旧忍者さんのしゃべり場 part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し草:2012/12/03(月) 17:07:53.62
>>950
>思い切ってアンプと分けて買ったほうが長い目で見るとコスパいいかな
絶対に良いです!断言できますよ。それに長く使えますから無駄もないです。
できればフルサイズでスイッチング電源でないものが個人的にはお薦めです。

可動部のあるものは壊れやすいですね。そしてチップ部品を多用した電子製品も
使わないとなぜか壊れます。まずコンデンサ関係がやられます。
953名無し草:2012/12/03(月) 17:18:23.69
可動部と言いましたけれど、正確にはピックアップ部にまつわる故障ですね。。
半導体レーザー発振は負担が大きいのでしょうか。本来の意味での可動部(モーター駆動系)は
それよりずっと長持ちしますよ。
954名無し草:2012/12/03(月) 17:42:26.46
ヘッドホンを使うことも多いのでヘッドホン端子も少しいい奴がないかな、と
メーカーページ見てると単品コンポのピカピカした姿が妙に魅力的に見えますね
955名無し草:2012/12/03(月) 18:06:00.22
サウンドや音場再現性は少し前のアナログアンプもしくは海外のアンプがお薦めです。
今の十万円以下のアンプは圧縮オーディオなどを意識しています故、音に変な色づけがされている機種が多いです。
派手で煌びやかですけれど耳が疲れる音。空間感がない音、とでも言いましょうか。。
ハイファイ堂などの中古オーディオ屋さんに行き、相談するのも手ですよ。安くて良いアンプが得られます。
一生物が入手できるやも知れません。オーディオ屋さんに行く際には普段お使いのヘッドフォンをお持ちください。
956名無し草:2012/12/03(月) 18:09:27.97
音に関する職人というか、音楽に造詣の深い技術者がいなくなってしまったというか、
データやスペック至上主義になってしまっている業界の構造などにも一因があるのかな。。
957名無し草:2012/12/03(月) 18:21:56.23
機会がありましたら国産ですとサンスイAU−α907i MOS LimitedやLUXMAN L-570Z'sなどを
聴いてみてください。現在の市販オーディオとは別物ですよ。玉数が限られていますし、店員さんの
親しい人に優先的に回してしまうみたいですから、店頭に並んでいる事は少ないやも知れませんが、
同系列の機種は比較的出回っていますから、それらを聴いて好みに合うメーカーを選ぶ方法もあります。
958名無し草:2012/12/03(月) 18:28:03.45
サンスイのD707だかそんな感じのやつが実家にあるお
左から音が出たり出なかったりだお
959名無し草:2012/12/03(月) 19:15:00.78
バカッターでやってろ
960名無し草:2012/12/03(月) 19:41:57.38
>>959
余計なお世話だ
961名無し草:2012/12/03(月) 19:48:55.48
>>959
嫌なら見なきゃいい書かなきゃいい
どうせ難民板だししゃべり場だしお前が異端なんだよ
962名無し草:2012/12/03(月) 20:29:58.59
俺LUXMAN L-570使ってる
963名無し草:2012/12/03(月) 20:59:32.74
>>961
遁魔と同じ事言ってるぞ?
そんなに顔真っ赤なのか?
964名無し草:2012/12/03(月) 21:24:28.35
バカもんそいつがトンマだ
それから肥後は氏ね
965名無し草:2012/12/04(火) 03:36:18.24
>>963
>嫌なら見なきゃいい書かなきゃいい
これ当たり前のことだろ
不快なのに見に行くの?
966名無し草:2012/12/04(火) 04:26:02.30
マゾですから
967名無し草:2012/12/04(火) 04:30:20.35
強迫性障害だろう
968名無し草:2012/12/04(火) 05:21:09.90
その見下しきった発言、興奮します
969名無し草:2012/12/04(火) 16:21:08.34
みなさま、良いものをお持ちですね^ ^
>>958
スピーカー切り替えスイッチをカチャカチャ切り替えたりボリュームつまみを回したりして
症状が出たり出なかったりしますか。接触不良はよくあります。
私のアンプの一つもボリュームを極端に絞ると左側の音が消えてしまう症状が出ました。
消えるポイントの辺りを何度も(50回くらい)回して往復させていたら回復しました。
ボリューム(可変抵抗器)の摺動子の接触不良です。

