新自由主義の歴史

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
今回の金融危機によって崩壊してしまったわけだが
これを歴史として振り返ってみようか?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 17:40:27
ホリエモン、リーマンブラザース
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 17:44:40
派遣切り
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 17:47:24
井沢元彦がマンセーしてた奴だなw
もうあんな歴史、誰も読まないだろ
5ウーゴ ◆eaYqa3SeLE :2009/02/11(水) 17:54:15
はじめて国家レベルでネオリベをはじめたのはサッチャーではなくチリのピノチェで、
クーデター後の1973年からだから、リーマン崩壊が2008年と考えたらネオリベの寿命は35歳ですた
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 17:57:20
やっぱ起源は80年代
7ウーゴ ◆eaYqa3SeLE :2009/02/11(水) 18:06:03
>>6
いつだって目新しい理論の実践が先進国から始まるとは限らないんだからねっ!
てもチリは70年代に成功してた市場主義政策が途中で失敗してちょうど80年代ぐらいから政府介入始めたんだけどね。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 20:15:06
日本は不良債権処理の問題が90年代に起こった。
しかも今のアメリカと同様住宅ローンからだった。
サブプライムローンのような複雑なものではなく
いわゆる「住専」の問題。

しかしあれで懲りたはずの日本社会がなぜか
サブプライムローンが同じようなものだという
認識がなかった。

なんで?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:29:01
わかっていたはず、かなりの程度。
しかし、日本人はダメだったから次は警戒しようではなく、ましてや変えようではなく
「今度こそ」
と思ってしまう。

それでまたもや・・・・・・・・・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:40:53
10げt
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:46:52
10くらいでげtしてどうするんだ(笑)
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 06:26:33
>>8
結局、学習能力がないってことでおk?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 05:21:41
新自由主義の歴史って、中曽根くらいから始まるの?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 12:55:13
日本じゃね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 01:13:01
最大の問題は「レバレッジ」だろう。
証拠金とか信用取引という金融技術なんだが、今やこれなしでは一般の商取引も難しくなっている。
これ、実は経済の根幹にかかわるもんだと思うんだが。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 12:08:57
kwsk
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 15:33:08
需給バランスに基づく市場価格の形成という価格決定プロセスは限界に来ているということだ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 16:35:34
というか、無理やりにでもバブルを起こしていかないと儲からない様になったからなあ。
日本も、大きくなったものを小さく効率的にしていく時代になったのかも。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 17:02:02
>>18
ええとね、別に批判するわけでも反論でもないのだが、そうはならないだろう。

実は、石油ショックの時(70年代)に多くの人(少なくとも良識のある人)はそう考えたんだ。
しかしそうはならなかった。
それは、薄利多売という自由競争の流れそのものに問題があったからだ。

自由競争をすれば、需給バランスの原則で市場価格が決まる。
それにより良い物が安く買える。これは消費者利益にもなる。
だからレッセ・フェールが良かった。
しかし不公正な奴が出てきた。それは独占禁止法・不正競争防止法などの法規制で対応した。
しかし、いくら公正に競争しても、いや公正に競争すればするほど利幅は限りなく0に近づく。
コストを下げるために人を減らすなどすれば、それは企業利益になっても雇用不安を招き社会的利益にならない。

日本では、しからばと「高付加価値」で勝負しようとした。クルマや携帯電話など。
アメリカも当初はそうだった(ソフトウェア等)が、やがてそれも限界に来ると、金融技術で対応しようとした。
それがヘッジファンドだったり、レバレッジだったり。その究極がサブプライム・ローンなどの複合金融派生商品だ。

また不正も巧妙になっていった。それがエンロンやライブドアのような内部会計操作による粉飾決算。
会計だけではない。マンションの耐震構造や食料品の偽装問題だ。

これらの問題は、個々のケースの倫理等の問題だけではない。
実はすべての根源にあるのは、

「公正に自由競争をやるだけでは、その究極は利益が限りなく常に0に近づき、やがては事業を維持できなくなる」

ということだ。
これを回避するためには、現段階ではレバレッジをどこまでも上げて行くしかない。
これは効率云々の問題ではなく、本質的な問題なんだ。
効率に走ると、やがては人切りや設備投資の減少など、効率よりもっと重要なものを切って行ってしまう結果になる。

それに代わる方法論が見つからない限り、資本主義はやがて破滅する道を進んでしまうことになる。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 18:00:18
>現段階ではレバレッジをどこまでも上げて行くしかない。

これをどこまで維持できるかが問題でないの?

で、小さくというのは日本の経済力が今後維持していけるかという問題で
世界の中で、日本の経済力が小さくなっていけばどうしても拡大から縮小にいくしかないとも。
まあ、詳しい人の様だから素人のたわごとだと思って聞いてくれればおk。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 18:20:08
というか限界以上に上がれば落ちるが法則なのか、そしてまた上げていき限界以上いくと落ちる。
で徐々に拡大していくというのが理想か?
ただし、失敗すると大恐慌やら戦争やら枠組みそのものの変更になると。

妄想、すまそ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 19:39:05
レバレッジを上げれば上げるほど、うまくいけばリターンは
上げる前より大きくなるけど、それだけリスクも大きくなるから
こけた時はダメージもそれだけ大きくなるんじゃ?

そうすると、バブルも来るけどその逆の不景気もとてつもなく
大きなものが来るということなんじゃ?

大変だよね? って、今がその状態か? 大変だァー!!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 20:02:37
歴史どころじゃないってかw

でも、現代の問題も歴史のように振り返り、歴史的に俯瞰してくると
毎日起きているひとつひとつの事柄の根源が見えてくるね。

歴史を考えることって、やっぱり大事だねw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:03:23
>>20
>これをどこまで維持できるかが問題でないの?

これは>>22のレス内容でいいと思う。レバレッジはリターンだけでなくリスクも増大させる。

しかし、問題はバブルも次第に来なくなるだろうということだ。

バブルというのは、目新しいことで起きる。
それは、大抵一度限りのものだ。

例えば、日本のバブル経済は公共企業体の一括民営化がきっかけで起こった。
電電公社、専売公社、国鉄。ほぼ同じころになされたこれが契機となり、空前の民需発揚につながった。
NTTの誕生は、日本の閉鎖的な電気通信事業に大きな風穴を開けた。電話会社も設立され、料金も安くなり、更に携帯電話へと続く大きな流れになった。
国鉄の民営化は、大きな土地バブルを生んだ。地価は慢性的に少しずつ上がっていたが、これで一気に高騰した。

小泉の郵政民営化もそれに続くものだったが、これは反対勢力もあってグダグダになった。
まあこれはどっちに転んでも(または転ばなくても)功罪半ばだったろう。一気に民営化すれば第二バブルに近くなったし、グダグダが過ぎればまったくの無意味。結果は平均的なものだ。

こういうのはそうそう何度も出来るものではない。あと残っているとしたら年金やいくつかの公的法人くらいしかない。
そして、これも自由競争の「弊害」と本質的に同様なのが理解できるだろうか?

これもやればやるほど「限りなく0に近づく」ものだ。かつ、このテのものは基本的に「レバレッジ」も利かない(ただし、これには注意が必要だが)。

つまり、自由競争の果ての利幅漸減→レバレッジの倍率増大の繰り返しは、よくて現状維持、悪ければ大不況。
それを埋めるための国家財産の放出によるバブル。
民営化ほどではないが、金融危機に対する公的資金注入も、本質的には国家財産=税金の放出だ。

基本パターンはこれしかない。
つまり国を消耗し、企業も消耗し、国民も消耗し、リスクだけが増えて行く図式が成立しているのが今の本質的な危機の正体なんだ。

そしてこの原因は「価格決定プロセス」だ。この本質的解決をいま社会は迫られている。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:14:18
究極のバブルを生み出してみようw

自衛隊の民営化w

不況は吹っ飛ぶぜ♪
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:44:38
日本も吹っ飛ぶなw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 00:23:43
井沢元彦は新自由主義のA級戦犯
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 01:15:43
雑魚だろ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 01:25:02
バレンタインデーなんて永続的に続くチョコバブルじゃないのさ
年間チョコ需要の25パーセントを占めさらに男からチョコ送ると・・・などと言い出す始末
さらに1ヵ月後にはホワイトデーが
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 01:27:28
なんのこっちゃ???
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 02:10:02
>>29
そういう「社会的慣習」による経済効果も価値観の多様化により生まれてきたり消滅したりするが、消滅部分(お歳暮の習慣や年賀状のやり取り、更にはコメの消費も広義では)に比べたら発生部分の総量は少ない。
つまり価値観の多様化は、生まれてきても全国民規模にはならず、またなっても小さいものだ。

チョコレートも高いのは2000円もするのがあると聞くが、所詮その程度。しかもそれ自体は需要は小さい。
それにそういう方法で経済効果を期待するにはそういった日を多く設定する必要が出てくる。
その究極は「毎日がお祭り」状態だろうが、それは逆にイベントの希少性を失い、特異性の喪失により逆に需要喚起の効果が薄れる。

阪神優勝は経済効果が高いらしいが、阪神が何連覇もすればその効果は薄れるだろう。

なくすべきものではなく、あるに越したことはないのだが、意味は薄い。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 14:24:56
あんまり悲観的にならん方がええよ♪
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 15:43:08
自由競争による市場価格がダメだったら、管理価格や皇帝価格になるの?
社会主義になってしまう
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 18:57:11
まあ、1国だけで回ってるなら市場による自由競争でもいいのかもしれないけど。
グローバル化で価格=人件費になってるからねえ。

これから、どうなるのかわからないけど日本の平均所得もグローバル化(均質化?)
してくのかもしれない。
急速にはならないだろうけど、十年単位でみれば平均年収2、300万ぐらいになりそうな
気も・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:05:22
中国もレバレッジやってんのか?

人件費の差というより、その歪を生んでいるのは為替レートだと思う。
いつまで円は高いのだろ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:08:08
>>35
為替相場で言うなら、慢性的な円高は金利を上げられないという日銀の金利政策の大きな足かせになった。
金利を上げると間違いなく円高へ誘導してしまう。またレバレッジ前のリアル・マネーに対してのレートなので
現実経済がレバレッジで動いていると、効果がその分縮小してしまう。

これにより、金利政策も限りなく0になっていってしまう。

市場価格のシステムは、>>24で上げた他に金利をも経済政策に活用できない局面に追いやってしまっている。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 23:40:39
では企業の内部留保があんなに多いのは何でだYO!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 00:31:17
それは米国の景気がいい時にためこんだだけだべ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 06:18:05
愚かな派遣労働者共はため込んでいなかったんだなw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 18:59:34
溜め込んでたのもいるよ
派遣村に行くような人達は溜め込んでいなかったんだろう
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:08:58
貯め込んで、だろ(笑)
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:00:45
ためれるほどもらってないだろ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:25:40
路頭に迷うことを考えたらなけなしのカネでも貯えようとするだろ
金額が少ないだけで今回のことが分かっていたのなら早めに手を打てよ

分かっていなかった。それで、会社の人間関係やしがらみが厭で
自由がいいなんて派遣労働者になっててイザ切られたらギャーギャー騒ぐ
先の見通しも立たないわがまま勝手な始末に困る人種だよ、まったく

派遣野郎がギャーギャー言っていても実は世の中の大半が
心の中ではザマーミロってのが本音だよw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:32:20
定食つけるならついてるだろ

なんでそんなにいじめるんだ
そもそも消費にも悪い
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:32:57
そうか?
ざまーみろと言われるほど嫉まれてないだろ
派遣より下の奴ならそう思うかもしれないけど
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:34:48
そもそも消費をアメリカに頼る経済構造がおかしくないか
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 00:10:05
じゃ中国に頼る?

日本は戦後ずっと外需に頼ってるし、今後内需はもっと減るよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 00:12:00
>>45
正社員はトカゲのしっぽとしか思っていない
正社員自身が胴体かしっぽの根っこかは別途だがな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 10:18:13
個別でみれば、>>43氏の言い分も一理も二理もあるんだけど
全体で見ると貧困層が増えるのはいいことじゃないんだよなあ。
そのツケは、いずれみんなに回ってくる。

とりあえず働く気があって働ける人が職を得られるぐらい景気が
持ち直してくれればいいんだけど。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:28:13
>>49
選ばなきゃあるよ!
働いてくれよ! 失業保険なんかもらっている奴にそう言っといてくれ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:31:26
>>36
あの、経済学的には長期金利は企業の利潤率とみてもいいことになっているので
当然企業利益がゼロに近づけば、金利もゼロに近づく理屈ですよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 21:26:14
後世の歴史家が今の派遣をどう評価するかだな
結局派遣する側もされた側も愚かだったという結論なんじゃ?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 08:13:16
やっぱり歴史は笑うしかないんだな(笑)
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 17:36:44
まあ、本当に減らしたいのは正社員だという見方もあったりなかったり。
特に40代より上を・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:54:26
>>19 >>36
君たちは偉いなぁww
資本主義以前の社会は、年間の労働時間が1440時間くらいで(今の日本が
2000時間以上)チンタラやっていたのだが、宗教改革の時代
ピューリタンが、聖書の予定説を熱狂的に支持して、よいものを安く大量に
作ればみんなのためになると信じて、がむしゃらに働いたため、
社会のバランスが崩れた、カトリック的なギルドが抗議すると
よいものを安く作るのはいいことじゃないか、正義だ、カトリックのギルド
みたいな連中は潰れたらいいんだとか言い出したから、宗教戦争になった
宗教戦争の時代のカトリック側のスローガンは「勤勉と離婚の奴等は殺せ」
だったからよほど嫌われたのだろう。やがて新教側が勝ち資本主義が
確立し、ダーウィンの自然選択説が出てくると、強いものが勝つのは正義だと
いいだし、それが新自由主義のなってきたんだなぁ。
当然ヨーロッパでもこれはまずいと思う人がたくさんいて、マルクスを始めとして
社会主義思想が出てきたのだが、
一神教の枠組みで行動して大虐殺とかをやったりして
うまくいかなくて、今に至っている。
むしろ弱者救済は教会の施しの延長上でやっているみたいだ。
日本は遣唐使の時代から、外国に過剰にかぶれて、日本の実情を
考えずにヒャクシ定規に適用して社会を混乱させる奴らがいたのだが、
小泉・竹中を始めとする新自由主義者もマルクス主義者もその類だろう。
こういった連中に対抗するには、日本の伝統を研究して
独自のイデオロギーを展開させないと、いけない。
経済政策に関しては、徳川時代の経済原理を研究するべきだし、
ダーウィンの進化論に対しては今西進化論で対抗すべきだろう。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:58:49
なんか経営者側みたいな書き方だったな・・・違うんだけども。
この状態が続くと、正社員と言っても安穏とはしてられないかも。

で、リストラされると「それは、お前のがんばり(能力)が足りないとななんとか」
「次の職が決めるまでの間生活するぐらいの貯金もかんとか」言われるのか
もなあ・・・イヤな世の中だ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:01:35
>>54 の書き込みのハナシね。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:24:38
>>54は現実との妥協であって、本音はもっと過激だろw
本音はすべての労働者は派遣かフリーターだけになってもらって
雇うも切るも思いのまま、というんジャマイカ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:32:37
いや、たんにそういうコラムを読んだだけだよ。
実際、会社としたら派遣切るより正社員(特に高給取り)を切った方が
人件費は安くなるとかなんとかいう。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:05:24
>>59
だとしたら遠慮なく言うけれど、そりゃ違うわw
切れたらいいけれど、切れん
労組はいるし、会社都合による満額退職金は要るし(早期退職勧告なら割増退職金)そりゃ大変だろ

実際、オバマがクルマのビッグ3に巨額の資金援助をしているのは用途は「合理化費用」。
もちろんエコ車の開発なんてのもあるだろうが大部分は従業員を切るための退職手当金として使われる。
ひとりふたり切る訳じゃないからな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 15:47:56
破産法適用したほうが手っ取り早いじゃないか
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 07:24:04
破防法に空目したw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 17:21:01
余は弱肉強食
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 20:50:56
やっぱりおまいら、現代のことになると歴史的に語れないようだなw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 21:32:22
>>55
江戸時代の経済は研究するに足るものだとオモ。
あと、政治も。

今の民主主義は衆愚政治の極み
江戸時代の方がまだよかった。
今の状況なら「ケシカラン!」のひとことで悪は一網打尽
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 11:29:57
新自由主義の話が出てきて歴史を語るのなら
1985年のプラザ合意と前川レポートの話が何故出て来ない?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 14:19:04
前川レポートの骨子
内需拡大、市場開放、金融自由化

喜んだのは金持ち、フリーター、派遣労働者
まじめに人との付き合いを重んじる人が迷惑し、カネだけあればあとはどうでもいいと思う人間が歓迎したんだ
内需拡大なんてできるわけがなかった。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 16:34:15
結局市場が大きければそこは魅力のある場になり世界中は保護しないといけなくなる。
アメリカがずっとそうだった。アメリカ市場は消費者がモノを買ってくれる。

プラザ合意はアメリカ市場が危機に直面したので世界は合意せざるを得なかった。
そのまま行けば日本も内需拡大に努力したかもしれない。
しかしアメリカは戦争をやたらと始めることで、その効果を殆どぶち壊しにした。
9.11の影響は経済面にとっても極めて大きい。

それにより円高が終息してしまい、輸出産業に頼る日本の形はほぼそのまま継続することとなった。
2008年まで続いてしまった。結果金融自由化、労働市場の流動化だけが進み、内需は拡大せずに放置されたことになる。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:14:15
未来が見えてくる歴史論ってないの?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:08:47
そんなファウンデーションみたいな都合の良い話ってあるものなのか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 01:16:37
温故知新てきなもんかな?
過去の(歴史)の状況(類型?)から未来を予測すると。
まあ、あくまで似たような状況(類型)だから当たるも八卦当たらぬも八卦・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 01:24:07
そう考えると、歴史というのは人類の経験(値)なのかも。

と電波を発してでわでわ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:06:47
温故知新自由主義
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 11:58:52
温故知新を四字熟語みたいにしているのって変
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:03:10
子曰く、故きを温ねて、新しきを知れば、以って師と為るべし:論語(為政)
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:06:34
>>71
ちなみに温故知新はそんな意味じゃない。
過去から未来を予測なんて現代人の思い込み。

古いことから新しい考えや道理を見出すということなんで、視点はあくまで「過去」。
未来はその考えや道理の先にあるんだけど、それも古代中国では今とは違った未来を創出するのではなく、今を正しく守るという考えなんだ。
7771:2009/02/25(水) 00:10:39
確かに、違うかなと思ったんだけど他に思い浮かばなかった・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 06:39:15
いいすれ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 10:19:16
まあ、今が変わらなければ未来も変わるわけでもないしな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 10:23:10
と書き方がヘンかな?

過去に学び、未来を思うことによって今を変える力とする。

と偉そうなことを言ってみる。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:51:05
いったい日本はどうなってしまうんだろう
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:09:27
いい加減アホ自民が退場するとこから
さいせいするんじゃね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:19:49
ところが民主党も旧自民そのものなんだな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:20:37
民主党が政権取ったところでなあ・・・・・・・・?
衆参過半数取れば、段取りは進むようになるかもしれないが
あの細川政権の時ですら、失われた10年を生み出す元になった。経済は最悪。財政は官僚の思うつぼ。
今回の民主党なら、国民の期待感はそれより下なのは明らかだし。

日本人って、本当の政局をコントロールするための選挙って下手だね。
民意を有効に使うのが下手っていうのか。
それもこれもマスコミに踊らされているからなんだろうが。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:28:29
つーか民主に変われば世の中、バラ色になると考えてるやつは頭がおかしい
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:52:51
民主、自民はともに野党で共産が政権とれば良い
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:58:50
>>86
それじゃ釣れないなw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:06:59
んじゃ公明で(笑)
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 05:30:32
基地外政党しかないってことですか
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 07:49:12
いや基地外は>>88くらいしかいないってことだな
結構良スレなのに残念
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 09:02:01
新自由主義はなぜダメになってしまったのかに興味があります
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 12:45:46
政治はどうなんだろうねえ。
今のところ、風は民主に吹いているようだけど民主が政権とっても
何年持つかな?
その後の、政界再編にキューミがあるかな?

