皇室御一行様ヲチスレpart585

このエントリーをはてなブックマークに追加
214名無し草:2011/12/04(日) 11:12:13.04
868 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 09:43:56.71 ID:46J2tQRU0
糖質さんて、最近レスが世俗的になってきてない?
病気が回復傾向にあるのかしら。
----------------------------------
www
215名無し草:2011/12/04(日) 11:36:24.46
>>198
国民投票は賛成。前の時と違って国民投票法っていうのが出来たのだから有効活用すべきだと思う。
TPPも消費税もすべきだよ。何のために成立した法律なんだろうか?
前までだと、国民の真意を問うのは解散総選挙ぐらいしかなかったんだが、今はあるわけで。

実際、継承問題を国民投票して結果はどうなるかはわからないけれどね。
216名無し草:2011/12/04(日) 11:47:23.55
陛下は国民投票にはしたくないだろうなあ。
大嫌いな愛子に票が集まってしまうのは確実だし。
217名無し草:2011/12/04(日) 11:47:53.06
985 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 11:39:09.95 ID:l0knazI20
姉が金持ちに縁付くと、妹たちまで姉と同じように着飾ったり
贅沢ができると思うのって、それって、どこの感覚なんでしょうか?
妹たちが姉の威光でそれなりのところにかたづくのはまあありでしょう。

でも嫁いでまで、姉の嫁ぎ先に出入りして、たかり続けるのはどうでしょうか?
自分の家庭や夫、子供はいい面の皮ですね。妻の姉の嫁ぎ先に
一緒にたかっているような夫とよく暮らせますよねw
------------------------------------------
舟さん…
218名無し草:2011/12/04(日) 11:54:04.10
749 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 05:40:33.35 ID:n/1ZQHXC0
またまた激亀かつ、豚切ですが、前スレ979の

>あと、竹田君がBSフジで言っていた、
>わけのわからん(これは私の解釈、竹田君の言葉ではありません)「公務」
>の話がすごく心に残ってしまった。
>(例に出していたのは、ある国の酒造メーカーのイベントに
>陛下がいらっしゃるのを見た国内の酒蔵の方がショックを受けた、という話)
>この手の「公務」を全てやめれば、どうなるんだろうか?と。

これって、紀子さまがご列席された
「セーブ・ザ・チルドレン・チャリティ・ディナー」のことじゃないのかな?
http://www.savechildren.or.jp/news/2010/20101015charity.html
毎年開催されて、たいてい紀子さまご列席のようだけど、昨年は2010年9月27日。

協賛が、ブルガリとモエ・ヘネシー・ディアジオ(ドンペリのところ)。
チャリティオークションに協力してる(収益3,617,000円)ぶん、名前も大々的に出てるけど。
---------------
>収益3,617,000円
少ないね
219名無し草:2011/12/04(日) 12:20:52.49
19 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 12:09:07.08 ID:FRxs0MNb0
>>13
女性宮家はソーカの意向なのかな?

22 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 12:12:58.58 ID:fG/9XHhK0
>>19
当たり前の事実かとw
外務省内創価学会信者の会=大鳳会=汚和田のバック(これで爺は国会で池田大作の海外渡航時の便宜供与疑惑について質問を受けた。)

