1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2007/02/17(土) 13:00:59 コンピューターゲームの歴史について語ろう 1981年 カセットビジョン 1982年 ぴゅう太 1983年 ファミリーコンピュータ SG-1000 アルカディア 1984年 スーパーカセットビジョン 1985年 セガ・マークIII 1987年 PCエンジン マスターシステム 1988年 メガドライブ PCエンジンCD-ROM 1989年 ゲームボーイ リンクス 1990年 ゲームギア ネオジオ 1990年 スーパーファミコン 1991年 メガCD 1993年 レーザーアクティブ ジャガー 1994年 3DO PC-FX プレイステーション セガサターン スーパー32X プレイディア ネオジオCD 1995年 バーチャルボーイ 1996年 ニンテンドー64 ピピンアットマーク 1998年 ドリームキャスト ゲームボーイカラー ネオジオポケット 1999年 ワンダースワン 2000年 プレイステーション2 2001年 ゲームボーイアドバンス 2002年 XBOX 2004年 ニンテンドーDS プレイステーションポータブル 2005年 XBOX360 2006年 プレイステーション3 Wii
ゲームウォッチは? それ以前にテレビゲームでブロック崩しとか インベーダーとかパックマンとか
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/17(土) 13:03:17
ウルティマ
http://www.d6.dion.ne.jp/~yosou-oh/hard2.htm 1 ゲームボーイ(カラー含む) 任天堂 89/04/21 12,800円 3,243 8,599 11,842