>>91
素人だからようわからんけど、バブル(泡)が限界以上に膨らんでしまったからかも。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 12:52:27
過去をみててもしょうがないし、現状に適応出来た者が先に進むのかも。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 13:56:21
ちょっと、違うな。
過去をみててもしょうがないし → 今までの仕組みや考えにこだわっていても  だな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:38:56
まあ誰かが幕府を開いてくれたらな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:39:12
新自由主義って、政治的には怠慢だろ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:51:35
まあ確かに強いものから献金受けるだけだからな
怠慢というより犯罪だろ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:43:52
すぐれた政治家って出ないもんだね
民主主義って結構政治不信が前提のところがあるからよほど奇特な人でないと評価されない。
余裕がないって言うか

社会主義なら超人でなければ優れた政治家にはなれないだろうし。
過去の歴史には優れた政治家も多いけど、そういう政治家が出てくるシステムってないのかな?
99武陽隠士 ◆UCfK2Lx59s :2009/02/26(木) 23:45:38
>>98
ヒトラーとか小泉は、奇特な人な訳だw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:46:31
北朝鮮はアメリカとソ連と中国の間を立ち回って核武装し、
親子二代続いてる優れた王朝を建国した。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:51:53
>>99
誰が見てもそうだろうw
ところであんたはネットにハマりすぎて危篤な人じゃなかったのか?
102ウーゴ ◆eaYqa3SeLE :2009/02/26(木) 23:56:55
ネオリベの走りのピノチェが、実は国有化政策やポプリスモから脱却出来てなかった
(厳密にはネオリベのダメージが大きすぎて脱却できなかった)時点で勝負は見えてた。
それにしてもピノチェといいメネムといいフジモリといい南米のネオリベラリスタは小泉が霞んで見えるほど濃い。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:58:46
世の中、改革改革って言葉に踊らされるやつが多いよな


今日と変わらぬ明日こそ最高なのに
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:08:17
>>103
変わらない世の中なんてない。
体制が固定でも、既得権益を貪る者がいたら時の進行と共に世の中は変わっていく。
個人をとってみてもまったく同じ状況などないし、そんな退屈な人生を大半の人間は望まない。

いい方向にいくかどうかであって、改革が必ずしもそうでないのは分かるがな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:39:21
歴史的に見ると大概ロクな方向に転がらない事実
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:58:07
現実は小泉のやったこと全否定だけどなー
107武陽隠士 ◆UCfK2Lx59s :2009/02/27(金) 00:59:55
>>101
うん確かに。
今日は電車んなかで手持ち無沙汰だから書き込みしてしまったくらい。
なんかこのところどんどん読書量が減ってきた。
まあさいきん鬱なんだよね。鬱んときは論争すると直るんで書いてるみたいな感じ。
あともう少しで直るかな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 01:13:21
小泉さんか、アメリカがコケなければ未だに神通力はあったかもな。
目標とした国がコケちゃな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 04:12:26
http://info.movies.yahoo.co.jp/userreview/tymv/id331364/s2/p0/or1/ds2
アボリジニを虐殺したのはオーストラリア人
投稿日時:2009/02/26 20:06:17 投稿者:kokoroniseijituさん
この映画を見ると、日本人は自分の国に誇りを持てるだろう。ただし、正しい知識を持っていなくてはならない。
オーストラリア人は純粋のアボリジニ(原住民)を虐殺し、絶滅させた。ところがどうだ、この映画ではマンハンティングで殺されていた
アボリジニが彼らを滅ぼした白人たちと仲良く暮らしているではないか。ああ、すばらしきデストピア、その名はオーストラリア。
親切にもアボリジニ虐殺の不名誉を日本軍に負わせようと映画では苦労している。ご苦労なことだ。ウソの歴史で幸せになれるオーストラリア人に
日本人は嘲笑を贈らずにはいられない。反面教師としては最高の作品だ。人間はここまで卑劣になれるのだ。この卑劣な映画監督の名を覚えておきたい。
この映画を見て白人に絶滅させられた純潔アボリジニに一掬の涙を心から贈りたい。安らかに眠れますように。
それにしてもこの映画によく出演できるもんだ、二コールキッドマン。

反日の部分を隠す姑息な配給会社
投稿日時:2008/12/15 01:25:37 投稿者:audjpnさん
先の大戦ではオーストラリアの方から宣戦布告してきたくせに日本軍が悪と描かれています。
アボリジの人たちを虐殺し土地を奪ったのに、それに立ち向かうアボリジが悪であるように描かれています。

映画のCMで日本軍が悪で英・豪が正義であるように描かれているシーンを一切流していません。
字幕担当者さん、ちゃんと和訳してくださいよ。日本を悪とするセリフのところがぼやけて和訳してましたよ。
そこまでして金稼ぎたいんですか?あんんたらそれでも日本人?
日本人ならこんな映画にお金を落とすのはやめましょう。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 08:14:34
>>109
それであんたはお金を出したんだw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 10:06:09
>>90
つ、釣れたw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 11:56:41
おまえが>>109みたいなバカと同一ならな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:44:10
>>107
水曜日にNHKが間宮林蔵についてまたやってたぞ。
今度は伊能忠敬、ジョン万次郎と並行して扱ってたな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:45:53
なんでそんな昔々の話に
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:50:47
我々が欲しいのは単なるシットダウン・マネーではない
人間としての誇りある生活だ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 11:03:53
ではずっと掃除しないでおけばいい
ホコリに満ちた生活が君を待っているw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 11:19:57
お前は現実から目をそらせて駄洒落でも言って生きてけよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:03:22
どうかな?
>>115の生き方より、>>116の生き方の方がずっと余裕があるように見える。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:48:38
自給自足で孤高で生きるなら別だけど、街で暮らすにゃ金は食べ物であり生活してく
ために無くてはならないもんだ、そして自由を保障するもんでもあるしなー

自分の生活に必要以上のもんは逆に金に振り回され負担になるんだろうしな。
必要以上の金ってのは馬力の有りすぎる車なんかも。
自分が、コントロール出来る範囲で稼げればそれはそれで幸せなんかも。

と、今はそれを稼ぐのも大変なのは承知してるけど。
説教くさくてすまそ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:17:41
>と、今はそれを稼ぐのも大変なのは承知してるけど。

ネオリベラリズムの一番の問題は、この単純な一事が非常に実現しづらい
ことの一つになってしまったということ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 15:39:45
>>115
ならばその誇りをかけて仕事しろよw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 15:53:34
交換価値であり、一般価値である貨幣を創造した時から人類の不幸が始まった
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:32:42
>>119
今回の恐慌では、ある一定レベルの国だと、生きるためだけなら
そんなにお金がなくても生活ができることが実証されたからなぁ。
2〜30年前の日本だと、マイナス10%成長だと社会は大混乱になり
昭和30年代だと確実に革命前夜の騒ぎになっていただろう。
韓国でも光州事件の頃の経済成長率は±0%くらいだったと思うのだが、
(少なくともいまみたいに−10%クラスではなかったはずだ)
ものすごい殺し合いになったが、今は殺し合いになる兆しはなさそうだし、
台湾もタイも−10%以上の成長率だが、殺し合いを始める兆しはない。
ヨーロッパは比較的成熟していたところだが、
20〜30年前でマイナス成長だと暴動やストが多発していたはずだが、
そんな話は余り聞かない。
アメリカもそうだ。逆に言えばまだまだ落ちる余地があるので
今後が怖い。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:35:35
3月の決算が終わったらずぎゃっと落ちるだろうしね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:45:13
3月の決算が終わったらずぎゃっと落ちるだろうしね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:29:58
甘いな
現在はまだまだイントロだよ

5年後だと・・・・・・・・・・・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 04:32:20
円安ドル高になったが、なんかいやな予感・・・・・・・・・・・・・・・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 11:19:45
本来、日本が弱くなる→円が安くなる→輸出が伸びる→日本が強くなる
という流れだけれど、1ドル≧100円でも自動車などはもう伸びなさそうだしね
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 12:25:33
普通に伸びるだろ
価格弾力性なしなのか
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 13:53:37
世界的に市場が(一時的?)縮小してるから円安でも伸びるかどうか・・・
案外と円安は、原材料費のアップにつながり逆に日本経済に重荷になる可能性も。
程度問題だけど。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 15:18:52
円高で仕入れて
円安で売り払えばいい
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 15:46:31
>>131
それは誰でも思いつくが誰もが容易には出来ないこと。
意のままにできるのならだれもが相場で大金持ちになれる。

理屈が単純なことと実行が容易であることとは別もの。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 17:12:31
内需拡大ってまた出てきているが、80年代にやって出来なかった。
日本人は一難去ると次の一難に備えることを怠るようになってしまった。
もう時すでに遅しで、内需は拡大出来ない。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 17:31:17
内需拡大というけど、すでに日本の市場規模としたら目いっぱいで成長の余地なんか
ないんじゃないのかなあ。
あとはパイの奪い合いで。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:56:54
いや、減るよ
というより、もう資本ベースでは随分日本の利益というのは減っている。
ROEのうち外国人投資によるものは外国へ行ってしまうので、日本の国富
という点では、もう減少して久しい。
ホリエモンや村上ファンドの騒ぎでも実際儲けたのはインベンストメントバンク
だろう。

早い話が企業利益を貪る余り、労働者の待遇が悪くなっているという単純な
構図ではなく、経営者も従業員もみんなワリを食って、日本のカネや資本は
海外に流れて行ったということだ。
その分日本企業や金融は米国に投資し、その見返りを期待していたがそれ
が今回崩壊した。

無論経営者と従業員では経営者の方が分が良くてその分確保しているが。
(そして金融は一般企業よりその分確保しているが)
問題点の修正のためには、もう一度ROE重視ではない経営姿勢と、企業内部や
日本社会内部での対立を解消して日本は日本でやり直すしかないだろう。

新しい道が分からなければ、日本的経営と社員のかつての従業姿勢の復活
という方法でも、取りあえずは現状よりましだと思うが。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:21:55
実際、平均所得はバブル前まで戻ってるしなあ、個人消費があがるわけもないわな。
財布のひもが固いというより財布に金がない状態だもんなあ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:42:23
そしてモラルハザードと借金のみが残った
 うんこ自民もな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:45:51
自民といえば政界再編の真の目的が分かっている人がどれだけいるのかな?
歴史的な視点がもちろん必要なんだが
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:10:56
憲法改正、だろ?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:19:29
まあ民主は所詮自民以外に流れる票の受け皿でしかないからな
あれはサヨだ売国だと思いたがる奴がいるけどな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 07:02:04
>>139
お、いきなり正解。これは失礼した。
>>140みたいな馬鹿ばっかだと思っていた。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 07:10:08
soreha
iisugi
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 22:58:56
>.>141
申し訳ない
誤る
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 23:15:00
>>140に対して謝らないとな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 23:38:15
憲法改正の為に民主党ってできたの???
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 00:36:28
>>138-140の流れは同じ事を言ってるように見えるのだが
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 06:45:36
>>140
選挙の票の受け皿ではない。
国民の側から見ればそう見えるし、マスコミはそう煽る。
また穿った見方をすれば、社会党の残党(支持母体である労組も含む)がソ連崩壊の後そちら(新進党→民主党)へ流れたのでそうした意味での左派保身の受け皿とも取れる。

しかし、政治家の、特に保守層からすれば見方は全く異なる。
これは「衆参両議院で3分の2以上」を議席で確保するためのもの(受け皿)だった。

>>141では失礼な言い方をした。「受け皿」という表現は良いと思う。)

1986年、ソ連崩壊の少し前、世界は「保守本流」と言われた時代。
米英のレーガン、サッチャー政権。それに日本では中曽根首相。
先進国で保守勢力が強力になり、この頃から「新自由主義」が台頭してきた。
アメリカは財政が苦しかった(双子の赤字)が、敢えて高金利政策=ドル高誘導を実施し続けていた。これはソ連にとどめを刺すため。
ソ連は対外債務の累積がかさみ、特に大きな対米債務を抱えていた。ここで金利を上げられたらもう瀕死の状態。
日本はそのおかげで円安となり、1982年以来の円高不況を克服。景気は急速に回復に向かった。その上公共企業体(国鉄や電信電話)民営化を推進。
バブルを生み出す布石になった。

自民は1983年の選挙では大敗したが、1986年いわゆる「死んだふり解散」を実施。そして衆参同日選挙に突入。
結果は自民の圧勝。特に衆議院は300議席を確保し、社会党は40議席以上減らして70台に後退で惨敗。
マスコミは「自民、地滑り的大勝利」と書き立てた。

しかし、責任ある保守層。特に中曽根は「がっかり」したのではないかと思われる。
世界的にも保守が全盛期。これは自民が3分の2以上とれる最大のチャンスではなかったのか? ということだ。
特に中曽根は改憲論者だ。

戦後の保守政治の目的は何かといえば、一言でいえば「戦争によって失ったものを取り戻そう」ということだ。
だから占領から脱し、国防体制を復活させ、そして経済によって日本を再び世界的な国家にした。
その最後の関門が「敗戦後押し付けられた憲法を止め、自主憲法を定める」だ。
しかしこれは非常に難関。保守政党で3分の2以上、しかも両議院で取らなければならない。
その最初で最後のチャンスが1986年だった。ここで取れなかった場合、参議院まで考えれば、今後いつ実現できるか分からない。
しかし、3分の2には届かなかった。

これが「政界再編」のシナリオの契機になった。
最初試みられたのは、崩壊寸前の社会党を抱き込むことだった。それが田辺−金丸の両党幹事長会談。
しかし、これは失敗。というより、両者の話し合いは発展的決裂というもの。
それは「ただ両党が合同して大勢力になるだけでは、国民は疑う。選挙を繰り返すうちに勢力は次第に減る」ということ。
国民だってバカではない。戦前の大政翼賛会みたいな勢力を積極的に支持するはずがない。
またマスコミの集中砲火を浴びるのも見えている。

そこで考え出されたのが、いわゆる「ガラガラポン」で、政党構成を見直し、二大政党へと導くこと。
二大政党なら米英をはじめ、いくつかの先進民主主義国にある。
しかも自民一党独裁に対する批判が多い中、政治家主導で自発的に行うことは「善」に見える。
その上で、二大政党の両方が「憲法改正」に同意すればよい。二大政党の合計なら、両議院の3分の2以上が可能だ。
これは政局次第で出来る。

次の選挙で自民は議席を減らしたが、ソ連崩壊が実際に起こったことで世の中は再び保守優位へ大きく傾いた。
それが憲法改正を目的とする政界再編→二大政党制へと推移していく流れになった。

政界の紆余曲折はいろいろあったが、この基本構造は今も生きている。
これがいいか悪いかはそれぞれが考えればいいと思うが、この基本構造を見逃して考えてはならないと思われる。
後世、「戦後」が過去の歴史になった時、我々はこのような時代を生きていた人間・社会として評価されることになるだろう。

要点だけでも書けば長くなるもんだ。
スマソ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:24:10
自民党も民主党も憲法改正なの?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:16:48
もうお腹いっぱい
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:37:37
>>147
大演説乙
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:40:12
それで、結局新自由主義はどうなるの???
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 07:38:20
小沢は収賄
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 08:13:03
横浜はシューマイ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 12:04:13
>>152
これで民主党もぐだぐだだな
日本は当分ダメだろ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 15:28:31
俺は共産に入れるぜ
民主も自民も駄目だし公明や社民は論外だ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 21:08:29
俺には共産が論外だw
でもマジにそんなこと考える追い詰められた奴が多くなると世の中もっと酷くなるな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:27:53
そこで田母神新党ですよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 23:11:52
あいつは親分肌でしっかりもんだが
こじまよしおのマネをしてウケを狙うのはやめて欲しい
バカだと思われるし、ひょっとして本当はバカかと思っている
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 01:03:42
自民党を左翼政党だとか著書の中で言ってたし、保守新党結成して
ポピュリズムに訴えれば大成できるんじゃないか。
南米によくいるクーデター後に政党作って当選する軍人政治家みたいな存在になれると思う。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 08:24:43
その前にせめて装甲車だけでも太陽電池パネルを装着して欲しい。
海は原子力で何とかなるが、石油はなくなるぞ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:56:33
新自由主義の次に来るのは
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 22:02:34
新々自由主義w
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 22:15:34
民主は予算関連法案をなかなか通さずに議席を伸ばしたいから解散、解散の連呼
自民は検察を使って小沢のアラさがし

国民のことを考えてくれる政治家はいないのか??
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 22:32:55
新自由主義の後は真ガラガラポン
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 01:46:36
>>163
だから田母神がいるってw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 02:22:02
最終兵器タモっさんか
田母神が入った政党の票ががた落ちになるという
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 06:17:41
>>165
だからそいつはバカだってw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 07:18:29
こんなところで油売ってないでN速へ急げ
汚沢の大ピンチは終わってないぞ(笑)
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 07:26:20
>>168
歴史を考えるスレなんで、
てめえが逝ってよし
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 08:35:19
なんか本気にしちゃうとなんだけど
まさか国民のことを第一に考えてくれる政治家がいるなんて思ってないよね?

みんな自分が第一。それは国民も同じ。あとは家族とか、親しい人とか。
その上でそれぞれの社会的役割に応じて心配すべきものを心配する。

だから政治家に良い政治をして欲しかったら、有権者が政治家をうまくコントロールしないと。
ダメだったら落とすぞ! って、これが「民主主義の基本」じゃないの?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 11:01:44
民主主義の基本は脅しw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:14:02
>>170
政治家がすべて全国区選出ならな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:57:24
>>147
世界が右傾化したのはその後の戦争で勝ち続けたのも大きいと思われ。
ベトナム戦争以来、アメリカは自信喪失。2.5戦略を1.5戦略に切り替えた。
それが逆にソ連側に自信を持たせた。
1979年のソ連アフガン侵攻はだから起こった。
それもベトナム同様泥沼になると、西側も徐々に自信を取り戻し始めたな。

きっかけは1982年のフォークランド紛争だな。
これによりサッチャーのイギリスがアルゼンチンに勝利。フォークランド諸島の
支配を堅持した。
これを見たアメリカはレーガンによる「強いアメリカ」を実現すべく行動を始める。
次のブッシュの「湾岸戦争」の勝利がアメリカを軍事的に完全に復活させた。
もうソ連は滅亡した後だった。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 20:20:38
新自由主義バンザイ
アメリカがちょっとこけたくらいでクヨクヨすんな
これからもずっとこれでいける
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 22:08:01
新自由主義ってアメリカマンセー
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 23:43:35
国策捜査の件
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 00:01:19
あれを陰謀論なんて宇宙人の仕業じゃあと言ってる連中と大差ない
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 00:40:29
>>173
>ベトナム戦争以来、アメリカは自信喪失。2.5戦略を1.5戦略に切り替えた。
ググったけど解りませんorz
なんのこと?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 02:10:23
>>178
冷戦下における米軍の基本戦略のこと。
2.5戦略とは、アメリカがソ連、中国の二ヶ国と同時に正面戦争を遂行し
かつそれ以外の局地戦争にも備える(だけの軍事力をもつ)べきだというもの。
(二正面戦争+局地戦争で2.5戦略)
しかしベトナム戦争の敗退と、軍事費が財政を圧迫したことでこの戦略は崩れた。
中ソ対立が表面化したこともあって、アメリカは中国との国交を回復。
それにより、1.5戦略(ソ連との1正面戦争+局地戦争遂行戦略)へシフトした。
民主党カーター政権の時。

しかし1979年イラン革命によりイランに反米政権が出来た際、アメリカは占拠された
駐イラン米大使館の人質を奪還する作戦を実施したが失敗。
これがソ連アフガン侵攻の布石になり、カーターは大統領選に落選。レーガンへ。
この辺りからアメリカは他の西側同盟国を戦略に巻き込む手法を始める。
1980年はモスクワ五輪の年だったが、これを西側はボイコット。
まだ日本は五輪代表選手が泣き寝入りするくらいで済んだが、やがて自衛隊の
海外派兵へとエスカレートしていく基になる。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 09:42:40
冷戦って戦争の在り方を根本的に変えたよな
うまくいけば戦争のない社会に推移したかもしれないが
下手を打って今は世界中が戦争に協力させられている。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 10:46:49
オバマが成果を出せずに失敗すると「強いアメリカ」にいくかもしれないなあ。
ただ、日本はどっちにしろアメリカにくっいていくしか道はないんだろうな。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 11:02:18
いい加減脱アメリカを考えてもいい時期には来ているが
最大の難関はやはり「安保」だろう。

何せ、この日本には米軍が駐留している。
1951年、吉田茂首相を全権とする日本はサンフランシスコにて
平和条約を調印。これには吉田茂をはじめ、全権団を構成する
閣僚全員が署名した。
しかし、同時に締結された日米安保条約には吉田茂がただひとり
署名。
これは、平和条約には問題はないが、安保条約は将来の日本に
どのような影響を及ぼすか正確な見通しが立てられないこと。
それで、吉田茂が後世に対し責任を取るといってただひとり
署名したということだった。

今、その孫が首相をやっている訳だが、なんとかしてくれるかなw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 11:08:41
>>179
モスクワ五輪に参加していれば瀬古はマラソンで金メダルだったのになあ
柔道の山下は次のロス五輪と合わせて連覇確実だったのに

余計なこと言った、スマソ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:41:38
米国では軍事も産業(しかも世界一)だから、このままおとなしくしているって訳にはいかないな
しかし、マジに資源がなくなるからどうするかは自動車産業と一蓮托生
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:45:21
戦争で経済が潤うって、イラク戦争で破綻したことが証明されたろ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:54:31
秀吉の大陸出兵みたいだな
結局強大な軍事力が残ったまま平和は来ない
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 18:38:34
んじゃこれから徳川家康みたいな泰平キボン
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 18:57:45
そうか???
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 23:23:40
>>185
証明はされたんだが、ではどうするんだということだろうな。
軍需産業を如何に整理するか。
インベストメントバンクはリーマンを潰し、あとは普通銀行への転換を図った。
インベストメントバンクというのはバンクと名前が付いているが日本流に解釈するなら証券会社だ。
そしてそれでもなお資金繰りが悪化していたAIGなどは、政府が公的資金を投入して対応した。
それで金融機関は何とかなりそうな見通しが立った。

分かると思うが、実はこれは90年代の日本のスキームだ。
山一などは潰れてしまったが、それ以降、日本は金融自由化を進め、証券取引法や銀行法など
バラバラだったものを金融商品取引法という同じ法体系に統合した。
かつ、莫大な公的資金を投入して金融機関を守り切った。

日本が世界に先んじてやっていた政策で、それをアメリカが後追いしたことになる。
(元々世界から求められていた規制緩和を実現する為でもあったので、独自の発想ではなかったが、
それを独自スキームで成し遂げるところは日本は優等生だと一応言える)

しかし、軍事産業については、日本はほぼ該当するものがない。真似するものがない。
ここをどうするかが問題だろう。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 00:59:31
実際を言えば、市場による価格調整というのは効いているとも取れるのかな?
限界以上に膨らんでしまった、ある面フィーバー状態だったのが市場が支えきれなく
なって調整に入った。
少し、反動で落ち過ぎの気もするけど調整が終われば長期的にみると回復してくのかも
しれない。
ただ、みんな懲りたので次のフィバー状態はそう簡単にはやってきそうもないのが問題かも。

戦争やっても領土が増えるわけでもないし半端な利権ぐらいじゃ今の戦争は戦費が巨額すぎて
割にはあわないだろうな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 01:55:23
>>190
>実際を言えば、市場による価格調整というのは効いているとも取れるのかな?
そこが問題。これは既に書いたが、公正な取引を前提とする需給バランスによる価格決定方式はもう限界に来ていて
それによる市場経済はいつか破綻する流れになる。
レバレッジを膨張させていく方式だと、今回の金融危機の繰り返しになる。
その解答をまだ人類社会は見つけていないんだ。

それと、まだ触れていない部分について言えば、これはうすうす気がついている人も多いが、実体経済(金融以外という意味において)の部分は、拡大は望めない。なぜなら資源が枯渇しつつあるからだ。生産しようにも資源がなくなる。
今リサイクルとかさかんにいわれているのもその為で、これは実は容易ならざるところまで来ている。
そして環境問題と併せて言われている温暖化防止のための原油などの化石燃料からの転換だが、これは温暖化以前に利用可能部分がなくなってしまう可能性の方が高い。
かつこれは燃料利用部分についてはリサイクルはほぼ不可能なんだ。
(二酸化炭素と化した部分が動植物に循環してそれが化石になり、再び燃料になるのは万単位以上の年数がかかる。)

そして近代兵器による戦争は、もう放っておいても出来なくなるだろう。
ただし、それに従事する軍人や軍需産業関係者も「人間」なので、それを今後どう養っていくかが課題となる。
それに対する解答も、まだない。

一番まずいシナリオは、それらの解決の道を優先度を誤らずに進めることができずにどこかで社会がパニックを起こしてしまうことだろう。
そうならないことを祈るが、祈るのみでは困る。
解決策を考え、社会に提案していく必要があるんだ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 03:09:44
そこで弓矢、太刀、槍の登場ですよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 09:31:38
>>189
>>191
そこで徳川時代の日本ですよ
今そのままの状態で適用するのは無理かもしれんが、
そこそこ応用は利くだろう。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 10:42:33
徳川時代が、どういう状況なのかがわからない。

ある意味の鎖国(保護主義??)なのかな?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 10:51:39
と、軍事がなくなることはないだろうと思う。
ただ、1国による世界秩序の維持はムリになるかもしれない。
多数国による連合組織のようになるのかもしれない。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 11:01:42
>>194
あれだけの戦国時代から、とにもかくにも軍需から民生転換を
遂げただけでもすごい状態だろう。
他の文明圏ではまず考えられないことだろう。
1000万から3000万くらいの人口規模があって軍需から民生転換を
遂げたところはないはずだ。
と言うより前例すらないはずだ。
近代経済学でも、そういった事例は研究していないはずだ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 11:45:55
>>196
きわめて面白い論議だと思うが、現在の政治・経済状況と比較するとかなり難しい点がある。
それは、江戸幕府という組織は(平時の政権としては)極めて人員過剰組織であった、ということだ。
老中以下、さまざまな役職があったが、基本的に一つのポストに必ず複数の人間がいる。
そして、基本的には月番制で当番と非番があり、非番の際はほぼ役務はない。

ある意味では月単位の「ワーク・シェアリング」という見方もできるが、こんにちのワーク・シェアリング
と違い、コスト・カットの意味はない。従って人件費はほぼポストの人員の数だけ膨大にかかる。

