あばれはっちゃくシリーズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい
放送当時、ガキ大将や暴れん坊などに「はっちゃく」なんてニックネーム
ついてなかったか?「女あばれはっちゃく」を密かに期待していたぞ。
栗又厚ぐらいしか名前覚えてない。彼はどうしてるんだろうか?
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 12:34 ID:1UQ5+Jl3
「この大バカヤロー!! お前のバカさ加減には父ちゃん情けなくて涙出てくらぁ」

は名セリフです。
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 13:19 ID:BjpwT7o7
そいつぁ〜
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 13:55 ID:nZZZIE+B
はっちゃくの愛犬「どんべえ」がかわいかった。
あの犬、ラプラド−ルレトリバーだよね?違う???
5  :02/04/18 13:57 ID:BjpwT7o7
ちとせパーラーとちとせパレスを間違えて、
勝手に怒って誕生日パーティーを台無しにした栗又はっちゃく!
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 19:30 ID:coemfQyi
みゆきちゃん
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 19:39 ID:W86XWd2t
逆立ちしてはっちゃけはっちゃけーっていう
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 20:32 ID:5+No56SJ
「父ちゃん情けなくて涙が出てくりゃ〜!」
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:42 ID:8B/xzNe/
桜間長太郎
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:50 ID:XMkUctxz
理容さくらまだっけ?
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:51 ID:MhjwE6JE
× あばれはっちゃく鼻詰まり〜
○ あばれはっちゃく鼻つまみ〜
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 03:37 ID:5xop7U3Z
>>11
衝撃的・・。いままで「鼻詰まり」だと思っていた。

小学校のころブリッジしたり逆立ちしたらほんとに良い考えが浮かぶと
思ってた。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 04:18 ID:vJ2ieJp0
>栗又厚
って2代目だっけか。
初代の時にもゲストで出たよね。
時に、初代の吉田友紀は今いずこ?
14おっぺけξ・_・ξ ◆1peke8Rs :02/04/19 04:46 ID:HgcEDN0R
>>13さん
三代目の時に、近所の高校生の役かナニかで出てなかったっけ。
時任三郎と糸井重里のあいのこみたいなルックスになってて愕然とした記憶が。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 14:30 ID:w73e4Hip
確か「俺は」「男」「熱血」「痛快」「逆転」の順だったっけ。
「男」と「痛快」は2年やってたよね
当時の土曜日は6時から戦隊、7時前に藤子アニメ、7時からアニメ(だったっけ?)
そんでもって7時半からはっちゃくと、丸2時間テレビにかぶりつき。
今思うと至福のひと時だった、「痛快」のブリッジはクラスで流行ったよ。
でも「逆転」は短かったな、主題歌も変わってたし。

初代は数年後に「サイバーコップ」の主役とか
「ウルトラマンダイナ」にゲストで出てた。
5代目は「ガオレンジャー」てのは有名すぎる話か?
16名無しさん@お腹いっぱい:02/04/20 09:54 ID:m1dxKeDq
あばれはっちゃく鼻つまみ〜おいらは花の落ちこぼれ〜♪
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 10:43 ID:Bty0WRol
>>16
鼻詰まりじゃなかったっけ?
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 18:40 ID:AGpC0QNw
小さい頃に見てたので、どんな話だったか全然憶えてないのに
好きだったという事だけは残ってる
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 21:05 ID:E036PgEd
♪なんちゃ〜ってなんちゃってっ
 その気も無いのに無理するな〜
 (以下>>16
20シナモン札幌三越:02/04/20 21:09 ID:w/6dBpJt
♪イシイのお弁当くん ミートボール!
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 01:50 ID:JfB8kcoT
>>20
あーそうそう、当時観てたテレ朝の番組って
なにがしかのCMとセットで覚えてるよ>富士サファリパークとかハトヤとか
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 05:01 ID:lifEAGSi
確か4代目の時だったと思うんだけど、
はっちゃくが例の「ひらめいた!」って決め台詞を言った後、
子分みたいなのが
「え、どこにヒラメがいるの?」と真顔で応酬していた。




23名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 05:05 ID:JfB8kcoT
>>22
4代目は「はっちゃけた!」
「ひらめいた!」は3代目だよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 23:39 ID:6zFOqJl0
先生役は「銀座の恋の物語」
25 :02/04/23 00:38 ID:RoG0eNV/
>>24
「二人の銀座」じゃない?
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:59 ID:jGmMcOw0
あばれはっちゃく好きな人多いんだねぇ〜。
もちろん俺も大好きだったけど。

