クルマップ模写事変5@難民〜擁護襲来奇妙奇天烈〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
250名無し草
>229
>実はトレースにも技術が必要です。
>一朝一夕で出きるような人はあまりいないと思います。
そんな事は百も承知です。しかしそれは「トレース技術に長けている」のであって
「絵が上手い」のではありません。少なくとも同人においては
それを「絵が上手い」とは言いません。

>ごめんなさい。カヤの外って奴です。
>人の傷にまで深入りしたくはないです。

私もそうです。他人の傷に深入りすることは誰もできないと思っています。
だからこそ、どう考えても原作者が傷つくであろう
「トレースした作品を自作と公言して販売する」と言う行為は
擁護の余地がないものだと思っています。
「人の傷に深入り」というより
少なくとも自分がパロディをやっている原作に対しては
原作者の受ける痛手を考慮して行動すべきだとは思いませんか?
それができない人は「それ以上踏み込まない」のではなく
「自分がしたことで他人が傷つこうがどうしようが知ったことじゃない」としか
考えられない浅慮な人間だとは思いませんか? 
251名無し草:2001/08/21(火) 00:32
同人板痛厨スレより転載。

> 548 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2001/08/21(火) 00:25
> 同人やってる子って

> 549 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2001/08/21(火) 00:26
> 相手の気持ちを慮る能力が欠落してるってか、感覚が欠落してる人は本当に多い。
> 以前本当に手を焼いた厨房ちゃんがいたんだけど、その子が問題言動とる度に
> そういうことされると相手や周囲の人はどう受け取るだろう?
> そういうこと言われて相手はどう受け取る?自分だったらどんな気持ちになる?
> そう怒ったら、案の定伝わらなくて
> 「あいつは常に周囲にどんな風に自分が見られてるか人目ばかり気にしてる奴だ」と
> 言って回られました。

>229、煽りじゃなくて訊きたいんだけど(煽りになっちゃうかなあ)これどうよ?