このような組織になったのには事情がある。
ひとつは、当時は「土日」の休みのような仕組みがなかったということ。
もうひとつ、これが本質的な理由だが、基本的に幕府の組織は軍制の延長上にあったことだ。
軍制の場合、これは1日24時間正月から大みそかまで常に備える体制が必要だ。
しかし人間は休みも必要なので、基本的に複数で交代任務となる。
戦闘態勢(バトル・セッション)の時は当然総動員だが、警戒態勢以下の場合は当番、非番となる。
だから人員は自ずから「過剰」になる。しかしそれでも問題はない。なぜなら、軍には経済的観点はほぼ不要だからだ。
そして江戸幕府は財政が苦しくなり、改革などが行われた時期もあったが、基本的にこの部分にはタッチしなかった。
というより、タッチするという発想にすらならなかった。これは武家社会の根幹に関わることだからだ。

このような組織は基本的に平時の組織、特に近代経済的な観点からは成立が難しい。
特に近代の政府は政治と軍事は分離されている。文民でなければならないとは限らないが基本的に別の仕事であり簡単に転換は出来ない。
たとえばアメリカのような大統領=四軍最高司令官という日本の幕府に近い体質のある政治体制の国でもそれは難しい。
今軍事解体となれば、それはそのまま失業という形になることだろう。

ただし、この問題は別途観点から解決すべきだと考えているので、それは別の機会に。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 12:03:23
江戸時代初期と言うのは、長い戦乱の時期が終わり安定した秩序が打ち立てられたという点では
規模は違うけど第二次大戦の世界と似ているのかもしれない。
新しい秩序が打ち立てられたことによりそれまで軍需に傾倒していたものが民需になだれ込んだとも
言えるのかな?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 12:48:36
そう考えると、既存のシステムを壊し新しいものにすることが一番の需要喚起かもしれないな。
国というシステムは、変化を嫌うからなあ。
案外と、道州制などが実現すれば内需振興にはなるかもしれない。
後は、農業の大規模法人化、介護福祉の公共事業化(?)とか。
従来型のインフラ・箱モノ投資はそんなに効果が期待できないだろうな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 14:56:47
「新しい風を吹かせる」というのは時代を刷新する大きな要素だ。
しかし、根本的な要素を改めなければいずれ元の木阿弥になるし、放置していた分事態はより深刻になる場合も多い。

根本的な解決をせず、新しい風を吹かせるだけの政治家は、その時大いに人気を博するが後世の評価はいまいち。
根本的な解決を図るが、新しい風を吹かせるのが下手な政治家は、地味だが後世ある程度の評価を受ける。
根本的な解決を図り、なおかつ新しい風をもたらす政治家は、その時も後世も大政治家として歴史に残る。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 20:39:49
20世紀初頭も、いまの新自由主義の先祖みたいな思想が主流で
資本主義の問題点を指摘していたマルクスやレーニンの思想は、
ほとんど相手にされなかったからなぁ。
その当時の社会の指導者は奇妙なくらい楽観的で
そのうち市場が解決するだろうから放置しろだったからなぁ
ただマルクスやレーニンも問題点だけは指摘していたが、
どうやって解決するかといえば、共産主義にしなければいけないww
だからなぁ。具体的にある程度の処方箋を示したのは
ケインズだが、ケインズのやり方は結局戦争経済そのものだからなぁ
今はまた20世紀初頭に戻ってしまったわけだが、
新しい経済学を出さないとだめだなぁ
といってどう見てもヨーロッパの経済学の思想だとどう見ても
解決できそうな気がしないのだが、
なにせ今まで出ている理論は共産主義思想とケインズ思想だけだからなぁ
202ウーゴ ◆eaYqa3SeLE :2009/03/08(日) 20:50:36
ケネーとかを真面目に読み直してみたら何か面白そうな発見がある気がする
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 20:57:39
経済が実用優先で俯瞰する理論は軽視され、金融テクノロジーが進み過ぎたことが原因だ。
ヘッジファンドの場合、数学理論がベースでかなり高度な内容で運用されている。
もう経済学者程度の理論はついていけてないのが現状だ。
インベストメントバンクのFM(ファンド・マネージャ)の知り合いがいるが、彼らは経済学者など頭からバカにしていた。

それは同時に、経済と思想が次第に分離していったことを意味する。
そして政治も思想と分離していき、やがて経済にもついて行けなくなる。
まだFRBは何とか太刀打ち出来ているが、日銀の金融政策はもうほとんどこれから太刀打ちできなくなるだろう。
軍事も技術が高度になったことで、政治によるコントロールが難しくなっていったが、経済についてはそれ以上だ。
かつ、多くの国民も経済政策を評価するための指標が余りに高度で、評定するのも困難になって来ている。
誰が何をすればいいのか? そしてそれがうまくいっているのか?

人を幸せにするのも技術が必要だ。人を騙す技術が人を幸せにする技術に負けている間は、解決策はなかなか見つからないだろう。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 21:00:49
>>203
最後は逆だなw

人を幸せにするのも技術が必要だ。人を騙す技術に負けている間は、解決策はなかなか見つからないだろう。

こんな風に修正させていただく。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 21:27:13
魑魅魍魎の現代経済
ヘッジファンドのジョージ・ソロスですら呆れているらしい
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 22:31:45
難民板にしては濃ゆいスレだなw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 23:06:15
人類のすべてが先進国並みの所得水準にするには
10億人くらいが限界なんだってね
要は人大杉
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 15:19:46
>>207
昭和30年代の日本水準だと100億くらいは何とかなるのではないかなぁ
底辺をそこまで底上げできれば、何とか社会はうまく回転できる
ようになるかもしれん。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 22:12:08
>>208
三丁目がいくつ必要なんだろw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 06:55:13
まあ経済ってのはデフォで自由主義だしな
江戸幕府もどれだけ商人たちと戦ったことか

自由主義経済って結局「なるようになれ」なんでなるようになる。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 08:24:13
結局万人の万人に対する戦いだな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 21:27:01
じゃ啓蒙思想辺りからやり直すかw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:42:52
>>212
案外そのほうがいいかもしれないなww
とこれは冗談だが、
経済は確かに独裁者が命令してもどうにもならない部分が
あるからなぁ
経済は生き物だとはよく言うが、生態系と経済を絡めた論文は
あまりないなぁ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 07:11:23
神の見えざる手は人間の幸せにつながるとは限らない
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 08:04:20
手はつなぐもの
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 16:45:56
通貨制度の統一キボン
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 23:49:21
麻生が政府紙幣発行の検討をすると表明
自動販売機で使えんのか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 06:26:41
まるで戦前の軍票だな
そんなに票が欲しいのか
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 16:29:16
政府紙幣っても、政府が支払いに使うんじゃないのか?
庶民に実感あるだろうか?
それとも定額給付みたいに庶民にバラ巻く気か?
ただ1万2万の定額給付でさえ2兆円規模、そう何度も使える手じゃないだろうし
やるなら10倍ぐらいの20兆円規模でやらんと効果ないような
ただ、紙幣価値の低下によるインフレや為替相場の影響も読めないし。
ちと、危なそう。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 16:38:14
まあ、どうせ1度っきりなら壮大な夢のあるバカをやって欲しいw
例えば「軌道エレベータ」でも作るとか、技術的に出来るかはしらんけど。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 18:15:22
と技術的に出来るかじゃないな。
出来たらとうに作ってるだろうな。
それを可能にする技術が開発出来るかだな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 20:13:27
事故らないようにだけ気をつけてダメもとでやってみるのもテだなw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:20:07
それじゃまんまローズベルトのニューディールやんw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:34:42
いや、そんなもんが出来るかもわからんからただのドブに金を捨てるような
もんだろうけどw
ただ、他が手を付けないフロンティア開拓しないといけんかなと。
軌道エレベータは、ただの例だけど「宇宙」に資源やエネルギーを求めるのも
手かなと。
なんか新しい大樹に育ちそうなタネでも出てきてくれれば。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 22:22:52
木星なんかにはメタンがバカみたいにある。
しかし、技術的な面をすべてクリアして地球にもってきたりすると地球のCO2が・・・・・・・・・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:46:56
結局俺っちが生きている間に人類が行けたのは月までか・・・・・・・・・・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:01:20
スギ花粉要らないから、みんな広葉樹林にしてくれ
光合成能力を高めたら二酸化炭素は減るだろ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 11:33:37
杉大杉
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 22:12:10
>>226
おっちゃんやなw
俺なんか生まれてから今まで人類はスペースシャトルで大気圏外に出ただけw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 03:12:23
安倍晋三がまた首相をやりたいそうだw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 06:20:57
べつにいいんじゃね
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 08:29:07
安倍さんにいく目があるんだろうか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 19:15:59
歴史を語れ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:54:26
2008年 新自由主義滅亡
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 01:05:05
ホンマに滅亡したんかいな?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 02:11:13
軌道エレベーターなら

いっそのこと月までつなげればいいのにな
地球に絡まってしまうんだっけ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 02:17:20
>>236
月は自転周期と公転周期がほぼ同じ
まあ衛星としては親惑星比で質量が異常に大きく、引力の影響が大きいからだが。
だから月面から地球へは問題ないが、地球のどの面とつなげるか、つなげられないんじゃ?
月面から、地球の高度何キロか上空までなら理論的には可能。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 02:25:05
じゃあ、帰りはパラでおkだね
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 12:46:30
まあ、人間の歴史を見たって経済活動が廃れたことはないしなあ。
問題は、人の欲をどうコントロールしていくかだろう・・・出来るかどうかはしらないが。
戦前を見ても逆境は巨大な経済グループを生み出しているようだし。
日本も、各業界2つか3つ程度の巨大企業に再編されていくんでないんかな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 12:48:48
>>237
いや成層圏外までしか無理
大気圏内にそんなもの突っ込んだら大気との摩擦で溶けてなくなる。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 12:52:01
>>239
欲なんかコントロールできないだろ
自欲だけなら取り締まればいいが、必要悪以上の少しでも社会の為になっていたらもうダメ
逆に欲を抑圧したら、社会主義の二の舞だな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 13:31:30
あえて社会主義の二の舞をやってみようか
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 13:33:34
源頼朝は反日ブサヨ
足利高氏はコミンテルンの手先
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 15:44:50
唯物屍姦だとそうなるのか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 16:45:14
幕末の時ですら次の時代のビジョンを描ける人間なんてそう多くはなかった。
大久保利通ですら最初考えていたのは島津幕府w

今の時点で新自由主義の次の時代が分かる奴はネ申
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 17:06:59
つりあえず、ウォールストリートが完全に
吹っ飛んでからの話だろ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 19:35:03
また航空機テロが起こるとでも?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:06:57
そういう意味ではないだろうがウォール街が吹っ飛ぶと
兜町は粉々になるのでは?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 02:42:26
>>245
あえて予想すればネオ中世かなぁ。
お江戸経済21世紀バージョンかなぁ
先の世界恐慌の時はマルクスやレーニンの問いかけに対してケインズが
回答を出したが、
もしいまケインズが生き返れば、バンコールを導入して、
世界の発展段階に応じてブロック経済を認めることになるのかなぁ
まず、日本と北欧諸国を世界最先端国としてお江戸経済を実験的に
推進して、アメと欧米は90年代バブル対応諸国とみなして、
日本の失われた90年代路線を実践させて、
韓国以下政府が機能しているレベルの国々を昭和日本モデル国として
モノ経済と開発路線を推進して、
イスラム・アフリカ諸国は蚊帳の外ww
と区分することになるのかなぁ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:44:17
いま日本が鎖国出来るかな?
日米安保破棄
内需のみで経済を回す
食糧は自給できていない
日本だけで江戸時代みたいなゼロサムにはならずマイナスか
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 05:26:06
平成大飢饉
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 07:06:49
コンビニもスーパーも食料品なし
あってもカップヌードル¥5,000
キャベツ¥7,900
米は10kg¥190,000
畑を荒らす者読出
世の中パニックに
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 21:52:42
レインボーマンと死ね死ね団を思い出したw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 22:27:44
>>253
ありゃ偽札だろ?
しかし、政府発行紙幣も似たようなもんか
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 07:37:23
日本人よもっと魚を食え
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 18:56:24
日本のバブル
  ↓
アジア通貨危機
  ↓
今回のアメリカバブル崩壊
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 20:19:55
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 20:22:15
>>253 >>254 昭和の間はレインボーマンもドラえもんもインフレねたの
ギャグを飛ばしていたが、
実際はデフレになってしまったなぁww
デフレネタのギャグはなかなか傑作はできそうにないなぁ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 21:20:40
政府発行紙幣は7種類発行して
レインボーマンの化身オールスターズをキボン
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:44:42
需要喚起のための発行なら使わせないと
7種類か、多いなw

10万円・・・麻生首相(しかも笑顔w)
5万円・・・・・イチロー(マリナーズ)
2万円・・・・・ダルビッシュ(日本ハム)
1万円・・・・・新井(阪神)
5000円・・・・・GG佐藤(西武、落球シーン)
2000円・・・・・星野仙一
1000円・・・・・原辰徳

これで手放すために使う奴が続出w
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 08:22:23
無利子国債はどうなのぉ?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 09:52:39
利子がないんだから魅力もない
それで相続税免除とセットになるらしい
それで剰余土地家屋や大量株式を無利子国債に転換する金持ちがやたらと現れる。
結局土地資産、株の暴落を招くだけだな(泳)
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 15:48:10
国債ってことは期間は10年ぐらいなんだろ?
10年後もあるとは限らんからなあ・・・その間に、死ななきゃいけんのか?
ま、だいたい現ナマ持ってる奴や相続が近い(?)奴ならだけど売れば
所得税やら取られるのにやる奴いるんか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 18:10:05
>所得税やら取られる

これ、笑うところ?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 18:38:39
かからんの?
土地や株売れば所得に計上されんじゃないの?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:10:37
と、買う奴はきっとたくさんいるな。
投機目的で買って必要な奴に高く売るという。
まあ、残期間が長いほど高くなるんだろうな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 00:31:26
やっぱり金持ち優遇税制に利用されるんだな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 01:38:23
ビンボー人も優遇されている。
今度は厚労省が追加景気対策と称してバラマキを始める。

ひとりひとりがもっとしっかりせんと
この国全体が破綻するな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 02:57:22
今の政府のやることは経済対策というよりは選挙対策ばっかだからな
民主党も自分が政権握る為に形振り構わないからもうどうしようもないよ
公明党にいたっては言わずもがな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 03:38:41
>>267-269
結局まじめに働いて一番社会の為に尽くしている者が一番バカを見る構図
政治屋も社会の将来に投資できない金持ちも働かずに国からカネをもらうビンボー人も
みんな死んでくれることをキボン
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 05:30:58
やっぱ総中流社会が日本人にはいいのかな?
新自由主義はそれをぶち壊した
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 09:38:25
やっぱり小泉純一郎が一番悪い?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 11:49:04
国賊として立件してはどうか
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 11:59:01
そうだな
小泉は口先で改革改革言ったがそのどれもが日本を駄目にしたな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 12:05:11
単なる基地外破壊まだな
織田信長のような才は全くなかったな

破たん予測して逃げただけの奴だと思ってたし
図星だよね
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 14:11:49
政治の世界ではまだ70年代の角福戦争やっている
自民VS民主はその残照

20世紀老年だな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 17:38:32
「AIGボーナス」回収法案、米下院が可決 90%課税

ttp://www.asahi.com/business/update/0320/TKY200903200152.html

凄まじい法案可決w
日本でも公務員に対してやってくれんかな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 17:45:47
12.5万ドル以上の所得なら対象者すくないだろうけどな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 18:04:10
一般社員は無関係
FM(ファンド・マネージャ)や有力トレーダなら殆どカバーされる。
ただ、アメリカは全員が確定申告する国なので所得をどこまで捕捉できるか
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:36:55
アメリカって結構危うい国
まとまりがないし、それだけ多様な国
それを「自由主義」というイデオロギーで何とかひとつになっている。
オバマはまだ支持率は高いが、国の根幹である「自由」が余りに忍耐を強いられると
国内で深刻な対立を生む危険性を持っている。

既に軍事面での問題が顕在化し、また経済面でも問題が生じている。
それが契機で人々がまとまらなくなった時、アメリカは重大な危機に見舞われると思われる。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:54:18
もう十分終わってるよ

本丸は
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:11:28
アメリカが風邪を引いたら日本は肺炎になる
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:25:49
いざ忘れ 馬鹿者共が 夢のあと
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:37:39
狂乱のアメリカ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 10:13:05
しかし、金融危機に対して90年代の日本、現在の欧米の対応が
やはり公的資金注入という方法しかないところが資本主義の限界なのかもしれない。
金融機関や、米国の自動車産業は見方によっては盗人猛々しいという感じがしないでもない。
しかし、同じ論理を景気の良い時には貧乏人に対して適用していたはず。

昨今、信用取引の状況を調べてみたら、減少の一途を辿っているようだ。
日本も欧米もだ。レバレッジを上げ続けるという手法も限界のようだ。
従って、資本主義的な手法と社会主義的な手法を景気変動に応じて使い分けるような政策上の対応になっていくのだろう。

問題は、社会主義的手法を用いて調整局面に入っている時期、先進国全体が政治的軍事的に大きな隙が出来てしまうことだ。
オバマがアフガン駐留など戦略上の手を緩められないのはそういう事情だ。
また北朝鮮が強気の軍事オプションを取る理由も同様。
第二次大戦も同じような経済状況の時に起きている。

経済状況の危機は、戦争の危機も内包している。日本はそれを注意しなければならないだろう。
例えば、北朝鮮の弾道ミサイルが本土に着弾した場合、どういう形であれ日本は一気に右傾化する可能性がある。
思想ではなく、感情が右傾化するからだ。
ストレス発散の手段にもなり得てしまう。しかし軍事をそのような手段に使うのはリスクが大きすぎる。
WBCで日本チームの戦いを応援するのとはわけが違う。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 10:48:04
しかし、北チョンは死滅させるのがよいだろう
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 15:42:12
あまりコストかけるなよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 15:52:28
バルサンでもたけばいいんだろ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 16:36:30
コストかけ杉 却下w
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 17:11:58
おいら小学生のころに爺さんから、明治維新の頃の話を
面白おかしく聞いて、昭和の戦争体験の話を聞いたのだが、
おそらく孫の世代には、昭和の戦争体験をした人の話をして、
冷戦や中凶や朝鮮やアメの崩壊のドラマを語ることになるのだろうな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 18:32:57
孫の世代にお話をする余裕があったらな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 23:56:13
もっと明るい未来はないの?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 00:23:04
いまは親の年金で暮らしてる奴ばっかだからな

基地外小泉のせいで変なよになった

すべてあいつが悪いリーマンも
AGIも
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 00:35:41
小泉はまだ自分が人気者だと信じている
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 10:54:11
おめでたい弩アホだな

IQ30くらいなんだろうな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 11:31:44
小泉は単にアメリカの戦略の乗せられただけなんだろうか?
また小泉がいたから日本は新自由主義になってしまったのだろうか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 12:20:14
どっかからなんかもらってるだけだと思うよ

やけに執着してたし、信念というより何かへの執着だね
マネーぽいと思った
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 12:57:23
小泉も年金などでは随分といじましいことやってたらしいからな。
しかし、郵政民営化というアメリカが大喜びしそうな(自民党郵政族は一番反対しそうな)問題を
郵政族一派を「抵抗勢力」として、自分は正義漢を気取り、国民の絶対的支持を獲得した才能は並ではないとは思う。

新自由主義の歴史という大きな流れの中では、ほんのひとコマでしかないのだが。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 13:40:31
やっぱり社会主義というつっかえ棒がなくなったのが大きいな

後世の歴史の教科書なら、その辺の流れとして新自由主義を書くんジャマイカ?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 14:29:50
>>298
ヒットラーみたいに
あとでなんだったっけレベルなんだけどね

国民が馬鹿すぎるのが悔しいな

あと、議員のレベルが低すぎる
ない方がいいのではレベルじゃな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 15:01:53
というか、小泉の時代は世界中が新自由主義一色だったんだから仕方ないだろ。
共産主義の中国でさえだからな。
バブルの後だしな、みんなバブルよ再びを望んでいたんだろ。

今回の世界バブルの崩壊で世界の市場が半分以下に縮小したんだろうから社会主義
というより、それにどう耐えて新しい拡大へ持っていけるかが命題だろうな。
国もいつまで景気対策としてバラまけるか・・・・
まあ、貧乏になれば再び家族やら地域で助け合ってという形になってくのかもしれん。
じゃなきゃ、新しい相互扶助の形が出来るのか。
なにはともあれ、ある面個人主義や自由は制限されるようになるのかも。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 15:18:58
ところでゆうちょ銀行のシステムなんだが、どうしても分からない。
従って信用取引の実態も不透明だ。そもそも民営化を言い出したアメリカの意向からすれば
レバレッジの世界に唯一無縁でかつ「日本最大の金融機関」である郵貯をレバレッジの世界に
引きずり込もうとしたとしか考えられないのだが(最大というのは当然日銀は除く)。

郵貯は全銀にも加盟していなかった。既にゆうちょ銀行は全銀との接続を終えているのだが
これには旧大和銀行のシステムを経由する格好になっていて、その詳細は不明だ。

>>300
国民というのは実はいろいろいて、金持ちもいれば狡猾な連中もいる。それも国民には違いない。
また政治家の大半はそれと密接になることが最も賢い選択だと考えているので一概に無能ではない。

昔は保守と革新のせめぎ合いという構図が一応(というのは政権交代はなかった)成立していて、
政権をもつ立場としては双方に「一応」配慮する必要があった。

しかし、そうでなくても構わない、という流れになったのが新自由主義の始まりだ。
そうでない側にされた国民は、そうさせるための手段を講じる必要があるだろう。
でなければ、二大政党のどちらが与党になっても結果は同じ。
政党だけでなく、国民もせめぎ合いの関係にある。最初から勝負を捨てていては勝ち目はない。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 15:34:14
>>301
いまさら社会主義はあり得ない。
が、そう思われてしまうと実は既存の構図で既得権益を貪る側の「思う壺」でもある。
実際、日本で戦後社会主義というのはそれ以前からあり得ない選択だった。
しかし、「ひょっとしたらあり得る」と思わせるのもテだったんだ。

問題は、細かな政策や手法はそれを担当する政治家に任せるしかない国民としては
いかにして「おまえら、少しは我々の為に働かないとひどいことになるぞ」と政治家に
思わせることだ。

実際、政権政党の人間は「日本が社会主義国家なんてことになったら日本は滅びる」
という危機感はもっていたはずだ。
その危機感こそが、日本の舵取りを真剣にさせる「歴史上の秘訣」だったんだ。

それがなくなってしまった今、政権政党の人間に本気にさせる要素はない。
これは政治家の能力の問題ではない。優れた政治家など、それ以前もそうはいない。
それは、このままでは困る立場の国民が仕掛けなければならない要素だ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 15:52:33
んじゃ共産党の議席が伸びれば二大政党は両方危機感を持つなw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 16:46:17
世界中新自由主義って

日米英ぐらいじゃないの
世界狭いんだね

新興国は別にそこまで言ってないだろ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 16:50:33
>>302
後段の話はそうだと思う

