銀魂の愚痴スレ143

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し草:2012/10/26(金) 23:36:41.63
女のホームレスの中には身売りして生計立ててるのもいるんだぞ
クソ月詠腐自爆もこのまま無職状態が続いて住む家も入るお金もなくなれば自分がそうなるかもしれないのに
いつまで他人事気取ってはしゃいでんだか
953名無し草:2012/10/26(金) 23:54:02.07
神楽を話題に銀さんと親父があれこれ言ってるシーン、坊主の1カット回想だけで事足りる気がするんだけど
その後の娘の彼氏にビビるネタはパロ層化抜きにしても要らない
やたら銀さんと親父で言い争わせてお父さんキャラコンビ付け必死に見えるんだが
そんな事どうでもいいからさっさと話進めろと

銀さんに親父キャラらしさこれまで感じたことなかったから急にあたふたやられても寒い
954名無し草:2012/10/26(金) 23:57:31.75
銀さんに父フック保護者フック付けたところで
どうせ話変われば無かった事になって
次メインになるキャラのフックに便乗する又は奪うだけだろ
○○な銀さんの○○に入る部分を入れ替えてるだけの話が多いな最近
955名無し草:2012/10/27(土) 01:31:54.75
次スレ立ってなかったので立ててきた

銀魂の愚痴スレ144
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1351268992/
956名無し草:2012/10/27(土) 02:27:36.56
>>955


もう作者もろとも嫌気がしてきた
単行本は買わずにでもいつか少しでも前のようになるかもと思って待っていたけど
短編でもモラルおかしいしこれはもう治らないわ
957名無し草:2012/10/27(土) 09:18:53.80
>>955


神楽をダシにした父親あたふたギャグでもいいけど
それを銀さんとふたりでやるこたない
銀さんは好きだが必要のないシーンでまで見たいとは思わないし
出番が増えれば増えただけ別キャラになっていくような現状にはむしろ疲れるわ
958名無し草:2012/10/27(土) 11:03:17.19
>>955


○○な銀さんフックつけてもじゃあ○○らしいことしてきたのって言われたらそうでもないし、今週で坊主がお前に任せてた的な台詞があったが、任せたのって遠まわしな神威が命狙ってるけど神楽にとっては兄だから殺さないでね的な台詞しか浮かばないんだが
959名無し草:2012/10/27(土) 11:38:27.19
>どうせ話変われば無かった事になって
フックがやたら増やされるのもだがこっちのほうが気になる
どうせ土下座編も無かった事になって志村家の道場に門下生なんていないんだろ
その話を回す為だけに都合よく出されるキャラが不憫
960名無し草:2012/10/27(土) 11:49:45.86
どれだけ話数を重ねても拡がるのは銀さんの影響力だけで
他のキャラは何一つ前進しないどころか元々持っていた要素すら退化させられるというね
961名無し草:2012/10/27(土) 12:06:19.35
前進したのって銀さんが終始リアクション役に徹してた桂と将ちゃんぐらいじゃないか
白夜叉マンセー度も上がったが
962名無し草:2012/10/27(土) 14:32:32.53
神楽回に外れ無しってあったから、久しぶりの神楽回と聞いて本誌読んだけどちっとも面白く無い

ていうか、これって神楽回なの?と思う程本人空気ね
結局、星海坊主が銀さんを神楽の保護者として認めてる・保護者銀さんマンセーしたいだけの回なんでしょ
楽しみにしていた分、がっかり感が半端ない
銀さんも都合のいい時だけ神楽を子供扱いしたり保護者面するけど、残酷な場所とか過酷な場所に連れてって巻き込んでる癖によく言うわ
厚顔無恥ってまさに今の銀さんの為にあるような言葉
963名無し草:2012/10/27(土) 14:42:11.78
作者が銀魂と漫画に対して、根本的に考えを改めなきゃダメだわ
964名無し草:2012/10/27(土) 15:01:24.77
神楽のウェディングドレスだけで飯ウマー。だから、良いんじゃない?!
965名無し草:2012/10/27(土) 15:09:51.43
散々上がってるけど星海坊主と神楽がメインだったら良かったのに
銀さん出るなとは言わないが新八のエロメス回みたくどこ吹く風なら尚良かった
百歩譲って保護者という立場だとしても過剰に交友関係に口出ししてくるような奴だったか?
本物の父親がいるんだし擬似父親にならんでもいいっての
966名無し草:2012/10/27(土) 15:15:28.97
塾頭ってなんだったんですかね
尾美一も
今回もまた似非父親演出がメインなんですかね
967名無し草:2012/10/27(土) 15:16:34.78
ヅラたんのウエディングドレスはまだっすかね
968名無し草:2012/10/27(土) 15:18:20.14
キッズステーションで文通の回見たけど今の銀時と別人だな
まだ神楽に彼氏…ヤベぇ監督不行き届きで坊主に殺される何とかせにゃってほうが銀時らしい
969名無し草:2012/10/27(土) 15:21:37.53
誰かにgkbrする銀さんとか描ける訳ないじゃないですかー
970名無し草:2012/10/27(土) 16:28:28.96
>>969
最近の銀さんはむしろ無駄にgkbrしてるんじゃない?
バカの一つ覚えみたいなあの変顔で
うろたえるにしても怒るにしても最近の銀さんは激しくてうるさいわ
もっとダルいキャラだったろうに
971名無し草:2012/10/27(土) 18:14:45.17
銀魂はもうこち亀みたいなものとしてしか読めない
1巻を発売日に探しまわったり、前はほんとに好きだったのに
972名無し草:2012/10/27(土) 18:44:37.58
個人的には神楽まだ幼いし彼氏に焦る銀さんってのはまあアリかな?とは思うけど何だろう…何かが不自然
やっぱり暴言からアセアセに転じるまでが唐突すぎたからだろうか
973名無し草:2012/10/27(土) 19:51:51.34
バラガキな銀さん・塾頭な銀さん・辛い思いしてる銀さん・周囲に振り回される銀さん・家庭教師で眼鏡かける銀さん
今は保護者な銀さん

