松本潤アンチスレpart622

このエントリーをはてなブックマークに追加
43名無し草
【ジョンzoom!!】松本に対して→2メン「Jr.のころは、遊んだりしてたけど、嵐になってからはないね」
【WINK UP6月号】2メン松本コンビに関して→「この二人だけで会話してるってとこあんま見ない(1メン)」
【TVLIFE2014/6月号】松本の飲みが長いらしい話に関して→2メン「(松本と)一緒に飲んだ事ないんですけど」

MORE■一万字インタビュー(2メン)
そもそも、仕事の質が自分の機嫌で左右されるって、周囲にも迷惑だし、イヤなんだよね。
正直、感情と機嫌によって仕事に波がある人も嫌いだし

・メンバー「松潤は機嫌が態度に出るよね。でもそれが松潤だから」
・VS嵐SPにて/2メン「松本さん不機嫌になっちゃってるからさー」
・VS嵐にて/2メン「お気づきかと思いますが松本くんがイライラしてます」
・「仕事でも気持ちで左右されますね。俺機嫌が悪いとわかりやすいですよ(笑」(松本本人談)


2メンへの質問
▼メンバーの中でいちばんツンデレなのは?
松潤じゃない?なんか、いたずらとかしそう。あくまでイメージでしかないけど(笑)
▼好きなタイプは?
ツンデレは嫌ですね(笑)デレデレがいいです

MORE→2メン「松潤は嵐をどう見せたいかを考える人、俺は嵐がどうあるべきかを考えるタイプ」
VOCE→2メン「どう見せれるかばかり考えてる人は綺麗じゃない。どうありたいかを大切にしてる人は好き」
44名無し草:2014/05/20(火) 12:12:53.92
【MORE 2013年11月号 1万字インタビュー抜粋 】
オレってすげぇ気分のムラがあるし、そのムラを隠したりもしないし。
―仕事場でも隠さないんですか?
うん(笑)。自分の感情を隠そうとするなんて面倒臭いし、無理。
自分を取り繕うことにエネルギーを使うなんて、現場では本末転倒だと思うしね。
―本業にベストを尽くすためにも、無駄な気遣いはしない、と。
そういうこと。でも、流そうとするときもあるよ。
例えば、雑誌の撮影の場合、編集の人から『今日はこういう内容で撮影します』って言われて、
それが自分の中でよくわからなかった時は、聞かなかったことにすることもある(笑)
―どうするんですか?
わからなかった顔をする(笑)
―正直すぎないですか?
それでも、その顔が使いたかったら、どうぞ使ってくださいっていう。まあ、無言の意思表示ではあると思う。
だいぶ大人げないよね!(笑)
―わかっているんですね(笑)
―誠実だし、マジメなんですよね。
まあ、そこまで突っ込んで話してみると、マジメな感じはするよね(笑)
マジメだといわれるのが別にイヤってわけじゃないし、悪いことだとも思っていないんだけど、
あまりにもみんなにいわれすぎて飽きてきた(笑)。
45名無し草:2014/05/20(火) 12:13:38.57
嵐の仲の良さの秘訣は?

2メン「遠慮と我慢のレベルの設定。
   何でもかんでもイラつくとかムカツクとかすぐぶつけるってのはナンセンスだと思う」2012.3.30 嵐ちゃん

4メン「1回ケンカしたらそれで終わり、ケンカすればどんどん絆が深まっていくっていう人達じゃない、
   知らない間に気を使ってバランスとれてる」2014.4.7 しゃべくり

1メン「自分の思った事を言わない」2014.5.15 VS嵐

我慢しないのは我本だけ