【カタカタ】素敵な片思い【オモイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
中山美穂主演
柳葉敏郎、石黒賢、相原勇、和久井映見、東幹久、他出演。
語って下さい。
2:02/04/17 23:55 ID:4guPT+Ip
ちなみにあれ見て、オリーブとポパイの顔型マグカップ欲しくなったYO!
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 00:03 ID:Or+h8wrt
脚本 野島伸司
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 00:22 ID:FaGV7Llv
野島伸司だったんだ。
石黒賢がなんかいい奴で泣けたよね。
最終回で何で急に野茂さん(柳葉)が中山美穂とまとまったのか
かなり無理やりだった気がする。
5:02/04/18 00:26 ID:l64gr47B
そうだ!全員野球選手の名前だったんだよね。
中山=与田 柳葉=野茂 ...あと忘れた(藁 
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 00:39 ID:9wfkdEvZ
石黒=潮崎 相原=落合

リメイクしようにも、携帯が当たり前の今じゃむりだね。
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 11:26 ID:FtF89gb/
懐かスィ・・・
毎週、相原勇に腹立ててました。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 20:18 ID:je/lEqW1
相原勇、ずーずーしいけど振られてから何かいい役になったね。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 20:39 ID:QqLvbHEp
中山美穂かわいかったなぁ。
王道少女漫画みたいなドラマでした。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:16 ID:nxap7z1o
中山が「林ナナです」つって電話するんだよね。
何で気付かないのか不思議だったけど。
いつも部屋で中山&相原がお菓子ぼりぼりくってたなぁ。
11関連スレ:02/04/20 03:21 ID:/LX7WmKF
★★★中山主演で好きなドラマ★★★
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1013961963/
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 12:28 ID:BOj1hOp0
携帯に加えインターネットまで各家庭に普及しているご時世、
写メールor写真添付のメールで一発解決だもんね。
リメイクは無理だろうなぁ。

DVD化きぼんぬ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 13:36 ID:cj035HKn
DVD出て欲しいね。昔再放送してた時、途中から録画したんだけど。
野茂さんはおもちゃメーカー勤務でしたね。
途中で原田貴和子?(原田知世姉)とくっつくんだけど
柳葉さんって「恋してる」って演技が下手だと思った。(男はそんなもんか)
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 23:59 ID:DrwxQxmU
本棚にあった本の著者の名前からとったんだよね
「はやしなな」
林真理子とだれだっけ?
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 00:06 ID:/cTe1+GK
吉本ばなな
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 00:52 ID:j6Q5RE2K
>>14
江戸川コナンも同じことしてましたなぁ
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:49 ID:iCZqCj4C
東京ラブストーリーの前番組だったよね、このドラマって。
受験生だったのに、勉強そっちのけで見ていたよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 11:31 ID:3c+32YUj
渋谷の丸井の前で待ち合わせ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 11:32 ID:3c+32YUj
ノモサーン
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 11:35 ID:tR2ABc6b
電話を2回線ひくなんて
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 11:36 ID:vTXe4Z5s
ただのOLなのにすげーいい部屋すんでたよね。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 11:36 ID:tR2ABc6b
冷蔵庫のお掃除、テーブルの上のお掃除。
BGMよかったなあ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 11:39 ID:tR2ABc6b
バブルまっただなか。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 11:41 ID:tR2ABc6b
当時テレビジョンの予告編はすごかった。
最終回なんか半分以上説明されてなんでここまで
書いてしまうのかと思ったものだ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 11:45 ID:tR2ABc6b
現実離れしていることはわかっていても
女の子の内面がわかる作品でけっこうおもしろかった。