あばれはっちゃくホームページ
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/8181/hacya.htm
あばれはっちゃくでーた
ttp://members.tripod.co.jp/bagwell/index.html
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 20:57 ID:6TwcIlgv
坂詰貴之は、人権啓発映画「風のひびき」に出てた。

>>24 和泉雅子と歌ったのは、「二人の銀座」
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 22:24 ID:gPs/evBP
坂詰貴之さんは今、海外ドラマの吹き替えとかやってますよ。土曜あたりの夜
に放送してる筈...
29佐々木晃 ◆TDDrr4rU :02/04/23 23:46 ID:TBMu5oRs
やっぱり父ちゃん役は東野英心だよね、って言うぐらいあの人の父ちゃんぶりは本当に良かったな、合掌。

30・・・:02/04/24 22:08 ID:L2v0pdr8
懐かしい。
たぶん、3代目と4代目を見てたと思います。
お父さんとお母さんは、いつも同じ人でしたね。
東野英心さん、好きだったのに。。。
合掌。
31q:02/04/25 11:01 ID:K85/EE/k
ていうか、途中でなんの予告もなく終わった!
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 11:05 ID:loLafgVD
無理すんな、無理すんな、呼ばれたーら、ハイ、お返事!
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 18:19 ID:1UrcdQzo
最近まで
ダンゴむりすんなだとおもってた
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 00:34 ID:wAwE/5f9
転校初日に黒板にでっかく名前をかく。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 23:12 ID:WF5mL/WS
女の子の誕生日プレゼントに間違えて
まりちゃん?(太ったお店の従業員)のデカブラをプレゼントした長太郎。
36    :02/04/28 23:18 ID:LjAIDuw7
住み込みでデブの店員がいなかったっけ?
(ナンシー関に似た、白浜裕子とかいう女優さん)
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 16:51 ID:hYFm5UaD
ビデオ出てたので買ってきた。
初回と最終回ともう一本入収録で
3800円です。
2代目ファンでしたので
「男〜」のみ買ってきました。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 00:08 ID:ufFkZPaw
一番よく見たのは初代と4代目
初代のオープニングはタンゴむりすんなの歌に合わせたものだった。
結構笑えるものがある。
4代目はなぜか毎週のように見てた。
2年間でまゆみちゃんの身長に追いつき(追い越せまでは行ってないか)
声変わりもし大きく成長しましたといった感じでした。
この勢いで5代目が始まった。5代目は4年生だったので今度は3年間の放送かと
期待してたらわずか半年ほどで終わってしまいとても残念だった。
その5代目がガオブラックと知った時には驚いた。当然気づく事など出来ない。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 01:44 ID:942/unS3
昔特撮でサイバーコップってあったけど
それに吉田さんが出てたような・
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 23:33 ID:IyflciOE
松村雄基がやってたのは、何代目だっけ?
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 20:09 ID:31ZNvMNg
age
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 22:27 ID:Ix6z0TfS
当時の土曜日のテレビは夢のようだったね。
戦隊モノ、タツノコ、あばれ、むかしばなし、そしてドリフ。
あ、Gメンも見てたっけ。
43名前なし:02/05/07 00:18 ID:uNxXGvUK
初代・吉田友紀 現在俳優
2代目・栗又厚 少し前ちゃんネプに出てた。現在普通の人
3代目・荒木直也 四季の歌?をかいた人の息子。現在不明
4代目・坂詰貴之 現在俳優
5代目・酒井一圭 現在俳優