なかなか世襲でがっちり固められていると
入り込む余地がないんだよね

そもそも盤石なイデロリギーを
持って組み込もうとすらしていないんだし

共産や社民では門前払いだし
社会政策が明らかに間違っているとは思うんだけど
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 17:05:00
>>305
日米欧、中国やインドの中興国(?)乗っかってたしイスラムや中東のオイルマネーもそれに流れたし
とりあえずみんな経済戦争に勝とうと必死だったんじゃない?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 17:27:57
とりあえず社会主義になろうと、今更日本国内だけで回る経済構造を作ることは出来ないだろう。
そうするには、戦前以前(もしかすると江戸時代?)の生活水準に落とさないといけないだろう。
科学技術的なブレイクスルーがあれば別だけど。
基本的に、輸出して外貨を稼ぎ輸入するという構造は変わらないハズ。
で、日本しか作れないものを高く売るしかない(今の日本が強いのは素材・部品が強いかららしい。)
か、マネーゲームで儲けるしかないんだろう。
他が作れるものを作っていては勝負にならない、かってアメリカが日本やらの製品での追い上げをくらって
産み出したのが新自由主義なんだろう。
新自由主義というのは金融(マネーゲーム)で儲けようということなんだろう。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:01:45
>>308
繰り返すのもなんだから>>19を読んで欲しい。
マネーゲームは結果だ。しかしその結末に至るまで本質的な問題が放置されていた。
それが来るところまで来てしまったということだろう。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:14:59
どうかなあ、マネーゲームは歴史的にみてもゼッタイになくならないだろうとも思う。
逆に言えば、企業(マネー?)の方がすでに半歩(?)先に進んでいるかもしれない。
企業にとってすでに国境はイミのないものになってる気もする。
それをコントロールする仕組みや手法が編み出せるか・・・かなり難しい気も。

ま、国もそうだけど個人で出来るのは「良い時がアレば悪い時もある、悪い時にどう備えるのか?」に
つきそうな気も・・・
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:22:03
と、資本主義に変わるモノか・・・上のレスでもあったけど現時点では誰も予測できないとおもう。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 19:32:30
>>19 を読みなおしてみたけど経済の問題もそうなんだけど20世紀の大量生産による産業革命と
言うのが行き詰ってるようにも読めた。
モノを作るということが雇用に結びつかなくなってるというか。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 20:50:37
つまり資本主義といってもそれは欧米や日本だけのものだった訳だ
社会主義といっても機能しているのは中ソなどの一部だった訳だ
その他の国が同じようになりたいと思ったっ時、既に資源は枯渇

それと生活水準に為替の格差があり、コストダウンは海外移転になってしまった。
2008年の初頭まで企業収益は好景気時を上回っていたのに、生活レベルでは
特に実感が湧かなかったのは、その要因がある。

新自由主義とは、社会主義のつっかえ棒喪失だけでなく、国単位の限定的な主義に
過ぎないことがはっきりしたんだ。
だから、グローバリゼーションなどという方向に進んだが、これはアメリカが世界を
統合するような結末でなければ最終的にはうまくいかない。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 22:48:12
アメリカによる天下布武
ってか天下布金だなw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 22:55:43
この日本をフキンでフキフキしてやるきー!!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 23:02:42
企業には雇用を守る責任があるってのに
レッセ・フェールはまったくやらないよな?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:40:19
共産党が政権とる必要はないけど法案提出権持てるぐらいの議席があったほうが
今の状態よりはまともだろうな
良い意味でも悪い意味でも今の政府はやりたい放題だからな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:43:55
自民民主ってどっちもにたようなもんだもんな
献金なんか当たり前って感じだし

 本当の対抗勢力がほしいな
新党立ち上げたくてうずうずすんな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 06:58:54
では渡辺喜美に味方しる
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 07:34:36
【話題】この国はどこへ行こうとしているのか 日本は防波堤が弱い (毎日新聞“特集ワイド”経済評論家・内橋克人さん)[09-03-16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1237245317/

自民党 vs. 内橋克人
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1237507314/

2ch検索: [内橋克人]
http://find.2ch.net/?STR=%93%E0%8B%B4%8D%8E%90l&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 19:57:38
>>310
ええとね。
マネーゲームはいつの世にもある。

それでもマネーゲームはある意味で世の中に役に立ってきたのも事実だ。
それは有望な企業に投資し、野望に満ちた人間を懸命に働かせ、その利益が
廻り回って世の中を潤すことにもつながる。

世の中全体が成長しているような段階では、多少ワリを食う人が現れても全体
としてはうまくいった。そしてある意味致命的なワリを食わない限りはやり直しも
出来た。

今成長が出来ないということが問題だ。
そうするとこれはゼロサムゲームになる。誰かが儲ければ誰かが同じワリを食う。
とんでもなく儲ける者が現れれば、とんでもなくワリを食う人または多くの人数の
ワリを食う人間が現れる。

そして、成長のエンジンがなくなってしまったか、発展途上国へ移ってしまった。
今先進国には「負のグローバリゼーション」が起きているのだろう。

この動きは金融危機によって顕在化したが、成長できないという現象は、説にも
よるが70年代にもう起きていたというアナリストもいる。

ただし、日本社会はゼロサム社会は初めてではない。
江戸時代も似たような状況だったな。近代化で日本が新しくなってから、また
戦後、高度成長があってから、成長しないのは悪いという評価になっている。

セロサム社会の在り方を考えるというのも手だろうが、まだ新自由主義の分析を
きちんとしなければ、在り方は安易に決められないとも思うが。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:12:52
江戸時代ってそんなにいい時代だったのかな?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 07:14:12
まあ成長経済は完全に欧米日本以外に移行したな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 11:38:02
>>322
地上の楽園とはいかないにしても、
今は近代資本主義システムが完全に行き詰っているからなぁ。
こういったときに参考になる事例は徳川時代だけだからなぁ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 23:58:42
資本主義を続けていたら資源がなくなる
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 05:32:20
新自由主義を全面的に支持している訳ではないが、
資本主義は行き詰ってないって。
行き詰っているのは資本主義の一部分っていうか、資本主義自体とはあまり関係無いから。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 07:01:12
???
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 12:10:28
資源の問題が起きると必ず争いが起きる
今回もだな
なんか金融危機というシナリオが嘘っぽい
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 00:50:01
いつか石油のない世界と生活を考えないといけなくなる。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 12:02:40
やっぱり江戸時代化がすすむ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 14:03:25
江戸時代ねえ・・・ムリだろうな。
この生活水準(経済大国)を維持するにゃ経済戦争に勝っていかなきゃならんし。
ただ、勝てなきゃそうなっていくのかも。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:29:51
しかし、江戸時代は雇用は確保されていた。
幕府は「帰農令」「人返し令」などを盛んに出したが、大都市にどんどん人が集まってきた。
近代技術がない中でマンパワーの占める割合が高く、いくらでも労働需要があったわけだ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 21:14:03
新自由主義はまだまだ続くってことでおk?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:52:49
もうオワタというのに
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 00:05:27
いまだに社会主義的な政策が死に絶えてないのと一緒で新自由主義的な政策が死に絶えることもあるまい
バランスを取れなかったとこが足を滑らせてこけただけだ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 10:23:57
まあ、社会主義だ資本主義だといっても早い話自国を富ませることが第一義であるんだろうし
新しい自国を富ませるルール(ビジネスルール?)を作ったモノが覇者になるんだろう。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 10:38:17
ではこれからのビジネスルールについて
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 12:39:16
少子高齢化 人口減少 資源枯渇 雇用悪化
勤労意欲減退 モラルハザード
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 13:46:23
面白いスキームができそうだなw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 17:14:46
エコ社会なら江戸時代が参考になりそうだね
とってもエコな江戸
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 21:09:49
猫とエコってにてるね

魚の頭だけ食って満足そうだしいい仔だ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 21:47:50
エコとえども似てる
江戸は「エコ」と読めなくもない
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:06:52
ニャン♪
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 16:19:19
アメリカの野球はもうスタンダードじゃない
経済も然り
日本みたいな国がもっと言って行かないと

野球では勝つことによって主張した。
経済や社会もそう。
もっと日本は頑張んなきゃ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 16:50:42
アホな政治家しかいませんが

先進国だんとつべったちゃうか
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:11:48
経済というのは、本質はたったひとつ、


値段をどうやって決めるか


これだけだ。

それを巡っていろんなことが起きる。物価も株価も賃金も、そして景気もすべての経済状況がそれによって決まっていく。
だから「価格決定プロセス」を人類が克服できたなら、そこに究極の経済システムが出来るはずだな。理論的には。
完全放置が最良としたのが資本主義。しかし最も無責任な方法でもある。
この部分の研究がもっと進まねばならないだろう。余り余裕はないはずだが。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 08:16:47
天才が経済政策を行う社会主義の管理価格?
理想に過ぎないとオモ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 09:25:41
たかが天才ごときでどうにかなるのかしら?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 20:51:29
人間が完全でないという何よりの証だなw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:41:50
結局経済って何も変わらないというのが正解なんじゃ?

太古の昔から自由主義経済は存在する。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 23:46:41
では諦めよう
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 06:55:44
正しい規制は有効
これに尽きるんじゃないか

それを決めるのが政治だけど
下民政治じゃな

平民のほうが知性がある政治ってwww
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 13:59:55
そのうち、バブルリスク指数(?)とかリスク回避の為のプログラムが作られたりして。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 17:58:44
>>353
君ならバブルリスク指数は作れるだろうww
というより、この板に出入りする連中ならリスク回避はどうか知らんが、
バブルかどうかは判断できるだろうww
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 18:38:48
人間そこまで都合よく出来てないよ。
バブルなんて弾けてみなきゃバブルとは気づかないのがほとんど。
逆に言えば、誰が貧乏くじを引くかぎりぎりの騙し合いだから。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 21:34:07
>>355
大抵気がついているよ(笑)
ただ、水を差したって仕方がないし、儲かるのなら文句は言わない。
世の中そんなにうまい話はない、ってバブルが崩壊して初めて気がついたのか?

そんなにうまい話がないから、うまいうちにうまくやりたい、ってのが大方の考えだよ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:07:00
だからバブルになるしはじけもするんだよなあ
ホンとババ抜きですな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:45:03
いっそのこと、ロシアンルーレットでm(ry
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:07:37
>>357-358
下手打った奴だけが落ちるのなら勝手にやってろで済むが
みんな落ちてるやん
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 05:15:17
♪堕ちて〜逝くのも〜〜幸せ〜だよとー♪
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 08:14:07
ロンドンではうちこわしが起こっているらしいなw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 08:42:20
兜町も大丈夫か
363武陽隠士 ◆UCfK2Lx59s :2009/04/04(土) 11:45:25
>>362
大丈夫。
現代日本人はおとなしいから。
せいぜいこんなとこで吠えるくらいだし。
ついでにいえば新自由主義は貧困層に人気あるしね。
面白い国だよここは
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 11:47:11
それが謎だよな
さらに底辺に押し込められるのに

マー本当に阿保なんでしょ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 13:47:38
そりゃ、なんにもなけりゃ這い上がる為の最後の道だからじゃない?
「才覚さえあれば成りあがれる」
社会主義はある面階級化なんだろうしなあ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 15:39:43
>>363
真に統治に優れたものは、政策が優れているのではなく
いかに叶わぬ夢を見させ、かつそれで満足させるかにある。

世の中どう転んでもすべての人が幸福になるなんてことはない。
幸福の内容などキリがないからな。

逆に言えばおとなしいのはひとつの才能だ。
暴れてどうする。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 17:13:20
>>363
貧困層の弁護ばかりする森永卓郎って人気ねえよなw
不細工だからだろwwww
好きなのはネカマくらいか(笑)
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 18:02:09
>>365
社会主義なんてのになったらおしまいだよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 18:09:11
俺支配者側になるから
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 18:51:03
叩かれ役になるんだなw
371ウーゴ ◆eaYqa3SeLE :2009/04/04(土) 20:01:51
メネムの時に利回りいいからってアルゼンチン債買っちゃった日本の地方自治体があったそうだけど、
ネオリベラルについて多少なりとも知識があればこんな失敗は犯さなかったはず
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:18:43
つ格付けチェック
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:11:17
内定取り消しの企業だらけでは日本経済の明日はない
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 16:14:23
おかしいもん
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 20:12:43
はいってからつぶれられるよりましだよ

雇用保険で救済と化したほうがいいかも
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 20:28:42
内定出さなかった方がマシだろうな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:08:44
新自由主義も遂に破綻したかw
まあ、井沢元彦みたいなバカな奴が持ち上げていたがもう浮かびあがれまいw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 10:30:06
破綻したというより、単に元の状態(市場規模に応じた状態?)に戻っただけの気も・・・
今までが、カンフル注射されてたんじゃないのかなあ。
つまり、フツーの状況というのは頑張っても食えない奴がいる状況なんだろう。
上がり下がりはあるだろうけど世界規模でみれば拡大はしていくんだろうしな
今出来ることをやってくしかない気も。
ただ、一時的かもしらんけど「金持ち(と思われる?)」連中への風当たりは激しさを増すだろうな。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:38:38
全然風当たりは強くないんだけどw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 07:25:38
>>379
それはカネ持ちじゃないからw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 10:28:31
いくら以上を金持っていうの?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 11:24:12
さあ、いくらだろう?
日本で言えば、資産で10億以上年収で3000万以上・・・そんなもんか?

まあ、もっと単純かも自分の趣味に1000万以上つぎ込めるやつぐらいの
感覚かもな。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 11:27:23
資産で10億以上でかつ年収で3000万以上 に訂正。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 16:17:41
年収1100万で預金550万の俺は?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 16:36:16
2chだったら充分妬まれるレベル
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:10:54
じゃあ年収700万で資産5億の俺は全然妬まれないな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:34:15
意外と勝ち組(もう死語か?)の多いスレだな。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:12:09
本音は新自由主義が続いて欲しいんじゃ?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 07:19:23
どうりで社会主義にぶーぶー言うわけだ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 08:09:49
社会主義が良いなんて言うのは無駄な支出を平気でやっている公務員がいいと言っているようなもんだ。
社会にゴク潰しは要らない。
無駄な金持ちも要らんがな。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 11:33:19
今の日本に社会主義望んでるのがホントにいるんかい?
理解がおかしいかもしれんけど、社会主義って国をひとつの会社(組織)
とするってことだろ?
ある意味、能力や必要(計画された需要?)に応じて仕事も生活も決まってしまうんだろうし
計画的ってことは・・・上からの指示はゼッタイのカンペキに階級社会だろ。
たぶん、それは私生活にも及ぶんだろう。
地域社会の共同体という側面が強化されるんだろうしな。

まあ、日本の古来からの村組織に戻ると思えばそんなもんかも。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:41:05
そんならブルネイみたいなのが・・・・・・・・・・・
あれは王立社会主義みたいなもん

天皇さんにみんな面倒見てもらう日本がいいかい?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:44:08
みれないだろ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:54:58
>>393
日本人がみな忠実な臣民になればWBC的な結束力で行けるかもしれない。

しかしどんな社会も一番問題なのは中間のどうしようもない人間。
上に媚び、下に傲慢。そして精神主義を振りかざす。
こんなのが八紘一宇とかいろいろ言いだして世の中をダメにする。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:56:36
それって
土貧民の北の生活しか想像できない
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:27:39
王とまでいかなくても、会社にべったりくっついている奴多いだろ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:25:34
もうすぐ景気回復
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 06:22:01
本当か?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:55:09
のど元過ぎれば
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:08:58
うそぴょーん
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 02:55:33
歴史をかたレ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 08:58:17
れきしって
金持ちの営利主義を言葉でごまかしただけでしょう
負け組の反撃でギロチン送りにするとかすればいい歴史になるべ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 13:26:16
単に、歴史板だから歴史を語れといってるんでしょうw

一時的に金持ち・実力者(権力者)を粛清しても単に新しい金持ち・実力者(権力者)に
交代するだけに過ぎない気もな〜
歴史を見ると(いちお〜付けとこうw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 13:31:26
新自由主義者って犯罪者だから
静粛されて当然

それによってモラルが維持されるべきもの
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 14:20:08
釣り針がでか過ぎて食いつけないレベル

やり直し
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 14:55:35
カネを儲けて礼節を弁えず
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 15:03:36
つまり、小泉一刀は責任を取れということ
全員さらし首が相当だな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 02:19:37
>>401
歴史なら、奇特な人が
経済面で>>19
政治面で>>147
で存分に語られていてその上十分ではないかと。
どちみち新自由主義を評価するなら現在を語るのが一番いい。
将来別の局面になった場合に新自由主義は歴史になるんだろう?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 02:27:00
あほみたいに財政出動させて
好き放題やるのが彼らの流儀みたいね

おまえの金もおれのものみたいな
節操なしが定義じゃないの

つまり無責任利己主義
こんなのが主義なんて言うのであれば
それが本名だね
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 06:38:01
無責任時代なんて明朝末期みたいだなw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 10:22:34
政治的にどうしようもないのも一緒なんですよ

だから悪が蔓延る
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 13:08:53
みんないろいろ書いているけど
実際金儲けのうまい連中に任せておけば
景気も良くなって自分たちも楽になるから
任せておけばよいと考えていたのは
大半の日本人じゃないの?

一番無責任なのはそういう人たちだと思う。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 13:15:21
そんなのは思ってないし

自己金融化って話が逆だろう
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:47:37
トヨタとか
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 08:13:03
>>412
まあ日本人もみんな生意気で自分勝手になっているからな
派遣社員が増えたのも自分で自由でいたいという意識の表れ

金持ちだけの新自由主義ではなかった
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 08:49:10
そういう生き方がかっちょ良いと政府が宣伝したせいだな
企業のために派遣を増やすために
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:46:13
podコワス
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:56:26
別に政府が宣伝してたわけではないだろう
被害妄想もそこまでいくと滑稽だわ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:37:16
>>416
どんな宣伝をしていましたか?
記憶にないのですが、思い出せるように書いてください。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:01:10
労働法制改悪で規制撤廃ってなんで読めないの

テレビでキモイ馬鹿などこぞの馬の骨女社長がわめいているでしょ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:06:33
政府の人間じゃないじゃん
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:09:20
あ、ひょっとして俺釣られちゃった?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:15:54
しかしそうだとしても派遣社員はかなりの程度自分で選んで就いている。
フリーターもだが。

企業で一員として集団で社会を支えていく仕組みがみごとにぶっ壊された。
これは企業も労働者も同罪とまでは言わなくとも、どちらも責任がある。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 07:12:56
ミルトン・フリードマン
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 07:33:54
>>423
アメリカにしてやられたのでは?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 08:27:27
おまけにゆとり教育で勉強しなくなったし。
日本の良さをこれでもかとなくしていったのは
やっぱり外国の圧力なんかな?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:34:18
TBSラジオのアクセスを聞いていたら
派遣切りに遭った人の話を聞けたけど
みんな泣きごと
そのくせ農業とか介護とかはやりたくないと

なんなんだろうね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:21:51
同情する気はとうに失せたな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 06:47:42
ここで野球の話を出して恐縮だが一時星野仙一監督が注目された。
理想の上司のトップになったことがある。
でも北京で敗退して評価はボロクソ。
今は原辰徳監督のような人間が人気があるようだ。
実際リーグやWBCも制した。
昨年日本一になった西武の渡辺久信監督もタイプとしては原に近い。

星野と原はどちらもある意味で理想の上司。
それは、従う選手次第で変わるのだと思う。
星野が就任する前の阪神は甘えの集団だった。こういう集団を
まともな世間に通用する集団にするには星野のような厳しい監督が必要。
しかし、日本一や世界一を狙うような集団は一流が集まっている。
こういう集団を勝負で勝たせるには原や渡辺のような優しく
自由にやらせてくれる監督が相応しい。

我々が社会の中で生きて行こうとする時も同様で、まずはてめえの
社会の位置づけを認識する必要があるだろう。
あれこれ言われなくてもてめえできちんとやっていける人間は
理解があって自由にさせてもらう環境があれば良い。
しかし世間に甘えているような奴は、厳しい現実を知らせてハードに
やらせた方が本人の為になる。

甘えている奴に優しく接する必要はない。
デキル奴に厳しくする必要はない。
これが正解なのかもしれない。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 06:58:42
そういうのって失保もでないんでしょ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 07:22:57
いや厳しい、優しいというのも「表裏一体」でね。

放任されるのも実は「厳しさ」でもある。てめえの責任はてめえで取れということ。
同様にいろいろ厳しく言われてコントロールされるのはある意味「優しさ」でもある。

星野も随所に優しさは発揮している。それは過度に厳しくしてもダメな奴は立ち直るために
優しくしているよ。今岡はそれで立ち直った(星野がいなくなってまたダメになっているが)。

原も随所に厳しさも発揮している。WBCで通用しないと見切った馬原・藤川をクローザー
から外し、ダルビッシュをリリーフに回した。
また村田のように怪我をしてしまっては使えない。失業保険ではないが、トラブルがあった
場合は仕方がない。

厳しさ、優しさはトータルで見た場合の話で、かつそれも「表裏一体」だ。
ただし、当てはめ方を誤ると、人間集団はもっとひどくなっていってしまう。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:40:01
野球いやや
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 10:18:59
景気回復なのか??
単に浮かれているだけにも見える。
景気対策でばらまかれた金を使い終わった後
もう一段冷え込まないか心配だ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:39:24
>>433
心配しなくてもいい。
ヒヤッとした瞬間に奈落の底だろう
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:12:00
アメリカ人よ、借金してもっとモノを買ってくれというのが
前提の経済だからおかしいんだよ
今までがうまくいき過ぎた
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:16:17
>>429-431
ハードにやらなきゃいけないのは同じなんじゃ?
自分でできるか、言われなきゃできないかの違いだけ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:03:39
言われなきゃ出来ない人は
どんな世の中になっても同じだ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 09:15:30
言われてでもいいから仕事欲すぃ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:48:54
>>435
借金する奴がいるから経済は動く
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 10:01:02
新自由主義に続いて欲しかったの?
それとも最初からダメだってわかっててそれみたことか? なの?
このスレの主旨が分からない。
それで、これからは何がいいの?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 10:41:42
それは人によるだろ
立場も違うし

俺はそれ見たかってとこだが
投機バブルが続くなんてあり得ないな

国内ではそれほどでないにしても
そんなことで経済運営しようという輩は頭がくさってる

政治家を全とっかえしたいぐらいだ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 15:19:54
政治家が悪い方が世の中は面白い
うまくいくかいかないかは人それぞれ
政治家が正しすぎると世の中はつまらない
それぞれが否定され、みんな一緒にダメになる
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 15:23:11
って自民と民主が開き直ってました

せめて歳費でも返せやと
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 15:35:57
>>443
ではお前も給料返せや、役立たずw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 15:38:35
家能力給だから

そこそこ金あるよ

オプションで
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:13:05
水商売かw
つぶれそうだな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:30:28
 ___
/ || ̄ ̄||∋*ノノノノノヽ*∈
|.....||__||  川川川川  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___∋*ノノノノノヽ*∈
/ || ̄ ̄|| 川´・  ・`川
|.....||__|| 川  ω 川  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

       ∋*ノノノノノヽ*∈
        川´・  ・`川    ♪
 ___ ♪ 川   > 川∩
/ || ̄ ̄|| r川  ω 川 _ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