最近主題や話の中心のキャラ変えても
やってる事は結局銀さん七変化を見せ付ける話ばっかなのでマンネリ感が半端ない
主題になったキャラ掘り下げるのが目的じゃなくて完全に○○な銀さんを出したいだけ
やり過ぎて空知的には万能キャラだと思ってるんだろうけど
個人的にはこんなこと繰り返す度にキャラの矛盾と中途半端さしか残らない
銀さんに新しくフック付けたところで次の話になれば違う設定が付くから意味がない
そうするよりなら元々の銀さんらしさを出した方がまだいいわ
これだと自分の話でもない限り中心に入っていけないからやれないんだろうけど
974名無し草:2012/10/27(土) 20:12:39.89
幼い幼い言われてるけどこの話の神楽、精神年齢JDぐらいに見える
975名無し草:2012/10/27(土) 20:30:58.59
神楽の精神年齢は話によってコロコロ変わる印象
最近やけに理解ある大人にさせられてたな
新八もだけど
ロクな成長エピソードもないまま話に合わせて急に大人にさせられてるみたいで可哀想な時がある
976名無し草:2012/10/27(土) 20:32:32.29
不自然も何も当の神楽が全然動いてないし、喋ってもいない
周囲(銀さん・星海坊主)が一方的に騒いでるだけで、当の神楽は蚊帳の外状態だからな
違和感があるにも程がある
977名無し草:2012/10/27(土) 20:33:17.66
いい加減、銀さんの出番に合わせて都合よくキャラを改変させるの止めて貰えませんかね
空知センセ
978名無し草:2012/10/27(土) 21:03:44.99
例によってまた他キャラフック強奪にしか見えん
ときどき息ピッタリなリアクションするくらいで
父親は父親で星海坊主のリアクション
銀さんは銀さんで銀さんらしいリアクションすりゃいいのに
まぁもうキャラなんて考えるのめんどくさいんだろうな…空知が
979名無し草:2012/10/27(土) 21:09:07.67
最終的に土下座編の兄貴分みたいにもう一人の父親みたいになるんだろうってかなってるか
980名無し草:2012/10/27(土) 22:15:37.48
元々持ってもいない、掠りもしないフックをつけて何したいの?
道場の時も(ぽっと出とはいえ)元々持ってるオビワンとコンビにして銀さんも塾頭扱いになったけど
話の雰囲気や流れ、話のメインキャラは違うとはいえ今回も同じ事してるじゃないか
あくまで個人の話になるが、自分の中で銀魂の親父キャラだと思えるのは松平と星海坊主だけで
自分の子供を持ってない銀さんはどんだけアピールされても絶対に親父キャラには成り得ない
だから一々銀さんまで親父のような反応させられる度に時間の無駄だし
そんなことより話進めてよ…と思う

今回やたら成長した成長見守るとか言ってるけど、自分には全然成長したようには見えない>神楽
これまでそう思わせるに至る描写が皆無で、銀さんマンセーだけは立派で描写されまくってるから
成長どころか普段は依存度だけしか描かれず
今は話の中心なのにコマ外すぎて神楽というキャラが逆に分からなくなっただけだわ今の話
言っては何だが銀さんの新たなキャラ付けの為の人身御供乙って感じ
981名無し草:2012/10/28(日) 19:29:11.20
キャラ崩壊とか以前に
ふつうに笑えない・面白くないよ最近の銀魂
リアクション芸や顔芸やキャラ崩しばっかり

昔はコントっぽくて、ちゃんと会話や展開や言動が面白かったから 何回読んでも飽きないし今でも読んでるけど
最近は一発芸化してて 一回読んでしまったらもう読む気にならない

