チュニジア、アルジェリア、モロッコの歴史【マグリブ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
アフリカ初の立憲君主制とか、アルジェリア戦争とかについて語るスレです

チュニジアの歴史
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2
アルジェリアの歴史
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:26:09
何気にフランス語圏
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:31:50
チュニジアとか聞くとロンメル思い出すな
アルジェリアといえばフランス外人部隊くらいか

ここは地の果て アルジェリア〜♪ 

てか、そのくらいしか知らんもんな
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:38:12
マニアック過ぎる・・・
>>3
キャラの濃い独裁者とか空耳フラッシュがあれば有名になったかも知れない
リビア?カダフィ?知りませんよそんな人
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:59:48
カスバの女かよw
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:13:16
自演乙
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 17:42:48
北アフリカの諸勢力はイベロ人の時代からしばしばヨーロッパに侵攻している
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 18:29:43
ここは地の果てナイジェリア〜♪
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 23:22:00
>>8
西ゴートを滅ぼしたターリクのことですね!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 05:46:14
アルジェリア戦争の時、実際にOASが第10落下傘師団をパリに降下させて
ドゴールを殺害、現地フランス人植民者コロン主導のアルジェリア・フランセ独立というケースもあったはずだな
少なくともインドシナと違ってフランス軍は対ALNに対しては軍事的に劣勢ではなかったし
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 12:02:56
>>10
もしそうなったらアルジェリア・フランセは南アフリカ並の人種政策で孤立→
アメリカの援助でアフリカの地域先進国になって90年代まで近隣諸国からの侵攻軍との戦い
みたいな感じになったのかな?燃えるifだ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 16:29:21
>>11
アルジェリア・フランセ=南アフリカ共和国=イスラエル=台湾枢軸体制
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 17:09:53
南アフリカ製の兵器でムジャヒディンと戦うアルジェリア・フランス人か・・・見てみてえ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:11:56
>>13
まだこの当時の南アフリカはまだ軍需産業は未熟だと思う
なぜか南アフリカとイスラエルの兵器体系はフランス製が多いんだよな

コロン(フランス人植民者)の戦意は高いし
フランコ支配下のスペインやバリバリの植民地主義者サラザール独裁下のポルトガルもアルジェリア・フランセを支援するだろうね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:21:42
979 :世界@名無史さん:2009/02/11(水) 05:18:45 0
末期のハフス朝はめちゃくちゃ政情不安定だよな。
ハサン・ムハンマド6世は惨殺された兄弟44人の死骸を踏み越えて王座に登った。
彼に対抗して王位を主張した人物が、“赤ひげ”ことバルバロス・ハイレディンに
侵入の口実をお膳立てしてやった。
まだハイレディンが上陸してこないうちにハサンは都を捨てて逃げ出した。
若干のアラブ部族の加勢を得たけれども、オスマン軍の砲列の前にはひとたまりもない。
こうしてチュニスはアルジェ同様にオスマン帝国に加えられてしまった。

980 :世界@名無史さん:2009/02/11(水) 17:27:57 0
そして貧乏なドイツ皇帝兼スペイン王に取り返されてしまい
ラ・グーレットはスペインの要塞となった

981 :世界@名無史さん:2009/02/11(水) 18:04:18 0
ハサンはカール5世の力を借りて復位したものの、1540年になって、
その子ハミードによって投獄され、盲目にされてしまいましたとさ。
カール5世はこの記念に「チュニスの十字架」とい新しい騎士団を創設し、
「バルバリア」をその盾の銘句としたが、その後この騎士団がどうなったのか
定かでない。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:22:24
8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/12(木) 09:25:41 ID:XTuKqdf/
フランスに植民地化される前の北アフリカの権力者たちは外交官に対して
やりたい放題のことをやっていた。
1740年、チュニスのベイ(総督)がフランスの領事に手に接吻せよと
命令した。領事が断ると、即刻死刑にすると脅したので接吻した。
デンマーク人は、チュニスの領事館の屋上に国旗を掲げる許可を懇願するために
一艦隊を派遣した。
するとベイは、その特権を与える代わりに1万5千シークイン(ヴェネツィアの金貨)を
納めろと要求した。そして派遣された艦隊は絶望して帆を上げて去っていった。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:39:45
>>14
ポルトガルの旧植民地がフランス植民地時代のアルジェリアに似ている

