【ゆるめ】戦国鍋・キャストを語るスレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し草
戦国鍋TVのキャストについて【ゆるめ】に語るスレです
本スレや専スレでは言いづらい、中の人(歴史上人物も含む)の過去作品について話してみたい、
いやーそこまでヲタじゃないけど好きなんだよね、ドラマ部門もいい役者さんいるよね、などライトなスレです

なるべくsage進行・過剰なキャストsageはNG
荒らしはスルーで
※次スレは980あたりで、立てる人は宣言&誘導を。
その間書き込みは控えること。

前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1364633904/
2名無し草:2013/05/25(土) 00:44:56.82
>>1おつです
3名無し草:2013/05/25(土) 07:58:57.57
>>1乙です
4名無し草:2013/05/25(土) 08:34:53.62
>>1
乙です
重複しちゃうから次は宣言してから建てた方がいいよ
5名無し草:2013/05/25(土) 14:12:45.10
>>1乙です ありがとう
6名無し草:2013/05/26(日) 03:19:59.20
>>1
どうもありがとうで〜す!いえ〜い!
7名無し草:2013/05/26(日) 10:45:22.36
>>1素晴らしい
8名無し草:2013/05/26(日) 20:08:49.44
今日の広報室にも間宮くん出るの?
9名無し草:2013/05/26(日) 20:45:31.96
今日は出ないかと
10名無し草:2013/05/26(日) 20:53:59.45
八重で錦の御旗があがったぞー。会津かわいそ…
11名無し草:2013/05/26(日) 23:39:53.73
千の風になってを聞くと泉岳寺を思い浮かべてしまう私は不届きものです
12名無し草:2013/05/26(日) 23:47:50.55
次の大河は官兵衛だから見るつもりでいるけど、
誰がどの役を演じようと結局頭の中で全部鍋キャスに変換される気がしてならないw
13名無し草:2013/05/26(日) 23:50:27.77
本気で天下取るつもりあるのかー!と、叫んでしまいそうw
14名無し草:2013/05/27(月) 09:17:11.18
御旗は錦ダーの意味わからないから八重の桜みようとしてたのに風呂入ってて忘れた・・・
15名無し草:2013/05/27(月) 09:20:31.81
>>14
なんで分からない?
そのままだよ
16名無し草:2013/05/27(月) 10:37:30.69
>>14
毎週土曜日昼に再放送があるよ
17名無し草:2013/05/27(月) 12:47:02.94
>>14
錦の御旗っていうのは朝敵の討伐隊に対して天皇が与えたものなんだけど
意味としては自分たちこそ朝廷に認められた正義だ=敵は賊軍だ
正義は自分たちの側にあるっていうことだよ
18名無し草:2013/05/27(月) 17:50:46.19
その辺分からない人はせめて蛤御門の辺りからでも見れば分かりやすかったかもね
で、今年の大河は面白いの?
来年は見たいけど、多分>>12の状況に陥りそうだ
19名無し草:2013/05/27(月) 18:06:49.36
村井が時々、岡田准一に似て見えるんだよね
その方面からも鍋キャス変換が捗りそうだ
20名無し草:2013/05/27(月) 19:57:39.51
ごうき君夏ドラ出演おめ♪
21名無し草:2013/05/27(月) 20:04:53.14
村井は田中圭に見える
AKRの時、特に
22名無し草:2013/05/27(月) 20:11:10.04
顔がむくんでる時はよいこ有野に見える>村井
23名無し草:2013/05/27(月) 20:44:11.44
鍋舞台の穴吹さんが来年の大河の脚本補佐?に名前が挙がってるってことらしいけど
どうなんだろう?
期待していいのかダメなのかw
24名無し草:2013/05/27(月) 20:50:35.70
穴吹脚本、嫌いじゃないけどTV向きなのかな
て舞台で、しかもるひま舞台でしか知らんから
本当に未知数なんだけど畑が違うと面白さ半減て脚本家いっぱいいるからさ
23のいう「期待」ていうのが登用そのものにかかってるならはき違えごめん
登用されたら嬉しいね、勿論 合うかはどうか判らんけども
25名無し草:2013/05/27(月) 20:55:16.29
>>9
遅レスだけどありがとう!
一応見たんだけど面白いドラマでした。
綾野剛と矢崎くんって顔似てるなーと思ったんだけど同じ事務所なんだね。
その内に矢崎くんも出るかな?
26名無し草:2013/05/27(月) 22:00:37.20
>>24
役者の登用方面での期待・・・まあ無理だろうとは思うけどさw
さっき初めて見たんだけど「脚本家」っていうスレがあってそこで穴吹さんが以前も脚本に
関わってたんじゃないかって言われてた
大河は長丁場だし視聴者層も幅広いから舞台のように仕上がるかどうかは分からないよね
27名無し草:2013/05/27(月) 22:26:49.63
>>25
昨日の広報室は今までで一番面白かったという噂なので楽しんで貰えて良かった。
そして矢崎くんと似てるって私も思ってたよw
28名無し草:2013/05/27(月) 22:35:00.93
綾野剛のバーターで間宮が空広出たなら
八重の桜では矢崎がって展開も期待できそうw
大河はそういうの無いのかな
29名無し草:2013/05/27(月) 22:51:29.25
>>28
大河はわりと事務所総出で出てくるイマゲ
矢崎くんが出るのは確率的に低めかな
30名無し草:2013/05/27(月) 23:16:13.79
>>25
どういたしまして

先週は見れたのかな?
ちょっとだけだったけどすごく良かったよ
31名無し草:2013/05/27(月) 23:33:10.65
かっちには是非いいとものオネメンのコーナーに出てほしい。5人の中からオネエを見抜くやつ。もちろんオネエじゃない方でね。
絶対騙せると思うわ。
32名無し草:2013/05/27(月) 23:46:09.34
>>28
4〜5年位前の矢崎なら可能性あった気もするけど
今は舞台中心にしてるっぽいから無さそうな気がする。
かつて映像推し受けてた矢崎ポジが今の間宮になるのかもね
33名無し草:2013/05/27(月) 23:58:49.07
>>28
14代将軍役で綾野の事務所の後輩が出てたよ
34名無し草:2013/05/27(月) 23:59:30.17
>>26
清盛の脚本家=穴吹さん説もあるよね
35名無し草:2013/05/28(火) 00:00:17.27
間宮はツイ見てても変な友達多いから売れる前にそこら辺なんとかした方がいい
36名無し草:2013/05/28(火) 00:02:35.95
29日NHKのヒストリア枠で、単発で歴史番組をやる。
高杉晋作と吉田松陰の2人の関係がテーマ。
37名無し草:2013/05/28(火) 00:06:33.22
>>35
同意。時々ヒヤヒヤする。
一般人なんだか業界人なんだかわからんようなのの発言が危険極まりない。
38名無し草:2013/05/28(火) 00:13:42.94
>>35>>37
この前の戦国鍋の仕事をうちの会社で受けてるって言ってた人の他になんかあった?
39名無し草:2013/05/28(火) 00:49:12.80
>>13
個人的には来年の大河は
「本気で(自分が)天下とるつもり」バージョンの黒官兵衛なのか
あくまでも天下人の忠臣として生きた白官兵衛にするのかが気になってる

なお史実上も彼が本気で天下取るつもりだったのか否かはハッキリしていない。
去年やってた正月時代劇が両兵衛だったんだけど、そこは微妙にぼかされてた。
兵衛’zの官兵衛は割とあからさまに音楽会の天下を狙ってたよねww

官兵衛といえばサポセンの役者さんも良かったなー。
40名無し草:2013/05/28(火) 01:32:23.46
野心のない官兵衛なんてやっても、風林火山と変わらないんじゃなかろうか
41名無し草:2013/05/28(火) 04:00:33.43
大河の「毛利元就」のときはホームドラマかと思ったくらいだった
謀略の限りを尽くしてる黒さをあまり感じなかった

ヘアアーチスト毛利の黒さに笑ってしまった
42名無し草:2013/05/28(火) 09:47:19.11
間宮君が誰かに似てるとずっと思ってたんだけど、
やっと思い出した
「ツインピークス」のボビー・ブリッグス(@ダナ・アッシュブルックス)だ…!
43名無し草:2013/05/28(火) 10:58:58.23
ようつべの東映特撮チャンネルでディケイド配信やってるけど村井くん若いなー
スピンオフの短編で35本あるからちびちび見て楽しんでるw
44名無し草:2013/05/28(火) 11:03:07.04
前ちゃんもかなりオネエっぽいよね!
寿里さんはオネエっぽいキャラがうまいw
45名無し草:2013/05/28(火) 14:37:21.61
Yahoo!で井深克彦で検索するとオネエがついてきてウケた
46名無し草:2013/05/28(火) 15:05:59.78
>>45
ホントかなと思いながらヤフ検索したら
そのキーワードで出てきた掲示板に衝撃受けたわ
47名無し草:2013/05/28(火) 16:19:16.80
>>44
前ちゃんと植ちゃんはおねぇってより女の子っぽいんだよなー
公輝くんや間宮とは対照的過ぎる
結局どっちも好きだw
48名無し草:2013/05/28(火) 16:45:58.12
前ちゃんのほんわかぶりは和むわ
特典の間宮くんとの「何見てんだよ?」「髪のびた?」のやりとり好きだw
49名無し草:2013/05/28(火) 16:46:00.49
>>47
植ちゃんは見た目に反して喋ると男の子っぽい
と思ってたらライブのオーラスと飲み会で号泣しててまたちょっと印象変わった

結論:かわいい
50名無し草:2013/05/28(火) 17:25:18.08
つべと言えば自分たちの振り付け確認をつべでするんだな〜と驚いたw<シマバラン
51名無し草:2013/05/28(火) 17:27:07.85
こにたんなんかもちょっとした所作がオネエっぽかったりする
だからあんなにNOBUママ似合ってたのかな
52名無し草:2013/05/28(火) 17:38:54.81
うつけバー1stは二役だったもんね
全くの別人
2ndはアニメーションで好きだったけど、倉さんのホトトギスちょん斬る前も見たかったな
53名無し草:2013/05/28(火) 18:22:34.18
>>50
私も驚いたw
振り付け確認のDVDとか渡されなかったのかな?w
それとも、時間ないから、各自で確認しといてねって感じだったのか
54名無し草:2013/05/28(火) 19:15:43.08
つべを見てる映像をDVD特典に入れるのは確かに凄いな
動画上げた人もまさか自分の投稿を本人が見るなんて思わなかっただろうね
55名無し草:2013/05/28(火) 19:17:04.68
違法アップだろうにいいのか…?とちょっと思った
56名無し草:2013/05/28(火) 19:19:22.60
>>55
本当にねぇ
本体がゆるめってw
57名無し草:2013/05/28(火) 19:30:47.94
あんなにざっくばらんなのかと驚いたわ
中の人程、そういうのに鈍感なのかな
58名無し草:2013/05/28(火) 19:39:35.72
まあ動画が上がってるのを知ってて削除依頼を出さないってことはそれなりに
宣伝効果があるんだろうね
初期は何回かかなり大規模に削除されたことがあったから
それにしても本人たちまで見るんだねw
59名無し草:2013/05/28(火) 19:42:10.19
今残ってるは宣伝兼ねて残してるんだろうね
口コミから入ってきた人もいるだろうし
小池君なんかまだ地元で放送されてなかったころに、
ブログでクラスの友達がつべでゴタイロー見てくれたとか書いてあったし
60名無し草:2013/05/28(火) 19:44:34.18
つべのコメントも読んでるのかな
61名無し草:2013/05/28(火) 20:34:55.12
そういえば小池君が間違えて青梅に行っちゃったのも、稽古最終日とか前日に乗
りかえ大丈夫か誰も確認してあげなかったのかと思った。
地方在住の子だもんね。ゴタイロー水くさくない?
62名無し草:2013/05/28(火) 20:39:34.64
つべとかにこ動のコメントはグッズとかで参考にしてるのかな
あとDVDのマナービデオのアテレコ差し替えは動画の指摘を受けたのかと思ったw
63名無し草:2013/05/28(火) 20:50:17.85
動画再生回数がユニットの人気バロメーターになってたりして
64名無し草:2013/05/28(火) 20:51:55.53
ゴタイロー結成時って小池くん高1?
思春期男子として友人に見られて複雑な気持ちにならなかったろうかw
65名無し草:2013/05/28(火) 22:27:51.31
小池君は中学から女役とかやってるから平気なんじゃないの?
通ってる高校の広報ニュースサイトでも花魁の写真で紹介されてるし
66名無し草:2013/05/28(火) 22:45:11.21
>>64
結成時は中学生って言ってなかったっけ?
で、ホトトギスライブで久しぶりに見たら別人のように育ってたっていうw
すっかり男っぽくなったよね〜
67名無し草:2013/05/28(火) 22:55:34.21
>>62さんまだ見てたら教えてください、
マナービデオのアテレコ差し替えって何ですか?
公式サイトで流れてたのとDVD収録版って、違うものだったの?!
68名無し草:2013/05/28(火) 23:02:12.85
>>67
産婆さんを「うばさん」って読んでたところが直されてたよ
69名無し草:2013/05/28(火) 23:04:07.31
>>66
ホトトギスの時は一瞬ヒデリン代替わりした?と思ってしまった
70名無し草:2013/05/28(火) 23:25:06.21
小池くんキムタクに似てると思う
東京出てきて本格的な活動しないのかな
71名無し草:2013/05/28(火) 23:49:15.58
>>66
今、小池君のブログ見たら結成時は高1みたいだね
2011年の6月にレコーディングやダンスの練習や撮影のこと書いてあった
衣装も本人は気に入ってる感じだったよ
72名無し草:2013/05/29(水) 00:23:19.51
武士ロックDVD 売上累計1万枚突破オメ
73名無し草:2013/05/29(水) 00:37:45.14
>>72
普段売り上げスレ見てないからすごいのかよくわからないけどオメ!
74名無し草:2013/05/29(水) 00:55:00.73
売上数見たことないからいい数字なのか悪い数字なのかすらわからない…
75名無し草:2013/05/29(水) 01:13:38.26
赤レンガ集客が9000人、DVDが1万枚なら
鍋ファンはだいたい1万人くらいなのか?
横浜スタジアムは埋まらないか〜
76名無し草:2013/05/29(水) 01:34:11.96
放送見た人は舞台裏に興味ある人以外買わないんじゃない?
77名無し草:2013/05/29(水) 02:47:45.78
>>75
初動が9000弱だから10000のうち濃いヲタがほとんどを占めてるって感じ?

アリーナだったら小さいところなら埋まって大きいところ(横アリ、玉アリ)なら微妙ってところか。

大手と比べると大したことない数字だけどこのクラスでは健闘してるのでは。
78名無し草:2013/05/29(水) 07:42:10.79
健闘してるの?1万枚は思ったより少ないなと思ったんだけど
せめて3万枚ぐらい行かないと座間さんも関係者もwinwinにならないんじゃない
79名無し草:2013/05/29(水) 09:18:40.45
確か1月のCD の初動が7500位だったからDVD 初動の9000弱は嬉しい数字だったのでは?穴場週とはいえフラゲ日デイリー1位とかウィクリー2位という記録も残ったし。
80名無し草:2013/05/29(水) 09:47:01.32
よく分からないけどアニメDVDの売り上げ目安コピペ持ってきた
この分野だと一万超えだと成功扱いになってるので
U局制作の鍋で考えたらやっぱり快挙なのかも


◆5001〜7000
2期が見えてくるライン、期待大のホープであり
この位売れてるとプロデューサーが誉められるらしい

●7001〜9000
結構な売り上げ、十分にヒット作と呼べる人気者
例:狼と香辛料、フルメタルパニックふもっふ、のだめカンタービレ、
舞-乙HiME、ケロロ軍曹など

●9001〜11000
万越えの登竜門、普通の深夜アニメならば基本的に大成功扱いでも問題ないライン
この付近から徐々に他作品との競争機会が増えてくるようになる
例:とらドラ、灼眼のシャナ、夏目友人帳、ぱにぽにだっしゅ、
蒼穹のファフナーなど

●11001〜15000
狭いオタコミュティーを対象とした作品としては最高クラスの売り上げを誇る優等生
例:みなみけ、スクライド、D.C.〜ダ・カーポ〜、ストライクウィッチーズ、交響詩篇エウレカセブンなど

☆15001〜20000
普段DVD買わない層も買うレベル、開拓精神溢れる逸材
例:銀魂、DEATH NOTE、おおきく振りかぶって、ARIA The ANIMATION、魔法先生ネギま!など

☆20001〜25000
強靭な意志を持つ精鋭のサポーターたちが多数存在する、層の厚い千両役者
例:Air、天元突破グレンラガン、魔法少女リリカルなのはStrikerS、CLANNAD、ヘタリアなど
81名無し草:2013/05/29(水) 09:54:59.08
>>80
詳しくありがd
のだめとかケロロみたいに一般的に名前を知られてる作品もその程度なのかって驚くけど
視聴者の年齢層とか考えると人気=売り上げとはならないのかな?
地方U局制作の深夜の歴史バラエティだとしたら1万は頑張ってる数字なんだね
というかAirってこんなに売れたんだ〜
めざせ!なのは!w
82名無し草:2013/05/29(水) 10:04:48.00
嵐やAKBだと50万枚とかになるから桁違いすぎて参考にならないけど
これだと数字近くて参考になるね
でも知ってるアニメがのだめとケロロぐらいしかないわw
83名無し草:2013/05/29(水) 10:19:15.33
自分もほとんど知らないアニメばっかりなので鍋も世間では
ほとんど知られてないんだろうな。
今まであんまり考えてなかったけど、舞台のDVDはどれ位売れてるんだろう。
たいした儲けは出ないのかもしれないな。
84名無し草:2013/05/29(水) 10:35:47.22
だから舞台のは値段が必然的に高くなるんだね
そうじゃないと回収できなくて会社潰れちゃう
85名無し草:2013/05/29(水) 11:09:06.07
DVD10,000HIT御礼イベントとか・・・ないか
86名無し草:2013/05/29(水) 11:12:25.51
>>85
イベントじゃなくて特番やってくれないかな
アメスタではなく地上波で!地方のローカル局も巻き込んで!
87名無し草:2013/05/29(水) 13:26:07.21
同じく地方局制作で全国区になったsakusakuや水曜どうでしょうって>>80でどのラインなんだろう?
88名無し草:2013/05/29(水) 13:40:15.15
「sakusakuはもっとすごかった」ってなんかのインタビューで言ってたよ
座間さんが
89名無し草:2013/05/29(水) 13:48:13.31
>>88
もっともっともっと桁違いに凄かったって事だろうか?
カエラが出てた頃見てなかったけど局所的に人気になってたのは知ってた
でも見てない自分も知ってるって余程の知名度って事なのかな?
90名無し草:2013/05/29(水) 14:14:13.76
DVD売り上げコピペにはまだ続きがあるので一応貼っておきます
何かの参考になれば


☆25001〜35000
↑と↓の中間で業界をアシストする不動の大御所
例:らき☆すた、あずまんが大王、攻殻機動隊S.A.C 2ndGIG、
頭文字D 4th、Fate/stay nightなど

☆35001〜50000
アニメ界の話題の中心を背負うニューリーダー、
格上なだけに常日頃から煽りあいが凄い
例:鋼の錬金術師、けいおん!、コードギアス、マクロスフロンティア、
機動戦士ガンダム00など

★50000〜100000
もはや周りとは一線を画すレベル、驚異的な売り上げ
例:機動戦士ガンダムSEED、劇場アニメ(空の境界、時をかける少女) 化物語など

★100001〜
一般向けや劇場版など 業界のスター
例:ジブリアニメ、新劇エヴァ、劇場リメイクZ、
FFVIIAC、The World of GOLDEN EGGSなど
91名無し草:2013/05/29(水) 14:29:37.05
sakusakuイベントには1万7000人が集まったとwikiに書いてるよ
赤レンガの約2倍か・・・すごいね
見た事ないから想像付かないw
92名無し草:2013/05/29(水) 14:33:01.39
売り上げもwikiに書いてたわ8万本とかヌゲー


『saku saku Ver.1.0』と題されたDVDソフトが
アミューズソフトエンタテインメントより発売される予定だったが、
諸般の事情により発売が延期となり、その後2005年4月28日に発売された。
内容は番組の名場面を一挙に収録したほか、黒幕シンポジウム(出演者、スタッフのトーク)などの特典映像も収蔵されている。
なお、このDVDは2005年中で約8万本という、異例のヒットを記録した。
93名無し草:2013/05/29(水) 15:06:33.04
>>92
まさに桁違いやんw
94名無し草:2013/05/29(水) 15:11:04.09
★50000〜100000
もはや周りとは一線を画すレベル、驚異的な売り上げ
例:機動戦士ガンダムSEED、劇場アニメ(空の境界、時をかける少女) 化物語など


sakusaku驚異的レベルなんだ。
95名無し草:2013/05/29(水) 16:35:10.42
一般人気って難しいもんだね
鍋は支持層に偏りがあるもんね
MTと人気を二分するぐらいのコーナーがもう2、3コーナー欲しい
96名無し草:2013/05/29(水) 20:20:20.61
アニメDVDは単発じゃなくてシリーズものだからBOX売りが基本じゃない?
どっちかっていうと武士ロックのDVDではなく
TV本編シリーズの指針とすべきじゃないかな
とは言えヲタ相手の商売、という意味では参考になるかもね
ケロロやのだめは知名度の中でDVD買う程のコア層が割合的に低いんだろうから
近いのはどっちかっていうと「狼〜」や「舞乙」ラインだろうけど
しかしsakusaku凄いな…確かに私もヴィンセントくん好きでやってたらついつい見ちゃうけど
97名無し草:2013/05/31(金) 16:09:06.72
もしかして寄生虫?
98名無し草:2013/05/31(金) 16:47:36.78
もう語る話題がなぁ〜
ここで1万ヒットの話題出ても座間さんはツイでその事に触れないし
もしかしたらもっと行くと踏んでて座間さん的には残念な数字だったのかな〜と思った
99名無し草:2013/05/31(金) 17:22:33.44
赤レンガが9000入って当日券でも入れなかった人がいるってことだったから
DVDはもうちょっと売れてもよかったよなー
まあ9000入った時点で3000行けばいいと思ってたって白状してたけどねw

東京で放送しないのが面白いって言うコンセプトだったけど
もっと売れたいなら東京で放送するってのが一番手っ取り早いかと
いまさらだけどw
100名無し草:2013/05/31(金) 17:44:08.90
東京MXとごいっしょ3チャンネルはガチで仲悪いらしいよ
101名無し草:2013/05/31(金) 18:46:56.84
だったら三期無いかな
102名無し草:2013/05/31(金) 19:04:32.13
とりあえず、関西の他のU局でも見られるようにしたらいいのに、と思う
103名無し草:2013/05/31(金) 19:33:32.35
放送権を買ったとこは再放送すればもっと浸透するんじゃないのかな
104名無し草:2013/05/31(金) 20:35:56.12
今はサンテレビは時間帯も悪いもんね。
深夜じゃなくて以前みたいに夕方にやればいいのに。
中学生頃の子達が暇つぶしに見れる様な時間帯がいいと思う。
105名無し草:2013/05/31(金) 21:09:10.98
>>104
中学生は部活や塾で夕方は家にいないよ
深夜の方が中高生にはいいと思う
私の住んでる地域は深夜通り越して早朝だったのでさすがに見てる子少なかったけど…
106名無し草:2013/05/31(金) 21:32:47.13
>>105
そうだね、よく考えたら関西は深夜にやってるナイトスクープが
毎回視聴率20%ぐらいあるから時間帯はあまり関係ないのかも知れない。
107名無し草:2013/05/31(金) 21:40:37.98
地方は本放送が深夜帯で面白そうだって気づいたときにはシーズンの半分くらい
終わってたってこともあるから(自分も)再放送はニーズ高いよね
中高生もだけど自分のお金をつぎ込める年齢層にもっと見て欲しい
108名無し草:2013/05/31(金) 22:15:19.01
親子で巻き込めばいいと思う
中高生の子供とその親ぐらいの母子って結構イケると思うよ
俳優スレでもアラフォー世代の人多そうだしそういう人達は
子供と一緒に見てないの?
109名無し草:2013/05/31(金) 22:22:49.63
ナイトスクープや水曜どうでしょうなんかを見てるとゆるバラエティは深夜1〜2時位がいい時間帯な気がする
110名無し草:2013/05/31(金) 22:31:33.67
中高生なら受験対策にもなるよね
なんか歴史の教師が「BAKUHUって統べろう」を授業で流したとかツイッターで見たことがある
111名無し草:2013/05/31(金) 22:47:22.63
うちは中2女子がいるけど喰いつき悪いよ
誰もイケメンがいない、MTダサすぎて生理的に無理、何でこんなの見るの?と言われるw
パロの元を知らないと面白さ半減どころかそりゃつまんないよね
面白くて為になるのはキャバクラだけらしいw
112名無し草:2013/05/31(金) 23:15:07.34
イケメンがいないwww
感想には個人差がありますってやつかな?
でも確かに○○のパロディだって分かると面白さ倍増だよね
113名無し草:2013/05/31(金) 23:20:09.89
最初にMTのトーク見て興味持って歴史調べて
もう一回トーク見て面白さ二倍だったなぁ
特に天正は
114名無し草:2013/05/31(金) 23:20:31.77
>>110
BAKUHUって統べろうは本当に覚えやすいから授業で使われるのも納得
自分の中学時代にも戦国鍋があってほしかったわ
115名無し草:2013/05/31(金) 23:38:36.18
>>112
イケメンが髪型と衣装でイケメンでなくなってるもんね
中の人の本当の姿を知らないと受け入れ難いかも
116名無し草:2013/05/31(金) 23:45:59.52
>>111
元々すすめられて鍋見始めたけど、自分もMT苦手だった>まさにダサくて生理的に無理
MTはいつも早送りしてたけどキャバとうつけバーが面白くて見続けてた
でも年末のSPで見事にハマった
だから天正と健太は今も大好きだ
117名無し草:2013/06/01(土) 07:52:29.14
元々、キャストヲタとか舞台ヲタじゃなくて鍋の初見で
MT楽しむ為には史実の元ネタと歌い手の元ネタを知ってないと
笑ったり感心したりする所までたどり着かないもんね
どっちも知ってるというと、どうしてもアラフォー世代になるから
その世代が喰いついてやたら目立つのかも
うん、自分の事だけどw