                 ∋*ノノノ ヽ*∈
                  川    川
                  川´(゚) (゚)`川    ♪
                  川   > 川
                  川    川
 ___        ♪  ∩川  ω 川
/ || ̄ ̄||         _ ヽ川    川7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐‐‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:30:00
それを考えるのが歴史♪
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:36:13
新自由主義云々というより、通信・交通の発達で国境がなくなったのが
もともとの原因じゃ?
地方の交通網を整理して、地方が栄えたかといえば大都市一極集中で地方は崩壊・・・
それが、世界規模で起こってるんじゃ?
グローバル化と言えばそうなんだけど。

と適当なことを・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:04:09
欧米の投機に世界が津々浦々組み込まれたって意味では正しいか
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:07:34
食糧まで投機の対象にするなんて正気じゃないよね
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:29:46
>>449
久々に見てみたが、良い視点だと思う。
あと是非付け加えたいのが「情報」の方の重要性だ。
今回のインベストメントバンクの破綻から来た景気の大幅後退は情報格差が生んだものとも言える。

それと、イスラム圏の焦りがだんだん顕著になって来ていた。
イスラム圏は、産業経済で大きく後れを取っているが、石油によりバランスが取れていた。
しかし、それはもうすぐ底をつく。その先の展望がない。
これは社会主義のようなその先の展望がない国も同様で、いずれ軍事に訴えてくるだろう。
人類がそのようなプリミティブな問題で混乱しないことを祈りたいところだが、場合によってはやはり
軍事で対応し、逆に一気に整理してしまおうという話にもなりかねない。
その場合、危険なのは、軍事オプションが貧弱なのに、経済だけレベルが異常に高い日本だろう。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:28:38
軍事オプションも強いぞ

そうなったら最新技術投入できるし
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 00:02:35
やっぱ人大杉
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 05:24:57
>>453
こういう輩が国を滅ぼす
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 06:03:39
なにもしないとテポドン食らうだろ

あとで鳴き見るぞ

あれは危ない
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:34:53
確かにテポドンは危ない
何しろ必中範囲からズレまくりでどこに落ちるか誰にも(打った本人たちにも)わからない
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:20:51
間違って中国とかロシアに飛ばしたらどうなるんだろう?
まあ、いくらなんでもないだろうけどw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 20:01:24
有り得そうなのが(ry
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 08:05:48
世界人口を15億程度に削減することをキボン
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 22:03:30
まあ長い目で見れば先進国は出生率が1.n人だから人口が半減に近い状態になる。
やがて発展途上国が台頭、地域的に有利な地域に住んでいる先進国人はやがて
滅ぼされていくのでは?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 22:21:15
>>457
しかし現在日本の防空システムであるMDも似たようなもの。
撃墜率が実験レベルで6割強しかない。
実戦時にはさらに低下する。

つまり、野球で言えば(また野球w)イチローくらいの打率の
打者と対決して投手が勝つくらいの確率。
イチローにヒットを打たれるくらいの確率でMDは的を外す。

結局北朝鮮が発射し、日米のMDが迎撃するという枠組みでは
我々は運を祈るしかなくなる。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 23:19:40
というか日本に落としても北にメリットがあるのか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 23:33:32
だから発射前に核ミサイル
10万発ぐらい打ち込んでやればいいんだよ

どうせひともどきしかいないんだし

良心も痛まないだろ

人類の平和のためだし
ゴキブリ退治はしておかないとだめだ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 00:39:15
>>463
政治的・経済的なメリット・デメリットを考えている間はよい。
問題は「自暴自棄」のような状態になった場合、ほとんど
ストレス解消や自尊心維持の為だけに行動する可能性だろう。

それは完全に望みを断たれた場合にあり得るので、
わずかな望みでも与えておく必要がある。
今、日本や米国が交渉している部分とその駆け引き内容には
かなりの部分、その要素があるようだ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 06:22:15
めんどくさいから

抹殺する、それこそ正道
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 08:06:18
面倒くさがってばかりいるととんでもないことになる
という好例か
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 08:18:43
なんだかんだといっても
アメリカも核保有国を制圧したことがない
その解決方法は誰も知らない

北朝鮮がそれを証明してしまうと
世界中の国が我も我もと核保有するようになる
これが最悪のシナリオ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 23:13:07
米ソ冷戦の方がまだマシだった
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 11:56:33
第三次大戦でも?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 09:49:43
またまた北が発射へ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 10:48:27
>>471
まあ、いいではないかww
独裁者だけがやりたいほうだいの自由主義の実験場として
歴史板関係者の注意を引いていればいいだろうww
ちなみにもうひとつの新自由主義の実験場はソマリアだww
あそこは意外と経済活動は活発だからなぁww
なにせネットカフェはある、コカコーラの工場もある
トヨタのトラックが走り回っているからなぁ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:23:30
日本語でおk
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:40:46
>>472
戦国時代にネットカフェがあるようなもんだろw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:02:16
>>474
アメリカの新自由主義は経済が破綻して終わったが、
まあ、アメリカの新自由主義者は今後鉄砲を持ってゲートシティにたてこもるか
南の島に亡命するしかないだろうな。
オバマが建て直しに失敗すれば、アメリカはサラダボール国家になるのだろうな。
それぞれがコミュニティーごとに鉄砲を持って立てこもることになるのだろうな。
アメリカ教は完全に終わって、精神的引きこもり国家になるのだろうな。
ソマリアの新自由主義国家はどんな結末を迎えるのだろうな。
マジであそこは国家は崩壊しているが、経済活動はある意味活発だからな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 03:29:54
なんかリーマン・ショックで大騒ぎしているみたいだけど
今回の不況って実は大した問題じゃないような気がするんだけど。
もう少ししたら回復なんじゃないかな?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 04:52:17
20世紀の大恐慌に比べりゃ全然大した事ない
騒いでる奴ってなんなの?とは思うな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 12:25:38
真只中にいると、自分の歴史上の位置というのはなかなか分からないようだ。
かつ、「ソ連滅亡」「東西ドイツの統一」などという世界の歴史において確実に
トピックスになるに違いない出来事を実際目の当たりにした人も多い。
そして、たまたまなのだが、昭和から平成という時代の変わり目、そして20世紀
から21世紀という世紀の変わり目にも遭遇しているのが我々なので、現在歴史
の上で進行中の出来事を「歴史的な視点」で捉えた場合の優先度が理解しにくい
のだろう。

後の世の人が、今我々が生きているこの時代を振り返る時、2008年に起きた経済
破綻はおそらく「社会主義崩壊」と同じくらいの重要度で捉えるだろう。
というより、実はこれは「同じ流れの中の一連の出来事」なんだ。そして、日本史
というジャンルでは、「平成時代」というのはどういう時代だったのかを総括する際、
大きなテーマの一つになる。例えば、試験に出題される場合の最重要項目になったり
する(大正時代と言えば、デモクラシーというのと同じ)くらいのものだ。

歴史が好きでない人は、歴史が好きな人に対して「そんな過去のことにばかり興味を
もって、何が面白いの?」というある種の偏見をもつことだろう。そのような偏見を
持たれたことのある経験者も、こんな板で読み書きする人の中に入るのではないかな。

幕末のような激動の時代に生きている人でも、歴史的な視点を持ち得た人とそうでない
人がいた。そしてそれは、程度の差はあるがその人の運命をも左右するくらいのものだった。
実はまさに今こそ、歴史を見る目が必要で、それを試されている時代であると思う。
流されるか、振り回されるか、自分の意思どおりに生きられるか。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 17:00:11
これからは派遣会社に頼って禄を食むような労働者は要らんということw

派遣労働者だった奴はさっさと自分で商売を始めろや
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 18:58:18
>>464
それをやると日本上空には偏西風に乗った放射能の塊が飛来するなw
雨が降ったらおしまい
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 23:16:04
結局政治と経済は別物だってことが証明されたんじゃないか?

政治=経済である社会主義は倒壊し、中国は分離した。
自由主義では経済と政治はいつもせめぎ合っている。
せめぎ合っている状況は、江戸幕府と商人も同じだし。

だいたい「経済マフィア」って言葉もあるくらいだから。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 23:48:13
市場に、すべてを任せておけば上手くいくというのは後退したかな?
ある程度、政治なりが抑制していく方向なんだろうな。
上手くいくかはわからないけど。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 00:12:57
人の見える手
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 21:29:30
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:37:38
>>482
今は市場にカネをバラ撒こうとしている。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 23:46:20
つコモでディ化
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 06:59:05
バラマキで日本はまた借金漬け
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 04:10:37
うん、国債。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 07:04:48
まずは景気浮揚させなきゃ仕方ないだろ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 08:50:59
景気浮揚というより現状維持に近い気もなあ・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 11:43:46
最近の流行は消費税率下げたりとかで景気浮揚だけどな
公共事業でなんてのはアメリカと日本くらい
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 12:08:14
景気の良しあしとは関係なく
だんだん働く環境だけが悪化していく
スパイラルだけがずっと続いている日本
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 13:07:54
経済だけでなく労働環境そのものもグローバル化しているのだろう。
他の国へ行けば同じ能力を持っている人間が数分の一の賃金で雇える
のだからなあ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 13:54:53
それは為替相場のせい
世界の通貨を統一すればいいのにね
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 16:54:16
もう少し地に足がついたアイディアはないのか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 17:47:52
>>495
もう少し地に足のついた反論ならばと思うがなw

>>494
為替相場のせいばかりではない。
それならば日本国内の大都市と地方の格差はどうなんだ?
通貨は同じだぞ。
今では海外へのオフショアだけでなく、地方の安い賃金を
活用する「ニアショア」という現象も出てきている。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 21:59:18
通貨つーか・・・・・・・・・・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:36:03
痛貨?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 06:41:44
インフルエンザのフェーズ5は経済的打撃に
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:19:07
早いとこフェイズを終了させて次のターンへ進めるんだ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 13:57:59
アメリカはグリーン・ニューディール政策が功を奏し
今太陽電池パネルがバカ売れしているらしい
資源をバカ食いしていたあの国がエコ嗜好になれば
実はこれから怖そうな気がする
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:00:12
GWは過疎るよw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:55:45
>>499-500
人類が滅亡する時はウィルスが原因かもな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 20:21:55
経済回復
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 19:32:41
そらそうよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 09:54:47
もうアメリカはほとんど社会主義だな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 11:52:10
捨てワニを捨てた奴って・・・・・・・・・・・・

ワシントン条約で規制されているワニを飼っていた契約社員
契約を切られてワニを放置

無責任な時代の象徴だな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 13:25:54
矢鴨よりマシだろ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 19:44:47
どっちがましとかそういう話じゃないと思うんだが
どっちも駄目なわけで
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 18:14:12
動物虐待は精神が貧困な社会の象徴
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 03:49:33
幼児虐待もイジメもな

最近、キレる中高年も多い。
世の中、みんなわがまま殿様か麿貴族ばっかりになってしまったのでは?

民主主義とは一般庶民が主権をもつことだが、
一般庶民が専制君主の群衆になってしまってどうする?

政治や社会に対する姿勢とか、考え方が所詮そのレベルなんだろうか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:13:24
景気はよくはならないよ
カネもうけのネタはもうとっくになくなり
今やゼロ・サムゲームでカネの奪い合い
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 22:16:49
一億総クレーマー時代ですよ。サービス過剰なせいか、老いも若きも「権利ばかりを主張する」状態は最近目立ちますなあ。
ま、今風に言えば、雇用が創出されるってことで反面鏡子 苦笑
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 22:27:46
書き方からしておっさんくさいが。
サービス過剰なんてとんでもない。
最近は普通の企業の社員の窓口応対ですら、こいつら公務員か? というくらい
サービス精神に欠けた応対が多い。

おまけに権利がどうという前に、義務を果たしとらん。
間違いや誤認が多いし、言葉遣いもなっとらん。
謙譲語が使えない者が多過ぎる。

>>513の物言いは、何故クレームがつくかが解っていないことをよく表しているな。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 22:57:23
サービスはシステムがやってくれるもんだと思っているからだよ
それにクレームに対してもマニュアル通りにやればいいと思っている
それでクレームが来たら災難だと思っている
そんなオヤジが一旦職場を離れるとすぐにキレる中高年と化す
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 21:48:16
>>513
動物虐待や幼児虐待、イジメの問題が出たところで
大の大人がそれにかこつけて「一億総クレーマー」かよw
おまえの加害者は日本人全員か!? 俺も入るのかよ???
でも動物や幼児はともかく、イジメの場合も本人が同情引こうと自殺するのは許せんな。
被害者ヅラして後ろ向きな姿勢を正当化する人間は最低だ。
前向きに解決しようとする弱い立場なら、世の中みんなが味方になってやるべきだと思うがな。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:47:54
こ、こわっ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 23:28:57
ここは新自由主義の歴史を語るスレ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 13:42:15
井沢元彦とかいうホラ吹きが闊歩していた時期の歴史か?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 15:35:44
人の欲望が有る限り、新自由主義は滅びぬ!!


と言ってみるw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 18:53:18
では新快楽主義ということで
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 11:55:34
最近のウヨって新自由主義なのか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 13:18:49
必死にそう関連付けしたい人たちがいるのは事実
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 14:08:51
ウヨサヨはそういうところから脱落した人たち
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:26:52
エコポイントで景気一気に回復へw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 11:51:32
もう回復してきたやん
なんだったの?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 15:13:31
エコポイント笑えるよな
大急ぎで実施しては見たものの未だにエコポイントが貯まるとどうなるのか決まってない
とりあえずやっただけとか馬鹿じゃないですかwwww
人気取り?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:29:10
エコを笑うものはエコに泣く
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 09:32:37
>>527
マジレスすると衆議院総選挙までにできるだけアドバルーンを揚げておきたいのだろう。
細かい点は後からでもいい。とにかく出せるものは出して実績「らしき」ものを稼いでおきたい。

チャンスじゃないか?

エコポイントがチャンスというだけでなく、今の状態なら自民党政権は何でも国民のいう
ことを聞くぞ
だからこれをやったらいい、あれもやって欲しい、というのがあったら自民を支持していようが
いまいがどんどん煽ってさせるべき。
それが、国民が政治を利用する「リテラシー」というものだ。

批判はだまって票を投じるかどうかで表明すればいい。
使えるだけ使って、あとどうするかは選挙で決めろ、それが民主主義だ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 14:43:01
選挙が終わった後の反動が怖いw

新自由主義かあ・・・100年後にはどう評価されているのだろう。
グローバル化(地球規模の標準化?)の途中経過となるのか、それとも
違う評価なのか。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:22:20
新自由主義が貧富の差の拡大としたら市場にも人道主義がやってくるの?
マイクロファイナンスみたいに。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:29:46
それには数十億の寄付を屁とも思わないくらいの大金持ちの出現が必須だな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:17:21
すっごい長期的な話だけど搾取してきた地域の経済を動かす為に
小口の融資を行い需要の場を広げればそれは寄付ではなくて投資になるのでは?

斜めな見方をすると善意ある植民地政策。

まぁ 歴史とはちがうか。。

534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:07:02
つノブレス・オブリージュ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 06:38:27
>>533
アメリカは国内でそれをやってサブプライム・ローンを膨張させたわけだが
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 17:12:54
新自由主義は死んだよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:18:08
先行しすぎてな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 21:02:17
理論だけ先走って現実にそぐわないとか馬鹿ですな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 21:09:59
要は騙す技術だろう。

騙し切って逃げ切った奴は今頃ほくそ笑んでいるよ。
騙された奴とバレた奴がボロボロになっているだけだ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 22:22:03
政府、景気判断を上方修正
541武陽隠士 ◆UCfK2Lx59s :2009/05/28(木) 00:58:38
>>533
通貨問題って分かる?
たとえば円借款は円による形を変えた侵略なわけさ。円に限らないけどね。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 02:22:28
侵略されるの嫌なら借りなければいいじゃない
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 10:47:07
>>541
ドルが対ソに対して行われた時代には成り立つ論理だが。
(特に80年代の高金利政策の頃はそうだ。
これで東欧経済はとどめを刺され、崩壊へとつながっていく。)

しかし日本の円借款は少し状況が違う。
言ってみれば国際社会における「贅沢税」だろう。
借款だけでなく、IMFやOECDに対する円の供出でも同じ。
まあOECDは加盟国すべてが同じ位置づけだが。

円の力を背景に日本が発言力を大きく出来ていないところが
そうした現状を生んでいる。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:29:15
GM、ぶっ壊れたね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 20:24:46
ブヨーも死んだそうだ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 03:42:44
総選挙が近いから新自由主義を復活させよう!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 10:26:05
バラマキと新自由主義は違う
むしろ正反対
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:37:35
また井沢基地外が暴れ出したみたいだ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:43:40
もう今更井沢なんか
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:34:31
軽井沢?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:26:57
軽井沢シンドローム
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:07:21
新自由主義は終わったとかいう議論は、どうも歴史をみる大局観に欠けてるんじゃないの?
実のところ、新自由主義は巨大な財政赤字と経済のグローバル化が進むなかでの産業競争力の維持という課題への対応として採用されたのであるが、その二つとも未だなんら解決されてないわけで……
それがいいとか悪いとかいうのは置いといて、またすぐに息を吹き返すと考えるのが妥当な判断でしょう
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 02:26:17
それって社会主義は終わったという議論とどう違うの?
つかまあ新自由主義にしろ社会主義にしろその時々で採るべき政策のひとつでしかないんだろうけど
その程度で考えるべきものを絶対化するから阿呆な事になる
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 06:28:16
>>552
簡単な話
課題の対応としては不適切かつ不十分だった。
だから破綻した。

>>553
流れとしては同じ
それくらい気づけよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 11:58:51
うは、同じじゃねって書いたのに同じって事くらい気付けよって怒られた
なんで?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:33:25
>>554
課題への対応として不適切だったと思ってる経営者が、果たしてどれほどいるでしょうか?
2年ほど前、日本の製造業は空前の活況を呈していたわけですが、それを支えたのはいわゆる新自由主義的政策だった、と考えている経営者は非常に多いと思いますが。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:48:54
てか、>>552で書いた二つの課題が解消されない限り、高福祉だの財政出動だのと言っても画に描いた餅
間違ってもそっちの方向に行くことはないと思います。
時代はやっぱり新自由主義的政策を求めるのではないでしょうか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:29:04
>>557
アカの思惑通りにならないからってすべてが新自由主義ではないので念の為w
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:19:05
サヨは反戦・人権・福祉・環境で生き延びたが、新自由主義者はどうなる?
地方分権・財政均衡・国際競争力ってとこか?
どれも選挙じゃ迫力不足だなw

しかし、財政赤字の解消、これだけはやってもらわないと、それこそじきに破綻するぜ
右肩上がりの時代ならごまかし通せても、これからGDPも税収も縮小していくなかではとんでもなく重くなってくるぞ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:06:33
>>558
もともと新自由主義と言うのは、財政赤字の解消と国際競争力の維持のための処方箋。
新自由主義が全てじゃないと言っても、他にやることやれることは幾らもないと思うんですが。
看板かえても結局、やることは大して変わらないんですよ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:18:38
もう古いな
562武陽隠士 ◆UCfK2Lx59s :2009/06/10(水) 00:22:30
世の中の2ちゃんねらーって言われる連中の大半は、
草の根的に新自由主義の支持者であり、
かつ弊害を被るおめでたい不思議な人間たちであるんだよなw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:32:08
まあそれは否定できんわな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:58:10
言ってる本人も含めてなwww
先生を逆恨みするんじゃないぞ
中大教授殺害事件の犯人みたいになw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 06:23:02
>>555
つくづく頭の悪いやつ
疑問の余地のないことに疑問を投げかけているところだよ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 06:25:59
>>562
あまり真に受け過ぎるなよ
おまえは自分以外のすべてが同じに見えてしまうようだな。

ふざけて書く奴もいればマジギレして書く奴もいる。
またこんな媒体を利用しようとする奴もいる。
いろんな奴が混在して書いている。
少なくともそれは理解しておけ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:00:49
>>565
横レスだが、日本語不自由なのか?
修辞的疑問文とか反語とか知らんのか?
そうじゃなければ、いったい何が気に入らなくてそんなに突っかかってるんだ?
社会主義を引き合いに出されたのが、そんなに気に障ったのか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:30:09
>>559
つ規制緩和・官僚政治の打破

アンチ霞ヶ関は愚かな大衆にも受けがいいし、マスゴミとも同調できる
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:39:35
>>567
自演乙
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:35:55
日本語不自由でFA
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:47:36
ソ連が崩壊しても、そのまま大学・マスゴミに居座り続けた厚顔無恥なブサヨに100万ペソ!
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 06:31:20
>>570
おまえがなw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:06:22
>>567の問いに対して、
答えの選択肢は>>570>>571の2つ
で、>>572氏が反応したのは>>571
このことから、>>571が正解であるとするのに何の疑問があろうか?
果たして>>571氏が日本語不自由でないことなどあり得ようか?(笑)
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:37:56
>>573
なんか安価ミスりまくっとるが、言ってることはだいたいわかるので、まあいいとしよう。
文脈から判断すれば、その言わんとするところが伝わらないことがあろうか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:19:25
おまいらw
疑問の余地がないことに疑問を投げかけてんじゃねえよwww
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:53:21
というより一連のやり取りはみんな馬鹿ばっか
全員荒らしだろ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 06:57:06
今時新自由主義マンセーのレスってどこかの工作員?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 07:19:26
>>576
と、やりこめられた>>565が申しております
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 20:59:02
こんなところでやり込めたんだw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 22:12:14
>>579
と、やりこめたつもりが、逆にやりこめられて赤恥の>>565が申しております
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 22:48:10
>>579
こんなところでよかったな
赤恥かいても(笑)
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:30:44
>>565に粘着乙
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 16:38:31
つかみんな>>555の自演だろw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 23:26:44
往生際の悪い奴め
日本語不自由なら3年ロムっとけカス




てか、つまらんレスはいいから、修辞的疑問文の勉強でもしたら?(笑)
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 18:10:59
どっちもいい加減にしろよ。

それに>>584は何か勘違いしてるだろ?
>>576は俺が書いたもので、>>565はおまえの相手が書いたものだろ。

くだらない書き込みばっかりしやがって
どちらも荒らしだ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 20:54:35
修辞的疑問文。知ってる?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 21:11:01
553,555は私のレスですが
それ以降今回までレスつけてないので悪しからず
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:17:41
>>585
匿名掲示板で大真面目に我だの彼だの……バカですか?




で、本来はおしまいなんだが……一応俺も言っとく
いやなに、>>555があんまり不憫でな(笑)
俺は>>555じゃねえ!
ゆうてみりゃ善意の裁定者といったとこだ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:28:50
善意(笑)
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 00:23:56
>>589
善意でなくして、どうしてこのようなことをわざわざしようか?

(否、するはずがない)
と、続くんだよ

わかるか?ボーズ(笑)
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 11:23:10
アホが来ただけでここまでダメになるんか?
せっかく良スレやったのに
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 14:37:48
>>591
ホントっすよね
日本語もろくに読み取れないくせに他人をバカ呼ばわりとか、マジありえない
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 15:17:13
おまえのことや、ドアホ!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 18:42:19
いつの間にやら煽り煽られのスレにw

ところで新自由主義=マネー資本主義(?)でいいのか?
なんか景気は全体横ばいか低下、一部だけ活況になりそうなおかん。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 20:07:12
景気が悪いのは大企業というか今まで基幹産業だった業種と
それにくっついていた中小企業だろう。
躍進している企業もあるよ。

むしろ時代の変わり目に良くあるパターンではないかと。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 22:24:20
逆でしょ
時代の変わり目だから不景気なんじゃなくて
不景気だから今までとは違うものが求められると
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:06:31
アホや、こいつ・・・・・・・・・・
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 00:06:18
そうか?
見方を変えればそういう見方も出来るかと。

さて、淘汰が繰り返された大きいとこは更に大きくなっていくのか。
それとも、新興勢力が台頭してくるのかどっちだろ?

