「東京ラブストーリー」 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1りか
☆前スレ
Part1 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/981658675/

★関連スレ
鈴木 保奈美の復活願い http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1006797359

◆関連HP
東京ラブストーリーインデックス http://www.na.rim.or.jp/~sallot/TLI/TLI_enter.html
『東京ラブストーリー』掲示板 http://www.na.rim.or.jp/~sallot/cgi-bin/TLI_b.cgi
江口洋介 ドラマ☆ランド http://www.ne.jp/asahi/23/tukushi/eguchi/eg06_tokyo.htm
東京ロケ地ガイド http://member.nifty.ne.jp/location/
東京ラブストーリー http://shyper9.amuser-net.ne.jp/~tukushi/s_bunko/bbs.cgi?room=eg_6
2名無しさんは見た!:02/01/17 01:12 ID:A0W60/dI
2!!!!!!!!
3東ラブヲタ1号:02/01/17 15:04 ID:???
新スレおめでとうございます。お疲れさまです>>1

【一瞬でも並んだ名前】http://www.town.kuma.ehime.jp/furusato/
20.7% 1月07日 第1話.「出会いと再会」
20.8% 1月14日 第2話.「愛ってやつは」
19.9% 1月21日 第3話.「二人の始まり」
17.1% 1月28日 第4話.「君の翼になる」
19.9% 2月04日 第5話.「いつも思い出して」
20.1% 2月11日 第6話.「赤い糸に結ばれて」
22.4% 2月18日 第7話.「愛は待たない」
22.9% 2月25日 第8話.「この愛を信じたい」
26.3% 3月04日 第9話.「行かないで」
29.3% 3月11日 第10話 「約束」
32.3% 3月18日 第11話 最終回拡大版「さよなら」
29.9% 2月12日 東京ラブストーリー特別編
*前スレ情報及び視聴率スレッド情報より

第1話「8月31日の小学生みたい。何か東京に嫌な事でもあるの?」
第2話「もうダメ。これまで。電池切れちゃったみたい」
第3話「どんなに元気な歌を聞いても、バラードに聞こえる夜もある」
第4話「魔法使って、この空に虹架けてって言ったら?」
第5話「もう一人になりたくないよ。もう、他の誰かじゃ嫌だよ。」
第6話「私の「好き」は、1コしかないもん。」
第7話「出逢わなければよかった人なんていないよ。」
第8話「人が人を好きになるのに「間違ってる」とか,「正しい」とか。」
第9話「「行くな!」って、言ってくれるの,期待する のっておかしい?」
第10話「誰もいないから、寂しいって訳じゃないから。誰かがいないから、寂しいんだから。」
第11話「一緒にいる間だけでも、笑顔でいなきゃって思うんだ。」

東京ラブストーリーインデックスって、まだあったんだ!(嬉)。
確か、パソ再インストの当時、矢風の検索に引っかからなくなって
無くなったのかな?って思ってたので。
4やった:02/01/18 00:04 ID:lo3CAB4G
万歳!
5名言:02/01/19 02:47 ID:IjPeK4sM
NO1は、「待って、待って、銅像になって待ってる」で決まりでしょ
6NSB:02/01/21 01:53 ID:zKOulT/U
DVD持ってます。

秀ちゃん髪フサフサ
7名無しさんは見た!:02/01/21 02:36 ID:???
東京ラブストーリーは何度見ても泣くなぁ。他のドラマ見ても泣かないのに・・・
最近だと純粋なラブストーリーで社会現象になるほどヒットしたものってあるのかな?
もう一度こういうドラマが見たい。
8通行人さん@無名タレント:02/01/21 04:11 ID:kLfjOFk1
携帯が・・・・・。
9あげ:02/01/21 23:32 ID:HENUggUs
あげ
10東ラブヲタ1号:02/01/22 00:41 ID:ggCDWr+x
>>7さん、視聴率的に言うと、ラブジェネレーションがそれに当たるかな。。。?
ビューティフルライフとかがそれに当たると言えるのかも知れないけれど、
私はそうは思わない。というか、どちらも結局キムタクか。

社会現象にはなってないけれど、個人的には最近だと
君が教えてくれたこと とかかな。そう言えばこれもカセありか。

カセのない、切ないすれ違いラブストーリーが見たい。
現在、恋ノチカラ,あいのり に期待しているのだけれど...。
11名無しさんは見た!:02/01/22 16:48 ID:prDD2Pab
小田和正、「ラブストーリーは・・・」が売れたのを
自分の実力だけだと勘違いして、映画撮ったりしてたよねー
話題にもなんなかったけど(ワラ
12名無しさんは見た!:02/01/22 17:02 ID:???
緑の街だっけ?
13名無しさんは見た!:02/01/22 17:12 ID:7OP6Nue3
>>11
もともと映画撮りたかったんじゃないの?
曲のヒットを利用させてもらったってことでしょ。
14通行人さん@無名タレント:02/01/22 17:14 ID:???
>>5
故・ハナ肇か(w
15名無しさんは見た!:02/01/22 18:17 ID:???
>カセのない、切ないすれ違いラブストーリーが見たい。
ラブストーリーの基本だよね、すれ違いは。
今みたいなケータイ社会ですれ違い物をやるにはどうやったら
できるんだろう、まじで。
自分が喫茶店で伝言もらったりした世代でそれがなんとなく
ドラマチックだった時代を過ごしてきたんだけどそういう情感って
どうやったら出せるんだろうね、今。
16名無しさんは見た!:02/01/23 01:14 ID:???
>>15
うーん、今の時代はどうしても携帯が絡んできてしまうよね。
そういうすれ違いラブストーリーを作るには着信拒否とかメールとか
そういう機能をうまく織り交ぜてつくるしかないのでは?
17NSB:02/01/23 01:37 ID:7l6m/hhW
確かに あそこまですれ違うのはすごいよね
めちゃくちゃ歯がゆかったよ。
18東ラブ♪:02/01/23 01:41 ID:bv4iOl9m
>16
もしくは、今やってるロングラブレターみたく、
携帯落としたのを相手が知らずにすれ違うとかね。
19そっかな〜?。。。:02/01/24 02:10 ID:KQgzizzY
東ラブのことをよく、”携帯のない時代の切ないすれ違いラブストーリー”っていうけど、、
そっかな〜?
あれは、すれ違いでもなんでもないよ。所詮”無理な恋”だったんだよ。
私は7さんと違って、こんなに泣けないドラマは初めてだった。
世の中に涙腺を刺激するドラマなんて沢山あるじゃない?
別にその作品がさして好きでも良質でなくても、
むしろ安っぽい展開でも泣けるドラマは沢山ある。
この作品は、心底好き。でもあんまりにも哀しくて涙なんかでなかった。
悪者なんて一人もいないのに、愛してる人に愛されなければ、その人は酷く苦しむ。
恋愛って残酷だよね
20名無しさんは見た!:02/01/24 02:30 ID:???
>>19
名作として語られているが悲劇としても有名だね。このドラマは。
21名無し:02/01/24 03:16 ID:+PPbYUQW
俺は未だに携帯を持っていない。
というより、あえて持っていないので、
すれ違いは結構あるぞ。
でも、携帯持っていると、それはそれで
すれ違いがあるだろ。別の意味で。
22通行人さん@無名タレント:02/01/24 12:06 ID:???
たしかに心のすれ違い=無理な恋ってのがテーマだと思う。
でも重要な展開ではみんな連絡が取れないゆえのすれ違いで
進んでたように思うよ。
21さんには申し訳ないけど小中学生、お年よりまでいつでもどこでも
連絡さえつくようにって携帯持ってる世の中であえて持ってない社会人は
まずそれなりの信念持ってる人か特殊な職業についてる人(ってどういうのか
よくわかんないけど)って設定になるだろうし。
ドラマの中でケータイもってるのそれで連絡取れないっていうのは
それだけで一つの意味が出来ちゃうわけだからさ。
普通のサラリーマンのとあるラブストーリーっていうのが今どうやったら
できるんだろう?ってのはほんとに思うよ。
23名無しさんは見た!:02/01/24 13:04 ID:???
90年代は新鮮な題材のドラマがすごく多かったよね。
ヒット作もバンバンあった。
だけど題材が出尽くした今、ヒット作作るのすら困難な状況。
でもまたラブストーリーで名作を作ってほしい。
24名無しさんは見た!:02/01/24 23:37 ID:VElHsqi8
主人公が不幸のずんどこのまま終わったドラマって、
誰かほかに知ってる?

25名無しさんは見た!:02/01/25 00:51 ID:???
>>24 パッと浮かんだところでは、「いつかまた逢える」
26名無しさんは見た!:02/01/25 01:00 ID:fsYCwPVs
>>24
「思い出に変わるまで」
あの展開には度肝を抜かれた
27名無しさんは見た!:02/01/25 01:01 ID:ulfT0Yhp
age
28名無しさんは見た!:02/01/25 01:08 ID:3QgKJ5fO
今はこのドラマのパクリだらけ
29>26:02/01/25 02:30 ID:SfEYDTOT
”想い出にかわるまで”の結末を教えて
30名無しさんは見た!:02/01/25 02:44 ID:fsYCwPVs
妹の松下由樹はラブラブの新婚生活を送り
今井美樹は一人寂しく新しい職場(確か車のディーラー)で働く
といった内容だったと思います。
31名無しさんは見た!:02/01/25 12:03 ID:se7EpF8b
今CSで最終回みたけど泣けた〜!!
バイバイ カンチ。
32名無しさんは見た!:02/01/25 12:32 ID:23Cn1MWj
携帯の話しが出てたけど、俺携帯持ってるけどそんなに頻繁に使うことないから
年中バイブレーションで、家に帰ってもカバンとか服のポケットに
入れっぱなしで電話かかってきても気づかないこととか多いよ。
翌日着信に気づいて相手からなんで出ないんだ、って怒られることもあるし。
携帯持ってるからって単純にいつでも連絡が取れるってのはちょっと違うと思う。
33生徒:02/01/25 16:23 ID:cZa2mrsl
学校のレポートで東京ラブストーリーでカンチは何故リカをふったのか?
について3000文字のレポート出たんですが僕は当時まだドラマに
関心を持ってなかったんで見てないんです。誰かお力添え願えませんか?
何故だと思います?
34名無しさんは見た!:02/01/25 18:04 ID:???
DVD買って自分で考えればいいと思われ
35生徒:02/01/25 19:46 ID:cZa2mrsl
学生にそんな金はなかとですたい。
36通行人さん@無名タレント:02/01/25 21:58 ID:cjOYKHPn
>>30
当時、松下由樹はかなり憎まれたと思った。
東ラブのさとみは月9だったのでその何倍憎まれたんだろう。
37名無しさんは見た!:02/01/26 01:29 ID:WOWhdXPK
>>33
話を知らないでどうやってレポート書くの?
ドラマ見るの面倒なら前スレ全部書き写せば?
38通行人さん@無名タレント:02/01/26 10:32 ID:qCckMOmm
>>33
レンタルで借りてくれば?
余裕で3000字以上かけるよ。
39通行人さん@無名タレント:02/01/26 10:56 ID:???
>>33
どこの学校だよ?
40名無しさんは見た!:02/01/27 00:54 ID:8HbgrM0p
なにから伝えればいいのか?わからないまま時は流れて♪
41名無しさんは見た:02/01/27 11:32 ID:???
やはり名作だと思う。リカの健気さがジーンとくる。これほどヒロインがかわいいのはないと思う。
鈴木保奈美の代表作にはちがいない。
たくさんドラマを見たけど、赤名リカほどのヒロインを見たことがない。
42名無しさんは見た!:02/01/27 11:42 ID:???
関知の選択は正しい!
リカは遊ぶには最高の女かもしれないが、結婚するには
最低最悪な疲れる女。男が自滅してしまうタイプ。
43織田裕二:02/01/27 11:46 ID:iJSHuVBN
オレはそんなドラマ、知らんよ。
44名無しさんは見た!:02/01/27 11:56 ID:???
>>43
あはははは。
経歴からも抹消されていたりして。
45名無しさんは見た!:02/01/27 14:25 ID:???
カンチはリカといると息苦しかったんだろうね。
リカには三上が合う。でもそういうプレーボーイはリカがお断りだろう。
あのカンチだからリカが好きになったんだよ。
でも必ずしもお互いが必要としてるとは限らなかった・・・
46名無しさんは見た!:02/01/28 09:11 ID:hIcYOn7o
age
47名無しさんは見た!:02/01/28 23:47 ID:Z/hC+YCS
age
48名無しさんは見た!:02/01/28 23:56 ID:???
カンチ!!セックスやろうぜーーーだっけ?
49>45:02/01/29 00:28 ID:SG8SQZxK
>リカには三上が合う。でもそういうプレーボーイはリカがお断りだろう。
ちゃうねん、ちゃうねん!!
リカと三上は(ドラマの)2人とも人の気持ちに気がついちゃう、繊細なタイプだから
似た者同士過ぎてひかれる事はない
50名無しさんは見た!:02/01/29 14:03 ID:WW2z21wc
このドラマ懐かしいな〜。
これが観たくって月9は急いで帰ったっけ。
あれから9年?10年?経ったなんて。
歳とる訳だ......。

リカは可愛かったね!
積極的で前向きで、でもすごくデリケートで。
今観ても充分泣けるドラマだと思う。
51リカ:02/01/30 16:26 ID:???
ラブストーリーは突然にを聞くと、今でもせつなくなる。
たぶん悲恋に終わったせいか、
52名無しさんは見た!:02/02/01 03:25 ID:exTJN9Js
盛り上がってって、やがて擦れ違いが生じて、
そして別れを悟るリカ。
ホントによく心の動きが描けてたよね。
53愛してるよ、カンチ!:02/02/01 23:37 ID:4I3g0XpL
たった3ケ月かそこらの間の出来事なんだよね。
う〜〜〜〜〜〜〜〜む。
54東ラブヲタ1号:02/02/02 00:33 ID:Jipg7bcx
完治がさとみを想った8年(高校3年+同窓会で5年ぶりの再会)。
リカが完治を想った3ヶ月。
いや、3年後に再会して「さよなら」するまでと考えても3年3ヶ月。

愛は年月を越えられないのか・・・?
55東ラブヲタ1号:02/02/02 00:34 ID:Jipg7bcx
愛じゃなくて恋心に訂正。想い出にできているようだし。。。
56ななし:02/02/02 13:41 ID:2mCUY8wR
リカはカンチより年上だと思ってたんだけど。同級生なんだよね。
さとみと三上君とも、だけど。
長崎さん(千堂あきほ)は、三上君の後輩だっけ?
57東ラブヲタ1号:02/02/02 15:16 ID:DaTfzV+g
>>56 留年しそうになったとき、長崎のノート借りてたよね?
同級生ってことかな。
58名無しさんは見た!:02/02/04 12:26 ID:IXxez6H5
>>56
>長崎さん(千堂あきほ)は、三上君の後輩だっけ?
同級生
59通行人さん@無名タレント:02/02/04 12:33 ID:t4/nL5nm
10年後の赤名リカは何をやってるんだろう。
60名無しさんは見た!:02/02/04 18:35 ID:nTt3YwsO
スペシャルで筒井道隆が出てたよね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:52 ID:???
>>59
自分の思うとおりに生きているんじゃないかなぁ。
幸せになっていればいいよね。
62名無しさんは見た!:02/02/04 19:01 ID:QMITiFc+
リカは境界例
63ななし:02/02/04 19:08 ID:???
織田や江口が、等身大の20代男性として出てきたのが新鮮だった
(と思う)
それまではギバ、三上、栄作くらいだったから
ナイーブな男性像というか
何か新しかった
保奈美は今考えると結構作った演技だったような
マンガのイメージで言うと千堂の方が近いような
64..:02/02/05 09:53 ID:???
赤名リカの笑顔より 勝る笑顔は 
民放ドラマで見てない。(国営は観ない)
女でも 一目で参ったYO
65通行人さん@無名タレント:02/02/05 20:19 ID:qwkziSmc
この前、ビデオ借りて一気に全部みました。
昔の記憶がよみがえってきて。
なんだか切ないです。
これは名作です。ほんと。
66名無しさんは見た!:02/02/05 20:21 ID:???
携帯がない時代のドラマって話が広がるから特だよね。
もし携帯があったらあんな話にはならずに別の展開になっていただろう。
67名無しさんは見た!:02/02/07 00:58 ID:M9lttL0w
メールの遅延で擦れ違いとか・・・(w
68名無しさんは見た!:02/02/07 02:00 ID:???
携帯があったら
カンチはリカとつきあってなかっただろう。
すれ違っても健気にカンチを思い続ける
リカの情にほだされてつきあってたワケだから。>カンチ
69名無しさんは見た!:02/02/07 21:54 ID:???
ageage!
70名無しさんは見た!:02/02/08 02:25 ID:???
>>68
ん、そうだとするとカンチは情にほだされてただけで
リカのことは別に好きでもなかったってこと?
リカだけがからまわりって感じ?なんかかわいそうだな・・・
せめてカンチは最初はリカのことを好きだったって思いたいよ・・・
71名無しさんは見た!:02/02/08 19:48 ID:???
>>68
最初は違うでしょ。
72名無しさんは見た!:02/02/08 21:57 ID:???
>>70>>71
カンチって最初から最後まで
サトミのことが一番好きだったんじゃないの?
カンチがリカに惚れているとはどうしても思えなかった。
73カンチ、好き!:02/02/10 06:59 ID:I1x5QpmP
カンチってさ、いつも女がいないとダメな男なんだよ。
この逆はよくある話しだけど…。
やっぱ東ラブは凄いわ(w
74名無しさんは見た!:02/02/10 19:18 ID:k8MVEx2I
東ラブの前に単発で「キスの温度」っていうやつやってた。
ギバちゃんと共演で。ちょっとリカちゃんはいってた。
山口智子が脇役で。。。
今じゃ考えられない組み合わせだ。。。
75名無しさんは見た! :02/02/10 19:29 ID:WSbk5A/N
リメークするなら

リカ: 管野
カンチ:クボツカ
さとみ:広末
江口の役:押尾

ってとこかな
76名無しさんは見た!:02/02/10 19:31 ID:???
カンチ=窪塚ってちょっと違うような
むしろ窪塚は江口の方が合っている気がする。
77名無しさんは見た!:02/02/10 19:57 ID:SuE1fv3f
カンチは長瀬がいいと思う。
78名無しさんは見た!:02/02/10 20:02 ID:???
カンチは堤真一さんがいいなー。
79名無しさんは見た!:02/02/10 20:08 ID:???
>>78
年とりすぎ。
西岡徳馬の役の方が合うよ。
80名無しさんは見た!:02/02/10 20:09 ID:tGJO2+m4
>>75
管野と広末はむしろ逆じゃないか?
窪塚は下手なので勘弁してほしい…。
>>78
堤真一じゃちょっと歳行き過ぎてるんじゃ?

81名無しさんは見た!:02/02/10 21:03 ID:???
広末は同性人気がないのでリカは無理だと思う。
窪塚=江口なら賛成。
織田は顔も似てる吉沢で(w
82名無しさんは見た!:02/02/10 21:13 ID:9al5gpDA
>>80
つーか原作のリカなら菅野でドラマのリカなら広末って感じ。

あと演技力言い出したら若手男優で上手いのなんていないんだから
柄で選んでいいと思う。
その観点で言えば窪塚は三上役に合うよ。
長瀬がカンチで共演ふたたびってのも面白い。
83名無しさんは見た!:02/02/10 21:24 ID:emCS3dJ1
>>82
たしかに鈴木、有森のイメージならリカ=広末、さとみ=菅野が合ってるな。
84名無しさんは見た!:02/02/10 22:19 ID:???
リメイクするのはいいけど、携帯電話のある世界では難しいなあ
85名無しさんは見た!:02/02/10 22:40 ID:???
窪塚は他人に振り回される役は向かない。
リカが頼りたくなるような寛容さも感じられない。>やっぱり三上か?

というか皆年若すぎない?
86名無しさんは見た!:02/02/10 22:52 ID:NQLuS4yY
何才の設定なんだっけ?
87名無しさんは見た!:02/02/10 23:00 ID:???
手元に原作がないから分からないけど
25〜26くらいじゃないのかな?
三上が医学部で留年をしていたのかどうかわからないんだけど
88名無しさんは見た!:02/02/10 23:03 ID:???
お誕生日でカンチは23から24になってた。
89名無しさんは見た!:02/02/10 23:12 ID:???
広末、菅野は年齢的にはOKだね。
カンチはナガセ又はくさなぎか安藤政信では。
90名無しさんは見た! :02/02/10 23:14 ID:WSbk5A/N
>89
くさなぎ・かんちは、カンベンして欲しい(W
長瀬は三上の方があてないかな?
91名無しさんは見た!:02/02/10 23:15 ID:???
カンチは伊藤英明@マジックキノコがいいなー。
92名無しさん:02/02/10 23:20 ID:6mP4qkOy
リメークされたら非難もきそう。元の東ラブのイメージと違う!って。
でも考えるの楽しいよね!リカは竹内結子もいいなって思った。
>>91
それ思った。優柔不断で誰にでも優しい男を演じるのがうまいから。
93名無しさんは見た!:02/02/10 23:25 ID:???
広末、菅野、
どう見ても会社とか組織内で働いている女性に見えない。
94名無しさんは見た! :02/02/10 23:27 ID:WSbk5A/N
>92
竹内ゆうこは、里美ちゃんタイプじゃないかな?

藤木が若ければ、カンチでもいいけどね
95名無しさんは見た!:02/02/10 23:41 ID:???
>>94
カンチは安藤政信ってのはどう?

藤木直人系統じゃない???
96名無しさんは見た!:02/02/10 23:41 ID:???
>>94
年齢問題は別として、それは止めようよ(W >藤木

数年後にジャニの岡田准一あたりでみてみたい。
97名無しさん:02/02/10 23:43 ID:6mP4qkOy
>>94
さとみはイメージでいえば仲間由紀恵だと思った。
でももうこういう嫌われ役やらないだろうな。
98名無しさんは見た!:02/02/10 23:45 ID:???
>>97
うんうん。仲間由紀恵いいね!!


千堂あきほの役はもうちょっと若ければ
川原亜矢子がいいかなと思った。
99名無しさんは見た! :02/02/10 23:47 ID:WSbk5A/N
さとみ:仲間ゆきえ あってるね
りか :広末か管野?

三上:くぼつか
カンチ:滝沢(若すぎ?)

長坂(だっけ?三上の彼女):竹内ゆうこ

でどうでしょう?
100名無しさんは見た!:02/02/10 23:51 ID:???
>>100
カンチは滝沢なら
伊藤英明か長瀬智也がいいと思うなあ。
101名無しさんは見た!:02/02/11 00:14 ID:???
滝沢のスーツ姿・・・想像しただけで笑える。
長瀬がいいなあ。巧く演じてくれそう。

問題はリカだなあ。今思っても鈴木保奈美のキャスティングは絶妙。
102名無しさんは見た!:02/02/11 00:26 ID:???
リカ・・・難しいよね。
菅野美穂は結構いいと思うんだけどなぁー。

いい案ありますか???
103名無しさんは見た!:02/02/11 00:31 ID:???
強さと弱さが同居している感じは広末より菅野なんだけど、>リカ
幼さが抜けきれてないのが今ひとつ押せない理由。
104名無しさんは見た!:02/02/11 00:34 ID:???
木村佳乃は?
105名無しさんは見た!:02/02/11 00:37 ID:???
広末と菅野、両方観てみたい。どちらかというと広末なんだけど菅野も捨て難い。

リカの同僚役の人ってなんかいい味だしてたな。これ以外なんかドラマ出たの?
106名無しさん:02/02/11 01:49 ID:???
広末嫌いだから、菅野で観たい。
でも、木村佳乃も好きだけどあの声で「セクスしよう!」と言われても…。
カンチは伊藤キノコ、さとみは仲間に一票。
107名無しさんは見た!:02/02/11 01:52 ID:???
>>98
えーー川原亜矢子ーー
あきほの役はもっとスットした美人顔の人がいいな・・なんて

リカは私も今見るとしたらカンノがいいな。
木村よしのはブスかわいい顔だからどうも・・・
顔だけじゃないとはいえオリジナルは保奈美だしなあ。
108名無しさんは見た! :02/02/11 01:57 ID:GKEnCqlb
キノコかんちは嫌だ(涙
まだ、クボツカのがいいかな
お塩が三上でもいいけど、知性が皆無ってのが。。。
里美は仲間で決定みたいだね(W
109名無しさんは見た!:02/02/11 01:59 ID:???
カンチは難しいねー
110名無しさんは見た!:02/02/11 02:01 ID:???
お塩三上はイヤンだなぁ。
そうそう知性がかけらも感じられないんだよね。。>>108
さとみ=仲間はビジュアル的にも雰囲気的にもイメージぴったり。
年齢もちょうどいいよね
111名無しさんは見た!:02/02/11 02:04 ID:DB4rAeMS
窪塚=三上もほぼ異論なしでいいんじゃないの?
112名無しさんは見た!:02/02/11 02:06 ID:???
窪塚イイネ
一見軟派な三上ってキャラにぴったし。
113名無しさんは見た!:02/02/11 02:07 ID:???
>>107
川原サンは顔がどうのという前に演技力が、、、
114名無しさんは見た! :02/02/11 02:18 ID:GKEnCqlb
じゃあ、問題のカンチは、藤木ですか?
リカは、菅野ちゃんでOK?
115名無しさんは見た!:02/02/11 02:20 ID:???
藤木カンチなんて絶対に嫌!!
116名無しさんは見た!:02/02/11 02:20 ID:???
>>114
藤木はカンチやるには歳食いすぎでは・・・?
カンチの純情なイメージとも合わないし。
リカは管野で見てみたいな。
117名無しさんは見た!:02/02/11 02:23 ID:???
東ラブをリメークするならリカを幸せにしてあげてくれ・・・
118名無しさんは見た! :02/02/11 02:28 ID:GKEnCqlb
カンチ、稲垣メンバーではどう?
119名無しさんは見た!:02/02/11 02:32 ID:???
>>117
うんうん。
あのラストは賛否両論なんだろうけど
私もリカには幸せになってほしかった。
なのにさとみとカンチがくっつくなんて。。
カンチとリカの別れのシーンは泣いたなぁ。
120名無しさんは見た!:02/02/11 02:53 ID:???
>>118
稲垣メンバーもしっくりこないなあ・・・・・・
121名無しさんは見た!:02/02/11 04:49 ID:UeHJW3Tk
カンチ=長瀬
三上=窪塚
さとみ=仲間 

リカ=、、、、カンノは好きだけど、
どーしても貧乏くさい。リカのイメージはどんなにはじけていようと
やぱりいいとこのお嬢さんって感じだもん

でも、なーんか、スケールちっさいよね。
やっぱり織田、江口、鈴木っていいよね。
役者って感じだし、大人だよなー。当時23、4才なのに。。。
上の連中じゃ、じゃりタレっつーか、アイドル臭ぷんぷん
122名無しさんは見た!:02/02/11 05:01 ID:???
>>121
それは今振り返ればってことじゃないの?
当時の彼らはまだ役者と呼べる風格は無かったよ>織田、江口、鈴木
   
123名無しさんは見た!:02/02/11 09:09 ID:???
>>122
そうかもね。織田、江口は「湘南爆走族」観た人はかなり違和感あったかも。
江口は字はちがうけどそのまま「えぐちようすけ」の役だったからね。
「ビーバップ」の仲村トオルも然り。
鈴木もそれまで麻生裕未とかの脇やってたりしたから。
アイドル出だからそのイメージが残ってるんだろうけど実績、格からいったら
その時点では菅野、広末、仲間の方が鈴木よりは上だな。
124名無しさんは見た!:02/02/11 10:47 ID:???
>>122
いや、冷静に考えても広末、菅野達の方が子供っぽいと思う。
実際子供っぽい役ばっかりだし。

