【家系捏造】織田信成51【通貨偽造】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し草
引き続きどうぞ
(注)他選手、織田と関係ない人のsageレスはNG

前スレ
家系捏造】織田信成50【通貨偽造】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1319640870/
2名無し草:2011/11/06(日) 01:45:03.63
夏に怪我して以来お払い箱となった可哀想な通貨衣装
ホラヨ( ゚д゚)つ
ttp://www.flickr.com/photos/janetliz/4867652992/in/set-72157624544630937/

織田家旗指物の永楽通寳をモチーフにした戦国グッズショップの旗指物タオルだが参考に
ドゾー( ・∀・)つ
ttp://www.sengokudama.jp/shop/item/sengokudama/picture/goods/65_2_expand.jpg
3名無し草:2011/11/06(日) 01:46:03.53
■織田オタの怪しい日本語 1

はらわたが煮え返る
大いね(多いね)
一泊千金
スケートコート
スクリーン越し
盗人もうもうしい
ものはて(最果て)
日本フィギュア界の秘宝(至宝)
竹馬を履かせる(下駄を履かせる)
横に出るものはない(右に出るものはない)
二制覇(二連覇の間違い?)
ワンオラクルだけ抜擢(抜粋)
※ 琴線をつく(琴線に触れる)
【※正しくは「逆鱗に触れる」と言うべきところを、そのように記述している】
傷口に水(傷口に塩)
マンボウ(マンボ)
悲観に暮れる(悲嘆に暮れる)
根性を生やしまくる
死体を二度掘り返す(二度あることは三度ある)
故意は盲目
鳩の生殺し
諸悪の原因
待っていかれて(持っていかれて)
オラウータン!
ぶっゃけ
GEY(GAY)
しっぷりくる (←しっくりくる
露天する   (←露呈する
4名無し草:2011/11/06(日) 01:46:56.57
■織田オタの怪しい日本語 2

全身総身
膝先ずく
叩けろよ
アンチ的感情をいただいている
膝先ずく
皮脂に祈る
化膿性
川をかぶる
知名度高石
碑銘を上げる
5名無し草:2011/11/06(日) 01:47:19.50
>彼を悲劇のヒーローにしたのは誰?あんなに羽ばたいていた
織田君の翼を、誰か返してあげてよ

ポエム by 痛いオタ


織 田 き ゅ ん に 翼 w

             ____
           /      \
          / ─    ─  \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)    |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/           ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
6名無し草:2011/11/06(日) 01:47:32.73
みんな世界に一つだけの花なんだよ
みんな一つだけなんだけどその中でも織田は優れていて、
そのせいかほんの少しだけ傲慢にしてしまった
それが優れていないその他大勢の一つだけの花を刺激してたんだよ

ポエム Part2  by 痛いオタ


ODQNが優れた世界に一つだけの花 w


             ____
           /      \
          / ─    ─  \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)    |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/           ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
7名無し草:2011/11/06(日) 01:47:46.39
【織田信成 ノーカウントの歴史】
04-05シーズン
・JGPロングビーチ…コンボ3回に単独3Fが2回で最後の3Fノーカウント
(2A 3Lz+3T 3F 2A+2T 3Lo 3S+3T 2A 3F*)

・JGPウクライナ…ジャンプ9回跳んで最後の3Sノーカウント
(2A  3Lz+3T+2Lo 3F  2A  3Lo+3T+SEQ  2S 2A 3Lz  3S* )

05-06シーズン
・近畿ブロック…4つ目のコンボ(3Lo+2T)がノーカウント
(3A+3T+2Lo  3Lz+2T 3S 2A  3F+3T  3Lo*+2T* 2A 3Lz)

・全日本…3A+3T+3Loの挑戦で3T, 3Lo, 3Lzが2回ずつ、後半の3Lzノーカウント
(3A+3T+2Lo 3Lz+2T 3S 2A+3T  3F 3Lo 2A  3Lz*)

・ワールド…単独3A2回、コンボ3回跳んで3つ目のコンボ(3F+2T)がノーカウント
(3A 3Lz+3T+2Lo 3S+2T 3A+COMBO  3F*+2T* 3Lo  2A  3Lz)

06-07シーズン
・ワールド…4つ目のコンボ(3Lz+2T)がノーカウント
(3A+3T+3Lo 2A 3S+2T 2A+3T 3Lz*+2T* 3F 3Lz 2A)

08-09シーズン
・ワールド…3A単独2回、コンボ3回跳んで3つ目のコンボ(3F+2T+2Lo)がノーカウント
(4T+3T 3A 3S+3T 3A+SEQ 3Lo 3F*+2T*+2Lo* *  3Lz  2A)

