952 :
名無し草 :2013/09/18(水) 12:27:54.38
>>951 ブーメランというかスライド
橋本ってのが橋本明だったら完全にスライド
953 :
名無し草 :2013/09/18(水) 12:58:09.55
954 :
名無し草 :2013/09/18(水) 13:13:06.91
>>791 小田滋氏の著書『International control of sea resources』の被引用数は145。
「Fisheries under the United Nations Convention on the Law of the Sea」の被引用数は78。
著書『The international law of the ocean development: basic documents』の被引用数は63。
「The Concept of the Contiguous Zone」の被引用数は52。
「Dispute settlement prospects in the law of the sea」の被引用数は51。
その他、被引用数が30を超える論文が目白押しです。
一方、小和田恒氏の場合グーグルスカラーで検索すると、トップに表示されるのが「A Japanese
perspective on the role and future of the G‐7」。これは国際法の論文ではなくて、サミット
における日本の役割について述べたクリティークの様です。
「Trilateralism: A Japanese Perspective」、「The Japan-EU joint declaration and its significance
toward the future」。これもどうやら国際法の論文ではなくて、西欧・北米・日本間の三者相互協力
関係について論じた外交問題の評論のようです。
「Diplomacy Reconsidered: Essay on the Re-Examination of a Legal Framework for Diplomacy」。
これは国際法について述べているようですが、論文ではなくてエッセイです。
両者の論文を比較してみると小田氏の被引用数は小和田氏のそれよりもケタが2つほども違います。
小和田氏の場合は外交関係に関する論文やエッセイが多く、専門の国際法の論文の被引用数は多くて5程度。
はっきり申し上げて、国際法学者としての実績ならば小和田氏は小田氏の足元にも及びません。
955 :
名無し草 :2013/09/18(水) 13:15:31.94
956 :
名無し草 :2013/09/18(水) 13:21:39.63
>>954 国際法で取りざたされる案件に海洋案件は割合として多いから
引用も多いだろうね。
957 :
名無し草 :2013/09/18(水) 13:22:32.08
小田滋氏は国際海洋法が専門の学者だよ。 何故外交官出身の小和田さんと論文数を比べるのかな? 同じ学者同士で小田さんと川嶋さんを比べたらいいじゃん。
958 :
名無し草 :2013/09/18(水) 13:26:36.17
>>941 のコメントしていた橋本氏について
776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/18(水) 13:16:53.15
>>765 読んできた。
間違いなくご学友の橋本明。もう一人コメントしていたのは西尾幹二。
畑違いもいいとこだけどね。
779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/18(水) 13:21:24.51
>>776 小和田氏叩きというのもおこがましい屑メンツね。只の千代田の差し金の僻み記事か。
780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/18(水) 13:22:37.51
>>776 かなり笑えるww その2人しか頼れないってマジやばすぎ>両陛下&新潮
781 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/18(水) 13:23:09.74
>>776 やっぱりw
これは国益のために書いた記事じゃなくて
小和田氏を叩くために書いた記事。
千代田w
959 :
名無し草 :2013/09/18(水) 13:55:20.70
>>949 どうりが誤爆したんだと思う
>>948 の韓国?の話
どうりって前にも雑談に御一行スレにレスするつもりで何回か誤爆してるw
常に雑談、ヲチ、お噂、婆スレを同時進行で張りついて、
他のスレにも書きこんでもう一日中ネットやってんだろうね
ネットで実にならない事を延々とやってると思考能力低下するし脳も退化する
だからいつまでたってもどうりって日本語不自由なのかw
960 :
名無し草 :2013/09/18(水) 13:57:59.09
欧米の大学じゃ博士号持ってないのは学者として認めてもらえないからね。 小田滋はイェールと東北大学で博士号取得してるけど。
961 :
名無し草 :2013/09/18(水) 14:01:00.47
>>959 949の句読点代わりにスペースを使う文章、デヴィの文章に似てる。
962 :
名無し草 :2013/09/18(水) 14:01:28.12
>>960 小田滋は元々学者。
小和田氏は元々は外交官。
ドクター持っていなくても海外の大学で講演や講義を小和田氏はしているけど?
引く手あまただよ。
川嶋さんと比べたら申し訳ないほど。
963 :
名無し草 :2013/09/18(水) 14:04:25.78
>>962 え?
週刊新潮の記事によれば、外務省報道課が小和田恒氏は「一流の国際法学者」だとコメントしてますよ。
964 :
名無し草 :2013/09/18(水) 14:12:30.59
>>963 今はね。>一流の国際法学者
だから引く手あまただって言ってるだろ。
興奮すると字が読めなくなる病気ですか?
元々という言葉の意味辞書で引きなさいw
川嶋さんって学者として海外からのオファーはないね。
ある?