あのドラマって学生が社会人へ成長する過程の中でのラブストーリーだから
ある程度の普通っぽさが必要だと思う。
そういうの出せる女優って実はあんまりいないのかなあ。
竹内結子とか矢田亜希子とかはそうなのかな。(ちょっとリカとは違うけど)
125名無しさんは見た!:02/02/11 10:51 ID:???
リメークするなら下手な演技でなければ絶対見る。
126名無しさんは見た!:02/02/11 11:20 ID:???
>>124
それはそうだよ。鈴木は売れ出したのが遅かった。「東ラブ」の時は25歳。
広末はまだ21、菅野22。広末は映画で40代のオバサンの役やってるし。
設定が23ぐらいだから広末、菅野はやや若くて、鈴木はやや大人だった。
127名無しさんは見た!:02/02/11 11:27 ID:???
菅野はもう24では?
ってそういう話をしてるのではなく、
子供っぽいからりかには不向きっつうことでは?
128名無しさんは見た!:02/02/11 11:32 ID:???
>>127
こりゃ失礼。間違えました。たしかに菅野は子供っぽいと思う。
広末は4つも差があるけど中性的な雰囲気で大人っぽい役もイケると思う。
129名無しさんは見た!:02/02/11 12:03 ID:???
うわあ、盛り上がってるね。
自分はアニメで原作に忠実に作って欲しい。
アテレコは織田、江口でね。
リカ役は戸田恵子でいいや。(w
130名無しさんは見た! :02/02/11 12:12 ID:GKEnCqlb
中谷美紀が、仙道の役・三上の恋人ってのはどうですか?
131名無しさんは見た!:02/02/11 12:34 ID:???
リカもさとみも、「女子大生!からOL」になった女のかんじが不可欠な気がする。
女子大生がトレンドだった時代ならではのキャラなんだよなあ。
いまどき、女子大生な香りのするタレントというと、木村佳乃くらいかな。
さとみにどうだろう。広末っていつまでもマセた女子高生で、高級感がない。
132名無しさんは見た!:02/02/11 12:50 ID:???
リカはともかく、さとみは女子大生な香りはいらんなぁ。
設定でも大学は行ってないのでは?
さとみはやっぱり仲間がピッタリ。木村はどちらかといえば三上の恋人。
広末はあと1,2年後になればハマるんじゃないかな。
10代から売れてる女優と20代で売れた女優のイメージの違いはあるね。
安達ゆみなんかは、今でも子供のイメージ強いもん。
133名無しさんは見た!:02/02/11 14:01 ID:???
>>130
いいね、中谷美紀!でももうあんなチョイ役じゃ出てくれないだろうけど。。
134名無しさんは見た! :02/02/11 14:38 ID:???
みんなの意見を総合すると

りか:管野・広末
里美:仲間
カンチ:クサナギ・稲垣・藤木・坂口
三上:クボツカ・押尾
長崎:中谷

こんなところですか?
誰かカンチの案ない?
135名無しさんは見た!:02/02/11 14:48 ID:???
滝沢は?
136名無しさんは見た!:02/02/11 14:50 ID:???
三上にキノコ伊藤
理由は江口になついているから(w
137名無しさんは見た!:02/02/11 14:55 ID:???
滝沢やV6の岡田とかはもう少し経ったらいいかも。
女性陣はだいたいいいと思うんだけどそこから年齢的なバランスを考えると
藤木はちょっと無理。
138名無しさんは見た!:02/02/11 15:00 ID:???
若手使ってリメイクするより
続編作ってくれたほうがいい。
織田も江口も鈴木もいいオトナなんだから
過去のわだかまりは気にしないだろう。(と思う)
139名無しさんは見た!:02/02/11 15:02 ID:???
なんで滝沢かっていうと、SOS見たとき、
深田に振り回されるタッキーを見て
理科に振り回される完治を思い出したから・・・。
140名無しさんは見た!:02/02/11 15:03 ID:???
>>138
でも保奈美は引退したんでしょ?
141名無しさんは見た!:02/02/11 15:04 ID:???
>>138
可能だとしてもドロドロした話しか思いつかないんだけど。
142名無しさんは見た!:02/02/11 15:20 ID:???
カンチ−V6岡田(21)
三上−窪塚(22)
リカ−広末(21)
さとみ−仲間(21)

2年後ぐらいならちょうどいいかな。
143名無しさんは見た! :02/02/11 15:24 ID:???
広末・リカって3年後ぐらいならいいかもね。
岡田がカンチなら、まだ、坂口か
キンキ(ただし小さすぎるな)の方がいいな
144名無しさんは見た!:02/02/11 15:37 ID:???
>>143
142はあまりにもさとみ=仲間がピッタリくるので仲間(21)を基準に。

坂口(26)はちょっとキツイ。
堂本剛(22)なので○だけど、広末&堂本はサマースノーが。
145名無しさんは見た!:02/02/11 15:42 ID:???
おー堂本剛いいかも。
なんか複雑な表情とか上手いよね。
じゃ、広末を深田恭子に代えよう。
146名無しさんは見た! :02/02/11 15:46 ID:???
深田恭子がリカ?
うーん。かなり不思議ちゃんリカキャラになるね。
これって、ドラマ破壊しない? 冒険ではあるけど(W

リカって頭いいよね、そこんとこ重視してキャスティングして欲しいけど(汗
147名無しさんは見た!:02/02/11 15:48 ID:???
深田&堂本もなんかのドラマで共演してたよ。
オリジナルをベースに考えると深田はちょっと無理っすね。
148私の希望:02/02/11 16:10 ID:vlxZnYjY
リカ=カンノ。
カンチ=伊藤英明君。
さとみ=仲間。
三上君=窪塚。(バランスからいくと、ちと若いけど)
長崎=菊川玲。
ワガさん(漢字不明)=岩城晃一。
渡辺(?秀ちゃんの役)=坂口憲ニ。
さとみの友達(保母さん)=矢田亜希子。
149名無しさんは見た! :02/02/11 16:21 ID:???
長崎=菊川玲。
めちゃはまり役だね、というか他の出演者が
全員、低学歴に見えそうでなんだけど(W

リカ=太った中谷ではどうでしょうか?
150名無しさんは見た!:02/02/11 16:21 ID:???
長崎=菊川玲。これはビンゴ!
151名無しさんは見た!:02/02/11 16:29 ID:???
>>149
中谷は好きな女優だがリカ役には合わないと思う。
152名無しさんは見た!:02/02/11 16:37 ID:???
>>148、かなり(・∀・)イイ!!
ただ、坂口をヒデの役にするのはもったいない〜。

仲間って21歳なの?
随分老けてるんだね・・・。
153名無しさんは見た! :02/02/11 16:52 ID:GKEnCqlb
カンチ=伊藤英明君。
異議ありかな、これなら、堂本の方がましだよ
キノコってドラッグやってたんでしょう、イメージ悪い

リカは管野いいけど、癖ありすぎじゃない?
154ななしさん:02/02/11 17:21 ID:vlxZnYjY
リカは癖あるでしょ。
カンチは剛君でもいいけど、若いかな?
あとちょっとやせて欲しい。
155名無しさんは見た!:02/02/11 17:23 ID:???
剛をカンチにしたら、相手役がかなり限定されそう。
背も低いし。
156名無しさんは見た!:02/02/11 17:26 ID:???
若手で考えるとこんな感じ?

カンチ−V6岡田(21)、堂本剛(22)、長瀬(23)
三上−窪塚(22)
リカ−広末(21)、菅野(24)
さとみ−仲間(21)
長崎−菊川(23)
157名無しさんは見た!:02/02/11 17:29 ID:???
>>156
カンチ候補が3人ともジャニなんて嫌だ。
158名無しさんは見た!:02/02/11 17:31 ID:???
>>157
若手では思いつかないんで・・・誰かいる?
159名無しさんは見た!:02/02/11 17:41 ID:???
>>158
キノコかプチ織田のどちらかきぼん。
ジャニ嫌いじゃないけど、東ラブでジャニは勘弁。
160名無しさんは見た! :02/02/11 18:57 ID:GKEnCqlb
じゃあ、坂口・三上で
カンチ・クボツカは?
161名無しさんは見た!:02/02/11 19:00 ID:???
カンチ窪塚は絶対に嫌〜。
三上=窪塚ならいいけど。
カンチについては>>159の通り。
162名無しさんは見た!:02/02/11 19:00 ID:h4rJ3erb
>>160
え、逆でしょ?どう考えても。
163名無しさんは見た! :02/02/11 19:08 ID:GKEnCqlb
かんち・
三上・

絶対条件を教えて下さい、容姿・雰囲気とか
164名無しさんは見た!:02/02/11 19:11 ID:???
カンチ−岡田(21)剛(22)長瀬(23)伊藤(26)坂口(26)
三上−窪塚(22)
リカ−広末(21)菅野(24)
さとみ−仲間(21)
長崎−菊川(23)

伊藤、坂口をカンチにすると他の配役の年齢を上げないと同い年に見えない。
165名無しさんは見た!:02/02/11 19:13 ID:???
やっぱ長瀬と窪塚コンビ組ませたら
いろいろと最強だと思うんだが
166名無しさんは見た!:02/02/11 19:23 ID:???
カンチ役は
・優柔不断さが表現できる
・なよなよした役でも女性視聴者に「カンチは悪くないの!
優しいだけなのよ!」と思ってもらえる好感度の高さ・母性本能を
くすぐる感じを持っている

男優が適役。…で誰?
167名無しさんは見た!:02/02/11 19:23 ID:???
見た目だけなら、今の江口とキノコ伊藤は似てるんだけどな。
それだけで、三上=伊藤を押す。
168名無しさんは見た!:02/02/11 19:24 ID:cRwrmuid
>>165
同意。
本家東ラブで湘爆コンビが再会したように
リメイク版でIWGPコンビ再会を果たしてほしい。
169名無しさんは見た!:02/02/11 19:31 ID:???
カンチ−長瀬(23)伊藤(26)坂口(26)
三上−窪塚(22)
リカ−広末(21)菅野(24)
さとみ−仲間(21)
長崎−菊川(23)

ちびは、いらない。
170名無しさんは見た!:02/02/11 19:31 ID:???
んじゃ、カップリングその1はIWGPコンビでいいや。
でも、カンチ=キノコの場合は三上は誰がいいと思う?
年齢的な面からいうと坂口、お塩(本当は嫌なのだが)あたり?
171名無しさんは見た!:02/02/11 19:32 ID:???
>169
なんかリアリティ出てきたね。いかにもありそう
172名無しさんは見た!:02/02/11 19:33 ID:???
んー、お塩だと三上の憎めない感じが薄い気が。
よって坂口
173名無:02/02/11 19:33 ID:???
>168同意
じゃにはかんべんだが長瀬はいい。
ついでに本家東ラブ元祖湘爆コンビもぼちぼちもいっかい共演しないかな。(ワラ
174名無しさんは見た!:02/02/11 19:37 ID:???
カンチに妻夫木とかは駄目でしょうか?
175名無しさんは見た!:02/02/11 19:38 ID:???
坂口、野獣っぽくない?
176名無しさんは見た!:02/02/11 19:41 ID:???
妻夫木タン優柔不断ぽいねw
でも不安なものあるな
177名無しさんは見た!:02/02/11 19:43 ID:???
伊藤&坂口コンビだと女性陣が総入替え。 妻夫木はいいかも。
178名無しさん:02/02/11 19:44 ID:???
カンチやれるほどブッキーは演技力あるの?
彼のドラマをまともに観た事がないのでよく分からん…。
179名無しさんは見た!:02/02/11 19:51 ID:???
そこが不安。長いセリフの役見た事無い
180名無しさんは見た!:02/02/11 19:55 ID:???
思い切って年齢層上げて
カンチに竹野内
三上にポイズンで。
181名無しさんは見た!:02/02/11 20:00 ID:???
じゃあ思い切ってやはり、リカは広末で。
182名無しさんは見た!:02/02/11 20:02 ID:???
あれ、どこかで見たことある配役ダネ…
183名無しさんは見た! :02/02/11 20:44 ID:GKEnCqlb
さとみ、ナッチじゃダメ?
184名無しさんは見た!:02/02/11 20:51 ID:???
個人的にはリカはちゅらさんの国仲とか
185名無しさんは見た!:02/02/11 20:53 ID:???
>>184
国仲はむしろさとみじゃないか?
186名無しさんは見た!:02/02/11 20:54 ID:55jDUAgT
織田はともかく、あの時の鈴木のリカを超える女優がいるとは思えん
たぶん誰がやっても、鈴木とくらべて評価を落としそう。
それぐらいはまってた。
187名無しさんは見た!:02/02/11 20:55 ID:???
>>183
う〜ん、ちょっとイメージ違う。。。
188名無しさんは見た!:02/02/11 20:58 ID:???
>>186
それ言っちゃおしまいよ…。
189名無しさんは見た!:02/02/11 21:00 ID:???
>>188
そうね。オリジナルは基本的に超えるのは極めて困難。それはそれで多少
設定なり変えてやるという前提ですね。
190名無し@赤貝:02/02/11 21:03 ID:x6AVsPOl
>186まさしく
191名無しさんは見た!:02/02/11 21:06 ID:gfBKzFK+
国仲ちゃんはNHK見てないから「サマースノー」での広末の同僚の役の印象
で止まりです。NG集で簡単な台詞を言えなくてNG連発してメチャクチャ
凹んでいるのを広末が明るく盛り上げてたのを見てキャリアの差を感じた。
192名無しさんは見た!:02/02/11 21:06 ID:???
まあ、ホリプロつながり、ラブストーリーの新女王恭子しないないだろう。
193名無しさんは見た!:02/02/11 21:20 ID:ZvdJDPag
週末の3連休でビデオ4巻見まくった。
最初の放送のときは20代だった。リカVSさとみ論争なつかしいな。
漏れも愛媛出身だったから、あの時は妙にうれしかったような。
やっは保奈美のリカ役はいいねえ。極論だが、今、うちの職場にリカ
のような娘欲しいよ。リカもとんでたけど、今の若い娘はとんでる方
向が違いすぎ。まあ、漏れが年をとったせいかな。
とにかく、赤名リカ役は保奈美以外考えられん。ハマリ過ぎ。

194名無しさんは見た!:02/02/11 21:35 ID:???
リカみたいな人が近くにいたら新鮮だと思う。一緒になって楽しめるような人は。
毎日楽しいよね。
ただ自分の世界があってそこに踏み込んでもらいたくない人(カンチ、さとみ)
とはリカと合わないんだろうな〜
実際合わなかったしね。
195名無しさんは見た!:02/02/11 22:37 ID:???
2ちゃんねら〜はリカのような人間が苦手な人多そう。
196名無しさんは見た! :02/02/11 22:54 ID:GKEnCqlb
逆でしょ?
さとみが叩かれて、リカみたいな子が好かれるのが2chじゃないのかな
現実にはさとみタイプの方が成功する世の中と思われ
197名無しさんは見た!:02/02/11 23:00 ID:???
>ただ自分の世界があってそこに踏み込んでもらいたくない人

だって、これいかにも2ちゃんねら〜によくいるタイプじゃん。
198名無しさんは見た!:02/02/11 23:02 ID:???
好き嫌いじゃなくて現実にいるとしたらって事でしょ。
実際にリカみたいにガンガン来られたらって事で。実際にさとみみたいに
うじうじしてるのも嫌だけどね。
199名無しさんは見た!:02/02/11 23:24 ID:???
リカもさとみも友達になりたくない。
200名無しさんは見た! :02/02/12 00:18 ID:zbGGHe9Q
りか、もしいたら、社内のはなつまみものかも
とりあえず、自分の彼を紹介したくないのは
りかもさとみも同様、2人とも、ある意味、じこちゅーで似てるよ

りか・広末
さとみ・仲間

これでいいんじゃない、2人とも女性人気なさそうだし
ドラマはりかを美化しすぎてたからリメークするなら、
もうすこし、腹黒い?りか希望です
201名無しさんは見た!:02/02/12 00:29 ID:4P4f3Bcr
つーか、リメイクするなら原作に忠実なのを作ってほしいよ。
202名無しさんは見た! :02/02/12 00:33 ID:???
>201
そうだね。原作のリカはかなーり我侭だったね、
カンチも疲れてたって、人生を共にしたいのは
さとみだったみたいな気がする、

そうなると、広末りかって、いいかもね。
さとみは、美人なかまよりも、地味な竹内とかのほうが
いいのかもぉ
203名無しさんは見た!:02/02/12 00:37 ID:???
原作の東ラブってドラマで見たい?
感動作にはなりえないと思うんだけど。
204名無しさんは見た!:02/02/12 00:40 ID:???
バックミュージックが流れれば最高だが。
捕まるかな。あまりわからないけど。
205名無しさんは見た!:02/02/12 00:43 ID:???
だねえ・・。原作では全員未熟で自己中なやな奴で、
それが青春、とでもいうような、苦めの話だった。
カッコイイ女を賛美するというようなニュアンスはなかった。
206名無しさんは見た!:02/02/12 01:00 ID:BuBEZZAO
原作のキャラは泥臭いんだよ。
特にリカは東京に迷いこんだ異邦人という感じで痛々しい。
あの孤独はF1層には理解されないだろうね。
207名無しさんは見た!:02/02/12 01:13 ID:???
腹黒いリカってんなら広末はハマリ役かも…。
さとみは仲間で満場一致みたいだね〜。
カンチはぴったりくる人がいないかも。
個人的には妻夫木好きだから見てみたいけど、まだ幼いよね。
208名無しさんは見た!:02/02/12 02:06 ID:???
腹黒いリカって何だよ(w
それじゃ全く別の作品になっちゃう。
そんなリカは有り得ません(キッパリ!)
209これなら見たい!:02/02/12 04:50 ID:4Fvpbao/
ちと、年くいヴァ−ジョンで…
リカ=松たか子 or ともさかりえ
カンチ=浅野忠信 or 真木蔵人 or 日本語のうまい金城武
三上=キムタコ
さとみ=竹内結子
210名無しさんは見た!:02/02/12 09:55 ID:???
>>209
松&キムタコはラブジェネがほとんど似た設定だったような。
キムタコ=カンチ、リカ=松、さとみ=元宝塚の人
211名無しさんは見た!:02/02/12 10:09 ID:???
>>210
>さとみ=元宝塚の人

そういえば、千堂は宝塚北高校演劇科OG
実家は尼崎だけど
212名無しさんは見た!:02/02/12 10:24 ID:???
age
213名無しさんは見た!:02/02/12 11:32 ID:???
リカ=柴咲コウor新山千春
カンチ=藤原竜也or小橋賢児
さとみ=矢田亜希子or内山理名
三上=思いつかん…。窪塚とか?
214名無しさんは見た!:02/02/12 11:49 ID:???
柴咲コウ、藤原竜也、矢田亜希子ならちょっと面白そうなんだけど
新山千春、小橋賢児、内山理名だと、いいかも。という人はほとんどいなそう。
215名無しさんは見た!:02/02/12 13:25 ID:???
やっぱり感知は織田裕二以外考えられない・・・
216名無しさんは見た!:02/02/12 14:20 ID:???
>>215
オリジナルしか考えられないという人はそれはそれで。
私も北の国からは純&蛍以外考えられない・・・
217名無しさんは見た!:02/02/12 18:21 ID:???
>>214
同感。下の三人じゃ知名度も存在感もなくてだめっぽい。
内山理名は知名度あるけど・・・イヤだわ〜。
藤原達也ももろアイドルドラマになりそうで嫌だけど。。
218名無しさんは見た!:02/02/12 18:30 ID:???
絶対にオリジナルが一番いいけど、もしも仮に
リメイクするとしたら・・・
リカ=菅野美穂
カンチ=長瀬智也
さとみ=仲間由紀恵
三上=窪塚洋介
三上の彼女になる人←名前わからん=伊東美咲

かなぁ???

三上の配役が難しい。誰かいい案ありますか?
219名無さんは見た!:02/02/12 18:59 ID:???
三上はやっぱ江口がいい。
220名無しさんは見た!:02/02/12 19:14 ID:???
菅野って配役だれがいいという話になるとよく名前が挙がるね。
男からの人気はそれほどないけど女性人気は絶大なのかな?
鈴木保奈美のリカのイメージだと広末の方が近いと思うなぁ。
221名無しさんは見た!:02/02/12 19:18 ID:???
>>218
長瀬友也はなんかいい男すぎて(別に長瀬のファンじゃないし
織田裕二もそりゃかっこいいんだけど)カンチっぽくない。
おどおどしたオクテで純情なカンチのイメージに合わない気がするなぁ。
222名無しさんは見た!:02/02/12 19:23 ID:???
>>221
おどおどしたオクテで純情 というとV6岡田ってそんな感じ。
223名無しさんは見た!:02/02/12 19:23 ID:???
カンチは筒井道隆がいいなあって年?
224名無しさんは見た!:02/02/12 19:26 ID:???
V6岡田ってまだコドモでは?そうでもないのかな?
なんかちっちゃいからそんなイメージがある。
大学生役とかならはまりそうだけどカンチはどうかな。
筒井道隆いいね〜。歳くっちゃってるけど
カンチのイメージには近いカンジ・・・。
225名無しさんは見た!:02/02/12 19:26 ID:???
カンチが筒井なら三上は田辺誠一
ってどっちも本家と年かわんないじゃん。(w
226名無しさんは見た!:02/02/12 19:29 ID:???
筒井って普通っぽいのにキムタクや江角、松、広末に脇役やらせた凄い俳優だね。
227名無しさんは見た!:02/02/12 19:29 ID:???
>225に賛成だあ!
じゃ、えーと千堂の役を大塚ねねで(w
228名無しさんは見た!:02/02/12 19:29 ID:HaCiTyxX
まんま月9に再放送すれば、
3ピースよりも視聴率とれそう・・
229名無しさんは見た!:02/02/12 19:31 ID:???
>>220
菅野なら演じきれるだろうという信頼感があるんじゃないの?
それだけ女優としての評価が高いんだと思う。
   
230名無しさんは見た!:02/02/12 19:37 ID:???
カンチも三上も今なにやってんだろ。どっちも露出ないね。
ドラマ出演の話は4月はなさそうだし。
あ、話違うね。
231名無しさんは見た!:02/02/12 19:54 ID:???
リカ・・稲森いずみ
カンチ・・反町隆史
さとみ・・松嶋菜々子
232名無しさんは見た!:02/02/12 19:57 ID:???
>231
げ・・・それはカンベン。ななこはまだいいけど、稲森だけは。。。
233名無しさんは見た!:02/02/12 20:07 ID:???
カンチは最初緒形直人だったじゃない?
筒井って緒形と似た感じがしてチョット嫌かも。
234名無しさんは見た!:02/02/12 20:10 ID:LcXyUy3A
カンチが反町???そりゃきついべ。
織田裕二のあの田舎臭さはなかなか醸し出せないよ(w
235名無しさんは見た!:02/02/12 20:10 ID:3TCC0gop
そういや、あすなろのなるみ。
リカと同じ台詞言ってたよね。
どんな時でも考えててってやつ。ガイシュツ?
236名無しさんは見た!:02/02/12 20:16 ID:???
>>233
緒形や筒井は原作のカンチにはピッタリだよ。
237名無しさんは見た!:02/02/12 20:17 ID:???
あ、今気付いたけど>>231は皮肉なキャスティングだったんですね(W
238名無しさんは見た!:02/02/12 20:22 ID:???
>>235
そういえばそんな台詞言ってた。「24時間あたしのことだけ考えてて」ね。
なるみが言うとムカつくのは石田ひかりだからだろうなぁ・・・。
239名無しさんは見た!:02/02/12 20:29 ID:???
21〜22歳限定バージョン。
カンチ=V6岡田
三上 =窪塚洋介
リカ =広末涼子
さとみ=仲間由紀恵
240名無しさんは見た!:02/02/12 20:44 ID:???
V6岡田はいらない〜
241名無しさんは見た!:02/02/12 21:09 ID:???
カンチに筒井道隆いいかも・・・。
242名無しさんは見た!:02/02/12 21:33 ID:???
原作とかけ離れた配役だったからあのドラマは良かったんだよ。
筒井はいまいち。
243名無しさんは見た!:02/02/12 21:57 ID:???
筒井いいと思うけどな。
なによりコタツとミカンが似合うよ(w

リカは菅野かなー。他に思い浮かばない・・・
244名無しさんは見た! :02/02/12 23:16 ID:BKgvB+6h
筒井くん(・∀・)イイ!!けど、彼もう31歳なんだよね〜。
V6の岡田くんはジャニの割にはいいと思うよ。でも、リーマンに見えない。
流せはカンチにしてはかっこ良すぎだし…。
原作読んでないから分からないけど、カンチは当初やるはずだった緒方に近い感じなの?
245名無しさんは見た!:02/02/12 23:17 ID:D9x7BpoJ
漫画のカンチ、若かりし頃の平田満ってかんじだよ!>244
246名無しさんは見た!:02/02/12 23:18 ID:BKgvB+6h
あっ、原作のカンチに近い役者について
>>236に書いてあった、スマソ。
247 :02/02/12 23:21 ID:E+HPTqoi
カンチ 押尾学
ミカミ 押尾学
リカ  押尾学
サトミ 押尾学
248239:02/02/12 23:21 ID:sQfZ/Tkp
21〜22歳限定バージョン。は3年後でお願いいたします。
249名無しさんは見た!:02/02/13 00:07 ID:JY1ALRFD
保奈美って性情大学卒なんだよな、一応。
あの喜怒哀楽の表情のスイッチングは絶妙だな。広末にはできねえべ。
一晩考えたけど保奈美以外にいないねえ。
250名無しさんは見た! :02/02/13 00:09 ID:???
さとみ、仲間もいいけど
酒井美紀とかやるといいかもぉ
251名無しさんは見た!:02/02/13 00:10 ID:???
>250
あっそれもいいねぇ〜
252名無しさんは見た!:02/02/13 09:45 ID:???
>>249
若手の女優なら広末が一番表情は豊かじゃない?
保奈美が初めて月9に出たのって広末が「リップスティック」で共演
した三上、麻生が主演した「君が嘘をついた」じゃなかったっけ?
この時の保奈美と今の広末がだいたい同じぐらいの年じゃないかな。
253名無しさんは見た!:02/02/13 16:49 ID:???
関係ないけど、ブラックメールで雨上がりの蛍原が
東京ラブストーリーごっこやっていたのには激しくワラタよ。
254名無しさんは見た!:02/02/13 18:17 ID:???
>>252
保奈美「君が嘘をついた」「この世の果て」「愛と言う名のもとに」
広末「聖者の行進」「世紀末の詩」「リップスティック」
共に野島ドラマの常連。
255名無しさんは見た!:02/02/13 18:21 ID:oHlTZg84
>>250
うん、酒井美紀もいい!消極的ながら好きな男性には積極的に
アタックする役あってる。
でも、彼女一時期嫌われてたから演じるとなるとなったらまた嫌われるんだね・・・
256名無しさんは見た!:02/02/13 19:16 ID:???
リカ=松たか子
カンチ=キムタク
里美=純名理沙
三上=名前忘れた
257名無しさんは見た!:02/02/13 19:23 ID:q2ikj+gW
>>256
内野聖陽か?
258名無しさんは見た! :02/02/13 20:09 ID:???
>>255
酒井美紀って同性支持ありそうだけど
何で嫌われてたの?
(でも昔の高校生役の頃のが可愛かったなぁ)
彼女がやれば、普通で素朴なイメージだし
さとみも共感度高いかもね<同性ファン

カンチ・つまぶきいいかもね
だったら、声優ふきかえつながりで、竹内・さとみでもいいかも。
竹内も地味だし、あってそう、ただ、彼女って演技次第では
バッシングされそうですね。(自分は好きだけどさ、よくジャニファンから叩かれてるよ)

259名無しさんは見た!:02/02/13 20:15 ID:???
カンチ=ツマブキ
リカ=ヒロスエ
サトミ=サカイ
ミカミ=ナガセ
260名無しさんは見た!:02/02/13 20:33 ID:???
>>258
ジャニと共演するとバッシングされるか好感度上がるかどっちかだね。
ヒロスエはサマースノーでどつよと共演して普段女優と話さないのに
ヒロスエとは話してたというので好感度上がった人が多かったみたい。
深田恭子とはほとんど会話がなかったとか言ってたね。
261名無しさんは見た!:02/02/13 20:38 ID:???
>>258
それはジャニヲタ内の話では??
262名無しさんは見た! :02/02/13 20:54 ID:???
>>258
竹内は、ジャニ(ドツヨとか長瀬だっけ)共演で、負け組なの?
 内山りなもなんとなくそんな感じ

ジャニ共演勝組が広末・深田嬢なの?