初見は自分もこいつらこんなにいても誰もイケメンがいねえ状態だった
見れてくると誰もがそこそこのイケメンに見えてきて今に至る
118名無し草:2013/06/01(土) 08:14:21.32
MTよりそれ以外のコーナーのほうが歴史もキャストも知らない状態でもとっつきやすいのかな
私は七本槍の元ネタはよくわからなかったけど、川中島学園のよくわかんねーけどカッケー!と
戦国ショッピングのなにこれ馬鹿馬鹿しいwwwwwってので歴史も役者もわからないけど鍋面白いと思ったし
119名無し草:2013/06/01(土) 08:25:56.31
光ゲンジやいも欽知らない人達は元ネタ調べる為にようつべとかで調べるの?
120名無し草:2013/06/01(土) 08:49:58.71
>>118
>MTよりそれ以外のコーナーのほうが歴史もキャストも知らない状態でもとっつきやすいのかな
MTに出てくるキャスト誰も知りませんでした
最初はMTの楽しみ方に時間掛かったな…
そんな自分はキャバクラのゲスト陣の豪華さに毎度楽しませてもらってましたよ
121名無し草:2013/06/01(土) 09:13:10.67
ホトきんは元ネタ知らないと何じゃこりゃ!だろうな〜
122名無し草:2013/06/01(土) 09:44:12.10
光ゲンジはどんぴしゃの世代だから最初に見た信蘭には「?」だったけど遡って見た
天正は「おおお!?」だったw
しかも知ってる顔が一人もいない・・・
健太はほんもののチャラ男なんだと思ってた頃が懐かしい

なんかたとえは悪いけど子供が石をひっくり返したらダンゴムシがいっぱいいて大喜び
みたいな感じでこんなとこにたくさんのイケメンが!って感覚w
123名無し草:2013/06/01(土) 10:06:22.04
最初にチャンネルザッピングしてたら、ももゴタが歌ってる最中で
ナニコレきめぇ→チャンネルさらに回す
その後、別件で検索してたら何故か出てきた天正をなんとなく見て
その後オススメで出てきたAKR見る→底辺役者の救済番組って感じ。
でも歌詞やコンセプトが面白くて何度も見てる内にまだ番組放送してるの思い出して
毎週録画するようになってキャバやサポセンでじわじわハマる。

>>122
ホントこんな場所で活動してる生き物がこんなにいたのかって感じ分かるw
ただ生きてるだけじゃなくて案外生態系もしっかりしてて二度、三度びっくりとかねw
124名無し草:2013/06/01(土) 10:06:51.18
>こんなとこにたくさんのイケメンが!って感覚w

超々同意!!!
当時民放地上波は韓流しか出てなかった印象
韓流の枕詞に「イケメン」てつくのがどうしてもわからなくて、自分の目がおかしいのかと思ってた矢先だった
「国産のイケメンこんなにいるじゃないかよ!」って、村井孫六にウインク直撃されたときは泣いた
冗談ヌキで本当に泣いた
125名無し草:2013/06/01(土) 10:23:19.54
>>123
ただ生きてるだけじゃなくて案外生態系もしっかりしてて

そうそうそう!まさにその感じ!
またムシたとえで悪いけど、見えないありの巣が一大帝国だったみたいだったw

>>124
わたしも韓流に興味なかったからこれがイケメンならイケメンはいらないやって思ってたよ
今はとっても幸せです!w
126名無し草:2013/06/01(土) 10:55:04.22
>>121
元ネタ知ってても「何じゃこりゃ!」だったw
でもあの三人を良い子・悪い子・普通の子でたとえる辺りセンスいいなーと今となっては思えるw
127名無し草:2013/06/01(土) 11:40:01.48
三英傑に対する「良い子、悪い子、普通の子」の割り振り方がね
信長=普通の子 に対して 家康=悪い子 てのが
どうしても自分的に違和感バリバリで、それこそホトトギス位まで覚えられなかった
己(歴史知識は教科書レベル) 信=悪 秀=エセ良 家=普 ていうイメージなもんで
でも天下を”君”となぞらえて、三英傑の野望をコミカルラブソング風にしたセンスは抜群だよな
128名無し草:2013/06/01(土) 20:58:25.07
>>127
あの意外性のある割り振りがおもしろいと思ってた
129名無し草:2013/06/01(土) 22:07:58.51
>>128
自分もだ
意外でそれでいて唸ってしまう
130名無し草:2013/06/02(日) 00:18:15.35
ホトキンはキャストもうまくキャラを演じきってくれてるしね。
これは他のユニットやドラマ部分にも言えることだけど。
131名無し草:2013/06/02(日) 08:41:46.68
キャストのキャラで同一人物だと知って一番びっくりしたのが
ホトきんの家康と幕×のRYOMAの寿里だわ
前者はまさに生理的に無理!だったのに後者はなにこの美しいイケメン誰!?って思った
寿里もメイクで化けるよね
132名無し草:2013/06/02(日) 11:05:33.32
それに比べて、かっちは何やってもかっちだよね、全くぶれない
133名無し草:2013/06/02(日) 11:12:16.72
かっちはあんまりメイクする役をやってないからな、って考えて勝海舟を思い出した
白塗りメイクでもかっちはかっちだったねw
ある意味ぶれなくてすごい
134名無し草:2013/06/02(日) 11:53:42.40
自分は前ちゃんをAKRで初めて見た時は、可愛い子を見つけてきたなーと思った。そんで幕×でKOGOROを見て「誰この美しいイケメン!?」と驚いて
主税と同じ人と知って更に驚いたわ
135名無し草:2013/06/02(日) 13:19:35.97
サンテレビ組の方いますか?
昨夜録画予約忘れたんですが七本槍って昨日ので最終でした?
136名無し草:2013/06/02(日) 13:23:18.11
>>135
昨日は歌のみだったから、まだ終わりじゃないよ。
137名無し草:2013/06/02(日) 13:24:00.31
>>135
違うよ
昨日で最終回はNOBUママ
138名無し草:2013/06/02(日) 13:29:18.14
>>136
即レスありがとうございます!
まだ終わりじゃなかったんですね良かった〜来週は忘れず予約しなくては。
139名無し草:2013/06/02(日) 13:30:37.46
>>137
ありがとうございます!
え、NOBUママ終わったんですか・・・ショック。。。
140名無し草:2013/06/02(日) 15:52:20.39
>>125
>今はとっても幸せです!w
信長さん乙

>>131
RYOMAの胸板から腹筋にかけてのガリな筋肉がすばらしくてもう
141名無し草:2013/06/02(日) 16:12:54.90
寿里さんは兵衛'zが初見だったのでクールなイケメンかと思いきや、あの優しいまなざしにやられました。
ドキュメンタリーでもいいお兄さん(姉さん?)だよね。全体を見ながら誰にでも声をかけてる。前ちゃん拡樹
くんの関西弁話にすっと入ってくるとこなんかいいなと思います。
142名無し草:2013/06/02(日) 16:22:51.91
寿里さんはテニミュ時代からカンパニーのお母さんだったからなあ
そしてお父さんは呂宋助左衛門だった
143名無し草:2013/06/02(日) 17:06:03.30
テニミュ時代学校違うしそんなに仲いいイメージなかった兵衛zがすっかり仲良しになってて
おばちゃん目が潤む
144名無し草:2013/06/02(日) 17:40:45.67
ドキュメンタリーで四郎の格好の相葉と私服っぽい寿里が一緒に歌ってるの
良かったよね
145名無し草:2013/06/02(日) 17:56:53.60
寿里とあいばっちはいつも機嫌が良いイメージ。性格も良さそう。
146名無し草:2013/06/02(日) 18:48:34.43
武士ロ最後のリミックスのところ
寿里→相葉→鈴木と一本のマイクが回されて行ってるよね
マイク持たないキャストのところにスッと寄ってサッと渡す寿里や相葉の機転がたまらなく好きだ
でも最初から最後までマイク握りっぱなしのキャストがどうこう言いたいわけではないので誤解しないで下さい
147名無し草:2013/06/02(日) 18:57:03.69
寿里さんは第1回ライブのときもマイクいい人だったね

テニミュ1st世代としてはYASUGUNも胸熱なユニットだ
148名無し草:2013/06/02(日) 19:53:21.93
CDTV見忘れた…つらい…
149名無し草:2013/06/02(日) 20:39:11.63
TVQこんどの放送は1周年記念ライブの回だあああああ
150名無し草:2013/06/02(日) 21:38:01.83
>>147さん、
鍋→ミュの順でハマった私には何もかもが二度美味しいのです…!
俳優さんって、すごいお仕事だなあ。
151名無し草:2013/06/02(日) 22:47:47.72
>>146
わかるわかるわかるよ〜
自分もあそこ好き!
その後鈴木くんがマイクをばっちに返そうかな?みたいにチラチラ見てるような?
152名無し草:2013/06/02(日) 23:04:36.55
その寿里マイクはラブレターの時にぴろし→寿里なんだよね。
そこの受け渡しもなんか、どうぞ、どうも、な感じで微笑ましい。
153名無し草:2013/06/02(日) 23:50:51.16
武士ロ特典のテニミュ関係といえば、9日終了後矢崎インタの後ろで
相葉&滝口が話し込んでるのもね
私個人は好きになるきっかけが別個だったけどこの二人3代目つながりだと鑑みるとじーんとするな
単純に好きな二人が(後ろでカメラを意識しないで)コミュニケーションとってるのが嬉しいだけなのかもしれんが
154147:2013/06/03(月) 02:03:27.83
>>150
そういう人が心底羨ましいし、その手の話聞くのも好き
あと、テニミュ話続いても指導が入らないこのスレが好き
155名無し草:2013/06/03(月) 02:49:16.03
来年は鍋キャスによる裏大河でこのスレが盛り上がるかもしれないw
156名無し草:2013/06/03(月) 07:50:51.71
>>154
ホント、まだ観てないミュがあるひとが羨ましい
…まあ、物理的に「もう観れないミュ」ってのもあるわけだが
157名無し草:2013/06/03(月) 08:31:34.74
>>147
関内ライブ→寿里マイク…でゴンって音が脳内でクリアに再生されたw
158名無し草:2013/06/03(月) 10:07:44.79
>>154
自分テニミュ好きではないだけに
テニミュの話題は参考なることたくさんあるからな
159名無し草:2013/06/03(月) 13:24:39.48
150です。
鍋の舞台でテニミュのパロディがあって、これの元ネタは何?と
調べているうちにどんどんハマりましたw
今では観劇も運動会もコンサートも行くように…
友人が、ミュ出身で鍋に出ている人リストを作ってくれたので
それを片手に鍋のDVDもミュのDVDも見返してはニマニマ出来て楽しいです。
ヤマシゲさんなんてアニメのテニプリにも出ているので驚きました。
160名無し草:2013/06/03(月) 14:23:04.12
大江戸のテニミュパロ曲、ばっちで聴きたかったなぁ。
161名無し草:2013/06/03(月) 15:23:25.60
>>157
えー、マイク落としてすいません(半ギレ)
162名無し草:2013/06/03(月) 17:02:44.58
大江戸でじみーず出世的な事を誰か言っててテニミュ知って意味わかったよー
牙狼でうつけバーとのギャップに凄いなーと思ったり
ブリミュで伊達ママとサポートの黒田が悪かったり
BASARA舞台で戦国ハイスクール真田が石田だったり
鍋つながりで楽しい事増えた
何故か関係無いtutiにハマったけど鍋知らなかったら知る事無かった人多いなあ
163名無し草:2013/06/03(月) 18:34:17.60
>>162
どれが誰のことなのか、もう少し語っていただけると助かる
164名無し草:2013/06/03(月) 19:07:31.92
東海住みの私はハマインの滝口先生のフルネームなんて一生知る事ないと思ってたわw
165名無し草:2013/06/03(月) 19:25:18.15
>>164
全く同じ!
でも家族や友人に「この人(滝口)ハマインの人だよ」って教えてからは
秀吉→ハマイン、慶喜→ハマイン、毛利→ハマイン呼ばわりで何がなんだかwww
166名無し草:2013/06/03(月) 20:14:01.78
ハマインって、教習所の先生らしいね。
一度でいいから肉眼で確認してみたいものだ。
公式サイトには映像がなかった…
謀略の限りを尽くさないとw見られないのかwww
167名無し草:2013/06/03(月) 20:29:45.53
>>163
162じゃないけど
牙狼/うつけバーは小西遼生
伊達ママ/ブリミュ黒田は倉貫匡弘
戦国ハイスクール真田/BASARA石田は中村誠治郎(以上敬称略)
だよ、多分
168158:2013/06/03(月) 20:35:31.58
テニミュ好きではない

って書き方おかしかったな…
テニミュが嫌いなわけではなく、ハマッてないと書こうとしたんだ
テニミュFANの人たちごめんお(U´Д`)
169名無し草:2013/06/03(月) 20:35:53.97
167は
ブリミュ/サポセン黒田は大口兼悟だった
書き方おかしくてすまん
170名無し草:2013/06/03(月) 20:46:41.42
>>166
2パターンはつべにあった
171名無し草:2013/06/03(月) 20:48:49.04
>>167
ありがとう
楽しみ方が広がったわ〜
172名無し草:2013/06/03(月) 20:51:58.13
【フィギュアスケート】織田信成、五輪代表争いを勝ち抜くため再び本能寺参拝へ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1369601801/

323 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 00:41:11.95 ID:C/8XXYjC0
>>1
防御力は要塞レベル

325 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 00:54:18.19 ID:5kcKtlX20
>>323
蘭丸乙w
173名無し草:2013/06/03(月) 20:55:04.10
>>172
wwww
鍋ファン自重汁
174名無し草:2013/06/03(月) 22:09:22.85
え、要塞だっけ?
城塞かと思ってたごめん。
175名無し草:2013/06/03(月) 23:16:23.53
>>174
自分も城塞だと思う
あと織田信成って限りなく赤の他人に近い他人なんだよなw
176名無し草:2013/06/03(月) 23:59:03.54
>>161
あそこは城の代わりにマイクを落としましたと開き直って欲しかったw
177名無し草:2013/06/04(火) 00:48:19.00
>>167
牙狼には小西さん(ノブママ)のほか、倉貫さん(伊達ママ)や山本くん(小十郎子ちゃん)も出ているよ
178名無し草:2013/06/04(火) 00:56:57.43
>>177
あと脇役だけど支倉常長の人もがろにいたねw
179名無し草:2013/06/04(火) 08:21:58.97
あさイチのコメンターにやましげw
180名無し草:2013/06/04(火) 08:38:16.63
鈴木くんおたおめ
村井くんドラマおめ
やましげさんあさイチおめ

なんか朝から色々めでたいなと感じた日
181名無し草:2013/06/04(火) 09:42:33.18
昨日は菊田マルチノがスペイン語をがんばった
ラテン語だけじゃなくスペイン語もできるのね
182名無し草:2013/06/04(火) 10:46:51.95
戦国鍋のライブもう一度やりたいやりたいって
言ってくれてる人ほど本業が売れてない気がする
本業で売れて新しいファンを外から引っ張ってこれる
人になって欲しい
183名無し草:2013/06/04(火) 10:49:07.95
村井君、日テレの真田十勇士に決まったんだね快挙じゃない?
豪華キャスト陣に名を連ねてて本気で驚いたわ〜オーデ激戦だったろうね
上川隆也さん主演でもやるし舞台化よくされてるけど
実は全然知らないわ〜何か読んでた方がいいかな
お詳しい方おられたらオススメ本でも教えて下さい。
184名無し草:2013/06/04(火) 11:46:35.19
村井君すごいね。鍋キャストだと加藤さんもいるし見に行きたい。
真田十勇士全くわからないので夏の舞台見ようかとも思うけど、舞台だと改変と
か普通だしかえって頭グチャグチャになりそう。
185名無し草:2013/06/04(火) 12:00:13.46
>>184
真田…の小説でなら司馬遼太郎かな?
猿飛佐助とかだよね?たぶん、いろいろなところで名前を聞いたことのある
人ばかりだと思うよ
186名無し草:2013/06/04(火) 12:34:07.29
>>182
鍋ライブはもう2期からの若手中心に代替わりしちゃっていいと思う
1期メンバーはキラキラしてたけど
2期若手はギラギラしてたもんな
群雄割拠でいいよもう
187名無し草:2013/06/04(火) 13:18:03.69
村井君、ダーリン繋がりで黒木さんの番組に早速使ってもらってるのもさすがだ!
真田十勇士も1枚目が勘九郎だなんて、すごいよね!
188名無し草:2013/06/04(火) 14:15:49.13
松坂くんが霧隠才蔵なんだね
村井くんもしかして猿飛佐助だったりしてね
普段舞台は行かないけど見たいなあ。
189名無し草:2013/06/04(火) 15:09:07.31
>>188
海野六郎だよ
猿飛佐助は主演の中村勘九郎さん
190名無し草:2013/06/04(火) 15:43:35.08
>>189ありがとう
村井くんのちびっこ猿飛佐助も見たかったなw
191名無し草:2013/06/04(火) 17:26:45.74
風神の門でも読み返してみるか〜
192名無し草:2013/06/04(火) 22:03:50.49
流れよまず
ようやく書き込めたーーー
前スレにも歴史ネタ投下(日本人奴隷が海外にいた、3歳児とか
ちっさいの)あったから嬉しいわー 今からこのスレをみるよー
193名無し草:2013/06/04(火) 23:08:01.68
Eテレでやってる雪斎って鈴ノすけさんがやってたやつかな?
194名無し草:2013/06/05(水) 11:17:52.72
サポセンの雪齋先輩はかっこよかったよね〜
195名無し草:2013/06/05(水) 12:12:15.75
ウルルンみたいな若手参加の番組またやって欲しいわ
番長が行く秘境の裸族集落とか
かっちが行くパリのパティシエ修行とか
矢崎が行く香港アクションスター養成所とか
鈴木くんが行く化石発掘調査とか
舞台とかドラマ以外のドキュメント番組が見たい
今はあの手の番組ないのかな
196名無し草:2013/06/05(水) 12:48:51.78
>>195
>番長が行く秘境の裸族集落とか

例が全部ハマり過ぎてて、既に見た気になれたよwありがとう

若手の旅番組なら東京MXの「世界のタビセツ」が面白いよね
鍋関連ではタッキー、平田、兼ちゃん、大山くん、篠田くんが出演経験あり
タッキーはネズミの頭を食べさせられてた
197名無し草:2013/06/05(水) 14:31:04.80
>かっちが行くパリのパティシエ修行とか

ヨーロッパとかの苦労が少ないキレイな場所は、
ウルルンでは接待回だから、大物女優とかアイドルが行く
かっちにはまだ早いかな
198名無し草:2013/06/05(水) 15:47:56.42
>>196
タビセツか〜聞いた事あるけど見た事ないわ
それにしてもタッキーも大変なお仕事してんのねw見たかったw

>>197
じゃあかっちはパキスタンで天然岩塩の採掘作業してもらって
最終日にソルトランプを仕上げてもらうコースでw
199名無し草:2013/06/05(水) 17:56:06.10
>>195
いちいち人選と旅のチョイスが上手過ぎるwwww

鍋メンバーが出る回は自分もタビセツ見てる
見れる環境にある人は是非見て欲しい
200名無し草:2013/06/05(水) 20:18:36.32
平田を戦国鍋でしか知らなかったからタビセツで見たら印象変わった
ウルルン的な番組でもっと見たいね
201名無し草:2013/06/05(水) 22:05:26.23
ばっちが主役演じてるアニメ見てみたけど全く違和感無くてビックリした。新テニスの王子様の時も上手いなあと思ってたけど更に上手くなってるよね
声優に向いてる声なのかな?ジブリとか出てほしい
202名無し草:2013/06/05(水) 23:12:00.48
>>195
最後の現地の人たちとの別れで、番長が照英ばりに大号泣してる図が目に浮かぶわw
203名無し草:2013/06/05(水) 23:17:20.76
>>201
ばっち目当てで見たけど、違和感なさすぎて
普通にアニメとして見てたw
204名無し草:2013/06/05(水) 23:24:21.23
マジェプリの男子3人は、中の人もハンサム揃いだよね。
舞台化視野に入れてる?
205名無し草:2013/06/05(水) 23:49:57.50
>>202
脳内再生余裕すぎてw
206名無し草:2013/06/06(木) 08:49:29.24
ばっちさんアニメ声だと思ってたんで声優仕事見たかった。。
どんなアニメかと思ってブログ行ったらばっちさんバレエしてたんで驚いたw
あの華麗な身のこなしはバレエから?それともなんかの稽古?

ばっちに限らず鍋キャスがテレビ出てたら声だけでも嬉しいので
事前に知ってる方がいたら「○○くんが××に出るよ〜」とだけでも
書いてくれるとありがたい。というかお願いします。
207名無し草:2013/06/06(木) 12:13:22.63
>>206
情報が知りたければ、自分で全員のブログを巡回すればいいじゃない
208名無し草:2013/06/06(木) 12:38:43.01
>書いてくれるとありがたい。というかお願いします

自分で探す気はないんだ
209名無し草:2013/06/06(木) 13:25:29.79
自分じゃ探しきれないのもあるからねぇ
ツイッター検索すると結構、知らなかったのとか出てくるかな
210名無し草:2013/06/06(木) 13:26:08.05
マジェプリは今日じゃない?
211名無し草:2013/06/06(木) 13:29:43.57
「そーいや今日アレに出演だったね」って書いて「おつあり!」もらうのは嬉しいけど
「書いてくださいお願いします」はいやー
212名無し草:2013/06/06(木) 14:28:01.90
ばっちのアニメ自分の地域じゃ見れないなー残念
昨日の天てれのミニドラマに公輝でてたよ今日も続きがあるみたい
やましげさんのアサイチみたいにここで書かれてて気付くのもあるもんねw
自分はやましげさんまでカバーしてないから知らなかったら見れなかった
213名無し草:2013/06/06(木) 15:06:43.04
>>212
BS も見れないの?
214212:2013/06/06(木) 15:12:26.72
ゴメンよく見たら放送してたわw
しかも今日やってるw
しかもニコ動とかでもやってんのね
215名無し草:2013/06/06(木) 17:32:25.58
ごうき君がテレビ戦士だったの最近知ったんだけど
もしかしたらウチの子が見てた世代なのかも知れない
卵丼歌ってた中にいたんだよね?ちょっと驚いた。
216名無し草:2013/06/06(木) 17:58:19.77
>>214
マジェプリ、ニコ動で公式が配信してて、
最新話が無料で見られたはず

うちの地域も今日の深夜放送だから楽しみ〜
217名無し草:2013/06/06(木) 18:26:25.55
ごうきと言えば、私の中ではポチたまだった
218名無し草:2013/06/06(木) 19:28:41.07
いたいた!ソファに座ってたよね!>>217のおかげで思い出したw
源吾芸歴何気に長いね〜
219名無し草:2013/06/06(木) 20:07:14.62
ポチたまにはたっきーも出てたね
あと、HotchPotchiがらみでスタダ時代の井澤くんもちょこっと

たっきーはだいすけくんが死んだ時、大江戸の稽古の合間をぬって献花に行っていた
220名無し草:2013/06/06(木) 20:19:31.07
2006年の明星読み返していたら、ごうき君とごうき君の祖父母が載っていて癒されたw
221名無し草:2013/06/06(木) 20:26:40.20
明日はなまるに相葉くん出るよー?