2代目には見栄晴が長太郎の兄の同級生役で出演。
金八の教頭も出てた。

男は現在放送中。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 09:52 ID:BO63CKJG
>>37
4巻セットの広告は見たことがあるのですが、1巻でも買えるのですか?
どこで買ったのですか?情報お願いします。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 13:54 ID:xQGNVLvv
5代目の酒井氏が本名でここに降臨してるよ。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1016345955/l50
以前、後楽園でも2ちゃんのことを話していたとか何とか。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 00:11 ID:S1rGHGKg
♪テ〜テレテレテレッテレ〜ドドドンドン♪
4737:02/05/13 15:58 ID:QXKwRLKm
>>44
遅レスごめん。
どこと言われても困るのですが、普通のビデオショップで
購入しました。「げんごろうビデオ」ってヤツです。
ちなみに京都です。
48僕は賢い良い子です:02/05/13 21:51 ID:XqyA03s3
2代目はっちゃくは、2代目ケンちゃんとバンドを組んでいた。
49まさひこくん:02/05/18 16:06 ID:FstynOvl
とおちゃん、なさけなくて、ちむぽがでてくらー。
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 02:49 ID:60tiQaK0
ちょっと太めなのって二代目?
かなり好きだったんだけど。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 03:24 ID:SlGUHF8G
YES
今日キッズステーションで最終回。
明日からまた一話から始まる。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 10:11 ID:PWbRcgg7
初代、二代目あばれはっちゃく、今はもう30代?
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 00:10 ID:/gYQs0sT
>51
サンクス!
キッズステーションでまだやってるんだね!見るよ!!
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 12:46 ID:6CjvrpVA
55hacchaku:02/05/28 22:53 ID:hDahZVUf
♪無理すんな〜無理すんな〜呼ばれた〜ラはい お返事
無理すんな〜無理すんな〜僕は賢いよいこです(うそだ!)
なんて合いの手居れてたなー・・・(懐
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 08:40 ID:BLAIvSL/
栗又ハッチャクの時に「鹿児島出身のゲタ履き高校生、隼人」役で出てた吉田くんがカコイカタ。
あとハッチャクといえば「佐川急便」ネタですかね?
57 :02/05/30 22:47 ID:8/W30V3Q
無理すんな 無理すんな 呼ばれたら「はい」 お返事
無理すんな 無理すんな 僕は賢いよい子です
喧嘩はしません 意地悪もしません
みんなと仲良く 進んでします
以下>>19>>16の順。
(主題歌「タンゴ 無理すんな」)
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 02:12 ID:+F+10FlB
>>19
その気もないのに無理すんな〜
が正解。          ↑
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:26 ID:inGHikmu
初代はっちゃくのあこがれの女のこって
早瀬優香子?結構かわいかったよね。
ちなみに、初代のはっちゃく吉田君て
第一勧銀に勤めてたはずなんだけど・・・
先輩が同期だったよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 01:19 ID:cxVc4xrF
>>59
ずっと俳優をやってるはずだが>吉田
銀行勤めながらできるのか?
まあ小椋佳という先例はあるのだが
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:00 ID:p9uVfsFL
PTAっていうバンド知ってる?
ドラムが二代目はっちゃく、ボーカル&ギターが二代目ケンちゃん。

これガイシュツ?
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:55 ID:Mcp+IBIy
二代目ケンちゃんは確か慶應の医学部でて医者やってるんだろ?
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 01:32 ID:dTlIQavV
>>60
会社公認でタレントやってるシャインズ(森永製菓)、高橋名人(ハドソン)の例もあるけど。
64名前なし:02/06/03 02:25 ID:7r/6Rl60
吉田友紀は、今でも俳優ですが、
所属事務所が不明。
最近のタレント名鑑には乗ってない・・・。
65おぉ、懐かしい!:02/06/03 08:21 ID:wIvayENl
東野英心演じる父ちゃんがハッチャクを怒鳴り付ける時のセリフ→この大馬鹿野郎!!てめぇの馬鹿さ加減にはなぁ父ちゃん情けなくて涙出てくらぁ、てめぇなんかさっさとどっかいっちまえ!←よく父ちゃんの真似してました。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 20:06 ID:tc5Dk1tX
>>65
この時の母ちゃんのリアクションは2通りほどあって
 (1)ひたすら暴走する父ちゃんを止めに入る
 (2)父ちゃんに追従して「そうよ、長太郎。なんてこと
    したのよ。」と一緒になって叱る
  この2パターンがあったような気がした。 
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 20:32 ID:+nnjnsOm
初代はっちゃくの最終回は、泣けるよね。
ラストの飛行機の中で、ひとみちゃんが
「ママ...この窓、曇っている...」
っていうようなセリフあったよね。
じつは飛行機の窓が曇っているのではなく、
ひとみちゃんの瞳が涙で濡れていたんだよね。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 22:24 ID:8nFm4Cpk
帰宅後いつものようにはっちゃく観ようと思ってビデオ再生したらカラーバーが
録画されていた。「!?」と思ってガイド誌見たら「メンテナンスのため休止」だと。
ちょっぴりウトゥ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 15:53 ID:CltKeV3G
はっちゃくのお母さんって
よく、こめかみに梅干はってた?
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 22:51 ID:PwULI7E5
ひとみちゃんのブラ姿が見てえ
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 18:43 ID:aA6eS0BC
>65
どの、シリーズか忘れたけど。
毎度のごとく父ちゃんに怒られて殴られるんだけど、なんか倒しながら派手に倒れ込んじゃう。
いつもと違って、黙って凄い目で父ちゃんに振り向いて睨みつけるはっちゃく。
振り向いた口の端から血がたらーり出てた。
それを見た父ちゃん母ちゃんが、
慌てまくっておろおろしてたシーンが印象に残ってる。
まあ、はっちゃくのイタズラなんだけど、
子供心にちょっと引いたかもしれない。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 18:47 ID:aA6eS0BC
ところで、逆立ちとブリッジは憶えてるんだけど、(どれが何代目かは忘れた)
他には何がありましたっけ?
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 04:57 ID:qngKyFqa
キッヅステーション観な。始まるよ。
74はっちゃけた!!:02/06/14 05:31 ID:qngKyFqa
今日も大逆転、気持ちよかった〜!!
いやぁ〜、勉強になるよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 05:33 ID:qngKyFqa
間違えた、ひらめいただった。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 09:54 ID:Gj9gx2+w
>72
5代目はオナニーしながらだったよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 15:16 ID:bWX0tJ8x
はやくDVD出せよ!
どっかのメーカー。
金だしゃいいんだろ。払ってやるよ。
ってことで頼み.com
で是非とも「はっちゃく」を製品化出来るよう
ご協力を。現在TVドラマ部門66位

