パパはニュースキャスター

このエントリーをはてなブックマークに追加
952書き書き:02/07/17 23:29 ID:qz94K8cG
連絡先はどこですか?さっそく明日からTBSに
抗議の電話をいれます.
大塚さんみたいし.
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 23:45 ID:cFwCCHgu
いや、抗議じゃなくてお願いを・・・
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 23:52 ID:syF0DcQu
私は、今年で28歳になるんだけど、この頃のドラマって楽しかったよね。
30才前後の人ってたぶんドラマ世代で金ドラとかたくさん見ていたと
思う。 伴一彦ドラマ全盛だったなぁ。その中でも、パパニューは、
大好きだった。 再放送かれこれ4回くらいみてるけど、いい。
 当時の浅野温子今の私くらいの年齢だと思うけど、 なんかかっこいい。
それに比べて今の私全然子供っぽいよ。

 ママは、アイドルとかうちの子にかぎっても見たい。
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 23:53 ID:ZcSJVbbU
たけしと正和さんでSPドラマがある。今回は、正和さんの宣伝です
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 23:54 ID:u70alZWw
「けんか別れ」に疑問ってのは、当時たしかに自分も最終回にあまり納得
いかなかったんだけど、主人公の「鏡竜太郎のキャラクターを壊さない」
ってことを大前提にしたら、ああいう終わり方でもいいんじゃないかなぁ
とも今になって思った。
鈴木さんだけちょっと可哀想な気もするけど、あとの二人は母親のところ
に戻ったし、3人とも芯の強い逞しい娘ってことはドラマを通じて十分わ
かったことで、一悶着あった後この先強く生きて行けるだろうなと。

新しい3人の愛の登場も、最後に来てまたまた竜太郎キャラの集大成みた
いな珍事だし、コメディーだからしんみり終わらせないでパッと明るく終
わらせたかったんじゃないかな。なんて思っている。
あくまで竜太郎をとりまく悲劇、ではなく喜劇だったんだろうね。
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 23:55 ID:syF0DcQu
そうそう、岸辺のアルバムも大ヒットしたらしくて見たい。
まだ、子供過ぎて見てなかったけど、初めて不倫とか家族崩壊ドラマが
ヒットしたやつなんでしょ。
958書き書き:02/07/18 00:00 ID:V6mTYiwJ
>956 俺はあの終わりで良かったと思いますよ.というか,
あれじゃない終わりって考えられない.悪までも喜劇なんだから.

で,94年のSPの台本読んだけど,その終わりからいって
もう1度SPが創られるという事はないようですねえ.残念です.
959名無しさん@お腹いっぱい:02/07/18 00:09 ID:yCMPE5Mm
今日、15年振りに最終回見て
あの時の納得いかなかった気持が、15年振り甦ったよ
今の自分でも、あの終わり方は納得できないらしい
というか、あれ以降SPも見逃してるから、俺の中ではあそこでず〜っと
終わってしまってるのだよ、納得いかないなやはり
頼むからSP再放送してくれ、する価値あるだろあのドラマは
DVDでもいいから出してくれ、というかの方がいい
960 :02/07/18 00:13 ID:2ko+vNSm
米崎みゆきって薄情だなあ。
961nanasi:02/07/18 00:16 ID:TBBn/Fl0
当時はあんな女がカッコイイと思われていたのだ
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 00:21 ID:Yw+UQkIL
>>960
鏡竜太郎って人間もかなりドライな性格だとは思うんだよね。
そういう竜太郎に、はからずも次第に親の愛情が芽生えていく様がおかしく
て泣かてしまうってのがこのドラマのツボだったような気がしてる。
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 00:29 ID:g++EEuHJ
最終回見てて気付いたが、
鈴木が三つ指ついてお別れのシーンは、94年のSP3でもあったね(結婚式で)。



964.:02/07/18 00:43 ID:GSLJQjlH
>>960
みゆきも最後にシャワー浴びてるときは悲しんでたと思うよ。でも喰うか
喰われるかの競争社会だからああするしかなかったのさ。みゆきも鏡も家庭
に安住できるタイプではなさそうだし。

 斉藤慶子もかなりドライな性格だな。
965名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 00:43 ID:xJZPXLPf
94年のスペシャルは『再放送最終回』の次の日だったんだよなあ。
次の日になったらいきなりみんなデカくなっててびっくりしたヨ!