24 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 12:14:30.51 ID:fG/9XHhK0
ソーカは喉から手が出るほど欲しいのでしょうねえw>女性宮家創設の為の典範改正
雅子があれほど使えないとは思ってもいなかったらしいからw
皇后になれない場合も視野に入れてきたのね
-------------------------------
女性宮家は今上の意向
今上は喉から手が出るほど欲しい>女性宮家創設の為の典範改正
今上はソーカなのか
220名無し草:2011/12/04(日) 12:42:40.42
>>219
長く婆やってるんだろうに、なんで女性宮家が秋篠宮側から出てきた話だとわからないんだろう?
221名無し草:2011/12/04(日) 12:46:39.42
>>220
自分の意に合わない=雅子が!OWDが!って思考回路だからだよw
222名無し草:2011/12/04(日) 12:50:00.09
女性宮家は一手先しか考えていない単純で一時的な救いであって
その後問題先延ばしというだけで
秋篠宮か今上だとわかりそうなものなのに。
223名無し草:2011/12/04(日) 12:59:23.81
>>222
そのおふたりがそこまで考える頭があるか
さっぱりわからないけどな。
悠ちゃんの嫁さんが頑張ればいいと責任転嫁しそうだし。
224名無し草:2011/12/04(日) 13:03:17.46
50 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 12:47:31.31 ID:RgbxBesD0
>>41
紀宮は惜しい人だったね。
自分も紀宮が残るなら賛成してたよ。
だからこそ紀宮は降嫁したのかもしれないが。賢い人だし。
立ち居振舞いも美しかった。
-----------
でも石女
225名無し草:2011/12/04(日) 13:04:06.27
先とかじゃなく

とにかく愛子ちゃんを天皇にしないで秋篠宮家と川島家で皇室を乗っ取って好き放題することしか考えてない

マスコミはなんであそこまで抱き込まれてるんだろう

226名無し草:2011/12/04(日) 13:07:00.31
>>224
考えてみれば残ってたら年間に5000万か、
嫁に行ってくれてよかった。
動きは美しかろうが、顔は皇室顔とはこれだ!と言われるくらいのブスだった。
今復帰して各県を訪れても老若男女誰が喜ぶんだ。
227名無し草:2011/12/04(日) 13:11:02.10
330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/12/04(日) 12:26:51.96
つまり、kwsm負債はいつも準皇族ということで特別待遇を求め(いかがわしい坊主にスイートルームを取ってもらっていたわね。)
多額の謝礼をもらっているのね。
学生を多くつれタイにボランティアに行っても、多額のピンハネをしたそうで。
猿爺、ギコは金の事しか頭にない、卑しい人種。

-----------
>猿爺

「統失石川サル爺」連呼厨を思い出したw
228名無し草:2011/12/04(日) 13:16:00.17
サーヤはブスじゃなかったよ…谷亮子は間違いなくブスだけど

秋篠宮家に年間二億今後100億以上くれてやるなら、ならまだサーヤに五千万のほうがよかった

229名無し草:2011/12/04(日) 13:17:28.10
17 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 12:03:53.63 ID:jOKqUOW60
すみませんが、
「女系天皇反対」の根拠として、このような考え方はいかがでしょうか?

男系男子(YX)の場合、
常に「Y遺伝子」が次の男子に受け継がれていることが確認できる。

ところが、女系(XX)の場合、
どちらのX遺伝子が伝わったか分からない上に、
Y遺伝子は必ず「外戚」から伝わったもの!
例えば、配偶者が池田なら、池田家のY遺伝子に乗っ取られることになる。

YとX遺伝子の違いをabcd・・で区別して考えると。

徳仁(YaXa)ー 雅子(XbXc) 
       ↓   
      愛子(XaXc)ー 配偶者(YbXd)
             ↓
        愛子の生んだ男の子(YbXa または YbXc) ←ここで「外戚のYb遺伝子」による乗っ取り(王朝の断絶!)