10-11シーズン
・スケートアメリカ…3A単独2回、コンボ3回跳んで3つ目のコンボ(3S+2T+2Lo)がノーカウント
(4T 3A 3F+3T 3A+SEQ 3Lz+3T 3Lo 3S*+2T*+2Lo* 2A)

・ワールド…3T合計3回跳んで2つ目のコンボ(3A+3T)がノーカウント ←NEW
(3T+3T 3A*+3T* 3F 3A 3Lz+2T+2Lo 3Lo 3S 2A)
8名無し草:2011/11/06(日) 12:16:05.44
朝のシューイチの冒頭で高校生後輩のみ紹介+司会者等の温かいコメント付きで
織田は完全スルーだったw
9名無し草:2011/11/06(日) 12:35:51.19
世間一般の何の需要もないしな
子供若者が憧れる要素なし
大人が応援したくなる要素なし
女性から見て魅力なし奥様の嫌う最悪パターン出来婚
出来婚組にも一緒にされたくないと言われそうだ

それより関心も興味もないよね
10名無し草:2011/11/06(日) 12:43:32.49
テロ朝涙目展開
一番人気のない人の表彰台
中途半端な2位のうえ上位自爆棚ぼた完全クワドレス
11名無し草:2011/11/06(日) 13:01:57.86
放送された選手の演技後の客席が映るところを見比べてみると
織田の後ってスタオベはおろか「喝采」っていう感じの拍手してる人は誰もいないんだね
横向いて、つまらなそうに拍手してる人はいたけどw

他の選手には応援の意味含めて懸命に拍手する観客が大勢いたよ
何でだろうーね?www
12名無し草:2011/11/06(日) 13:20:09.78
どのメディアも織田きゅんの扱いはひどいようだ
他のところでちらほらレスを見かける
13名無し草:2011/11/06(日) 13:28:54.86
信頼と実績の空気感w
14名無し草:2011/11/06(日) 13:34:52.77
>>10
テレ朝的には、高校生男女二人に表彰台上がってほしかったろうね
ソチに向けての輝かしい希望として
15名無し草:2011/11/06(日) 13:34:53.06
駄目プロと言われてコレオグラファーかわいそう
ワールド開催地を考慮して美しいメロディー
多彩なアレンジ・リズム変化をしながらも休憩箇所をうまく入れ
ハっとする強い動き・やわらかい動きを入れた渾身のプロだと感じた
前スレ999さんのいうとおりバトル(私の希望はアボw)が滑れば
スケーターの力量を存分にアピールし、ジャッジ・観客受けするプロ
今は 早く動く・止まってポーズ・ゆっくり動くの3モードだけで滑っている感じ

想像してみて アボの音楽性で滑った時にどうなるかを
音楽に合わせ クレッシェンド・デクレッシェンドを駆使して盛り上がり
リズムに合わせ 動きの変化に目が釘付けになり
音楽でいろいろな感情を揺り起こすプログラムになるのにー!!!

振付師のひどい無駄遣い orz  
この選手に係わったばかりにコレオの評判を落とすなんて御免なさいってかんじ
16名無し草:2011/11/06(日) 13:38:13.42
>>13
好発進と持ち上げられもせず、振るわなかった扱いもされず、
羽生残念の影でただ空気なエアリー紐きゅんw
17名無し草:2011/11/06(日) 13:41:38.29
>>1 スレ立て乙です
自分もブリッテン氏かわいそす、とおもた
昨シーズンのプロもそうだったけど、
ブリッテン氏本人が滑ればさぞや映えるだろうなあ、というプロ
振付師のせいではない、あくまでも滑る選手に問題があり過ぎる
もう、紐はオカンの振り付けでいいじゃんw どうせBGMなんだから
金もかからんし、嫁も喜ぶだろ?
18名無し草:2011/11/06(日) 13:50:22.83
主役は毎回変われど信頼と実績の脇役
19名無し草:2011/11/06(日) 13:52:39.03
1シーズン使っても演技を進化(深化)させることができないんだから
同じプロを何年も使えばいいんじゃない?
毎年変えたってどうせ退屈に変わりないんだしw
20名無し草:2011/11/06(日) 13:54:08.33
紐きゅんが勝手に抜いちゃってる振りも多々あるだろうなと思った、特にフリー
21名無し草:2011/11/06(日) 13:57:29.24
>>1