植民地に移住した貧困層を中心としたポルトガル人移民やポルトガル軍の空挺や特殊部隊のエリート部隊の戦意がかなり高く
かなり優勢に戦いを進めていたが、戦費増大による経済難、そして本国政変による植民地独立容認

ほとんどアルジェリアのフランスからの独立過程にそっくり
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:39:22
>>17
フランス、ポルトガル、オランダに比べて、イギリスの植民地からの撤退の
やり方はうまかったな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 06:44:29
>>18
そうかな
マレーシア→マラヤ紛争
インド→インド・パキスタン分離独立騒乱
パレスチナ→イスラエル・パレスチナ紛争
キプロス→キプロス紛争
エジプト→ナセルらによる騒乱
ケニア→マウマウ団による白人襲撃
ナイジェリア→イボ族と他部族の対立先鋭化→ビアフラ紛争
ローデシア→白人移住者による一方的独立
南ア→ボーア人による政権掌握→英連邦離脱独立
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:13:31
日本ではあまり知られていないが、チュニジアのブルギバ政権は、トルコ共和国と
同様に、熱心なライシテ(政教分離)政策をとり、ワクフ制の廃止・一夫多妻の禁止・
女性参政権の付与などを推し進めた。
さらにアラブ世界有数のイスラーム教育機関であるザイトゥーナ大学を、硬直化した
イスラーム教育を行う、科学技術の進歩には不適当な知識を教えるところでしかないと
非難し、チュニス大学へと統合。
きわめつけは1964年、ラマダーン月初日の午前10時、ブルギバ大統領がテレビカメラの
前で自らコップのジュースを飲んでみせ、
「イスラームは預言者の伝承においても、またコーランにおいても寛容さを
説いているのに、われわれが丸々一ヶ月間も充分に働かずに無駄に過ごすことに
同意するのは、どう考えてもおかしい」
と述べたこと。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 20:49:27
チュニジアはアラブ全体でも優等生だよな
それに引き換えモロッコと来たら。
識字率低すぎワロタ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 13:57:01
>>21
モロッコの識字率は約52%(2004年)だとか。

チュニジアでは1%、アルジェリアでは20〜30%、モロッコでは30〜50%が
ベルベル系なんだよな。
モロッコはマグリブ三国の中で唯一、オスマン帝国支配の経験がなくて、王制
(アラウィー朝)が残っていて、シャリーフ(ムハンマドの神聖な血統を継ぐ者)
である国王は無謬性やシャフアーア(とりなす力)を有するとされ、バラカ(神の恵み)は、
血統によって伝えられる特別の聖性であり、非シャリーフは、いくら努力をしても、
シャリーフが有するバラカを身につけることはできないということになっている。
なんだか日本の天皇みたいだ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 02:02:20
モロッコも明治維新みたいなことやればよかったのに
国王とイスラームと産業革命が上手く連動すれば、アフリカの雄になれるポテンシャルはありそうなのにな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 09:29:36
>>23
一応、モロッコ国王は「モロッコ的民主主義」としてイスラームの伝統と
西欧的制度の融合を説き、形式的には代議制・憲法・複数政党制をを肯定
しているんだけどね。

モロッコにはJAI(公正と慈善の集団)というイスラーム主義運動組織が
あって、これは王制を批判する立場。指導者のアブドゥッサラーム・
ヤースィーンはイドリース系シャリーフを自称している。2000年以降には
国家によって禁止された。
そのほかに、「公正開発党」という合法化されたイスラーム政党がある。
この政党はイスラーム政党だけあって、デモクラシーへの対応にはかなり
苦労しているみたい。デモクラシーを丸ごとすべて肯定するのでも、
否定するのでもなく、理念のレベルで吸収すべきであるとする。他者の
意見やローカルな文化を尊重するのがデモクラシーであり、人民主権や
一夫多妻制の廃止、女性の結婚に男性保護者の許可を必要とする規則の
廃止は認められないと主張。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:51:01
>>24
あ、いや19世紀中にってことね。地理的にもヨーロッパに近いし、
政治的にも独立してるし、上手くやってれば今ごろ中進国の上の方ぐらいにはなれたんではないかと
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:23:20
マグリブを含めた地中海沿岸の人間は、自分たちは他国の人間より
ヨーロッパ人に近いという意識を持っている連中が多いよね。

実際、外見だけでは南欧人と区別がつかない人間も多い。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:08:13
今公開中の映画『ワルキューレ』で、北アフリカ戦線の場面が出てくるけどさ、
あの時期、北アフリカの現地人は何やってたんだろ?