263名無しさんは見た!:02/02/13 21:08 ID:???
>>262
役柄にもよるんじゃない。リカとさとみの役がいい例だね。
広末は悲劇のヒロインだったというのもあって勝ち。
竹内、内山とかはちょっと生意気な役だったから負けっぽい。
深田はくさなぎが大好きとか言いすぎてて勝ちか負けか微妙。
264名無しさんは見た! :02/02/13 21:18 ID:???
>263
視聴率が悪いと、ジャニ共演女優が
バッシングされるのかと思ってたよ

りか:深田
さとみ:内山
カンチ:長瀬

どうですか? やっぱ、深田が大人気になるかな?
265名無しさんは見た!:02/02/13 21:23 ID:???
話題違うかもしれないけど「悪女」というドラマで石田ひかりが
やってた田中麻里鈴ってリカと性格似てない?
266あああ:02/02/13 21:34 ID:19vrUUMh
リカ・・・・池脇千鶴OR名前がでてこない・・・ホリプロイグアナの娘のカンノの
友達だったひと
さとみ・・・????
カンチ・・・中村俊介
江口・・・・坂口健二で・・・。
267名無しさんは見た!:02/02/13 21:48 ID:???
イグアナの娘のカンノの友達=ビーチボーイズのヒロスエの友達=佐藤仁美では?
268名無しさんは見た!:02/02/13 22:17 ID:???
リカ・・・深津絵里
カンチ・・・V6イノッチ
さとみ・・・松たかこ
三上・・・オダギリジョー
269名無しさんは見た!:02/02/13 22:53 ID:???
>>265
リカとは似てないと思うが「悪女」と「プリティガール」は似ている。
270名無しさんは見た! :02/02/13 22:59 ID:???
>268
主役が地味すぎない?

でもね、リメークするなら、リカ視点じゃなくて
さとみ視点でもいいかなー
271名無しさんは見た!:02/02/13 23:02 ID:LDmNm8Yo
リカ・・・小池栄子
カンチ・・小泉孝太郎
さとみ・・矢田亜希子
三上・・・吉沢悠
272名無しさんは見た!:02/02/13 23:16 ID:???
>>271
これは斬新! 深夜枠ならイイかも。
273 :02/02/13 23:21 ID:YAS3/DAm
カンチ オダギリジョー
リカ  水野美紀
さとみ 酒井美紀
三上  坂口憲二
274名無しさんは見た!:02/02/13 23:29 ID:???
>>269
二つを比べると「プリティガール」のほうがチープに見えるのはなぜなんだろう?
275名無しさんは見た!:02/02/13 23:44 ID:???
「東京ラブストーリー」と「ラブジェネ」
「子供が寝たあとで」と「人にやさしく」
やっぱり後にやる方が、チープに見えるもんなんではないかな?
276>209:02/02/14 00:13 ID:fMvJ6NY7
賛成!
キムタクがカンチの役まわり(ラブジェネ )、、、ダメダメ
あいつは三上だよ。
竹内が田舎のマドンナっていうのもしっくりくるね
277名無しさんは見た! :02/02/14 00:21 ID:???
リカ=広末

カンチ=背の高い滝沢 or 5年若くて日本語のうまい金城武

三上=結婚してないキムタク

さとみ=竹内結子 or 仲間ゆきえ or 酒井美紀
278名無しさんは見た!:02/02/14 00:47 ID:???
>>277
さとみが竹内結子?ジメッとしたイメージないんだけど・・・。
279名無しさんは見た! :02/02/14 00:49 ID:???
竹内って、地味で、ドメスティックなイメージだからじゃない
普通っぽいし
280名無しさんは見た!:02/02/14 00:53 ID:???
>>278
竹内結子と仲間由貴恵はリメークするとしてもさとみ役を引き受けなさそうだなぁ。
せっかくの好感度が落ちるしね。
酒井美紀は引き受けそうだけど。
281名無しさんは見た!:02/02/14 00:54 ID:???
実際の年齢はいくつだったの?
織田とかホナミとかみんな。
設定は24、5歳?
282名無しさんは見た! :02/02/14 01:01 ID:???
>>280

竹内も仲間も、同性人気はそれほどないから
嫌われ役でも受けるのでは?
283名無しさんは見た!:02/02/14 01:16 ID:???
三上=坂口憲二って結構良いかも。
そういや年末の駄ドラマ「ナンバー1」では医学生してた。

さとみ=酒井美紀 も有森のイメージを継承してていいと思う。
284名無しさんは見た!:02/02/14 09:13 ID:???
>>281
たしか23〜24歳の設定。

女性は リカ=広末、菅野/さとみ=仲間、酒井美紀
この辺が人気だね。 男はバラバラ。
285名無しさんは見た!:02/02/14 09:37 ID:???
>>280
酒井美紀って結構なんでもやるよね。
関係ないけど昔ウルルンに出てた時虫とかゲテモノぼりぼり食ってて
衝撃だったんだけど、最近インタビューでその話をふられて
「そこの人たちにとってはごちそう。嫌な顔をしたら失礼だ」
って思って笑顔で食べたって言ってた。ええ子や。
現地の人が出した料理を「食べたくない」と全部残してふてくされてた
某鳥○潤とは大違いじゃ。

そんなわけで(そんなわけでなくても)美紀ちゃんのさとみも見てみたい。
286名無しさんは見た!:02/02/14 11:23 ID:???
あっ!それ見てた。
酒井は白線で清純派という感じだったのがこれでイメージ変わった。
サマスノでドツヨがダイビングのシーンにビビってたのに広末は全然
平気だったという話で広末も少しイメージが変わった。
女優は肝が座ってると思った。
287名無しさんは見た!:02/02/14 19:30 ID:???
リカ・・・山田花子
カンチ・・・爆笑問題の田中
さとみ・・・森三中の男みたいな子
三上・・・出川
288名無しさんは見た!:02/02/14 20:01 ID:???
ひろすえ、負荷だ、缶のはぜんぜんリカにはまってない。
これでリメークなら絶対みたくない!!!!!!!!!!
289名無しさんは見た!:02/02/14 20:04 ID:???
>>283
坂口憲ニが三上の役いいね。ワイルドだけど軟派な感じするもんね。
290名無しさんは見た!:02/02/14 20:06 ID:???
りか・・・佐藤仁美
かんち・・緒方直人(もともとカンチ役はこいつの予定だったのだ)
さとみ・・桜井幸子
三上・・・筒井真一

291名無しさんは見た!:02/02/14 20:08 ID:???
筒井真一って誰?
292ななしさん:02/02/14 21:25 ID:6VFYpGbw
リカに瀬戸朝香なんてどう?
293名無しさんは見た!:02/02/14 22:01 ID:???
>>291
堤真一のことじゃない?
つーか、>>290のキャスティング地味すぎ。
視聴率取れなさそう〜。

>>292
age35思い出しちゃう(w
294名無しさんは見た!:02/02/14 22:43 ID:???
リメークの話以外はしちゃダメなんでしょうか?
295名無しさんは見た!:02/02/14 23:40 ID:/0teOVOW
>>292
年齢的にはピッタリだね。
キツイ役が多いからリカのかわいさが出せるかどうかって所かな。

>>294
いいんじゃない。

296名無しさんは見た!:02/02/15 00:05 ID:???
りかって
まだ無名だった鈴木保奈美の体当たり演技があったからこそ感動できた。
旬のすぎた感のある瀬戸朝香にはちょっと無理があるかも。

保奈美を有名にしたのが東ラブじゃなくて
東ラブを名作にしたのが保奈美だよね。
(一歩間違えば「二十歳の約束」だった筈)
297名無しさんは見た!:02/02/15 00:10 ID:???
稲森いずみのリカには個人的には大賛成ですな。
298名無しさんは見た!:02/02/15 00:15 ID:???
りか、5年後の前田亜季
かんち、3年後のジャニ岡田
 
299名無しさんは見た!:02/02/15 00:21 ID:???
>>296
そういう考え方からすると、「踊る」で売れ出す前の水野美紀
なんかはそんな感じだったかも。
脇で堅実にやってて大抜擢できそうな女優は今はいないな。

作品に恵まれてそこで実力が発揮できたって事だね。
300名無しさんは見た!:02/02/15 00:22 ID:???
300
301301:02/02/15 00:45 ID:VBWzZIhM
>294
何言っちゃってンの?このリメイクねたばっかが、、むしろ異様
うんで、、この盛り上がり、むしろ無気味
>296
>保奈美を有名にしたのが東ラブじゃなくて
>東ラブを名作にしたのが保奈美だよね。
いいこと言うねぇ〜〜〜。
ほんと、それにつきる!そんな一生に一度あるかないかの
大仕事を成し遂げた保奈美のサブが偶然にも織田と江口だったなんて
奇蹟に近いでしょ。

302名無しさんは見た!:02/02/15 01:05 ID:???
批判くるかもしれないの覚悟で。
リメークするなら「未成年」頃くらいの化粧の浜崎あゆみに演じてほしかった。
なんか2時間ドラマの再放送のかっこがリカと似たような感じだったんだよね。
今となっちゃあのケバい化粧と声じゃ絶対に不可能だけどね。
303名無しさんは見た!:02/02/15 09:42 ID:???
>>301
さすがに語るネタがないからでしょ。大当たりしたドラマや映画でリメイク
となればオリジナル知ってる人の中では超えるのは不可能。
ストーリーは違うものの星の金貨もオリジナルのファンは認めん!とか
言ってる人多かったからね。
そろそろ東ラブ見てない世代も増えてきてるから若手でリメイク
(ないのはわかってる)したらどんなかなぁ〜で盛り上がってるだけで。
304名無しさんは見た!:02/02/15 10:14 ID:???
いっその事、織田裕二と鈴木保奈美にもう一度共演して欲しい。
実現すれば視聴率は半端じゃないと思う(w
305名無しさんは見た!:02/02/15 11:44 ID:???
>>304
鈴木保奈美が引退した今と織田裕二の続編嫌いじゃなんともね・・・。
昔、スペシャル放送したけどあの時、織田には断られてたりして。
東ラブの内容に共感できなかったようだから。
もし実現できるなら今がギリギリのラインだと思うんだけど。
306名無しさんは見た!:02/02/15 19:33 ID:Z4xCYaEm
パッと思い浮かぶ過去の類似作。
「いつかまた逢える」
 カンチ=福山 リカ=大塚寧々 さとみ=桜井幸子 三上=椎名桔平

「ラブジェネレーション」
 カンチ=木村 リカ=松 さとみ=純名 三上=

「p,s.元気です、俊平」
 カンチ=堂光 リカ=瀬戸 さとみ=仲間 三上=


カンチ=坂口 リカ=酒井美紀 さとみ=矢田亜希子
三上=長瀬 なんてのはどうでしょう?
307名無しさんは見た! :02/02/15 19:37 ID:???
酒井美紀がさとみ?
美紀ちゃん、可愛いけど、自由奔放っていう容姿ではないような(ゴメン
308名無しさんは見た!:02/02/15 23:26 ID:???
矢田亜希子は何か違うような・・・
坂口と長瀬って、濃い2人だね。
309名無しさんは見た!:02/02/15 23:31 ID:???
>>308
坂口と長瀬なら恋愛ものより刑事ものとかの方が合ってそう。
310名無しさんは見た!:02/02/16 00:34 ID:???
>>307
自由奔放なのはリカだよ
311名無しさんは見た!:02/02/16 02:02 ID:XwbgXDFv
誰かも言ってたけど、長瀬とか坂口とか皆んな
ダイレクトにカッコ良すぎるよ。
つくづく織田って不思議だね。
完治の頃って今見ても、上の2人より100倍良い男なのに、
カッコ良いとかハンサムとかそういう第一印象じゃないんだよね。
田舎臭いから、、、とかいうのとも違う。
スーツ姿なんて、絶対洗練されてるし…。
不思議
312名無しさんは見た!:02/02/16 02:06 ID:???
当時そのままのキャストでやるとしたらどうなるんだろ。
まず三上は今のほうが絶対かっこいい。
ていうかみんな30越えてるのに若々しい人ばかりだよね。
一般は結構老けちゃうんだよね。
313名無しさんは見た! :02/02/16 02:19 ID:XwbgXDFv
>まず三上は今のほうが絶対かっこいい。
御意!
314名無しさんは見た!:02/02/16 02:19 ID:???
そのままやってほしー。
んーでもやっぱり女性陣は老けちゃったよ。
ホナミは最近露出ないから分からんけど、有森也美なんてもー、ビジュアルヤバイ。
315名無しさんは見た!:02/02/16 02:37 ID:???
>>314
そのままのキャストでやるとなるとスペシャルだよね。
あんな終り方だったからハッピーエンドにせざるをえないんじゃないの?
カンチはもうさとみと結婚してる設定だから不倫になっちゃうね。
まぁ離婚したことにすればそれでもうまくいきそうだけど・・・
ただねー今の年で「カーンチっ!」ってきつくない?
やるなら本当にここ数年しかないと思うんだけど。
しかし、ハッピーエンドにしたらあの終わり方はなんだったの?になりそう。
316名無しさんは見た!:02/02/16 02:44 ID:???
>315
そうだねぇ・・・今の歳で当時のキャラは、特にリカはきついよね。
へんにスペシャルでリカとカンチくっつけてもどうかと・・・だし
(当時はリカとカンチが別れたのはかなり納得いかなかったけど)
このまま伝説(!?)でいるほうがいいかも・・・
317>315:02/02/16 02:47 ID:???
ハッピーエンドにせざるえないって事はないと思う。
完治とさとみとの間には子供がいて、りかも結婚している。
で、ある日、仕事がらみで再会して、お互いに結婚生活に陰りを生じていた
2人にまた火がつく。
でもいろいろあって、結局2人は結ばれない。
この”いろいろ”っつーとこをうまく脚色できればまたいい作品になると思う。
で、ラスト_それでもリカは離婚をし、カンチは家族の元へ返っていく。。。。
永遠に結ばれない2人_これこそ「東ラブ」の醍醐味っす。
318名無しさんは見た!:02/02/16 02:47 ID:???
前のスペシャルの時、絶対織田裕二は絶対出演断ったような気がするんだけど・・・
だからリカの後輩の筒井くんを入れるしかなかったような・・・
大体スペシャルなのになぜカンチや主要キャスト出ていないのかが変だったんだよね。
もうカンチの役に共感できないなんて言ってたらしいから出演断ったような・・・
だから総集編みたいにしちゃったんじゃないの?
あれじゃそこまで視聴率とれないのはわかりきったことだし。
本当は別に総集編にする予定じゃなく主要キャストでの話が考えてあった・・・
なんていうのは深読みしすぎかなぁ。
319名無しさんは見た!:02/02/16 02:56 ID:???
>>317
リカが誰かと結婚しててカンチに傾くっていうのはなんかなぁ。
本編の時、カンチが営業に行った時、リカと親しい得意先の店長がリカを
誘ったことがあって好きな人がいるからって断ったまっすぐなところが
あったじゃない。リカは好きな人がいるときはその人だけ!ってところが良かったんだよね。
カンチは二人の間でグラグラしてたけど・・・
リカはカンチと再会する時は一人でいてほしーなー!
あはは・・・勝手っぽいね(w
320名無しさんは見た!:02/02/16 03:10 ID:???
織田裕二の続編嫌いって萎える…。
気持ちは分からんでもないけど、なんでもかんでも断ってたらさ。
いいものができるかもしれないのに。
321名無しさんは見た!:02/02/16 03:11 ID:???
リカは、そうすると、風とともにさりぬ の レッドバトラーと 競演した
女優とにている性格か。
322名無しさんは見た!:02/02/16 03:17 ID:???
>>320
それはあるね。でも続編つくったことでダメになったドラマや映画も
結構あるよね。
だけど東ラブ絶対続編作ったら視聴率いいよ!当時見ていた人達、
再放送で見てはまった人、見たことなくてもあまりにも悲恋で有名なドラマ
だから見たい人多いんじゃないかな?
323名無しさんは見た!:02/02/16 03:22 ID:???
>322
それにあれだけの伝説のドラマだから、
それを台なしにしないためにもスタッフ達の
力の入れようも相当だと思うし。。。。
そうだ!いっそ映画にしちゃえばいいんだよ。
どうせフジなんだからさ。
10年前と同じキャスト、、、こりゃあ
踊るの興業成績を抜くかもしんないよ!!
324>323:02/02/16 03:27 ID:???
それが押しも押されぬ大傑作に仕上がって、
興業収益は塗り替えるは、映画賞は独占、
ついに織田裕二は悲願の(大爆)日本アカデミー最優秀主演男優賞を受賞!
これ、最高のシナリオです。
325名無しさんは見た!:02/02/16 03:43 ID:???
見たいね〜〜妄想しちゃうね(w
326名無しさんは見た! :02/02/16 03:47 ID:q3gYnXqG
続編じゃなくて、東京ラブ風のパクリだったら
続編に近いもの作りそうじゃない?
人物の名前は、変わっちゃうけど
昔付き合ってた2人が出会って、、、、みたいな
いや、これマジいい企画だと思う
日本映画って変にトンがったやつとか
中途半端なアクションもんとか、
最近じゃ、中国女ひっぱってきて小洒落た外国かなんかで
ロケするとか、もう時代はアジアだ!とか言わんばかりに
韓国だ香港だってさぁ。
ここは映画版じゃないけど、いい映画みたい。
原作はマンガだったけど、ドラマは全く別物だったし、
「東京ラブストーリー」っていうタイトルがひとり歩きして
一つのブランドとして新たな映画というジャンルに進出してもいいと思う
328名無しさんは見た!:02/02/16 09:54 ID:???
>>327
恋愛もののTVドラマでの映画化は難しいよ。かなりの冒険だね。
ナースのお仕事、踊る大捜査線、GTO、あぶない刑事、ショムニ、ケイゾク
など恋愛ものはないからね。
329名無しさんは見た!:02/02/16 14:44 ID:???
続編作ってもいいものは出来ないと思う、に一票。

何でもそうだけど
続編作るっていう発案から始まった企画は大体コケル。
「東ラブの続編をこの人に作らせたい!」という具体案がなければ成功しないだろう。
(「冷静と情熱〜」位の<成功>でいいなら話は別だけど)
残念だけど自分は思いつかない。

330名無しさんは見た!:02/02/16 14:47 ID:???
もし東ラブの続編、リメーク、スペシャルのいずれかを放送することが
決定したら皆さん見ますか?
331名無しさんは見た!:02/02/16 14:57 ID:???
>>329
私もそれに一票。
東京ラブストーリーはあのラスト(3年後は要らなかった気も)だったから名作だったんだと思う。
332名無しさんは見た!:02/02/16 15:34 ID:vA84yVQm
最終回、カンチはリカに何を伝えに駅まで走ったのだろう。
別れるんだったら、追いかけないだろうし。結局、リカの
方が先に別れる決意を決めて、カンチの故郷から絵葉書を
出し、約束より1本前の電車に乗ってしまって会えなかっ
たのだが。
333名無しさんは見た!:02/02/16 16:24 ID:???
>>330
続編は見たくないかも。スペシャルはどういう企画かによるかな。
リメイクはオリジナルとは別のものとして見たいな。
334名無しさんは見た!:02/02/16 16:39 ID:Nm/Hug1z
>>332
昔はリカとやり直す気持ちで駅まで走ったのでは?とずーっと
思い込んでいたんだけど今はリカに自分の本当の気持ち(さとみが好きだということ)を
正直に伝えようとして走ったんだと思う。リカは人の気持ちがわかりすぎるくらいわかる人だから
聞きたくなかったんでしょう。
335名無しさんは見た!:02/02/16 16:43 ID:???
>>332
カンチはリカにもう会えなくなるからとにかく自分の気持ちをハッキリと
言うことは確かだったんだろうなぁ〜
それがどっちだったかははっきりわからないけど・・・
リカは怖かったのかもね・・・
しかし、こういう謎の残るラストのドラマって最近ないね。
336名無しさんは見た!:02/02/16 16:45 ID:???
>>330
続編はいらない。
SPもいらない。
当時のキャストで続編だ…とか想像でも期待できるうちはリメイクまだ早い。
あと10年か20年ぐらいしたら…その時代の「東京ラブストーリー」が見てみたいかな?
337名無しさんは見た!:02/02/16 16:47 ID:???
一時期リメークキャストの話題で盛り上がってたのは何だったの?(ワラ
338名無しさんは見た!:02/02/16 17:12 ID:???
>>336
オーシャンズ11やら猿の惑星ぐらいたってからって事ですね。
鉄道員のTV版なんかはさすがに高倉健→岸谷吾郎ではキツかった。
339名無しさんは見た!:02/02/16 17:30 ID:???
>337
シャレがわからん人多くてw
340名無しさんは見た!:02/02/16 20:22 ID:???
そのシャレとやらがつまらんのだよ。
341名無しさんは見た!:02/02/16 21:37 ID:???
リメイクはリメイクとして本家とは切り離して
見てみたいけどね。アタシは。
342名無しさんは見た!:02/02/16 23:10 ID:XpBXpbl3
ベストセラーの小説なんかのファンもドラマ化、映画化反対派ってのは必ず
いるからね。
343名無しさんは見た!:02/02/16 23:25 ID:???
このリメーク話題の盛り上がりは
「果たして今のテレビでこれほどの名作ドラマが作れるか?」
ってことの模索でもある。
344名無しさんは見た!:02/02/16 23:30 ID:???
今日、ラオックスでTVの品定めをしてたら、小田和正が
「ラブストーリーは突然に」を歌ってた。東京ラブストーリーを
リアルタイムで見てた者にとっては、このドラマの事とか当時の自分の
思い出とかが蘇ってきてなんか胸が熱くなってしまった、、、
個人的には一番記憶に残ってるドラマです。
345名無しさんは見た!:02/02/17 02:30 ID:???
名作は越えられないから名作なのだ
346名無しさんは見た!:02/02/17 04:49 ID:ILAGfpXF
>340
今の20代の俳優全滅って事かしら?
一番よさげなのが窪塚あたりじゃ、、、大したことないですね
> 3年後は要らなかった
という人がかなり多いんですが、
私はあれがツボでした。
あんなひどいふられ方をされながら
なお、最後にまた、申し訳なさにふっきれなくてちょっと鬱なカンチを励ますんだもの。
最後の「カンチ!」は、”I still love you 、元気だせよ!”って事だもんね。
泣けました。
そして大ボケ完治は、、、、、その一言に”自分に対しての”けじめを見い出し
安堵して去ってゆくのでした。
347名無しさんは見た!:02/02/17 04:53 ID:???
完治=鈍い田舎者
リカ=感受性豊かな帰国子女

芝門ふみは、「好き」だけじゃうまくいかないってことを描きたかったのかな。
この2人の感性の溝は大きいと思う。
348名無しさんは見た!:02/02/17 05:06 ID:???
原作は逆だけどね
プリミティブなままのリカと東京に実はすんなりと馴染んでいくカンチ
原作もドラマも
地方出身者の坩堝の東京はもやは田舎者の巣窟で、
逆に都会の人間が異邦人化していくという、不思議な感覚をかもしてた
349名無しさんは見た!:02/02/17 10:14 ID:???
>>346
織田と窪塚や保奈美と広末、菅野を比較するのはまだ早すぎる〜。
演技云々はよくわからないですけど窪塚は映画に引っ張りダコ。
保奈美も24,5歳で大ブレイクするまでと比べたら
圧倒的に広末、菅野の方が上ですから。
たしかに20代半ばの俳優の層が薄いような気はします。
だから若過ぎたり行き過ぎてる俳優しか配役が思いつかないんでしょう。
350名無しさんは見た!:02/02/17 10:28 ID:???
>窪塚は映画に引っ張りダコ
邦画業界はマジでヤバイので、
若手スター作りに必死という背景があると思う。
351名無しさんは見た!:02/02/17 10:40 ID:???
カンチ候補の窪塚と三上が映画で共演する。
三上の役は「ホモの殺し屋」らしい。(救命スレ参照)
・・・・ちょっと見てみたいと思う自分がやだ。(w
352名無しさんは見た!:02/02/17 11:13 ID:???
>>350
そこで窪塚が潰れるかどうか。映画界では実力派と呼ばれる永瀬、浅野では
それほど客を呼べてない。女優にしても田中麗奈、麻生久美子、柴咲コウ
では客を呼べない。永瀬がTV出演するのも映画に客を引っ張る為でしょう。
353名無しさんは見た!:02/02/17 12:36 ID:???
>>352
>永瀬がTV出演するのも

え?TV出演してる?
もしかしてCMのこと言ってるの? 
だったら単にCM出演は
美味しい収入源+知名度アップ(維持)で出演料アップってのが主だと思うけど。
映画館に客を引っ張るためにCM仕事するほど映画会社のお抱え俳優ではないだろうに。

窪塚にカンチは無理ではないか?
どこにでもいる普通の男を演じられるだろうか。


354名無しさんは見た!:02/02/17 12:55 ID:sLOkLevC
355    :02/02/17 13:21 ID:???
窪塚は三上候補だろ。
356名無しさんは見た!:02/02/17 18:58 ID:Qg5fhoEN
>>354
けっこうおもしろそう
357名無しさんは見た!:02/02/17 20:20 ID:???
今井絵里子の新曲、2コーラス目が終わったあとの間奏が
リカのテーマに似ているYO!
358名無しさんは見た! :02/02/17 23:13 ID:0MPtoa/g
>保奈美も24,5歳で大ブレイクするまでと比べたら
>圧倒的に広末、菅野の方が上ですから。
じゃあ、例えば少女の時から活躍している広末、菅野などは
薬師丸ひろこなんかと比較するのが妥当なんだと思うけど、
やっぱり小物じゃん!そんな彼女達が鈴木保奈美をこえられるとは
考えにくいですね。ま、別にこえなくていいけど、、あれ?
なんかスレとづれてしまった
359 :02/02/17 23:38 ID:HRef6W4C
いまの売れっこ俳優たちではムリでしょ。
キムクソを指示するような、視聴者たちに、ドラマの良さなんて、分かるはずがない。
キムクソいますぐ死ね。日本のために死んでくれ。
360名無しさんは見た!:02/02/17 23:40 ID:???
広末も菅野も
りかのように大人びた女性を演じるのは無理だと思われ。

二人とも基本的にロリキャラだもん。
しかもこれ以上成熟しそうにない。

361名無しさんは見た!:02/02/17 23:44 ID:???
リメーク話になると必ず批判が出てスレと内容がずれるからなるべくなら
よしたほうがいいと思うんだけどなぁ・・・マターリいけないじゃない。
あの芸能人がこの芸能人よりオーラがないとかそんなの人それぞれだし
誰にも確実なことは言えないんだから・・・
362名無しさんは見た!:02/02/18 00:14 ID:???
>>361
リメイク話は面白いんだけどなぁ〜。
どちらが上という話になると毎回思うんだけど最近の若い者は駄目!といってる
大人に近い。若い時は上の世代にそう言われてきて自分が大人になると若い奴は
駄目だと言ってるような。
保奈美も薬師丸もその上の女優のファンからは小物だと思われているだろう。
363名無しさんは見た!:02/02/18 00:29 ID:???
>>362

どちらが上とか大物小物の話で盛り上がってるわけじゃないと思うよ。
お約束とも言えるリメーク話が上がったときに
今の芸能界にはりかとカンチを演じられる俳優がいないかも?
という疑問が頭をもたげ、必死に探してるってカンジ(自分は)。

