に御期待ください。

という訳で、予告映像の中にすでに、川の中で流血する市の姿があった。
ハードな話だと思って期待して観たら、全然そんな内容じゃなかった。
市が斬られたのも、郷ひろみと示し合わせて打った芝居だったよ……。
45 :02/05/29 00:17 ID:Apdv2qsD
>アイドル・郷ひろみを迎えて送る、

アイドルを迎えて送っちゃう、勝プロすごい(w
この話に出てくる、人形を放り投げている間に、斬り付けて、
またキャッチするのが、「座頭市」(松竹)の赤ちゃんの原型かな?
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 17:28 ID:wFC9cl84
>45
映画版の座頭市血笑旅のなかの賭場のシーンで、子連れの市が
例によって、胴元のイカサマを指摘して土地のやくざと一触即発
の事態になったとき、傍にいた女掏師(高千穂 ひづる)に赤ん坊を
放り投げてその間に居合をするシーンがあったよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/31 09:06 ID:D5Wb0CAL
これ月9の枠で放送していたんだね
48名無しさん:02/06/02 07:18 ID:WrIMaTm0
「めんない鴉の祭り唄」
「夫婦鴉の祭り唄」

どっちがオリジナルのタイトルなんだろう、
お互い意味が違ってると思うんだけど・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 07:53 ID:LffppKlo
iti
50儀十 ◆Wj4P9XRI :02/06/02 08:29 ID:kVG4y7GE
>>48
「めんない鴉の祭り唄」が元々のタイトルですよ。
恐らく、新版傑作選の1巻のことを言ってられるんだと思いますが、
「めんない」は「目のない」が音便したものですから、ソフト化するに
当たって、いわゆる〈不適切な表現〉として改められたんでしょう。
なので、そのソフトの方に収録されている予告編では、
ナレーションがタイトルを読み上げる部分の音声が消去されてます。

「夫婦鴉」だと、松坂慶子と浜畑賢吉のことになってしまうけれど、あれは、
常にやくざだ人斬りだと蔑まれる「めんない鴉」が真心を信じてもらえる
という話なのであり、だからこそ「祭り唄」なんですけどね。
51通りすがり:02/06/02 09:33 ID:VKo87IzB
「冬の海」だいぶ前に大井武蔵野で勝新特集やった時観たよ。
テレビ版も何本かやった。
「心中あいや節」と財津一郎が花火職人の話もやったと思う。
勝新の監督作『顔役』もその時初めて観て、面白くてびっくりしたんだ。

勅使河原DVD-BOX買った。個人的にはフェイバリットな監督なので。
「夢の旅」は、アシッドな感覚てゆうか、サイケデリックな色彩が画面を覆う異色作。
でもどんなところでもマッチしてしまう座頭市の懐の深さもうかがえて面白いよ。
52通りすがり:02/06/02 09:39 ID:ZF4NoeP+
スマン。
上の書き方だとDVD-BOXに「夢の旅」入ってるみたいにとれるね。
別ものです。あしからず。
53 :02/06/03 18:46 ID:gzISQ/9C
時代劇専門チャンネル 第1シリーズ7月より放送記念age
54儀十 ◆Wj4P9XRI :02/06/03 22:27 ID:TkPwRYgz
>>53
時代劇専門チャンネルのホームページ行って、見て来ました。
『座頭市物語』を、毎週一話ずつの放送ですね。素晴らしい。
スカパー加入してないんだけど、どうするかな。友人に頼むか……。
55 :02/06/04 00:21 ID:JoIGWdJ0
>>53
嬉しい!
けど、放送が深夜に1回だけかぁ、録画忘れそう。
56儀十 ◆Wj4P9XRI :02/06/06 00:12 ID:p28SQ4XT
時専の放送で観られるだけでも御の字なんだけど、
でもやっぱり、DVD出してもらいたいなあ。
『鬼一法眼』も出たんだから、企画的にはOKだと思うけど。
みんな、買うよね?
57 :02/06/11 02:11 ID:In3la3qy
全話DVD化したら、何枚になるんだろう。
値段もかなり高額になりそう・・。
58 :02/06/21 01:45 ID:M+f+hNtC
7/5
時専チャンネルで放送開始age
59名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/26 00:56 ID:7bABXgaI
>>55
再放送、週1話づつらしい、再放送もあるみたい。
60名無しさん:02/06/26 06:37 ID:RJcAzwiP
NHKアーカイブ「もう一度見たいあの番組」
1978年3月12日 「勝新太郎 たまには歌う夜もある」http://www2.nhk.or.jp/tv50/archives/db/1978.html
1983年1月20日 「 この人勝新太郎・中村玉緒ショー」http://www2.nhk.or.jp/tv50/archives/db/035.html

リクエストお願いします。
61 :02/06/30 00:23 ID:zK176ocz
>>60
思い出のコメント書かなきゃ行けないのが面倒くさいな・・・
というか、一回も見たことないから思い出なんて無いけど・・・
でも見たいから、投票しておこう

こう言う投票って、結局「ひょっこりひょうたん島」とかが
1位になってしまうんだろうな・・・・

全部、放送すれば。・・・・無理か・・・
62名無しさんは見た!:02/07/04 00:49 ID:XUKXbRct
時代劇専門チャンネルにページが出来たよ
http://www.jidaigeki.com/special/jidaigeki2/thursday.html
63 :02/07/06 04:27 ID:gaaYwSfI
堺左千夫さん、あんだけの出演(w
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 15:43 ID:TKysMVev
@ノハ@  
(  ´д`) <お前さん、いやな渡世だなァ…。
( つ  つ
65 :02/07/08 01:19 ID:XrQ+OuTd
鉄砲に狙われた時、
かかしを影武者にして、相手に死んだと思わせるって
後の回にも出てきたな。森重久弥の回か?
でも、普通、目標が倒れた後に
本当に死んだかどうか確かめると思うのだが・・・
66座頭市VS机龍之助:02/07/09 00:23 ID:Y6tEzcae
@ノハ@     @ノハ@ 
(  ´д`) (  ´д`)  「どこや」
( つ  つ  ( つ  つ  「どこにおるんじゃ?」
67儀十 ◆Wj4P9XRI :02/07/09 01:15 ID:Nfq4nKN/
>>65
初出は映画の『座頭市牢破り』かな。
その時は、遠くから撃たせておいて、かかしを脇の草むらに隠し、
確認しに来た奴らの前では死んだフリをしていた。
死んだと思ってみんな行ってしまった後で、かかしに向かってお礼のおじぎ。
68 :02/07/18 04:42 ID:GryhwVgE
坂上忍が出てた
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 15:50 ID:fq9+0itu
昨日、衛星劇場で「座頭市血笑旅」を見た。
殺陣の凄さに今更ながら見とれてしまった。
静かでしんみりした中にも座頭市独特の殺伐さがあって、現在では
見れない緻密な作りになっていると思う。
また最初と最後に出てくる盲目の老人たちが乳母車を引きながら
「めくらでございまーす」というシーンには驚かされた。
70 
めくらもかたわもえたもひにんも存在していたんだから
こういうのが出てこないほうがおかしい