599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 00:10:48
>>595
>>596
どちらも間違いではないが、>>595>>596だろう。
逆ではないな。

つまり不景気にも関わらず躍進する企業には、どんな状況になっても強い企業と
不景気だからと方針転換した結果うまくいく企業や不景気を逆に好機と捉えて伸びる企業がある。

ギョーザの王将などは前者。
後者は現在あまり見当たらないが、アウトレットやリサイクルなどがそれに近いか。

これらはビジネスモデルが良いからうまくいくので、金融テクノロジーで回った新自由主義の流れとは
別物だ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 21:52:27
どちらも間違いではないとは穏当に過ぎるな
タネが無ければ植物は育たんよ
圧倒的に>>595が正しい
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 22:30:03
キモイ粘着厨房が常駐しているな
テストが終わったからか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 23:57:35
粘着とか言う前に、>>555もしくは>>567に対して真摯に回答すべき

もっとも、自分の誤りを認めて謝罪するしかないだろうが
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 02:53:56
というか、今の不況の原因は金融テクノロジーがつまずいたのが原因で
自動車産業やらなんやらが落ち込んだのはその結果なんじゃないんか?
で求められてるのは今までと違うモノ・・・環境の変化に対応したモノと。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 06:49:12
>>603
前者はとっくにガイシュツ。
後者は違う。

自動車産業はいずれこうなる産業だった。
それは石油資源の枯渇、という単純な図式ではない。
石油資源の枯渇についてはもう70年代から言われ続けていた。
あの時点で石油はあと40年余りしかもたないと言われていた。それだと
2010年くらいにはほぼ枯渇してしまう計算になる。
しかし採掘技術が発達したことにより、従来採掘不可能な分が採掘できるようになった。
ひとつは海底油田。
もうひとつはオイルサンド・オイルシェールという重質原油が利用できるようになったこと。

これで大幅な延命が出来た・・・・・・・・・はずだった。
しかし人類は重大な事に気がついた。
それが二酸化炭素排出の問題。ただ採掘量を増やすのはまずいということになった。

生命が長い期間をかけて大気中の炭素化合物を地表に固定化することにより
こんにちの地球環境を形成してきたのに、人類はそれをブチ壊そうとしている。
その最たるものが自動車だ。

従ってこれは経済の流れよりもっと根源的な問題であり、経済の動向がどうなろうが
すなわち金融危機が起きても起きなくても問題になり、落ち込む方法に行ったと
いうのが正しい見方だろうな。
むしろ同期してくれた方が良かった。ショックが大きい分、多くの人々が真摯に
自覚するからだ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 07:42:35
>>602 粘着の割にはオウム返しばかりで芸がないなw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 08:09:09
>>605
スルーしろ・・・・・・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 22:20:54
>>605
ああ、飽きるまで何度でも繰り返すさ
レスがあるのはそれが効果的な証拠だからな
バカを弄るのは楽すぃーしな(笑)
でも、めんどくせーのでコピペ、まずは第一弾↓
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 22:22:31
565 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/10(水) 06:23:02
>>555
つくづく頭の悪いやつ
疑問の余地のないことに疑問を投げかけているところだよ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 22:27:15
>>605
スルーしろ・・・・・・・・




(笑)
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 22:58:38
>>604
そのオイルショックも、今回の金融危機も仕掛けられたという話も
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 23:02:02
   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
  ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i  <今は垂れ流してますか><
  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 23:27:36
>>610
金融危機は日本のバブル崩壊と同じで始まりは仕掛人がいたのだろうが
破綻は違う。ただ、偶然ではなく、破綻する必然性はあった。

オイルショックについては、73年も79年も、そして今回も意図的に仕掛けられた
公算が高い。ただし、仕掛けてすぐに効果が出た訳ではなく、もっと前からあった
一つの流れが堰を切ったように表面に出てきたのだろう。それは世間へのアプロ
ーチという観点で見た場合はそうだが、それを裏付ける大きな流れは人類が化石
燃料を使い出した時から本質的につきまとっていたものだった。

第4次中東戦争からオイルショックまでの流れについては、いろいろと分析結果が
出ているし、かなり前だがNHKも特集で放映した。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 23:54:47
政府、景気の底打ち宣言
景気は良くなるかな?

痛みに耐えてよく頑張った! 日本人よ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 23:56:17
勘当したw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:31:51
>>613
昭和30年代日本的世界だとこれから来年にかけて上向くだろうが、
今の日本は世界の最先端を走りすぎているから、これから2年はせいぜい横ばい
上向くのは3年から4年先の話だろう。
この間ホンダのインサイトに試乗したのだが、
あの車、スペアタイヤがついていないのだな、
おいら店員にスペアタイヤが付いていないのだがと言ったら、
店員曰く「今の日本ではタイヤのパンクでもJAFを呼ぶ、
JAFの呼び出し理由の3番目はタイヤのパンクです」とか言っていた。
おいらびっくりして、「タイヤは10万キロに一回はパンクするだろう
、それくらい自分でやらないのか?」と言ったら、
「今は、男でもバッテリーのブスーターは使えないし、女に至っては
軽自動車だから軽油を使うのだろうといって、セルフスタンドのガソリンスタンドで、
軽油をついで車をエンコさせる時代ですからとか言っていた。」
日本だったら、そんなのでもいいのかもしれんが、ソマリアだとそうは行くまい。
これから車が売れるようなところは日本よりもむしろソマリアに近いところだろう。
そんなところにインサイトを持ち込んでカーナビにバックモニターをつけて
環境にもいいし、燃費もいいバックするときも安全ですねといっても
売れないだろう。それこそ電子制御もない80年代のキャブレターの車のほうが
安心できるといって重宝されるだろう。
現実に、携帯電話や電気製品では韓国製にやられている。
昭和30年代的日本の世界ではおそらく、日本の歴史を学ばす方が役に立つから
まずは欧米に留学している役人どもに、日本の歴史と自民党政治を学ばせるべきだろう。
そして日本の反省点として、田中角栄と小泉時代をあげて、今日本も
模索中ですというしかないだろう。
新自由主義に変る経営哲学を見つけ出すことが先決だ、
それにはおそらく3年はかかるだろうな。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 06:25:16
>今の日本は世界の最先端を走りすぎているから
































プッ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 09:07:34
車と電子機器と日本史がつながらね〜。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 11:28:54
そろそろネタも尽きてきたので・・・
出したい人が削除依頼でも出してくれw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 20:52:06
>>613
底を打ったようなだけ
まだ景気が良くなったわけじゃない
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 22:28:49
米国でオバマの経済政策が一通りそろったので
それを好感する市場が相場を押し上げている。

しかし問題はこの後。
実績はまだない。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 08:46:45
教育ニューディール政策は画期的だな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 15:14:36
電子黒板すごかった
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 17:03:12
そjんなことで新自由主義が
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 11:21:40
滅びるものか
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 14:03:01
残党がいるみたいだな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 19:03:30
>>625
自演乙
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:36:26
>>626
外れた時が惨めだなw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:16:21
>>627
ば〜かw
264も266も両方、書いたのは俺だよwww
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:25:51
>>628訂正
×264も266も
○624も626も
安価ミスだ、笑え!www
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:26:50
>>629
ああ、安価じゃないなw
ただの訂正だ、笑え!www
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 22:42:52
やっぱり惨めになったみたいなw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 23:23:05
三沢さんを頃した真犯人
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 23:26:14
>>631
ああw
しかし628で存分笑ったので無問題だ
やっぱりゴキブリが出てきたかってな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 23:28:16
>>622
教育のIT化は言われて久しいが実のところなかなか進んでいないようだ。
それよりももっと深刻なのは教える相手が減ってきている、少子化問題だろうな。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:40:33
自民党は「骨太の方針」堅持で来年度は歳出抑制。鳩山兄もクビにした。民主党は自民党以上にぐちゃぐちゃだからわからんが、新自由主義的な勢力が若干優勢か?

で、来るべき総選挙なんだが、この板的にはどうなの?自民?民主?

社民党だけはノーサンキューなw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 22:00:40
小泉路線は否定されつつあるから新自由主義は衰退しつつあるのでは?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 22:44:51
じゃあ635の隙を突いて共産な
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:23:59
ここは積極外交の立憲政友会復活だろうw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:41:22
>>636
新自由主義から転向したのは、もともと節操のないマスコミ、日和ってた守旧派、わけもわからず小泉を支持してたいわゆる「IQの低い」連中だけだよw
規制緩和・官僚支配の打破・財政均衡・国際競争力の強化といった看板はいまだに効果的、というか日本の進路はそれ以外ない
>>637
もともと俺は共産党という選択肢を放棄してないんだ(笑)
実は俺は新自由主義者ではない
世界は強制的に人口を減らし、産業を衰退させるべきだと考える者だ(キリッ
しかしね、これは絶対実現不可能だ
ならば、日本の仮初めのの繁栄を求めようってのが俺の結論で、新自由主義者ではないが、新自由主義を支持してんの
わっかるかなぁw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 00:48:04
【追記】
共産党が
反グローバリズム=日本鎖国化
テクノクラート独裁によって、日本の衰退を実現する
と言ってくれたら、俺は迷わず入党するよ(笑)
いや、真面目に
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 23:52:29
ソーカ
このスレの住民どもは多分公明党だよ!
なるほど
ソーカソーカ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:03:18
そんな奴おらんやろー
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 10:25:21
1929年の時も、今回も自由主義者が自滅したのは
原理原則なんか関係なしに、俺たち(勝ち組)のやりたいほうだいやるのが
自由主義で正しいことだと言い出したからだろうな。
今回の新自由主義者も、労働基準法は廃止しろ、サビ残をもっと推進しろ
とか言い出すのだからな、
これじゃみんな共産党のルールある資本主義を目指す(そんなことを言っていたような気がする)
に惹かれてしまうよなww
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 14:53:38
>>643
いやいや、やっぱしソーカでしょ?
選挙前なるとソーカが何人も来て、公明党は福祉の党、地域振興券も児童手当も公明党さんのおかげってうるさいぞ
もともと「IQの低い」連中の味方を自任してるわけだし、おまいらにぴったんこだと思うぞw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:45:07
工場あるだけしあわせだと思えよ、ハゲ!
業務請負と日系ブラジル人が居らなんだら、とっくの昔に国内工場なんか閉鎖だっつうの!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:24:47
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:02:09
選挙なんてしたって変わらんだろ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 00:03:16
うん、下層民に選挙権なんか必要ない
せっかく二院制を採用しているのだから、一方を納税額による制限選挙、もう一方は試験による免許制にすべきというのが俺の持論だ
なに、難しい試験である必要はない
中学卒業程度の社会科と若干の時事問題、試験を受ける気になればほとんど合格するくらいの難易度でよい
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 00:50:37
んなことよりもっと投票率を上げる工夫をすべき
選挙行ったら減税とか3回連続で行かなかったら公民権停止とか
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 05:12:44
>>648>>649
金持ちや高学歴であれバカはバカだし、国民全体のバカをどうにかしなくっちゃ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 07:47:28
>>649
投票率を無理やりあげても百害あって一利なし
衆愚政治やポヒュリズムに陥るだけだ
特に>>647みたいのに投票させても意味なし

>>650
金持ちだから利口とは限らないのは確かだが、国会は税金の使い道を決めるところ
たとえバカでも沢山税金払ってる人間に権利を与えるのが筋だろ
全員平等に天賦の一票なんて、何ら公平でも合理的でもない
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 09:18:15
最近だと森田健作なんか最悪だろう
千葉県民は大葉か揃いとしか言いようがない
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 11:15:33
>>650
確かにそれは言える。
今や東大も大した学力がなくても入れるようになってしまった。

頭がいいやつも年齢を経ると衰えてくるので、国民全体と
しては若さを維持するために出生率を上げていくしかない。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 16:21:03
>>651

衆愚政治とはいえ国民主権の国家たる事を捨てるのはどうよ?
>>647みたいな意見の輩は排除するという事は専制政治か独裁政治にでも
しろという事?

問題は選挙の投票率ではなくて選ばれた人達がその職責を歪曲させているからでは?

本来,国民から納税された税金を公正に分配する事と法が不当に国民を裁く事を管理
して財産と生命を守る事が役割なのに個人の利権と財産を優先して腐敗した状態にある事
選挙では正せない官僚機構が無秩序になっている事なのでは?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 06:43:37
ただ現代の政治を語ろうとするから面白くなくなるし
考え方が現代の固定視点になってしまう。

歴史的視点で書いて欲しいね。
政治論より歴史論。

政治論は、そういう板が他にある。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 10:29:22
>>655
この板、歴史が苦手な奴ばかりだからw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 18:29:40
歴史が苦手だから歴史難民なのか
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:53:42
>>657
その通りだ、詳しいな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:58:20
静岡県知事選は川勝平太の勝利。
この板なら説明の必要もなかろうが、歴史学者、経済学者だ。
Wikiは「新自由主義者」としているが、どうだろう?
相当右寄りであることは間違いなく、レッテル貼るなら「新保守主義者」といった方がよさげだな。
川勝みたいな人材を次の総選挙でも民主党がバンバン擁立してくれると、民主党を選択しやすくなると思うので、よろしく頼むw
まあ民主はともかく、社民党まで川勝を推薦してるのはご愛嬌だったがなw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:30:00
つーかさ、国会でこそ対立してても地方議会じゃ自民も民主も仲良しじゃん
なにいまさら民主は良い子ぶって自民の非難してんのよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:24:54
子臭せえと痴呆痔血では雲泥の差があるわ!
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:39:15
ダメな国政政治家と、実績を上げた地方政治家の間でぜひ入れ替え戦をやってほしい
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 20:05:13
>>660
別に仲良しでもかまわんジャマイカ?
大した対立点でもないのに、くだらないことをいわゆる政争の具にする小沢的手法の方がよほど問題だ。
その所為でこの間、幾つもの内閣が倒れ、政治が機能不全を起こしている。
(その一方で裏では大連立を画策していたりもする性質の悪さ)
戦前の犬養・鳩山等政友会の連中が、与党攻撃の材料として統帥権干犯だの天皇機関説だの弱腰外交だのを持ち出し、結果的に政党政治を死に至らしめたのと同じようなことをしてるんじゃねえ!
と言いたい。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:47:00
自民も民主も大して変わらないのに対立色を打ち出すのに必死と言う印象はあるな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 20:39:54
>>662
比例区だったか忘れたが、細川の殿の二の舞では?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 21:42:57
政界再編して、新自由主義的な政党をつくろう。

金融の自由化と相続税の廃止をしよう。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:07:48
相続税は100%課税でいいよw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:32:01
相続税の軽減、減免制度は必要だ
相続税は特に大都市部においてその弊害が顕著なのは言うまでもないが、ここでは相続税減免の文化的意義を強調したい
およそビンボー人は文化的生活とは無縁であり、真の文化は代を経た金持ちから生み出される
日本は相続税を減免乃至廃止して、イエ制度の復活と併せて、真の文化的発展を図るべきである
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 01:25:36
その前にパチンコ税とパチスロ税を導入しなきゃ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 08:11:21
>>669
共和国の大資金源であり、また日本人愚民化の絶妙手でもあるパチンコ産業を、無体にも弾圧しようとするような悪辣極まりない策動には断固反対する!
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 22:07:08
>>668
親のインフラが頼りのニートらしい提言wワロタ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 22:08:22
ま、愚民どもにも娯楽は必要でしょう
むしろ愚民にこそかな?
愚民の娯楽ブンカ、偉大なる将軍様への貢ぎ物、パチンコまんせー\(^_^)/
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 22:20:14
左派化した民主党が政権を取れば、高速道路の無料化と引き替えに、

金融資産の総合課税化が行われる。そうなれば、金融資産が海外流出し、

株価は暴落し、日本経済は、地の底に落ちる。

富裕層に対する課税も強化される。

社会主義の方向に向かう事になる。

政界を再編して、中道二党による政権交代の仕組み作るべし。

674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 22:23:45
左派化した民主党が政権を取れば、高速道路の無料化と引き替えに、

金融資産の総合課税化が行われる。そうなれば、金融資産が海外流出し、

株価は暴落し、日本経済は、地の底に落ちる。

富裕層に対する課税も強化される。

社会主義の方向に向かう事になる。

政界を再編して、中道二党による政権交代の仕組み作るべし。

675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 22:50:22
東京はアウト確定
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:06:47
>>671
「親のインフラ」とはよく言ったもんだな。
そーなんだよ。子供の教育には「親のインフラ」が非常に重要なんだが、
下層民どもはどうもそこの理解が足りなかったり、充分できなかったりでな。
上流階級ならよぉーく知ってることなんだが。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:42:45
親の不良資産が上流気取って何言ってんだ?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:57:33
簡単に釣られんなよ・・・
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:59:41
>>677
「ニート認定」とか(笑)
まさに下層民の所業、かつ能無しのやることだから相手にしないつもりだったが、はっきり言ってクドい、ウザい、キモい
それじゃ女にもてないぞ(笑)
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 00:35:33
>まさに下層民の所業

これが「ニート認定」て奴か
墓穴を掘るにもほどがあるだろ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 00:45:39
>>680
うん、おまいは当確(笑)
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 02:38:30
ワロタwwwwなんという負け犬の遠吠えwwwwクドいぞwwww
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 03:28:21
>>682
明日になったらまたなんか言い返してくるような書き込みすんなよ。
こういうのは最後に言ったほうが勝ちみたいなのがあるんだから。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 11:50:31
>>682
お前は681の心を慮ってそんな書き込みをすべきじゃなかった
発狂しないように優しく接してやる思いやりが必要な場面だと思う
685671:2009/07/13(月) 21:53:31
俺のレスに釣られたやがったw内心気にしてる奴らばかりと見たw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 22:02:46
↑書き込み時間がスゲーなw引きこもりかニートらしいw
ご近所様に噂されてるぜw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 22:04:54
ま、親の財産も七光りも考えようによっちゃ天賦の才といえば言えるかもな〜
生まれつきの運動能力や頭の良さと同じで。
で、どっちもそれを伸ばして活かすには努力と才覚も必要だわな。
だいたいが、つぶれてしまうのが常だけどな。

選挙が終わるまでは、こんな過疎板でも選挙カーが回ってくるんだろうなw
スレチっぽいな、でわでわ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 22:43:42
と、歴史なんてある面、親の財産と七光りの集大成だわなw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 23:16:27
>>681-683
真夜中・真昼間の慈円ご苦労さん(笑)
ついでに「当確」御目出度う!
いやいや、「根拠」は十分ですから御謙遜には及びませんよ(笑)
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 23:31:24
>>687
天賦の才能が必要なスポーツの世界でも、大成するには「親のインフラ」が非常に大きな要素だ。
サーカス小屋に売られてサーカスができない子供はいない。
要するに環境が重要で、才能を伸ばすために本人の努力が必要だとしても、その環境を整えるのはやはり親だ。
ちなみに、F1の中島悟は世襲肯定論をぶちかましてる。かなり特殊な世界の住人ではあるが。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 23:43:30
>>690
どうでもいいが、ちゃんと仕事しろよ(笑)
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 23:49:44
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 00:46:07
変なのが紛れ込んだおかげでなんかグダグダだなこのスレ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 00:51:30
>>693
ニートは図星かw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 06:28:25
ニートとはある意味、新自由主義の所産なのかもしれない(笑)
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 07:50:58
>>695
このスレにキモいニートがとりついてる理由がよくわかった(笑)
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 18:30:25
↑朝からレス。ニートらしいなw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 22:57:28
>>693
紛れ込んだ変なのって>>697のことか?(笑)

こいつならずっと前から昼夜を問わず、このスレにへばりついてるぜ(笑)
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 00:36:38
ニート指摘に激怒w図星w
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 01:54:44
もう自給自足経済でいいよ。
完全じゃなくていいからさ。
アメリカなんて信用できん。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 06:43:29
今鎖国すると国民所得は4分の1近くに減るらしい
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 07:00:07
都議選で惨敗したのは実は共産党だった
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 08:43:02
今までなら共産党に流れたであろう票が民主党に流れたからなあ
マスコミも自民か民主かと言う論調で他の政党ははぶられてるし
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 22:18:24
人間は考えることが少なければ少ないほど余計にしゃべる。
歴史的視点とやらはついにでてこなかったね
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 23:26:57
歴史的視点というのがどういうものを差すのかいまいちだけど。
自由主義を支えているのは科学技術の進歩、特に情報伝達方と物流の進歩だと思ったり。
簡単に言えば、地球は均一化してる過程といえるのかもしれない。
そして、それに引っ張られるように人々の意識も変化していくのだろう。

ただ、順調に均一化が進むのかそれとも違う方向に進むのかはしらないけど。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 23:44:01
>>704
あんたの評論も余計じゃなかろうか
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 00:04:10
>>704
そう思ったら自分でネタの一つも投下すれば?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 06:51:58
>>704
しゃべっているのではなく、書いているのだがなw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 06:55:23
>>697
いや書くとすれば今は仕事前の早朝くらいしかない。
おまえみたいに18時台に書ける暇な人間だったらいいのだが。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 22:08:08
もう田母神は忘れ去られたな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 00:38:45
イギリス新自由主義以後

1992年 保守党336議席・労働党271議席・自由民主党20議席・諸派24議席
1997年 労働党418議席・保守党165議席・自由民主党46議席・諸派30議席
2001年 労働党413議席・保守党166議席・自由民主党52議席・諸派30議席
2005年 労働党356議席・保守党198議席・自由民主党62議席・諸派23議席

日本もこうなるのかな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 23:11:00
>709
俺は仕事終わった後に書いた。おまえは朝の忙しいときに書き込みしたなんていうが、普通の勤め人は朝から2ちゃんに書いたりできねーよ
仕事してないのバレバレw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 23:41:05
>>711
こうなるのかなって言われてもなあ
ごった煮状態の民主党がどっちへ転ぶかわからんし
小泉が「古い自民党をぶっ壊す」と言ったように、本質的には新自由主義的ではない自民党
口では友愛だのセーフティーネットだのと言ってるが、大都市部の大企業正社員層を支持基盤とし、実は新自由主義的な民主党
あなたはドッチ!?(笑)
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 00:33:33
>>712
そんな時間に仕事が終わるなんてヒマなのがバレバレだなw
書けば書くほど墓穴掘っているぞw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 00:36:49
民主は新自由主義ではないだろ
むしろ旧来の日本型
松下政経出身者も基本的には同じ類型だ。

確実に言えるのは旧来でも新型でも日本は保守が圧勝し
革新はほぼ壊滅したということだろう。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 00:55:17
元党首の前原は新自由主義者だろ
外交、防衛政策と合わせて考えると日本版ネオコンだ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 01:01:40
>>711
イギリスが移民を激増させたのは90年代だったね。
労働党が議席を伸ばしたこと(あるいは保守党が議席を減らしたこと)と関係があるのかもしれん。