78名無しさん@(゚д゚)ウマー:02/06/16 16:56 ID:ls5h/a/P
どのシリーズも最終回にあった
歴代はっちゃくの殉職シーンが良かった。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 00:22 ID:2z8NBpMF
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 11:19 ID:J0Ez7BBo
2代目の時、怒った長太郎が家を飛び出すのを、住込みのカヨちゃんが
止めようとして逆に突き飛ばされ、パンツ丸見えになってしまった場面が
あったな。子供ながらに興奮したっけ。もう一度みてみたいな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 12:30 ID:3RboO/S0
このドラマの『父ちゃん情けなくて涙が出てくるわぁ〜』は名セリフだわ!
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 22:20 ID:FXK09xb9
惜しい人を亡くしたよ…
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 14:12 ID:UThiRnjt
>>80
しっかり録画しますた。
ぷっくらしてますた。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 17:16 ID:y0vOYpkm
>>83
その画像を禿しくキボン。
85_:02/07/02 01:25 ID:oWbJoFwI
age
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 01:38 ID:QbqY5OrS
ロビンちゃんのセーラー服萌え
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 01:52 ID:Gw6xGI4P
初代吉田友紀に萌え。

高校の同級生でマメタンと呼ばれてた奴がはげしく二代目の栗又に似ていた。
88  :02/07/03 03:13 ID:DdhvwAHq
>>63
中曽根康弘の孫も。
89_:02/07/04 17:57 ID:4z4nJWgm
パンチラはないのか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 23:06 ID:N30Tx5qu
愛子って子いなかったかなぁ?
91名無しさんといっしょ:02/07/08 12:37 ID:AHGtiojU
あf
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 22:32 ID:Gdp3jcxd
2代目のみゆきちゃんに萌え!
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 19:50 ID:cKcaZBLX
長太郎が家をおんだされると必ずと言っていいほど
先生(山内賢)の家に行くね。
しかも「ほーら出来たぞ――」とかいってラーメンもってくるね。
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 20:09 ID:AZLa4mKd
>>89
毎回じゃないけど、たまにある。
アバンタイトルの部分で巨大団扇を使ってみゆきちゃんのスカートめくり、
パンモロなんてのもあった(;´Д`)ハァハァ
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 20:15 ID:YDC+HFvg
今キッズの再放送(第2作)観てるけどイイ話が多いね。
無理矢理な展開の事もあるけど、そこがまた良かったり。
子どもたちの演技も光ってるし、昔の「ケンちゃんシリーズ」よりテンポも良い。
こういうお子様ドラマって平板な作りになりがちだけど、その点「はっちゃく」の
スタッフは良く工夫していたなーって思う。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 20:32 ID:YDC+HFvg
>>22
それ、今日キッズでやってた回(笑)
転校生が来て長太郎の自転車を自分の物と間違えて乗ってしまいケンカに
なるんだけど、仲直りして長太郎が転校生に新しい自転車を組み立てて
プレゼントする話だった。
97名無しんぼ@お腹いっぱい :02/07/12 10:57 ID:0MpzzeO3
初代はっちゃくのあこがれの女の子 ひとみちゃんが、
モデル事務所抜け出す時、公道をビキニで走っていたのに興奮しますた