FS確かにアボやバトルが滑ったら優雅なジャンプでため息出るプロになるかもね
ステッポのジャンプの恰好が汚いわスピンで腹出すわ自分で何とも思わないのかな
22名無し草:2011/11/06(日) 14:14:59.51
ジャンプより要素のつなぎに入ってるポージングだな
恐ろしく様になってない
やらされ感満載
23名無し草:2011/11/06(日) 14:27:43.42
芸スポスレ見てきたけど、そこでも見事に空気でワロタ
タイトルにこそ「織田が2位」て入ってるけれど、ほとんど紐の話題なし
たまにあっても「ワールドではやらかすヤツ」って感じで好意的なレス見当たらず
(ごくごくたま〜に紐オタと思しき「織田きゅん凄く良い演技だった(はぁと)」と
虚しいフォローがあるがw)
一般人も多い芸スポですら話のネタになってないようじゃお先真っ暗だよね
いやぁ、全日本が楽しみですわw
24名無し草:2011/11/06(日) 14:28:11.36
これだけあのプロをダメにするってある意味凄い才能だと思う
25名無し草:2011/11/06(日) 14:38:30.51
去年にも増して出っ尻猿滑り具合が増してるな、
どうしてあんな格好で滑るんだろうと思って、恥ずかしさを抑えて真似してみたw
あの猿滑りポーズ、膝にすんごく負担が掛かるんだけどw
ちょっとでも腰を伸ばすと、その負担も軽減するんだけどw 結局謎だー
まあ、基礎スケーティング見直して、あの出っ尻猿滑りを止めてないと、
紐膝を治すのは難しいんじゃないかなー、と感じた
26名無し草:2011/11/06(日) 14:42:20.24
あんなつまんねえ演技でも、紐の奴FSでは2位なんだよな
紐のSSに8.00とか、ましてやPEに8.00、INに7.75出してるジャッジ連中
いったいどこに目ん玉付けてんだよ!って怒鳴りたくなった
その一方で、情け容赦なく6点台連発してるジャッジもいるんだよなあ
全体的に見ればPCSは下降傾向にあるし、徐々に真っ当な点数になるのか?
紐オタには「(実績に見合わない)高PCSで救済されてるのは誰だよ!?」と言ってやりたい
27名無し草:2011/11/06(日) 14:44:50.26
>>22
途中、マイケルのポゥ!みたく爪先立ちになった後
両手やじろべえで片足ふらふら〜とかねw
あれひどいよねw

ほんとにあれでPEやINに高得点つけてるのは
日本のジャッジが「日本人だし!」とやってる以外に考えられんよ
28名無し草:2011/11/06(日) 14:53:39.12
いろいろと酷いが悪運だけは強いな
肝心な時にやらかすのでプラマイゼロだが
29名無し草:2011/11/06(日) 14:54:24.00
ジャッジミーティングで、他と掛け離れた点を付けたジャッジには
注意が入るそうだが、8点付けたジャッジに指導が入っていると
信じたいなw
30名無し草:2011/11/06(日) 14:54:48.95
でもあのプロを
「好みが分かれてるだけ」といってる奴が日本男子スレにいて驚く
先輩のプロや後輩のプロはそう言えると思うよ
でも織田のはそれ以前の問題だろう
31名無し草:2011/11/06(日) 15:02:27.95
え〜織田のプロこそ万人向けだろうに…

あの演技でも曲はすっごく良いなと思ったよ
普通のシェルブールと違って、織田に合ったアレンジだとも思うし

そのすべてをぶち壊す織田…
32名無し草:2011/11/06(日) 15:05:46.54
前スレ>>996
イタリアだって 
33名無し草:2011/11/06(日) 15:07:58.06
そのまあ、あまりの演技に、コレオを妄想で補完する気力も湧かないというか…
カンベンしてくれ、あの挙動不審の猿の生態から、本来のプロを夢想するのは自分には無理w
34名無し草:2011/11/06(日) 15:11:04.53
好きではないけど 思い起こせば モロプロって現実的だったな
リズムはずーっと同じ 変化も最低限
動きは拍に合わせるだけで単純なポージング
つまらないと思ったけど 音楽性のなさや動きの下手さを見せない振付で
最大限の点数を獲得してたんだな
悪いところ下手なところはガンとして見せません!精神だったんだな
35名無し草:2011/11/06(日) 15:17:55.69
読売新聞は織田嫌いにブレがない
羽生カラー写真付き、佳菜子より記事短め最高!
36名無し草:2011/11/06(日) 15:30:34.07
管理人の日記がキモすぎて吐いた
二度惚れとか何度でも惚れなおすとかもうね。
おまけに中国disりまくり 単なる旅日記ならともかく、
公認ファンサイトであれはちょっとね
中国って織田きゅんのラッキースポットなのにさ
37名無し草:2011/11/06(日) 15:45:10.62
>>35
毎日新聞も羽生とかな子はカラー写真つきの記事、織田は写真なしの小さい記事だったよ。
しかし織田のプロ、確かに音楽性のある選手が滑れば良さそうなのに、もったいない。
てかコーチの考えか振り付けの考えか知らんけど、あのプロ、織田には難易度高過ぎw
もしジャンプを全て決めても、織田が滑ったんじゃ何にも伝わらない。
38名無し草:2011/11/06(日) 15:46:10.95
みやけんのブログ読んだら、高橋が怪我したときのこと書いてた。
ものすごく高橋に思い入れがあるんだなーというのが伝わってきた。