2 プレイステーション SCE 94/12/03 39,800円 1,960 7,260 9,220
3 ファミリーコンピュータ/NES 任天堂 83/07/15 14,800円 1,923 4,255 6,178
5 プレイステーション2 SCE 00/03/04 39,800円 1,270 3,850 5,120
4 スーパーファミコン/スーパーNES 任天堂 90/11/21 25,000円 1,715 3,187 4,902
9 ゲームボーイアドバンス(SP含む) 任天堂 01/03/21 9,800円 1,088 2,494 3,582
6 メガドライブ/ジェネシス セガ 88/10/29 21,000円 358 3,074 3,432
7 NINTENDO64 任天堂 96/06/23 25,000円 554 2,738 3,292
8 アタリVCS アタリ --/--/-- ------ ??? ???? 2,000
10 セガサターン セガ 94/11/22 44,800円 560 886 1,446
11 ドリームキャスト セガ 98/11/27 29,800円 280 820 1,100
12 ゲームギア セガ 90/10/06 19,800円 178 865 1,043
14 ニンテンドーゲームキューブ 任天堂 01/09/14 25,000円 247 708 955
17 Xbox マイクロソフト 02/02/22 34,800円 40 765 805
13 ファミリーコンピュータ・ディスクシステム 任天堂 86/02/21 15,000円 444 ??? 444
15 PCエンジン NEC-HE 87/10/30 24,800円 392 --- 392
16 ワンダースワン(カラー含む) バンダイ 99/03/04 7,800円 300 --- 300
18 メガ-CD セガ 91/12/12 49,800円 40 184 224
19 CD-ROM2(Duo含む) NEC-HE 88/12/04 59,800円 192 --- 192
20 3DOリアル 松下電器 94/03/20 54,800円 72 63 134
21 バーチャルボーイ 任天堂 95/07/21 15,000円 63 63 126
22 カラーテレビゲーム15 任天堂 77/06/?? 15,000円 100 ??? 100
22 カラーテレビゲーム6 任天堂 77/06/?? 9,800円 100 ??? 100
22 NEO・GEO(カートリッジ) SNK 90/??/?? 58,000円 100? ??? 100?
25 ネオジオポケット(カラー含む) SNK 98/10/28 7,800円 50 35 85
26 レーザーアクティブ パイオニア 93/08/20 89,800円 42 --- 42
27 PC-FX NEC-HE 94/12/23 49,800円 40 --- 40
28 ピピンアットマーク バンダイDE 96/03/22 64,800円 3 1.2 4.2
S 宮本茂(マリオ,ゼルダ) 横井軍平(バルーンファイト,G&W) A 堀井雄二(DQ,ポートピア) 鈴木裕(バーチャ,体感ゲー)西角友宏(インベーダー) B 田尻智(ポケモン)坂口博信(FF)小島秀雄(メタルギア)岩田聡(脳・ゴルフ)加賀昭三(FE・FW)坂本賀勇(メトロイド,ファミ探)西谷亮(スト2)桜井政博(カービィ,スマブラ)三上真司(バイオ)中村光一(サウンドノベル,不思議の)遠藤雅伸(ゼビウス,ドルアーガ) C 岩谷徹(パックマン)水木潔(ビーマニ,犬)河津神(サガ)シブサワコウ(歴史シミュ・WP)稲船敬二(ロックマン,鬼武者)木屋善夫(ザナドゥ)中裕司(ソニック,ナイツ) D 広井王子(天外)松野泰己(オウガ,FFT)橋本昌哉(イース,アクトレイザー)薗部博之(ダビスタ)名越稔洋(デイトナ,龍が如く)松岡洋史(MIW) 紺野秀樹(マリカー) E 山内一典(GT)岡田耕始(メガテン)糸井重里(マザー)寺田貴信(スパロボ)上田文人(ICO,ワンダ)北瀬佳範(FF)日野晃博(DQ8)岡本吉起(1942) F 水口哲也(セガラリー)さくまあきら(桃鉄)野村哲也(KH)赤田勲(パワプロ)板垣伴信(DOA) G 飯野賢治(D食)
ゲーム業界の栄枯盛衰もなかなか趣きがあるな。 ソニーの凋落はまさに盛者必衰だ。
ナムコの没落は酷い
バンダイLSIベースボールが欲しかった
サターンって64より売れてるんですか(国内では) セガが任天堂に勝ったのか・・・
おれが幼かった頃は トランプと野球盤と人生ゲームぐらいしかなかった そこに出てきたゲームウォッチは カルチャーショックだった
性能だけのハードは負ける法則 マークV 64 リンクス ゲームギア PSP PS3
>>4 これかなり古いデータだな。
今から3,4年前だろ。PSもPS2も今は1億越えてるぞ
ファミコンってすげえハードだよなあ。 後期にはハードの不足をソフトでカバーしてた。 ハードの限界を超えたすごいソフトがたくさんあった。 「ギミック!」とかすごいよ。
いいよ相手にしてくれないなら 歴史なのだから、昔が話したったのに
>>12 ゲームボーイギャラリーで多くはやったけど、今でも中毒性があってハマってしまう。
横井軍平は凄いよね
ファミコンなんざ所詮PCゲーのパクリを出してただけで 俺ら元祖PCゲーマーからすれば暗黒時代だったけどな
その人知らなかったがすごい人だな ファイヤー、マンホール、ドンキーコング、オイルパニックとかやった
イースはもういいす
X6800がないのは片手落ちではあるまいか?
電波新聞社か
>>15 ハードの不足をハードで補ってた奴もあったがな。
つまりカセット側にソフトだけではなく拡張機能チップを積む。
メタルスレイダーグローリーとか。
25 :
ぷ :2007/02/17(土) 14:12:11
任天堂のピンポン4がないぞ。
ラフってソフトが拡張音源使ってないのに、凄い音出してる。 サン電子っていっきのイメージが強いけど、後期は良いソフト出してたよ。 アフターバーナーやファンタジーゾーンもマークV版より移植度がいい。
よく覚えてないけどアタリやエニアックの方が先じゃないの?