東大で教鞭を執ったことは?
ドクター取ってるのにね。
965 :
名無し草 :2013/09/18(水) 14:14:17.04
>>964 一流の国際法学者なのに、どうしてあんなに論文の被引用数が少ないの?w
966 :
名無し草 :2013/09/18(水) 14:16:18.45
>>965 「元々」の意味を調べなさいと言ってるのわかる?
そして、もっと引用件数の少ない川嶋さんはどうなの?
余程恥ずかしいって事だよね。
967 :
名無し草 :2013/09/18(水) 14:18:24.43
Adjunct Professor of International Law, University of Tokyo (1963-1988). Visiting Professor of
International Law, Harvard Law School (1979-1981, 1987, 1989, 2000-2002). Inge Rennert
Distinguished Visiting Professor of Law, New York University Law School (1994-1998). Adjunct
Professor of International Law, Columbia Law School (1994-1998). Professor, the Hague Academy
of International Law (1999). Professor of International Law, Waseda University Graduate School
(2000-2003). Visiting Fellow Commoner of Trinity College, Cambridge University (2002).
http://www.icj-cij.org/court/index.php?p1=1&p2=2&p3=1&judge=13
968 :
名無し草 :2013/09/18(水) 14:27:18.34
>>959 小文字を入力できてないし
句読点もないし、この頭悪そうな文章が普段のどうりだろうかww
969 :
名無し草 :2013/09/18(水) 17:17:53.25
>>942 >「ICJの裁判官の候補者になるには政府が任命する国別裁判官団によって指名する必要がある(外務省)」
>再任にあたり候補者に選出された際の国別裁判官団は4名。が、当の小和田氏がメンバーだった。
>お手盛りの極みであった。
ってことは、ヒサシはICJ判事再任にあたって自分で自分を指名したわけ?
970 :
名無し草 :2013/09/18(水) 17:23:55.64
>>969 そうとは限らないだろ。
現職がメンバーに入っていても全く不自然ではない。
というか当然だから。
971 :
名無し草 :2013/09/18(水) 17:40:13.86
何というお手盛り人事w 国連機関の人事選びって加盟国の政治事情がからんだりして、実にいい加減なもんですよね。
972 :
名無し草 :2013/09/18(水) 18:00:19.47
>>971 何がどういい加減なのか説明お願いします。
よほど、国連機関の加盟国の政治事情に詳しいみたいですね。
きちんと答えてくださいね。
まさか、適当に嘘を言っているのではないですよね?
973 :
名無し草 :2013/09/18(水) 18:10:13.17
小和田さんは4名の中の一人ってことでしょ?
974 :
名無し草 :2013/09/18(水) 18:22:32.52
竹田恒和氏はIOC委員だけど、総会でのオリンピック開催都市への投票は当事国の日本出身だと いうことで参加しなかったでしょ。 裁判官の候補者を指名する裁判官団の中に当事者の小和田さんが含まれているなんて、こんな 杜撰でいい加減なお手盛り人事なんて聞いたことありませんわw
975 :
名無し草 :2013/09/18(水) 18:47:29.06
>>974 比べるポイントを揃えることだ。
IOC委員はどのように選出される?
ICJ裁判官はどのように選出される?
976 :
名無し草 :2013/09/18(水) 18:49:03.03
977 :
名無し草 :2013/09/18(水) 19:07:04.33
978 :
名無し草 :2013/09/18(水) 19:18:28.60
選出メンバーの中に当事者である小和田恒氏がいたことは否定しないんだw
979 :
名無し草 :2013/09/18(水) 19:25:41.65
>>978 この粘着阿呆はどうりだなw
否定もなにも、政府が任命したんじゃないか。
980 :
名無し草 :2013/09/18(水) 19:27:19.14
川嶋信者のどうりに聞きたいんだが、 どうして川嶋教授は国際司法裁判所の判事になれないのですか?
