【本音を】戦国祭り事情痛信【ぶちまけろ】その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
327名無しさん@お腹いっぱい。
以前、奈良県の平群町時代まつりの件で書き込みした298です。
知人に確認したら、実際はもっと酷かった。

町内の人間に〇〇〇役を譲れ・・・・ではなく実際には、
電話連絡が来た時には知人は勝手に役から降ろされた後で
その町内の人物が〇〇〇役をやることが決定していたそうだ。
知人に対して、事前の連絡や相談は一切なかった。
どうしてそうなったのか担当者を問い詰めて判ったのは、代わりに〇〇〇役になった平群町民は
一度「応募締切を過ぎている」と応募を断られたのに、後から平群時代祭の実行委員に手をまわして
その時点で抽選が終わって知人がやると決まっていた役を横取りしたという事。

納得がいかない知人が実行委員会の人間と直接話をしたいと担当者に伝えても委員会の人間からは連絡はなく、
何度聞いても町民と実行委員の間柄や、実行委員の名前は絶対に口を割らなかったそうなので
自分たちでも「申し開きが出来ない、悪い事をしている」という自覚があるのだと思う。
公にされても恥ずかしくない、悪い事をしていないというなら、少なくとも実行委員会の名前くらいは言えるはず。

ちなみに、余りに筋が通らない話に激怒した友人が「直接かかわった実行委員と電話でいいから話をしたい」と担当者に伝えた所
慌てた町側が、『やはり(知人)さんの方が先に決まっていたし、遠方から来られるのに申し訳ない』と、横取り町民を役から降ろして、
再度知人に〇〇〇役をやって欲しいと言ってきたそうですwwww

そんな事するくらいなら最初から不正なんかしなければよかったのに…呆れて物も言えません。
結局、知人は祭に出れば信用できない平群の人間と長時間顔を合わせなくてはいけない、
安くはない電車賃やホテル代を出してまで、そんな不愉快な思いはしたくないと出演を断ったそうです。
実は知人にこの祭に出てみたらと勧めたのは自分と自分の母です。
知人をこんなことに巻き込んでしまって、応募を勧めた事を本当に後悔しています・・・。
来年この祭りがあるかどうかわかりませんが、平群町以外の在住で応募を予定してる人はこんな事もあるので本当に気を付けて下さい。
余所者は人間扱いして貰えない、そんな町ですから。

>>302
連絡してきた担当者は、平群時代祭実行委員会事務局っていうところのN井という人物です。
知人に教えて貰ったのですが、Nは連絡係で実質的な仕切等は上司がしてるみたいな感じ…だったそうですよ。
結局実行委員会からもその上司からもお詫びの電話はおろか、書面ひとつ届かなかったそうです。
相手にどう思われようと外にバレなければそれでいいと言う事なんでしょうね。