これでいい?
222名無し草:2013/06/06(木) 21:01:11.09
たっきーが居たことを>>219で知ったw
そうか、献花行ってたのか…優しいね
223名無し草:2013/06/06(木) 21:15:11.77
>>220
ひぐらしのなく頃にで公輝くんの存在初めて知ったんだが
2006年ですでに明星に出てたのか…
その頃から明星買っておけば良かったorz
224名無し草:2013/06/06(木) 21:26:04.52
>>221上の人では無いけど有難う
いつもあまちゃん〜あさイチの流れなので
はなまるのあいばっち気になりながらも見た事なかったんだw明日は見てみよう
225名無し草:2013/06/06(木) 21:30:04.24
>>224
たぶん221はからかってるだけだと思う…
相葉がはなまるに出るときは、前日にブログで告知するから
226名無し草:2013/06/06(木) 21:32:54.25
>>225
トプコのサイトで確認してね
227名無し草:2013/06/06(木) 21:38:28.76
>>226
あ、モバイル情報に載ってた
ごめんね
228名無し草:2013/06/06(木) 21:38:45.38
教えてほしいってあったから書き込みしたのに
デマ扱いされて心外だー
229名無し草:2013/06/06(木) 21:45:41.07
>>228
気にするな
ソースものせるとお互いに平和なんじゃない?
230名無し草:2013/06/06(木) 22:00:07.63
切腹してほしい
231名無し草:2013/06/06(木) 22:04:08.62
これは酷い
むしろ>>228が「無念腹」を切って抗議すべき
232名無し草:2013/06/06(木) 22:04:12.61
ばっちが声優やってるアニメみたけど
ストーリーがわけわからんくて感情移入できなかった
233名無し草:2013/06/06(木) 22:05:58.23
>>228
キミの無念は語り継がれ、歴史になるのだ
234名無し草:2013/06/06(木) 22:13:06.65
『ヒーローになりたいです』
235名無し草:2013/06/06(木) 22:37:56.47
もー
このスレにいると滝口のことがどんどん好きになっちゃうじゃないか
236名無し草:2013/06/06(木) 22:45:57.63
>>228
みんなでデマ扱いしたやつの首級とって墓前に供えるよ☆
237名無し草:2013/06/06(木) 22:57:32.60
>>236
今日の未明集合でいいですか?
238名無し草:2013/06/06(木) 22:58:35.47
いや、暫く様子みた方がいいな
239名無し草:2013/06/06(木) 23:01:29.19
昼行灯め!
240名無し草:2013/06/06(木) 23:04:03.52
田舎侍が調子に乗ってばっち様の出演情報なぞ投下するするのが悪い
241名無し草:2013/06/06(木) 23:13:54.28
浅野の気持ちがわかるなあ
242名無し草:2013/06/06(木) 23:30:11.80
文房具屋さんのペン売り場の試し書きには必ず
「助命死罪切腹」と書く自分も参加します!
合言葉は山・川でOK?
243名無し草:2013/06/07(金) 00:23:30.87
>>242
試し書きが物騒過ぎるわw

ブログ更新なかったから、あやうくばっちのはなまる見逃すところでした。
>>221ありがとう!
244名無し草:2013/06/07(金) 00:25:47.30
報われた!
245名無し草:2013/06/07(金) 01:23:47.35
>>244
おやかた様〜!!!!!(ノ∀`)・ ゚・。 。・゚・
246名無し草:2013/06/07(金) 01:50:10.51
出演情報、twitterの各役者・関係者アカウントやblogfeedをフォローしてるけど
これだけ大人数だとなかなかチェック大変だから
クレクレばっかりはいけないけど気楽にゆるめに情報共有できたらいいなとは思う
一押し役者さんが活躍するならみんなにも見てもらいたし

鍋俳優だと近日のアメスタに出るね
247名無し草:2013/06/07(金) 04:43:02.84
平田と麻朝が出る舞台「ホストちゃん」の記者発表が昨日あったから
今朝あたりヤジウマで流れるかも
Pが鈴木おさむで、元々がテレビ朝日の番組だったから
248名無し草:2013/06/07(金) 07:46:50.25
夜の流れにわらたやっぱこのスレの雰囲気好きだわw
>>221大義であったw>>225は吉良かw

>>247おつあり〜まあさのホスト姿見たいわw
249名無し草:2013/06/07(金) 08:26:18.17
>>248
流れなかったゴメン(i_i)
あと可能性があるとしたら平田贔屓のノンストップかなぁ
250名無し草:2013/06/07(金) 10:09:23.59
今にもごきげんようとか言い出しそうな爽やかなばっち様だった
251名無し草:2013/06/07(金) 10:48:06.82
>>250
もっともっと見ていたかったなあ
252名無し草:2013/06/07(金) 11:32:47.57
ばっち様はマジで年齢不詳だなあ、さすがカリスマw
253名無し草:2013/06/07(金) 11:47:52.94
ばっち、レポ慣れてきたね〜爽やか〜
take 5のハッカーの不気味さとの振り幅がスゴい。新テニプリのCD も楽しみ過ぎるよ。
254名無し草:2013/06/07(金) 12:06:34.06
>>249
いいよー☆
255名無し草:2013/06/07(金) 13:57:23.41
アニメは初見にして脱落・・・お許し下さいばっち様
256名無し草:2013/06/07(金) 14:43:05.61
黒髪は清潔感があっていいね!
全時間対全年齢対応の爽やかさだわ!
ばっちの初見がマンショ様だったから、黒髪は違和感ありまくりだったけど
257名無し草:2013/06/07(金) 16:06:59.50
フリーズドライに興味津々です
週末はKITTEに参りましょうか
258名無し草:2013/06/07(金) 16:10:06.61
>>257
ですね
259名無し草:2013/06/07(金) 16:12:18.10
>>257
ですね☆
260名無し草:2013/06/07(金) 16:15:40.60
>>257
デスネ…←超小声
261名無し草:2013/06/07(金) 17:05:51.33
wwww
何故か天正新曲出して欲しくなってきて困るw
262名無し草:2013/06/07(金) 17:16:42.16
ですねもらえて超嬉しい!
マルチノまで(´;ω;`)
263名無し草:2013/06/07(金) 20:06:30.83
>>258-260
「ですね」だけなのにちゃんと個体識別できるのが何気に凄いわ
264名無し草:2013/06/07(金) 20:35:55.91
どやさどやさ
265名無し草:2013/06/07(金) 20:47:14.50
マルチノ頑張った!
266名無し草:2013/06/07(金) 20:56:38.29
自分>>259だが、☆のあとにchuって書き込まなかったことを後悔してる
いつも「確認大事」「お前はツメが甘い」って会社で言われているのにorz
267sage:2013/06/07(金) 21:04:55.24
>>266
ドンマイ‼
でも☆マークでジュリアンだと分かったよww
268名無し草:2013/06/07(金) 21:47:07.25
>>267もドンマイで〜す(・∀・)
269名無し草:2013/06/07(金) 21:57:50.55
>>267です
文字化け&サゲ間違いしちゃいました…m(_ _)m
メンゴです☆
270名無し草:2013/06/07(金) 22:07:35.04
ゆるめスレ的には正しい流れw
271名無し草:2013/06/07(金) 22:12:14.34
>>247
もともとアメーバのモバイルゲームだが
かっちがゲームに出てきたときビックリした(売り文句がポメラニアンボーイだったし)
ゲーム内で使っている画像が自分にはイマイチ
イエリンぐらいの爽やかさが欲しかったw
一〜二ヶ月ぐらい最下位になってクビ切られてたような
272名無し草:2013/06/07(金) 22:16:46.58
>>271
そういやかっちもいたね、あのゲーム
舞台には出ないんだね


ところで中村龍くんと井澤くんの舞台BOYS★TALK 、ツイの感想見てチケ買わなかったことを後悔してる
なんか芝居なのかトークショーなのか判然としなかったから買い控えたんだけど
よく考えたらあのメンバーで面白くならないわけがなかった
どなたか行かれた人いますか?
273名無し草:2013/06/07(金) 23:35:45.17
そういえば匠馬くんがテニプリでキャラソン歌うみたいだね。上手いらしいけど鍋では聴けなかったから楽しみだ!
274名無し草:2013/06/08(土) 01:13:30.09
キバのルツキンもうまかったよなー>山匠
楽しみだ!
275名無し草:2013/06/08(土) 06:14:07.38
中の人達の番組ではないけど。
今日の世界ふしぎ発見は信長さまの従者・弥助のおはなし。
定宿本能寺、城塞レベルの防御力も話題に出るだろうか。
276名無し草:2013/06/08(土) 07:40:00.33
西田敏行がCMでたくさんのゆるキャラと歩いてて
その中に兼続くんがいたんだけど、きっと違う直江兼続キャラだよね・・・・
277名無し草:2013/06/08(土) 09:42:05.56
>>276
あれはご当地キャラでしょう
鍋の兼続君はゆるくない、ちゃんとしたマスコットキャラクターだし
278名無し草:2013/06/08(土) 10:13:22.47
兼続くんっていつもうわの空みたいな顔しててかわいい
279名無し草:2013/06/08(土) 10:40:08.34
>>275
それって子孫wもゲスト解答者ででるんだよねw
280名無し草:2013/06/08(土) 11:19:12.43
>>278
あらぬ方向を見てるよねw
281名無し草:2013/06/08(土) 11:50:08.21
武将モチーフのご当地キャラってどのくらいいるんだろう。
いっそ、ご当地キャラで集まって関ケ原合戦絵巻とかやったらいいのに。
やーっ!て刀抜いて走り出した途端にすっころんで迫力なさそうだけどw
282名無し草:2013/06/08(土) 12:24:02.12
ゆるキャラ関ヶ原合戦とな?…ほっこりしちゃうじゃねーか
283名無し草:2013/06/08(土) 12:53:53.20
明日はあづち信長祭りだよ
犬耳のゆるきゃら、らんまる君も登場だよ
信長さんのゆるきゃらは作らないのかな
284名無し草:2013/06/08(土) 13:04:04.71
のぶニャが様がいるじゃないか
285名無し草:2013/06/08(土) 13:19:41.40
本能寺の変は、現代の暦だと6月21日未明でよいのかな。
今、鍋枯れしてるんで史実の日にDVD見たり曲をヘビロテしたりしようかな、と。
今年の1月はゲンアコをヘビロテ。
12月にやりたかったけど、音源無かったから苦肉の策で新暦対応したw
286名無し草:2013/06/08(土) 19:17:35.59
>>285
そっか、6月2日は旧暦か。
本能寺の変、もう終わったと思ってた。
私も6月21日、敦盛2013ヘビロテしようかなw

全然関係ないんだけど、ラバーストラップのマンショ様は
何故帽子をかぶってるのかがずっと気になってるw
可愛いんだけど、本篇ではマンショ様は帽子かぶってなかったよなって思って。
287名無し草:2013/06/08(土) 21:08:20.62
ラバーストラップは、あの絵と連動しているのか…
288名無し草:2013/06/08(土) 21:53:58.13
>>287
あの絵ってw
肖像画のことですね
289名無し草:2013/06/08(土) 21:58:39.42
ふしぎ発見を見て、鍋のコンセプトwであるなんとなく学べてることが実感できた。
クイズは最後の相撲だけ正解した。MT、ありがとう。
290名無し草:2013/06/08(土) 22:01:05.47
私も相撲は正解した(笑)
291名無し草:2013/06/08(土) 22:10:07.76
ふしぎ発見面白かったけどデスマスクはかなり信憑性に欠ける・・・
前スレでよく出てきたけどあの時代のポルトガル人の人身売買ハンパ無いね。
キリシタン弾圧した秀吉は間違って無かったな。
あれ、奴隷商人がキリシタンのふりしてたんだっけ?
相撲は私も正解したわw
292名無し草:2013/06/08(土) 22:11:55.68
しかし洒落者の信長さんの子孫があんなファッションセンスでいいのか
293名無し草:2013/06/08(土) 22:17:51.50
子孫じゃないよ
294名無し草:2013/06/08(土) 22:18:55.88
>>283
実にタイムリーにらんまる君も出てたねー>ふしぎ
295名無し草:2013/06/08(土) 22:26:27.53
>>293
子孫じゃないと言うのは2chのスレで見かけるんだけど
血統筋の家柄だけど養子とかが混じってるからDNA的な繋がりは無いって話なのか
本当に赤の他人なのかがいまいちよく判らない。wikiでも見てくるわ
296名無し草:2013/06/08(土) 22:32:25.62
織田のじいちゃんが自分の父親とかじいちゃんの名前しらなかったとか
家計図がよく新聞とかにある「家計図作ります」的会社の作成したものだとか
いろいろ信憑性にかけるといわれてるね

ちなみに信成の詠んだ句
「鳴かぬなら それでいいじゃん ホトトギス」
297名無し草:2013/06/08(土) 22:47:23.54
信成の嫁は鳴いてくれないのか
298名無し草:2013/06/08(土) 23:10:07.14
赤ちゃんが鳴いてくれてるんじゃないの?w
299名無し草:2013/06/08(土) 23:37:02.32
弥助が信長の首を持ち出してデスマスクとかムウかよって
子孫が出てきた時点でやばかったねw
清玉上人が遺体を持ち出したってほうがよっぽどうなづける
300名無し草:2013/06/09(日) 00:03:06.01
正統な末裔が、あいつ知らね認定してたしなw
301名無し草:2013/06/09(日) 00:07:04.28
同じような末裔騒動、つい最近武田でもあったね。
302名無し草:2013/06/09(日) 00:09:57.16
大河ドラマの「毛利元就」はタイトルの題字に元就の署名をそのまま使ったため
スタッフロールに「題字:毛利元就」とある

これってなんか大河ってよりも鍋っぽくね?
戦国にほえろ的な
303名無し草:2013/06/09(日) 00:14:54.00
>>301
あったね〜本名鈴木の武田アソリだっけ?
>>302
それってヘアサロン毛利でやってもおかしくないエピソードw
304名無し草:2013/06/09(日) 00:40:44.08
TBSでやってた今夜はヒストリーでは、信成まで家系図が繋がってたよ。
305名無し草:2013/06/09(日) 00:55:48.38
で、AKRは波乱はあったのだろうかw
306名無し草:2013/06/09(日) 01:12:44.84
AKBの総選挙には興味ないが、AKRの総選挙ならとても興味があるw
307名無し草:2013/06/09(日) 01:47:31.26
>>304
TBSって所で何か感じないか?
あいつ全く繋がってないぜ
ひいじいちゃんだかじいちゃんが織田姓を名乗りはじめただけで、実際はざ(ry…
308名無し草:2013/06/09(日) 06:16:55.79
信成自身は嫌いじゃないけどフィギュア関係はファンもアンチも鬼女気質でこわいからあまり持ち込んで欲しくないな
309名無し草:2013/06/09(日) 07:10:45.83
>>306
AKRはくららの絶対的な力で…
310名無し草:2013/06/09(日) 07:15:54.51
熊本の殿様はオッキーの子孫なんだよね?
正真正銘の当主だよね?
311名無し草:2013/06/09(日) 07:19:45.23
>>306>>309
昨晩、戦国鍋総選挙あったねw
本家の方は見てなかったけど、鍋の方には興味津々でしたw
312名無し草:2013/06/09(日) 09:13:33.80
>>311
ツイッターの?
村井くんの圧勝でしたね
313名無し草:2013/06/09(日) 10:48:14.00
ツイでのAKR総選挙は失礼だからやめろって言われて
やめたみたいだった。
314名無し草:2013/06/09(日) 11:02:51.34
AKR選挙ここで知ったけど、あまり気分いいもんじゃないね
頓挫したのなら良かった。もうしないで欲しい。
315名無し草:2013/06/09(日) 12:22:00.17
一部のひとしか知らない身内選挙なんだからピリピリすることないよ
MT総選挙は過去にツイッターで複数回行われてなかったっけ
お祭りとしては楽しいんじゃないのかな
番組のキャラの台詞と中の人のツイートの半bot半人間は気持ち悪いから嫌いだけど
316名無し草:2013/06/09(日) 15:00:30.41
>>310
細川家は鎌倉時代から続いてる数少ない名家ですよ。
きちんとした家系図やら家宝やら受けつがれてて日本各地でしょっちゅう展覧会とかやってます。
見に行くとおっきー着用の鎧兜とかも見られて面白いですよ。
兜はピアノ掃除するやつが頭に付いてるみたいなおっきーらしい変わり兜です。
侘び寂びどっちでもない感じですけどね。
317名無し草:2013/06/09(日) 16:24:11.92
おっきーの兜でスレ立ってたわ。
鍋キャス武将のも画像沢山あって面白いw
蒲生氏郷がもくんデスの鎧兜(想像復元版)がスターウォーズに出てきそうでかっこいい
鯰尾兜のも斬新っぽいし、おっきーといいさすが数奇者だね。

【画像あり】 細川忠興の兜wwwwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51738927.html
318名無し草:2013/06/09(日) 17:33:06.61
>>317
むっちゃ面白い!

かーくんイカ!!!
福くん牛!!
山内一豊ポニテ!ポニテ!!!
佐竹義重ツインテ!ツインテ!!!
ガモウかっけぇぇぇぇ!!!!
官兵衛ちゃわんwww

てるリン・・・普通
319名無し草:2013/06/09(日) 21:05:05.22
ちょww
318はハシャギすぎだろう
このスレの品位に関わるよと思ってサイト見に行ったらほぼ解説通りだったっていう
320名無し草:2013/06/09(日) 22:18:04.72
かーくんのイカに何の意味があるのか知りたいw
なんか気合入りすぎて訳わからなくなってるのも多い気がするけど
カゲリンのはなんか風流を感じるわw
321名無し草:2013/06/09(日) 22:30:14.56
調べたらイカではなく富士山モチーフだそうな
これは兜職人が悪いんでは・・・
322名無し草:2013/06/09(日) 22:36:58.57
カブトが長い加藤清正〜
何にも長くない加藤嘉明〜
323名無し草:2013/06/09(日) 22:50:31.02
久々にシマバランの回全部見たw
THEをてへって読むやつ見て
少年隊かっちゃんが「one」を「おね」と読んだことを思い出した
324名無し草:2013/06/09(日) 23:03:14.09
このスレの・・・品位だと?
325名無し草:2013/06/09(日) 23:43:40.67
てへ、は長嶋さんの伝説だよね
他のもだけど
326名無し草:2013/06/09(日) 23:57:09.76
今更世界不思議発見見た
バリニャーノ神父とかセミナリヨとか出る度に無意識に歌を口ずさんでた
327名無し草:2013/06/10(月) 00:20:59.10
なんとなく学べている自分に気付いてウフフなんだよねぇw
328名無し草:2013/06/10(月) 00:29:52.00
なんとなく学べてるかのテストは、次回はんhkのヒストリアです。
出題範囲はみっちー。
329名無し草:2013/06/10(月) 02:20:50.62
>>302
あれかっこよかったなぁ<毛利本人の題字

大河「独眼竜政宗」では政宗本人の顔(遺骨)登場したらしいけど

大河「信長」では冒頭で天正出るし弥助も出たよ
まわりの武将も当時のトレンディな配役
330名無し草:2013/06/10(月) 02:26:44.55
信成くんに関しては家系図に不備あるし信じてはいないけど
信長と蘭丸ユニット的には子孫って言っちゃってるので鍋的にはそういう設定でもいいかなって思ってる

ただスケートのとあるミスに対して「ググる」みたいな感じで
「織田る」という動詞が世界的に使われてしまったがw
331名無し草:2013/06/10(月) 08:52:31.16
>>330
上二行懐深くてステキ!!
332名無し草:2013/06/10(月) 09:40:25.48
タイムスクープハンターの劇場版が「安土城最後の1日」でございます。
このスレに出入してる皆様は予習バッチリですね?
333名無し草:2013/06/10(月) 11:07:48.28
吹き抜け構造ですね。
イルミネーションですね。
大丈夫です
334名無し草:2013/06/10(月) 11:25:52.05
ボーイズトーク観てきた
井澤くんは本当にバラエティー向きだなって思った
一方龍くんは、お芝居したくてストレスたまってるように見えた
どっちも好き
335名無し草:2013/06/10(月) 12:49:43.95
>>332-333
二人の愛の巣ですね
バッチリです!
336名無し草:2013/06/10(月) 17:18:28.77
鍋的ポイントさえ押さえておけばより楽しめるな
337名無し草:2013/06/10(月) 19:56:20.16
>>330
あの動詞は日本のスケオタだけのものだと思ったら海外でも認識されてたねw
338名無し草:2013/06/10(月) 20:57:03.00
ザヤックさんもびっくりだろうねw
339名無し草:2013/06/10(月) 23:15:54.80
信長と蘭丸の殆どのネタがねつ造ものだから
その流れで信成くんのも弄ったんだと思ってた。
吹き抜け構造も突然昭和44年に言われ始めて真偽不明で論争中
(偽の方が優勢)
長定って人名も江戸時代になって初めて登場するんだよね
一字を貰ったのは兄ちゃんの長可で乱丸じゃない。
歌を史実だと思ってるとテスト等々で痛い目にあうかもしれないよ
この番組にしては珍しく全てが変なユニットだったなぁ…
340名無し草:2013/06/10(月) 23:20:30.46
信成との関連、ちょっと意味がわからない
341名無し草:2013/06/10(月) 23:50:35.16
信蘭の歌はテストに出せるような内容はあまりないだろw
342名無し草:2013/06/11(火) 00:46:15.63
「信長と蘭丸」に関しては史実ではなく伝承多めだよね
AKRの話(というか忠臣蔵からの創作か)と同じく教養として「なんとなく」知っておくにはいいレベル
「敦盛2013」の方の歌詞の小ネタは見事だったと思うけど

戦国いい話・悪い話スレのまとめサイトとかよく見てたから鍋が余計笑えたな
鍋後に読んでもなるほどーと思えて楽しい
キャバクラに出てた森長可の逸話がぶっとんでるわ
343名無し草:2013/06/11(火) 06:39:19.28
歴史もの歌の先駆者、山本正之の歌なんてなんとなく、どころか大嘘も多い。
歴史って、後世の創作多いし解釈変わることしょっちゅうだし、それでいいと思わないと。
兵衛'zもそう歌ってたし。
これを聞いてなんとなく歴史に興味を持つ事が大事だと思う。
344名無し草:2013/06/11(火) 07:33:32.19
最古のお金も誰かさんの肖像画も認識が変わったからなぁ〜
西郷隆盛の銅像も想像で作ったモノだし
自分が授業で習った歴史と今の歴史じゃ変わってきてるw

あっ歴史が変わってるわけじゃなく認識か
345名無し草:2013/06/11(火) 07:55:26.43
いちいちねつ造とか言い出してたらキリが無いしなにより楽しくないよ
鍋で大事なのって史実かどうかより歴史を楽しめる土台作りだと思うよ
諸説あるのは当然だし自分が好きな説で楽しむのがいいよ
346名無し草:2013/06/11(火) 08:01:10.03
歴史バラエティだよ
もっと気楽になんとなく楽しめばおk
347名無し草:2013/06/11(火) 08:29:16.03
だからこそのBELIEVEですよ
348名無し草:2013/06/11(火) 09:49:58.37
ビリーブのタイミング絶妙だったりするの?すごいww
349名無し草:2013/06/11(火) 10:01:42.93
誰が何と言おうと天守閣は吹き抜け構造!信じとけ!
みたいな感じか
350名無し草:2013/06/11(火) 10:20:13.83
ラバーマスコット第3弾出てたよ。
幕×欲しいなーと思ったらあれ一個600円もするんだ。。。
351名無し草:2013/06/11(火) 14:06:16.66
あらー。
きゃりーさんの彼氏って小谷かと思ってたのに。
熱愛報道出てるぞ?
352名無し草:2013/06/11(火) 15:17:29.96
それは1年以上も前の話じゃない?(小声)
353名無し草:2013/06/11(火) 15:31:32.38
>>351
去年だったかな、お洒落やり過ぎてる人は苦手って言ってた
その時にはもう…
354名無し草:2013/06/11(火) 16:00:36.68
別れたとは言えそんな事言うなんて酷いなw
355名無し草:2013/06/11(火) 20:19:18.37
あれ、小谷のTwitterにきゃりーのブログ通知誤爆したのいつだっけ?
あの時はすでに別れてて未練のある小谷が気を引こうとしてわざとやったんなら痛すぎるね
356名無し草:2013/06/11(火) 21:07:40.80
そんな推測を言われても
357名無し草:2013/06/11(火) 22:29:22.05
情弱の351だよごめんね昌太郎…もう終わってたんだね…
358名無し草:2013/06/12(水) 00:18:41.92
原はそうマルティノ〜なのか
マルチノ〜なのか

歌はマルティノと聞こえるような気がするけど名前はマルチノだよね
359名無し草:2013/06/12(水) 02:32:57.43
>>358
そこ気になってた
「マルティ〜ノ〜ォ〜」と歌ってるよね
外国の名前だしどれでも間違いじゃない(wikiはマルティノ表記)けど鍋での表記はマルチノなんだろうな
360名無し草:2013/06/12(水) 07:08:37.49
舞台版の方はマルチノ発音で歌ってたような
361名無し草:2013/06/12(水) 09:34:02.54
間宮ようやく二十歳か〜話し出すと若いなって分かるんだけど
黙ってれば二十代半ばに見えるw
362名無し草:2013/06/12(水) 09:35:31.18
整った顔立ちの子は老けて見えるもんさ…
村井大先生だってあれでまだ20代前半じゃなかったか?w
363名無し草:2013/06/12(水) 09:55:41.95
間宮君は高1くらいの時の映像見ても今とあんまり変わらなかった
成長期がめっちゃ早かったのかな