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/18(日) 02:19:15
ゲーセンのインベーダーゲーム あれで人生狂ったやつもたくさんいたからなぁ 最後に見たのは釜ヶ崎のゲーセンだったなぁww 10年位前に一回50円で労働者のおっさんが酒を飲みながらやっていたのを 見たことがある。
インベーダーゲームがないころの ゲーセンのイメージがない それぐらいインパクトがあって はまっている人も多かった
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/22(木) 11:13:08
インベーダーゲーム以前はゲーセンなんかなかったんじゃないかな。 デパートの屋上遊園地か、デパートの上の階に子供だましの パチンコのまがい物か。エアホッケーがあったなぁww あとはクレーンゲームでお菓子を取るとか? そういったかんじだったなあ
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/22(木) 21:24:37
地方に出張行ったりした時にボロい喫茶店に入るとすごいゲームを発見する事がある。 また古い旅館やホテルに行った時も発見できる。 いまから10年前に蔵王に行った時にある旅館で専用筐体フロッガーが放置されていた。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/23(金) 03:11:10
田舎もんなんでわからないんですが、都会にはインベーダー以前、ピンボールだけあるゲーセンとかはあったんですか? うちらの方はゲーセン=デパートの屋上でした。
>>19 横井は神
現在の任天堂だけじゃなく、日本のゲーム史を作り出した張本人
開発したハードだけで、ゲーム&ウォッチ、ファミコン、スーファミ、
ゲームボーイ、バーチャボーイ
そのほとんどがヒットハードとなる
勿論、開発ソフトも数多く、その売り上げは現在でも他の追随を許さない
特にゲーム&ウォッチなんかはソフトもハードも数人単位で作って
世界中で売れ、携帯ゲーム市場を作り上げ
現在ではありふれたアクションゲームの始祖となった
玩具職人としても有名で世界中で売れる数多くのヒット商品を生み出した
コネ入社で入ってきて誰にも相手にされず窓際で腐ってた宮本茂を育てたのもこの人
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/04(日) 00:23:16
msxは?
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/04(日) 00:33:40
ピピン買ったよ
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/06(火) 16:01:04
NEOGEOって90年だったのか。俺てっきり91年だと思ってたよ。 餓狼伝説が出たのが91年だったし。 たしかCD版が出たのが94年頃だったっけ? チバレイがナコルルの格好してCM出てたの覚えてる。 最後は零SP問題で揉めたのが残念だったけど、俺にとっては思い出深いハードだったナ。 と90年代以降のハードしか話せない俺ゆとり世代
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/21(水) 22:27:29
ファーストサムライ
その世代ではないですがインベーダーゲームは社会現象になったらしいですよ。 ブーム当時は喫茶店なんかにも普通に置かれていて、インベーダーしかない店も結構あったとか。 あとは日本のゲームではないですがSimCityのウィル・ライトも偉人かと。
少なくともインベーダーの前は 喫茶店にゲーム機という風景はなかったような ポーカーとかもこの後だよね 猫も杓子もというか 大人も子供も嵌った すごいブームだった
インベーダーハウスとかあったもんなあ・・・
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/19(木) 12:54:33
高橋名人
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/19(火) 18:09:10
毛利名人
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/19(火) 19:00:39
小学生の頃インベーダやってたらカツアゲされた・・・
>>40 町田にあったね
コ保守
ン保守
ふうせん割ゲームを忘れないでほしい
ミサイルコマンドは傑作
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/12(水) 10:08:34
喫茶店のテーブルがゲーム機だったよな。 バラック立てのゲームセンターみたいのもあったよ。 まさしく昭和だった。
>バラック立てのゲームセンター おお 大宮の西口にあったなあ
>>51 学生の頃少しいただけだよ
だが 今は凄い変貌してるね
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/10(土) 19:18:08
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/10(土) 19:45:36
61 :
私的テレビゲームの歴史 :2009/08/14(金) 01:21:28
テニスゲーム(米58年)から始まり、続編ともいえるブロック崩しなど70年代の遊戯施設で浸透していった。 自分は(昔あった)池袋マンモスプールのコーナーによく寄ったものだ。 インベーダー(78年)が空前の大ヒットをして専門店であるゲームセンターが乱立。 以後21世紀初頭まで、家庭用ゲームと相乗効果を発揮しながら発展していく。
テニス、ブロック崩しから始まり。 業務用の移植、カセット化とハードソフト共に進化。 当時圧倒的な画像と動き、内容が揃った、 任天堂ファミコンが独走し国内外に新市場を創り上げた。
83年〜ファミコン 90年〜スーパーファミコンと、 任天堂は業界の圧倒的なトップだったが、 96年に発売のNINTENDO64は、 94年から台頭したソニーのプレイステーションに惨敗する。 理由は違法複製等を警戒し、 大容量が可能なCDロムを採用しなかったからだ。
64 :
復活の任天堂 :2009/09/20(日) 00:39:49
低迷する現在 2000年プレイステーション2 対2001年ニンテンドーゲームキューブ は、 ソニーに性能でも歯が立たず ライバルのセガとともに 撤退するかと 自分は思っていた。 しかし携帯型機の成功で生き残り、 2006年Wiiでは 振り回し型のコントローラで、 同年のソニーの3代目と、 マイクロソフトの2代目を抑えて 再び一位になった。
しかし市場は低下していた。 理由に、 1、業務用の低下。 2、パソコンや携帯の進化によりユーザーが流れた。 3、テレビゲームがプレステ2時代にすでに成熟。 (過去のソフトの移植などで十分) なことが挙げられる。
66 :
将来予測 :2009/09/21(月) 02:22:15
未来形としては、 セカンドライフのように、 オンラインの 電子世界を舞台に 車、フライト、アドベンチャー、RPG がすべて行われるようになるだろう。 しかし完成されてしまった世界では、 ソフトハウスの出番は少なくなるだろうし、 (特に利幅が) パソコンで間に合ってしまうから ゲーム専用機の必然性が無くなってしまう。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/21(月) 08:07:34
ファミコン以前の任天堂のゲーム機のレースゲームやテニスゲームの正式名称はなんて言うんだ? アルカディアってビートたけしがパッケージに出てたやつ? 俺は飛行船が欲しかったなあ。でもディスプレイ付きで高額だったなあ つかスーパーカセットビジョンってマークVより後発じゃなかった?