「現地人の側から見た北アフリカ戦線」てのはどんなものだったんかいな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 13:23:44
>>27
エジプトのナセルはナチス・ドイツ時代の科学技術者招いて戦闘機やロケットを開発させたけどな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 05:57:11
>>21
チュニジアは『失点が少ない』と(主にヨーロッパ諸国から)評価されている
特出する得点がないのが玉にキズとも
吉田啓太『北アフリカ地域統合化と民主化』に詳しい

>>26
マグレブ系移民の2世3世の中でも白人に近いタイプとアラブ的なタイプに分かれるらしいね
移民2世3世で白人に近い容貌を得られた者はヨーロッパ風に改名することで
就職の際のアラブ系に対する差別から回避につなげることもある
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 09:47:36
北アフリカは昔から聖者崇拝の盛んな土地。

モロッコの聖者スィディ・シャムハルーシュが「精霊の王」と呼ばれたように、
聖者崇敬はジン(精霊)への信仰ともないまぜになっている。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 03:58:51
あげ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 13:13:54.28

チュニジアといえば、カルタゴでしょ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:18:01.64
「中東革命」発端の警官、無罪に=焼身青年平手打ち疑惑―チュニジア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110420-00000087-jij-int
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 18:39:11.59
革命端緒の事件で無罪 チュニジアの警察官
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110420/mds11042022160008-n1.htm
「中東革命」発端の警官、無罪に=焼身青年平手打ち疑惑−チュニジア
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011042000576
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 16:35:52.09
あ薔荼悲畳紗織か


あ薔荼悲畳紗織か




あ薔荼悲畳紗織か




本当にh抜かねらや和末亜ぬやわー。呂な日ぬたに雪見様基地機だに言わん波やぬ針、和マヌやわ。

?leはスク阿智眉夏阿智味ゃらっつぁsな玉置生君か巻きやす湯近間か幕マカ様話チアな湯な比喩てぬそな粉屋な。

巻き右間側沼かいまな体にゃ街化しは山に釜釜釜は可否ら味様様に間は酒屋あや位ユアや草や可否アラ玉さ並木間釜様方マサ隊ユアや穴藤間様に打ち返される。

樓魔寧文へ真帆斃瑜も聾薆を禰伊れ偉ぷ武万葉其方を砂魑ね地魏とぞ廻れ倭嶺、あ蘭魔廼擢と他部釜无劣不ぞ哈密き貯寸那致䄅く釜奴辺戸は善魔慈魔梨た魃厦亜に嘉羅汰鬼戦弥踏み縷魔荼父母夛め都莉鎖圖師苑て魘巍衛恵る木歩雨他琉偉な。


愛がなら浜な沙汰は姉ライや高谷伽耶。新たの白湯쀒נב효효효효효っら픂퐆푶픂풒픞표やな。でもちょっとトゥルリンゲていてもブワジュギ〜

ぬら彩奈棚しまさタサ裏や鮎なさやさならアラleは沙汰またさやな白湯'çaõ白湯穴や否熱美優沼アヤあり得な島さへありタラ荒尾や生は馬•嗎。

原油話庵は兄エア他沙汰し、はリオ無はアラ日は金原荒谷暢気久皮膚さ八幡は逢たは場に棚あり荒畑は差は間様かなあ谷田八幡的たえ。觧?


また硬い粥ぬんん無鮎泡アマ泡川かを乾き、話なユダヤな罠間様やSIM絢爛たる鬨ッ=田畑腹たる多羅について舞まあ身釜か湯屋にかやかも又マカや何もかもハマスやな。
36電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) 【36.6m】 :2013/07/28(日) 01:07:21.03 BE:425678876-PLT(12080)
行ったことない
37名無しさん@お腹いっぱい。