村井先生はここ2・3年でびっくりするぐらい貫禄が増した気が…
前はむしろ年齢より若く見えてた気がするんだけど
364名無し草:2013/06/12(水) 10:02:24.68
村井はよく年より上に見られてるけど、年相応だったり逆にもっと子供っぽく
見えることもあるよね
芝居だとそれを意識してやるから演じられる年齢が幅広くなるのかな

間宮は武士ロックの特典で知ったアホの子の部分が好きになったw
365名無し草:2013/06/12(水) 10:19:38.72
特典で前ちゃんと間宮が絡んでるシーンもれなく可愛いよねw
間宮相手だと前ちゃんがしっかりして見えるという不思議。
366名無し草:2013/06/12(水) 10:28:42.25
>>365
前ちゃんは普段はあそこまでしっかりしてない気がする
367名無し草:2013/06/12(水) 10:34:49.43
天正では村井がひとりおっさんに見えて辛い…
368名無し草:2013/06/12(水) 10:42:29.93
青髭あるし疲れてるし・・・
369名無し草:2013/06/12(水) 10:50:41.16
黙ればイケメン
話せばアホの子
ツイれば中二のまみーぬ可愛い
370名無し草:2013/06/12(水) 10:51:45.63
他のキャラ時は青髭でも許せるけど
ミゲルの青髭はつらい、つらすぎる!
フレッシュなアイドルユニットなのに〜
371名無し草:2013/06/12(水) 10:52:39.07
誰か村井先生に良いシェーバーをー!
372名無し草:2013/06/12(水) 10:59:20.58
良いシェーバーわらたww

武士ロは先にシマバランやったのも敗因だよね
あれで一気に疲れて大矢野が憑依したままのミゲルになった。
のぶらん後にすぐ天正だったらあそこまでおっさんにならなかったと思う。
373名無し草:2013/06/12(水) 11:12:19.47
天正の時は映像が超超ドアップになってるからなあ
マンショさまのドアップは美味しいんだけど
ミゲルの時は「ヒゲ!」ってなった
374名無し草:2013/06/12(水) 11:51:00.19
村井くんは汗かきだからドーランでも隠しきれないのかね、髭
いや、素の髭ヅラは好きなんだけどね、ヒゲルはちょっと…
375名無し草:2013/06/12(水) 11:54:53.10
ヒゲルw 誰か言うと思ってた

運命の青い髭って信じる?
376名無し草:2013/06/12(水) 12:25:33.52
信じたくねーよw
377名無し草:2013/06/12(水) 13:04:55.39
あかん、ヒゲルがツボにwwwww
今日一日思い出し笑いしちゃうよ、あぁもう村井大好きだ!
378名無し草:2013/06/12(水) 13:16:00.84
ここ村井やのぶらんの話が思いっきりできるから好き
ヒゲルのドロボウヒゲは、メイクもあるけど時間経過もあると思う
伸びるのむっちゃ早いから、いつも本番直前に剃ってるんだよ
379名無し草:2013/06/12(水) 13:43:38.13
村井は出番が多いから途中でヒゲ処理できる時間もないわなぁ
映像特典の時は本当に俳優だろうか…と思う位地味だった
舞台にあがると別人だ
380名無し草:2013/06/12(水) 14:01:52.59
キャストの稽古着Tシャツ、キャラ物・版権物でモザイクされまくりだけど
全身ティガーのひろき君は何気にセーフ。
小谷もはっきりティガーって言ってるのにセーフ。
基準が分からないw
381名無し草:2013/06/12(水) 15:34:55.82
蕎麦屋で結構ハッキリとミッ○ーマーク写ってたよね
全身モザイクにする訳にもいかないしなあw
カメラ入れるからキャラ物NGな!ぐらい伝達してれば良かったよね
382名無し草:2013/06/12(水) 17:58:38.30
あのティガーはライセンス料が発生してる公式モノみたいだけど
小谷のとは微妙に違うよね?
違うブランドなのかな?
どっちにしても2人とも大阪出身ってのがうなづけるわw
383名無し草:2013/06/12(水) 18:18:57.04
>>379
千の仮面を…
384名無し草:2013/06/12(水) 18:25:01.56
全身モザイクな拡樹くんを創造したら笑えた
385名無し草:2013/06/12(水) 18:25:20.60
創造てなんだw想像ね
386名無し草:2013/06/12(水) 18:45:29.78
全身ティガーにはちょっと度肝を抜かれたわw
しかも、稽古場の中だけならまだしも、
あの格好のまま外にお蕎麦食べに行っちゃうしw
387名無し草:2013/06/12(水) 18:52:59.97
>>382
一見同じに見えるけど昌太郎くんのと拡樹くんのは色や形が違うよね
あんなティガーのセットでも拡樹くんのうなじが綺麗に見えて眼福でしたw
全身モザイクにならなくて良かったわw
388名無し草:2013/06/12(水) 19:42:28.93
どうしてあの格好でのままでお蕎麦屋さんに行けるのだろう
上に何も来てなかったよね
389名無し草:2013/06/12(水) 19:56:46.29
お蕎麦屋さんのくだりは見た目の派手さとかではなく
薄着すぎることにぎょっとした。
村井とのあの差はなんだw
390名無し草:2013/06/12(水) 19:57:50.79
本人的には普段着だから
391名無し草:2013/06/12(水) 20:00:25.32
勝手にだが村井くんの方が暑がりだと思ってたからあの厚着と拡樹くんの薄着にびっくりしたわ
392名無し草:2013/06/12(水) 20:03:56.91
村井くん寒がりっぽかったね。
やたら厚着で膝さすってたり。
それでいて汗かきって、代謝がいいのか悪いのか。
393名無し草:2013/06/12(水) 20:49:41.56
更年期障害なんでしょう
なんて冗談はさておき、武士ロック後にインフル発症してた報告あったから
それとは別件にしても実は風邪にによる(無理が効く程度の本人も気づかない)体調不良で
体感温度やら温度調節がうまくいってなかったのかもね
394名無し草:2013/06/12(水) 20:59:35.97
そういえば、ばっちも武士ロ後だかにインフルになってたよね
発症組はしんどかったろうに
なのに特典では元気な姿だし本当にプロってすごいな
395名無し草:2013/06/12(水) 21:10:45.77
加藤真央は武士ロの時に高熱だったらしいけど
これは・・・?
396名無し草:2013/06/12(水) 21:38:07.44
397名無し草:2013/06/12(水) 22:20:31.80
疲れもたまってるとこにインフルってキツイよね〜
あっという間に広がるだろうよ
398名無し草:2013/06/12(水) 22:39:52.66
テレビでウィル・スミス観て噴いてしまった。マジ番長。
399名無し草:2013/06/12(水) 23:28:01.99
>>358
マルチノはチをのばすから、チとティの中間の音に聞こえるね
大江戸でははっきりマルチ〜ノ〜って歌ってた。
トーハクに所蔵してある1585年イタリアで刊行された天正遣欧使節記にはMartinoってなってるから、当時はマルティノって発音だろうね。
日本語で検索すると鍋関連ばかりだけど、海外は本物の天正について詳しい本やサイトがやたらあるよ
英語の文献だとミゲルがマイケル、マルチノがマーティンになってるのもある。
マイケル千々石って見た時、新春鍋の秀吉さんが浮かんで中々読み進められなかった(笑)
400名無し草:2013/06/12(水) 23:29:58.63
ミゲルがマイケルは想像できるんだけど
マンショは英語読みだとなんになるんだろう
401名無し草:2013/06/13(木) 00:11:49.48
マシューとかじゃね?
402名無し草:2013/06/13(木) 00:17:11.44
伊東はマシュー
千々石はマイケル
原はそうマーティン
403名無し草:2013/06/13(木) 00:20:13.99
番長は七本槍の時なぜあんな泣き虫キャラだったのだろう?
あれ、鍋も番長も知らない人には評判悪かった
逆に一般人の食いつきが良かったのは立派息子だった
404名無し草:2013/06/13(木) 00:35:06.42
番長は関内の頃から泣き虫キャラだったような
405名無し草:2013/06/13(木) 03:38:16.99
天正メンバーはラテン語になるとほぼ別人みたいな名前になってたしな
ジュリアンなんかユリアヌスだしw

千々石ミゲルが天草四郎の親説(確証なし)はドラマティックだなーと思っていたけど
シマバランの「有馬の小西のあの頃」の「小西」が
堺衆の「息子を武将にしたるねん」の人の子でちゃんと武将になってて(史実)
さらにこちらも天草四郎の祖父という説(確証なし)があると読んで
当たり前だけど色々繋がってんなーと思ったわ
406名無し草:2013/06/13(木) 11:28:24.91
爆×のクリスマス収録のマイクロバス、狭いし他にも席空いてるのに
わざわざ前ちゃんの隣に座る間宮が好きだw
407名無し草:2013/06/13(木) 14:01:32.37
七本槍稽古で小谷に絡みに行きながら言葉が出てこない所でアホの子なんだと悟ったわ
408名無し草:2013/06/13(木) 15:33:31.66
>>407
「発足(はっそく/ほっそく)」のとこ?
あそこは小谷に呆れて言葉を失くしたって感じじゃない?w

間宮とダンスの先生が何度見てもいいコンビネーションだわ
409名無し草:2013/06/13(木) 15:37:33.80
ん?棒読みのところじゃなくて?
410名無し草:2013/06/13(木) 15:42:26.81
発足発言は番長だし
411名無し草:2013/06/13(木) 15:43:49.33
間宮は普段からあんな感じだと思う
412名無し草:2013/06/13(木) 15:47:41.09
間宮が銀英伝の現場で「本当に可愛がられてました」っての納得できる
こんな後輩いたら可愛がらずにはおれん
413名無し草:2013/06/13(木) 15:50:31.80
あんなんなのにTwitterが中2くさいのがたまらないなwww
414名無し草:2013/06/13(木) 16:17:18.70
>>408
そこじゃなくて
間宮「靴を忘れたから悪いんだー」
小谷「持ってるんですー」
間宮「そんな・・そんなtgyh」って所ですw

落ち着いてる顔してるから言動に違和感あるけど
まだ十代だったし、あんなのが普通かも知れないねw
アホ可愛いって感じで可愛がられるの分かるわー
415名無し草:2013/06/13(木) 17:09:47.74
>>414
その場所か、すまんw
アホ可愛いという表現はぴったりだね!
416名無し草:2013/06/13(木) 19:46:33.76
ヤフートップ記事に小谷の名がww
イケメン俳優でかわいいって誉めて貰ってて良かったw

きゃりーぱみゅぱみゅ、人気ボーカリストと熱愛報道「彼氏選びの基準は“KAWAII”!?」
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20130613-00000304-nkcyzo

「きゃりーさんは、これまでイケメン俳優の小谷昌太郎や、
モデルの鈴木勤との熱愛が報じられてきましたが、
今回の深瀬さんを含め、全員が童顔の丸顔で、女の子と見間違えるほどかわいい。
歴代の彼氏を並べたら、知らない人ならどれが誰だか分からないほど、
タイプが似てるといえるのではないでしょうか? 
アーティストとしての彼女は、頭の中のイメージを形にする天才ですから、
理想の男性像もはっきりとイマジネーションされているのかもしれません」(芸能記者)
417名無し草:2013/06/13(木) 23:34:27.93
今更気づいたんだが、AKRの吉田兼亮の自己紹介は
ももクロのしおりんのパロなんだねw
AKRなのになぜかももクロw
418名無し草:2013/06/13(木) 23:39:09.89
AKR、何故追加メンバーは全員本名の方なんだろうか?教えてエロい人
419名無し草:2013/06/14(金) 00:06:24.40
>>417
しかもゴタイローですでに使ってるのにww
スタッフさん、みんなの弟ってキャッチコピー気に入っちゃったのかw

他のメンバーの自己紹介は元ネタあるのかな
キンキン→まゆゆくらいしか分かんないや
420名無し草:2013/06/14(金) 00:54:57.74
>>419
ももクロオタも兼ねてるんだけどももゴタは感心してしまうよ
衣装もうまい具合に男子用にしてあってすごいのに笑ってしまう
一人抜けたあかりんとタカリンも

ももクロの緑が「元気でありやーす」(名字が有安)ってフレーズがあるけど
それと元気モウリモリはかけてるのかと思ってる
421名無し草:2013/06/14(金) 01:58:46.59
かみばな初めて見たけど面白い
戦国鍋キャストいっぱいでてるし
ニニギ様(矢崎君)かわいすぎワロタ
422名無し草:2013/06/14(金) 06:50:35.92
TAKAのブログで読者の質問に答えるコーナー
「正直 お手紙を読まないまま捨ててしまう役者さんもいますし、、、」
てのが何気にショックだった
読まずに捨てちゃう人もいるのかぁ

そらいるだろうなとは思ったけど
TAKAの身近にいるメンツで想像したくない
423名無し草:2013/06/14(金) 10:05:13.60
批判的な事書いたり、基地丸出しの文章だったりのもあるだろうし
大手だと事務所が開封して選別したのだけ本人に渡すけど
そこまで手厚くされない部類の俳優は全てが自己責任だから
読まない方が身のためと判断した人は破棄しちゃうんだろうけど人が見てる前で
捨てるのはやっぱりどうかと思うわ
424名無し草:2013/06/14(金) 10:07:42.28
そういや舞台のバクステ映像で、スタッフがまだ咲いてる楽屋花を
バサーーーってゴミ箱に入れるのが映り込んでたのあったな・・・
425名無し草:2013/06/14(金) 10:09:59.21
>>423
「手紙どうしてる?」みたいな会話あるんだろうな、俳優さん同士で
「読まずに捨てる派」の人にも、それなりの理由やトラウマがあるのだろうね
426名無し草:2013/06/14(金) 10:12:04.16
DVDに写り込ますのは配慮に欠けるけど花は処分するの前提で置かせて貰ってるからしょうがない
427名無し草:2013/06/14(金) 10:15:45.47
大量の手紙もらったことがある身としては
複雑に折り畳んである手紙とガッチリ封してある手紙は迷惑だった
カードに二言三言が一番ありがたい
428名無し草:2013/06/14(金) 10:51:17.27
自分がファンとはいえ素性も分からぬ、知らない人たちから大量に手紙が来たらどう処理する?

封書の場合だったら何が同封されてるかわからないから、破棄しちゃうかもなって…

捨てちゃう人の気持ちも分かる。
429名無し草:2013/06/14(金) 10:58:34.25
手紙渡してくるのは良くも悪くも濃いヲタが多いだろうし
持った瞬間ズッシリしてるような封筒はゲンナリするんじゃない
430名無し草:2013/06/14(金) 11:55:24.22
こういう手紙って結構怖いことや気持ち悪いことも書いてある手紙も多いからな
何度もそういう体験したら読みたくなくなるよ
431名無し草:2013/06/14(金) 15:18:03.47
TAKAもそういうこと言わなくてもいいのにね
432名無し草:2013/06/14(金) 19:12:51.88
でも「手紙が一番嬉しいです」という俳優多いよね、本心違うと知っていてもね
実際誰か分からない人からの貰い物は手紙が一番処分しやs(ry
お花は基本処理されるの分かってるでしょ?
しかも贈る側が回収まで手配出来なくちゃあかんよね
鍋メンバーじゃないけど、一輪ずつ持って帰る人がいて聞いた時に好感持ったよ
433名無し草:2013/06/14(金) 20:11:10.66
開店祝いのお花はお客さんが持ってくよねw

ほんとのことろ手紙やプレゼントはたくさんもらう人ほど処分に困ると思う
今日始めてみた人のブログだとプリクラもお断りってはっきり言ってた
あげてしまったものはどう処分されてもいいくらいに思ってないと
自分のお花が紹介されなかったってごねたりする人もいるからもらう側も大変だ
434名無し草:2013/06/14(金) 20:12:51.79
手紙はマネージャーがチェックしてから手元に来ますって言ってる役者さんは、
読んでくれてるってことか。まぁ手紙書いたことないけど。
プレゼントだってどうなってるかわからないよな。

ただ龍くんそんなこと書かないほうが良かったね。
435名無し草:2013/06/14(金) 20:44:25.53
鍋キャスではないけど某若手さんにお手紙書いたら
年賀状や事務所からのお知らせとかが届くようになったよ。
ちなみにFCは入ってない。というか無いんだけどね。
ちゃんと読んでくれてるのが分かると嬉しいよね。
人によっては読まずに破棄するのか〜キツいな。
436名無し草:2013/06/14(金) 21:11:24.97
>>433
>開店祝いのお花はお客さんが持ってくよねw
それ多分ごく一部の地域によるよ
想像してみたら、千穐楽公演後のお花を観劇に来た人達が持って帰ったら帰ったで酷い有り様になりそうだ
劇場スタッフがカワイソス
437名無し草:2013/06/14(金) 21:21:18.09
精神衛生上目を通さない方がいい場合もあるんだろうね
438名無し草:2013/06/14(金) 21:49:25.81
お花もらったら嬉しそうだけどね
ツイッターやブログで「お花ありがとう!」と画像upしてる人多いし
439名無し草:2013/06/14(金) 23:11:57.12
手配も何も、お花屋さんに注文したらお花屋さんが劇場から回収してくれるよ
スタンドはお店のものなんだし
440名無し草:2013/06/14(金) 23:53:12.25
やったあああ!!規制解錠されたよー!!
鍋話に加われるわー長かった。。。
441名無し草:2013/06/15(土) 00:15:50.52
手紙もプレゼントもいらないから処分してくれって全部楽屋に置いて帰る人もいるらしい
龍くんはそういうの見たんだろうね
442名無し草:2013/06/15(土) 00:17:28.13
手紙はともかくせめてプレゼントは持って帰って欲しいわ。
443名無し草:2013/06/15(土) 00:22:12.90
実際のとこヲタからのプレゼントなんてもらっても困るもんばかりだろうからな…
444名無し草:2013/06/15(土) 05:23:03.38
>>432
矢崎君が1輪ずつ持って帰るって言ってたよ
先輩から学んだらしい
445名無し草:2013/06/15(土) 07:55:27.95
ぴろしさん優しいな
446名無し草:2013/06/15(土) 08:57:29.01
手紙なら読んで捨てることも出来るけど、プレゼントは沢山もらう人は物理的に
置き場所に困るでしょうね。みんな気を使って消耗品あげたりするけど、それだ
って使いきれないのかも。
でも、人としてちゃんとした人なら、捨てるにしても申し訳ない気持ちはあるで
しょうね。
前に村井君が「プレゼントより舞台のチケット代に回してください、舞台のチケ
ットは高いので申し訳ない」って言ってたよ。
447名無し草:2013/06/15(土) 09:43:47.74
そうなのか…
村井くんの鍋での演技に感激して、
いろいろ舞台を見るようになった観劇ビギナーなので
プレゼントや花がそういう扱いなのを知って驚いたわ。
448名無し草:2013/06/15(土) 09:54:46.03
自分は十数年間ヅカの舞台のみ通ってたんで(でもライトな層です)
鍋キャス俳優の舞台でファンから花が贈られてる事に衝撃受けたわ。
449名無し草:2013/06/15(土) 09:55:25.54
1輪ずつ持って帰っても、帰宅する頃には萎れてそう・・・
450432:2013/06/15(土) 10:08:05.49
>>444
mjk!矢崎いい子やん!←単純な自分w
自分が聞いたその俳優は鍋メンバーと直接接点なさそうな人、
舞台出身だけど映画テレビに出てるベテランだからキャバクラやほえろに出て欲しかったけど…



肝心の三期が来ないね(/ ∀`)
451名無し草:2013/06/15(土) 10:32:22.34
私は何にも送ったことないけど、花はちゃんと連絡して贈れば良いんじゃないの?
ビッグになったら贈れなくなるんだろうし。
452名無し草:2013/06/15(土) 11:12:54.60
ビッグになったら贈れないの?
453名無し草:2013/06/15(土) 12:01:29.37
仕事関係の付き合いの方々から豪華なお花で埋め尽くされてるじゃん
そこに〜隊とかワケわからん名前のお花があったら目をひくよねw
454名無し草:2013/06/15(土) 12:02:40.36
ビッグになったら
「花は業界関係者のみ」になるよ
いちいち受け付けてたらロビーが花で埋まっちゃうから
455名無し草:2013/06/15(土) 12:08:55.06
>>454
なるほどー
456名無し草:2013/06/15(土) 12:16:00.62
>>454
銀英伝にジャニが出た時は「花は業界関係者のみ」が全キャストに適用されて
細々と花を贈り続けてきた若手贔屓の子が
悔し泣きしてたよ
457名無し草:2013/06/15(土) 12:25:06.91
B級舞台の目安かな>ヲタからの花
458名無し草:2013/06/15(土) 12:25:11.24
そんで、前回座長をつとめたヤン提督(河村隆一)が、
業界から花が来そうにない若手キャストにまで
お花を絨毯爆撃したんだよ(前回共演者のみだけど)
これで私の贔屓は「花なしの初日」を免れた

「ヤンのお花テロ」として銀英伝ファンに語り継がれている
スレチごめんなさい
もうやめます
459名無し草:2013/06/15(土) 12:35:18.86
ぴろしの一輪ずつも
村井くんのチケット高い発言も
いい話や
>>458スレチだがいい話や
河村隆一がそんなことになってるとは知らんかった
460名無し草:2013/06/15(土) 16:13:42.13
>>458
スレチかもだけど泣いた。河村さんいい人。
461名無し草:2013/06/15(土) 16:46:02.52
河村さんいいひと!
村井と矢崎はいいこ!
こういうこと言えるこのスレはほんと、緩くて居心地いいな。
462名無し草:2013/06/15(土) 17:07:22.52
知っている人知ろうとしている人そしてそれを臆する事なくしめす人
みんなに羽ばたいて欲しいよ
463名無し草:2013/06/15(土) 19:59:56.07
>>456
花送れないのが泣くほど悔しいのってなんで?
贔屓に業界から花が一つも来なかったらどうしようってこと?
花が来てるかどうかなんてファンとアンチしか気にしないんだからそんなに心配しなくてもいいのに
なんかもう故郷のお母さんみたいw
464名無し草:2013/06/15(土) 20:39:43.82
>>463
業界とか来てる来てないじゃなくって自分が送れないのが悔しいんでしょ
役者さんに思い入れがあって今まで続けてやってきたことがジャニが出てるってだけで
禁止されちゃ悲しくもなるんじゃないの?
465名無し草:2013/06/15(土) 20:58:30.81
みんなにお花がないんだよね?
役者さんは、今回はこんな決まりって割り切ってるでしょ
悔しいのは自分の存在をアピールできないからじゃないの?
466名無し草:2013/06/15(土) 21:07:27.10
花はキャストがブログやツイで画像あげてくれたり
お礼の言葉を述べてくれたりするから
手紙や普通のプレゼントより手応えや送り甲斐があるんだろうね。
中には○○くんだって本当は私のお花を待ってるはずなのに
ジャニのせいで送れない!!とか一人で盛り上がるタイプの人はいると思う。
そして花を送れないような舞台に立つと「○○くんが遠くなった・・・」と嘆く。
467名無し草:2013/06/15(土) 21:08:03.32
あー、義理チョコすら受け取って貰えなくてヒステリー起こす、みたいな?
468名無し草:2013/06/15(土) 21:14:04.51
でも他の役者が貰った監督や出版社やテレビ局からのそうそうたる花に自分の贔屓に届いたファンからの花が並んでたらと思うと…
ジャニって各方面から貰ってそうだし禁止してもらってよかった気もする
469名無し草:2013/06/15(土) 21:26:06.62
ジャニと違って若手俳優界は無法地帯だから
それに慣れきった輩にはルールひとつ従うのも大事件になる
470名無し草:2013/06/15(土) 21:30:00.45
>463をきっかけに急転回w
471名無し草:2013/06/15(土) 21:35:51.13
この流れをモヤモヤしながら見てた人が多かったんだと思う
>>463がダムを崩壊させたw
かくいう自分は河村隆一の行為はナルにしか思えなかった。エヘ。
472名無し草:2013/06/15(土) 21:49:22.12
>>469
それやね
473名無し草:2013/06/15(土) 21:50:15.86
やっぱり出番は少なくなっても大御所やベテランの人との共演は大事だな。
河村ヤンの行為をどう捉えるかは別として、
同業人である若手俳優には、こういう、業界ベテランの行為を学べるいい機会。
474名無し草:2013/06/15(土) 21:56:31.66
>>471
同じ元ビジュアル系のガクトも共演者によく花を送るらしい
単に義理堅いんだと思った
475471:2013/06/15(土) 22:11:56.12
業界の付き合い多い人が共演者やお世話になった人、事務所絡みの先輩後輩に花をおくるのは普通だよ。
隆一は若手を思いやるオレなのが透けて見える感じが拭えないからね。
それがらしさでもあるけどw
476名無し草:2013/06/15(土) 22:15:16.87
RYUは元魔界の王子様だからねw
ナルなのは昔からなので不思議ではないなって読みながら思った
477名無し草:2013/06/15(土) 22:18:23.96
そのRYUは鍋のどこに出てたのさ
478名無し草:2013/06/15(土) 22:21:08.22
腹を切って詫びる所存であります
479名無し草:2013/06/15(土) 22:22:45.68
最後にお目通りをさせていただきたく
480名無し草:2013/06/15(土) 22:26:34.38
にっこりスマイルでー
481名無し草:2013/06/15(土) 22:27:05.55
みんなハッピー
482名無し草:2013/06/15(土) 22:29:39.87
許したw
483名無し草:2013/06/15(土) 22:31:15.11
>>481
げんごえもん「…」
484名無し草:2013/06/15(土) 23:04:11.71
銀英伝のチラシで
間宮くんがラインハルト(金髪の美男子)の役の写真みて
似合っているのにビックリしたw
濃いのに負けてない
485名無し草:2013/06/15(土) 23:05:49.03
>>483
やすすでは?
486名無し草:2013/06/15(土) 23:20:48.82
TAKAの中の人のブログで、ダンス人生諦めたときのエピがけっこうヘビーで驚いたさ
487名無し草:2013/06/15(土) 23:36:23.53
>>485
いや「にっこりスマイルで」の続きを阻止されたからだよ
488名無し草:2013/06/15(土) 23:40:17.29
>>484
やすす、カラコンも入れてるね
489名無し草:2013/06/15(土) 23:43:09.28
>>487
やすすならしょうがない
490名無し草:2013/06/16(日) 08:54:08.11
新生七本槍を見る限りは間宮は歌が苦手っぽいけど実際そうなの?
舞台では大丈夫なのかと確かめに行ってみたくなるw
491名無し草:2013/06/16(日) 10:08:24.34
元祖七本槍は特に歌の上手いキャストが多かったから
余計に差が目立っちゃう感じ
492名無し草:2013/06/16(日) 11:05:08.40
元祖は大半が登場時に既に大舞台を経験している。
歌がうまいというのもあるけど、見せ方、というものが身についてる感じだった。
ZEPPのDVD見た感じでも、司会者との掛け合いの間とか、うまいと思うし。
493名無し草:2013/06/16(日) 14:00:28.27
見せ方が身に付いてる感こそアイドルグループのパロが成立する要因だろね。
494名無し草:2013/06/16(日) 16:04:13.01
>>491-493ありがとう
元祖→歌も踊りも魅せ方も見に付いてる芸達者のツワモノ揃い。
新生→フレッシュ感命のこれからを楽しむユニット。こんな感じかなw