98名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 13:12 ID:YAMAhMwY
なんちゃって、なんちゃって
その気も無いのに無理すんな
あばれはっちゃく・・・
の後やけど「鼻ズマリ」やったっけ?
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 14:01 ID:hD8E04Rz
タンゴむりすんな!
山中恒作詞・渡辺岳夫作曲

むりすんな むりすんな
よばれたら「ハイ」 おへんじ
むりすんな むりすんな
ぼくはかしこいよい子です
けんかはしません いじわるもしません
みんなとなかよく すすんでします
 なんちゃって なんちゃって
 その気もないのに むりすんな
 あばれはっちゃく はなつまみ
 おいらは はなの おちこぼれ
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 00:24 ID:KrCFfu6G
>>97
あれよかったねーまた観てえ
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 18:44 ID:BDzbrgnB
東野英心のあのおやじっぷり見たさに再放送みてます。
102名無しと呼ばないで:02/07/14 18:52 ID:LtORd3CX
吉田友紀って、まだ現役の俳優なの?
ここ数年見かけないけど。
もう30代後半くらいになってるんじゃないかな?

ちなみに彼は「あばれはっちゃく」の前にも、レギュラー番組を持ってました。
山口いづみ、友里千賀子、三ツ矢歌子・・・
103名無しんぼ@お腹いっぱい :02/07/15 08:54 ID:HB4yk+D2
以前、ネプチューンの番組で出るとかいって出なかったのは残念だった。
104日本のゴッホ:02/07/15 10:22 ID:f/F+iJBW
>>103
でたよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 15:06 ID:W+yrF1ye
あ〜カヨちゃんのパンツもう一回みたいよー。
その時のタイトルだけでもわかんないかな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 16:13 ID:M5PUkMyY
はなつまみか・・
ありがとう
107 :02/07/18 07:04 ID:SFeKaIMb
怒られた? 怒られた? ????
あばれはっちゃく 朝寝坊?

エンディングテーマだったと記憶してますが
何て曲ですか?(歌詞適当)
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 17:12 ID:SFaH2EI4
3代目の初回に裸が出たよう記憶が・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 22:33 ID:ynBMETWi
>>108
今キッズでやってる第2作の1話でみゆきちゃんの着替えを長太郎が
偶然覗いてしまった時に上半身ハダカの背中が映ります。
あと同じ回でみゆきちゃんと合気道で勝負する時、胴着の胸元がはだけたりして
あの1話はサービスシーン満載だったと思う。
第3作の1話は未見だけどそれもヒロインのハダカあったの?
110俺            :02/07/18 23:52 ID:bx85XkL+
昔、とんねるずの電報対決で「トウチャンナサケナクッテセイエキデテクラア」
ってのが読まれたときに大笑い記憶がある
111  :02/07/19 13:56 ID:RGpItJ+/
>>107
チャイムはとっくに鳴っちゃって
みんなはとっくに教室で
誰も誰もいない運動場
エッサカエッサカ駆けて来る
そいつは誰だ そいつは誰だ
あばれはっちゃく朝寝坊
そいつは誰だ そいつは誰だ
あばれはっちゃく 朝寝坊
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 23:27 ID:oRtOX8d/
気になってた場面があったんだけど、
あばれはっちゃくのお母さんが風邪かなんかで寝込んでしまって
あばれはっちゃくが変わりにおちゃわん洗ってあげてるシーンが
あったんだけど、はっちゃく家(名前忘れた)では
洗剤の泡がついたまま、濯がずにそのまま放置してたので、
「洗剤の泡は流してはいけないんだー」って小さな自分は
感心したのを憶えています。だれか御存じ?