竜太郎の玄関のドア、開きが逆になっていました。
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 00:45 ID:00HvgDIx
SP1で愛達と竜太郎が再会するのはなかなか(・∀・)イイ!です。
最終回で納得できない方々には是非とも必要な一本かも。
でもSP1って千恵子もいなかったっけ?
なんかちょっと邪魔だったような記憶が(w
やっぱ親子4人水入らずのがヨイですな。
再放送求む。
967 :02/07/18 00:47 ID:ri+Ys1vu
鈴木さんか西尾さんが笑っていいともにゲスト出演したときに
「パパはニュースキャスターの」って紹介されてたな。
968.:02/07/18 00:49 ID:GSLJQjlH
最初から最後まで三つ子の千恵子たちに追っかけられる話だったら
正真正銘の悪夢だった。
969名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 00:50 ID:iQWhTrdl
番組に関するご意見・お問い合わせは『TBS視聴者センター』へするといいようだよ。

http://www.tbs.co.jp/contact/service.htm

再放送の要望・DVD化のお願いなど。
抗議以外でTBSにお願いするなんてそうなさそうだから、みんなでSPのお願いをしましょう
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 00:53 ID:wPu+h3Rc
4月18日から来たこのスレッドもレスが960越えたね。
そろそろ次スレのこと考えた方がいいかも。
これが980越えたら誰か立てれ。
まったりとスペシャルの再放送まで待つスレッド。
971名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 00:53 ID:b1rxbW5R
オリジナル全話とスペシャル三本ビデオであるんだけど・・・
観たい人いっぱいいるだろうけど著作権関係でダビ配布は駄目だよね。
972名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 00:53 ID:cjelEMBF
最終回気付いた点を一つ。
終わる間際で、新たに竜太郎の娘と称する子が
トイレに駆け込んだけど、よくトイレの場所が
分かるよなって思ったよ。初めて訪問する家で
トイレの場所はわからないもんだと思うが・・
973古畑竜太郎:02/07/18 00:53 ID:4D86D2/K
「パパは年中苦労する」も見てみたい
974.:02/07/18 01:00 ID:GSLJQjlH
恋人にも子供にも馴染みのホステスにも愛想つかされ、出世の道は断たれ、部下に追い越される
わ、新しい部下には馬鹿にされるわ、あらたな隠し子が発覚するわ、と
これ以上ないくらい悲惨な結末だったような気がする。
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 01:07 ID:wgVtjF96
>>974
・・ってことは喜劇ではなくやっぱり悲劇だったってことか? 深いねこのドラマは。
976名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 01:17 ID:avdF01PY
TBSのBBS見たけどパパニューのスペシャル再放送やビデオ化希望の
お願い多いね!ここのスレの人達も書いてるの?
私もお願いしときました。次はメールで出そう。
977今27歳。:02/07/18 01:21 ID:jEqpVCWm
最後に出てきた3人の新しい愛のいかにも子役然とした演技を見て、あらためて
西尾・大塚・鈴木の演技力に感服。竜太郎がいつも「ウルサイッ!」
て怒鳴る3人のたわいのないワイワイペチャクチャ喋るシーンだって、
3人がアドリブで喋ってるわけで。シナリオ見たら伴一彦も「3人でワイワイ」
としか書いてない。それで本当にに「ワイワイ」を表現できるのはすごいと思う。
978名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 01:40 ID:iQWhTrdl
>977
本当にその通りですね。
改めて3人の愛クンが愛らしく思える。
竜太郎は「愛クン!」か「愛君!」とどっちで呼んでいるんだろうと考えてみる
979名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 02:09 ID:6PNnXN1n
>>972
その前に、竜太郎の家と隣の松本家の間取りがまったく違うのが気になる
980名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 02:52 ID:69RFHDwg
スレ立てました。
マッタリいきましょう。