元祖が歌ウマ揃いだとどうしても比べられちゃうからねぇ。
間宮の今後に期待するわ。その為には是非三期を・・・。
495名無し草:2013/06/16(日) 17:24:09.47
15代の間宮君の歌声は他の人に比べて劣ってるとは思わないんだけどね。
高音がキツかったのかな。

龍くん大変だったんだね。
496名無し草:2013/06/16(日) 18:38:15.30
子供の頃からいろんな忠臣蔵のドラマや映画を見てきた自分。
ゲンアコの、吉良を仇だと…のところで片膝ついてるAKRが
本所吉良邸、炭焼き小屋から出てくる吉良を迎えるシーンのように見える。
吉良の左右が大石親子っていうのも嬉しい。

Wiki見ると実際の討ち入りではこんな状況はなかったようだけど、
ドラマの演出が刷り込まれてる自分に、さすが戦国鍋、と思わせてくれるんだなぁ。
497名無し草:2013/06/17(月) 17:11:09.45
>>496
おおお、時代劇ファンな御方のそういう見方って素敵。
こういう書き込みを読める喜びがこのスレの醍醐味かもしれん。
498名無し草:2013/06/17(月) 21:00:09.98
忠臣蔵を全く知らなかった自分はAKRで少し興味を持った

が村井と前山が親子なのを今知った
そうかあの二人親子になるのか
499名無し草:2013/06/17(月) 21:03:18.11
>>498
MT本編にもそのくだりあっただろw
500名無し草:2013/06/17(月) 21:15:42.94
自分もAKR で忠臣蔵に興味持ってDVD 借りたらキムタクがやすす役してた。
史実でもやすすはイケメンだったんだろうかw
AKR のキャスティングって絶妙だね。
501名無し草:2013/06/17(月) 21:17:00.92
>>498
MTを今まで見てたのか甚だ疑問…
なんとなく過ぎるぜw
502名無し草:2013/06/17(月) 21:57:49.29
>>500
源五右衛門は美男子だったって云われてるね
浅野内匠頭と男色関係にあったとも…やんわりMTでも匂わせてたけどw
あとは史実というよりは「忠臣蔵」のイメージだけど、キンキンも美男子枠
503名無し草:2013/06/17(月) 21:57:53.48
いままで忠臣蔵というと大河の赤穂浪士のメインテーマが頭を流れてたけど
AKR以降討ちたいんだ以外考えられない
504名無し草:2013/06/17(月) 22:01:08.72
>>499そうなんだ

武士ロックで興味持って今までのちょっとずつ見てるからまだAKRの所まで行ってないんだ

楽しみにしよう
505503:2013/06/17(月) 22:06:00.35
討ちたいんだとゲンロク(略)の二曲ね
506名無し草:2013/06/17(月) 22:14:12.13
そういや「表門から入り隊」と「裏門から入り隊」はいつお披露目されるのか
507名無し草:2013/06/17(月) 22:24:33.11
>>502
そうだキンキンは娘さんをたぶらかすぐらいだからイケメンなんだよね
みーんなの視線をいただキンキン☆には裏付けがあるんだw細かいw
508名無し草:2013/06/17(月) 22:36:31.51
大江戸鍋(舞台版)の方見てる人少ない?
忠臣蔵のお話ですごく面白いからおすすめだよ〜
井深キンキンや兼崎やすすだったりするw

自分は大江戸の松の廊下走り隊を先に見てたから
AKRと松廊とも歌詞の出来に感動した
509名無し草:2013/06/17(月) 22:51:03.22
シマバランの元ネタの少年隊をつべで見たんだけど膝つきながら
片手上げて腰カクカクするの本当にやってて爆笑した
510名無し草:2013/06/17(月) 23:29:36.40
ばっちのバスツアー、最初は、へーばっちでもこんな仕事するんだwと苦笑混じりで見てたのに
一般発売されると知ってちょっと行きたくなってきた自分が怖いw
いつかばっち生で見たいなあ
511名無し草:2013/06/17(月) 23:42:52.34
AKRが水着で歌い躍る「黒小袖に頭巾」のPVはまだですか。
512名無し草:2013/06/17(月) 23:55:38.97
県知事ブログに松平信綱の名が出た瞬間、
シマバランが頭の中に流れた自分をほめたいw
513名無し草:2013/06/18(火) 00:10:29.09
>>510
まいりましょうか!
514名無し草:2013/06/18(火) 00:17:32.39
>>511
私はゲンアコのPVが見たい
しかし野郎の下着姿ってあんまり可愛くならない気がして詰んだ
515名無し草:2013/06/18(火) 03:01:57.27
堀部安兵衛は眉のきりりとした男だったらしい
そういう前提を聞いてから見ると間宮やすすも兼崎安兵衛も眉がわかりやすくきりっとしてるのな
516名無し草:2013/06/18(火) 06:10:36.83
>>509
それ、どりじゃんで元ネタの曲やったんだよ
で、本物の少年隊のかっちゃんと一緒に
ぴろしも片手挙げてカクカクやってて…
笑えるかと思ったけど、めっちゃ素敵でしたw
517名無し草:2013/06/18(火) 07:14:54.14
>>516
絶対に出来ないと言われてるからか余計映像化して欲しいorz
レビューまた見たいレビュー…
518名無し草:2013/06/18(火) 07:42:53.88
武士ロのばっちのワカチコ発言で思い出したんだけど、ゆってぃも同じ元ネタだよね。

どりじゃんのレビューもっとがっつり見たかったなぁ。
519名無し草:2013/06/18(火) 08:44:15.99
>>516
見たかったw
どりじゃんでやったのは元ネタの曲だけど
矢崎くんシマバランの衣装も振り付けもサマになりそうw
520名無し草:2013/06/18(火) 08:58:20.56
やっぱり武士ロックとどりじゃんの日程わけて欲しかったなぁ…
どっちも出てない人もいるからタラレバなんだけどね
521名無し草:2013/06/18(火) 12:23:28.69
>>507
えー!できないって言われてるのか
映像化すると思いこんでたorz
ここはDVD化した時に映らなさそうな人を見ておこうとか
この場面はじっくり見直そうとか思いながら観劇したのに
うわぁーショックだ
522名無し草:2013/06/18(火) 12:31:45.15
間違えた
>>517
でした
523名無し草:2013/06/18(火) 12:47:20.26
なんでDVD化出来ないの?
524名無し草:2013/06/18(火) 15:36:49.15
>>512
地元の名君なので返り討ちされなくて良かったなあ〜と
四郎さんに悪いが思っている。
でも菩提寺にちゃんと島原の慰霊碑があるのが泣ける〜
525名無し草:2013/06/18(火) 16:25:35.97
>>523
どりじゃんのブログでそう明言されてるんだよ
主役がジャニーズだからとか色々妄想はされてるが正しいことはるひましかしらない
526名無し草:2013/06/18(火) 20:12:30.94
>>525
そうなんだありがとう
527名無し草:2013/06/19(水) 01:02:35.25
同じ話題がループしている
528名無し草:2013/06/19(水) 02:43:12.54
流れをぶっ鳥羽伏見しますが、
ヒストリアの篤姫回で、斉彬が篤姫を家定の正室にするために、
本当は分家の娘である篤姫を養女にしたうえ、
「篤姫は若い時に出来た隠し子で、自分の実子である」とウソの報告書を
幕府に提出していたとやってた。
斉彬も度胸あると思うけど、それに騙された幕府もどうなのよと思ったw
「ハリスと会ったよ〜♪」とかのんきに歌ってる場合じゃないよ、家定w
529名無し草:2013/06/19(水) 07:01:16.81
お菓子作りが趣味だったり、慶喜が自分よりイケメンだから嫌いだったりする家定さんw
530名無し草:2013/06/19(水) 07:05:50.31
>>528
DNA鑑定など無くて証明のしようが無い時代ですし島津クラスの大名が言うことなので
黒に近いグレーでも信じるしかなかった・・・ってくらいその頃の幕府も弱体化してたって事ですよ
あと薩摩はキツイ方言を使うことで江戸からの間者(スパイ)も簡単には入り込めなかったため
裏取するのも難しかったものと思いますよ

ちなみに島津斉彬は色々と先進的な人物で、TAKAやTOSHIが世に出れたのも彼のおかげ
大名では最初に写真に映ってみたり輸入した銃を自ら徹夜で分解して設計図作ってみたり、
日の丸(国旗)を作ったりしたのも彼
個人的に鍋でも取り上げて欲しかった人の一人です
531名無し草:2013/06/19(水) 07:48:46.40
相変わらず勉強になるスレだわ識者の方ありがとうです。
鍋で歴史に興味持って以前より随分知識は増えたけど鍋以外の人物 となると、どっかで名前は出てきたなー程度の自分w
532名無し草:2013/06/19(水) 09:14:50.39
>>530
島津家が力を持っていたのも幕府に余力がないのも知ってはいたけど、訛りがキツイから徳川の間者が裏取り厳しかったってww
知らなかった事を面白く学べてこのスレ好き過ぎる
自重しないでどんどんカキコんで欲しいわ
533名無し草:2013/06/19(水) 10:35:05.91
薩摩弁が諸外国には理解できないからって暗号代わりに使われた時期もあるんだよな
方言ネタだと、青森に移動した元会津の方々が青森とは言葉が一部通じなかったって話も好きだw
534名無し草:2013/06/19(水) 10:58:22.40
薩摩弁解読不能説w
ま、今だって各地で異国の言葉なのか?って位わからない方言や単語もあるしね
砂の器よろしく、離れた全く別の地でよく似た訛りもあるけど、これって昔の人が移り住んで言葉が残ったとかあるのかしら
535名無し草:2013/06/19(水) 11:54:33.41
>>533
会津の人も他の福島県民とは言葉が通じないし青森でも津軽弁と南部弁でまた言葉が通じないんだよね
北海道はいろいろな所から移住してきてるから訛りが相殺しあって標準語になってるって聞いたことがある
536名無し草:2013/06/19(水) 13:13:13.06
津軽と南部はまだ幕末維新の戦争の件を根に持ってる世代もいるよね(うちの祖母世代だけど)
会津と薩長もそんなかんじなのかな
537名無し草:2013/06/19(水) 14:46:52.90
どっかの市長同士が和解!とか新聞で読んだ記憶が…
538名無し草:2013/06/19(水) 16:29:51.77
昔、ワイドショーで
本能寺で織田信長と明智光秀の子孫が対面して和解
ってネタをやってた
でも、翌週、どっちの方か忘れたけど子孫の会みたいなところから
「その人は直系でもない。傍流の人で今回勝手にやった。
我々、子孫の会としては、和解するつもりはない」
ってクレームがついて、ワイドショー側が謝罪してた
ほんとねー、幕末どころじゃないよ、遺恨は
539名無し草:2013/06/19(水) 17:19:14.06
今もなお続く遺恨ネタ面白いねぇ
関ヶ原の遺恨、幕末の遺恨、本能寺の遺恨…
応仁の乱の時の金の怨みはございませんかー?
540名無し草:2013/06/19(水) 17:38:11.05
安倍総理が福島に遊説に行ったとき
謝れって言われてなかったけ?
薩長の残虐行為は保存会のフィクションだったり
最近、会津藩が外国に北海道を売ろうとしてた資料が見つかったりで…
判官贔屓だったんだけど事実を知ったら幕×の大ファンになった(笑)
541名無し草:2013/06/19(水) 18:03:34.74
幕×見たあとに八重の桜みると微妙な気分になる
どちらの視点から見ても感情移入してしまうからなー
幕×も彼らの正義で会津を攻めたとはわかってるんだけどな
どりじゃんで板垣面白いやつだと思ったけど大河で見ると平和を壊す者だし
徳川15代将軍で慶喜あほっぽいけどその慶喜を幕×のメンバーは潰そうとしたんだよなとか
542名無し草:2013/06/19(水) 18:10:14.13
慶喜「ゼェェーップ!!!!」
543名無し草:2013/06/19(水) 21:25:47.24
来期の仮面ライダーが侍系らしいので鍋キャス来いと念じてます
544名無し草:2013/06/19(水) 22:21:58.82
>>543
侍系の仮面ライダーってシンケンジャーみたいだね
545名無し草:2013/06/19(水) 22:30:47.20
ライダーのオーディションは4月頃にやるらしいから、もうキャストは決まってるんだろうね。
鍋ハマってから、こういう若手起用のドラマの配役がすごく楽しみになった。
546名無し草:2013/06/19(水) 22:51:22.06
ウルトラマンの新作もあるよね
特撮には誰かしらいて欲しいw
547名無し草:2013/06/19(水) 23:12:40.93
特撮以外にもじゃんじゃん活躍していいはずなのにね、みんな

民放ドラマの殆どが、特定の事務所に独占されてる
今の状況がおかしいんだよねー
548名無し草:2013/06/19(水) 23:16:18.26
>>540
ちょうどその文書がらみの番組の再放送
21日20時からNHK BSであるね〜
549名無し草:2013/06/19(水) 23:17:42.58
ゴメン朝の8時からだった。
550名無し草:2013/06/19(水) 23:22:09.58
>>547
「信長のシェフ」は全員鍋キャスで脳内変換して見てたよ
551名無し草:2013/06/19(水) 23:28:29.57
おかげで映像でなく舞台にはまった。
ジャニにも韓流にもはまる事なく、まさか若手俳優にはまろうとは。
…お金かかる趣味ですよね( ;´Д`)
552名無し草:2013/06/19(水) 23:40:20.69
>>550
「信長協奏曲」なんかはむちゃくちゃ映像化向きだけど
まあドラマになるとしたら十中八九信長はジャニで帰蝶はゴーリキ
553名無し草:2013/06/20(木) 00:13:58.30
ゴーリキは主演以外やらんだろから
「信長は女だった!?」設定もありうるな
554名無し草:2013/06/20(木) 00:26:16.99
>>553
女信長はこないだやったばっかりだからさすがにしばらくはやらんだろ
555名無し草:2013/06/20(木) 00:34:20.68
なら女家重やって欲しいなw
556名無し草:2013/06/20(木) 06:43:25.34
鍋キャスの個々の舞台って、鍋以前、鍋後で客入りに変化あったのかな
鍋に出てからチケット取りづらくなったとかありますか?
557名無し草:2013/06/20(木) 07:00:59.57
平方が鍋後はミュージカル増えたよね
鍋キャスってどこまでいれていいんだろうw何回でたら鍋キャスとかある?
558名無し草:2013/06/20(木) 07:17:04.67
村井くんのチケは取りづらくなったな
559名無し草:2013/06/20(木) 08:24:18.59
私みたいな“にわかファン”が鍋以降チケ取りに参戦しちゃってるから…
ごめんなさいゴメンナサイ
560名無し草:2013/06/20(木) 08:50:57.13
新規獲得できない役者やコンテンツに未来なぞありませぬぞ
561名無し草:2013/06/20(木) 09:03:44.85
>>541
なんかさ、天草四郎と家光は笑ってみてられるんだけど
幕×と八重の桜とか慶喜はリアルに胸に迫ってきて痛いのはなんでなん
だろ?
単に時間が最近だからかな?
あとやっぱ、新撰組は鍋でやらなくてよかったと思ってしまった
これも幕×ファンになった影響かも
562558:2013/06/20(木) 09:08:46.88
>>559
誰かに何か言われたのかもしれないが
村井ファンの多くはファンが増えたの嬉しく思ってるし
鍋にも感謝してるよ
謝ることないし
563名無し草:2013/06/20(木) 09:16:38.01
ファンに、にわかも古株もないよ〜
564名無し草:2013/06/20(木) 09:24:35.39
いつまで経ってもファンが増えない俳優も辛いもんだよ。。。
新しいファンをどんどん増やしてる俳優さんはそれだけ魅力があるって事だよ。
それだけチャンスや未来も増えてる感じもするし応援してても楽しいでしょ?
565名無し草:2013/06/20(木) 10:03:28.39
>>556
鍋舞台のみの人も鍋キャスかな?

へいにーには新規ファンがたくさんついて
花組芝居の舞台にいっぱい連れてきてると聞いた
古くからのファンは「たっくん」
新規ファンが「へいにー」呼びなので分かるらしい
566名無し草:2013/06/20(木) 10:58:00.35
平方くんは事務所が歌えるのに気づいて
ミュージカル方向に推し始めた、ってイメージ
事務所が大きいから躍進度がよく見えるねー

でも余程の人気舞台、狭い開場とかでない限り満員御礼ってなかなかないよ
(TVに沢山出ている様な俳優さんの舞台でもさくっと取れる)

確かに鍋以降でファンが増えた人も多いけど、
それでも「鍋で気になったけど、他の舞台までは…」
って思ってる人は多そうで…
色んな演技を見ればそれだけ魅力に気付けるし、
思い切って観劇行ってほしいなーとは思う
567名無し草:2013/06/20(木) 11:19:40.44
鍋で知って赤レンガや武士ロックDVD は買ったけど舞台は未経験の地方在宅組です。
見たい舞台が都合いい場所に来たら行くつもりだけど
子供も預けなきゃならないし劇場遠いし託児所と連携してないような劇場はハードル高いわ。
568名無し草:2013/06/20(木) 11:21:07.10
舞台に金出すって本当にハードル高いよね
映画3本見れる値段だし
地方なら交通費も宿泊費もかかるし

でもいい作品なら毎日でも通いたくなるし
ハマるとなかなか抜けられない
舞台楽しいよね
もっと劇場に足運ぶ人増えるといいのに
569名無し草:2013/06/20(木) 11:24:26.70
>>566
舞台ってなんか敷居が高かったけど、今はすごく行きたいです。

そうだ。番長のブログみた?腹抱えて笑ったwww
570名無し草:2013/06/20(木) 11:32:37.86
>>567
まずはニコ生でネットチケット買ってみるといーと思うよ!

直近の鍋キャス出るニコ生は中村くんの出た「メサイア」のイベントトークショーくらいだけど
8月の「弱虫ペダル」は多分配信されると思うよ
これには村井くんと鈴木くんと大山くんが出るよ!
571名無し草:2013/06/20(木) 11:37:35.97
banchou bakasugi!! ganbare!!!
572名無し草:2013/06/20(木) 11:43:00.23
ニコニコの舞台配信はありがたいよね!

あと、新春と大江戸はDVD化してる
新春はTV版ユニットのライブや戦国ショッピングもあるよ
573名無し草:2013/06/20(木) 11:48:48.91
>>568
そう!
始めは鍋キャス目当てで通ってた舞台も
どんどん共演者に目移りして、買うチケットが増えてくんだよw

中でも鍋ファン陥落率高いのは玉城裕規くん
鍋キャスとの共演多いし
周りの子ほとんど墜ちてる
574567:2013/06/20(木) 11:51:25.59
>>570
弱ペダニコ生配信なんてあるのね。それ一番いいわw
近所にライブビューイングしてくれる映画館あるんで
話題の舞台なんかはそこで配信あったりするんだ。
村井くんの真田十勇士も配信くるかな?とちょっと期待してるw
生で見れたら一番いいけどね〜。
子育て一段落したら行くわ・・・何年後かわからないけどww
575570:2013/06/20(木) 11:59:46.29
>>574
初演も第二弾も配信されたから、次も多分あると思うんだ
ニコ生は皆と観てる感がすごく楽しーんだよ!
公式で発表があったら、またここに情報落とすよ
子育てガンバです☆彡
576名無し草:2013/06/20(木) 12:20:59.29
小学校中学校くらいで芸術鑑賞の時間ってなかった?
あれでみんなで舞台観に行ったりコンサート聞きに行ったりした
だから舞台の敷居が高いとはあんまり思わなかったなあ
特に鍋キャスが出てる大半の舞台はチケットも安いしね
577名無し草:2013/06/20(木) 12:33:20.15
芸術鑑賞会の演目ってビミョーなのが多いし
それで「あんま面白くない」っていう先入観が育まれて
しまうっていうのもあると思う
576は舞台と良い出会いかたをしたんだね
578名無し草:2013/06/20(木) 12:39:16.38
鍋で歴史に興味を持ち、若手舞台にも興味を持てた。
きっかけを与えてくれた戦国鍋TV に感謝。
579名無し草:2013/06/20(木) 13:08:26.72
間宮制作の戦国鍋も見たいな
580名無し草:2013/06/20(木) 14:46:03.27
間宮が制作すると白黒の仏映画風になりそう
581名無し草:2013/06/20(木) 16:01:26.04
マ・ミヤーヌ監督w
582名無し草:2013/06/20(木) 16:32:30.74
中二全開の芸術鍋で
単館上映だな
見たいような見たくないような
583名無し草:2013/06/20(木) 17:02:59.21
すごいタイミングで間宮が
名画座のスタッフレビューをリツイw
題材はタランティーノ
584名無し草:2013/06/20(木) 17:04:52.24
小難しい言葉を駆使してツイにレビューを上げる所までが上映会ですね。

間宮の厨二病かわいいから大好きw
585名無し草:2013/06/20(木) 17:08:02.59
マミンティーノ!
一気に娯楽大作っぽいぞ
586名無し草:2013/06/20(木) 17:17:12.60
>>583
タイミングとチョイスが絶妙すぎw
間宮ってサブカル俳優的なポジションに憧れてるのかな。
永瀬正敏とか浅野忠信みたいなananとかダヴィンチとかで映画論とか語ってるようなw
587名無し草:2013/06/20(木) 17:30:45.09
次はトム・ウェイツかーーー!!
なんか、遊んでくれてんのか?とすら思えてキタ
588名無し草:2013/06/20(木) 17:42:22.37
間宮の矢沢永吉のPV超かっこよかったのでああいう路線は大歓迎
濱マイクのリメイクまたあったら間宮を希望する
589名無し草:2013/06/20(木) 19:16:47.94
>>574
私も夜気兼ねなく出られるようになったのは、ここ1〜2年位だよ
育児は必ず終わります、それまでガンバレ
植ちゃんも弱虫ペダル出るよ〜!
590名無し草:2013/06/20(木) 21:35:48.14
弱虫ペダルの演出のシャトナーのピスタチオ好きだった
Believeっていう舞台で戦国モノやってたの思い出した
591名無し草:2013/06/20(木) 21:48:52.47
弱ベダ原作読んだ事ないしアニメも見たことないわ
予習無くても楽しめるのかな?
592名無し草:2013/06/20(木) 21:58:56.17
>591
原作未読で舞台見たけど面白かったよ
ただ演出が独特だから好き嫌い分かれるかも
TSUTAYAディスカスでネットレンタルできるから試しに借りてみればいいんじゃないかな
593名無し草:2013/06/20(木) 21:59:01.22
>>591
原作・アニメ共に未見で舞台DVD見たけど、面白かったよ
逆にこれから原作を読もうと思う
594名無し草:2013/06/20(木) 22:09:05.49
>>592,593
即レス有り難うです
未読でも楽しめるならあえて真っ白な状態で楽しもうかなと思います。楽しみ!
595名無し草:2013/06/21(金) 00:14:29.46
漫画原作の舞台ってビジュアルが受け付けないんだよな。
ドラマとか映画だと似ても似つかない人が演じたりしてるの
に、舞台だと見た目から役作りしないとダメなのか。
原作ファンが厳しいだろうことは想像つくけどさ。
596名無し草:2013/06/21(金) 00:49:16.39
>>595
>ドラマとか映画だと似ても似つかない人が演じたりしてるのに、