ファコンが任天堂のテレビゲームの第一弾で、以前はゲームウォッチ。 まぁファミコン初期は「テニス」「ゴルフ」という名称でマリオが出演していた。 北野武氏はインテレビジョンのCMはやっていたから、そっちの方かな。正確には分らん。 スーパーカセットビジョンが84でマーク3が85年で、 その分グラフィックとか性能が劣る。当時は一応3位、プレーしたことない。
逆に言えば、 人間関係も、 仕事、商取引、 株、経済、そして戦争と コンピューターゲーム みたいになってきている。 ゲームと現実の境界が、 無くなるのが未来世界。・・・?
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/21(月) 18:49:51
いや任天堂据え置き機の歴史はファミコン以前にもある。 ゲームウォッチではなく、コントローラーが丸型で回転するアルカノイドのコントロールパネルに似たもの。
71 :
68 :2009/09/23(水) 22:03:59
あーーー任天堂、
70年代後半のテニスゲーム時代から活躍していたんだ。
そういえば友達の家にあったなぁ〜
ということは
>>67 さんへの回答は、
「テレビゲーム15」「レーシング112」。
飛行船はバンダイが米からの輸入元になった「光速船」のことか。
あれはコントローラーも
線画のみの画面も滑らかで神秘的だった。
あのころはデパートで存分にタダで遊べたなぁ・・・
なるれす
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/12(水) 21:17:05
マイコンやアーケードの事をスルーしているのはレベルが低いな 初期のコンシューマなんてオリジナル性なんて無いのに
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/27(月) 00:46:18
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/01(土) 10:03:29.89
3DSは売れないんだな
PS3でも旧型は六年前かあ
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/03(日) 21:54:26.23
3dsおわた
寧ろ逆に爽快だろ 他に別に快感だろ 当然正反対に快調だろ
84 :
ブルーライトってなんでしょ? :2014/01/30(木) 16:52:40.52
85 :
安倍首相金融ブレーン MRIからコンサル報酬 :2014/02/01(土) 21:25:20.11
ソニー歴代の社長 Name 名無し 14/01/29(水)21:16:26 No.298591 del (実業家)前田多門 ソニー設立 (理系) 井深大 ソニーの伝説を作った男 (理系) 盛田昭夫 ソニー大躍進の功労者。伝説の技術者 (理系) 岩間和夫 精密機器ソニーの基礎を作った伝説の技術者 ---------------- 超えられない壁 --------------- … 無題 Name 名無し 14/01/29(水)21:16:42 No.298592 del (芸大) 大賀典雄 芸術家。ソニーの音の基準を作った。だが、このころからソニーがおかしくなり始めた (文系) 出井伸之 ソニーの過去の偉大なる経営者達の財産を食いつぶした正真正銘のクズ (文系) 安藤国威 出井の提灯持ち (理系) 中鉢良治 無能 (文系) ハワード・ストリンガー ソニーを食いつぶした毛唐 (文系) 平井一夫 ストリンガーのゴマすり
86 :
コンサル生などはみかけたら矯正ね& ◆LAlU5B11H. :2014/02/01(土) 22:00:10.90