もし違っている部分があれば、訂正お願いします。
----------------------------------------------
最初から最後まで全部違ってるw
230名無し草:2011/12/04(日) 13:21:38.87
>>205>>211
現代が紀子妃のファッションについて批判的な記事を書いたのは事実だが、その後も華やか
だった。
美智子皇后も雅子妃もお妃になって数年は派手なファッションだが、その後地味目になった。
若いときにはファッショナブル。年をとると地味に。
これがお妃ファッションの伝統的な流れなのかもしれない。
231名無し草:2011/12/04(日) 13:25:41.59
>>230
べつに皇室だけじゃなくて
普通に年を取ると誰でも落ち着いてくるじゃん
大阪や名古屋のおばちゃんは別として
232名無し草:2011/12/04(日) 13:25:51.44
>>229
Y遺伝子云々いうなら、古墳の中のお方のDNA鑑定
そこまでしなくても、現在の男性皇族方のDNA鑑定を先にしてほしいよね。
代々の系統図見るだけでも、(ここで途切れているんじゃ?)と思われる箇所が所々w
233名無し草:2011/12/04(日) 13:31:14.67
この頃はまだそんなに地味ではない
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1317305861833.jpg
234名無し草:2011/12/04(日) 13:33:29.34
>>233
一瞬なんだろうけど、紀子妃がかわいそうな写真だ。
235名無し草:2011/12/04(日) 13:37:27.12
>>225
女性・女系に皇位継承権を与えた上での女性宮家ならともかく
あくまで天皇は傍系の悠ちゃんに!のままじゃ一瞬先の救いにもならないよね
でも女性の継承権認めちゃうと皇位は愛子様に行っちゃうし
無い頭ひねってウルトラC考えたんだろうけどこの国は天皇独裁じゃないことを忘れられてるような…
236名無し草:2011/12/04(日) 13:41:00.15
Y染色体ルーツ調査は最近可能になったようだけど、
これで、天皇家のY染色体タイプは朝鮮人に多いタイプと一緒です!な結果でたら
発狂する人いるんじゃないだろうか。
237名無し草:2011/12/04(日) 13:42:14.46
国滅びて悠仁天皇あり
になってしまうのかな
238名無し草:2011/12/04(日) 13:50:14.39
せっかく悠仁を作ったんだから、この子を天皇にしたい
眞子と佳子も皇室に残したい
そうだ、女性でも宮家を作れるようにしよう
いやまて、そうすると女性に継承権が…はっ愛子に皇位がいってしまう
よし、継承を絡ませない女性宮家ってことにしよう
もちろん三笠宮と高円宮は排除ね♪

という思考にしか見えません陛下
239名無し草:2011/12/04(日) 14:02:19.82
>>237
新年一般参賀に悠ちゃん一人だけでお手振りか…
でもそれを覚悟で「作った男児」なんだろうから
今更、女性宮家云々言うなって

先々のことを心配していたんなら、悠ちゃん懐妊の時に
男児が生まれる生まれない関係なしに典範改正を
すべきだった
240名無し草:2011/12/04(日) 14:10:13.18
最下等の学生よりは御よろしく拝す
241名無し草:2011/12/04(日) 14:19:03.63
>>240
それ、昭和天皇の小学生時代に侍従が書いたんだっけ?
ちがったかな。
昭和天皇は子ども時代はあまり英明とは言えなかったらしいね。
運動も苦手で、インドア派。
秩父宮の方が成績が良く身体能力も良く、
「スポーツの宮様」と言われるほど活発だったので、
「兄弟逆であれば」と評された。
貞明皇后も公然と秩父宮を鍾愛した。
その結果が、二・二六事件。
242名無し草:2011/12/04(日) 14:22:52.22
>>241
お前日本人じゃないだろ。今上のエピだよ。
243名無し草:2011/12/04(日) 14:28:07.63
241ですが、ぐぐったら違った、今の天皇だね、失礼。
今の天皇よりは昭和帝のほうが頭の出来は良いと思う。
常陸宮も子どもの頃少しぼんやりしていたな。
昔の雑誌で常陸宮の独身時代の記事を読んでいたら、
「スポーツは理論から入る方で、まずルールを熱心にお勉強になり、
ルールについては学友に「それは違う」と指摘するほど詳しいが、
実技のほうはさっぱり」とか、
「ご研究は、才はじけるとは言えないが、まじめで着実になさり、
食堂でカレーを召し上がる」
などという記述があって笑えた。ユーモラスでほほえましい
感じがするのが良い。
244名無し草:2011/12/04(日) 14:33:40.39
サーヤは日本舞踊の発表会の写真がすごく良かった。
生まれてきた時代を間違えたんだと思った。
245名無し草:2011/12/04(日) 14:34:19.89
あの有名なお鈍いエピを昭和帝と間違えるとか日本人じゃあり得ない。
246名無し草:2011/12/04(日) 14:36:13.53
さーやは結構嫌な小姑ぶりをはっきしちゃったのが解ってがっかりした。
今にして思えば、両親の意向を汲んでいたのかもしれないけど。
247名無し草:2011/12/04(日) 14:37:21.57
今上のエピを昭和帝にスライドか。
248名無し草:2011/12/04(日) 14:38:54.23
常陸宮さまのエピソードで好きなのは「馬鹿な橋本をお許しください」と
寮で神に祈ってたってとこだなw
249名無し草:2011/12/04(日) 14:46:22.96
>>248
常陸宮さま今でも祈りっぱなしなんじゃね?
250名無し草:2011/12/04(日) 14:49:04.76
>>244
何故能じゃなくて日舞なんか習ったんだろう?
251名無し草:2011/12/04(日) 14:52:50.95
>>248-249
常陸宮さまの祈りは効き過ぎる
赦しっぱなしじゃないか
252名無し草:2011/12/04(日) 14:53:46.48
>>250
そこが商家の娘である美智子様らしいところw