>>962
LUXMANL-570使いさんですか。上品な音ですよね。クラシックを聴くととても合います。
ピアノやハープシコードの音が美しいでしょう。
スピーカーにもよりますけれど、弦楽四重奏団などの演奏もしっくり馴染みます。
970名無し草:2012/12/04(火) 17:18:53.67
>>969
> スピーカー切り替えスイッチをカチャカチャ切り替えたりボリュームつまみを回したりして
それそれ
音が出なくなるとボリューム回してまくってだましだまし使ってたわ
症状が出る頻度がだんだん高くなっていってたから修理したほうがいいんだろうけど
もう今は殆ど使ってないからそのまんまなんだけどね
971名無し草:2012/12/04(火) 17:33:59.75
>>970
アンプは基本的に殆どの場合、修理可能ですから安心ですね。
応急的には接点復活剤をスイッチの隙間から接点本体に向けてスプレーするとすぐに直ります。
ただ、かけ過ぎると違うトラブルの元になります故、ご注意を。
折角のアンプですから直して使ってあげてくださいませ^ ^
972名無し草:2012/12/04(火) 19:02:13.93
>>971
今住んでるマンションに持ってきても場所とるしちっちゃーい音でしか聞けないからなあ
まあ考えてみるわありがとう
973名無し草:2012/12/04(火) 20:05:59.91
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ 
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l  ぶーつーの自慢話はじまるよー!!
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
974名無し草:2012/12/04(火) 20:19:20.43
どこが自慢話なのか俺には分からない
よっぽど貧乏人なのか>>973
975名無し草:2012/12/04(火) 20:25:13.28
解らないのはあんたが池沼だからだ
大人しく施設に入ってなさい
976名無し草:2012/12/04(火) 20:36:32.45
>>975
どこが自慢話なのか具体的に俺に教えて
977名無し草:2012/12/04(火) 20:37:55.31
コイツは次に「ほら、逃げた」と言う
978名無し草:2012/12/04(火) 20:38:35.98
>>975
みっともない
979名無し草:2012/12/04(火) 20:48:23.00
なんでいつものようにみっともねぇって言わないの?
980名無し草:2012/12/04(火) 20:58:58.55
なんで珍カッスはすぐ釣られて火病るのかwww
981名無し草:2012/12/04(火) 21:02:15.66
珍カス凸撃隊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
982名無し草:2012/12/04(火) 21:19:32.54
また発狂か
983名無し草:2012/12/05(水) 07:16:35.76
売りよ
いつも誰かを敵認定して噛みつく
お前の感覚は3年以上昔のものだ
もうお前の居場所はここじゃない
ふさわしいとこに出てゆけ
984名無し草:2012/12/05(水) 17:15:30.40
'80から'90初頭にかけては日本の産業が現在の三倍近く豊かだった時代です。
この頃の工業製品はとても優れています。MADE IN JAPANの底力ですよ。
ディスクリートで組んである回路も安定しています。
985名無し草:2012/12/06(木) 14:40:14.11
俺んちの古いアンプも日本製だった
大事にせなあかんなw
ウォークマン繋いだら音がスカスカや
これが臨場感ってやつか
986名無し草:2012/12/06(木) 16:34:08.92
アンプはよく音に影響有るって聞くけどプレイヤーの方はどうなんじゃろ?
非圧縮音源なら大差なかったりするんじゃろうか
987名無し草:2012/12/06(木) 16:49:06.09
>>985
DAPの再生機構もプアですけれど、すかすか感の主な原因は不可逆圧縮音源です。
DAPでは再現されない音は不要、という考えで「空気感」を構成している要素を切り捨てて
しまっているからです。
これをしっかりしたオーディオで再生するとその端折った部分があからさまになってしまいます。
実は一節によりますと、音源データのこの切り捨てた情報が全体の80パーセント以上を占めるという。。
そして音そのものによる、心が震えるような感動は臨場感によって得られる側面があります。
CDでも切り捨てているのですけれど、MP3などは更にそこから切り捨ててあります。

>>986
アナログプレイヤの場合は大きな影響があります。CDプレイヤは電源やDAC等さまざまな要素はありますが
アナログほどではありません。
CDプレイヤの場合は電源とDACの影響が最も大きいと思います。
ですから、プレイヤからTOSリンク出力で別筐体の高性能DACに繋ぐスタイルがよく行われています。
基本的にCDプレイヤは消耗品と考えた方がよさそうです。

ちなみにレコード、CDとも最良の録音と仮定した場合…。
【アナログプレイヤ対CDプレイヤ】
三万円台までですとCDの圧勝です。
十万円台ですと拮抗
五十万円台以上ですとアナログのほうが良い音です。つまり、削られていない音が再生できるようになるからです。

CDはMP3と比較すると情報量は多いですけれど、既にエンコード段階で相当量の音がカットされているのが
理由です。でも圧縮音源に比べれば私のだめ耳でも十分に臨場感(そこに実際にいる感じ)が味わえます^ ^
ですから、私自身もCDがメインですよ。レコードはカートリッジの状態を維持する為にたまに聴くくらいです。
988名無し草:2012/12/06(木) 20:05:36.80
こういうので聴いてるのがAKBだったりする
989名無し草:2012/12/06(木) 20:17:31.88
鉄だろうが音だろうが$アニ車その他もろもろどんなジャンルだろうがヲタは死滅したらいい
990名無し草:2012/12/06(木) 21:12:56.62
嫉妬が酷いな・・
991名無し草:2012/12/06(木) 21:30:05.96
>>989
ヲタ話でもなんでもないやん
ちゃんとした音聞こう思ったら
誰でも普通に知ってること
992名無し草:2012/12/06(木) 21:56:52.09
誰でもな訳ないだろ
人はソレをオタと言う
993名無し草:2012/12/06(木) 22:06:59.25
途轍もない貧乏人がいるなw
994名無し草:2012/12/06(木) 22:16:17.21
野菜の言ってる程度なら趣味の範囲だろ
ヲタは特定の事象に生活と金の大部分をつぎ込む奴等
995名無し草:2012/12/06(木) 22:20:48.94
アニソンとかAKBは結構音作りこんでたりするけどな
996名無し草:2012/12/06(木) 22:21:36.71
ヲタが必死
997名無し草:2012/12/06(木) 22:24:51.63
マジですぜ
ジャニとかでもそうなんだが歌い手はプアでも
裏方はベテランがやってたりするからな
998名無し草:2012/12/06(木) 22:26:45.99
アニソンなんかは音楽的には凝ってるよ
ただダイナミックレンジがミニコンポ用に
絞ってあるのが残念に思うよ
999名無し草:2012/12/06(木) 22:27:35.33
>>996
売りはアキラメロン
1000名無し草:2012/12/06(木) 22:28:24.79
1000なら売り発狂www
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。