これがまかり通る世界のほうが、どうかしてるとは思わない?
ビジュアル寄せる努力しなかったり
性別まで変えちゃったり

まあ舞台メイクは好み分かれると思うけど、
実際に見ると案外気にならないな、遠いしw
597名無し草:2013/06/21(金) 00:52:48.07
>>580
洋風な戦国鍋になりそうだ
598名無し草:2013/06/21(金) 07:32:56.75
弱ぺダの舞台は原作を読まないうちに行った方が素直に楽しめるかもね
原作好きになっちゃうと話の展開とか合間に挟まれるお笑い要素が許せない人も
いるみたいだから
原作を読むよりはDVDをみて予習の方が良いと思う
で、それから原作を読むのが良いかな
599名無し草:2013/06/21(金) 09:18:16.58
しかし、ばばりょは巻ちゃんまんまだったのにな…
600名無し草:2013/06/21(金) 10:23:13.50
>>590
観たいと思ってるうちに解散しちゃった>ピスタチオ
それ以降は後悔しない様になるべくうだうだしない事にしてる、なるべくだけど
601595:2013/06/21(金) 16:57:59.60
>>596
原作ファンならそうでしょうね。

似ても似つかない人がどんな風に見せてくれるのかもひとつの楽しみだと思いますが。
力のある役者さんなら役を自分に引き寄せて演じてくれるかも知れませんよ。


井澤くんがかっちレコーディング中ってつぶやいてるけど、何かな?
602名無し草:2013/06/21(金) 17:03:13.29
>>601
るひま舞台の刑事るだよ
それで井澤とかっちと健人が歌う
なんでも歌えばいいってもんじゃないだろwって最近思い始めてるよ
603名無し草:2013/06/21(金) 17:31:54.44
>>601
>似ても似つかない役者さんが
小説ならアリかもしれんが漫画やアニメ原作なら
まずビジュアル寄せるのは基本じゃないか?
そこにケチつけられても…
604名無し草:2013/06/21(金) 18:43:53.33
その昔、某歌劇団がとある漫画を舞台化した時代から、外見も再現する事を求められてる
わざわざ舞台に金払って見に行くようなファンは俳優ファンより原作ファンの方が多いんだろうから、ビジュアルの再現度を求めるのは仕方のないこと
605名無し草:2013/06/21(金) 20:36:10.33
八重の桜明日は白虎隊が出るね
鍋とは直接関係ないけど幕×で興味もって八重見てたから
なんとなく今までより興味持ってます
606名無し草:2013/06/21(金) 20:39:18.61
ビジュアル似せるのが苦手ってのは、個人の好みの問題であって、
役者の力量とは関係ないっしょ
実力ある役者が外見に超こだわって約作りしてる例なんざいくらでもあるし
607名無し草:2013/06/21(金) 22:28:46.22
>>605
かーくんの城に蒲生の街だからあながち関係なくもない〜
608名無し草:2013/06/22(土) 10:15:37.99
>>607
誰かしら、どこかしら繋がってるんですねー八重、よく考えたら明日でしたねwすいませんでした
609名無し草:2013/06/22(土) 11:37:10.20
もしも新撰組とか白虎隊が鍋化したら
幕×のことキライになっちゃうかも(>_<)
610名無し草:2013/06/22(土) 11:41:28.42
でもTAKAとKATSUは朗読劇で新撰組やったんだよな
611名無し草:2013/06/22(土) 11:44:23.54
>>610
武士ロのTAKAは数時間前まで沖田総司だったw
612名無し草:2013/06/22(土) 11:53:49.99
鍋で白虎隊したら衣装は学ランがいいわ
613名無し草:2013/06/22(土) 12:00:01.40
白虎隊ザ・アイドルは公輝、タッキー、鈴木くんが出てたね
614名無し草:2013/06/22(土) 12:31:37.74
>>612
虎の刺繍のヤンキーセーターも捨てがたい
615名無し草:2013/06/22(土) 13:16:12.22
鍋で新撰組やらなかったのって、局中法度やるのが決まってたからなのかしら…
616名無し草:2013/06/22(土) 13:48:41.12
1期でやらなかったのは戦国時代じゃなかったから
2期では時代のしばりをなくしたけど、すでに局中でやってた
からだと思う
617名無し草:2013/06/22(土) 14:22:03.42
>>613
知らなかったのでぐぐったら皆、今よりちょっと若くて可愛かったw
ひろき君がアディダスの稽古着だったけどいつから派手になったんだろう
618名無し草:2013/06/22(土) 21:12:40.55
>>617
11代将軍の篠田くん?もいたわ
619名無し草:2013/06/23(日) 02:27:03.06
>502 男色・・・ そっか、MT素人のど自慢アメスタで、ゲンゴが「GWはお墓参り」って、そういう意味も含んでたのか
(あさのたくみのかみの墓参、でいんだよね?)
620名無し草:2013/06/23(日) 03:07:57.96
>>619
おいw源吾と源五右衛門は別人だぞww
621名無し草:2013/06/23(日) 03:19:24.37
史料だと源吾と源五でたまに混ざるねw
622名無し草:2013/06/23(日) 09:56:17.79
夢の中までお目通り♪にはそんな意味が・・・深いなぁ
623名無し草:2013/06/23(日) 10:44:53.95
今日は八重→濃姫の流れで見るわ
城田信長どんなのだろう
624名無し草:2013/06/23(日) 17:26:53.10
高知でも始まるんだね〜。
1期からかな。
625名無し草:2013/06/23(日) 17:36:55.11
>>622
最期のお目通りに掛けてるんだろうけど、さぞかし寵愛は深かったかと…
御目見以上かどうかって事もあるの?
教えてエロイ人
626名無し草:2013/06/23(日) 18:12:34.00
619です ホントに歴史疎くてハズい・・・ 違う人なのか 深いな>「夢の中までお目通り
AKR47インタで、キンキンの中の人は「吉良家図面を色仕掛けで手に入れる担当です」ってのも
上レスで納得した イケメソだったんだね 
627名無し草:2013/06/23(日) 18:37:14.55
>>624
鍋キャスにハマッたら遠征するの大変そう>四国
自分も地方住みなので大変さはよく分かるw
やっぱり最初から見なきゃ勿体ないので是非一期から見て欲しいな
628名無し草:2013/06/23(日) 18:38:02.88
>>626
源吾と源五右衛門の区別がついてないってことは
歴史疎いとかいう以前にMT本編を見てないの?
629名無し草:2013/06/23(日) 18:44:02.97
AKR47だと、村井、源吾、かっち、キンキン、間宮、は把握
 ババァなんで4.5人が限界>記憶把握 源吾の中の人と、嵐相葉が入れ替わっても気付かない
ぴろしとNEWS小山が入れ替わっても気付かない自信がある
630名無し草:2013/06/23(日) 18:48:59.42
>>629
私も最初は村井くんとかっち、ごうきくん、間宮くんしか覚えれずに
最終的に役名と役者の顔・と名前が一致したのかなり後だったしw
ようつべでぶつ切りに見てたせいもあるけどね。
631名無し草:2013/06/23(日) 18:59:59.63
最初にみた頃は天正のジュリアンとマルチノすら見分けつかなかったw
帽子の人のどっちかがどっちかだろみたいな
そのうちダンスがヤバイのがマルチノって覚えた
632名無し草:2013/06/23(日) 19:19:21.58
>>631
コラッw
633名無し草:2013/06/23(日) 19:21:38.99
>>621
更に片岡は史料によっては名前が全く違うよね
634名無し草:2013/06/23(日) 20:37:03.62
最初は七本槍やら利休七哲やらほぼ知らなかったし
赤穂浪士も太鼓叩いてる人=オオイシクラノスケぐらいしか知らなかった。
鍋のキャストもほぼ知らなかったのに今ではほぼ全員名前や
史実の人物もどういう人だったのかも理解できてる自分にすごいと思うw
それくらいどちらの世界にも疎かったのに。
それが今では時代物の小説読むのが好きになったし
鍋キャスも細々と応援してるw戦国鍋に感謝するわ。
635名無し草:2013/06/23(日) 21:10:46.40
散々キシュツだけど、スタッフやキャストの力だよね
ババァだけど、これまでの人生で観た映像(ドキュメンタリ除く)の中で、ベスト3に入るよ>鍋
636名無し草:2013/06/23(日) 22:11:10.16
>>631
あのダンスは個性だと思って許してやれ…がマルチノ
あの滑舌は個性だと思って許してやれ…がジュリアン
637名無し草:2013/06/23(日) 22:17:05.76
ゲーセンにおいてある戦国大戦
前までこれ誰?って戦国大名とか武将とかわかるようになって
あれ今はもう徳川になってんだけど、一個前は豊臣だったんだ
七本槍とかいるとどうしてもあのピンクのキラッキラの衣装で「ふくくんです!」とか「かーくんです!」が頭から離れない
638名無し草:2013/06/23(日) 22:23:55.53
私なんて今、実況について行けてるのよ!!すごい戦闘力なの!
639名無し草:2013/06/23(日) 22:52:49.42
↑これってどういう意味?
640名無し草:2013/06/23(日) 23:04:40.65
「濃姫」(テレ朝のドラマ)観てるってことかな
641名無し草:2013/06/23(日) 23:26:07.28
>>640
正解ですw
まさか時代劇の実況に行く日が来るとはw
しかもちゃんと流れについて行けてる自分に驚いたw
内容はかなりアレなドラマだったかど、そういう見極めの目もついたって事よね。
鍋のお陰だわ。
642名無し草:2013/06/24(月) 03:57:14.63
次は日本語の能力つけたらいいよ
たしか鍋のスタッフの誰かがNHKの番組制作に携わるんじゃなかったっけ
あの2chに書き込んだ人だったかな
643639:2013/06/24(月) 06:39:17.29
>>640
d!
すごい、よくわかったね
>>641
自分は見なかった
今は取捨選択出来るのも鍋のおかげ…か?w
644名無し草:2013/06/24(月) 07:34:44.82
>>629
なんつーか、歴史疎いのは悪い事じゃないのに無知をひけらかすのは恥ずかしくないか?
しかもBBAだからとか関係ないし…
ちょっと悲しくなったよ

戦国鍋自体演じ分けが上手い出演者が多いし、しっかり選んでる感じが伝わったけどな
645名無し草:2013/06/24(月) 07:52:38.51
>>644
歴史が疎いとか無知というよりは顔と名前を一致させるのが難しいという話だから
演じ分けとか関係ないと思うよw
646名無し草:2013/06/24(月) 08:04:02.53
>>645
前半と後半は繋がってるようで繋がってなくて、繋がってないようで繋がってる
紛らわしくてごめん
ただBBAだから覚えられない、入れ替わっても気が付かない自信がある(キリッ
ってのに違和感があってね

スレ汚しすみませんでした
消えます
647名無し草:2013/06/24(月) 08:40:58.21
若い子の顔、覚えられないわ〜
ってだけのことだったのでは?
648名無し草:2013/06/24(月) 08:56:50.40
若手俳優が元から好きとかイケメン舞台好きで最初からキャストを見知ってるって人以外は
あの人数の顔と名前を一致させるの結構大変だよw
AKRなんか見る度に頭ゴチャゴチャになってたわ。

若い子の顔というか、あのメンバーが全員40代だったとしても覚えるのは一苦労するよ。
649名無し草:2013/06/24(月) 09:20:38.31
40代のおじさんの顔なんて、もっと覚えられないわー
650名無し草:2013/06/24(月) 09:28:12.00
モー娘。の新規メンバー覚えられない、AKBのメンバー全員同じ顔に見える…年かな
みたいな意味の話じゃないの?

年齢関係なく基本オタはこういうことに関しては記憶力すごいよね
テニミュなんて100人以上いるのにキャラの名前と役者の名前と更にあだ名まで覚えてるのかと思うと関心する
651名無し草:2013/06/24(月) 09:36:54.55
未開のジャンルに踏み込む時って大概そうだよ
それも含めて面白かったりするんだよねw
前は群衆の中の一人だった人が妙に気になって名前を調べ始めたり
ハマりかけの混沌とした時期も後でいい思い出になったりする。
652名無し草:2013/06/24(月) 10:31:29.92
>>651
>ハマりかけの混沌とした時期

わかります
鍋メンの名前エンドロールで確認してブログ巡り始めた時は
「自分おかしくなっちゃったの?」と思ったよ
653名無し草:2013/06/24(月) 10:56:56.22
明日はばっちのはなまるです
654名無し草:2013/06/24(月) 11:05:18.12
>>653
情報はやっ!
どこにあったんですか?
655名無し草:2013/06/24(月) 12:36:06.97
>>653
有り難う。爽やかばっち様楽しみだ。
656名無し草:2013/06/24(月) 12:54:33.68
若いコの顔、覚えられないババァですw
光ってるコの顔しか残らないw 
若手ジャラジャラ出てるけど、残るコは僅かでしょ>鍋に関わらず
657名無し草:2013/06/24(月) 14:08:24.03
駆け出しの若手くんと、芸歴も何倍も長い百戦錬磨のアイドルが入れ代わってもわからないって威張られても…
658名無し草:2013/06/24(月) 14:50:26.13
間宮が仕事関係で漫画読んでるって言ってるけど何だろう?ドラマ?
659名無し草:2013/06/24(月) 14:59:18.38
だから別に威張るとかいう話ではないでしょ
性格悪いなあ
660名無し草:2013/06/24(月) 15:06:30.40
>>659
残るコは僅かとか言ってる方が性格悪いわ
無理して見なくていいのに
661名無し草:2013/06/24(月) 15:32:00.83
>>660
ああそっちはどうかと思ったわごめん
662名無し草:2013/06/24(月) 15:37:22.34
もー
ケンカするやつら焼き討ち
663名無し草:2013/06/24(月) 15:41:51.86
ババァだからって言えばなんでも許されると思ってる痛いおばさんw
予防線張っても痛いことには変わりないからね
664名無し草:2013/06/24(月) 15:43:24.12
>>662
村井の声で再生されたw
665名無し草:2013/06/24(月) 15:51:50.56
最初の頃は衣装とか髪型がおそろいっぽいと全然見分けつかなかったw
でもある程度中の人のこと覚えてから見返すとさらに面白いよね
666名無し草:2013/06/24(月) 15:55:05.81
>>661
それならいいよー
こっちもごめんね。
667名無し草:2013/06/24(月) 15:57:50.81
AKRは自己紹介もあるし比較的覚えやすい部類だと思ってた
ほとんど知らない人だったけど(キャラクターとしては)すぐ覚えられたよ

でも毛利に同じ役者さんが複数出てたのに全然気づいてなかったw
1年後の再放送で小谷くんとかっちと前ちゃん出てたの!?って驚いた
キャラとしては認識できてたけど別の役になるとまるで気づかない私みたいなのもいる
668名無し草:2013/06/24(月) 16:05:38.21
なんだトシリンか
669名無し草:2013/06/24(月) 18:00:16.29
小十郎子ちゃんとジャグジーが同じ人だと気づいた時は本当に驚いた
670名無し草:2013/06/24(月) 18:02:26.28
マルチノとハイネックもw
671名無し草:2013/06/24(月) 18:04:06.25
ボスとキャバクラの客も
672名無し草:2013/06/24(月) 18:10:31.26
ww
673名無し草:2013/06/24(月) 18:18:28.59
毛利は滝口と三上の顔の区別がつかないので見てて何度もごっちゃになった
滝口自体の顔は徳川で覚えてたのに三上と同じのに出るとわからなくなる
674名無し草:2013/06/24(月) 18:24:44.16
>>673
二人とも昭和顔w
675名無し草:2013/06/24(月) 18:27:34.95
>>673
並べたら違うんだけど、同系統の顔なんだよねー。
武士ロックで三上さん代役で全く違和感なくて笑えたww
676名無し草:2013/06/24(月) 18:33:12.88
>>674
つ一人大正顔
677名無し草:2013/06/24(月) 18:46:32.30
体格目立つ人は見分けという意味で働くかもね
大きいのだと寿里相葉兼崎とか
村井や真央はちいさい方で…
678名無し草:2013/06/24(月) 18:54:08.40
みんなちっちゃいウェーブマスター
679名無し草:2013/06/24(月) 19:10:43.94
>>673
あと区別はちゃんとつくけど、滝口と学さんも系統が似てる気がする
武士ロの時、自己申告してたけどw

>>678
待てw174cmある平野をちっちゃいに入れないであげてくれw
680名無し草:2013/06/24(月) 19:12:30.52
>>679
そんなこと言ったら村井だって3cmしか変わらないですし…(震え声
681名無し草:2013/06/24(月) 19:17:05.84
三上は目と目の間をギュッと引っ張ったようなお顔だ
タッキーはそんなことない
682名無し草:2013/06/24(月) 19:20:28.78
三上は目がシャープだよね
タッキーはちょっと太ると輪郭がゆるむ
683名無し草:2013/06/24(月) 20:24:20.01
学さん、滝口、平田は顔の似てる三兄弟って自分たちで言ってたはず
(どこで言ったかは忘れた)
それに加えて三上も似てる、ホントみんな男前だよね
684名無し草:2013/06/24(月) 20:36:16.49
専スレ本スレの「明るいことしか言っちゃダメ」な気持ち悪さと偏向っぷりと言葉狩りがイヤで
このスレきたのに・・・ いちいち噛み付くのやめなよ スルースキル持とうよ
685名無し草:2013/06/24(月) 20:37:25.60
スレ初期の、自治厨ウゼーという空気が良かったのに・・・
686名無し草:2013/06/24(月) 20:37:25.82
その面子はイケメンというより男前って表現の方がしっくりくるよね
学さんのバルコニーランチやコーヒータイムいつも優雅で好きだわ〜
687名無し草:2013/06/24(月) 20:49:38.72
学さんの腰はヤバいよね…
688名無し草:2013/06/24(月) 20:54:58.84
踊る学さんなら遠目でも間違えない〜
689名無し草:2013/06/24(月) 21:07:58.79
ダイエット本も宜しく
690名無し草:2013/06/24(月) 21:13:55.63
>683
濃いくち三兄弟だねw確かブログで名乗ってた。
691名無し草:2013/06/24(月) 21:15:33.82
>>684-685
終わった話を(ry
このスレ持ち前の引きずらなさで終わってんだからもういいんじゃない?

そんなとこも含めてこのスレ好きだよ
692名無し草:2013/06/24(月) 22:38:39.82
鍋に出てる皆が愛しいww
また特番みたいな単発でもいいからやってほしいー

芸術ヤロウは感激だったwww
693名無し草:2013/06/24(月) 23:59:31.13
>>686
MTには出てないけど匠馬くんもそこに含まれると思う
毛利は座間Pも言ってたけど鍋キャスイケメン祭りだったなー
694名無し草:2013/06/25(火) 00:20:36.54
イケメンといえばキャバクラの井伊直政の斉藤&本多忠勝の忍成の流れ良かったなぁ。井伊直政って美形なのにドラマで美形がやってるの見たことないのが残念。
695名無し草:2013/06/25(火) 00:23:48.28
似てる二人だと、毛利のたっきーと匠馬くんがメガネで紛らわしかった。
ほととぎすのラストのたっきーと学さんも兄弟みたいだったなぁ。
MTの面子はみんなわかるけど、再放送時に他のコーナーに出てたのに気づいたりして楽しかったな。
696名無し草:2013/06/25(火) 01:31:23.98
毛利はイケメンっていうか人気あるキャスト詰め込みすぎで一番顔の見分けつかないw
他のコーナーはそれなりに顔の種類違う人ばっかりだから見分けつくんだけどなー
697名無し草:2013/06/25(火) 01:45:28.97
もう三期って絶対ない感じなのかなあ
終わってからハマってしまったからすごい寂しい…
698名無し草:2013/06/25(火) 03:42:12.85
そういえばテレ玉のモテ福で、
滝口が椎茸の化身の板長やってるわけだが、
こないだ女将に「菌類なら菌類らしくふるまってろよ!」と
煽られて、
「タキオです、菌類です、キンキンと呼んでください」と
返した時に、
握った両手をこめかみの上に載せて、小首傾げてたもんだから、
クソ吹いたwwww
699名無し草:2013/06/25(火) 07:14:21.21
>>698
あったあったww
見た瞬間「やりやがったなw」って思って笑いが止まらなかったよ
最近のリア充弄りが面白くてたまらない
あの女将以上に暗田魔太郎先生から弄られてて面白かったな〜
700名無し草:2013/06/25(火) 08:04:16.87
モテ福はもう30分女将とタキオでいいよ。
たっきーの妹さん羨ましい!たっきーより
イケメンないとこさん本気で呼んでくれな
いかな。まさにリア充一族なんかな?
701名無し草:2013/06/25(火) 09:08:51.50
ああっ!
椎茸の化身とか菌類とか暗田魔太郎先生とか
魅力的なワードが満載すぎて、見れない地方の人間は
モダモダするよー(泣)
702名無し草:2013/06/25(火) 09:41:34.13
モテ福知らなかった。
サイト見たら面白そうだし、こっちの地域でもやってるし
丁度今日放送される日だったので録画しようとしたら野球で潰れてたw

サンテレビはこれだから・・・・
703名無し草:2013/06/25(火) 09:43:01.83
モテ福の前番組が5年位やってた長い番組だったらしい
モテ福も息の長い番組になって鍋みたいに各地で見られるといいね
なにやらイベントもあるらしいし今は見れない人も楽しめる事あるかもよ
704名無し草:2013/06/25(火) 09:53:40.95
はなまるのばっち、フラミンゴを小脇に抱えてても清涼感溢れてたわw
705名無し草:2013/06/25(火) 10:34:26.34
はなまる見るの
わーすーれーてーたー
立ち直れない
706名無し草:2013/06/25(火) 11:18:54.56
はなまるのばっち、いつも服装が可愛いのに今日はイマイチ?
と思ったら、すぐにツナギに着替えてた
似合ってて爽やかだった
「素晴らしい」のコメントがマンショ様だった
707名無し草:2013/06/25(火) 11:24:31.03
みーことの2ショットが可愛すぎる。
708名無し草:2013/06/25(火) 13:27:00.72
来月あたりは浴衣姿でのレポートを期待するわ>ばっち様
709名無し草:2013/06/25(火) 21:31:37.24
鍋での滝口さんしか知らなかったから
すごい新鮮な気持ちでモテ福見てるけど、
本当に絵に描いたようなリア充一族だよねw
710名無し草:2013/06/25(火) 21:36:21.83
>>702
いつからやってたんだろ
シーズン中は毎回野球でつぶれるんじゃないかなw
711名無し草:2013/06/25(火) 21:48:03.55
>>709
椎茸パパは、房総の別荘地にある
隠れ家イタリアンのオーナーシェフな
暗田魔太郎先生にチクッてやりたいw
712名無し草:2013/06/25(火) 22:04:55.01
>>711
「別荘地」「隠れ家」「イタリアン」「オーナーシェフ」

たった2行なのに殺傷能力高い単語が4つも…
滝口…恐ろしい子…!
713名無し草:2013/06/25(火) 22:40:01.91
これチクったら魔太郎先生死ぬだろ
やめとぎ
714名無し草:2013/06/26(水) 00:04:25.16
>>702 >>710
京都テレビは?見れない??
ちょうど今やってるよ>モテ福 
 
715名無し草:2013/06/26(水) 00:30:00.41
>>714
ありがと
見れない
716名無し草:2013/06/26(水) 08:41:49.69
優しさと哀しみに溢れたやり取りに貰い泣き(つД`)ノ
717名無し草:2013/06/26(水) 08:58:03.69
>>710
来週もオリックス×西武戦で潰れるらしい。
おのれサンテレビェ・・・

>>714
ありがとう。
でもうちも京都テレビは入らない・・・
718名無し草:2013/06/26(水) 09:10:47.53
サンテレビの主成分は野球だから仕方ない。制作に関わってないなら尚更。
719名無し草:2013/06/26(水) 10:04:03.93
せめて野球で流れた放送分を遅れても放送してほしい
とびとびで観れてない回があるよ
720名無し草:2013/06/26(水) 10:17:13.77
>>719
順番にオンエアしてくれると思ってた
何それ!
721名無し草:2013/06/26(水) 12:25:53.79
>>580
多分違和感ありありの戦国鍋になりそうな気がする
722名無し草:2013/06/26(水) 13:53:59.05
>>711
すごいなw
これにサーフィンが加わるわけでしょww
嫉妬を通り越して笑えるレベルだわ
723名無し草:2013/06/26(水) 14:20:12.87
もて福は女将の毒づきと椎茸との微妙な距離感がたまらんよねw
出来たらもうずっとあの二人で喋っててもらいたいくらい楽しい
724名無し草:2013/06/26(水) 22:59:52.02
ニコ生に間宮とミカシュン出てたね
725名無し草:2013/06/26(水) 23:01:38.61
>>722
んで、出来上がった息子はなぜかぽんこつ様w
おかしいな、調理方法をどこかで間違えたか?←椎茸パパの心の声
726名無し草:2013/06/26(水) 23:24:53.17
>>725
滝口自身、自分のことをさほどイケメンだと思ってない風で
椎茸パパやお祖母様にしょっちゅう「調子のんな」と言われてることなどから
考えると、滝口一族は全員タッキー以上の美形ってことになるね

((((;゜Д゜)))コワイヨママン
727名無し草:2013/06/26(水) 23:45:31.18
たっきー、村井くんとかっちにプレゼントされた服ちゃんと着てるのかなw
728名無し草:2013/06/27(木) 00:04:44.57
>>727
もっと暑くなったら着るって言ってたようだよ。

たっきーのポンコツはそういうキャラをやってるだけでしょ。
なんでもこなす器用な人って印象だな。タビセツでもかなり
しっかり者だったし。
729名無し草:2013/06/27(木) 00:46:36.57
ぽんこつキャラが求められてたらそれをこなす人だよね
本当にぶっ飛んだこと言う時もあるけど
730名無し草:2013/06/27(木) 00:49:10.34
本スレじゃ営業ポンコツと言われているよw
731名無し草:2013/06/27(木) 10:53:27.07
間宮がまた、くっそ可愛い発言してますよw
どうやら“座長”と呼ばれるのが嫌みたいです

演技力や経験にかかわらず、主演俳優は座組を背負う責任が生ずるものだと、
誰か教えてやってください
732名無し草:2013/06/27(木) 12:31:51.66
>>731
間宮座長代行にすれば問題解決
733名無し草:2013/06/27(木) 14:16:24.18
間宮可愛すぎて「間宮のばーか」って言いたくなるw
734名無し草:2013/06/27(木) 15:02:04.40
マジレスすると、
一生に一度しかない初座長公演の重さは
共演者の諸先輩方の方がよくご存じだろうと思う
共演者もスタッフも懸命に「間宮座長」を立たせようとしている中、
責任を放棄するような発言はイクナイ
735名無し草:2013/06/27(木) 16:12:35.29
至らないかもしれませんが座長頑張ります、の方が好感もてるのにな〜って思いながら見てた
736名無し草:2013/06/27(木) 16:21:35.66
>>735
そんな好青年の間宮はいや〜w
737名無し草:2013/06/27(木) 16:29:57.22
間宮が見てるぞ〜!