だってあんな普通の生身の男と生身の女を演じられる俳優がいないって
寂しくない?
364名無しさんは見た!:02/02/18 00:45 ID:???
>>363
タイムリーに今24〜26ぐらいの俳優は確かにいないような気はします。
昨年あたり井川、米倉、菊川が妙に目立っていたのはここの年代の女優が
あまりいないからじゃないかな。
オリジナルとは別物と割り切れない人が多い間はこういう話をしてると
許せない!という人がいるでしょうからね。
365ななし:02/02/18 00:45 ID:???
>保奈美も薬師丸もその上の女優のファンからは小物だと思われているだろう。
そんなことはないと思う。
そりゃ、原節子ぐらいまで遡ったらよくわからんが(笑)
私は過去30年ぐらいを振り返って、彼女等2人は十分にベスト10に入ると思うよ。
それからキムタクもよく批判の対象になるけれど、
ロングバケ−ションの
ハンサムで才能もあって、でもなんとなくしょぼくれてる青年を
とても巧みに演じていて、ああいう感じは若い頃のショーケン、松田優作なんかにはとても出せない味わいだね。
とにかく、当時のスター俳優では思いつかないですよ。
そんなキムタクより、役者としては一枚上手の織田裕二が、
このセナ君をやったらどんな感じだったか大変興味がありますが、、、今となってはね
366名無しさんは見た!:02/02/18 09:28 ID:???
>>365
大竹しのぶ、桃井かおり、浅野温子あたりからみてもいーやまだまだと思ってる
人も多いんじゃないでしょうか。保奈美さんは引退されたので、山口百恵みたい
なもので上の女優と比較するのはもはや無理ですけどね。
保奈美さんと広末は野島作品の常連で「この世の果て」「リップスティック」
では共に三上さんと共演してた事もありイメージがしやすいんですよね。
保奈美さんも広末ぐらいの年の「君が嘘をついた」では「できちゃった結婚」の
片瀬那奈ぐらいの役。それまでの出演歴からしてほとんどの人が「東ラブ」で
こんなに売れるとは予想もしなかったハズですから。
菅野をリカに!といってる人は保奈美さんのリカとは違ったリカを見てみたい
という事だと思います。
367名無しさんは見た!:02/02/18 15:46 ID:???
>ハンサムで才能もあって、でもなんとなくしょぼくれてる青年
…というよりは、ハンサムで才能もあって、でもなんとなく生き方が不器用な青年
キムタクってそんな役多くない?
あすなろ、ロンバケ、ラブジェネ、眠れる森、BL、HERO
でも、あすなろ、ロンバケはそれを好印象で捉えてたんだけどね。
368名無しさんは見た!:02/02/18 16:24 ID:???
>>367
織田が幅広い役を演じてるのに対してキムタクは似た役が多いよね。
織田はその分、見る人によってハズれる事もあるけどキムタクはそれがない。
キムタクにブサイクな役は望んでいないからなんだろうね。
女優なら中山美穂なんかも似た役が多いかな。
369名無しさんは見た!:02/02/18 16:33 ID:LSPZJSK4
>>332
相手が正直に言えない事を
さとってあげたんだと思う。自分が身をひいたら
二人は付き合えるって。’
諦めなくては行けない恋か、、、。また悲しくなってきた。
370名無しさんは見た!:02/02/18 17:25 ID:MtpVgKeE
どうやら、「東ラブ」「101回〜」「踊る〜」の3作品が
韓国で放送されるらしいね。
フジが韓国のCS事業者と契約したんだとさ。
「踊る〜」は、比較的新しい作品だが
「東ラブ」「101回〜」は10年選手。
果たして、チョソはどんな反応するんだろ?。
岩井俊二の「LoveLetter」が韓国でブームになった時は
冬の小樽を巡る「ロケ地」ツアーがチョソでマンセーらしかったが...。
371名無しさんは見た!:02/02/18 23:59 ID:kFcewfCH
>>370
うーん・・・カーンチって呼び方とか韓国の人はなんでああいう
呼び方するの?って思うかもね。日本の名前とかわけわからないからそのへん
疑問感じるかも。あとリカのような強い女性は韓国に受けるだろうか・・・
さとみのような女性に共感しそう。ってあくまでも予想ね。
372名無しさんは見た!:02/02/19 00:03 ID:???
ラブストーリーは突然にを聴くと東ラブの名場面が頭の中にチラホラと・・・
あとサントラでリカのテーマっていう(リカがカーンチっ!って抱きついたりする時の
お決まりのBGM)あれが切なさを醸し出していいねぇ。
個人的にはリカが一人で寂しく部屋にいる時のリカのテーマオルゴールバージョンが
好きだったけどあれはドラマ内でしか聴けないのね・・・
373名無しさんは見た!:02/02/19 00:14 ID:???
織田が今度韓国の俳優と映画とるから、
顔を売っておきまひょってことですね。
374 :02/02/19 00:15 ID:???
>>371
というか、韓国では、日本製のドラマの放送はまだ認められてない上に、
(今回は、いずれ認可されることをみこしての先物買い)
日本語のセリフも許されてないらしいから、
認可されたとしても、セリフは吹き替えになるんじゃないかな?
ニュアンスとか変わっちゃいそうだよね。<かーんち

この間の「フレンズ」もそれで物議をかもしたらしい。ソースはこれね↓
ttp://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=cul&cont=cul0&aid=20020218203852700
375かーんち!:02/02/19 01:39 ID:???
しかし、、韓国人、、カンチの直後に新作映画の織田を見るはめになったら
めまい起こすと思う
376名無しさんは見た!:02/02/19 02:03 ID:???
日本のドラマの代表として東ラブ、101回、踊る〜が
韓国に行ったんでしょ。すごいね。間違っても最近放送しているドラマなんて
行けないよね。
377名無しさんは見た!:02/02/19 02:24 ID:???
ジャニタレドラマじゃないところがミソかもね。
378名無しさんは見た!:02/02/19 11:57 ID:zDT45wrN
まぁ、チョソの方たちの反応が楽しみだな。
昔、「東ラブ」のロケを見たヲレとしては
少しは評価してもらいたい。
ナマで見た感動は忘れられないよ。
379名無しさんは見た!:02/02/19 12:43 ID:???
チョソとか書くから攻撃されるのかなぁ・・・?
ここには被害ないけど(w
380名無しさんは見た!:02/02/19 20:48 ID:???
リカとカンチでどっちが年上って設定なの?
381名無しさんは見た!:02/02/19 23:08 ID:bSnhvIAG
私が東ラブに嵌ってしまったシーン(第3回)

完治「俺、君みたいに人を元気にさせる方法を知らない。
   こんな時、なんて言えばいいんだ。」
リカ「僕は、君が、好きだ」
完治「・・・」
リカ「Loveじゃなくていい、Likeでいいからさ。
   うそでもいい。 それで、ファイトでるからさ。」
完治「好きだ」
リカ「どのくらい?」
完治「このくらい」
リカ「そんなもん?」
完治「こーーーのくらい」
リカ「うっそつきー!」
リカ「ねえ」
完治「ん?」
リカ「セックスしよう」
382名無しさんは見た!:02/02/20 02:51 ID:???
>>381
この時、セックスしたからカンチがリカについてきっぱりと別れを言えなかったのかな〜
セックスしてなかったらリカとのこともあまり悩まなかったのかもしれない。
と今では思ってみたり。
383名無しさんは見た!:02/02/21 12:44 ID:???
>>380
まず、カンチって高卒の中途採用なの?
って事は19歳半ば? ・・・には見えないよね(w
リカはドラマの中だけの感じだと25歳くらいに見える。
384名無しさんは見た!:02/02/21 12:50 ID:???
ドラマの最中で23か24の誕生日迎えてたよ。<カンチ
385名無しさんは見た!:02/02/21 12:58 ID:nIEkl5cs
>>372
遅レスだが、激同。
たまに東ラブをモチーフにしたバラエティとかで
「リカのテーマ」を聞くと、いまだにせつなくなる・・。
ラブストーリーは突然にではそんなことないのに。
386nanasi:02/02/21 13:34 ID:WPeEBMv+
続編やるとしたら、主題歌はやっぱり小田じゃないとダメだろ。また主題歌書いてくれるかな?
387織田裕二の:02/02/21 13:37 ID:???
主題歌にしてほしいな。
388ななしー:02/02/21 15:26 ID:tkmNxyX/
織田裕二じゃなくて小田和正だろ
389東ラブヲタ1号:02/02/21 15:36 ID:TGB255EW
>>383 高校卒業以来、東京で
「カンチ上京記念」として行われた5年ぶりの同窓会。
この時、カンチ・三上・さとみは再会(第1話冒頭参照)
その後、リカに24歳の誕生日祝いをしてもらう。
(第5話終盤参照)。

学校へ逝こう。「東京ラブストーリー」の次は「ロングバケーション」(w
露骨すぎて呆れるYO!。
390名無しさんは見た!:02/02/21 15:45 ID:???
しかも中身はロンバケでも何でもない。変なのばかりを集めている(w
学校へ行こうの話ね。
391名無しさんは見た!:02/02/22 11:01 ID:???
リカのテーマって、
カンチがリカがくれた雪だるまの入ったクーラーボックスを開けるときに流れたオルゴール?
392名無しさんは見た!:02/02/22 22:11 ID:???
>>391
そうだよ。サントラにテンダリー・リカのテーマとして入ってるよ。
そのオルゴールがひと通り流れた後、リカが「カーンチッ!」と言った時に
流れる有名なBGMが入ってるよ。あれがどうにも切なくて好き!
393カ〜〜〜ンチ!!:02/02/24 01:55 ID:SJ9OWgWv
カンチだけはもう誰にもできないような気がする。
織田本人だって、当然もう無理だし。
なんで、あんなに純で優しくてセクシーで鈍感で残酷で
そういうのがごちゃまぜになってるキャラっていうのが
うまく出来上がったんだろう、、、か?
394名無しさんは見た! :02/02/24 02:06 ID:???
>>393
それがその当時の織田そのものだったからじゃないの?
最後の3話くらいは自分でもカンチに納得いかなくて体さえうごかない
くらいに悩んで「死んでた」そうだから。
そんな本人の悩みや苦痛はいざ知らず、見てるものには悩めるカンチ
に感動しちゃうなんて皮肉なもんだね。(w
395名無しさんは見た!:02/02/24 15:50 ID:w7YJilCI
カ〜〜〜ンチィ!!
396名無しさんは見た!:02/02/24 16:22 ID:???
>>393
セクシーとは思わなかった。
今の織田裕二よりかはセクシーだったのかもしれないけど。
397あげ:02/02/25 00:11 ID:v3iLxryu
カンチはセキシーだぁ!!(w
398名無しさんは見た!:02/02/25 01:28 ID:???
再放送しないかなー。
399名無しさんは見た!:02/02/25 02:25 ID:???
>>398

年末CSでやったばっかだからねえ。
400名無しさんは見た!:02/02/25 11:08 ID:5+iWmwrk
どうしてさとみが傷ついてる時に長尾を行かせたりなんかしたんだよ
401名無しさんは見た!:02/02/25 18:47 ID:???
>400
リカはずっと、カンチが好きなのはさとみちゃんだって
分かってたからだよ。
402名無しさんは見た!:02/02/25 20:00 ID:???
>>392
あれすっごい切ないよねぇ〜。
リアルタイムで見てた頃、小学生だったけどレンタルCDで
リカのテーマ借りてきて部屋で聴いたら、リカを思い出して
泣いた・・・
403名無しさんは見た!:02/02/26 05:30 ID:FviOJjet
 今、ビデオ見終わった。
男29歳、泣きまくりです。
放送当時はさとみいいなぁ、と思ってたけど、
今見るとだんぜんリカがいいと思うのは年くったからか。
404名無しさんは見た!:02/02/26 10:07 ID:???
>>403
僕は今も昔もリカ派ですね。
リカって99のその他が無くても生きていけるんだけど
大事な1が無いと生きていけないタイプだと思うんですよね。
当然その1がカンチであるわけなんですが。。
405名無しさんは見た!:02/02/26 10:08 ID:???
何でそんなにカンチに惚れたんだろう。
リカならもっといい男がいると思うんだけど…。
406名無しさんは見た!:02/02/26 10:58 ID:e0Cratem
>405
自分に無いものに惚れたりしないかな。
407名無しさんは見た!:02/02/26 11:05 ID:???
するか知れないけど、カンチはやっぱり分からん。
408名無しさんは見た! :02/02/27 01:56 ID:68zAtH+B
>405
それはね、カンチが絶対に手に入らない男だとわかっていたから。
潜在意識でね。
409名無しさんは見た!:02/02/27 02:21 ID:???
最初にリカがカンチの恋のキューピッドしたのもよくない。
コースターにさとみの電話番号書いて渡して・・・。
リカはお人よしな面もあるんだよね。
410名無しさん:02/02/27 02:51 ID:IwkU7jv8
彼女のいるカンチに、何かと電話して頼ってくるさとみがウザかったよ…。
411名無しさんは見た!:02/02/27 04:44 ID:???
412age:02/02/28 21:04 ID:UEl2bge6
カンチまた嘘ついてる・・・・・
嘘なんかじゃない・・・・
私別れない 絶対別れたりしない!!

この時の保奈美タン萌え
413名無しさんは見た!:02/02/28 22:10 ID:???
>>412
結局はひいてしまったけどね。<リカ。
さとみのしつこさのほうが凄かった。
414一番泣いたセリフ:02/03/01 20:10 ID:???
リカ「探したんだよ。・・・でも、でもカンチは
   さとみちゃんと二人で会いたかったんでしょ?
   あたしがいない方が楽しいって、あたしがいない方がって
   思ってたんでしょ?もう遅いの?ねえ、答えてよカンチ!
   カンチ!!!(電車が来る)・・・答えてよ。」

        
415既出かも分かりませんが:02/03/01 21:20 ID:3QZzKJV/
フジ系月曜9時〜10月スタート!
連続ドラマ「東京ラブストーリー」(全11回)
<出演>織田裕二 田中麗奈 仲間由紀恵 片桐仁(ラーメンズ)
古田新太 犬山犬子 石黒賢 仲代達矢ほか
<番組主題歌>「ラブストーリーは突然に」加藤いづみ
416 :02/03/01 21:37 ID:3QZzKJV/
>>415
赤名リカ21歳(田中)。彼氏にふられたばかりで何をしてもつまらない。
そんなとき、目の前に気になるオトコが現れた。会社員カンチ(織田)、
ただし彼には留学中の彼女(仲間)がいる。一度は彼をあきらめながらも
「1年でいいからつき合って」(かわいい!)と言ってしまうリカ。
彼女がいるのにリカを拒まず、はっきりした態度をとらないカンチ、
1年の期限が近づくにつれ、やりきれないせつなさを増幅させ終わりに向かっていく、
まるで1年限りで枯れてしまうフレンチマリーゴールドの花のように、ふりまわされ、
傷つきながら、リカが気づいたことは……。
417   :02/03/01 21:41 ID:WuAOPCLr
片桐仁は何の役なんだ…
418 :02/03/01 22:08 ID:???
>>417
当然、江口だろ
419名無しさんは見た!:02/03/01 22:11 ID:???
>>403
私は女ですが、当時カンチみたいな優柔入ってる自分からは捨てないタイプの人が
なんとなくかっこよく思えましたよ。
原作者の漫画もそういうキャラクターの男性が多かったような。
でも今はなんともいえずイライラします。<カンチタイプ
420h:02/03/01 22:43 ID:0164OPh/
「東京ラブストーリー」といいながらまったくの「東京マリーゴールド」のコピー,
ガセだね!田中麗奈も出ないだろうし主題歌も加藤いづみとは…小田和正が歌うの
ならまだしも☆
421名無しさんは見た!:02/03/01 23:05 ID:???
東ラブやるんですか?いつ?
422名無しさんは見た!:02/03/01 23:37 ID:???
千堂あきほのやってた女がなにげ好きだったな
最後に江口と結ばれるんだよね
423名無しさんは見た!:02/03/01 23:38 ID:???
>>415
ネタ?
出所キボンヌ
424名無しさんは見た!:02/03/01 23:49 ID:???
織田が東ラブ否定派なので、出演OKするわけないから
ガセ。
425トオリスガリです:02/03/01 23:59 ID:50FC5qPw
自分、去年の再放送(フジ、5月)で始めて見た。
ヒトより10年遅れてる?
でも当時はバカなボディコン・ギャルまで「かぁんち」とか言ってたよね。
だから嫌だっただけ。でもいいドラマ。
ただ、全部見たけどダイジェストみたいな印象。
426 :02/03/02 01:11 ID:LqZdZ8jc
スレと関係あるかは神のみぞ知るところなのですが、
IDがなんで???なの? 憧れるう〜。
427名無しさんは見た!:02/03/02 02:16 ID:???
>>425
チャンネルaの再放送だね。見たよ。
ドラマが始まる前に解説するんだよね。そこでもう最終回の時は悲しかった。
>>426
名前の横のメール欄に何か書き込むと???になるんだよ。
428age:02/03/02 04:08 ID:???
もちろんガセだけど、
田中麗奈と織田って、、、、年、かなり離れてるけど
面白い組み合わせだね。仲間はかんべん
429名無しさんは見た!:02/03/03 02:06 ID:???
自分なりに今の若手で配役してみました
こんなんどうでしょう
カンチ:吉沢悠
江口 :藤木直人
リカ :柴崎コウ
さとみ:竹内結子
430名無しさんは見た! :02/03/03 09:30 ID:vFwDiqVl
江口 :藤木直人
1人だけ年とってない?

かんち 藤原竜也 
三上  押尾
リカ   柴崎
さとみ 竹内 か 白線流しのポニーテールの子
長沢  菊川怜




431名無しさんは見た!:02/03/03 11:17 ID:???
田中麗奈はドラマ出ないんじゃないの?

柴咲コウは見たことないけど中谷美紀のイメージに近いような。
リカのイメージに合うのかな?
432名無しさんは見た!:02/03/03 12:54 ID:jpJuMfla
エグッちゃんは東ラブ時代の医学部生を経て救命病棟の名医師になったんだね。
433名無しさんは見た!:02/03/03 13:08 ID:???
織田はサラリーマンやめてデカになったね。
434名無しさんは見た!:02/03/03 14:10 ID:???
もしリメークやるとしたら局が考えた配役にケチつける人多そうだね。
435名無しさんは見た!:02/03/03 16:33 ID:???
原作ものの映画化と同じだね。
436名無しさんは見た!:02/03/03 16:40 ID:0JpA4S5+
同じ紫門ふみのドラマ化でも、
「非婚家族」は結構原作のイメージどおりだった。
437名無しさんは見た! :02/03/03 19:25 ID:vFwDiqVl
リメークタイトル

東京ラブストーリ21  とか?
438名無しさんは見た!:02/03/03 19:54 ID:???
新・東京ラブストーリーじゃないの?
439名無しさんは見た! :02/03/03 20:01 ID:???
嫌なのは
 平成・東京ラブストーリー
 大阪ラブストーリー
440名無しさんは見た!:02/03/03 20:38 ID:???
「東京ラブストーリー200X」じゃないか。
441名無しさんは見た!:02/03/03 20:45 ID:???
>大阪ラブストーリー
関西ローカルでやってる5分ぐらいのミニ番組がそんな名前(w

でも、大阪ラブストーリーは、それはそれでちょっと見てみたい・・・(w
442名無しさんは見た!:02/03/03 22:21 ID:???
ニューヨーク恋物語って東ラブと同じようなタイトルだよね。
あと、土ワイで新宿ラブストーリー事件簿なんていうのもあった。
皆、タイトルにするとそれなりに合うんだなぁ〜
443名無しさんは見た! :02/03/03 22:40 ID:vFwDiqVl
大阪ラブストーリー

かんち:さんま
りか:トキワ
三上:みや迫
さとみ:竹内

どうでしょう、ストーリーはめちゃ、ベタだろうね

444 :02/03/03 22:42 ID:???
>443
完治はさんまじゃもうキツイんじゃない?
で、竹内ってだれ?
445名無しさんは見た!:02/03/03 23:38 ID:???
竹内結子だろ?
446名無しさんは見た!:02/03/03 23:49 ID:???
竹内美子じゃないんですか?ピンクの電話の。
447名無しさんは見た! :02/03/04 00:12 ID:JV/sB9TD
大阪ラブストーリがあるなら
SOULラブストーリも
台湾ラブストーリ
北京 〃も
何でもあり、アジアのどこかと国境を挟んでありそうだ(W
448大阪ラブストーリー第1話:02/03/04 01:20 ID:???
完治「ほな、また明日」
リカ「もう今日やん」
完治「あ、ほんまや」
リカ「そ」
完治「ほな、また後で」
リカ「寝坊したらあかんで」
完治「目覚ましかけて」
リカ「パジャマ着て」
完治「歯磨いて」
リカ「毛布にくるまって」
完治「ええ夢見て」
リカ「カンチの夢でも見ようかいな」
完治「ほな、わしも」
リカ「ほな」
完治「ほな」
リカ「ばいばいでっせー」
完治「ばいばいねんな」
リカ「おやすみでっせー」
完治「おやすみねんな」
完治「寝坊したらあかんで」
リカ「それさっきゆーたやん」
完治「ああ、そっか。 いい夢見るんやで」
リカ「それも」
完治「そっか」
449大阪ラブストーリー第1話:02/03/04 01:21 ID:???
---続き---

リカ「なんか、これやったら、いつまでたっても帰れへんな」
完治「そないな夜もあるねんて」
リカ「うん」
リカ「ほなさ、こないしよ。せいので一緒に後ろ向くんや」
完治「まかしときー」
二人「せーの」
   後ろを向く完治、それを見ているリカ
完治「ちょんぼやん!」
リカ「かんち」
完治「なんや」
リカ「かんち」
完治「なんやって」
リカ「かんち」
完治「せやから、なんやねん!」
リカ「かんち、好っきゃねん!あ、言ってもーたー。むっちゃ悔しいわ」
完治「ちょ、何ぬかしとんねん!」
リカ「おやすみんこ」と、キスする

(自分は親が大阪ですが、大阪の方見てたら生粋の大阪バージョン作って下さい!)
450名無しさんは見た! :02/03/04 01:27 ID:JV/sB9TD
>448&449
TKS!うまーい。
本当に実現すると良いね、大阪ラブストーリ
吉本芸人がワンサカ出そうだけど(W
大阪出身の若手俳優・女優っている?
451age:02/03/04 01:57 ID:???
大阪では話しになりません。
452名無しさんは見た!:02/03/04 01:59 ID:???
俺も見たくねぇ〜
>>448-449
は、面白いけど
453名無しさんは見た!:02/03/04 02:25 ID:???
やっぱ大阪弁は汚いな。
454:02/03/04 11:27 ID:???
そもそも関西(大阪?)の男ではあんな元祖だめんずみたいなキャラ似合わないでしょ?
でも、あの画面のまま関西の人たちで吹き替えすればいいんじゃない?
でも放送は関西限定にしてよね。関西以外の人は見たくありません。
455名無しさんは見た!:02/03/04 13:11 ID:???
>>454
ネタ以外のナニモノでもないと思うので、マジレスされても困る・・・
456名無しさんは見た! :02/03/04 22:34 ID:JV/sB9TD
SOULラブストーリーいいかもね
韓国女優・俳優人気だし
457名無しさんは見た!:02/03/04 22:56 ID:pt6+6GrF
>448&449
今時、そんなベタな大阪弁使ってるサラリーマンやOLは、おらんて・・・。
458名無しさんは見た! :02/03/06 00:04 ID:PfEAjF7U
関西ラブストーリってなかなかいいと思う
味わいありそう
459名無しさんは見た!:02/03/06 00:38 ID:???
カンチ、アナルSEXしよ。
460age:02/03/07 01:10 ID:???
カンチがスキンヘッド!!!!!!
今なら無理なくリカを選ぶでぴょん(・m・ )クスッ
461タンポン美味しい! ◆MNKsO3mM :02/03/12 01:46 ID:LtvJsY6O
眠い
462 :02/03/12 05:11 ID:???
織田裕二×田中麗奈「東京ラブストーリー」
↓ソース
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1011197028/415
463名無しさんは見た!:02/03/12 07:55 ID:???
大阪ラブストーリー・・・見たくなった
464名無しさんは見た!:02/03/12 15:42 ID:???
とりあえずあげ
465名無しさんは見た!:02/03/13 01:40 ID:???
           ∧         ∧
...オデンビーム  / ヽ        ./ .∧
 △----------/   `、     /   ∧
 ̄○ ̄     /       ̄ ̄ ̄    ヽ
 □       l:::::::::              .l
/ \     |::::::::::  -=・=-    -=・=-  |
       .. .|:::::::::::::::::   \___/    |
         ...ヽ:::::::::::::::::::  \/     ノ
466名無しさんは見た!:02/03/13 02:14 ID:???
カンチもオデンビームにヤられてたわね・・・
467名無しさんは見た! :02/03/13 02:25 ID:AmRSbFw8
カンチの好きな具は?
468名無しさんは見た! :02/03/14 01:55 ID:???
age
469名無しさんは見た!:02/03/14 12:12 ID:???
がんも
470名無しさんは見た! :02/03/15 01:57 ID:???
ちくわ
471東ラブヲタ1号:02/03/15 02:22 ID:6fUHQLyf
ガンモにはんぺん!
あ、これはリカだっけかな。
472名無しさんは見た!:02/03/16 22:16 ID:???
また再放送して欲しい。
473名無しさんは見た!:02/03/17 04:21 ID:UxpLoxOL
>>472

DVD買え
474名無しさんは見た!:02/03/17 18:48 ID:???
私は何故かさとみ派(ていうかリカが嫌い)だったな。
周りには誰もいなかったけど。
リカのいい人ぶりと甘えたような声が異常にむかついた。
475名無しさんは見た!:02/03/17 22:31 ID:???
>>474
お前氏んでいいよ
476名無しさんは見た!:02/03/17 22:51 ID:???
>>475
偏った意見に耳を傾けないのは厨房。
477 :02/03/18 00:04 ID:???
>>415
つーかマジネタじゃんこれ
>>424
そうなの?
479名無しさんは見た!:02/03/18 11:03 ID:???
行かないで。
関口?
あれ、あたし何言ってるんだろう。
でも、行かないで。
これ以上あいつ傷つけるわけにはいかないんだ。
行かないで。
約束の時間過ぎた、あいつはもう居ない。居ないんだ。
480:02/03/18 11:51 ID:???
むかないで。
バナナの皮?
あれ、あたし何むいてるんだろう。
でも、むかないで。
これ以上包皮傷つけるわけにはいかないんだ。
むかないで。
むき過ぎた、ペニスが痛い。痛いんだ。
481名無しさんは見た!:02/03/18 17:57 ID:0Tu+ooyf
16才の者です。あまりに評判がいいので今度友達と見ようと思うんですが、
何か注意事項、アドバイスなどはありますか?(感動しすぎて泣くな。)とか。
482名無しさんは見た!:02/03/18 18:50 ID:Vv3YB+G3
>>481