981 :
名無し草 :2013/09/18(水) 19:49:19.75
横からでスマンけど、 まだやる気があって、やりたいことがあっても、 後進に道を譲るのも一つの手だと思うね、小和田さんに限らず世間一般的に。 次の世代を育てないとさ、今はいいかもしれないけど、 実際、次の世代に渡したときに勝手がわからないと思うんだよね。 客観的に見てて、優秀な人ってのは、どう継承していくかとか身の引き際わかってる。 世間一般的にリタイアする年代の人が、 現役で働いてるってのはすごいなと思う反面、 道を譲らなくて無様だなと思ったりする。
982 :
名無し草 :2013/09/18(水) 20:21:06.63
>>978 否定しない。
常設仲裁裁判所の裁判官グループがICJ裁判官候補者を指名するわけだが
常設仲裁裁判所の裁判官グループの構成員は
各国が国際法に精通した徳望高い者4名以内が任命される。
その中に小和田氏がいる。
ただICJ裁判官の候補者は国連総会及び安全保障理事会のそれぞれで過半数の得票がないと就任できない。
全くいい加減なものではなく当選は簡単なことではない。
皇太子妃のコネだとか拘泥すれば当選できるようなものではない。
983 :
名無し草 :2013/09/18(水) 20:25:58.37
>>981 それはもっとスケールの小さい世界でなら言えることだと思うが
ICJ裁判官に関しては最も適した人間が就くべき。
感情を挟む余地はない。
だから年齢や順番などしがらみは一切関係なく小和田氏が指名され
国連加盟国が選んだのだと思う。
984 :
名無し草 :2013/09/18(水) 20:26:05.61
>>981 ジョン・F・ケネディに指名を受けたレスリーブラウン連邦判事に先に
言ってやるべきだった。
小和田さんは後輩を育てることに頑張っておられるよ。
国際司法裁判所判事は後進に道を譲るとか譲らないとかは関係ないから。
候補者は同国だと2名まで出せるんだったかな。
結局は選挙で決まるんだから。
2期目も満場一致で選出されたんだから、文句のいいようがないだろう?
985 :
名無し草 :2013/09/18(水) 20:35:24.59
ぐうの音も出ない川嶋信者どうり
986 :
名無し草 :2013/09/18(水) 20:41:06.69
>>981 小和田さんの力が衰えたり、後進に任せた方が良いと
周囲が感じたなら、別の人間が判事になっていたと思う。
現時点では小和田さんがまだ適任なんだよ。
後進を育てるって、そのまま今上陛下に実践して欲しい
元々、姉宮さまに即位して欲しいとか、一代とばして皇太子さまが即位とか
あくまでも皇太子様への繋ぎだとテレビでも普通に言われてたんだから、
もう譲位しても良いと思うんだよね…。
譲位した後でも好きに出歩けばいいんだから。
987 :
名無し草 :2013/09/18(水) 21:02:48.65
>>971 ところで、
>国連機関の加盟国の政治事情
この事情を教えて欲しいんだけどまだ?
IOC委員とICJ裁判官がどうとかズレたポイントじゃなくて、
政治事情を説明して小和田さんが二期目も判事になった根拠を
きちんと提示した方が説得力あると思うけど教えてよ
実力以外で判事になったと主張するなら根拠があるんだよね?
やっぱり嘘ですか?
988 :
名無し草 :2013/09/18(水) 22:13:18.87
>>980 経済学者が国際司法裁判所の判事になれるんでしょうか?
法律関係者以外で判事になった例が存在するのであれば教えて下さい。
989 :
名無し草 :2013/09/18(水) 22:22:51.59
>>988 皇太子妃の父だから、お手盛り人事でなれた、という
>>971 のようなのがいますから
まず先にその政治事情とやらを聞こうではありませんか。
990 :
名無し草 :2013/09/18(水) 22:24:59.51
小和田信者のどうり(どおり)珍言集 ・どうして川嶋教授は国際司法裁判所の判事になれないのですか?←New!
991 :
名無し草 :2013/09/18(水) 22:26:51.17
>>988 話は順番に聞いた方がいいから
>>971 のレスを待とう
国連機関の政治事情は詳しくないから興味あるな
992 :
名無し草 :2013/09/18(水) 22:31:24.98
>>966 論文の引用件数はヒサシ爺よりタツ爺の方が多いよ。
993 :
名無し草 :2013/09/18(水) 22:31:53.74
>>990 ごまかすなよ、川嶋信者どうりw
971はおまえだろ?↓
>国連機関の人事選びって加盟国の政治事情がからんだりして、実にいい加減なもんですよね。
>>987 も待ってるから、これを先に答えてくれ。
994 :
名無し草 :2013/09/18(水) 22:33:32.14
>>992 どうりは論文検索の仕方も分からない池沼だしw
995 :
名無し草 :2013/09/18(水) 22:35:04.01
>>992 どうりは早く国連の政治事情について語れ。
996 :
名無し草 :2013/09/18(水) 22:35:51.52
997 :
名無し草 :2013/09/18(水) 22:40:41.98
>>971 次スレになっても聞くからw
スレ埋めても無駄ww
>国連の政治事情について
答えてね
998 :
名無し草 :2013/09/18(水) 22:42:45.81
川嶋氏の圧勝だね>論文の被引用数
999 :
名無し草 :2013/09/18(水) 22:44:09.89
999なら 小和田信者のどうり死亡
30年以上も前の論文ばかりだけどねw 学生が引用してくれるからある程度の引用数があるね。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。