ネガティブなこと言う人キライ!
間宮 祥太朗さんがリツイート
738名無し草:2013/06/27(木) 18:29:15.61
応援してるよ祥太朗wがんばってw
739名無し草:2013/06/27(木) 19:18:23.05
あーもー可愛い可愛い
こんな弟がいたら
いじくり倒して女性不信にする自信があるわ〜
740名無し草:2013/06/27(木) 20:10:35.35
>>582
全国ネットで放送でいいだろう
741名無し草:2013/06/27(木) 21:48:14.24
るそんが二股でフライデーされとる!!
鍋俳優で初だね!!
742名無し草:2013/06/27(木) 22:01:21.83
小谷とか麻朝とかも彼女有名人じゃん
小谷は別れたんだっけ?
743名無し草:2013/06/27(木) 22:06:03.82
>>741
え!今日舞台見たよ!
744名無し草:2013/06/27(木) 22:06:48.25
あらら二股はダメだよーw
まさか自分が狙われてるなんて思ってもみなかったんだろうね
745名無し草:2013/06/27(木) 22:11:45.94
るそんを狙うかー?
746名無し草:2013/06/27(木) 22:18:25.38
格差カップルのお相手は?だって
747名無し草:2013/06/27(木) 22:31:59.40
ファンの方には申し訳ないが、
フライデーのメジャー感にワクワクが止まらない
748名無し草:2013/06/27(木) 22:46:39.56
>>747
わかる。なんだろう、メジャーデビュー的な
749名無し草:2013/06/27(木) 22:46:49.34
格差って言われてる女の子のスレ見たら本文もあった
続きが気になる
750名無し草:2013/06/27(木) 22:47:58.14
同じくファンの方には申し訳ないが、お相手がメジャーな方なの?
751名無し草:2013/06/27(木) 22:47:58.30
女優スレ?
752名無し草:2013/06/27(木) 22:49:06.42
相手のが有名かな
それで二股だったら叩かれるわ
753名無し草:2013/06/27(木) 22:51:20.82
ショックだ…どうしよう
754名無し草:2013/06/27(木) 22:52:34.36
なんだろうこの笑いが止まらない感じは
http://anyandromeda.jugem.jp/?eid=3657
755名無し草:2013/06/27(木) 22:56:56.05
>>754これはいかんわ!ダメ絶対!
756名無し草:2013/06/27(木) 23:00:03.26
兼ちゃんあのリュックはないわw
鍋には私服残念俳優が多いので
フライデーされる時には気をつけてほしい

特に滝口、平田、村井!
757名無し草:2013/06/27(木) 23:00:09.19
二股されたのかと思ったら、した方なのかーそりゃ二重にガックリだろうな
しかし大胆に外でちゅーするんだな一応芸能人なのに。
758名無し草:2013/06/27(木) 23:02:06.52
贔屓がフライデーされたら半日歩けなくなりそうな自分
759名無し草:2013/06/27(木) 23:02:35.24
この大きさは町中に居たら目立つね
760名無し草:2013/06/27(木) 23:04:53.70
>>756
女優さんとデートの時はかっこよくしてるのに
素人?相手の時の気の抜けようにわらたw
761名無し草:2013/06/27(木) 23:09:47.27
>>756
私服残念俳優ワロタわ
しかし、村井は服がどうこうというより
舞台以外でのオーラが残念
762名無し草:2013/06/27(木) 23:15:10.84
兼崎さんイベント前なのか
きちんと良いお付き合いさせて頂いてます宣言だったらまだいいけど
二股はもう言い訳無用でアウトだわw
763名無し草:2013/06/27(木) 23:22:04.20
チューの相手、かなり背が高くない?
オカマ?
764名無し草:2013/06/27(木) 23:25:58.80
でかいよね?二股で相手がお釜だったら前代未聞のスキャンダルにw

明日コンビニで立ち読みしてこよw
765名無し草:2013/06/27(木) 23:28:13.74
モデルでは
766名無し草:2013/06/27(木) 23:29:32.48
二股はイメージダウン避けられないね
るそんがんばれ
767名無し草:2013/06/27(木) 23:29:36.70
2枚目は兼ちゃんにしては細い気もするけど…
明日わかるかな、読んでみよー
768名無し草:2013/06/28(金) 00:11:11.35
>>763
肩のラインで10センチ以上差があるし
165のコが10センチのソール履いてたらあんなもんかな?
769名無し草:2013/06/28(金) 00:15:39.86
一枚目は兼ちゃんだけど二枚目は…
お付き合いはかまわんけど二股はアカンので二枚目は他人であることを願うわ
770名無し草:2013/06/28(金) 00:57:34.25
ツイで米騒動とか二股のこと二毛作とか言っててクソワロ
さすがテニミュからのファンはハート強いよ
771名無し草:2013/06/28(金) 01:59:38.75
それで謙チャンの二枚目の相手は誰なの?
772名無し草:2013/06/28(金) 03:40:07.32
自分の贔屓の芸能人のスキャンダルの相手は、あっちと同じ有名芸能人ましか
それともこっちと同じ一般人の方ましかどっちだろうね
773名無し草:2013/06/28(金) 05:07:59.16
二枚目の相手ってヲタだったりするのかしら
774名無し草:2013/06/28(金) 07:06:01.69
>>773
それなんてサシコ
775名無し草:2013/06/28(金) 08:49:30.34
見開きカラーページなのすごいね。
女たらしみたいな記事でヲタにはキツそうだけど二股は誰も幸せにならないしな〜

http://uploda.cc/img/img51cc5fd1df683.jpg
http://uploda.cc/img/img51cc5ff36f387.jpg
776名無し草:2013/06/28(金) 09:04:40.64
>>770
センスが秀逸過ぎるだろwwwww
777名無し草:2013/06/28(金) 09:11:40.98
鍋で知ったから二毛作も米騒動も意味分かんない
いい年した男がこりゃダメだろってぐらい
778名無し草:2013/06/28(金) 09:13:18.99
>>777
多分以前ここでも話出たと思うけど、兼ちゃん=お米
779名無し草:2013/06/28(金) 09:17:57.19
同時進行だから二毛作とは言わない。


なんて言うのは野暮なんですね。
780名無し草:2013/06/28(金) 09:20:15.65
てかこの二人ではない他の人と付き合ってたよね?
鍋で興味持って個人スレ行ってた頃、お相手の女優が自身のブログでヲタへアピっててスレの雰囲気がピリピリしてた記憶
兼ちゃんモテそうなのはわかるがすごいねw
人として駄目じゃん
781名無し草:2013/06/28(金) 09:22:47.59
>>779
かめへんかめへんノシ
782名無し草:2013/06/28(金) 09:30:36.84
ツイ見てたら悲しんでる様なヲタが見当たらなかったw
みんな普通にネタ化してるけど二股はやっぱり人間として駄目だと思うので
黒川さん→お友達。二枚目の女→本命という事にすれば良い
783名無し草:2013/06/28(金) 10:48:51.94
>>777
「好きな食べ物はお米!」という発言でファンがザワついたんだよ

焼肉とかフルーツとか、アイドルっぽい食べ物じゃなかった件
なおかつ白米でもご飯でもなく「米」
しかも「お」をつける中途半端なお行儀のよさ

>>780
人として駄目じゃんと言われたら
「うん、知ってた\(^^)/でも好き」としか言えないw
784名無し草:2013/06/28(金) 11:05:52.67
>>783
え?元々駄目人間なの?
逆にちょっと興味がわくw
785名無し草:2013/06/28(金) 11:24:30.48
わきが甘くてカノバレしたり、
引っ越したばかりの友達の家のフローリングに油性マジックで落書きしたり
酔ってやらかしたエピは数知れないから
屑とか言われても「屑ですが?」としか(笑)
786名無し草:2013/06/28(金) 11:25:56.10
フライデー読んで何がびっくりって巻頭のサザンの記事の次に見開きでドーンな事w
紙面だと良く写ってるし路チューも鮮明だよ
記事はひたすら兼ちゃんsageだけど二股は事実だし弁解の余地はなさそう
787名無し草:2013/06/28(金) 11:32:03.93
兼ちゃん、32歳くらいかと思ってたw
788名無し草:2013/06/28(金) 11:33:05.84
>>785
だね
普段から前向きで清潔なこと言ってるキャストがやらかしたら
ショックでかいかもしれんが
兼ちゃんだしなぁ
妻子持ちじゃなかったバンザイ的な書き込みすらあってワロタけど
789名無し草:2013/06/28(金) 11:36:32.35
兼ちゃん、タビセツで現地のお姉ちゃんに可愛いねって言ってるの見てからなんかチャラいイメージだったわw
790名無し草:2013/06/28(金) 11:43:07.00
へーそういうキャラだったんだ
791名無し草:2013/06/28(金) 12:49:30.21
手繋ぎもベロチューもきれいな画像なら良かったけどなんかすべてマヌケなんだよね
後ろ姿でもリュックでおもしろくなってるし
792名無し草:2013/06/28(金) 12:55:22.13
芸スポにスレ立ってないからセーフ(震
793名無し草:2013/06/28(金) 13:23:23.71
編集部に電凸してるバカッターがいるけど、
そんなことしたら「反応がいい、人気あるのか」と思われて
ますます兼ちゃんや若手舞台俳優がマークされるんじゃないだろうか?
794名無し草:2013/06/28(金) 13:45:09.34
>>787
寿里さんと同い年くらいな感覚で見ちゃうよね

2010年の生男chで寿里さんと兼ちゃんが大人組、
拡樹くんと高崎翔太くん(テニミュの五代目菊丸)が若者組扱いだったの思い出したけど
寿里さん―兼ちゃん間が4歳差で、兼ちゃん―拡樹くん間が1歳差なのすごい違和感w
795名無し草:2013/06/28(金) 16:06:15.26
知名度的にいまいちな二人+一般人だから助かったね
あと一人芸能人が加わったら、第二の塩谷になるとこだった
796名無し草:2013/06/28(金) 16:16:01.42
格差っていう程、お相手の女優さん有名なの?自分は初めて知ったよ。
麻朝と深キョン、小谷ときゃりーぐらいだと格差でも納得だけど。
797名無し草:2013/06/28(金) 16:20:27.56
兼崎さんと拡樹くんの一歳差がすごいw
798名無し草:2013/06/28(金) 16:28:10.75
今更だけど芸能界って大変だねー
下世話な記事ひとつで印象操作されちゃうんだもんなぁ
お米さんゴシップが致命的になるような
キャラじゃなくて良かったよホントw
799名無し草:2013/06/28(金) 16:44:23.34
>>796
同じく。初めて聞いた名前
800名無し草:2013/06/28(金) 17:00:07.28
名前だけ記憶にあって、どこで見たのかをWiki見て調べてみたらケータイ刑事だった
801名無し草:2013/06/28(金) 17:24:16.15
ある程度の年齢やキャラだと容認される事もあるけど
鍋キャスの大半はこんな記事出たら致命的たよね
緩んでる人がいたら気を引き締めて欲しい
802名無し草:2013/06/28(金) 17:33:50.19
>>796
兼ちゃんとだったら格差と言える位には有名だよ

関係ないけど塩谷が二股男の代名詞みたいになってて可哀想
あれって料理研究家の暴走だったんじゃないの?
803名無し草:2013/06/28(金) 18:23:08.77
芽以ちゃんは有名だよー
自分の範囲外の役者さんは知らないから無名って勘違いしちゃうこともあるけど、
それなりに有名な女優さんなんだよ
804名無し草:2013/06/28(金) 18:29:36.78
見に行った舞台の小屋入り前日にお泊まりとか
舞台中に路チューとかキツイ(泣)
プレゼントとか手紙とか持ってたんだけど
内心バカにされてたんだろな
805名無し草:2013/06/28(金) 18:36:14.01
>>804
彼女や浮気相手とファンは別物なのになんでそう思うの?
好きです付き合ってください系のこと書いてない限り馬鹿にはしてないと思う
806名無し草:2013/06/28(金) 19:09:03.44
ファンの中でも二股ダメゼッタイって激怒してる人と本気愛の人は離れていきそう
807804:2013/06/28(金) 19:09:45.24
>>805
頭ではわかってたつもりでも実際キツイっす
自分も今まで本気ファンとかバカにしてたんだけどね
808名無し草:2013/06/28(金) 19:15:25.17
二毛作とか言って喜んでる奴等は所詮他人事として遊んでるだけ
809名無し草:2013/06/28(金) 19:27:35.26
スレが伸びてるww
810名無し草:2013/06/28(金) 19:33:53.20
うん実際
舞台やイベントやFCに金注ぎ込んでる身としては複雑だよ
財布もハートもそんなに強靭じゃない
811名無し草:2013/06/28(金) 21:45:48.63
今日はモテ福の日だよ
滝口見て心癒やそうぜ
812名無し草:2013/06/28(金) 21:53:39.43
ファンイベント控えてるんでしょ?
当日はさぞどちらも複雑だろうに…
某俳優が以前スキャンダルすっぱ抜かれた後初めての露出がファンイベントだった
お見送りまであるたっぷり盛り沢山なイベントは終始涙目で怯えた様な様子だった
自業自得な話だけど相手にかなりゲスいやられ方されたから怖かったと思うけど、
それ見せられたらうちらは一体…だったよ
>>804
ガンガレ超ガンガレ
813804:2013/06/28(金) 22:13:20.54
>>812
ありがとう(泣)
私鍋からのファンで戦ハーフタイムで好きになって
生まれて初めて見に行った舞台が大江戸だった
ミュクラさんみたいに耐性がなくてダメだなって思う
BDイベにこんな湿っぽいファンが行っても迷惑だよね
814名無し草:2013/06/28(金) 22:14:13.03
兼ちゃん罪作りだなあ
815名無し草:2013/06/28(金) 22:16:56.59
鍋でファンになった人はともかく
鍋で知ってるってだけの人は口挟まない方がいいと思う
816名無し草:2013/06/28(金) 22:18:41.94
ミュクラの反応が大多数だって思わなくていいんだよ
自分の推しがそんなことになったら普通にショック受けるよ
817名無し草:2013/06/28(金) 22:21:22.55
>>815
俳優板の本スレならともかく、ここは鍋スレだし色んな人が意見を述べるのは当然だと思うな
818名無し草:2013/06/28(金) 22:22:38.48
ファンイベントって実際どんなことするの?
819名無し草:2013/06/28(金) 22:31:00.84
>>818
そのイベントによるでしょ
歌やトーク、握手やハイタッチ、ドッヂボール(ハイキング)、温泉ツアー、果物狩りバスツアー、縁の海外旅行等々
田植え体験バスツアー?ってのもブログで見掛けた事あるw
820804:2013/06/28(金) 22:40:11.26
ありがとう
みんな優しい
当分メソメソしていいんだよね
BDイベと次の舞台は、どうするか考えることにする
821名無し草:2013/06/28(金) 22:47:58.70
>>819
ありがとう
いろんな企画があるんだね!おもしろいわ
ドッジボールワロタw
822名無し草:2013/06/28(金) 22:50:34.83
ファンと田植え!?そりゃすごいシュールwww
個人的には楽しそうで行きたいけど…カントリー娘みたく半農が売りの芸能活動ならともかく
なんでそんな企画になったのかね
ファンイベもいいけど、鍋の皆で普通に司馬遼太郎を朗読する会とかやってほしい
ふつうに小学校の国語の授業みたいにP○○〜○○は相葉、P○○〜○○は村井、みたいにリレーで
823名無し草:2013/06/28(金) 23:03:16.45
ファンじゃないけどファンイベントの様子はちょっと見てみたい
フライデー後ってピリピリしてるんだろうか
824819:2013/06/28(金) 23:06:31.40
田植えは芸人さん複数組のバスツアーイベントだった
さすが芸人さんはイベントも面白い企画だなぁって思った記憶が強く残っててw
他は俳優さんね
お見送りとかでも緊張半端ないのに2Sとか申し訳ない気持ちで消えてなくなりたい…
825名無し草:2013/06/28(金) 23:14:11.83
>>820
好きなだけメソメソすればいいよ
落ち着いたら案外けろっと楽しめるかも知れないし、興味すらなくなるかも知れない
イベントはモチベで事故になるかも知れませんがw、観劇は行って損はない気もするけどね
826名無し草:2013/06/28(金) 23:20:19.59
ばっちの今度の温泉バスツアーはチャペルでの2Sがあるんだってね
ちょっと行きたいと思ったわw
827名無し草:2013/06/28(金) 23:34:32.59
>>826
チャ、チャペル?
バチ様似合うねぇ
828名無し草:2013/06/28(金) 23:51:15.67
>>827
ばっちならチャペル似合うからいいけど、
一般人のこちらとしてはちょっとハードル高いw
何を着ていったらいいのか悩みどころですよw
829名無し草:2013/06/29(土) 00:19:18.65
>>828
参加されるんですか?
だとしたら裏山すぎるわ
ばっちとチャペルだったら本気で衣装悩みそうw
そのチャペルはドレスのレンタル無いのかしら?
ばっちの目を見ながらごきげんようって言ってみたいなー
830名無し草:2013/06/29(土) 00:27:19.28
ばっち→チャペルで浮かんだのが立てこもるシマバラの民な衣装だった、
どこか間違ってる自分w
831名無し草:2013/06/29(土) 00:52:56.92
ばっちの隣に立つなんて。
皆さん勇気あるわ。
832名無し草:2013/06/29(土) 02:53:55.54
>>829
参加してきます。
ぼっち参加だけど楽しみw

貸衣装の話は、そういうお知らせがないし、
参加人数的にも多分ないと思う。
そもそも、ばっちがチャペルで何を着るのかも分からないしw
個人的にばっちには、無理だと思うが、
天正遣欧少年使節の衣装着て2S撮って欲しいw
833名無し草:2013/06/29(土) 04:29:48.08
>>831
すごく同意ですら!
キラキラし過ぎて私なんかは目を開けてられそうもないよ
834名無し草:2013/06/29(土) 05:21:37.70
>>832
すごっ!
レポお願いしたい
興味ありすぎるw
835名無し草:2013/06/29(土) 07:43:07.87
>>834
まだ先の話だけど、その時にもし需要があるようなら、喜んでレポするよ
836名無し草:2013/06/29(土) 07:44:53.73
村井くん誕生日おめでとう
837名無し草:2013/06/29(土) 07:46:12.53
>>833
ばっちは本当にキラキラしてて、初めて近くで見た時は、
これが芸能人か……!と思ったw
838名無し草:2013/06/29(土) 07:48:54.02
村井くんのブログの最新記事、
不言実行な感じがとても素敵だなと思った
839名無し草:2013/06/29(土) 07:54:23.04
>>835
是非ともお願いします!
生のばっちと至近距離なんて幸せすぎて鼻血でちゃいそうw
テレビ越しですらあれだけキラキラしてるんだから生はさぞかし凄いんでしょうね
楽しんで来てください
840名無し草:2013/06/29(土) 08:00:26.64
村井くんお誕生日おめでとう!
841名無し草:2013/06/29(土) 08:06:01.84
>>835
自分も興味津々なのでレポ楽しみに待ってますノシ
四郎なみにオーラがあるのは何なの?
画面越しなのに本当にキラキラしてるよね
842名無し草:2013/06/29(土) 09:10:27.25
>>791
モバイルフライデーに追加画像来てるけど路上にヤンキー座りして缶ビール(アサヒ)飲んでる写真もあった
これはおかん系のファンが怒りそう
843名無し草:2013/06/29(土) 09:30:12.25
ばっちファンはイベント前、村井くんファンはお誕生日でウキウキなのに。