なにぶん、10年前のバブル絶頂期のドラマなんで、服装、髪型、携帯など
の文化的背景を考慮して見るといいと思われ
483名無しさんは見た!:02/03/18 19:01 ID:IfalJda/
>>481
アドバイスか。。
今一番好きなドラマって何?
今の内に別れを告げておくべきだよそのドラマとは。
見終わったあと首位が入れ替わるだろうからね。
484名無しさんは見た!:02/03/18 19:02 ID:???
>>481
お台場で江口と有森が話してるシーンの後ろでトンカントンカンうるさいのは
フジTVの社屋を作っている音だったりする。
485481:02/03/18 21:35 ID:cIQA51u5
>>483
恋ノチカラです、ハイ。
486傑作!:02/03/19 02:44 ID:???
とにかくね、、ある意味、あと味の悪いドラマだよ
487名無しさんは見た!:02/03/19 09:14 ID:???
>>481
リカに惚れんなよ!
488名無しさんは見た!:02/03/19 09:16 ID:???
セリフが寒すぎる。
原作の漫画の方を読んだ方がいい。
ドラマと違って原作のリカはかっこいいよ。
489名無しさんは見た!:02/03/19 09:26 ID:???
>>481
さとみにムカツいても、
さとみ役の有森さんにムカツかないであげてください。
490名無しさんは見た!:02/03/19 20:13 ID:???
やっぱこのドラマで最高なのは第4話ですな。
漏れは♂だけど、織田の「会いたい・・・・・」これイイ!!
491名無しさんは見た!:02/03/19 20:21 ID:U9j9XTG6
このドラマ以来、有森は似た様なイメージの役ばかりになったよね。
「最高の片想い」でもむかついたな・・ここではさとみと違って
ある程度の計算高さがあったんだよね。
でも井上晴美のビンタでスカッとしたな。東ラブ以来のモヤモヤを解決して
くれたって感じ。
さとみって原作では、どちらかって言うとボーイッシュで快活なんだけどな。
自分を誤解して自殺した同級生(リカと雰囲気が似ていた)に対して
「不当な暴力には負けない」と黒板の遺書を消して、クラス中を敵に回して
いたよね。三上とカンチしか味方に付かなかったんだよね。
でも、この時のさとみは燐としていて好きだった。
492名無しさんは見た! :02/03/19 21:30 ID:cZ+NXjHF
リカはTVでは原作を美化すてるし
さとみは、原作の方がずっとかっこいい、TVでは悪役過ぎかな
493名無しさんは見た!:02/03/19 21:31 ID:???
>>481
キミの感受性にもよるが、見終わった後の衝撃は想像を絶すると思うので、
見終わった後は2〜3日は何も手につかないと思う。
よって、2〜3日は予定を空けている事!!
494名無しさんは見た!:02/03/19 21:32 ID:???
リカが感情移入できないキャラでさとみをもっと美化してたら
月曜の夜はOLが街から消えるとまで言われるほど社会現象にならなかったかもしれない。
495名無しさんは見た!:02/03/19 21:41 ID:U9j9XTG6
「君の名は」がラジオ放送されていた時、「放送時刻になると銭湯から
人がいなくなる」という状況に似ているな・・
496481:02/03/19 21:46 ID:PLUTyuT/
DVDで見たいなと思うのですが、レンタルの有無、定価など全然知りません。
お持ちの方は詳細をお願いします。
497名無しさんは見た!:02/03/19 21:47 ID:???
>>495
そういえば似ている(w
「君の名は」って確か朝ドラでリメークされたよね。
498名無しさんは見た!:02/03/19 21:48 ID:???
>>496
検索して調べてみた?
499名無しさん:02/03/19 21:49 ID:ez027WII
>>492
禿同。
原作ではカンチが積極的なのにドラマではいつの間にかさとみが積極的になってる。
500名無しさんは見た!:02/03/19 21:52 ID:???
500
501名無しさんは見た!:02/03/19 21:58 ID:???
さとみがいたからこそ名作になったドラマだね。
502名無しさんは見た! :02/03/19 22:22 ID:cZ+NXjHF
さとみ視点だよね<原作

さいもんふみだっけ?原作者の漫画家は
ドラマ化される時に、さとみヒロインと思ってたみたい
誰を想定してたかは忘れてたけど、
作者は 
 りか<小泉きょん2
 かんち<内村

だったらしい(うろ覚え)
 
503名無しさんは見た!:02/03/20 01:47 ID:???
確かに信じられないぐらいサムイ台詞のオンパレードなんだよ。
しかしだ、その寒さを克服してるのよ、織田と保奈美は。
普通いいドラマっていうのは何だかんだいっても
脚本が一番いいんだけど、これは絶対にキャスティング!
当時の2人の力量の勝利。その後上手いのかどうかは知らないけどね
504名無しさんは見た!:02/03/20 01:49 ID:1zJALil8
作者のイメージは
りか=石田えり
さとみ=大竹しのぶ
じゃなかった???
505名無しさんは見た!:02/03/20 01:53 ID:???
完治=織田はかっこよすぎ(完治はあんな悪人顔じゃない)
三上=江口はカッコ悪すぎ(もっと繊細な顔立ちだ)
506名無しさんは見た!:02/03/20 02:53 ID:70nMZxnA
>490 禿同!
今日、久しぶりにビデオで見たけど、あのシーンいいよね。
その後の「魔法だったら使える。」らへんのシーンもいい。
でもあの頃もその台詞、寒かったんだろうけど、今だったら寒いの通り越して
キモイって言われそう、今のOLとかには。
でもいいんだよね、たぶん織田&保奈美だからいいんだろうな。
507>506:02/03/20 02:57 ID:1zJALil8
うんにゃ!!
今のOLだって、あの時の織田の顔で「魔法だったら使える。」言われたら
ころり(w
508名無しさんは見た!:02/03/20 05:59 ID:???
作者のイメージは
りか=石田えり か 小泉今日子
さとみ=
かんち=内村 か 緒形

って言ってたよ、主演 鈴木保奈美と聞いて
さとみ役だと思ったらしい


509名無しさんは見た:02/03/20 07:44 ID:???
じいちゃんは大阪。
おばあちゃんと母親は酒盛り。
雪枝ちゃんはどうしてるのーーーーーーーーーー!?
510名無しさんは見た!:02/03/20 10:28 ID:???
織田って今もそうかな?
あの頃、鼻がムズムズしたような喋りしてたけど鼻炎?
511名無しさんは見た!:02/03/20 10:55 ID:???
>509
誤爆?
ほんまもんスレに帰ってYO
512名無しさんは見た!:02/03/20 13:29 ID:???
>>511
いちいちそんなんにレスするなよ。
ほっとけ。
513りか:02/03/21 04:29 ID:???
う〜そ〜つき〜〜〜!
514名無しさんは見た!:02/03/21 09:57 ID:???
今やったら、事務所のごり押しで
米倉さんあたりがリカ
お塩がカンチやりそう  < 汗〜
515名無しさんは見た!:02/03/21 09:59 ID:???
・・・・・・

何もコメントしたくありません・・・・
516名無しさんは見た!:02/03/21 11:06 ID:???
>>515
誰がやっても文句は出るだろうに(w
517???:02/03/21 11:55 ID:???
田中麗奈と織田裕二でいいじゃない?
それでいいじゃない?
518名無しさんは見た!:02/03/21 11:59 ID:???
君の為に翼になる君を守り続ける♪おーいえい。
519???:02/03/21 11:59 ID:???
ビデオ借りてくっかな、とにかく里美と永尾がムカつくんだよな、
おまえなにやってんの?ってカンジ。
りかはかわいいよー、いやあ楽しみだなあ。
520名無しさんは見た!:02/03/21 12:02 ID:???
織田裕二は財前と出てたドラマが一番おもろかった。
521名無しさんは見た!:02/03/21 12:04 ID:???
原作ではりかはかなりのDQN。
522名無しさんは見た!:02/03/21 12:05 ID:???
原作のリカは裸でエプロンとかしちゃうよね。
523名無しさんは見た!:02/03/21 12:07 ID:???
原作では子供に変な名前を付けるりか。
524名無しさんは見た!:02/03/21 19:16 ID:???
カンチとリカだからリンチ(鳥の名前)
525名無しさんは見た!:02/03/21 20:10 ID:DKaZg7ex
先週の土日で「東ラブ」と「ラブジェネ」続けてビデオで見た。
両方ともすれ違いラブストーリーの傑作だけど、「東ラブ」の
方が結末が読めなかった分、良かったな。
526名無しさんは見た!:02/03/22 02:25 ID:???
ラブジェネか…、、見て無いんだけど
おもろいの?
527名無しさんは見た!:02/03/22 15:35 ID:???
う〜ん、こんなもんかな。
ふ〜ん、そんなもん。
んと、じゃぁこんくらい。
ふ〜ん、そんなもん。
・・・。
こーーーーーーーーーーーーんくらい!!!
528?U¨?n?±:02/03/22 20:04 ID:???
これじゃあいつまでたっても帰れないね
529名無し:02/03/22 21:12 ID:???
>>526
ハッピーエンドではある。
530名無しさんは見た!:02/03/22 22:00 ID:PaZb7iMv
そんな夜もあるさ
531名無しさんは見た!:02/03/22 22:05 ID:???
原作だとカンチと再会したリカは、別の男の子供を妊娠していて
「この子がカンチの子だったら、どれ程、楽しいか」などという
DQNなセリフを言います。同じ女として許せないなと思いました。
532名無しさんは見た!:02/03/23 08:29 ID:???
でも、原作の「リカもっと器用に生きろよ」というカンチのセリフは泣けるよ。
原作もさとみさえいなけりゃ、リカとくっついただろうにね。
533名無しさんは見た!:02/03/23 21:07 ID:???
ラブジェネは東ラブのパクリです。(キッパリ!)
534名無しさんは見た!:02/03/23 21:08 ID:???
つまんね。(キッパリ!)
535名無しさんは見た!:02/03/23 21:16 ID:???
原作者は「リカは尽くす自分に酔いしれた。これでは男は逃げてしまうという
事を描きたかった」とコメント。「リカとカンチを引き離さないで」という
視聴者からの声に対しても「所詮はドラマ。私の描き方を貫く」と原作と
同様の終焉を迎えたのだった。
536名無しさんは見た!:02/03/23 21:49 ID:???
>535
あぁ、そうだったの?
私はリカが嫌いだったから、作者の気持ちがわかるよー。
だって、カンチはさとみが好きなのに、じゃますんなーって思ってたもん。
自分の気持ちを押し付けてるだけだよねって。
537名無しさんは見た!:02/03/23 23:42 ID:???
おい、sage進行はよせ!ココまでたどり着くの面倒!
538名無しさんは見た!:02/03/24 00:01 ID:???
>>536
でもカンチはリカのことを受け入れたけど?
さとみも三上くんと付き合ったし、リカはもうカンチがさとみのところへ行かないと
信じてたんだろうな。
539名無しさんは見た!:02/03/24 00:04 ID:yA4PDRLZ
男にとっては理科みたいな女は重いのよ、ウザイのよ。
実際モテルのはさとみみたいな安らげるかわいくて料理のうまい女
540名無しさん:02/03/24 18:30 ID:uBF7vCQ+
カンチは最初から最後まで、さとみのことが好きだったのかな?
541名無しさんは見た!:02/03/24 18:32 ID:???
>>539
というかカンチのタイプがさとみだったからでしょ
542名無しさんは見た!:02/03/24 18:52 ID:???
料理のうまい女はもてるのかやっぱ。
543名無しさんは見た!:02/03/24 19:01 ID:wynebvop
age
544名無しさんは見た!:02/03/24 19:54 ID:MNfATiN3
>>540 そうだと思う まぁリカかわいそうだったけどね
さとみの幼稚園で働いてる友達が言ってたっけ「恋愛は
弱肉強食。弾き出された者の負け。」みたいな感じのことを。
まぁ確かにそうだわな・・・と当時思ったものでした。
545名無しさんは見た!:02/03/24 20:44 ID:4EJLAnop
幼稚園で一緒だったのは水島かおりだよね。
さとみに恋の手ほどきをしていたよね。なかなか恋のベテランだなって思った。
546名無しさんは見た!:02/03/24 21:47 ID:???
今最終回見終わった。やっぱやりきれなくなるね。このドラマ。
いかん。泣けてきた・・・・・・
547名無しさんは見た!:02/03/24 22:15 ID:???
>>539
理科みたいで料理の上手いのがいいな。
548名無しさんは見た!:02/03/24 23:25 ID:1ovKsooq
まぁ女から見たらさとみって絶対やなタイプなんだろうな
549名無しさんは見た!:02/03/25 00:49 ID:???
>>548

いや、インカ帝国だろ
550名無しさんは見た! :02/03/25 01:03 ID:???
でも、、何度もカンチを試すような
リカの言動は気になったな…。
551名無しさんは見た!:02/03/25 01:06 ID:2nlzq/D0
別れのシーンに使われた伊予鉄道の駅って放送後はけっこう名所になって
なかった?
今でも訪れる人、多いのかなぁ。
552名無しさんは見た!:02/03/25 08:35 ID:/mLvgvE1
さとみ役の有森は、外を歩いていて医師を投げられたってマジ?
553名無しさんは見た:02/03/25 08:40 ID:???
このドラマが受けてから、恋愛物って同じようなパターンばっかりだよね。

主役がくっつく→問題が起きる→最終回
554名無しさんは見た!:02/03/25 09:30 ID:???
>>553
問題が起きなかったらドラマにならない訳で(w
555名無しさんは見た!:02/03/25 19:59 ID:7KV/nZVp
>>552 想い出に変わるまでってドラマあったよね?
あの役をやったせいで松下由樹は居酒屋に言った際、
「てめぇに出す酒はねぇ!」とまで言われたらしいよ。
556名無しさんは見た!:02/03/25 22:07 ID:???
>>551
今でもハンカチ結んでいく人はいるみたい。

テレビ愛媛のアナウンサーさんのレポ↓
ttp://www.ebc.co.jp/announcer/yamada/010123/index.html
557名無しさんは見た! :02/03/26 01:44 ID:???
カンチ大好き。カンチがほし〜〜〜よ〜〜〜〜〜〜〜!!
558東ラブヲタ1号:02/03/26 01:51 ID:???
>>556
早速拝見させて頂きました。

『再放送してるやろ、静かなブームがつづいとるねー。
 ここに マジックを借りに来るんよ。」と駅員さん。』

この一節がどうにもこうにも気になる。。。
確かにマジックだと消えはしないんだろうけど。
なんか違う気がするんだよね。

やっぱり赤の口紅じゃないと。。。
559名無しさんは見た!:02/03/27 19:56 ID:???
三上はさとみにふられた後、どこで寝泊りしていたんだろう?????
素朴な疑問
560名無しさんは見た!:02/03/27 20:17 ID:/eBQB/ZY
昨夜、保奈美が夢に出て来ました。
東京ラブストーリーの頃のままの姿でカレーを作っていました。
(ちなみに私は保奈美と同じ苗字です)
561名無しさんは見た!:02/03/27 20:22 ID:???
>>559
女には不自由してないと思われ。

>>560
石橋さんですか?(w
562560です:02/03/27 21:38 ID:???
そして今日の夕飯はカレー丼でした。
563559:02/03/27 22:10 ID:???
>>561

>女には不自由してないと思われ。

なるほど!!
長年の疑問が解けました。ありがとう!!!
564名無しさんは見た!:02/03/27 22:16 ID:???
女ったらしだったものね。三上って。
だから混乱したさとみがカンチにすり寄って行ったんだよね。

565名無しさんは見た!:02/03/27 22:19 ID:???
>>564
さとみも別の女のところへ三上が傾いて辛い思いしてたのに
リカに同じ思いさせるなんてなぁ・・・
結局自分の想いを貫きとおしたけどね。
566名無しさんは見た!:02/03/27 22:22 ID:???
いい子に見えて実は、自分が良ければいいって女なんだよね。
さとみって。
567名無しさんは見た!:02/03/27 22:32 ID:???
>>566
さとみもそうだけどリカもカンチもそう。
みんな自我が強かった。だからうまくいかなかったともいえる。
まぁ、リカが折れたけどね。
そういえばドラマだとリカだけが恋愛で幸せになることが
できなかったね。一番幸せになれそうな感じなのに。
568名無しさんは見た!:02/03/27 22:41 ID:???
確かにさとみはこの話では嫌われ者。
でもよくあるドラマってさとみ視点で描いてるもの多いよね。
どっちかというとひかえめで好きな男性を静かに思うタイプ。
それで主人公の相手役にちょっかいばかり出して邪魔な女の役はリカタイプ。
結局はさとみが最終回で幸せになれる。リカは敗れるみたいな・・・

東ラブはそんな主人公のアンチ的存在の女性を限りなく共感できるように
描いた話だと思う。(ドラマに限っては)
569名無しさんは見た!:02/03/28 16:42 ID:???
あげ
570名無しさんは見た! :02/03/29 02:33 ID:IsXHh7RB
>東ラブはそんな主人公のアンチ的存在の女性を限りなく共感できるように
>描いた話だと思う。(ドラマに限っては)
そう、そう。そういった意味では往年の大映ドラマの傑作”乳姉妹”に近いものがある、、
、、、って、ねーよ!
571名無しさんは見た!:02/03/29 06:42 ID:4euPH4PP
なんでもいいから織田裕二見たいよー。
最近じゃプラスミンでしかお目にかかれないし
572名無しさんは見た!:02/03/30 12:31 ID:???
>>571
若い頃の織田裕二なら見たいけど今の織田裕二は別に見たいと思わないな。
573名無しさんは見た!:02/03/30 15:36 ID:???
10年前は♪だのどこがいい?って。。あんな男は絶対好きにならない
タイプって思ってたのに、今はカンチ〜〜〜素敵〜〜〜〜!
これってどういう事?年とると男の好みも変わるの?(w
574名無しさんは見た!:02/03/30 21:06 ID:???
あげ
575名無しさんは見た!:02/03/30 21:16 ID:3pDR0TTC
織田裕二太ってしまわれましたわね
576名無しさんは見た!:02/03/30 21:19 ID:???
青島>カンチ
577名無しさんは見た!:02/03/31 10:46 ID:Y5SF6Fzp
ガイシュツかもしれないけれど。
昨日、たまたま古本屋で大多亮プロデューサーが書いた
「ヒットマン−テレビで夢を売る男−」という本を読んだ。
東ラブの裏話もたくさん載ってておもしろかった。
リカの発想が小学校の運動会の徒競走とは・・・・。
578名無しさんは見た!:02/03/31 22:39 ID:???
先日カキコした16歳です。昨日ビデオ4本まとめて借りました。@を友達と見ました。
最初に感じたのは「電話デカっ!」です。(藁)
友達がやたら笑っていたのでムカついたのですがさくさく見れました。今日もAを見ます。
勉強しないといけないけど、とりあえずこれを見終わってから。

見終わったら逆に出来なくなるかもしれない・・・
579名無しさんは見た!:02/04/01 00:27 ID:UBZqVdLZ
>>578

携帯電話は当時、特権階級しか買えない高価なものでした。
今で言う衛星携帯でしょうか。。

580名無しさんは見た! :02/04/03 00:46 ID:P9khwGp9
>573
私もまったく同じ!!
581名無しさんは見た!:02/04/03 10:37 ID:???
>>578
どうだ?感想は?
というかこのドラマは途中から面白くなるとか、最終回がいい、とかじゃなくて
第一話からもう視聴者が釘付けになると思うんだが。どうだ?
1話のラストで何も感じないならばそれまでだぞ。
582名無しさんは見た!:02/04/03 10:39 ID:???
カンチの本当の名前は何?
583名無しさんは見た!:02/04/03 10:47 ID:???
>>577
リカの発想って何なのさ?
584名無しさんは見た!:02/04/03 17:16 ID:???
>>583
本を読んでみませう。
585578:02/04/04 11:04 ID:???
昨日徹夜して全部見切りました!
見終わった後はずっと、なんて言うかむなしかったですね。
1話1話全てをドキドキしながら見ていました。
いやぁ、恋愛って、何があるかわからんものですねぇ。
視聴者釘付けも納得。
586名無しさんは見た!:02/04/04 11:36 ID:???
このドラマって尽くしすぎると逃げられるってことを言いたいの?
作者はそう描きたかったんでしょ?
587名無しさんは見た!:02/04/04 13:19 ID:???
>>582
?。
かんじ。
588カ〜〜ンチッ!:02/04/04 13:24 ID:10pQx5EA
永尾完治(ながお かんじ)
589名無しさんは見た!:02/04/04 16:22 ID:???
鈴木ほなみって今は石橋と結婚しておそらく幸せな家庭を築いてるから
女優業から遠のいてるけど、
このドラマに出てリカを演じれただけでも、女優業を全う出来たんじゃないかと思う。
織田裕二との不仲説が流れていようと、それが真実だろうと、
ドラマの中で永尾完治と赤名リカは最高に輝いていたと思う。
590名無しさんは見た!:02/04/04 16:30 ID:???
>>589
二人ともワガママだから性格的に合わなかったらしいね。
でもこの二人が交際したらすごい話題になっただろうな〜
リカとカンチが実生活でも結婚て。
子供も美形だろうね。
591 :02/04/04 16:37 ID:???
>>590
わがままって言うより演技に妥協しなくって衝突したんだよね。
なんか「踊る」でもギバとそんな事言って不仲説出てたっけ。

でもリカとカンチが結婚....常盤とよりはずっとイイ!
592名無しさんは見た!:02/04/04 17:36 ID:???
「カンジって変な名前」
593名無しさんは見た!:02/04/04 21:10 ID:???
>>583 運動会での徒競走。太った男の子がゴール目指して走っている。
すでに全員ゴールしていて、ビリなのは分かり切った事なんだけど
男の子は諦める事なく走っている。負けてしまっているのは分かっているのに
どうあがいても終わりなのに、でも最後まで投げない。
その男の子の姿勢を見て「リカは、こういったキャラクターにしよう!」と
思ったとか。カンチに振られる事は分かり切った事だけど、さとみに心が
行ってしまっているのは分かり切った事だけど、でも最後まで諦めないリカを
描きたかったと「ヒットマン」にはありました。
594名無しさんは見た!:02/04/04 21:24 ID:vyUAyjRN
保奈美は織田とは交際しなかったけど江口とは
実際交際してたってのがおもろいね
595名無しさんは見た!:02/04/04 22:21 ID:???
>>591
織田くんはよく衝突しますな。
596>586 :02/04/05 01:22 ID:???
このドラマのコンセプトは
”思いは伝わらない事もある”です。
保奈美と織田が反目しつつも、次第にひかれて
ラブラブになった、、、なんて事が現実におきてたら、
超萌え萌え
597名無しさんは見た!:02/04/05 01:31 ID:???
なんか一時期リメイクや続編ですごい盛り上がってたけどさ(w
続編やSPは保奈美と江口が別れてからは完璧無理だったんだよね。
だって江口は保奈美と別れたときに「あんなワガママな女は初めてだ」と
コメントしたし。
もしそんな企画があったとしても江口は断るかもね。まぁ三上くんはいても
いなくてもカンチとリカには関係ないけど。
それに保奈美としても江口にそんなこと言われたら気分いいわけがない。
保奈美がリカは外国にいって愛という名のもとにの時男と付き合うなんて
自分で言ってた時期もあったのにね。
あと、織田の続編嫌い(w
598名無しさんは見た!:02/04/05 01:42 ID:???
保奈美って「東ラブ」の前は意地悪そうな印象で嫌いだった。
リカを演じているのを見て好きになったけど、その後の事を思うと
最初に持ったイメージは正しかったようだ。
なんだかいい噂が聞こえてこないんだよね。
599名無しさんは見た!:02/04/05 01:46 ID:???
保奈美嫌いな人にとっては芸能界を実質上引退してくれてうれしいだろうね。
まぁそのうち離婚したら戻ってくる可能性大でしょうけどね。
600名無しさんは見た!:02/04/05 01:48 ID:???
600
601スズゴン:02/04/05 01:50 ID:???
私は保奈美と同じ苗字です。
子供が産まれても保奈美なんて名前、頼まれたって付けねえぞ!
602名無しさんは見た!:02/04/05 01:53 ID:???
>>601
誰も頼まないと思いますが・・・
603名無しさんは見た! :02/04/05 02:15 ID:???
でも、、、、女優としては最高じゃん
あたしは好きよ
604名無しさんは見た! :02/04/06 00:19 ID:???
あげまん
605名無しさんは見た!:02/04/06 00:22 ID:???
保奈美?ダレ?
606名無しさんは見た!:02/04/06 00:26 ID:???
>>597
>「あんなワガママな女は初めてだ」
どこでコメントしたの?

保奈美は復帰しないでこのまま伝説として語られている方が良い。
老けた顔は見たくないよ。
607名無しさんは見た!:02/04/06 00:49 ID:???
糞週刊誌の記事ですが、「総理と呼ばないでの視聴率が悪かった。
保奈美は終わりだな」と書かれていました。
確かに悪かったけどさ・・でもあの作品は田村正和主演なんだから
保奈美を責めるのはおかしい。
そしてその記事が書かれたのは、保奈美主演の「ニュースの女」が放送終了後
だったんだけど、「ニュースの女」は「総理と呼ばないで」より視聴率は
ずっと良かった筈・・でも、その事には触れられてなかった。
視聴率が良かったのは、滝沢秀明人気もありなんだけど、それでも主演は
保奈美なんだし、「ニュース・・」の成功が滝沢1人のおかげだと言うなら
主演でもない「総理・・」の失敗で保奈美を叩くのはおかしい。
その様な記事を書かれる事自体、保奈美がどれ程に嫌われていたかが分かる。
608名無しさんは見た! :02/04/06 01:42 ID:???
でも鈴木保奈美って、一度もアイドル的に人気があった事なんて
なくて、女優として受けてたわけだから、老けた顔でもOKなんじゃ?
見たいな、、また織田裕二と何かおもしろいドラマをやってほしい。
この2人の演技のテンションが一番つりあってると思う
609通りすがり:02/04/06 02:06 ID:0Rbd0aT6
>>607
週刊誌がそういう整合性の無いことを書くのは日常茶飯事。
別に嫌われてなくてもよくあることだよ。
610名無しさんは見た!:02/04/06 15:45 ID:???
東ラブ以来、さばけたヒロインと女っぽいヒロインを対比した場合
さばけた方を支援し、女っぽい方に反感を持つ事が多くなりました。
「素顔のままで」だと安田成美よりも中森明菜。「友達の恋人」だと
桜井幸子よりも瀬戸朝香・・という様に。
ここでさとみが叩かれたのは「ポケベルが鳴らなくて」のイメージで
裕木奈江が嫌われたのに通じるものがある様な気がします。
でも裕木は有森以上の嫌われぶりでしたが・・
611名無しさんは見た!:02/04/06 15:51 ID:???
>>610
裕木奈江はドラマのイメージだけというより秋元康にはむかったから
芸能界を追放されるような醜いいじめにあったのも強い原因です。

612名無しさんは見た!:02/04/06 17:38 ID:???
>>611 その話、別スレで読んだ事あるよ。
その話を聞く限りでは、悪いのは秋元の様な気がしましたけどね。
保奈美の場合は大多の愛人という事を利用して、いい仕事を貰っていたけど
発覚して印象を悪くした・・という気がします。
613名無しさんは見た! :02/04/07 03:23 ID:???
芸能界って、いまだに古い体質なのね。
でも、愛人なんていう事が発覚しても
2度も結婚して、3度目もありそうな保奈美ってすごいね〜〜
やっぱ好きだわ
614名無しさんは見た!:02/04/07 03:32 ID:???
>611
そうなんだ?
秋元の愛人松島のブレイクぶりを見ればその待遇の差は明らかだね。
保奈美は根性あるから一度や二度別れても大丈夫でしょう。
615名無しさんは見た!:02/04/07 03:58 ID:duE5zZQI
91年当時から見て11年前は凄く古臭く感じてたが、
今から91年ってそんなに古めかしく感じない。
616名無しさんは見た!:02/04/07 20:58 ID:???
やっぱり東ラブは名作だね〜
これを超えるラブストーリーはナイ!!!
617名無しさんは見た! :02/04/08 01:05 ID:rR3XgUP3
ところで、織田裕二が東ラブをどう思ってたかって話しはよく
聞くし、有名だが、主役の保奈美はどうなんだろう?
やっぱり自分の仕事の中でも、特に満足のいく
大好きな作品なんだろうか?
はたまた江口にとっては???
618名無しさんは見た!:02/04/08 01:12 ID:???
>>617
保奈美にとっては自分をよく見せられるいい作品でしょう。
江口にとってはこのドラマより「ひとつ屋根の下」か「救命」のほうが
印象に残るドラマなのでは?
619名無しさんは見た!:02/04/08 02:31 ID:Uw59DQbP
あの〜、赤名という名字は日本に実在するんでしょうか?
620名無しさんは見た!:02/04/08 04:02 ID:???
有森也美にとっては最悪なドラマになったことは確かである。
621名無しさんは見た!:02/04/08 11:02 ID:???
http://star.endless.ne.jp/users/myj7000/index.htm
赤名
12663位
約490人

具志堅で、2130位。渡嘉敷で、4160位。
って事はやっぱ珍しいのか?(w
622名無しさんは見た! :02/04/09 02:02 ID:???
永尾完治
623名無しさんは見た!:02/04/11 01:12 ID:???
あげ
624名無しさんは見た!:02/04/12 20:00 ID:???
age
625名無しさんは見た!:02/04/12 20:38 ID:7rdW1qNo
リカって一人っ子だったんだっけ?
ずっと海外で暮してたんだよね?
626名無しさんは見た!:02/04/12 20:49 ID:???
江口はこのドラマは自分の出世作なので思い入れあるそうだ。
保奈美とのことは周知のとおりだが(w
織田とは趣味あうしいいヤツだといっている。(あいつもバイクとか
好きだし俺も・・・カナーリ昔のHey参照)
627名無しさんは見た!:02/04/12 20:50 ID:???
原作では「アフリカでメイドにかしづかれていた、お嬢様」とカンチが
言う場面があります。もしかしたら・・リカってアフリカのリカ・・?