あと、髪ののびる人形の回で、はっちゃくは見事そのナゾを解きあかしました
よね??それをいつまでもかすかに自分は憶えています。
たしか、蒸気があると髪がのびるんだい、みたいな理由だったよーな。。
113_:02/08/03 05:38 ID:Z0sTlXbw
あげ
114名無しさん@お腹いっっぱい。:02/08/03 19:07 ID:Z0sTlXbw
パンチラ無いかな〜
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 19:20 ID:8veKBXng
かーちゃんの顎がはずれるたびに、はっやくが頭を木づちで
たたいて治してたな
1161982年生まれ:02/08/08 19:35 ID:7MAq//1M
>114
今朝の放送では、はっちゃくが洋子さん(兄の片想いの相手)のスカートめくってましたぞ。
今だったら間違いなく放送禁止でしょう。
1171982年生まれ:02/08/08 19:38 ID:ZCghKNBO
ついでにビデオ録画までしちゃいました(ゆうべ寝る前に録画予約したので)
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 22:22 ID:dRbG7VhO
小学生の時に放送していたよ。
「いつもかけっこで8位なのは、だーれ?」ってクイズが
学習雑誌に出ていたのを覚えている。
おとーちゃん、情けなくて涙が出てくらあ!の台詞は
今も耳に焼き付いています。
119 :02/08/09 00:00 ID:TWKIOo0X
今日放送した65話、警官の想像シーンで、
克彦の姉が長太郎にスカートめくりされてた。
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 19:42 ID:G8BHtkRq
誘導です。
http://tv2.2ch.net/kin/
時代劇板にどうぞです。
121名無しさん@お腹いっっぱい。:02/08/12 04:10 ID:nMjTAsrC
>>120
( ´,_ゝ`)プッ
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 07:55 ID:QkFRJGkE
あばれはっしゅう?
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 21:13 ID:sqCRd9YM
変なところに誘導するな、タコ。
124名無しさん@お腹いっっぱい。:02/08/25 21:30 ID:sbTHrOBs
チラに期待あげ。
125名無しさん@お腹いっっぱい。:02/08/25 21:31 ID:sbTHrOBs
あげ
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 16:55 ID:UUrhJuqH
>124-125
「マスコットを追え・マル秘作戦」では
洋子さんのパンモロ見れたんですけどねぇ…
127名無しさん@お腹いっっぱい。:02/08/28 19:35 ID:yRcGbJKK
これからの話でないのかなあ。
>>126の話は見てたし。(゚∀゚)
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 18:36 ID:d4eA51Mt
前スレは関係者の書き込みがあったね。
2代目の兄ちゃん役や弘子ちゃん(みゆきとつるんでた太った子)役の人とか。
129名無しさん@お腹いっっぱい。:02/09/04 05:25 ID:ly1N7iYl
洋子さんかわいい〜〜〜
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 03:38 ID:DWtpUl9Q
今日も早く起きたのであばれはっちゃく見よっと( ^▽^)
131名無しさん@お腹いっっぱい。:02/09/06 06:10 ID:xH6V2JON
東野英心・・・ 亡くなっていたのね・・・
キッズステーションのはっちゃくが面白かったのでいろいろと検索してたら
父ちゃんは2000年に亡くなってたのか・・・ 無茶苦茶遅いが、合掌。
132名無しさん@お腹いっっぱい。:02/09/11 05:07 ID:pTHPyNcW
(・∀・)ニヤニヤ
133名無しさん@お腹いっっぱい。:02/09/12 21:25 ID:VC/gzS6D
こんの大馬鹿野郎〜〜〜〜!
てめえの馬鹿さ加減には涙がでらい!
134名無しさん@お腹いっっぱい。:02/09/16 04:20 ID:UREYaBhI
あげ「
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 19:46 ID:Hjz/Eknt
あげあげ
つうか洋子さんかわいいよね?いまこういう中学生っていないような気が。
浅川薫さんっていうらしいけどいまでも女優なのかな?