昔のギャグ風がダウンタウンだとすると
今のギャグは一発芸人って感じ
その場のノリとテンションだけで実際面白くないしすぐ飽きられる
982名無し草:2012/10/28(日) 19:30:55.25
まあ二回目はもちろん
初見読みから面白くないけどな今の銀魂は
983名無し草:2012/10/28(日) 20:45:13.08
なんかテンポが悪いと言うか昔は台詞のやり取りが軽快で頭に入ったが、今は台詞どころか話の内容自体よくわからなかったりそういうことが多い
984名無し草:2012/10/28(日) 21:30:08.12
そうそう
テンポ悪くて話の内容が入ってこない
最近やたら台詞長くないか もっとポンポン進めばいいのにいちいち台詞が長いから間伸びしてて分かりにくい
今週のもそう 神楽の彼氏にあくせくする話なんだろうけど ずっと喋ってるだけで進展が無くただ喚いてる印象しかない 結局何?ってなる

>>981ギャグの劣化もだけど
普通にいい話ってのも減ったよな人情ものとか…
今や同人や二次創作の方が素直に感動するいい話たくさんあるよ
なんだかなあ……
985名無し草:2012/10/28(日) 21:34:56.01
>>984
そうそう
二児創作の方が『お、うま!』と思わせるものがある
絵もうまいし(苦笑)
そういううまい人は本気で銀魂に愛情あるのがわかる
空知はもはや嫌々描いてるのかな
986名無し草:2012/10/28(日) 21:39:44.91
長編の時の話のタネ明かしとか長文台詞を一気に詰め込んで
説明したりするけどあれすぐには理解できない
結局どうしてこういう状況になってんのかっていうのが
よくわからなくてとりあえず読みなおす


987名無し草:2012/10/28(日) 21:42:50.79
文字に頼りすぎなんだよな…
結局はアニメで補完してもらおうとしてんじゃないかと思ってしまう
こっちはアニメ原作が読みたいんじゃなくて漫画が読みたいんだけどな
988名無し草:2012/10/28(日) 22:07:41.54
>>984-985
銀魂の劣化や何したいか分からんは同意も同意だけど二次の方がいいとかそういうのはどうかと
スレ全体で誤解されるから色んな意味で臭い匂い出すなよ、なら二次だけ見てろよって話になるぞ

とはいっても最近空知やってる事も素人創作や趣味の範囲の漫画っぽくて複雑
文字多いこと自体は最近載ってたジャンプ漫画賞コメ見るに自覚してるっぽいのに改善する気ないんだろうね
(漫画賞ページを指して)このページ文字ばっかで誰が読むんだよと自虐コメントしてたし
今の話については一言、煩くて頭に入らない
先週の坊主オンリーネタはまだ良かったが銀さんとコンビ化してから何かがおかしいよ…
989名無し草:2012/10/28(日) 22:10:48.88
今や空知が描いている銀魂が二次創作の域だからね
昔だったら「二次創作の方がいいなんていうな」と正面切って言えたけど、今は何とも言えん
990名無し草:2012/10/28(日) 22:13:30.28
今回の話を2話以上にする意味が分からない
新八の土下座編もそうだったけど、デリヘルで二人の出番が空気だった批判浴びて「だったら出せばいいんだろ」って作者の仕方なく描いてます感が透けていて嫌だ

いや、志村姉弟の話も今回の神楽の話も、結局は銀さんに無駄フック付けたいだけの話じゃん
991名無し草:2012/10/28(日) 22:18:49.44
個人的には最終回に向けてずっと放っておいた伏線をめんどくさそうに回収してるようにしか見えないわ
土下座も今回のもハイハイこれで新八神楽終わり終わり〜って感じ
992名無し草:2012/10/28(日) 22:23:03.26
出せばいいんだろってよりも
ダシにしやすそうだったから使わせてもらいました感の方があるな

今回のは神楽が空気じゃなかったらただの萌え回乙と思っただろうが現在登場キャラの中でぶっちぎりで空気
挙げ句に銀さん達の新たなネタ提供の時以外は出てこないので何考えてるか伝わってこないわで
神楽と言うキャラの中身が可愛い萌えとか思う以前に怖いし不気味
ちょこちょこ出てるだけマシかもしれんが陰陽師編のアナを思い出す
993名無し草:2012/10/28(日) 22:38:57.21
陰陽師編のアナはキーキャラなのに完全蚊帳の外のまま話が進むわ、可哀想な人のはずが腹黒にしか見えなかったり、恒例の銀さんにだけありがとうだったり散々だったな
994名無し草:2012/10/28(日) 22:43:30.90
結野アナ同様、神楽の言動や思いがクローズアップされてないから
いるっていうのに当事者不在っぽいんだよな
995名無し草:2012/10/28(日) 22:44:03.53
>>955
次スレ乙

>>990
>>993
レスには同意だけど改行してくれ
前から思ってたけど半コテ化してるよ
996名無し草:2012/10/29(月) 00:27:02.86
それくらいの長さなら自分もたまにやっちゃう事ある
997名無し草:2012/10/29(月) 01:24:02.04
改行だの句読点だのマンドクセ
998名無し草:2012/10/29(月) 02:11:57.51
二次創作ガーって言ってる人の方が半コテっぽい
999名無し草:2012/10/29(月) 02:25:05.05
どうでもいい
1000名無し草:2012/10/29(月) 02:25:37.93
ガーw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。