それから同じ原作者の作品で「ブックエンド」というマンガがあります。
それに出てくるヒロインも、リカを彷彿とさせるキャラです。
(転校早々、授業中に「なんだ、こんな程度なの? この高校って低レベル」
の様な事を言ったりして、女の子達から反感を喰らうキャラでした)
628名無しさんは見た!:02/04/12 20:54 ID:???
原作で、生まれてくる自分の子供の名前は「アフリカ」だといっていた。
629名無しさんは見た!:02/04/12 21:26 ID:???
織田裕二はあんまりこのドラマ(特にカンチの役)好きじゃないんでしょ?
感情移入できなかったんだよね。
でもなぁ〜、もし自分がこの役やれたとしたら出世作だから好きだけどな。
SPの話あったら絶対出てみたいよ。
でも、織田はもしそんな話があっても断ったんだろうな・・・。
630名無しさんは見た!:02/04/12 23:14 ID:???
>>597
遅レスですまそ。
江口どこでそんなこといったの?あの頃いやでも週間誌とかに
目がいったのでチェックしてたけど、見た覚えないけどなあ。
さんざんな書かれ方してたけど今となってはよい想い出ですわ。
早や二児のパパ。でも今のほうが落ちついててよい。
東ラブ続編の話があっても江口のとこにはこないでしょうね。
上にもあったけど三上はいてもいなくてもいい存在だったし。逆に
カンチとリカファンには余計な存在だつたと思う。
631名無しさんは見た!:02/04/13 00:54 ID:???
そんなにいいドラマじゃないじゃん。
これを好きな人って「あの日、あの時、泣いた自分」が好きなんでしょ?
それとも振られた自分とリカがオーバーラップするわけ?
原作のがずっとイイ!
632名無しさんは見た! :02/04/13 01:44 ID:???
ロケットボーイのなんちゃらとカンチが同一人物なんて…
633名無しさんは見た!:02/04/13 03:02 ID:???
>>630
三上、余計な存在だったかな?
彼が浮気しないでさとみをしっかりつかまえていればさとみはカンチに
目が向かなかったはずだけど。
三上いなけりゃ最初から三角関係でしょ。
634名無しさんは見た! :02/04/15 00:05 ID:BW7p0e/i
私もリカは原作の方が大好きだし、話しも好きだが、
全員の気持ちがあまりにもきちんと説明され過ぎていると思う。
そこいくとドラマは文字でない分、???が沢山あって、
逆にいろいろな解釈ができて奥深かった。
635通行人さん@無名タレント:02/04/15 05:03 ID:???
昔は織田もカンチに疑問を持ち9話くらいからは演じる事ができなかった
らしいが今は違うのでは?去年の織田ライブで「ラブストーリーは突然に・・・」
をファンと一緒に歌う織田を見てなんとなくそう思ったので書いてみたが、
織田ヲタの意見はどうなのかな?
636 :02/04/15 10:29 ID:???
あげ
637名無しさんは見た!:02/04/15 23:16 ID:1QzOF06R
パッケージが最高のドラマですよね
638名無しさんは見た!:02/04/15 23:27 ID:???
2〜3年前、夕方に再放送してて
ビデオにとって見ようと思った。
けど、リカのぶっ飛びぶりについていけず
会話の流れもわけが分からず
3回ぐらいで挫折。
当時は夢中でみてたんだけどなぁ。年なのかなぁ。
それと服がめちゃダサ。
639名無しさんは見た!:02/04/16 00:57 ID:???
10年経っているんだから、服がダサイのは仕方ないよ。
「南くんの恋人sp」をビデオショップで借りてきた時だって
井出薫が着ていた服を見て、「あれ・・」と思った事あるし。
白いスーツのインナーが赤白のボーダーシャツで、上から透けて見える。
で、靴はパンプスではなくてスニーカーだったんだから。
当時は可愛いと思ってたんだけどね。
640名無しさんは見た!:02/04/16 01:40 ID:l09QxOmR
私はリアルタイムで見てなかった
だから9年位前にこのドラマビデオで見たのね。

リカ・・・可愛かったな〜
リカの髪型、洋服・・・etc・・・・・・・・・
全部真似したYO(w

でも、その時はカンチはキライだったんだ
って言うか、織田がキライ。
私はこの人がどんなに素敵なラブストーリーを演じても
好きになることは絶対ない!!!って言い切れるくらい
織田はタイプじゃなかったのね。

それがどうYO
今は織田が好きなの・・・
今の織田じゃなくって東ラブの頃のワカーイ織田がね(w
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:46 ID:???
2年前くらいにチャンネル@で東ラブの再放送された時
見てしまったんだけど2chで鈴木保奈美がダサい髪型とファッションと
言われていた。
もうそんなに年月がたっちゃったんだね・・・。
642名無しさんは見た!:02/04/16 01:49 ID:???
だって11年前だもんね
今のファッションだって、
11年後にはダサい髪型とファッションだって言われてるんだろうね
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:55 ID:???
>>642
そうだね。90年代初頭なんてかなり昔だよね。
でも本当あの頃はみんな髪染めてないね。
いつから金や茶髪が溢れるようになったんだろう。

あとリカの最終回のファッションはイトーヨーカドーで揃えられそうと思った。
644名無しさんは見た!:02/04/16 02:27 ID:???
最終回でリカがカンチに駅で待ってるって言うよね
でも、カンチがいろいろ悩んで駅に向かったけど・・・
リカは居なかった。
あれってカンチは「リカともう一度やり直そう」って
思って駅に向かったんだよね?
そう思わないと悲しすぎて納得できないのよね。
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 02:37 ID:???
>>644
昔はずっとそう思ってた。だからリカに待っていてほしかった。
でも今はいままではっきりしなかったカンチがリカに別れを告げに行こうと
走ったんだと思う。リカはもうわかってたけど別れを聞きたくなくてそのまま
電車に乗ってしまったんだと思う。カンチは優しいまま終ったのかな・・・と。
でも納得できないんだったらそう思ってるほうがいいんじゃないかな。
あの結末は人それぞれだし。
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 02:48 ID:???
でも本当にカンチが駅に向かうところはリカとやり直すためにか
リカに別れを告げに・・・視聴者はどちらにもとれるんだよね。
さとみを選んだカンチの一番わからなかったところはここだよ。
で、リカともしあの時やり直してもさとみがいる限り無理かもね。
カンチは優しいから。どちらかがいなくならないとダメだったんだよ。

リカとカンチが最終回で三年後にあった時、「いつかまた・・・」ってリカが言ってたから
SP期待してたのにまさか最終回とリンクしてるとはね〜
あの最終回の後、リカとカンチは会うことはあったのかなぁ・・・?

647644:02/04/16 03:16 ID:???
>645>646

レスありがとう〜
言ってる事わかるし「なるほど〜」って思った。
私の周りには東ラブ見てる人はいえもそこまで深い
話しできる(何度の見てない)人いなかったんで(w

どこかのHPでのカキコ見たんだけどね
女の人がさとみを嫌いなのは・・・・・
みんな自分の中にの嫌な部分に「さとみ」があるから・・って。
言われてみたらそうかもしれない。


今更なんだけど、なんで「東ラブ」はこんなに語れるのかな?
私ね、織田裕二は今は好きだけどこの頃は好きじゃなかったのね。
でもこのドラマは私の中では心の中でベスト1なのね(w
だから、織田さんにも好きになって貰いたいなぁ〜〜〜。
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 03:21 ID:???
>>647

>みんな自分の中にの嫌な部分に「さとみ」があるから
これ女性は結構当たっているかもしれない。
だって、さとみって本当女性らしいという言葉が当てはまるような・・・
リカは対極にあったのかな。心はちゃんと女性らしい部分あったけどね。

織田裕二には東ラブを好きになれと言わないけど今だからいろいろ語って欲しい。
当時の裏話とか。東ラブについての考えとか。
まさか今でも最終回見てないんじゃないよね・・・

649644:02/04/16 03:35 ID:???
>648

今も最終回みてない?
それはナイと思いたいです(笑)

人それぞれ・・・・
年齢によってもいろんな考え方ができる貴重な作品ですよね。

東ラブってなんでこんなに好きなのかな?
織田さんの事好きになる前から好きだった・・・
ビデオ買ってしまったくらいに(笑)

織田さんに今聞きたいね
東ラブの事〜。
650名無しさんは見た!:02/04/16 12:58 ID:85bq5CDJ
DVD買ってしまおうか・・・。
全巻込みだからそんなに高くないよね・・・。
651名無しさんは見た! :02/04/17 00:18 ID:???
>みんな自分の中の嫌な部分に「さとみ」があるから
そーかなー、、私は「りか」の中にこそ女の嫌な部分を見たけどな。。。
物凄く良い子ぶってるし、かっこつけてる。
それも裏の裏をいく周到さで。(もちろん無意識によ!)
けど、それがものの見事に三振しちゃうんだよね。
知的で感受性が強くて世渡りベタ(社会性欠如)な三上はしっかりやられてる(w
しかーし、鈍感で田舎物で凡庸という、世渡りに必要な全てを兼ね備えている
カンチには通用しなかったのだ!
凄いよ、カ〜〜〜ンチ!! リカが夢中になるのももっともだね♪
652名無しさんは見た! :02/04/17 00:30 ID:fVBpka5o
面白いからあげ
653名無しさんは見た!:02/04/17 02:13 ID:???
>>651
カンチって世渡り上手には思えないけど。
どちらかというとその点では三上のほうが要領もいいのでは。
654名無しさんは見た!:02/04/17 02:25 ID:???
でもさぁ、さとみは人の彼氏を奪っちゃいけないでしょ。
もちろんそんな決まりはないけどさ・・・リカにも相談にのってもらったりしてたし
みんなで旅行に行ったりもしたし、もう友達?みたいなものだったじゃん。
リカはカンチを試したりして気を悪くさせたことも多々あったけど
カンチや三上たちのために気を使いすぎな部分もあったよ。

まぁ、それでもさとみやカンチに恨み言ひとつ言わずに笑顔でいれたリカは
すごいと思うよ。あれこそかっこつけだけど醜くなくていいじゃない。
本当はカンチの目の前で泣きたかったんだろうし、さとみに対してカンチを奪わないでって
言いたかったんだろうな。
655 :02/04/17 09:39 ID:???
確かにリカの行動は「かっこつけ」かもしれない。
でもそれって、紙一重な強がりだったんじゃないだろうか。
656名無しさんは見た!:02/04/17 10:30 ID:???
>>655
そうだと思うよ。でも、もし強がりがなかったらもっとドロドロした展開になったと思うよ。
リカに共感する人も減ったかも。
657織田:02/04/18 00:00 ID:/154wYYX
織田ゆうじって織田信長の子孫って聞いたんだけど本当?
658名無しさんは見た!:02/04/18 02:20 ID:???
なにかあるごとに電話をかけてくるさとみが嫌いだったな。
恋人いる男にやめろよ〜と。甘えすぎ。
659名無しさんは見た!:02/04/18 12:18 ID:BAhBdvkM
東ラブの最後で、偶然
ばったりと会って
で、会ったと樹と同じ
場所でばいばいしたとき
長尾くん、じゃなくて
カンチ!ってよんで
手を、大きく振ったところが
ぐっときた

リカのファッションかわいくて
今見ても大丈夫
今見ると、さとみも素直といえば
そうだったのかな
と思うし、考えてみれば
悪い事してるわけじゃないんだよね、
女なら誰でもこういう部分もって
るし。
友達にむずらしく
さとみ派の子がいる。
660名無しさんは見た!:02/04/18 13:02 ID:dHIqMUSW
さとみの行動は悪いことと決め付けることはできないが
それを容認すると人の恋人をとることはOKということにもつながるんだよな・・・。
661名無しさんは見た!:02/04/18 17:08 ID:0VY9DzJk
リカって小さい頃アメリカに住んでたっていう設定じゃなかった?
662名無しさんは見た! :02/04/18 23:53 ID:/9rPfoFr
定期上げ
663名無しさんは見た!:02/04/19 12:54 ID:goWbbGhr
一番悪いのははっきりしない
カンチ
664関連スレ:02/04/20 03:26 ID:gSTANHSQ
東京ラブストーリー〜TOKYO LOVE STORY〜
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1019106626/
665名無しさんは見た!:02/04/21 13:36 ID:Anjx1q8+
いいよね、東ラブ
666名無しさんは見た!:02/04/21 13:40 ID:ulhxX0Pf
>>569
そう?さとみ派の子も結構いるよ
667名無しさんは見た!:02/04/21 16:39 ID:Q2kZg1sq
小4の時、再放送で見てすっごくはまったなぁ。
一番最初にボロ泣きしたドラマ。
リカが大好きだった。
リカの押しちゃう性格に共感できて。
鈴木保奈美、好きだったのになー。
668名無しさんは見た!:02/04/21 17:38 ID:TTtiibBV
さとみは悪くないよ。
悪いのは、三上とカンチ。
特にカンチ、たいして好きじゃないのにリカに押されて付き合ったのが
悪い。
669名無しさんは見た!:02/04/22 01:06 ID:bjyeCfUs
さとみは三上が駄目なら永尾って感じがして嫌だった。
ガイシュツだがあの電話攻撃がウザ
確かに三上が一番悪いと思うけど。
670名無しさんは見た!:02/04/22 15:17 ID:T2arKdhQ
原作のリカはもっとイメージ悪かったんだけどね、
ドラマはおいしすぎる。
671名無しさんは見た!:02/04/22 19:45 ID:YNgsJczR
三上は悪くないよ。
悪いのは、中山ヒデとパン食の女。
特にパン食、「私と問題起こしません?」とか言ってカンチを誘惑したのが
悪い。
672名無しさんは見た!:02/04/22 20:16 ID:7qJASqO7
最終回の電車の中でリカが泣く名シーン。
あの時、保奈美は亡くなった祖母を思い出して泣いたんだと。
673名無しさんは見た!:02/04/22 20:30 ID:FScoG7Ks
このドラマに、金八2で学級委員役をしていた
小河麻衣子が出ていたって本当?
(おさげ髪に眼鏡の子だったけど、どんな感じに変わったんだろう)
674名無しさんは見た!:02/04/22 20:43 ID:8XKHFyCm
>>667
小4のとき再放送ってことは、あなたかなり若い??
675名無しさんは見た! :02/04/22 23:34 ID:mH/7Ko0j
人の恋人をとっちゃいけないかなぁ、、、。
とりあえず、結婚するまでは、というか、
子供ができるまではOKなんじゃない?
子供ができてしまうと、当事者だけでなく
第三者(子供)まで巻き込んで迷惑かけるからね。
だいたい、取る取らないって、、物じゃないんだから。
676名無しさんは見た!:02/04/22 23:45 ID:Wv+uQsGC
リカの場合、カンチとさとみの絆の中に割り込んでいったっていうかんじで
好きじゃない(原作のリカは好きだが)
677名無しさんは見た!:02/04/23 00:24 ID:5/Gjyx/q
既に恋人いる男にはちょっと距離を持った接し方した方がいいと思うけど。
さとみは「あたし汚れちゃった」とかいうセリフが嫌だった。
最初のほうはそんなに嫌いじゃなかったんだけど。
リカはいい子になりすぎて自滅という感じかな。
678名無しさんは見た! :02/04/23 00:41 ID:MctWZBm3
つーかさ、、、リカはやっぱり浮き草だから
あの3人の土着的は関係性を愛したんだよね。
カンチもほしかったけど、
何よりもあの一員になりたかったんだよ。
そこが敗因だね
679名無しさんは見た!:02/04/23 03:11 ID:i6eMQb2H
>>678

いい視点だな
680名無しさんは見た!:02/04/23 06:32 ID:blULXPnf
車の中とかでFM聞いてるとき「ラブストーリーは突然に」が流れてくると
嬉しくなっちゃうんだよなぁ。あの頃が走馬灯のように・・・
カラオケでもたまに歌っちゃうし・・・

そんな人もういないかな?

小田和正のベストアルバムにもカナーリ興味あり。
681名無しさんは見た!:02/04/23 23:38 ID:RGvyNU+c
懐かしドラマ板への移転依頼しておきました。
682名無しさんは見た!:02/04/24 01:06 ID:5D90MpnO
久しぶりに再放送のビデオを見た。
誕生日にカンチを呼び出すさとみが嫌だ。
でも男視点から見ると癒しの雰囲気のあるさとみの方がいいんだろうなと思った。
683名無しさんは見た!:02/04/24 04:15 ID:F824mQX+
おいらは鈴木保奈美のほうが好き。
684名無しさんは見た!:02/04/24 10:48 ID:7w+JnEvc
サトミもカンチも三上もそれぞれ気になる人がいるのに
他の人と付き合ってた感じがするね。
三上と別れてすぐカンチに手を出し始めたサトミはどうも嫌いだった。
おでん攻撃と「汚れちゃった」が特にw
ところで、あの当時はサトミのファッションセンスはokだったんでしょうか?
685名無しさんは見た!:02/04/24 11:21 ID:ejYLJV0y
さとみ視点のドラマだったら気持良く見られそうだ。
686名無しさんは見た!:02/04/24 19:33 ID:9F4yjv8e
さとみって当時でもダサダサだったと思うが。
687名無しさんは見た!:02/04/24 20:23 ID:E1dvtkTN
なんであんなお婆さんみたいな服着るんだろうと消防の頃思いながら見てた。
みんなこんな暗い女のどこがいいんだ!と。
今見るとリカもかなり鬱陶しい性格してるよな。
688名無しさんは見た!:02/04/25 01:11 ID:Jm66qLJQ
さとみって成人しているのに、三つ編みなんかにしていたよね。
オープニングで最後に、抱き合う男女の映像が流れるんだけど
女の方は三つ編み・・
あれってラストを暗示していたんだよね。
公衆電話が何台も並んでいて、サラリーマンで埋め尽くされている場面も
あったけど、今だったら考えられない光景だよね。
689名無しさんは見た! :02/04/25 01:28 ID:U1DBs4e6
さとみのアイプチが気になってしかたなかった。
690名無しさんは見た!:02/04/25 01:52 ID:3LqwJ9Tc
このドラマに限った事ではないんだけど、登場人物の暮らしぶりが
素晴らしいよね?
東京で薬剤師をしていた友人なんかは
「あれは絶対に仕送りして貰ってるよ。自分の収入だけでは
無理だって。生活だけで手一杯だよ」と言っていた。
691名無しさんは見た! :02/04/25 02:02 ID:U1DBs4e6
10年前、24〜5のサラリーマンの月給って、、、
ハートスポーツあたりだと額面26万ぐらい??
692名無しさんは見た!:02/04/25 03:18 ID:Ol0tdWf9
来週のGWに上京するので
リカとカンチのマンション、ハートスポーツ、ロケットの形をした
ジャングルジムのある公園のロケ地巡りを久しぶりにしようかな。
693名無しさんは見た! :02/04/27 01:21 ID:KRGqcMLj
あげよう
694名無しさんは見た!:02/04/27 05:06 ID:7BkIBOB7
イントロ聞くだけで、胸がキュンとなるよ!
今になっても、ドラマの後半は見たくなくなるし。
織田裕二は、後半のストーリーに疑問だったらしく、なんで?って思いながら
演じてたから、気合い入らなくなったって、なんかの週刊誌で語ってた。
それ以来、ラブストーリーのドラマは全て断ったらしいよ!
695名無しさんは見た!:02/04/27 06:20 ID:FGaQ3/Ql
>>685
さとみ視点だとリカがイヤな女になりそう。
しかも最後は振られるし。
696名無しさんは見た! :02/04/27 08:02 ID:grtEq4iz
ちょっと前にやっていた江角と藤木の「ラブジェネレーション」
たしかプロデューサーだかスタッフが東京ラブストーリーと重なっていたはず。
そもそもラブジェネレーションのコンセプトが
「10年前、東京ラブストーリーを見た人が10年すごしてきて、
そういうがんばってきたことに対してこのドラマを贈りたい」とか言ってました。
今ひとつインパクトはなかったけど、藤木は素敵だとおもっちゃったわ。
697名無しさんは見た!:02/04/27 19:59 ID:q35e1921
>>694
「真昼の月」は?
698通行人さん@無名タレント:02/04/28 00:00 ID:QEF0yDZL
「整形美人」で米倉が、リカのこと言ってたね。
699カンチとさとみ、その後:02/04/28 00:52 ID:RmLVG1NC
BSで有森がドラマに出てた
はたから見ると幸せそうだが
ダンナが仕事ばかりしてるとか、子供と二人きりで家にいて息が詰まるとか
友人にぐちっていた
さとみの性格なら、ああなりそうだなとちと思ったよ
700700:02/04/28 01:50 ID:m1+aRBUa
700ゲットオオォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∩ ∩
        〜| ∪ |         (´´
        ヘノ  ノ       (´⌒(´
       ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
         ズザーーーーーッ
701名無しさんは見た!:02/04/29 21:44 ID:8qIqNRli
カンチとさとみはお似合いだよ。
幼なじみ同士ってなんか応援したくなるのよ。
リカとカンチが結婚したって、カンチはリカのこと好きじゃないんだから
絶対うまくいかないよ。
702 :02/04/30 01:10 ID:fT4BI2ZF
高校の同級生は幼なじみとは言わないんじゃ…。
確かにリカは結婚生活向いてなさそう。アメリカ人なんかと結婚するのがいいかな。
703名無し:02/05/05 23:25 ID:G2wzzgKD
age
704名無しさんは見た!:02/05/05 23:28 ID:4Tdu0OAl
幼なじみってのは小学校くらいからかな?
中学からだとすでに違うしね・・
705名無しさんは見た!:02/05/05 23:32 ID:4Tdu0OAl
保奈美主演の「ニュースの女」の1回目で、保奈美演じる環が
キャスターと結婚していたよね。
(翌日には死別した様だけど)
リカが結婚したら、ああいう感じかな・・?と思った。
706名無し:02/05/06 01:52 ID:ps/OEDHR
カンチ=織田、、かわいいよな〜。
細いのに顔がぽちゃぽちゃしてる
いっつも「キスして」って言ってるみたいな
トロンとした目してる
707名無しさんは見た!:02/05/06 17:15 ID:P29bM68u
一番わるいのはサトミでしょ?
つーか親友が振った女と結婚するってね。。。。
男としてどうかとちょっと思ってしまう
708名無しさんは見た!:02/05/06 19:39 ID:FeKBf6fY
リアルタイムで放映してた頃、当時つきあってた男に
「君は僕の知ってる人の中で一番リカに似てる」
ようなことを言われたことがあった(苦笑。
(あんまり嬉しくなかった、
 というよりなんだろなーという感じだったが)
そのせいかリカだけが空しいラストが、
自分もああいう風になるのかと妄想膨らむかの如く、
おかしい話だけどトラウマになってしまって、
ずーっとこのドラマに対していい印象ないー(藁。

それにしてもタイトルは「東京ラブストーリー」だが、
元からの東京圏もんが全然出てこないつーのは、
ドラマ故だから仕方ないけど不自然だよね(藁。
709名無しさんは見た!:02/05/06 20:09 ID:R/TRTj1O
>>707
別にさとみは悪くない。自分の生きたいように生きただけ
710名無しさんは見た!:02/05/06 20:28 ID:U0U5CCRV
>>708
いや、地方出身者たちのドラマだからこそ
あえて「東京ラブストーリー」なんてストレートな題名をつけたんだと思うよ。
711名無しさんは見た! :02/05/07 00:46 ID:pi059TPY
>707
> つーか親友が振った女と結婚するってね。。。。
>男としてどうかとちょっと思ってしまう
だからぁ、カンチは普通の男じゃないわけよ。
最初に三上が、「さとみはオレにとって最初から女だった」
って言うでしょ?
それとは対照的に、実はカンチにとってさとみは友達なわけ
で、カンチが最も失いたくなかったのは、さとみじゃなくて、
三上、さとみと共有してきた過去の時間と自分、
そしてそれを存続すること。
だから、それを存続させるためには三上とさとみがくっつく事さえ
我慢できるのよ。
変な男!
712名無しさんは見た!:02/05/07 13:47 ID:fESHmoVL
有森ファンの俺にとってはどっちにしても許せないドラマ。
原作を知ってただけに、気丈にカンチを待ち続け信じるサトミ役は也美大ブレイク
を予想させたが、フタをあけたらサトミがただのネクラな依存心の強い女に描かれ、
悪女のはずのリカが奔放だけど真摯な恋愛を望み、男の気持ちを悟った時自ら
去っていく、最高に感情移入しやすいキャラになってた。でもいまだに独身を続ける
也美が好きだー!!
713名無しさんは見た!:02/05/07 14:20 ID:dhinSNIv
このドラマは歌がよかったね。
714名無しさんは見た! :02/05/08 02:28 ID:NsW2/TKm
本当にいいドラマ。きめ細かく作りこんでる感じ。
登場人物に無駄がないし。
キャラクターづくりも非凡
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 10:24 ID:3bco3Ecl
まじ?
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 10:27 ID:Ozlp6jJB
祝・移転あげ
717名無しさんは見た! :02/05/08 15:06 ID:FhEDcQDR
>>711
俺も思う。絶対無理。
718名無しさんは見た! :02/05/09 02:17 ID:VSgnMmYD
不朽の名作、、、なのかな?
織田ゆうじは『』よろし
719名無しさんは見た!:02/05/10 00:26 ID:b88QMmjt
ドラマで本気で憎いと思った登場人物はさとみが初めてw
三上と付き合いつつもずっとカンチに依存するのがもう逝ってよし!でした。
見たのが小学生の頃だったからか、演ずる有森も当時は嫌いになったけど、
今は応援してます。
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 00:46 ID:p7uPpznY
このドラマ見た時はまだ若かった?ので鈴木保奈美が演じた女(名前忘れた)に
ゾッコンでした。が、今ではあんな女が来たらウザイ。有森也美が演じた女(同
じく名前忘れた)も一緒。
721名無しさんは見た! :02/05/10 02:32 ID:n8x+Ut5n
ふーーーん、、意外にリカっていうのは若い(少年??)男の子が
好感を持つタイプだったんだね。
おばさん、勉強になりましたからアゲ
722 :02/05/10 19:23 ID:UMkp7xNJ
age
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 02:55 ID:YO49pvPK
毎日毎日、いっぱいいっぱい。どうしていいのか分かんないくらいっていうリカに、共感を覚えマス。
724名無しさんは見た! :02/05/12 03:48 ID:++3muIXL
結局、三上はさとみより長崎の方が最初から好きだったんだね。
人騒がせなやつ
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 21:20 ID:N+tLClNC
東京ラブストーリーインデックス ttp://www.na.rim.or.jp/~sallot/TLI/TLI_enter.html
『東京ラブストーリー』掲示板 ttp://www.na.rim.or.jp/~sallot/cgi-bin/TLI_b.cgi