136すかぱー2:02/09/21 15:02 ID:Pz2p+KE6
age
13700:02/09/21 19:42 ID:Ki3Zb3V5
ガイシュツかもしれないが2代目のあばれ・・・の時、1代目の吉田君が
剣道着で出演していたよね。
森田健作を意識していたのかな?
13800:02/09/21 19:43 ID:Ki3Zb3V5
ガイシュツかもしれないが2代目のあばれ・・・の時、1代目の吉田君が
剣道着で出演していたよね。
森田健作を意識していたのかな?
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 00:25 ID:DIDbGvLn
なんで逆転だけビデオ化されとらんのかな?
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 20:42 ID:mnZ7nqT4
>>135
はっちゃくの兄役の須田さん曰く「消息不明」だそうでございます。
きっと良いお母さんになっていることと思われます。
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 23:44 ID:SIADYfEn
>>137
しかもその後、モリケンの映画「俺は男だ!完結編」に
グレてる剣道少年役で出てるし、吉田君。
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 17:02 ID:mjpN2qiN
290 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/09/30 16:39 ID:vm60DDo9
俺が小学校の時。
いじめられているわけではないんだが、
目立たなくておとなしくて、からかわれたりすると
泣いてしまう女の子がいた。
そいつをよく泣かしていた木本という男がいた。
暴れん坊ってやつで、体も大きくて目立つ存在だった。
通信簿は体育以外は1か2という10年前の時代でも既に
そいつのガキ大将っぽさは珍しい存在だった。
なんか昭和のにおいがするやつだった。

その中道さんっていう女の子が給食の当番だった日のことだ。
その日は人気メニューのカレー。そういう時ってやっぱり
並ぶ列の一番最初にいるのは木本なわけで、カレーをよそう係りは
中道さんだった。一番の木本にカレーをよそい終えた直後、
中道さんの給食帽がカレーの中に落ちてしまった。
教室の雰囲気がむっと悪くなった。ところがそこで
木本が「大丈夫。食えるって」と大きな声で言いながら
サラのお椀を差し出した。そしてそれを自分の分にすると、
最初にもらったきれいなカレーを中道さんにあげました。
中道さんは泣いてました。木本は素敵なやつでした。

が、中学に入り、野球部のレギュラー争いでノイローゼになり、
1年の3学期には既に幼馴染の俺のことも誰かわからなくなりました。
そして俺の家の3軒隣から、遠くのサナトリウムへ引っ越していきました。
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 19:07 ID:+qHOqahD
今日のどん平の話は良かった
こんな真っすぐなドラマ最近観てなかったなぁ
つーか、栗又君上手すぎ。
144名無しさん@お腹いっっぱい。:02/09/30 23:00 ID:gSo88rOz
>>142
(つД`)
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 03:57 ID:0F1ZGzKr
>>143
(つД`)
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 12:36 ID:rOIEqjr0
東野英心のような「オヤジ」は、
もう日本にはいないのか?
147麻呂モアゼル名無しさん:02/10/05 22:50 ID:iwIi/gM6
148名無しさん@お腹いっっぱい。:02/10/06 16:59 ID:OysRc7L9
(・∀・)ニヤニヤ
149名無しさん@お腹いっっぱい。:02/10/06 17:00 ID:OysRc7L9
>>147
はっちゃくで、見えるシーンは何話あるの?
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 20:10 ID:ouLhF1zt
>>147
性の衝動
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 00:48 ID:4OTzaFnh
14日で最終回だぞ
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 05:27 ID:lz1eQlpA
感動の最終回ですた
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 06:31 ID:f7KWdztz
もうリピートはないみたいだね
それにしても、やっぱり栗又くんは演技がうまいよ
いままで見た子役の中で一番だ。
いまは俳優業から足を洗って、コックさんしてるらしいが。
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 20:21 ID:59b4OkJj
くだらないアニメよりはっちゃく再放送きぼんぬ
155かよ:02/10/18 10:16 ID:BJtTL0Im
も〜 長太郎君ッ!!
156かよ:02/10/18 10:18 ID:BJtTL0Im
ダメよぉ〜 長太郎く〜ん
157長太郎:02/10/18 10:19 ID:BJtTL0Im
お願いだよぉ〜かよちゃん
ど〜なってんだよぉ
ちょっと見してくれよぉ〜
158かよ:02/10/18 10:21 ID:BJtTL0Im
もぉ〜
しょうがないんだからぁはっちゃくはぁ
ちょっとだけだからねぇ〜
お父さん達には内緒よぉ
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 21:07 ID:6OcP0jM+
一番最後のシリーズって親父とお袋のキャラ入れ替わってたんだよなって
誰も見てないか
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 17:03 ID:7v0I1hbw
見とるでぇー
161名無しさん@お腹いっぱい。
>>155-158
それを「信一郎兄貴&洋子さん」バージョンでおながいします。