ちなみにイギリスは21世紀に入ってから移民を規制し始めた。
弊害の大きさにようやく気付いたらしい。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 19:46:42
うそつけw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 20:36:40
>>716
おまえ、新自由主義ってなんだかわかってるか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 22:20:54
>>715
そうですかねえ……
今は時流に乗ったつもりで「生活者優先」なんて言ってるけど、元々は「自己責任と自由意志を前提とした市場原理を貫徹することにより、経済構造改革を行う」という基本政策のもとで当選してきた人達ですよ>民主党の政治家

松下政経塾が旧来型とも思いません
むしろ旧来型に対する対抗軸を自負してる人達かと

ちなみに俺は前原さんには期待してます
是非代表復帰を果たして欲しいと思う
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 23:15:13
【科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める[09/07/16]

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1225537555/

722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 23:49:01
前原が党内を掌握して、左利きの連中を叩き出してくれると、民主党に投票しやすくなるんだがな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 06:48:00
努力房と学歴房と自己責任房2房目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1242763182/
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 16:55:22
>>147責任ある保守層。特に中曽根

笑うところか?
まあそれは別にしても、当時自民が何議席取ろうとも
国民の多数が憲法改正を望んでいないので無理なわけだが。

今でも改正案を相当練らないと通らんだろうし。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 20:22:38
>>724
俺も一々過去レスに目を通してる訳じゃないが、>>147は改憲論者じゃなくね?
今初めて読んだがなかなか面白い見方だと思う
少なくとも、ぼまへみたいなダボハゼが脊髄反射したところで、到底かなう相手じゃないよw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:02:18
自演乙!!
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:02:48
>>724
確かに憲法9条を改正するのは難しかろうが、日本は既に世界有数の軍事力を保有している。
また憲法9条があったところで、もはや海外派兵、集団的自衛権、敵策源地攻撃の障害にはほとんどならんだろう。
つまり、9条改正ができなくとも、政策目標はほぼ(十分とは言えないが)達成していると言える。
俺としては十分及第点はつけていいと思う。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:13:10
つーか、改憲のために社会党と徒党を組むなんてありえねぇ。
どう考えても利権tのため員数合わせ。
単なる妄想癖でしょ>>147

>>727
竹島攻撃とまでは言わんが、封鎖ぐらいするようになったらその意見の正しさを認めて進ぜよう。
北鮮攻撃はいずれにせよ無理か。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:28:24
今のところは手を出したところが負け、世界の世論を納得させる大義名分がないと。
どの程度、他の国を見方に付けられるかが重要なのは歴史からもわかるし。
北を攻撃とかは、アメリカ、ロシア、中国、欧州のある程度の賛同がなけりゃ
逆に封じ込められるだろ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:48:06
>>728
改憲が実は大いなる利権だ。
それと、80年代の社会党は、既に労組という「利権の代表」政党にまで堕ちていた。

金丸−田辺会談の内容を知っていれば「単なる妄想」などという根拠のない妄想発言はできない。

それにしても、現代を歴史的視点から考えられる奴ってなかなかいないものだな。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:53:07
つか政党というのが、もう古いのかもしれない・・・
個人主義で育ってきた・・・特に1,2年生議員にとって政党の縛りは以前に比べれば足かせに
ならないのかも。

選挙も、政党で選ぶ時代から個を選ぶ時代になるとは妄想かな・・・
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:58:34
で、政党・・・政治家の混乱が続くと強権的などちらかに傾いた者の台頭を許すことになるんじゃないかと
そっちのほうが怖いかな?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 00:01:47
つか二大政党制がダメなんだろ
今の状態で自民か民主かと言われてもちょっとな

それに二大政党制は政策の決定が国民投票的になるのがマズい
国民投票よか、政治家と官僚の談合の方がまだ幾らか信用できる
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 00:49:30
>>147の見方は結構面白いな
全部が全部正しいとは思わないけど
少なくとも民主党にいる右派はそういう意識を持ってやってると思われ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 06:41:11
所謂「大連立」構想が出てきては消えるのは、>>147の経緯を考えれば明らかだろう。
保守系政治家のホンネは、「大勢力になって思いのままに事を進めたい」、
しかし、「迂闊にまとまるわけにはいかない」。

このせめぎ合いの「歴史」なんだ。「新自由主義」の時代の。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 10:24:45
つまり民主が勝っても自民と大して変わらないということですね?
というか反自民の票を吸収させる為に民主を作ったと
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 12:26:36
>>730
当時の基本として会見では労組まとめらんのが歴史的視点でねぇの?
中曽根はまだしも金丸なんて土建屋利権の権化じゃねぇの?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 17:06:50
>>731
そう妄想。今まで個人と集団の二分法でやってきたことこそが古いのだから。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:41:06
>>731>>
かつて自民党候補に投票し続けてた田舎の高齢有権者も、個を見て投票していると言ってたけどね。
なかなかクリアには分けられないことではあるまいか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 22:22:52
>>738
そんなのやってきたか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 04:24:17
世間ではよく「政治不信」が言われるけども
政治家にとっては「大衆不信」なんだよな

大衆ほどコロコロと変わるものはない
マスゴミが煽ってるのもあるが、それを別にしても常に流動的な性質がある
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 07:52:36
だからなに?
民衆が政治家を選ぶのであって政治家が民衆を選ぶわけじゃないんだから当然だろ
むしろその時々の政策によって投票する候補を変える方がまとも
義理だ利権だでずっと同じ奴に入れ続けるのはおかしいだろ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:44:39
まあなんだ、政治家たるもの世論なんか気にしないくらいの気骨が必要ってことかな
そんなもん相手にして政治やるのは、それこそ本末転倒っちゅうもんだ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 00:04:13
だったらそんな政治家はやめたらいい
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 00:29:06
「その国民のレベル程度の政治家しか持てない」
「その国の政治家のレベルは、 その国民のレベル程度」と
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 00:35:34
「その国民のレベル程度の政治家しか持てない」
「その国の政治家のレベルは、 その国民のレベル程度」と
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 06:49:39
きんぎょ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 06:50:59
>>745
おまえもそのひとりだろw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:08:24
おまえもそのひとりだろw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:50:47
俺は国民をバカにはしてないからいいんだよw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 00:43:56
ちげーよ
おめーもバカのひとりだっつってんだよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 01:01:50
>>750
お前は自分が政治家のつもりなのかwwww
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 02:30:39
>>742
まあそうなんだけど、今みたいな時代だとポピュリズム乙!!ってなるような・・・
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 12:54:02
新自由主義

市場原理主義 ・・ 市場の意志に委ねれば、いずれ均衡と繁栄がおとずれる、干渉は停滞か衰退につながるとする思想。
小さな政府  ・・ 均衡財政と公共サービスの民営化、規制緩和による競争促進、個人の自己責任を重視する。

755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 16:20:54
新自由主義は、資源枯渇で市場に委ねていられなくなり、政府が介入しないと破綻が広がる一方なので衰退した。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 16:24:23
>>751
あいかわらずバカだなw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 17:36:52

「民衆というものは動揺しやすいゆえ、支持を得ることは容易でも、支持を保つことは非常に難しい」

「民衆というものは、しばしば表面上の利益に幻惑されて、自分たちの破滅に繋がることさえ望む」

「清貧であっても名誉を得られる気風は共同体に繁栄をもたらすが、富追求の暴走は共同体を衰退に導く」

by マキャベリ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 08:50:06
おまいら選挙とか民衆の支持とかそんなことなら政治板へ池。
新自由主義の歴史だろ、スレチばっか
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 09:20:10
>>755

資源の枯渇で新自由主義が崩壊?大丈夫か?冗談で書いたと言ってくれ、、、
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 09:33:38
>>759
確かに現状認識としては完全に誤りだろうが、新自由主義に終焉が訪れるとしたら、資源枯渇など地球の大変動の時だろう。
逆に言えば、新自由主義はそれまでずっと世界の基調であり続ける。
『歴史の終わり』と言う本があったが、新自由主義はまさにそれだ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 09:40:33
>>758
選挙は必ずしもスレチではないだろう。
少なくとも、俺は総選挙におけるこのスレの住人の動向には大変関心がある。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 14:17:23
>>760
どこまでが新自由主義かの定義がはっきりしないとね。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 14:27:56
>>760
これから大きな政府と国家主導で資源のセービングをしていくのだから
新自由主義などとっくに終わっている。

>>754が新自由主義の特徴ならば、もうそのようなトレンドではない。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 20:12:16
確かにまだ新自由主義が続いていると勘違いしているやつはいるよなw
歴史を見る目がないんだろうwww
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 21:01:40
>>764
どっちが歴史をみる目がないか、じきにわかるよ(笑)
今度の金融危機で新自由主義が終わったなんて、不景気の度に資本主義は終わったって言うようなものだ(笑)
それに、どうやらニュースをみる目もないのかな?
つい先日、日本はより一層の構造改革を、とIMFに勧告されたばっかりだぜ(笑)
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 21:39:40
よりいっそう日本から搾り取りたいアメリカの意思がそうなのであって
新自由主義というのを自国の都合がいいように使ってるだけ
というか新自由主義そのものがそうだけど
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 00:46:40
>IMFに勧告されたばっかり

「に」って「が」の間違いでは?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 01:41:26
>>765不景気の度に
今回のはその程度の不景気か?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 07:13:38
>>765
おまえの最大の誤解は

新自由主義=資本主義

ということだな。

新自由主義は資本主義の一形態だが、資本主義のすべてを表すものではない。
また自由主義のすべてでもない。

歴史的に言うのなら、ソ連崩壊後、アメリカ一極となった時期に現れた極端な
資本主義・自由主義ということになるだろう。
人類や社会はいつまでもその局面に留まっているわけではない。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 22:36:17
>>760

754,759のレス本人です。

「歴史の終わり」なる本は読んだ事が無いですが、新自由主義は今回の金融危機で
崩壊したと思う。

市場原理主義は均衡と繁栄を建前に破裂してしまった。
良い例が投資銀行だ、莫大なレバレッジを抱えていた為に利益追求が止められなかった、
そこで働く人々も巨額なマネーに踊らされて自分たちが全てだと勘違いし高額報酬を求めた。
結果、拝金主義が暴走して世界中に破滅をばらまいた。

小さな政府は規制緩和を打ち出し企業は激しい競争の中に投げ出された、従来の企業への
指導・保護などは最小限に抑えられる事になる。
企業の役割はただ生き残り資金を出す投資家(株主)への還元が全てとなった。
結果、企業を支えている従業員、それを支える家庭という最も小さな構成単位を見捨てた。

今後は新自由主義が残したカケラである金融工学がどうなるのか。
確率論で作り上げたヘッジされたサイコロ遊びが悪用されて再び世界中へ危機をもたらすのか。

資本主義は終らないと思う、いまさら共産主義や社会主義は無いだろう。
それは歴史が証明している。

ただし、資本主義のあり方は様々な方向へ分岐し始めている、
金融市場のリスクヘッジによるの資本主義体制、国家が福祉を担い労働格差を抑えるの資本主義体制、
労働者、家庭、地域への還元を目指す公益資本主義体制、
それぞれに違う文化で発達すると思う。

資源の枯渇については1つ厄介な問題をはらんでいる、金融市場で
新たなバブル商品として利用されているという事だ、原油・食料はそれぞれ環境問題
という危機感のリスクを与えられた商品として出回っている。

アメリカの金融資本主義は力が尽きるまで踊り続け、あげく極端な保護主義へ流れ役目を終えると
思う。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 22:57:28
昔から保護主義じゃんよ
自国の産業は保護するけどよそには自由化を押し付けてきたのがアメリカ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 23:58:25
>>766
自国の都合とも言い切れないはずだ。現にビッグスリーは経営破綻してるじゃないか(笑)
そして、それを否定したとき、より大きな損害を蒙るのは日本の方だということを忘れるな。

つけ加えれば、実は都市部中間層にとっても好都合なんだよ(笑)
なんてったって会社が大事。国際競争力強化は正社員層の共有認識で、これは組合も同様。

さらに、日本の抱える課題、すなわち巨大な財政赤字、産業部門の国際競争力の低下等は今後さらに喫緊の課題として現れてくることは間違いなく、それに対応しうる方策は非常に限られた手段、すなわち新自由主義的政策のほかない。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 00:06:41
>>770
実はほとんど異を唱える部分はない(笑)
しかし、ただ一言言えるのは、世界が踊っている以上、日本も踊るのをやめることは決してできないだろうと言うことだ。多分、すべての国、会社、個人がそう言い続けたまま、最終局面を迎えることになるのだろう。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 00:36:47
>>773
敗北宣言乙w
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 01:01:23
>>774
よく嫁(笑)
実質勝利宣言なんだが(笑)
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 01:05:59
ま、心からそれを喜んでるわけでもないんだがな。
いわば、悲しむべき勝利宣言だ(笑)
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 06:46:27
また変なのが入ってきたな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 08:22:43
TBSチャンネルのHPを見てみろ。マジで引くぞ。

http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 20:27:00
その時は急速に膨らんでいるように見えるバブルも
ゆっくりゆっくり膨らんで突然はじける。
これはいつまで経っても変えられんだろうな。

他のもので言えば、米国債とか和国債とか
はじける時は突然だろうな・・・こわぃ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 22:03:05
米国や日本の債券はめったなことでははじけないよ
だから無節操に発行し続けられているわけ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 22:54:36
まあ世の中には国債がはけないと言う事もあるわけで
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:40:50
>>780
その楽天的仮定自体が新自由主義的発想だな。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:44:38
>>782
逆だよ、逆。
わかってんのかな?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 00:01:30
ん?
その新自由主義的発想自体が楽天的仮定ってことか?
わかんねぇ。解説してくれ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 11:36:11
>>784
経済に対するオプティミズムが、新自由主義っぽいってことなんだろ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 12:09:26
なんだ。どうでもいいことを偉そうに言ってくださったわけか。サンクス
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:41:50
>>783>>780とは別人だよ。
しかも簡単に>>786の釣りに引っ掛かるやつみたいだなw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 23:50:08
釣り宣言笑たw
実はただ単に基本的なことがわかってなかったと思われw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 07:44:16
ぐわぁ〜ん!!>>788
ずいぶんとなんでもお見通しですね。
きっと連戦連勝の人生なんでしょう。
もうまいりました。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 00:25:27
マジレスすると、米国債、日本国債は常にAAAの格付け。
どんなに財政が危機でもまったく揺るがない。
国家としては世界的に信用されている証左だろう。

もっともそれでその国の国民が幸せということにはならない
のだが。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 02:04:18
AAすよ
先進国中最低ランク
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 11:24:23
>>790
暴落という事態があることも分からないらしい
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 11:41:01
暴落させたい奴がいるらしい
できっこないだろうけどw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 12:46:27
己の無知を突っ込まれたのに暴落させたい奴がいるらしいとかwwww
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:06:38
誰に言っているのか解ってないようだな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:28:10
確かザンビア並みだっけか?>日本w
みんなが大丈夫だと思ってる間は大丈夫…なんだろうが、
ひとつ確実に言えることは、今後、少子高齢化と人口減少、輸出産業の競争力低下が進むため、
国債償還は非常に重い負担になるだろうということ
残念だが、福祉国家だの大きい政府だのと言っても、夢のまた夢www
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:06:26
>>790
まだ格付け信用している人がいるんだ(呆
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:59:05
>>789
微妙にタテわらた。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 00:02:04
>>790
格付け会社に、米国債はあれだけの財政赤字でなぜ?と尋ねたところで
「総合判断です」とかしか言わないんですけど www

政策的ランク付けを鵜呑みにしないほうがいいよ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 01:07:40
>>799
しかし経済や金融の世界はそれで動いている。
鵜呑みにしない方がいいと強がるのは勝手だが
実際に何の影響もないだろう。

なぜそれで金融などが動いているかといえば
それはソフトウェアでそう設計されているからだ。
債券取引は複雑なので、細かい判断はシステムに
任せてしまっている。

それが格付けに基づいて動いている以上、
大口の取引や信託された取引はすべて格付けに
よって決まってしまうのだよ。

昨今、コンプライアンスなどが声高に言われていて
まずまず独自判断による取引は減少しつつある。
(コンプライアンスもシステムでチェックされている。)

シロートの「希望」はよくわかったが、現状はそうではない。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 01:30:59
安定していたと思われたいたものの価値が急激に下がることを暴落という

知ってた?バカまるだしさんw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 09:16:58
>>801
こいつのおかげでスレが汚れる・・・・・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 09:56:07
>>800
すごいね。もうサブプライムの騒動忘れた御仁もいるのか?w
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 11:04:38
サブプライムと一緒にしてしまっているのが笑える
ブヨー乙w
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 12:59:04
ちょっと前までは米国債の引き受け手がいないからFRBが引き受けるしかない→
じゃあ新ドルに移行てFRBが真面目に検討してたのに国債は暴落しないとかw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 14:17:54
戦艦大和と同じ。
沈む日まで不沈艦と信じているものはいるのさ。
宗教儲と同じで何を言っても無駄だよ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 15:59:19
>>805
逆にいえばそれでも暴落しなかったとも言えるな。

国債の暴落は過去に起きた際は戦争の時だ。
すなわち戦争状態を回避する限り、暴落は起きない。

>>806自演乙
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 16:30:45
なるほどプリンス・オブ・ウェールズみたいなもんか
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 18:04:24
経済っていろいろなメカニズムがあったとしても
結局「風評」が一番だったりして

景気が良いといえばよくなるし、国債は優良債券
だっていえばそうなるよ

株も
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 22:33:11
ちゃんと分かっている人の方が多くて安心した。
やたら悲観論で煽るやつってマスコミ以外の
シロートにもいるようだが。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 00:05:42
>>807
頓珍漢乙
想像通り思い込みが激しいんだね w
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 00:10:19
>>810
君は神さんかいな?
ちゃんと判ってるかどうかなんて、結果が出るまで判からへんやろ?JK
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 00:20:16
>>807
アメリカ戦争しまくってるじゃん。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 00:32:36
アッー!!
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 06:46:09
>>813
アメリカが戦場になっているわけではない。
却ってドルが上がる場合が多いので、米国債は底堅く値動きをする。

どうも読んでいると夏休みのお子様と見えるが、まずは世の中を
正しく知ってから意見をした方がいいと思うぞ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 08:12:29
底堅いのは確かだけれど、むしろ上がるよね。
米国民って戦争を始めるときは愛国心丸出しで応援する。
端から見ていると異常にすら思えるね。

日本も開戦時は同じだったから他人のことは言えないけど。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 12:48:48
>>815却ってドルが上がる場合が多い
かつては有事のドルと言われて必ず上っていたがな。
今はそうでもないのか。トホホだね。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 18:28:39
>>817
あんたがトホホなのは外貨預金であぼーんでもしたの?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 21:06:16
お子様が外貨預金に手を出すには保護者の同意が必要
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 21:10:39
>>818
817だけど、外貨預金なんてしてないよ。
日本国債で十分なんで。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 21:13:27
日本国債の信用は絶大だね?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 21:22:27
信用してないけど、本業で十分な収入あるし、
実家にも資産あるので、面倒なことはしない。
本業と子育てで忙しいので余計な時間とられると
多少の小金稼いでも、損した気分になるし。

それこそ、後腐れないだけ2ちゃんでもやってた方がまし w
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 21:48:45
  




























プッ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 22:32:04
芋食いすぎたのか?トイレでやれ!!
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 23:51:47
もう少し他人の共感を得られるような話を頼むわ
でないとオナニーと何も変わらない
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 23:56:41
>>822
友達いないんだね
乙です
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 19:04:25
ともだちいるぐらいしかじまんすることないんだ。
そんなにめずらしいことなのかな?
ぼくにはわからないや。
おなにぃでもしよっと。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 22:54:14
井沢の残党が荒らしてるのかなあ・・・・・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 23:04:34
>>827がその程度の人間だとすると、話を>>15くらいからやり直した方がいいのかも
今はグダグダだけど、最初の方のレスをみるとけっこう良スレだったんだね
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:24:38
では再び新自由主義の歴史の件
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 12:55:59
まあ>>15の言うのも江戸時代からあるよね。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 20:08:42
江戸時代からあるけど日本じゃなくて
大阪民国(テーハンミング)の話だからな。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:12:09
>>831
負け惜しみ乙
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 22:39:26
???
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 10:45:15
自画自賛厨だよ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 12:08:01
???
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 13:01:05
図星だな。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 21:03:11
ここはtwitterかよ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 22:15:30
>>266

婚活でアナルを鍛えるって何か間違ってないか???
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 00:09:08
アメリカ(グローバル)バブル経済崩壊スレ236
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1248935768/
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 11:07:38
歴史難民板でここはダントツ勢いスレだね
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 22:06:01
昨日のNHKの追跡!AtoZ勝ち残れるか激突国際標準戦争と言う番組は面白かったな
技術力で日本に勝てないと見るや今度は国際標準化を持ち出して
ルールから変えて日本を締め出そうとするヨーロッパ
日本はこういう面で弱いな
標準化を決める為の委員会の所在地も全てヨーロッパだし
良いものを作れば売れるではすまない世の中になってしまったのに対応が遅すぎた
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 22:19:08
対応も何もヨーロっパは日本に大量に売り込んで来れない。
アメリカも。
城山三郎原作のドラマが今TBS系列で放映されているが
日本はまだ「日本標準」で国内市場を守りきっている。
対応が遅かったのは日本ではなく、実はヨーロッパの方だな。

だが、日本はそれと引き換えに、農業を犠牲にし、食料自給率を
著しく低下させた。
これが命取りにならないうちに手を打つべきだろう。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 10:53:02
田畑増やしたところで飢饉がくれば一緒だからな。
逆に経済力があれば食料はどこかから調達できる。
未開国で餓死がいくら出ようが、日本には必要以上に食料が集まる。
それが現実。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 11:28:57
現状とそぐわないこと言ってんじゃねーや
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 12:42:39
んだ。今さら農業に力入れようにもあらゆる面で人材がいないわ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 22:33:40
ニートよ、
切られた派遣労働者よ
大志を抱けw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:59:39
発展途上国ではあぶれた農民が都会を目指し、
日本はあぶれた労働者に農業やらすでいいんでね?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 00:08:56
No 業!
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 01:33:24
国及び地方の借金が1000兆円以上を超えていて
借金が1時間で66億円づつ増加し、1週間だけで1兆2千億円づつ激増しているが

逆に、借金1000兆円以上を主に返済する労働者が毎年40万人以上づつ減少して
50年間だけで借金返済者の労働者が6600万人から3000万人台まで半減する将来労働人口激減統計予測でも

いつまでも税収支合わせずに「毎年税収50兆円弱、しかもバブル最高税収でも60兆円であるが毎年80兆円の予算を浪費する」

しかも、民間給与をはるかに超える世界一の公務員給与のじん件費32兆円「国及び地方」や

借金1000兆円以上の元利払い20兆円以上や官僚ОB天下り関連費用年間12兆6千億円の税金支出で
税収のほとんどが無くなり

将来人口激減が確実の若者や選挙権なく政治選択出来ない子供やまだ生まれもしない子供らが主に返済になる
60年返済の借金「国債・地方債」を毎年数十兆円「30兆円以上」を垂れ流さないと国民等の行政サービスすら出来ない財政現実でも

民間給与「民間平均年収437万円」をはるかに超える世界一の公務員給与「平均年収700万円以上」や

民間退職金では考えられない高額な公務員退職金「退職金平均3000万円」や

全額自費で国民年金保険料を40年間払って受け取れる国民年金最高月額6万6千円の3倍以上を
全額税金支出で死ぬまで年金支給される公務員共済年金月額平均約22万円を

将来人口激減が確実の若者や選挙権なく政治選択出来ない子供やまだ生まれもしない子供らが主に返済になる
60年返済の借金1000兆円以上の具体的な返済計画すらない現状で

毎年60年返済の借金「30兆円以上」を加算した予算の税金から
公務員に高額な給与や賞与や退職金や年金を税金支出するのは合法的に税金を横領し放題しているのと同じ事ではないでしょうか。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 02:05:45
>>850
まあ間違ってはいないが、小泉純一郎が
君みたいなワーキングプア(もしくはニート)層のルサンチマンに訴えて支持率挙げたことを想起すると、
君みたいな不満を単純に持ち出すスタンスは、日本を悪くする首相を生み出すきっかけになってるのだ、
と暗澹とした気持ちになる。
しつこいが君の書いてる内容に間違いはないよ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 06:07:50
まあ政治家もニートもある意味扇動家なんだな。

それより当面は地震と台風を警戒だな
853851:2009/08/11(火) 08:15:43
>>852
ニートは扇動家じゃない。数が増えれば、扇動家に乗る要素としてのマスになるということ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 08:18:01
>>853

>>850などはほとんど扇動家だろう
もっともオリジナルではなく、内容はコピーで
本人はさしずめ扇動家のインスタンスなんだろうが。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 09:11:59
景気がよかった時代でも悲観論を唱える人はいたわけだよね。
扇動なんてのがどれぐらいの効果があるのか?