兼ちゃんファンがかわいそう。恋愛するのはいいけどばれ方が最悪。
844名無し草:2013/06/29(土) 09:49:48.05
二股って、知己程度の人がしてても引くもんなー
友達がしてたら諌めるもん 諌めたところでやめた子はいないけど
ファンて程じゃないけど普通に好意的に思ってた自分でさえ残念だから
お金出して応援してた人たちのショックは計り知れないよ、気の毒だ…
845名無し草:2013/06/29(土) 09:50:07.40
>>843
話題の温度差がすごいなと思った所だった
兼崎さん今日、拡樹君同じ舞台でハイタッチもあるんでしょ
自業自得とはいえ針のムシロなんだろうな
846名無し草:2013/06/29(土) 09:52:22.81
二股は別にいいけど路チューと座り込みはちょっとね…
10代ならわかるけどもうおっさんなのに
847名無し草:2013/06/29(土) 14:57:39.60
兼崎さんの本スレがアンチ化しとるwww
写真がやらせくさいほど鮮明だけどこれタレコミ元が黒川さんの事務所ってことでFAなの?
848名無し草:2013/06/29(土) 15:41:09.35
応援してる俳優が別にスンバラシイ人間じゃなくても全然いいけど
兼崎さんの今回のこれはちょっとすごいな
849名無し草:2013/06/29(土) 15:54:34.85
>>839昔握手会に行ったことあったけどすげーキラキラしてた
あれが強烈過ぎて今は画面越しなら平気になってきた
850名無し草:2013/06/29(土) 16:57:28.54
掲載は写真だけど撮影は動画って事もあるんだよな…とふと思ってなんかもにょった
>>845
ハイタッチ、一人あらぬ方向見てたみたい
851名無し草:2013/06/29(土) 17:15:36.37
>>850
あらぬ方向を見ながらハイタッチw
直接チクリと言う人もいるだろうしきついだろうな
まあ自業自得だけど
852名無し草:2013/06/29(土) 18:18:28.51
>>851
腐す人もいるかもしれないけど、現場の情報によると何故か熱愛おめでとうムードだったみたいよ
なんかどうでも良くなってきた、どうでも
853名無し草:2013/06/29(土) 18:25:20.62
なにがどうめでたいのかわからんけどwwww
854名無し草:2013/06/29(土) 18:46:44.82
どっちとの熱愛がおめでとうなんだよわけわからん
855名無し草:2013/06/29(土) 18:51:14.72
>>854
路チュー相手の方が楽しそうな表情だから路チューが本命かな?
856名無し草:2013/06/29(土) 18:59:59.46
路チュウの方は元々言われてた人だったけどあれじゃセフレみたいに見えるし
結果どっちも都合のいい女にしか見えない
なんだかな
857名無し草:2013/06/29(土) 19:22:10.55
若手イケメン俳優なんてみんな遊んでるでしょバレないようにしてるだけで
盲目厨ほど勝手に崇拝して不祥事起きたら手のひら返したようにアンチ化するよね
858名無し草:2013/06/29(土) 19:25:48.27
>>857
村井も?村井もなの?
859名無し草:2013/06/29(土) 20:03:26.01
>>852
舞台だと出演者の 一人だから大半の人はあーらやっちゃったのね、まあガンバレって軽い感じになるんだろうね
860名無し草:2013/06/29(土) 21:29:48.81
>>857
自主的にか付き合いかはあっても多かれ少なかれみんなそうなんでしょうね
861名無し草:2013/06/29(土) 22:34:54.79
兼崎さんのは熱愛じゃなくて二股の部分をどう受け止めるかじゃないかな
単なるカノバレや結婚なら放っといてやれよって思うし
舞台上のお仕事が良ければそれでいいじゃんって思うけど
二股は「人として」「男として」どうなのって
さすがに引っかかるよ
862名無し草:2013/06/29(土) 22:53:40.40
面白がってたけど、実際に記事読んだら軽く落ち込んでしまった
兼ちゃんそこそこ好きなのもあるけど、ゴシップ雑誌の煽り文章だと分かってても
自分の本命好きキャスがこんなスキャンダル起こしたらHP相当削られるわ…
863名無し草:2013/06/29(土) 22:53:41.55
路駐の相手と別れた後すぐに黒川さんを呼び出してるのが嫌だわ
こういう事する人間性を疑うな
本人がどんなコメント出すか興味あるわ
864名無し草:2013/06/29(土) 23:18:42.66
がっかりした原因の一つに甲斐性が無さそうな事もあるかも
彼女に支払わせたとか、路上で缶ビール片手にウンコ座りとか全てがみみっちい。
二股でも買い物や食事や送り迎えをスマートに格好良くしてたらまだマシだけど
どう見ても二股するような器じゃないし、どっちかと言うとヒモっぽいのに裏切ってるから余計タチが悪い
865名無し草:2013/06/29(土) 23:43:27.52
まったく浮いた噂がない俳優には太いパパがいたりするからなぁ
たまーに合コンスキャンダルが出る程度にチャラいのが丁度いいのかも
866名無し草:2013/06/30(日) 02:23:00.96
芸能人なんて二股くらいトーゼンかと
867名無し草:2013/06/30(日) 02:58:21.07
>>866
兼ちゃんスレで言ってあげなよ
868名無し草:2013/06/30(日) 12:59:55.44
ファンやめるのはしようがないとして、手のひら返したように悪口言う人達はなんだかなあーと思う。
三流アイドルとか演技下手とか仕事にたいして向上心がないとか。お前ら今までどこに惹かれて追っかけてたんだよと
869名無し草:2013/06/30(日) 15:32:36.93
>>868
だよね。本当にそう思う
兼ちゃんスレちょっと酷すぎるわ。。。
見てるこっちまで恥ずかしくなる
870名無し草:2013/06/30(日) 15:47:22.56
今回の件で、兼ちゃんスレがドル板にあることを知って驚いた
武士ロックでも、気が付くと面白い顔してる半芸人俳優かと
871名無し草:2013/06/30(日) 16:06:50.48
一般の社会人からしたら、「え?黒川めいってダレ?は?釜なんとかイケメン?」だよ
872名無し草:2013/06/30(日) 16:42:09.91
テニミュキャストの個スレは大体最初にドル板に立つし
俳優板に立てる条件を満たしてないと移動はできないんじゃないのかな
873名無し草:2013/06/30(日) 16:51:33.23
>>872
村井は俳優板にあるよね
なんか分裂しちゃってるけど
874名無し草:2013/06/30(日) 17:09:29.61
>>873
それテニミュがデビュー作じゃないからじゃね?
と思ったけど古川雄大(鍋キャスじゃないけど)もドル板だな
境界線が曖昧なのも問題なのかな・・・
875名無し草:2013/06/30(日) 17:30:58.52
>>873
テニミュ現役の頃にドル板にも村井スレあったよ。
でも同時期にライダーで特撮板にもスレがあって、住人はそっちに集中してた。
ライダー後は俳優板に住人が移ったというか、ドル板の方はあんまり伸びずに落ちた。
876名無し草:2013/06/30(日) 17:31:42.11
>>868
ヲタは菩薩さまでもマリア様でも無いんだからさ
こんな事態になったら喜怒哀楽が激しくても当然だよ。
877名無し草:2013/06/30(日) 17:47:10.28
菩薩マリアでなくとも
罵詈雑言並べ立てて自分かわいそうアピは違うと思うわw
878名無し草:2013/06/30(日) 17:53:37.91
リアルでも彼氏や旦那が二股してたらああなる人多いから
本気入ってるファンはあんなもんだと思う
879名無し草:2013/06/30(日) 18:03:16.55
彼氏や旦那じゃなくてただの芸能人なのに。すごいな〜
880名無し草:2013/06/30(日) 18:46:00.69
そうかなあ
自分は兼ちゃんスレの言い分も分かるな
特に兼ちゃんにもっと頑張って欲しいきっと頑張ってるだろうから報われて欲しいって
思いながら応援してただろう人のレスはよく分かる
一言吐き捨てたくもなるよ

舞台役者を応援するってそれだけ気持ちを持っていかれるんだよね
TVでこの人好きだなーくらいの芸能人ならなんだ残念〜で済むけど

返す返すただの熱愛だったら良かったのにね
881名無し草:2013/06/30(日) 20:09:59.97
そうかな?仕事を応援してるんだったら、
週刊誌の記事より仕事ぶりを見てファン続けるかどうか判断しろや
と個人的には思うけどね
ま、人それぞれなのかな
882名無し草:2013/06/30(日) 20:13:42.89
>>880
>舞台役者を応援するってそれだけ気持ちを持っていかれるんだよね
なんかちょっとわかるな
やっぱりテレビでお気軽に見れる人と違って、お金も時間も労力掛けてるから思い入れもあるだろうし
思い入れがあるからこそそれだけ掛けられるんだと思う
今まで商業的にも有名所な舞台しか観た事なかった自分が鍋キッカケで若手俳優が出てる舞台観始めてそう思う
アンチ化するのがいいんじゃなくて、今はまだ落ち着いてないから一言出てしまうんじゃないかな?
883名無し草:2013/06/30(日) 20:17:24.14
>>881
今まで通り仕事を応援したくても当の本人が今まで通り仕事出来るとは限らないよ
離れない人はただ静かに見守るしかないのかもね
884名無し草:2013/06/30(日) 20:27:25.94
>>880
わかる!
私も某キャスのカノバレで心折れてから、興味の対象分散させるようにしてる
そのうちの1人が特撮出てる時は心安らかだった
ヒーローやってる間はやらかさないだろうとw
885名無し草:2013/06/30(日) 21:28:23.72
もうすぐ黒木瞳さんのドラマがあるよー
村井くんの出番どのくらいあるかな
886名無し草:2013/06/30(日) 21:58:28.80
正座待機中
887名無し草:2013/06/30(日) 22:36:12.82
兼崎さんって王子って人とカップリング設定されてるの?
ならそんなイメージを払拭できそうなのは喜ばしい事じゃないの
888名無し草:2013/06/30(日) 22:36:56.31
二股じゃなかったらよかったんだろうけどねー
889名無し草:2013/06/30(日) 22:42:32.75
黒兼崎として新たなイメージを築きあげるしか無いと思う
890名無し草:2013/06/30(日) 22:43:47.81
村井君の出番マジで一瞬だった…
891名無し草:2013/06/30(日) 22:45:25.40
猫弁の悲劇再び
892名無し草:2013/06/30(日) 22:48:37.74
>>891
あの時はアップで映ったしまともな台詞があっただけ良かった
今回は…
893名無し草:2013/06/30(日) 22:49:52.16
台詞のあるエキストラ・・・
894名無し草:2013/06/30(日) 22:51:04.71
>>889
逆に楽しみなんだけどw>黒兼崎
今回ので興味持ったし
895名無し草:2013/06/30(日) 22:55:03.54
>>889
黒くなるにはあざとさ?計算高さ?プロ根性?みたいなものが足りないような
うっかりキャラで駄目な所も個性として愛されるようになるといいね
896名無し草:2013/06/30(日) 22:59:51.97
兼ちゃん鍋でしか知らなかったから舞台見てみたいな
DVDでおすすめありますか?
897名無し草:2013/06/30(日) 23:10:46.65
>>896
ソラオの世界
鍋出演してる大山が主演で平野もでてるよ
898名無し草:2013/06/30(日) 23:40:47.08
>>897
ありがとう探してみます!
899名無し草:2013/06/30(日) 23:50:08.85
あーw
ソラオの世界はダメ崎クズ崎の片鱗が見え隠れしてるよね
そんでもあの頃は、それが愛されキャラだと思ってた
ソラオ自体は買って損なしの良作だよ!
900名無し草:2013/06/30(日) 23:51:50.27
>>896
大江戸は持ってるんだよね?
901896:2013/07/01(月) 00:32:24.76
>>899
ありがとう
兼ちゃんダメ男役なんですね!ソラオ楽しみです

>>900
ごめんなさい盲点でした
大江戸鍋に出てましたね!
こっちも探してみます
902名無し草:2013/07/01(月) 00:56:54.88
>>901
ダメ男役ではないのだけど
別役やアドリブシーンでダメ崎が顔を出してるというか…
903名無し草:2013/07/01(月) 08:44:56.38
村井君といえどもテレビ仕事は順風には行かないんだね厳しい世界だ
904名無し草:2013/07/01(月) 11:33:33.46
あの辺りの俳優はよほどの事がないと前には出られない感じがする

だから相葉くんが今いろいろな所に出てるのが嬉しい
905名無し草:2013/07/01(月) 12:35:17.59
闇芝居 鍋キャス声のお仕事
906名無し草:2013/07/01(月) 13:06:08.42
>>904
定期的に映像仕事が入るのって何気にすごい事だよね
みんな頑張って出てきて欲しいわ
もちろんテレビが全てじゃないけど、6:4ぐらいの比率であって欲しいな。4がテレビね。

鍋キャス声のお仕事おめでとう〜みんな声優って初?
907名無し草:2013/07/01(月) 13:54:13.42
>>906
村井くんはドラゴンナイトで声優やってたよ
908名無し草:2013/07/01(月) 14:41:12.70
匠馬くんもヒーローになるみたいだね頑張ってー
909名無し草:2013/07/01(月) 15:20:49.56
鍋率の高い番組で嬉しいなぁ…闇芝居
910名無し草:2013/07/01(月) 15:56:14.65
NHKは若手俳優で「黒い10人の」シリーズをやったら
絶対にうけると思う
DVDも飛ぶように売れるよ
とりあえず黒い10人の村井良大と
黒い10人の相葉裕樹をはよう!
911名無し草:2013/07/01(月) 17:06:52.33
>>910
DVDはそこそこ売れるかもしれなくもなくもないけど視聴率が壊滅的なことになりそう
一般人がテレビ欄見て見てみようと思うにはやっぱり一般知名度がないと厳しいよ…
912名無し草:2013/07/01(月) 17:59:16.40
まさかの三股?
913名無し草:2013/07/01(月) 19:31:38.26
黒い1人の兼崎健太郎
914名無し草:2013/07/01(月) 21:47:15.47
挽歌の共演者らしいね…やっぱり年頃の男女がいると稽古中に発情したりするのかな。
なんか共演者同士って生々しくて嫌だわ。
915名無し草:2013/07/01(月) 22:03:56.07
そんな中同じ舞台に出てる拡樹くんがマッサージいったり
カフェでお茶して楽しそうなのがほほえましいw
916名無し草:2013/07/01(月) 22:30:51.53
ひろき君の稽古着には女避けの効果もありそうw
917名無し草:2013/07/01(月) 22:37:57.03
変なファンはかなりいるけどね
918名無し草:2013/07/01(月) 23:14:27.55
変なファンがいるから色々気をつけてるんだと思うよw
919名無し草:2013/07/01(月) 23:18:15.14
スキャンダル発覚したらマジで本人や相手に身の危険が及びそうだし、その辺りは重々承知してると思う
920名無し草:2013/07/02(火) 04:11:27.08
間宮のツイは相変わらず可愛いいな
ファイエル!!
921名無し草:2013/07/02(火) 08:40:03.25
>>579
戦国鍋の祭典in間宮
922名無し草:2013/07/02(火) 12:20:41.31
明日はたっきーがノンストップ出演か。
923名無し草:2013/07/02(火) 13:50:32.82
ノンストップ滝口とか、滝口ノンストップ
と書くとなんか変な感じになる
924名無し草:2013/07/02(火) 17:32:44.17
>>923
ノンスタイル井上(芸人)を彷彿とさせる響きだからでは。。。
925名無し草:2013/07/02(火) 18:21:24.49
>>923
タミフルなかんじで止まらない滝口を連想してしまうw
926名無し草:2013/07/03(水) 01:33:15.42

荒ぶってボーソーする滝口が通りすぎましたww
927名無し草:2013/07/03(水) 01:44:55.77
TVKは今夜から戦国男子再放送ですよ
まだたっきーが荒ぶる人だと知らなかった本放送時が懐かしいw
928名無し草:2013/07/03(水) 08:23:07.26
アサイチにやましげさんキテルーw
929名無し草:2013/07/03(水) 09:47:34.60
ばっちも明日にはなまるだって
前回のつなぎ姿がブログに上がってるけど爽やかすぎるわ
930名無し草:2013/07/03(水) 10:15:03.96
震災で息子さんを無くした女性について、やましげさん良いコメントしてたよ
ちょっと泣いてしまったわ。
931名無し草:2013/07/03(水) 11:32:55.91
たっきースタジオにも登場して驚いたー!!!
朝からさわやかたっきー
荒ぶり少なめの国営放送仕様だった
932名無し草:2013/07/03(水) 12:32:01.09
「あざーす!あざーす!」「ばかなの?」
みたいなことには決してならない滝口を見て、少し淋しかったり・・・
933名無し草:2013/07/03(水) 13:31:24.26
>>931
我が国に国営放送はないぞ
>>929
d、予約完了した
934931:2013/07/03(水) 13:37:14.06
>>933
ざーーす!さーせんしたー!!
935名無し草:2013/07/03(水) 14:16:03.81
>>929
今朝のはなまるにもばっち出てたけど、明日も出るの?
録画予約しとこう
連続で見られるなら嬉しいね
936929:2013/07/03(水) 14:48:01.29
す、すいませぬ・・・日付を勘違いしててばっちの出番は今日でありました。
予約された方々、解除して下さいまし・・・
937929:2013/07/03(水) 14:52:27.14
しかも今日はギャルソンスタイルで生出演してたそうで・・・
見逃した事が無念でありません・・・
938名無し草:2013/07/03(水) 15:08:10.61
切腹だな
939名無し草:2013/07/03(水) 15:24:22.36
助命してやれ
940名無し草:2013/07/03(水) 15:40:05.83
死罪で宜しいかと
941名無し草:2013/07/03(水) 17:05:21.27
ギャルソン姿のばち様とな!?
942名無し草:2013/07/03(水) 18:01:01.25
焼き討ちだな
943名無し草:2013/07/03(水) 18:51:18.95
みんな酷いよ

>>936情報ありがとうね
これに懲りずにまた投下してね



で、改易で
944名無し草:2013/07/03(水) 19:19:58.17
話題を独り占めだな
945名無し草:2013/07/03(水) 20:05:21.93
あれ程素人がばっち様に手を出しちゃなんねぇと言っておいたのに・・・
946名無し草:2013/07/03(水) 21:45:38.14
兼崎さんの謝罪文、火に油を注いでない?
続きを読むつもりでいたら終わってて驚いたw
947名無し草:2013/07/03(水) 22:07:53.91
>>946
クレーム処理を誠心誠意やるとクレーマーもお得意様になるっていう商売の鉄則
から考えるとあれは大失敗の一例かもね
948名無し草:2013/07/03(水) 22:14:14.75
>>947
怒ってたファンを鎮静化させて再び取り込むチャンスだったのにどうして…って感じだわ。不器用すぎるよ。
949名無し草:2013/07/03(水) 22:21:52.04
間宮自分でつくったのかーーーー
なんかオサレな感じ
950名無し草:2013/07/03(水) 22:29:10.01
糸トウガラシとか家にないわー
反省
951名無し草:2013/07/03(水) 22:34:17.58
ご飯少すぎw
お茶碗に半分くらいでよく持つなー
952名無し草:2013/07/03(水) 22:43:38.46
あれ、ご飯茶碗じゃなくて、独り暮らし用の「ラーメンも食べれる万能どんぶり」系の器だから
適正量だと思う
953名無し草:2013/07/04(木) 11:54:27.43
間宮ってお坊ちゃんなんだろうな。なんとなくだけどw
954名無し草:2013/07/04(木) 16:34:21.78
売れない役者を続けられるのは
お坊ちゃまとヒモだけです
955名無し草:2013/07/04(木) 16:50:33.34
だね
若手俳優で首都圏実家住みとか、実家が金持ちってすごいアドバンテージだと思う
衣食住の心配がないってでかい
956名無し草:2013/07/04(木) 18:42:38.31
「実家から○○が届きました!」って地方組はよくある事だと思うけど、平田はよく実家から牡蠣が送られててヌゲー!って思うw
牡蠣を自分で開けられるって事だよね
957名無し草:2013/07/04(木) 18:50:39.60
銀英伝でAKRと松廊の共演が見られるなんて胸熱
958名無し草:2013/07/04(木) 18:51:17.75
生牡蠣とかカキフライだと開かないとだめだろうけど
焼いたりラップしてチンだと開かなくていいようなw
959名無し草:2013/07/04(木) 18:51:28.43
ageちゃったので腹切ってお詫びします
960名無し草:2013/07/04(木) 18:54:06.43
このスレで何人切腹してんだw
961名無し草:2013/07/04(木) 19:21:30.88
>>956
産地の人は楽勝で開けるよ
私はマイ牡蠣ナイフ持って上京したw
962名無し草:2013/07/04(木) 19:37:43.51
わたしも牡蠣の産地だけど牡蠣って産地と季節によって殻が全然違うよね
そんで産地によって殻の開け方もナイフの形も違うらしい

>>959
介錯いたす
963名無し草:2013/07/04(木) 20:01:05.54
さんちゃん銀英伝かー
間宮と白又が同い年っていうのが信じられないな
964956:2013/07/04(木) 21:04:43.37
産地の人たちスゴス
そして裏山
965名無し草:2013/07/05(金) 00:10:24.32
今日彦根城行って来た
行く前にお城が好きの彦根城のやつ見ていったから、ちょっと楽しかった
博物館もふく君の書状とかあって今までだったらスルーしてた物も興味持てた
本当になんとなーく歴史が分かる番組だったなぁ
966名無し草:2013/07/05(金) 08:55:43.28
>>965
視野が広がるよね
意味や価値が分からなかったものが理解できる様になって見ると面白い
自分も以前、彦根城行ったけどその時はひこにゃんしか見るものがなかったけど
今ならもう少し楽しめるんだろうなと思う
967名無し草:2013/07/05(金) 10:40:43.09
舞台版だけど「赤穂は兵庫県 すぐにいけるよ岡山県」って歌で地理まで学べたわw
968名無し草:2013/07/05(金) 10:43:52.17
>>965 966
自分も地元の博物館にかーくんの甲冑が飾られてるのを見て、
すごく興奮したから、気持ち分かる
前だったら、「加藤嘉明って誰よ?」で終わってたのに
戦国鍋見てから、分かることが増えて嬉しい
969名無し草:2013/07/05(金) 13:21:07.34
来年の大河もみなさんきっと楽しみでしょう。
地元のお殿様なので地味に嬉しい。
970名無し草:2013/07/05(金) 13:43:27.39
ひろき君スレで見たけどローソン店内で敦盛2011が流れるらしいw
店内音楽ってリクエスト形式になってたのも、全店舗同時に流れてるのも知らなかったわ〜
リクエストし続けたら討ちたいんだやゲンロクも採用されるのかな
不意にコンビニでMTの曲流れたら動けなくなりそうw
971名無し草:2013/07/05(金) 14:10:37.88
ローソン店内放送スケジュール

2013/07/05 08:22
信長と蘭丸
「敦盛2011」

2013/07/07 02:18
信長と蘭丸
「敦盛2011」

2013/07/07 18:21
信長と蘭丸
「敦盛2011」

2013/07/08 14:21
信長と蘭丸
「敦盛2011」
972名無し草:2013/07/05(金) 14:20:01.51
ビリーブ!でターンしなきゃw
973名無し草:2013/07/05(金) 14:58:29.44
じゃあその時間はローソンに集合だねwww
974名無し草:2013/07/05(金) 17:24:26.11
そろそろ次スレの用意を・・・たぶん無理だと思うけどチャレンジしてくる
975名無し草:2013/07/05(金) 17:24:44.43
各々のローソンに集合し、勝鬨をあげるスレ住民w
976名無し草:2013/07/05(金) 17:27:44.51
うわおおお!!立てれたよ!

【ゆるめ】戦国鍋・キャストを語るスレ4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1373012747/
977名無し草:2013/07/05(金) 17:29:00.23
立ち読みしながらこっそりステップ踏むわw
978名無し草:2013/07/05(金) 17:30:43.86
>>976おつです!
979名無し草:2013/07/05(金) 17:56:01.55
>>976
乙です

これを機にどんどんMT曲が流れるようになったりしてね
980名無し草:2013/07/05(金) 18:17:30.65
>>976
乙!

ローソンで「二人の愛の巣安土城」って流れるのかと思うと胸熱
これがゲンアコだったら「助命死罪切腹」のコーラスが店内に響き渡る予感w
知らないお客さんは何の歌だと思うだろうね
981名無し草:2013/07/05(金) 18:42:48.20
うちの目の前ローソンでよかった
早速入り浸ってくる
982名無し草:2013/07/05(金) 19:18:53.41
楽市楽座はノーサンキューとか天守閣は吹き抜け構造〜とか強烈なフレーズいっぱいあるからコンビニで流れるとなると面白いね
983名無し草:2013/07/05(金) 20:01:54.98
うーむ
自宅もよりのローソンは乙女通り近くだから、お仲間がいっぱい見つかりそうだw
もっと一般の人のビビッドな反応が知りたい
984名無し草:2013/07/05(金) 20:26:42.02
東京は本放送されてないからローソンで初めて聴くって人もいるだろうね
983の近所のローソンはウォッチにはいい現場かも!
985名無し草:2013/07/05(金) 22:08:39.86
きっと昭和歌謡っぽいのが流れてるぐらいしか思われないってw
986名無し草:2013/07/05(金) 22:16:12.87
自分はコンビニで曲流れてても歌詞をちゃんと聞いたことないからなあ
でも、いい曲だと何の曲かは気になる
987名無し草:2013/07/05(金) 22:21:17.42
>>984
東京は独立局のMXで放送していないだけで、
23区内だとレ玉もtvkも両方見ることができる地域すらあるので、
かなり知名度は高い気がするよ
988名無し草:2013/07/06(土) 08:34:34.14
今更なんだけど敦盛って、平敦盛の事なんだよね?
989名無し草:2013/07/06(土) 09:18:29.85
寵愛された美少年繋がりってことかなw
990名無し草:2013/07/06(土) 09:47:02.80
♪敦盛の首討ちかねて 

すみません、鍋と関係ないです…
991名無し草:2013/07/06(土) 09:51:57.96
平敦盛の死を題材にした謡曲(幸若舞)が元ネタだけど、この敦盛と討ち取った熊谷直実のお話は
直実に敦盛と同じ年の息子がいて討ち死にしたばかりっていう背景と
実は直実も元は関東の平家の血筋だったっていうことでドラマチックなとこが
謡曲や歌舞伎の演目にもされる所以
歌舞伎は熊谷陣屋でググると史実との違いなんかもわかるとおも
992名無し草:2013/07/06(土) 09:54:49.19
神戸のご当地イケメンアイドル?の清盛隊のメンバーに敦盛くんがいるよw
それ見てると弟系の可愛いキャラなのでやっぱり信長さんの趣味は一貫してるんだと思ったわww
993名無し草:2013/07/06(土) 10:09:45.68
人間五十年なんて歌った人だからおっさんだと思ってた
994名無し草:2013/07/06(土) 10:15:22.36
なぜそうなる…
995988:2013/07/06(土) 10:24:36.55
識者のみなさんありがとう
平敦盛でいいんだねって言っても
敦盛の事自体まだよく分かってないので勉強します
>>991あたりの話も知って行けばもっと楽しめそう
清盛隊wもありがとう
996名無し草:2013/07/06(土) 11:49:27.15
今日からの仮面ティーチャーに公輝出るよ〜
997名無し草:2013/07/06(土) 12:33:41.34
平敦盛 享年16歳 妻あり・・・
998名無し草:2013/07/06(土) 13:13:36.25
濃い人生だったんだろうなぁ
999名無し草:2013/07/06(土) 13:36:56.90
鍋三期祈願梅
1000名無し草:2013/07/06(土) 13:37:37.94
1000なら鍋3期決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。