26名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 11:47 ID:jqt1Po8t
おいなんでそこで言わないんだよとかけっこう
感情移入があったドラマだった。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 11:51 ID:jqt1Po8t
このころの中山美穂は一番よかったな。
春の卒業、秋の素敵な片思い。
歌もヒットしていたしな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 13:09 ID:ysgtddOI
あの頃に戻りたい・・・・鬱
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 13:42 ID:CsCOPwCR
当時女3人物がすごく多い。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 18:13 ID:viEhVLPM
このタイトルを見ると本木、深津を思い出してしまう。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 12:10 ID:wFq9UEUS
>>30
そりゃ、最高の片想い。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 12:13 ID:fi9wTjHa
石黒賢がデートの最後に毎回クリスマスローズを
プレゼントするんだよね。
これで、クリスマスローズを知ったよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 21:25 ID:qaXwt5su
>>32
花言葉は「私を不安にさせないで」ってね。
相原勇に本当のことを聞いて身を引くんだよね〜。
「モテル男はつらいよ」とか言いながら。シオザキー
34潮崎:02/05/02 13:05 ID:89Jj8amZ
「俺さ、女の子の事わかりすぎるのよ。それがいつも敗因になってるんだけどさ。」
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 14:50 ID:DFk8biNz
とよた真帆が流石!元モデルっていう演技で
芝居を壊していた、先輩OL役で。
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 20:20 ID:/DpcUNnc
>35
ああ!思い出した、出てたよね!
自分の王子様の事いつも自慢してて、皆さぞかし良い男なんだろうと思ってたら
最終回で現れたあのおっさん!(何て役者さんだったっけ)
でも「私の彼よ!文句ある?!」ってかっこよかった。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 20:35 ID:Vksysk+O
今までの石黒賢の役の中で一番好きー。
あんな人なら即ホレます。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 21:42 ID:KvUW6blv
美穂も和久井もギバちゃんも、今までいろんな役演じてきてるけど、
一番はまってたのはこのドラマじゃないかな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 14:00 ID:bvUWCDtw
幹久は遊び人役でしたね。はまり役。
最後は和久井の為に就職して真人間(?)になると。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 01:10 ID:0AhbY38t
当時、ロケしていたを見学したよ。
池袋の東武デパートの屋上ね。
定休日なんかを利用して撮影するものだと思っていたんだけれど
平日の昼11時ごろに屋上を封鎖してロケしているのに呆れた。

41名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 01:41 ID:Pmw85YCU
東京の中央競馬場駅でロケやってた。
都内の路線だと、京王線はよく利用されるね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 08:29 ID:gM2Y0ruH
誰もツッこまないので・・・
×片思い
○片想い
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 10:42 ID:QdbSFnTL
素敵な→すてきな
じゃなかった?

細かくてスマソ
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 00:34 ID:Sx6ltE49
最高の片思いといつもごっちゃになる
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 00:49 ID:BOLiJGpm
誰か船田幸についても語ってくれ!!
461:02/05/09 13:27 ID:gE8rGvFH
>42,43
ああ、そうだね!スマソ。
>45
誰だっけ?

エッサッサ。(野茂さんの謎の口癖)
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 22:36 ID:Nn3z1Sba
>46
会社の同僚の子じゃないの?
とよたまほと斎藤まきこ?とあと一人いた子。
可愛かったよね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 01:22 ID:Kx5B/pW7
っつーか、ナプキン落として平気で
拾ってくれる男もねえ…。
和久井がちょー派手OL役でしたな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 01:17 ID:CISthi+D
柳葉がデパートの屋上でイベントをやってるときに私用電話していたアイロンのような当時の携帯電話が今見れば新鮮。でもいったい通話料いくら掛かってたことか。
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 15:33 ID:2AcNloHL
>145
いつのまにか消えたな...。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 14:04 ID:4qjggr/0
野島作品の中では一番好きかな。
エルトン・ジョン?か誰かの曲をバックに、駅のホームで入れ違いに振り返るシーン
がすごい好きでした。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 23:11 ID:M5ohXjew
> 51
ビル・ラバウンティ「ジス・ナイト・ウォント・ラスト・フォーエバー」
毎回、この曲が流れるたびに、ハート鷲掴みされてた。
名曲だ
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:21 ID:WD15EXJz
>52
51じゃないけどありがとう。
私も知りたかった!せつない曲だよね〜。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 23:49 ID:ZnYKNAmZ
本当にいい曲だよね。
また、使われる場面の切なかったこと。
こんなに場面を盛り上げた曲もめずらしい。
51お薦めの、京王線のホームですれ違って、振り返るシーン。
雨の中、パントマイムする野茂を圭子が見つめるシーン。
5551:02/05/24 01:10 ID:3bjjJOQc
久々にこのスレにやってきました(^^、51です。
皆さん、貴重な情報ありがとう。ホントに切ないドラマだったですよね〜。
他の好きなシーンは、ギバちゃんが中山美穂に向かって「そんな女だったの
かよ!」って言うシーン。ホントに胸に残りました。
>>52
早速CD探しにいきます!
56頑張って探してください:02/05/24 08:11 ID:f2q9khz9
ジス・ナイト・ウォント・ラスト・フォーエバー - ビル・ラバウンティ
発売元: 日本コロムビア
発売日: 2000/01/21
盤種: CDアルバム
レコードNo: COCB-83234
モード: ステレオ
税抜価格: 1800円