この二つともデッドリンクになっているよ〜。
荒らされたか!?。
誰か移転先知らない?。
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 18:07 ID:PVD+6zJM
本スレあげ!
727東ラブヲタ1号:02/05/17 21:33 ID:DYIEvTp1
東京ラブストーリー・インデックス
http://www6.ocn.ne.jp/~sallot/TLI/TLI_enter.html
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 01:24 ID:ClBYPDPz
松山に行った時に電車に乗って、
海岸沿いを走る景色を見たとたん、
東京ラブストーリーの最終回と重なって、
ちょっと胸がジーンときたよ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 14:55 ID:+tJYjwpv
このドラマが終わった後、「ラブストーリーは突然に!」という題名で、
3本立てのミニ特集やったの知らない?
第一話が安田成美で「見合い専科」
第二話が和久井映見と大鶴義丹で「素敵なボーイミーツガール」
第三話が西田ひかるで「卒業」
自分はビデオに撮って台詞が言えるくらい見たよ。
安田成美の夕焼けをぼんやりと眺めているシーンにリチャードマークスの音楽が合っていたなぁ・・・。
730毎度おさわがせします:02/05/19 17:53 ID:oTTI6sPH
そういえばこのドラマやってる時(俺がリアル厨房位?)
アネキが今の旦那と付き合ってて
やたら部屋でドラマのサントラかけながら手紙書いていたのは笑えた。
赤名リカになってやんの!
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 03:21 ID:5SXul3a0
本スレあげ
732名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/27 05:59 ID:rDmHjPr7
ずっとサントラ欲しくて、この間ようやく中古で見つけた。
しかも400円かよ!
733名無しさんは見た!:02/06/05 16:13 ID:NPObIg8L
原作の東ラブ      
赤名リカ・・B型かAB型  
カンチ・・A型
さとみ・・A型
三上くん・・O型
なんとなく。これがテレビだと
リカはA型に見える
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 16:59 ID:aNe55Gpa
原作は読んでないから分かんないけど、A型に見える。
一見おおざっぱでO型っぽいんだけど、何か繊細さをもってるんだよね。
735悦朗:02/06/05 17:11 ID:hBZHkMp1
結局、織田は、最初っから最後まで保奈美が好きじゃない。
リカが急に燃えて散っただけ、嵐みたいな女。
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 17:30 ID:+GEJuyQ4
>リカが急に燃えて散っただけ、嵐みたいな女。

赤名リカ=鈴木保奈美、保奈美がこの役にはまってたのは演じてた訳じゃ
なく普段のぶっとんだ鈴木保奈美そのものなんだね。
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 00:00 ID:PTkTm1+J
原作を知らず、ドラマだけ見てリカ(保奈美)に同情したよ。
好きだという自分の気持に正直な女じゃんって。
ねっとりつきまとうさとみには同じ女として「コイツサイテー」くらいの感想しかなかった。

でも原作読むと違うのよねー。
こんな女うっとおしいだけじゃん。
保奈美ってすごい女優だったんやわ。
同性の女からも支持を集めてたと思う。
自分の気持に正直で、でも男に気を使う。
まさに自分の青春時代とかぶってたしね。
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 00:51 ID:+lCGCBkE
私も保奈美好きだよ。このドラマの頃は男女からも支持あったけど
1回目の結婚あたりから高ビーがめだってバッシングされ始めたよね。
私は逆にそういうとこがいいと思うんだけど。
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 21:47 ID:mUDFZ0WL
コミックス版しか持ってないんだけど、ドラマとコミックスで話の相違点ってある?
740名無しさんは見た!:02/06/07 11:14 ID:jmIdEloX
>739
詳しくないけど、ドラマだとリカがロサンゼルス
にいくんだけど原作はカンチが海外に行くんだったとおもう

分かる人いる?
741東ラブヲタ1号:02/06/07 15:54 ID:fQHlNRcu
===東京ラブストーリー・第4巻202頁より。
『カンチは東京にはいつ帰るの?』
      『明日の朝の便で…と思ってる。』
『じゃ、もう行かなくちゃ、ね』

      『リカは和賀さんと別れてどうする気?』
『…おばあちゃんが麻布にビル持っててね。その一部屋をもらうことにした。そこで暮らすつもり。』

<フロントにリカからカンチ宛のメッセージあり>
また いつか きっと 東京のどこかで 会いましょう
五年後か 十年後か…東京のどこかで あたし 生きてるから カンチも生きてて
さよなら カンチ      --- リカ&アフリカ

ぼくは東京で生きてゆく。さとみと一緒に。
さとみと、ぼくは、東京で---

ドラマ: リカはカンチと別れて、ロスに半年。以後連絡取れず。3年後に東京で再会。
原作: リカもカンチも同じ東京で。
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 20:17 ID:Ns5seKbO
さんざん既出だけど
原作のさとみはドラマとは全然違うよね。
気丈でプライド強そうで、不器用なタイプに見えた。
男に媚びない女だった。
それが三上とのゴタゴタで、
自分では気付かなかった女のいやらしい部分が出てきちゃって
いっぱいいっぱいになって自滅した風だった。>三上との恋愛
カンチとは無理をしない自然なままの自分でいられる
      ↓
カンチに惹かれていく・・・てのはすごく共感できたんだけどな。
ドラマのさとみはちょっとイヤらしく描かれすぎと思った。
カンチもリカには強烈にひかれる部分はあるんだけど
リカのぶっ飛び方、強烈すぎる愛情に振り回され、疲れ果てて
さとみにいった気がする。
ドラマではカンチがリカに振り回される描写がないから
(てか振り回してるのは全部カンチの方)
カンチの優柔不断・さとみの「私は弱い女なの」攻撃がすべていけないように
思えちゃうんだよね。
といいつつドラマのリカは好きだ・・
健気で一生懸命ないい女ーにしか見えないもん。
織田裕二はムカついただろうけど、やっぱりこのドラマは
鈴木保奈美のためのドラマだったよね。
(よくも悪くも)
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 09:39 ID:bGmf6FPm
>739
コミックスだとリカが海外から帰ってきてから別れ話になるけど、ドラマでは
リカはカンチと別れてから海外へ行っちゃう。
だからドラマではコミックスでリカ帰国後のエピソードが省略されてる。

田々井アズサのエピソードもドラマではなかったような気がする。

744739:02/06/16 08:41 ID:zl8yyuR3
>>740-742
ありがとう!
あれ?でも僕3巻までしか読んでいないような・・・・
カンチが「僕今日子供が出来たんです」とリカに似ている人に
しゃべるシーン。あれ4巻だったっけ?
いまコミックス持っていないんで、誰か確認してくれませんか?
745東ラブヲタ1号:02/06/16 14:23 ID:/1gwZmZI
>>744 それ4巻ラストです。
746名無しさん@有森ヲタ:02/06/18 01:16 ID:VQfsIzh1
この作品を観て有森也実ファンになった私は異常ですか?
747名無しさんは見た!:02/06/20 12:51 ID:Eq0nEcPr
>746
あなた男ですか?おとこならそれもありうる
けど、女なら随分物好きというか
おもしろいね。あたしの友達に一人(女)
さとみ派の子いるけど理解できない
またどして?
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 07:15 ID:czxi89i+
特別編てダイジェストっぽいやつだっけ?

で、皆の衆はリカなのか?さとみなのか?
俺は、リカ・・・。

749名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 00:00 ID:6+K+ZFDm
りか派。
有森はこの役のじめっとしたイメージが抜けなくて今でもキライ。
保奈美はこのころ本当に可愛かったね。役のせいもあるけど。
750リカ好き:02/06/22 00:20 ID:8IFTjATS
俺なんて夢の中に出てきたもん。びびったね。正直初恋!?
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 01:51 ID:QTyUYWse
この春から東京で働きます。小学6年だった私は、
このドラマに刷りこまれて、東京に憧れるように
なりました。最近、ビデオを見ましたが、電話の
子機がやたらでかくてビク-リしました。
あの頃、大人の世界と思っていたけど、リカと同じ
年になって自分との差にガッカリ。
私はリカではない。そして今、横で寝息を立ててる
人も完治ではない。そして、不況であんなに
浮かれられない。これが現実。
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 19:38 ID:Td4QfiQl
絶対リカ派!
この頃の鈴木保奈美まじカワイイ。
前に西岡徳馬がおしゃれ関係に出た時、知り合いに保奈美のサイン貰う
ように頼まれてたくさん書いてもらったとか言ってたなー
753名無しさん@有森ヲタ:02/06/28 20:10 ID:71uXyxC5
>>749
有森也実はその薄倖そうな所が保護欲をそそられるんじゃないか!
754748:02/06/29 07:55 ID:ZUD8hPI9
>>753
たぶんそうなんだろうね。
守ってあげたくなる・・・・っていうか、そういう風に思う男も多いと思うよ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 13:12 ID:m71wZcGt
TVで見る限りこの頃のお台場って寂しいくらい何もないみたい。
小1位だったからこの頃ってあんま記憶ないんだよね。
756名無しさんは見た!:02/06/30 07:42 ID:f40OqIvC
リカのファッション好きだった
あれは鈴木保奈美だから
バンツにセーターいれても
かわいかったんだよね。
髪がさらさらでうらやましかった
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 00:23 ID:y0KC8Z+Y
バブルの時代のドラマだよねー。
大学生の自分はまさにリアルタイムなドラマとして見てたもの。
リカのように(ドラマのね)ひたむきに人を愛したいと思ったものです。
ああ、あのころがなつかしい。
今はただのすれっからしになりはててます。
758ひよ:02/07/08 00:05 ID:6uNShmou
最終回でカンチとさとみが三上の結婚式の帰りに
リカと偶然街で再会するシーンで
さとみが「二人で同窓会してくれば?」っていうシーンが
許せなかった。
あんたがいなければリカとカンチは別れないですんだのに〜。
よく平気な顔でリカに会えるな〜っ!って当時は思ってました。
今思えばカンチの優柔不断な性格が一番悪かったんだなぁ〜って
思います。
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 16:47 ID:OZK/pilx
おいらは大学の時観てたなぁ
田舎から都会の大学にきてたから、
カンチと似た境遇?だったからかも。
リカの着てたコートが流行り、
カンチのアパート(マンション?)に
住みたいって人多かったらしいね。
760名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 18:32 ID:EMEqwrdL
45
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 23:22 ID:SL+7tktU
ちょっと時期がずれたけど、この前のサッカーW杯。

スカパーで出場国の地理の紹介15分番組あった。

いろんな国の歴史や風俗が分かった。

その中の日本の紹介の番組では、東ラブの曲がBGMで使われていた。

ちょっと感動した。
762名無しさんは見た!:02/07/15 13:21 ID:dYcQepn1
リカが着てたコート
って、??カラー
っていうんだよね。
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 03:57 ID:FGuy9xjU
「End Title」って曲、消防の時からずっと頭の中で流れていたBGM
(悲しい事があるといつも頭の中で勝手に流れ出していた曲)
だったから、このドラマの曲だって分かって良かった。すっきり〜
サントラまだ売ってるかな?
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 08:10 ID:C3x82/ES
>>758
10年前見たときは、カンチの優柔不断な性格と、
カンチには彼女のリカがいると知っていながら
くっついちゃったさとみのあつかましさに腹が立っていたけれど、
今見たら、三上が一番悪いと思った。
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 12:52 ID:IujeaRel
ハートスポーツ社の建物って他のドラマでも使われた事あるよね?
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 18:07 ID:F7j4O4mf
このドラマ見たのが4歳くらいのときだったので、内容覚えてなくて、
ここの人の話についてけない・・・


DVD買おうかな
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 19:34 ID:6pa84Y5O
私も当時5、6歳で初めて見たのがこのドラマだと思う。
しかもしつこい位再放送してるから知らぬ間に内容とか詳しくなってる。
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 00:41 ID:TBrsCGAZ
>>766
泣いちゃうよ・・・・w
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 04:29 ID:0dgpcTff
リカと三上の会話が好きでした。
恋愛経験豊富な三上がリカの心中をずばり言い当て
リカも悪びれずにあっさり本音で返すところ。

カンチは絶対女見る目ないよ
770東ラブヲタ1号:02/08/06 01:22 ID:u/f0RMh8
ほぜんあげ
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 04:58 ID:ZhOx5GIy
最終回の、愛媛のロケ地、おばあちゃん家の、すぐそばだった。
あのバックの遊園地で、気が付いた。
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 05:01 ID:ZhOx5GIy
あ、それと、もちろん田舎に帰ったときは、その話題で持ちきりでした・・・。
珍しいんですよね…地方となると、なかなかそういう場面に出くわさないので・・・。
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 08:41 ID:MqdQxzba
「カ〜ンチ!」
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 12:35 ID:G7AaJXCW
スペシャルの再放送して欲しい!
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 04:10 ID:CPxeR6ml
今日、友人と東ラブの話で盛り上がった〜
中山秀征、雪だるま、フォークダンス、柱、みかん、ずっちーなetc
色んな人、場面を思い出して、すっげー懐かしかった・・・
サントラも思い出して、切なくなった。やっぱ、最高だーーー。
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 00:40 ID:8BGjMA8q
このスレを見て、思わずツタヤでビデオ全巻借りて、2日で見てしまったYo!
777名無しさんは見た!:02/08/11 00:53 ID:6FhRqaDZ
777げっと。
778名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 15:40 ID:BKf9tzsx
コミックスだとカンチがリカじゃなくてさとみを選ぶ理由がしっかり分かるのに
ドラマだと結局昔好きだったからさとみを選ぶくらいの理由になっちゃってる。
そこらへんがちょっと不満でした。リカ役の鈴木保奈美がとてもよかっただけに。

個人的には石橋と結婚した時、リカが三上と結婚したような印象がありましたw

779名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 21:58 ID:mkb8Ju0x
有森はさとみ役でイメージ悪くなりすぎ(w
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 04:27 ID:pRanvc/g
別に有森が悪いわけじゃないだろ?w
まぁボクもリカが好きだったわけだけどね・・・・
優柔不断なさとみ、カンチ、自分勝手に生きてる三上にとても腹立ってた
ドラマだけど、ここまで思い入れがあるのは、やっぱり名作だからでしょうねw
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 19:42 ID:VxbgD31E
              ∧_∧  / ̄ ̄ ̄
      ∧∧      (´∀` )< 揚げ
   ∫ (;゚Д゚).∫ ∫ (    ) \___
    _ |っ っ ∩∩〜 _ | | |
     \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ (_(__)
      \_____/
    从从从从从从从从从
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 23:24 ID:3fEQ6Aid
原作>>>>>>>>>>>>>ドラマ
原作からみりゃあドラマのリカが振られた理由はわけわかんない。
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 10:51 ID:WlzEP/j4
やっぱ原作とドラマはまったく別物と思って
見るべきだね。
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 11:29 ID:9tvqdA4D
確かに原作だとそれほどさとみはイヤな女じゃない。
それぞれのカップルの結びつきもちゃんと納得がいく。
でも私はさとみ嫌いだが(W。
原作ってモロ「ティファニーで朝食を」(映画じゃなくて小説の方)の
パクリなんだよね。
コミックスのあとがきでアフリカ育ちの編集者から
インスピレーションを受けたって
わざわざ説明してるのが片腹痛くって…
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 14:29 ID:0sg1VNvr
クスリノメ
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 04:47 ID:ZoAR3R7l
今でも、リカは、カンチを待ち続けているのだろうか・・・。
なんか、そんな気がする。
787だめ男@お腹いっぱい:02/08/16 15:40 ID:kOn97xZR
私はカンチに負けないくらいのダメ男なので、見るたびに号泣します。
788名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 21:56 ID:mRlWLLcO
有森。。ここまで嫌われて。その後の仕事に響いたろうに
789名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 11:24 ID:bR1u+LZL
その後は有森より千堂のほうが売れなかった?
保奈美、織田、江口は大ブレイクだったね
790名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 10:26 ID:Hw/Cwiu9
そうは思わない
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 10:39 ID:7/vheOId
>>790
どれに対してのレスなんだ?
792790:02/08/20 14:11 ID:o6Ih+1bX
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 04:14 ID:JfFou3bq
>>788
マジで響いてたよね。
あの時代なら本来もっと活躍出来る女優だった。
今思えば可哀想だよな。
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 01:09 ID:k7FDY+ns
スレが2つあるので、先にこちらを使いきりません?
795東ラブヲタ1号:02/08/30 01:25 ID:wTg36F/o
取り敢えず、坂元脚本あげ
恋愛偏差値・第3章・彼女の嫌いな彼女
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 10:59 ID:a/WsjYaT
>>795
それ坂本だったんだ。見てないや
なんか久しぶりに坂本って聞いたよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 18:39 ID:gRmWj7XN
このドラマ、ある時点までは自分のベスト1のドラマだった。
ビデオ買ったりサントラ買ったりもしたし。
でも数年前に再放送されたときに見たときは自分の中で
色褪せてたものになっていた。セリフとか
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 18:41 ID:gRmWj7XN
>>797
あ・・・途中で送信になっちゃった・・・
セリフとか今みると恥ずかしく感じるようになちゃったんだよなぁ・・・。
そんだけ自分が歳くったってことなのかもしれないけど。
799東ラブヲタ1号:02/09/01 17:56 ID:bd0iF7s6
何気なく思ったこと。
和賀部長いわく『機嫌が悪いのはあいつの黄色信号だ。赤信号はないぞ。その前に赤名はいなくなる。』
和賀さんって前に付き合っていた人だよね?同じ会社にいるけど・・・。
別れた後、しばらく姿を消していたのかなぁ。

ついでに同じ第7話で。
東京ラブストーリーで「バレンタインデー」は敢えてさけたんでしょうか?
愛媛に行く、逝かない。でもめていたのがちょうど2月14日なんだけど。
(休暇届申請しようとしていた日の日付・ホワイトボードの日付参照)
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 05:30 ID:seAiIFqx
もうDVDは売ってないのかな?
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 22:24 ID:tEGiIJgN
売ってるよ!
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 19:30 ID:bUL4LXuw
あげ
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 00:30 ID:jr6HnPQl
age
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 00:46 ID:Davl7O1q
リカは22歳で会社はいったんだよね?
和賀と付き合ってた期間はどうなる?

805名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 01:43 ID:QBoIBBgl
age

806しげ♪:02/09/10 13:08 ID:+J8wtA5o
俺、TVドラマに出てきた場所へ実際にって見物するのが好きなんです。
この間、第一話の堤防見てきましたが。カンチが勤めていた会社の倉庫って、現在はレインボーブリッジが
見える堤防の手前にある倉庫だったのでしょうか?。
807名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 02:10 ID:eJ0N4LZv
俺愛媛出身でよかったとつくづく思う。
最終話の公園、梅津寺パークで小さい頃ゴーカートに乗ってたりしたなあ。
もしかしたらその時ロケやってたりして・・・
いつまでたってもTLSを超える作品はでそうにないですね。
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 21:27 ID:MNXTPNwS
こんにちはカンチ、こんばんわかな?
これからカンチにお別れを言おうと思います。
ちょっと悲しいけど、でも悲しいだけでもありません。
いずれにしても、カンチと同じ季節に同じ道を歩けた
ことを、愛してやみません。
カンチ!今がいとしいよ。カンチとお別れする、今この時を、
やっぱりいとしく思えるから、私のこれからはきっと大丈夫って
思えます。カンチと出会えてちょっと人生得したかなって。
サヨナラは言いません。約束もしません。
でもまた逢えるよね。

                赤名リカ

追伸. 元気ですか?
809東ラブヲタ1号:02/09/16 00:10 ID:/UjagExi
>>808 リカが松山から送った手紙ですか。。。(最終回)
810808:02/09/16 00:27 ID:R1b300xs
>>809
つい最近、初めてビデオ見てはまったんだけど、
このシーンが一番よかったな。

オンタイムでやってたときは、ぜんぜん興味なかったんだけど...
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 02:42 ID:3xK1IZn7
>>808
泣けてくる。。。
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 21:15 ID:zXEZr+GK
東京では誰でもラブストーリーの主人公になれる・・・だっけ??
813名無しさんといっしょ:02/09/18 11:24 ID:nHLXwbkI
その文面みてると
私の友達思いだす、
その子の匂いがする。
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 11:38 ID:qNkLcGZi
>>808
本当に泣けてくる。。。
815名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 14:01 ID:WyjXRcAd
カンチ!
頑張れよ
元気出せよ
そんなんじゃ...
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 14:25 ID:EXZIPVdy
だって・・・・ねっ!チャカチャン〜
817東ラブヲタ1号:02/09/18 17:01 ID:CBMV2T3M
私のバレンタインデーは年中無休だもん。
義理キスか。関口と三上のああいうところ見たから、それで俺に同情して。。。
怒るよ。
じゃ、なんで?
そ〜んなの、電話帳250冊分喋っても説明できないよ。

ってとこだよね?>>816
テープを起こしながらじゃないので、間違ってるかもしれんけど、ここまで鮮明に記憶が蘇る(w
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 01:19 ID:0DwEivRY
みんなと別れる時はいつでも同じだけ辛い。
だからね、一緒にいられる間は精一杯楽しくしなきゃって。
ああ、あの子と最後に会ったとき、わたし笑ってたかなーってさ。
2度と会えないかも知れないんだから、なるべく笑顔でいなきゃって
思うんだ。

ガ〜〜〜ン。 そんな事考えたことも無かった (w
819( ´∀`):02/09/19 01:37 ID:ZV8Dy1yO
かーんち♪
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 01:40 ID:0DwEivRY
>>( ´∀`)

まさか議論板の顔くん?
821東ラブヲタ1号:02/09/19 02:33 ID:/zOTxBI4
>>818 最終回ですな。
カンチが「(転校するのは)割と慣れちゃったりすんだろ」って・・・確か、その返事だった気が。
822( ´∀`):02/09/19 02:36 ID:ZV8Dy1yO
>>820
議論板?
行ったことないなあ・・・
自分は、この懐かしドラマ板によくいるよ!!
823東ラブヲタ1号:02/09/19 02:36 ID:/zOTxBI4
>>821 取り敢えず、その前を追加補足。
「初めまして〜とさよならの間が一ヶ月なかったこともあったし。お別ればっかり」。だと思った。。。(曖昧な記憶の中で)
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 00:46 ID:adjCD+WS
で、日本青年館の屋上には入れるの?
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 00:54 ID:1KIoXZra
>>824
そうそれが聞きたい。
一度は行ってみたい場所だね。
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 10:31 ID:BLm4rKJR
頑張ったよ
頑張ったんだけど
頑張ったつもりだったんだけど
ノックしたんだけど...

コンコン カンチ
コンコン 何してるんだよ 
コンコン 早くドアあけてよ
コンコン って

でもさ
カンチ返事無かったよ
それでもまだ、それでもまだ頑張らなきゃだめかな
もっともっと頑張らなきゃまだ足りないかな
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 11:33 ID:espEfkI9
探したんだよ
でも、でもカンチは
さとみちゃんと2人きりで会いたかったんでしょ
あたしが居ないほうが楽しいって
あたしが居ないほうがって...思ってたんでしょ
もう遅いの?
ねえ、答えてよカンチ
カンチ
答えてよ


ついでに >>824 にも答えてよ
828名無しさんといっしょ:02/09/22 09:37 ID:uBm9TfCU
わたしが好きになったんだもん。
ってなかったっけ?
リカの家にカンチと、三上がとまったとき
カンチの寝てる側で、三上
とはなしてた会話。

829名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 04:16 ID:81+uI3no
>>808
思い出しただけで泣けてきた。
昔の自分とヲーバーラップするんだよな。
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 00:11 ID:Sqb4Ndys
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< リカりんあげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
831名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 00:35 ID:MA4uETrW
赤名リカを演じてたのは本当に鈴木保奈美ですか?
ウソのように変わったんですけど。女優業後半の頃は。

832名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 00:41 ID:caeUaJJ3
「総理と呼ばないで」とか「ニュースの女」をちらっと見たとき、「うわぁ!老けた!」
って思っちゃった。「東ラブ」以来、鈴木保奈美を見てなかったからなんだけど・・・。
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 00:41 ID:n/aTRRtz
今日、週刊誌の見出しに「とんねるずの妻たち」と出ていた。
何だか、成実と公園で鉢合わせになって無言で二人歩いていたんだって。
保奈美は女優業引退したけれど、成美はまだ現役。
去年は、映画で主演をやったし、保奈美としては嫉妬とかあるのかな
834名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 01:28 ID:TanCennX
総理〜は見た事無いけど、ニュースの女は役柄も違うせいか全然違う。
まあ、ハマリ役だったリカのイメージ引きずらずにこれたから良かったのかな?
勝手な憶測だけど鈴木保奈美ってもし仕事続けても案外生き残りそう。って思ってた

>>833
成美&保奈美にとっちゃ大きなお世話って感じだろうね。
この二人仲悪いのかな
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 21:54 ID:rm5ml9Qf
保奈美は「この世の果て」の時の演技が一番好きだ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 23:39 ID:C0evXHWF
>>824-825
基本的には上がれないよ
俺は昔バイトしてたから上がったことがある
でも東ラブに思い入れないから何にも感じなかった

837名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 00:14 ID:SQAwZpJG
>>836
れすサンキュれす。

う〜ん。なんか作戦立てて交渉してみようかな。
宿泊して拝み倒すとか w
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 20:17 ID:KO5+6PZd
昨日ビデオ屋行ったら見つけてしまったので借りて今全部見終わった。
泣けるねーこれ。号泣だよ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 02:00 ID:uCr+7ah1
漫画読みたいけど売ってないよー。まだ売ってるのかなー
840赤名リカ:02/10/07 18:53 ID:JPqyg57P
24時間好きって言ってて…仕事してても友達と遊んでても貴方の心全部で好きって言ってて!ちゃんと捕まえてて…私だけを見てて…でなきゃよそに行っちゃうよ……
841名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 01:30 ID:NDzBGSfN
>>840
それちょっと嫌だな。

このドラマは単なるラブストーリぢゃなくて、
赤名リカの逝きざまって言うか、存在そのものに衝撃を受けたドラマだった。
842赤名リカ:02/10/08 01:54 ID:T9Bo15Ah
えー!イヤと言われても…リカのセリフなのに〜(w
843関口さとみ:02/10/09 02:05 ID:16PSAyMY
私は待ってるだけなの?私の知らない貴方が居ても眼を反らしてなければいけないの?その方がしあわせなのかな...でも、でもね私そんな便利な女じゃない...
844赤名リカ:02/10/09 02:10 ID:187XiAFy
嘘は嫌!嘘だけはつかないで! 私こんなだけどさ〜カンチを好きになった私ちょっと気に入っているんだ…悔しいよぅ……気持はひとつしかないんだよ!二個はないんだよ!何処置いてきちゃったの?
845赤名リカ:02/10/12 09:40 ID:WzNRcu/i
カンチ、愛してるわ
    愛してるわ
    愛してるわ!!
         リカリン
846名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 00:57 ID:2m/ZjWBl
だんだん再放送の数減ってきたね・・。
847名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/13 01:18 ID:UyEYpicL
カーーーンチっ!!!
848リカッチ☆:02/10/13 01:31 ID:fUzlzIF5
8月31日の小学生みたい。東京に嫌な事でもあるの?
849名無しより愛をこめて:02/10/13 01:40 ID:itZabjOG
江口がスケコマシで、織田がヘタレって凄いよな
今、2人とも暑苦しい熱血ですが・・・
850名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 01:51 ID:vnwyDWye
保奈美も冷血人間っぽくなり有森は自然消滅していき・・・。
4人ともすごいハマリ役だったのに皆イメージを引きずることなく
よく脱皮できたね
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 03:01 ID:UyMF11GJ
織田にカンチの面影はない…十年の月日は怖いやね(-_-X)
852名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 19:44 ID:j43vvzyr
>>839
ファミマかセブンイレブンで廉価版売ってるよ。
なかったら文庫版、書店で売ってるはず。
YAHOO!の「本」でも検索するとみつかると思うよ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 22:32 ID:Lzrb5qKS
カンチ!だーい好き!
マジ泣けてきた・・
私の一番幸福だった時代の記憶
このスレ見てるとその時の空気や匂いが蘇るョ
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 23:31 ID:e5MttyD7
今『あすなろ白書』見てるんだけど全然主人公のなるみに共感できない…リカには共感できたしあんなに感情移入したのに。見ててイライラしてくる。
855名無しさん@お腹いっぱい:02/10/16 23:38 ID:OJF4wutX
「ララバイ刑事91」1話の犯人名は(聡美)でそれを逮捕
する有森也実はおかしかった。「踊る2」で聡美を逮捕する
カンチ(=青島)見たい。有森も犯人役とか面白いと思う。
この内容は踊るスレがよかったかな。
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 00:28 ID:yGMqcZ5Z
他のドラマだと思わないけど、東ラブだと当時の東京の風景とか見てると
なんか切なくなってくる。
今でも東京に憧れてる私って・・・・。
857名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 13:31 ID:CgJEANYB
恋愛ドラマの中で東ラブを越える名作はナイね!何度見ても泣けます。とくに電車の中でリカが泣くトコロ…リカとカンチには結ばれてほしかったYO!でも結ばれなかったから名作なのかもね。
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 17:28 ID:iL0nOYA1
鈴木保奈美よかったのに何で引退しちゃうかな・・・。(モタイナー)

石橋とできちゃった婚しなきゃまだ現役だったんだろうか。
859名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 17:58 ID:1GrCysgl
そら再婚しなきゃ続けてるだろうね。食っていけないし。
織田と保奈美もう一回共演して欲しいぃ。
ラブストーリーでもシリアスもんでも何でもいいけど。
本当にいまさらだけど東ラブSP、総集編じゃなくて新しく作って欲しかったけど
織田が嫌じゃぁね・・。
860:02/10/17 17:58 ID:U3vhIZ/t
sexしよ!!
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 18:21 ID:ubXsffoz
約束して… 嘘つかないで… 全部教えて…誰かと会ったら、誰かとキスしたら、誰かを好きになったらその度に全部教えて…赤い糸に誓って……
862名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 05:52 ID:QC/3xD13
私こんなだけどさ〜カンチを好きになった私ちょっと気に入っているんだ!悔しいよぅ……気持はひとつしかないんだよ〜二個はないんだよ!何処置いてきちゃったの?
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 05:56 ID:Vy8BhH0L
24時間好きって言ってて…仕事してても友達と遊んでても貴方の心全部で好きって言ってて!ちゃんと捕まえてて…私だけを見てて…でなきゃよそに行っちゃうよぅ…
864名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 06:02 ID:Msulf9Ph
>>861>>862>>863 をカキコした者です。リカのセリフって良いですね!このセリフのカンチのとこを彼の名前に変えてメールしようかと…引くかな?彼氏(w
865名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 07:10 ID:kESsstVY
リカが鈴木保奈美じゃなかったら
ただのキモ〜イ女なんですが
その辺のことを分かってますか?
カンチは出世の望めない駄目男
ドラマの中で美男美女が演じてなければ
しょうがないカップルだ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 07:17 ID:Vy8BhH0L
>865 意味ワカンネーyo
867名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 07:28 ID:FZ1yHOVU
リカが光浦靖子たらサスペンス
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 10:31 ID:c20zNI/n
>867
いや、ただメチャ逝けになるだけ。
矢部っちのカンチに後頭部叩かれる。
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 14:17 ID:92S5lF6H
矢部っちのカンチに光浦のリカ‥‥見たくネー!でも怖いもの見たさでたょっとくらいなら(w めちゃイケかなんなでやってるの?
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 14:25 ID:aHolezav
これって本当か?