パパはニュースキャスター 2
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1026927827/
981名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 03:40 ID:43tDp03i
>>976
TBSのBBSってどこにあるんですか?
私もお願いするから教えて下さい。
みんなも書き込みしよう!
982名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 03:42 ID:UypmLcyL
あげました
983  :02/07/18 03:57 ID:g654yaqN
>>977
>竜太郎がいつも「ウルサイッ!」
>て怒鳴る3人のたわいのないワイワイペチャクチャ喋るシーンだって、
>3人がアドリブで喋ってるわけで。シナリオ見たら伴一彦も「3人でワイワイ」
>としか書いてない。それで本当にに「ワイワイ」を表現できるのはすごいと思う。

私もそう思ってた。なかなか出来ることじゃないと思うよ。
でもって、見てるこっちも本当に「ウルサイッ!!」って思うの。(笑)
984名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 06:05 ID:1RyBr1JK
米崎みゆきってかっこいいですね。
すぐ束縛したり、わがまま言っちゃう自分とは大違いだ。
引き際もあっさりしてましたよね。

なんであんなにクールでいられるのかな。
985名無しさん@お腹いっぱい:02/07/18 06:33 ID:sVTwWvf1
>>977
まさしくあなたの言うとおりですよね。本当そう思う。
「ワイワイ」がウマイ!!と思ったもん。
ホントにうるさいから竜太郎も言い易いよね。「ウルサイ」!って(w
つーか、天才でしょ、マジ。最近の子役みても「ふっ甘いな」って
思うし、西尾の妹:チエコが出てきた瞬間に
「あ、西尾たち、やっぱり、上手かったんだ」って再確認した。
>>979
激しく笑った。確かにそうだね。違いスギ(w
>>984
いや、それはドラマでの役柄なので・・・
誰でも本当は束縛したりわがまま言いますよ。
もし本当にこういう人が居たら本心よりキャラを優先する人
なんでしょう。なんの無理もなくこういう人なら冷たいだけですよ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 06:39 ID:43tDp03i
もうすぐ1000だ…。
誰か新しいスレ立ててちょ。「パパニューのSPを希望」か何かで。
大塚さんのファンは別スレがあるよん。
987名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 06:41 ID:43tDp03i
と、思ったらパート2あったね、忘れてた…失礼!
988名無しさん@お腹いっぱい:02/07/18 06:50 ID:sVTwWvf1
ちなみにビデオ化はされてます。
989名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 08:43 ID:gZrM6LAo
「てやんでぃ!!冗〜談じゃないよ」漏れ今でもこのギャグ好きです。
だから毎回ドラマ見てワクワクしてました。今日からは見れないのか・・・
990名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 10:20 ID:+C338O3I
俺の夏は終わった
991名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 11:02 ID:eaTvAbqA
俺の夏も終わった。

早かった・・・
992名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 12:40 ID:8qYEkTa5
学校へ行こうの子どもの演技なんて見てられないな
下手すぎて
冗談じゃないよ〜〜〜
浪花節だよ人生はって遠足のバスでは定番だったね
993名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 13:01 ID:8qYEkTa5
994名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 13:10 ID:wPu+h3Rc
もう今日は放送がないのですね。
寂しい。
スペシャルを放送しても、あと三つしかない。

あと3つ・・・・
その全てが放映された時には、私の命は・・・
995名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 13:52 ID:6pOoVU28
>>992
昔のカラオケは演歌しかなかったので・・・
996名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 14:34 ID:K66afhv1
あとちょっとなんだから、使い切りましょうage
997名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 14:47 ID:NT97IVWe
この頃の田村正和、若くてカコイイ!(今も実年齢より信じられないほど若く見えるけど)
3人の愛ちゃんはもう30歳になるんかぁ・・。
すずきさんは、なんかオバチャン!ってかんじになったねぇ。
西尾さんはなんか子供時代は独特の雰囲気もってたのに、大人になったら普通になったね。
(漏れの中で勝手に認定した)トレードマークの眉毛もしっかり整ってたし。
大塚さんは美人らしいので・・見てみたい!写真だれかウプしてくれないでしょうか。。
それから、結構笑わせてくれたあのユウサク君は今どこで何をしているどういう大人になってるんだろう。


・・・一通り雑談してみますた。
998名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 14:56 ID:LD+q+Ce+
うるさい
999名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 14:56 ID:LD+q+Ce+
鏡竜太郎でした
1000名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 14:57 ID:LD+q+Ce+
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。