むしろ、正しいかどうかはともかく、国民が基本的な流れを感じて
それに呼応した結果そうなってるだけでしょ?

政権交代でもマスコミの扇動が言われているが、そんなもの昔からあったわけで
たんなる責任転嫁だよな。

情報なんていろいろな類のものがいくらでも転がってる。
その中から人は見たいものを選り好んで見るわけだ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 15:06:25
>>854
扇動家じゃなく扇動家に扇動される要素(ルサンチマン)をもったマスの一人というだけ。
>>855
扇動というのはポピュリズムの意味で使用してる。小泉人気のこと。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 16:53:37
>>850-856ニート同士が相舐めしてるなwww
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 18:20:50
!@#$%^&*()_+
859856:2009/08/11(火) 21:51:35
>>857
俺はニートじゃないんだが…盆休みも知らないらしいなニートくん(笑)
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:27:21
休みじゃなくても書き込みくらいできるしな

>>857は世間から浮き上がった普通の失業者だろうw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:32:18
>>857
なんで、おいらがニートだって知ってんだ。
普段は医者だけど、今日は夏休みで確かにニートしてる。
明日からは家族旅行だけど。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:54:20
>>843
日本の食料自給率が41%にUPしたそうですよ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 23:01:16
>>861
全然説得力が無いなwww
その程度の知能で医者かよwww
本当なら患者が可哀そうだwww
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 23:58:08
>>860
平日の真っ昼間に?ろくな仕事じゃないか
それともニートだなwおまい
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 00:16:16
言えばそうだと思いこめる>>864
これは言霊の信者だろう
意外と新自由主義の時代には多かった輩だ
山本七平とか井沢元彦とかが跳梁跋扈していたからな

だから「痛みに耐えて」なんて言われると本当に耐えられると
思い込んでしまい、挙句待遇が悪化したり職を失ってから右往左往する
犠牲者とはだれも思うまい
自業自得という奴だろ、それが新自由主義
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 00:19:10
>>863
いや患者が来ないから夏休みが取れるんだろ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 01:12:24
>>865
言霊だってw
さすが難民板wいいかげんなターム使いたがるとこがアホだよなw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 04:19:39
>>866
病院勤務だからね。
外来がない日は入院患者さまの診察とか同僚が肩代わりするんだよ。
外来休むとその前後が大変・・・そうする同僚もいるけど。
おいらも肩代わり(代診)頼まれると忙しいけどお互い様だから。
そんじゃ、もうすぐ出発するわ。いってら〜!!>自分
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 08:34:15
バカ麦価
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 23:41:44
>>868
アホらし
夜中レスはニートだろw夜中レスを病院とかでいいわけしてやがるw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 10:15:34
欧米先進国では左派政権が実現し、労働組合や労働者の権利が強かったので、ネオリベ改革で調整されたのにも一理あった。
しかし、日本では常に保守派が政権を掌握し、元々労働組合や労働者の権利が弱いので、調整の必要がなかった。
むしろ日本では「構造改革」で肥大化した官僚機構(天下りシステムを含む)のリストラを行う必要があった。
これが日本におけるネオリベの使命であって、それ以外の使命は無かった。

ところが、財界の横車により、まず、橋本政権以来のネオリベ改悪で労働規制緩和や労働者の権利弱体化が行われた。
次に、三位一体改革という地方切捨て政策や後期高齢者医療制度などの社会保障骨抜き政策に着手した。
当然の結果として、労働者・地方・(社会保障制度の恩恵を受ける)国民がネオリベを非難し、NOを突き付けるに至った。
このため、日本においてはネオリベは力を失い、本来必要な公務員制度改革や行政機構改革が停滞してしまった。

現在、その反作用として、労働者の権利強化や地方重視、社会保障制度充実の動きが起こっている。
これにより「構造改革」の行き過ぎた部分が調整された後、本来の改革が行われるのが望ましい。

尚、小泉政権で公共工事削減や道路公団改革(猪瀬など人選が悪くほとんど失敗)、郵政民営化を実施あるいは着手し、
ホワイトカラーエグゼンプションや解雇規制緩和など更なる労働者の権利弱体化を(財界のごり押しにも拘わらず)行わなかったのは評価できる。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 11:36:25
下層民って(ちゃねらーとか)富裕層に手厚い政策する政治家を支持するよな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 16:12:25
と煽ったところで社民や共産に票は入らねーよw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 18:55:57
俺は共産に入れるけど
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 19:07:04
おひとり様ねw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 19:09:22
日本共産党もエリート主義・権威主義の政党なので味方とは言い難いが、
敵の敵とは言える
877876:2009/08/13(木) 19:10:36
よって、俺も消去法的に入れている
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 19:11:33
やっぱりおひとり様だなw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 08:13:58
構造改革の話を持ち出すなら、小泉竹中の前の中曽根瀬島の臨調からの流れを見た方がよくないかね?
ましてや安部舛添のホワイトカラーは行わないと言うより世論を見て行なえなかったんじゃないかな?
参議院選挙の前だったし
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 18:34:39
本来ネオリベは中曽根あたりから論じた方がよいが、途中から論じても別に問題ない。
特に労働法関連では橋本以来の政権に大きな責任があると考える。
政治家が世論の動向を伺うのは当然のことだが、その上で強行OR中止の判断を下す際に個性が出てくる。
小泉は総選挙に大勝した勢いで何でもできそうだったが、郵政民営化は強行した一方、(財界のゴリ押しにも拘わらず)労働法関連を優先しなかった。
安倍は市場原理主義とやや距離を置いており、教育基本法や国民投票法は強行したが、(財界のゴリ押しにも拘わらず)労働法関連は優先しなかった。
とはいえ、こういった連中の本質(おそらく本質は権威主義で反平等主義だ)について擁護しているわけでは別に無い。現象について述べているだけ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 18:58:58
まあホワイトカラーエクゼンプションを通したら
選挙で大敗するのは目に見えてたからな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 20:07:18
ネオリベ財界や御用学者はそれでもやりたがっていたがな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 20:54:14
>>880
あくまで表面上はそうだな。
「現象について述べているだけ」と断りをいれているので、よしとしようか。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 21:33:31
>>873
小泉支持してた下層民たちの一人w格差乙ですw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 22:28:47
>>883
日本は黒船来航以来、ずっと米英=アングロ・サクソンの顔色を窺って生きてきたからな。
別に自民党政権だからそうなったというものではなく、江戸幕府も明治政府も大正から昭和の歴代政党内閣もみんなそうしてきた。
軍部が逆らったが、それが叩き潰された敗戦後、また同じ、いやもっと強固になったといえるだろう。

それが今度の選挙で民主党に変わったからといって急に路線転換というわけにはいかない。
というより、それが実は最善の選択だったかもしれない。

日本にとって、再び黒船来航のような事態が起きた場合、その時の日本人はどう動くだろうな?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 23:26:48
>>883
偉そうなことをw
政治は現象=結果が問題。
本質が善でも無為に終わっては仕方無い。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 23:34:31
>>885これはピンボケだなw
今も昔も階級的対立の方が重要だ(外国と異民族との対立が存在しないわけではない)。
そして、階級的対立を誤魔化すために外国や異民族との対立を煽るプロパガンダが常套手段。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 03:47:42
>>887
おまえがボケだよw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 10:06:30
要するに>>885みたいのがPHPや新潮新書レベルの四流扇動屋に煽られているネトウヨって奴だ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 10:40:48
>>887は論理的におかしいだろ
なぜなら>>880にある通り、「表面上」は日本の政治家はアメリカのいいなりであるということをこれ見よがしに出したりしていない。
あくまで自ら判断したかのように振舞っている。
プロパガンダというのはそういうものを表に流布し、国民にひとつの考え方を強要することなので、表に出さない以上少なくとも
プロパガンダではない。
逆にこの現状でそんなことをやったら日本の政権担当者の信用は失墜する。

やっぱりピンボケというより、明らかにボケているのが>>887だな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 10:46:04
>>889
歴史的経緯に言及したらみんなネットウヨなら、ネットウヨ以外はみんな歴史の無知ということになってしまうが。
実際はそうではない。よって誤り。

まあ少なくとも>>889は歴史関連板での発言は慎んだ方がいいと思うぞw
無知をさらけ出すだけだ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 11:12:31
>>887

階級?? >>883の中の人は、そんな観点じゃないだろ。
というか>>887、歴史とか興味ないでしょ

欧米諸国、明治でいえば列強の国々と東アジア諸国のあり方
その時代として清の実情と冊封されていた朝鮮とロシアの南下政策
という当時の政府から続く日本の立ち位置をみて

顔色を窺って生きてきた という事を言いたいんでしょ。

よい例として津田三蔵の事件、その前後をみれば直ぐにわかる事だよ、
ただし、「米英=アングロ・サクソンの」というのは狭義な感じはする
けどね。

>>885

「日本にとって、再び黒船来航のような事態が起きた場合、その時の日本人はどう動くだろうな?」

再び予想し得ない外圧が訪れる場合どうなるのか、、、
重要なのはその時点で日米同盟がどれくらい機能しているかに寄るのと
お隣の中国とアメリカ両国の国益に左右され日本政府は右往左往するしか
ないんじゃない。


893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 13:03:43
海江田四郎艦長が率いる沈黙の艦隊が大活躍するんじゃ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 14:54:28
>>891
妄想と歴史的経緯を混同しない方がいい。>>891の頭の中では一緒なのだろうがw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 14:59:11
>>892は新自由主義とは関係の無い論点ずらし
およそ社会思想を論ずるなら階級は必須の論点
よって、>>887は間違ってはいない
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 15:02:22
尚、>>885ごとき被害妄想を歴史的経緯と勘違いしている>>891は無知をさらけ出していると思う
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 15:02:45
自分がボケていますというのなら>>887はその通りだなw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 15:08:11
>>887は内容からして老人のものだと思うけど
最近は老人が逆ギレするのをよく見かけるね。
ここでもそうみたい。

あげく見事に釣られている
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 15:14:20
>>898
別に釣られてはいないだろうw
間違いは一応正しておいてやるのが親切というもの
救いの無いのも多かろうがROMっている中に律儀に見ている人がいないとも限らんからな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 15:23:26
>>890についてはノーコメント
つまりぐうの音も出ないというわけだね?

だからあとをいくら書いてもまったく説得力がない。
ああいえばこういうだけ。
典型的な老人レス
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 15:28:01
>>890
プロパガンダ:宣伝、特に主義・思想の宣伝
だから、例えば小泉が「格差は良いことだ」とか「痛みに耐えてよく頑張った。感動した」とか言ったのも、
そういう主義主張を流布しようとの意図から出たもので、プロパガンダの一種と言える。

>>887ではプロパガンダという語の使い方がイマイチだが、言いたい事は分かる。
要するに論点すり替えということだろう。
今、麻生自民が安全保障問題を叫んで社会保障問題から目を逸らせようとしているみたいな。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 19:44:57
>>901
変な自演だな。

それはさておきw
内容も変。

1.誰が逸らそうとしているのか、主語がはっきりしない。
 プロパガンダの問題は「政治家」。レスの内容が論点のすり替えかどうかはレスを書いた「本人」の意図。
その辺を整理して書かないと書こうとしていることは伝わらない。実は>>901も分かっていないのか?

2.そもそも今の国民はそんなことで目がそれるような国民か?
 民度というのはそれで目が逸らされてしまうかどうかで、一応計れると思うが、そこまで日本国民はバカではないと
思うがな。例えその主体が政治家でも、扇動家でも。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 23:20:29
お前ら前回の衆議院の総選挙で小泉に釣られちゃったの忘れたの?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 23:50:34
>>903
だから下層民なんでw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 00:58:16
>>903-904
そうかおまえは釣られたのか
テラカワイソス
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 05:23:15
>>905
日本語も読めないらしいw下流らしいがなw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 05:38:55
>>906みたいなのがきたおかげでスレが荒れる
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 00:08:45
>>870
ただいま。いない間にニート扱いサンクス w
明日から仕事だぁ!いやいやぁ!!
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 00:36:36
>>908
救急宿直じゃなかったのか?世間の会社員と同じ通常形態盆休みとは、やっぱり医者はホラなんだなw
おまい、宿直医じゃなかったら今までしてきたカキコの時間帯が変だぜw医者のこと知らない(医者の知り合いもいないw)
正真正銘のニートらしいなw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 00:01:29
>>909
勝手な思い込みをされているみたいですが、868に書いたとおり交代で休んでるだけですよ。
病院全体が休みなわけじゃないの。
医者になって15年余り、お盆に休みを取るのは今回が初めて。
これまではわざわざ混雑時に休みなんかとらなかったけど、
子供が部活とか始めるとそうも行かなくて。

休みは勤務医でも千差万別です。私のように、同じ病院で同じ診療科に何人もの
医者がいると休みやすい。一人医長なんかだとそれこそ休めない場合もあるようです。
休みの間、医局から人を回してもらえば休める場合もあるようですね。

たしかに今現在仕事以外で医者同士のつきあいはほとんどないけど、
身近なところでいえば妻も診療科は違えど同業です w

んじゃ、まだまだ暑い中、お元気でお過ごし下され。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 00:11:24
煙に巻いたつもり???
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 00:21:24
>>910
ああ嘘バレたなw
当直の救急医を15年続けるわけねーだろw15年間盆休みとったことないとかぬかした時点で
ホラ話確定だな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 00:27:57
>>912
いや、その救急医ってどこかに書いたっけ?
救急は当番日に時々やってるけど救急医なんて言えるほどのものじゃございません。
それとお盆休みは人に譲って9月とかに休む方が国内外とも空いていていいんですよ。
今でもそうしたいぐらい。でも、こどもが小学校に入った時から9月は無理だしね。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 00:32:05
>>913
あほくさw
救急外来当番あるんなら15年も盆休み外して取れないぜw
つか勤務長すぎだぜw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 00:38:33
>>914
そんなの地域によって事情は違いますよん。
うちの地域は持ちまわり制でうちの病院が当たるのは多くて週一ぐらい。
それを何人かでやるからね。自分があたるのは月1か2回。
たしかに最近はそれでもしんどいですわ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 06:16:49
頼むからここで医者がどうとかのネタはやめてくれ
これ以上やると荒らしと認定
削除・アク禁を申請する

本人もそれ以外も
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 08:20:59
一体何のために書いているのか
ホントでも嘘でもアホやがな・・・・・
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:13:54
>>915
空気嫁
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 06:55:09
自称医者の自演スレだったのか?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 20:18:01
いや、自画自賛野郎の発狂自演スレとしか思えぬがのぅ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 23:47:11
ニートが医者のふりしてただけだな。時間帯がニートしてたよw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 08:48:10
>>920
オナヌースレで自慰行為指摘するなんて無粋すぐる〜www
もう許したれ〜www
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 21:16:38
マスコミはのりピー
このスレはニートの応酬

選挙の話が出ない
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 22:01:02
いまさら免許を取ったって・・・・・・・・・・
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 12:50:23
め、めんきょ?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 21:29:11
なんかすげえつまんねスレになっちまったな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 21:30:36
まあ、みてくださいよ。
http://www.youtube.com/watch?v=wbQGR86UvPU
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 21:47:39
>>927
見ないで文句は言えないので見てはみたが
具体的なことは何一つなかったな

これで多数の立候補者を出して
莫大な供託金が没収されるわけだ
まあ頑張ってくれたまえw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 21:53:47
コメントの方が面白いですよ
同じような文体だけど違う名前の人たちが延々とマンセーレスつけてる
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 21:55:42
創価に幸福

宗教がどんどん政治に
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 00:41:56
>>926
もうダメかも知らんね。













最初から。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 01:25:34
日本語でおk
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 01:28:10
>>931
おまえ、自分の書く文の特色くらい把握しておけよ
井沢残党w
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 09:30:58
>>928
宗教団体や暴力団など、どんどん煽って立候補させて
一切投票しなければガッポリ供託金が国庫に入るな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 22:44:44
その供託金は覚醒剤の売上げだったりするw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 06:29:47
なんで新自由主義の時代に宗教が政界に進出してきたんだろう
オウムとかも
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 06:48:39
なんで風が吹いたら桶屋が儲かったんだろう?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 22:08:42
>>937
ググレカス
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 00:31:46
>>936
関係ない。公明党をみろアホ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 06:29:28
岩隈がどうした?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 10:44:45
>>938

理解力ゼロか? トンデモ理論だから考えるに値しないと言ってるんだろ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 21:44:28
その理論とやらはどこに書いてあるんだ?
おまえには理論に見えるレスはどれだw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:50:49
まもなく食糧危機が日本を襲う
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 19:10:09
まもなく核ミサイルが日本を襲う
945名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:28:31
まもなく政権交代が起きる
946名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:50:55
ニャン♪
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:34:47
民主圧勝で抵抗勢力が一掃されて
また新自由主義になっていくのではないか
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 22:32:33
ガオーッ♪
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 06:22:05
>>927
ほうれみろ やっぱ幸福は全滅
日本人はそこまで愚かではなかったということだな
オウムみたいにテロに走るなよ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 23:07:13
供託金いくら国庫に入ったんだろ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 02:09:24
>>949
サリンも怖いが、今なら新型インフルエンザをまかれる方が
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 18:19:54
今回の金融危機によって崩壊してしまったわけだが
これを歴史として振り返ってみようか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 19:45:06
よろしくw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 22:09:37
ホリエモン、リーマンブラザース
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 22:44:23
歴史ならフリードマンやピノチェから語らないと
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 00:39:44
新自由主義の歴史って、中曽根くらいから始まるの?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 01:03:03
@民主党政権の人気取りのバラマキ政策によって、財政が極度に悪化→やむを得ず新自由主義にシフト

A新自由主義者の小沢が党内を掌握→徐々に新自由主義に政策転換
まあ、民主党は元々新自由主義者が多数派だし

【結論】
いずれにせよ、今後一層新自由主義的傾向が強まる
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 02:43:08
逆だろ
バラマキは「革新」のテだよ。
革新自治体など昔からの常套手段

それと官僚の手段でもある。
官僚はカネというより「認可」をばらまく。

それに自由主義が広まる可能性はあるが、それは20世紀末から今回の経済危機までの間の
「新自由主義」と呼ばれたトレンドとは異なるものになるだろう。

どうも自由主義一般と「新自由主義」をごっちゃにしてしまうのが多くて困るのだが。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 10:24:25
数字も具体例も出さずにレッテル張りとか
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 12:10:17
>>959
アンカーつけ忘れてるぞ
>>957だろ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 15:19:53
まっ新自由主義なんて高リターン高リスクなもんなんだから
もしそれを国が応援すんならセットで高リスク対策も組み込まないとダメということだな。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 16:14:10
>>961
G20ではそれとはまったく逆の決議となった。
こちらの方が正しいと思うぞw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 16:34:56
つか、リスクを減らすことで新自由主義(なのか?)を継続しようっていうことじゃないのか?
成長と雇用の確保とか・・・ほとんどリスク対策だと思うけどな。

元から新自由主義が内包するバブルのはじけ(?)をコントロールしてそれをおこさないようにする。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 16:50:05
バブルもバブルが弾けるのも神の見えざる手(自然の調整)なんだろう。
それが高リスクと捉えてる。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 21:22:59
>>963
あなたは>>962をどう読んだんだ?
そうではなく、G20の主要決議h(ry
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 21:52:41
ん? ああ逆化・・・すまそ。

と共同声明でいいのかな?
それ読んだ感じでいうと・・・懲りてないかなと言う印象もあるな。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 07:05:29
温暖化防止が重要
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 21:42:59
つか資源が無くなってしまっては新自由主義なんて言ってられないだろ
民主党政権はエコ政権であってほしい
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 21:52:06
小沢一郎のエゴ政権だろ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 06:41:34
濁っただけでエライ違いだなw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 21:03:43
ここはひとつエロ政権ってことで
だって田中美絵子ってn(ry
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 08:22:30
鳩山の清きに魚も住みかねて
元の濁りの小沢恋しき
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 13:02:38
>>971
自爆エロ?自縛エロ?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 20:51:03
吉田とか鳩山とか古過ぎると思っていたが
案の定田中が出てきたなw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 06:26:57
歴史は繰り返す
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 21:28:13
出会い系雑誌にも出ていたそうだ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:51:37
埋蔵金をばらまきつくして景気回復♪
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 04:35:09
埋蔵金とやらがホントにあればの話な
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 09:40:59
徳川埋蔵金
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 10:30:09
出てくるのは埋蔵金じゃなく、日本の現状だったりしてなw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 12:13:23
この箱は決して開けてはなりません
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 08:17:10
次スレ立てれんかった。。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 16:35:31
いらんだろw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:38:49
過疎スレをバカみたいに上げているのがいるなw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 10:02:57
しょせんオナヌースレ、後継もなく根絶やしが自然か OTZ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 13:18:55
まあ、オナヌースレと言えば、2ちゃんのスレはみんな(ry

ま、雑談スレは許容されてんだから雑談スレを乗っ取ればおkw
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 10:14:56
だな。雑談オナヌーという妖怪が徘徊してるな。

俺は、ここに雑談新自由主義を高らかに宣言する!!
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 11:04:46
お、おう
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 17:09:45
じゃ、おらは新雑談自由主義や!!
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 17:43:52
じゃあ新自由雑談主義で!
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:56:53
おまえらバカだろw
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 07:38:31
反新自由主義の亀井とバカ社民のみずぽ入閣で、鳩山政権はもうダメですか?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 16:33:35
>>991
そういうこと言うオマイは新自由雑談主義者だな。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 20:43:11
やっぱりバカだったか・・・・・・・・・・
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 21:11:25
まあwこのスレの命もあとわずかなんだからそういいなさんなww
あw次スレ要らないからなw糞スレ立てんなよww
そいじゃおまいら、さいならwwwwwww
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:04:51
次スレ

新自由主義の歴史2
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1253199789/

難民板はあまりにも過疎なので移動だなw
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 21:35:32
うめ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 22:15:16
ume
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 11:21:39
↓1000ドゾー
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 12:14:08
1000なら新自由主義復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。