↓ ↓ ↓
http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 14:41 ID:sF2dbOAA
>>864
怖い。やめとけ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 14:50 ID:Y2FE/QKf
リカが最終回でカンチのふるさとからハガキを出した時の
丸いポスト。
あれ昔は大体あれだったのにどんどん消えてくね。
うちのほうもこないだついに消えて新しいのに変わりました。
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 14:59 ID:Msulf9Ph
そういえば葉書の内容が良かったね!涙が止まらなかったYO。ちょっと調べてくる(ワラ
874名無しさん@お腹いっぱい:02/10/19 12:30 ID:TT5wo6Xx
りか「カンチ!」
カンチ「あの、僕完治なんですけど」
りか「でも小学校のとき、山村かんじくんって子がいて
その子カンチって呼ばれてたよ!」ニコニコ
このときから野島って鈴木保奈美、目つけてたのかな。。
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 13:15 ID:xcdBc6dZ
君が嘘をついたから保奈美使ってるよね。>野島
織田もフジがTBSからかっさらったような感じ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 14:37 ID:jHR39zn6
この頃カンチが嫌いだった。織田も。リカはなんて可愛いのだろうとオモタ。今はカンチの困ったシグサや表情に萌え!これって年のセイかな?w
877リカからの葉書:02/10/19 15:32 ID:HdxuwG64
こんばんは!カンチ おはよう〜かな? これからカンチにお別れを言おうと思います。ちょっと悲しいけど…でも悲しいだけでもありません。カンチと同じ季節に同じ路を歩けた事を愛して止みません…。
878>>877の続き:02/10/19 15:41 ID:LHpCNIO4
カンチ…今が愛しいよ…カンチとお別れする今この時をやっぱり愛しく思えるから〜私のこれからはきっと大丈夫って思います。カンチと出会えてちょっと人生徳したかなって…。さよならは言いません約束もしません…でもまた会えるよね! 追伸 元気ですか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 15:51 ID:Y15pBtgH
せっかく書いてくれたけど>>808に・・
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 16:03 ID:LHpCNIO4
失礼しました‥‥ 逝っときます(^o^)/~
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 21:49 ID:eatYBuiC
このスレロムする度に自然に涙が出てくる
私って・・
東京ラブストーリーはただのドラマじゃなくて
私が一番大切ししてる思い出の中の1ページなのれす。
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 14:26 ID:yZNNjPXP
878泣きそうになりました。。。。。。。。。
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 14:42 ID:yZNNjPXP
こんにちはカンチ、こんばんわかな?
これからカンチにお別れを言おうと思います。
ちょっと悲しいけど、でも悲しいだけでもありません。
いずれにしても、カンチと同じ季節に同じ道を歩けた
ことを、愛してやみません。
カンチ!今がいとしいよ。カンチとお別れする、今この時を、
やっぱりいとしく思えるから、私のこれからはきっと大丈夫って
思えます。カンチと出会えてちょっと人生得したかなって。
サヨナラは言いません。約束もしません。
でもまた逢えるよね。

                赤名リカ

追伸. 元気ですか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 15:02 ID:+WWc3Vmv
何度も書かれるといい加減しつこい・・・。
885名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 18:16 ID:eSZWw5Xr
あらら。
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 18:57 ID:CLQ7zqKz
電車の中でリカが泣くシーンと葉書がイチバン泣けた…始めて見た時なんか次の日泣き過ぎで頭イタイは目は腫れるはで会社休んでしまいました。
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 15:50 ID:xvlsKqYJ
わたしたち関係ないじゃん!カンチいつもそういうじゃん!
それは・・・!
わたしと・・・カンチは・・・関係ないんだよ。カンチは優しいから、わたしのこと心配してるだけなんだよ。
(間)
もういいよ!忘れよ!いつだっけ?あ、そうだ、空港で会ったんだ!

うろ覚えでスマソ、続きヨロシク
888名無しさん@お腹いっぱい:02/10/23 17:12 ID:/UXQ6YE1
やっぱりなんでりかがかんち好きになったのか分からない。
りかは恋してる自分に恋してたんじゃないかとおもう
889名無しさん@お腹いっぱい:02/10/23 17:17 ID:/UXQ6YE1
>883
カンチの部分を
好きな人に変えて手紙だそうかな。。

カンチとりかが再会して屋上で話してたときの
リカが胸押さえて、「ここで元気してる」
ってところがよい。
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 17:49 ID:KAn9N3/n
>>889 24時間好きって言ってて…と嘘つかないで〜赤い糸に誓って…のくだりを彼にメールした事がありますYO(ワラ
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 18:51 ID:KAn9N3/n
約束して…嘘つかないで… 全部教えて…誰かと会ったら、誰かとキスしたら、誰かを好きになったらその度に全部教えて…赤い糸に誓って
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 18:54 ID:KDFYUbU4
24時間好きって言ってて…仕事してても友達と遊んでても貴方の心全部で好きって言ってて!ちゃんと捕まえてて…私だけを見てて…でなきゃよそに行っちゃうよ……
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 19:07 ID:JOmHl/Li
名台詞の宝庫!!東ラブは
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 19:30 ID:+i35nvpW
>>888
私もそう思う。たぶん人間的にはかんちよりりかの方が
何もかも上なんだよね。でも、唯一カンチのほうが愛に満たされていた
というか、情緒が安定してるというか、一緒にいて満たされたんじゃない
かな。だからもしリカが孤独じゃなかったらカンチを好きになっていない
気がする。だからやっぱりカンチとさとみがお似合いでリカは
しょうがなかったかも。と言っても思いっきり感情移入して
大号泣で見てたんだけどね。
895関口さとみ:02/10/23 20:31 ID:0gYs6qSc
もう駄目かな…って思った事何度もあったし私以外に誰かが居てもせめて一緒に居る時だけでも私の事好きで居てくれれば我慢できると思ってた…我慢したつもり…でも、もうくじけそうだよぅ!私…前より少し強くなったつもりでいたのに…
896名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 20:52 ID:+i35nvpW
さとみ的に三上タイプを好きになると
疲れるよねー私も経験あるけど・・
やっぱり結婚生活は難しかったかも
でも、好き度はすごーく高くてどきどきするんだよね。
897名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 20:53 ID:Wxv0wUt8
私こんなだけどさ〜カンチを好きになった私ちょっと気に入っているんだ!悔しいよぅ…気持はひとつしかないんだよ二個はないんだよ!何処置いてきちゃったの!?
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 01:38 ID:LCKLJP2D
チャララーン

あーのーひあーのーとーきーあーのーばーしょーで
きーみーにあーえーなかぁったらぁー
ぼくぅらぁーはいつまでぇもぉー
みしらぬふたりのぉ

ままぁ・・・・・・!!!
899名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 01:52 ID:fUDSMAyL
誰かが甘く誘う言葉に心揺れたりしないで〜君を包むあの風になる♪
900名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 03:47 ID:mPoKKXYQ
今このスレ見てなら東ラブ見てみようかな〜って思って見始めたら最初にかかった音楽から涙が…
901赤名リカ:02/10/25 06:41 ID:VohhYuDR
恋愛は参加する事に意義があるんだから…。たとえ駄目だったとしてもさー。人が人を好きになった瞬間ってずっとずーっと残って行くものだよぅ…それだけが生きてく勇気になる…暗い夜道を照らす懐中電灯になる…ガンバレ!私もガンバル!
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 07:08 ID:oG0Oa6S2
リカリンに「カンチ!行ってらっしゃーい」と言われてドギマギするカンチったらかわいい〜!!!
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 08:46 ID:7G1DULIm


東京裸ブス通り


904名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 09:55 ID:5NqxNp7G
あたしもカンチとテネシーワルツを踊りたーい♪
905名無しさん@お腹いっぱい:02/10/25 11:59 ID:6lI5T7IG
loveじゃなくていいlikeでいいから

どのくらい好き?
このくらい。
そんなもん!
・・こーーーのぐらい・・・好きだ。
うっそつきー!!

チャララ〜ン♪
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 13:25 ID:v+UNPQtj
東京ラブストーリーは、なんと言ってもリカのキャラが命だったと思う。
型破りで気が強くて個性的ででもけなげなところもあるっていうか。
鈴木のやったリカはそういうところがてんでマイルドになっちまってて
魅力感じなかったのよ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 19:49 ID:mPoKKXYQ
原作のリカはかなりDQNだよね…
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 20:06 ID:+Rzox2Y8
>>907
いんや、あれは自然児、野生児というべきだろう。
909名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 21:57 ID:pZu556j7
>>890
その時、彼の反応はどうだったの?
悪いけど、俺だったら気持ち悪くて完全に引くけどなあ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 22:09 ID:3wFbpLy/
原作のリカって、ドラマのヒロインとして共感得られるわけないじゃん。
ドラマじゃ、アメリカからの帰国子女だったけど、原作じゃジンバブエ育ちじゃなかったっけ?
それで自分の子供にアフリカなんてつける女。
なんか、飛行機の中で出会った男ともすぐやっちゃうような女だったじゃん。
子供も結局部長との子供。カンチと同棲していながらだよ。
とにかく、めちゃくちゃな女としか思えなかったよ。
911890:02/10/25 22:40 ID:VohhYuDR
>>909彼は引いてはないみたいでしまよん♪24時間好きって言ってての時は「男には無理だよ…でも辛い時に思い出すのはお前だよ…」って。赤い糸に誓って…の時は「わかった!」って言ってくれますたよん〜私達ラブラブ?でしょ(w
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 03:34 ID:SAb+dmnM
友達がいるとかじゃないから…誰もいないから寂しいってわけじゃないから…誰かがいないから寂しいんだからっ…
913永尾完治(カンチ):02/10/26 04:47 ID:7gutD5AS
今リカと別れてきた…あいつ認めない!って言ってるけど…愛媛から東京出てきて始めて逢ったのがリカだった。何もかも不安デしょうがなくて俺オドオドしててさー。そんな俺に向かってあいつ言ったんだ。なにがあるかわからないから元気でるんじゃない!
914永尾完治(カンチ):02/10/26 05:03 ID:CkMzxVg9
関口と三上の事で俺が落ち込んでいる時もガンバル!元気出せ!って…フラレたって好きになった気持は無駄にはならない!って…いつも近くにいて笑ってた。 笑いかけてくれた… だのに俺愛媛行く約束も果たせなかった。
915永尾完治(カンチ):02/10/26 05:03 ID:HjsnJhz/
あいつがロス行くの止めなかった…俺あいつ愛してなかったのかな…あいつ頼りにして甘えてたの俺のほうだった。俺はただそれだけの男だったんだ。あいつを幸せにしてやる事もできない…ただそれだけの…。(カンチ号泣〉←しかし涙は出てないし
916赤名リカ:02/10/26 05:22 ID:SAb+dmnM
カーンチ!ここでいいんだよね!ここだよね、カンチの生まれた町…。ああっそうだよ ♪チャンチヤーチヤーチヤーチャン♪最終回…
917赤名リカ:02/10/26 06:23 ID:YWPCeQEI
そんなさぁ一生の内に人を好きになるなんてそうそうあるもんじゃないんだから…好きになったらあっというまなんだけどさ!でも…だから永尾クソを好きになれた事大切に思ってる…思えるよ。好きなった事好きになってくれた事…いっつもここで元気してる。
918赤名リカ:02/10/26 06:25 ID:YWPCeQEI
明日この恋がどうなる…とか考えて人好きになるわけじゃないし…あの時の私がいるから今の私がいるんだから!ちゃんと自分に言ってあげられるよ…良くやったね!って…
919赤名リカ:02/10/26 06:30 ID:f/hmMofF
カンチ…カンチ…カーンチ!
920  :02/10/27 10:47 ID:fT/UYQgg
部長って最初は役職が部長じゃないような気がするんですが・・・
「部長いる?」て探しに来てるし
これってどーゆーことでしょうか?
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 18:04 ID:0umPMCrF
部長は最初から部長だったように思ますよん〜後で一話を見てみます!って一話を見たらまた最後まで見てしまいそうだYO(((滝汗
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 19:52 ID:TtKCKfCX
カンチ。頑張れよ。元気だせよ、、、

    そんなんじゃ、、、○○○○○○○○

リカが言いそうな言葉を埋めてみれ
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 21:29 ID:AhqhFrW8
>>922 「カンチ…そんなんじゃヤダよぅ…。」って平凡すぎかな(w
924名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 22:44 ID:lP2SIYNU
>>922
曇り空のまんまだよ?

変かな・・・。
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 23:15 ID:XQid8FJU
>>924確かに変かもれす…スマソ
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 01:24 ID:es+3cVTT
セックスしよう!わぁー彼氏に言いたいYO…彼引くかな?
927カンチ:02/10/28 02:59 ID:oGjYHFIJ
みかんを食べるカンチ…カップラーメンを食べるカンチ…クチャクチャ音がしる。織田の素か?素だったらちょっと嫌かも…(鬱
928名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 04:45 ID:Tcec4WQC
人工皮膚で忠実に再現した女の子のアソコを安くご提供
合法ドラッグでセックスは100倍気持ち良くなる
一度、ご購入ください。ドラッグ・媚薬・グッズの良さがわかります
イった時の快感が何十倍にもなる合法ドラッグあります
女性でもオンラインショップなら安心です
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001856
929名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 18:32 ID:yb0XMfdm
カンチ。頑張れよ。元気だせよ、、、

    そんなんじゃ、、、(わたしが好きな)カンチじゃないよ!

なんかリカは自分の理想像を、カンチに強要する自己中おんなに思えるな。
あれでは破綻は必定かと。
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 01:50 ID:2cFo2sCb
人って好きになり始めの頃って勝手に相手を美化したりしません?それと同じでリカもカンチの事を勝手に自分の理想のタイプと思い込んでいたような…。だから「そんなんじゃ私の好きなカンチじゃ…」ってセリフは納得できます!って私も自己中!?
931名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 15:19 ID:rd/uJHih
「せーの」で一緒に後ろ向くとき保奈美が後ろ向かなかったの見た
織田は何て言ってんの?「すっちーな」とかに聞こえるんだけど
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 15:40 ID:Ua2WgrWb
「ずっちーな」でしょ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 21:12 ID:lcC7v1rE
「ずっけーな」でしょ。

神奈川方面的には。
ちなみに、鈴木保奈美は鎌倉高校。織田は桐蔭らしいっす。
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 23:52 ID:fN1Wi7Lu
>>933
あの・・・ドラマのセリフと現実を一緒にされるのはどうかと・・・
935   :02/10/30 00:25 ID:Iczj6DqC
>921
よろしくです。
何話か忘れたけど確かに部長をさがしに来てます
936名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 02:06 ID:pjSLWrmW
大阪ラブストーリー

  リカ「カンチ!交尾せーへん?」
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 02:41 ID:0nwwqWo9
ところでこのスレの平均年齢ってどのくらいなんでしょう…やっぱ30代?
今22ですけど、リアルタイムで見てた人いないかな?当時小学生ですた。
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 04:22 ID:olNGc+El
なんと言ってもかれこれ13年前の作品ですから…30代が多いのでは?私の知り合いに25歳で東ラブ大好きな男の子がいるけどたしかリアルタイムでは見てなかったと言っていたような…いずれにしても心に残る名作ですね
939名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 04:52 ID:iUsd+EMb
私は「ずっりーなぁ」だとばかり思ってますたが…
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 06:15 ID:ow+IbMIt
>>939
私もそう思ってた。
あと、私も神奈川の人間ですが「ずっけーな」なんて言った事ないです。
もちろん周りで言ってる人なんて見たこともありません。
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 07:45 ID:5t1m99Ep
>>940
うみゅ。

わたしも神奈川に300万年住んでますが、子供のころ「ずっけーな」って
言ってた記憶があります。

でもビデオ見てみたら「ずっりーなぁ」って言ってますね w
失礼しますた。
942名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 12:24 ID:0nwwqWo9
>938
そうですね。子供ながら物凄い衝撃を受けた憶えが…。

リアルタイム当時は「カンチ男らしくねぇ!!」なんて単純に思ってましたけど、
成長して再放送を見た時には、単純にカンチの至らなさだけで
リカが別れた訳じゃないんだなぁ…と思う所もしばしば。

あれから未だに俺の中では東ラブ以上の恋愛ドラマはないですね…。
どんなに撮影技術が向上しても、色褪せないものをもった作品だと思います。
自分の恋愛感とかにも影響を与えてしまったくらいですし…。(w
同世代でも見た事無い人はちょっと勿体無いかも。
943名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 14:47 ID:xBEDzHrS
18だけどまわりは知らない人がほとんどで寂しい・・。
当時も見てたけどちゃんと見たのはすぐ後にあった再放送かな。
2年前位に再放送があった時も、友達と見てたんだけど鈴木保奈美すらあんま
知らなくて違うの見ようと言われた。


944名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/30 14:56 ID:Bs56MipD
今月の「CUT」にこのドラマについての意見とかあったけど
ざけんじゃねぇ!って感じですた。
この記者ドラマが嫌いなら評論なんかすんなって思いますた。
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 18:33 ID:S98yVDDv
どんなこと書いてあったの?
946まねきねこ:02/10/31 18:56 ID:A2iTgD90
関口〜いいとこで でてくんな〜
このドラマは21歳で彼女と見てたよ!
947名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 02:29 ID:FVr/jW8Y
>>943
何回も再放送してるのに知らないコがいるのか、驚き!!
私は当時16歳で、本放送の頃は外で遊んでばかりだったので観てなかったけど(w
再放送でハマったな。
あと、レンタルビデオ屋でバイトしてたけど
普通ドラマのビデオは回転率悪いのに
このドラマはすごく良かったんだよね。
それだけファンが多いってことだと思うよ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 06:18 ID:oZLIw7Oe
普段はドラマを見ない私の友達も私に進められて見た東ラブにどっぷりはまってました(笑)それで…ヤーパリリカリンに共感してさとみは嫌いと言ってました。さとみを嫌いと想うのはきっと自分の中にもさとみの部分があるから…私も含めてね
949赤名リカ:02/11/03 05:55 ID:amoEZo4d
そんなさぁ一生の内に人を好きになるなんてそうそうあるもんじゃないんだから…好きになったらあっという間なんだけどさ!でも…だから永尾クンを好きになれた事大切に思ってる…思えるよ。好きなった事好きになってくれた事…いっつもここで元気してる。
950赤名リカ:02/11/03 05:56 ID:yOIbXVSG
明日この恋がどうなる…とか考えて人好きになるわけじゃないし…あの時の私がいるから今の私がいるんだから!ちゃんと自分に言ってあげられるよ…良くやったね!って…
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 06:48 ID:+gR0Xpxk
北海道なら.........
「カーンチ…へっぺしよう!!」だべさ。
952 :02/11/04 08:49 ID:tjwrQj+H
以前カンチの住んでた設定のマンションに
住んでますた。
知らずに住み始めて1年経った頃に
人に聞くまで気がつきませんですた・・・
953名無しさん@お腹いっぱい:02/11/04 12:54 ID:RH0zTOLE
>952
すごい!だいたいどこら辺の場所ですか?
あのマンション住んでみたい。
中も、りかが住んでたのと一緒ですか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 13:14 ID:SRpq1M2v
鈴木保奈美が嫌いですた。
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 14:24 ID:b9yNWvqI
>952>953

ほんと、すごい!!!
うらやましすぎー。
どの辺ですか?家賃は???〜(なんてダメかな)
956952:02/11/05 03:15 ID:/rAdhWSG
辞めた方がいいと思います。
カメラワークで実際より良く写ってるだけで
実際は・・・(もう築11年だし)
リアルタイムであのドラマ見てたのに
気付かなかったくらいなので

ちなみにカンチの部屋の設定の208号は
存在しません。
957952:02/11/05 03:17 ID:/rAdhWSG
場所は山手線と東急線と地下鉄が止まる
某駅から徒歩2〜3分です。
958マンネリCG止めろ!:02/11/05 03:30 ID:R9/BI2jP
>>957
ということは、渋谷じゃん
959名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 03:47 ID:Nml0wi8p
壁にはめ込んであるガラスがオシャレだったよね。
(病院や店によくあるようなやつ。あれは何ていうんだ?)
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 05:42 ID:skxAIulk
>>958
恵比寿 (東急東横線 日比谷線)  
目黒  (東急目黒線 三田線 南北線)
五反田 (東急池上線 都営浅草線) 
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 06:43 ID:Nml0wi8p
五反田ではないだろうな(w
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 08:55 ID:vMv+2myC
>>959
ガラスブロック?
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 21:11 ID:nRfAQ9f1
カーンチ!!
大好き。大好き。大好き
仕事頑張って
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 23:59 ID:wXW6NQcI
リカと三上のマンションって広かったけど、
カンチとさとみの部屋は普通の広さだったよね。

でも今更ながら、三上って親とほとんど断絶状態
だったのに、仕送りだけは受けてたんだろか?
医学部の学費にあのマンション、車・・・。
965:02/11/08 18:45 ID:PVIvTUVP
高校の倫理の資料集にリカとカンチが載っていた。
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 18:50 ID:zgNh1O7s
帝京学園の冲永嘉計・元理事長を脱税容疑で逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021106-00000211-yom-soci
帝京大学(東京都板橋区)を舞台にした多額の寄付金問題で、東京地検特捜部は6日、系列の学校法人「帝京学園」元理事長・冲永嘉計容疑者(58)(品川区)を、受験生の親から受け取った入学をめぐる口利き料を隠した所得税法違反(脱税)の疑いで逮捕した。
同容疑者は、同大の冲永壮一前総長(今年9月に辞任)の実弟。特捜部は今後、入学の口利きを巡る不透明な資金の流れの解明を進める。

【社会】脱税で帝京学園元会長を逮捕
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1036572579/

帝京の犯罪行為一覧
○単位を取れなかった腹いせに理工学部の学生が教員をリンチ
○いじめで校舎から飛び降り自殺
○暴走族、麻薬、食堂放火
○集団レイプ
○薬害エイズ
○守衛にスパイクシューズのまま跳び蹴り
○暴力団を雇って組合員を銃撃
〇脱税
〇宗教法人乗っ取り

帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015445145/
967名無しさん@お腹いっぱい:02/11/08 19:58 ID:c+N0mh3+
>965
どんなこと書かれてました?
968名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 22:11 ID:zz9dLk0S
   △
     /●\
       □
      / \

おでんウーマン登場!
969965:02/11/09 00:14 ID:O0Tut7o0
テーマは「フロイトのみる『東京ラブストーリー』」
リカの性格を分析することによって、リカとカンチが破綻した理由を説明している。
フロイトによると人間の心には「イド」「自我」「超自我」の三つ領域がある。
リカはこのうち、本能的・衝動的エネルギーの源である「イド」という部分が非常に
強く、ひたすら欲求を満たすことを追求するので、結局ノーマルなカンチとはうまく
いかなかった、ということらしい。
すみません、すごく雑な説明で。
まだ詳しく知りたい人は、鷲田小彌太(わしだこやた)『POPな哲学』を参照
970奥様は名無しさん:02/11/09 12:11 ID:fe3iGP6Z
>969
ありがとう。
本能的。。野性的だもんね、リカって。
とくに原作の方のリカなんか動物的だ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 13:11 ID:OUGJLbSb
「かんち!セックスしよう!」の橋は
目黒駅から恵比寿ガーデンプレイスに行く途中の
山手線に掛かっています。
972名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 13:23 ID:S+vtoxfe
ココリコ田中がバイトしてた所はリカがカンチを待ってたとこ
って食わず嫌いの時に石橋に言ってたんだけどそれはどこ?
973名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 14:50 ID:uBsPeETf
↑喫茶店の事かな?それなら渋谷の桜ヶ丘だよん。
974名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 16:06 ID:9ldzYjgf

975名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 06:45 ID:UKPDVQzN
976名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 04:41 ID:lgw+cs0S
そろそろ新スレを…
977名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 08:51 ID:+y8w3Cqn
978名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 12:04 ID:CDtktWOn
979名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 11:12 ID:J5IDANva
980PURE-GOLD:02/11/17 11:26 ID:IQYB8Txs
■■■■■■■■■■■■■■■■■
=================
★ 総合芸術情報ポータルサイト ★
=================
◎個人・法人広告掲載募集中!!◎
◎個人・法人情報掲載募集中!!◎
--------------------------------
http://www.pure-gold.jp/koten/
--------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■
981名無しさん@お腹いっぱい。
かんちって最低な男。
優柔不断な男ほど最低な男はいない。
と私は思います。。