日舞は色っぽい演目が多くて、内親王向きじゃないよな
仕舞にしておけばよかったのにね
253名無し草:2011/12/04(日) 14:53:48.61
>>251
じゃあ常陸宮様が天皇になって祭祀をなさったら、日本はすごいことになりそうだw
254名無し草:2011/12/04(日) 14:54:55.73
常陸宮夫妻良いよね〜
慰問もさ
あれ、お茶とお菓子があったら近所の茶飲み話だよw
255名無し草:2011/12/04(日) 14:58:23.84
>>1
キショいテンプレにすんなって何度言われたらわかるんだ統失クソ”ジジイ”
256名無し草:2011/12/04(日) 15:06:07.12
95 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 14:29:08.31 ID:04z8Xgpt0
先日叔母に「あんた皇室関係好きでしょw」と「ロイヤルファッションへの道」という本を貰った
平成五年に出た本で、画像の中にはマコオタで見たことあるものが多かったけど
誤成婚の頃はこんなだったんだなーwと興味深く読めた
雅丼のバリキャリ(笑)ファッソン時代もじっくり見て面白かった
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1322976348106.jpg

皇后陛下はじめ、他の皇族方も全てが眼福
久子さんの真紅のイブニングにはちょっとびっくりした
-------------------------------------------------
才色兼備おまけに裕福っていうのが一目でわかるw
婆が憎むわけだな
257名無し草:2011/12/04(日) 15:07:02.60
>>252
というか、芸者の習い事だよね?日舞って。
能は上流階級も嗜んでたけど。
258名無し草:2011/12/04(日) 15:11:40.28
>>257
芸者ばかりってわけじゃないよw
ちょっとした商家の娘とかの習い事としてはポピュラーだったと思う
衣裳代とかが大変だから、親の道楽みたいなもんだけど
259名無し草:2011/12/04(日) 15:13:54.09
92 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 14:28:45.24 ID:rMLeEBV20
櫻井さんって立派なところもあるけど
子供も産んでない、結婚もしてない人が
皇室制度偉そうに語ってもロボットが話しているみたいで冷たい。
-------------------
妾腹の帽子みどり…
260名無し草:2011/12/04(日) 15:14:54.32
お琴三味線日舞は、芸者さんか商人の娘さんの習い事。
町人の世界だよね。

・・・皇族としてはどうだろうね。
お転婆が売りの内親王でもなかったんだし。
261名無し草:2011/12/04(日) 15:16:30.62
着物で踊る=伝統!ピコーン!となっちゃったんだろうな。これだから
歴史を勉強しない皇后は困るんだ。
262名無し草:2011/12/04(日) 15:19:06.52
言うべきこともすでに書いた☆
皇太子さま、雅子さま、愛子さまのお幸せをこれからも心よりお祈り申し上げています。
263名無し草
琴は皇族に相応しいんじゃないかな?