ベスト・オブ・ビル・ラバウンティ - ビル・ラバウンティ
発売元: 日本コロムビア
発売日: 1999/06/19
盤種: CDアルバム
レコードNo: COCB-83206
モード: ステレオ
税抜価格: 1800円

57名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 22:27 ID:nA8fy4w3
相原勇は憎たらしかったけど、
和解してからはいいやつだったね。

あと、和久井映見とも仲良くなれて安心したよ。
58名無し:02/05/29 23:21 ID:rcm+1ruh
現実にはドラマとは反対で柳葉がミポリンの大ファンだったんだよね
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 22:01 ID:ll5aPNvz
大黒海苔代々木営業所
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 04:23 ID:clRoGUsl
野茂さんが開発した「パパ大好き」は、
テレビゲームがどうこうではなく、
そのデザインに問題があったのでは、と当時思った。
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 15:25 ID:uTzfghPf
>60
まんまスナフキンとかだったよね?
吹き込まれた女の子のメッセージも作文読んでるみたいでおかしかった。
嫌な上司が最後に買って行ってくれるんだよね...。

皆で飲んでる時、瀬戸君(幹久)が乱入してきて
与田(中山)は俺のモンだみたいなせりふを言った時
野茂さんが怒りを隠してビールの缶を握り潰すのが何か好きなシーン。
それを潮崎さんが見ていて、野茂さんの気持ちに気付いてしまうんだよね。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 19:36 ID:8Y6kyZdH
>>61
そのビール缶に気づいたのは潮崎さんではなく、
野茂さんに思いを寄せる原田さん(役名忘れた)だったとの記憶が。
6361:02/06/07 21:58 ID:eCqgDNHN
そう言われるとそんな気が...。スマソ。
その時潮崎さんは瀬戸君に掴みかかるんだったかも。
「ナナ」に送った野茂さんの写真(風船に囲まれた)がやけに脳裏に焼きついてるYO。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 23:40 ID:/R0rFdgt
キスした後で泣いた圭子を見て、
途方にくれる潮崎。
あのシーンも切なくてよかったね。

このドラマは、登場人物の全員がナイーブだった。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 20:12 ID:NdStTVj9
圭子 泣かぬなら泣くまで待とうホトトギス
友美 泣かぬなら(自分の気持ちを)殺してしまえホトトギス
妙子 泣かぬなら泣かせてみせようホトトギス 

各人のキャラクターがよく出ているよね
66 :02/06/22 20:15 ID:FDhiumI7
もう1回再放送してくれ〜@関西
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 00:44 ID:rv1oRRx0
うわ〜ん!この前までビデオ持ってたのに、消しちゃったよ〜!!
ここ見てたら、もう一回見たくてしょうがなくなった。
ビデオ出てたっけ??
68名無しさん@お腹いっぱい。
>>46
言ってたねーエッサッサ。

相原勇との会話でとっさに嘘をつくのに
「今、エッサッサ人形という商品を開発していて・・・」
と話したら、相原に「それ、ぜんぜん売れなさそうですね」
とはっきり言われていた(w