身内以外のスケート関係者で、織田にあれくらい思い入れを
持ってくれる人なんていないよなあ。
思い入れとまでいかなくても、織田を可愛がってる先輩とか
織田を慕う後輩の話も聞かないし。
……まあ、そういうことなんだろうな。
39名無し草:2011/11/06(日) 15:55:06.05
中盤のスローパートの「両足膝曲げぴょん」と
コレオステップ前(なのか途中なのかわからんが)の
イーグルの後の「両足かかとでぴょん」がツボ!!w
けんけんみたいに途中でやめずに続けてくれw
40名無し草:2011/11/06(日) 15:58:43.81
今回で70%でいいのか?と思ったんだが
41名無し草:2011/11/06(日) 16:10:53.44
豊橋のアイスショーでも殆んど相手にされていなかったしねw
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/nanmin/1304738780/74
42名無し草:2011/11/06(日) 16:13:14.10
>>40
気になるのは自分の演技より順位だからね
もし若手の自爆がなくて4位に終わってたら
全然ダメでした〜、って言ってるとおもう
怪我で練習できなくてぇ〜、という言い訳付きで
43名無し草:2011/11/06(日) 16:49:12.64
芸スポまったりと進みつつ織田以外の話してるね
たまにオタらしきのが話を振るけど聞いちゃいない
わかりやすいね
織田話出す人は盲目的だけど
他の人達は個々の選手を愛情を持ちつつダメ出しと期待してる感じ
楽しみの多い選手ばかり出てたから話はそっちに行くのも無理ないな
44名無し草:2011/11/06(日) 17:00:20.57
今度は荒川さんsageか、みっともないね
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1320500156/288
45名無し草:2011/11/06(日) 17:13:07.84
>>31
名曲ぶち壊すのは最悪。観客席で寝てるおばちゃん2人がテレビに映っていたw
ヤマトさんもかつてこの曲で滑ったそうで。心中お察ししますorz
そういえば、中国アイスダンスカップルも昨季この曲で滑った。
中国杯出ていただろうから、客席から観ていたかもしれない・・・お気の毒orz
ベルネルも昨季この曲使っていたはず。今回一緒じゃなくて良かった。

ただ、名曲に埋もれるのも最悪。それだけは言いたい。
埋もれた人は途中で曲変えたが結果散々だったっけorz
46名無し草:2011/11/06(日) 17:17:51.00
ブリティッシュユーロ解説の動画観てきたら
「殿の膝は品物」って書き込みあったんだけど?
宝物って書きたかったのかな
47名無し草:2011/11/06(日) 17:24:08.50
>>46
www
■織田オタの怪しい日本語
に追加していいと思うwww
48名無し草:2011/11/06(日) 18:02:26.11
>>46
クソワロタwww
49名無し草:2011/11/06(日) 18:10:38.63
他の選手の事ちゃんと見てるのか?品物オタさん


620 :名無しさん@恐縮です:2011/11/06(日) 17:29:57.39 ID:CAo5gxhF0
織田のSP見たんだけど、イーグルから3A出来るって
世界でも織田だけなんじゃね?
Pちゃんはイーグルきれいだけど3A苦手だし
これは織田がワールド獲るフラグかも
50名無し草:2011/11/06(日) 18:20:39.47
この日本語が不自由な織田オタは
本当は外国人なのかなぁ…?
いや、ネトウヨ的な意味じゃなくて単純にそう思った
どう考えても変すぎるよね?日本語
51名無し草:2011/11/06(日) 18:25:40.36
同じ試合でガチがイーグルから3A跳んでなかったか?w
52名無し草:2011/11/06(日) 18:31:49.99
紐オタは他の選手はろくに見てないからね
先輩後輩くらいじゃないの見るの
53名無し草:2011/11/06(日) 18:48:19.22
>>52
紐と同じ!!
>>51
それか、紐本人にこれはイーグルだからすごいんですぅとか言ってもらわないとイーグルが理解できないんじゃない
54名無し草:2011/11/06(日) 18:52:45.33
羽生も普通にフリーでやってますけども <イーグルからの3A

現役選の縛りなくしたらもっとたくさんいるがな
ホントに他選手の演技見てないんだなー
55名無し草:2011/11/06(日) 18:52:57.56
つうか、マジで↑の>>620の書いてること、意味分からないんだけどw
現世界王者のPちゃんはイーグルはきれい、でも3A苦手なことと
イーグルから3A出来る紐がワールド獲ることの2つがなんで結び付くの?
紐のイーグルは く の字状態で見苦しいことこの上なし
3Aの成功率だってPちゃんのこと笑えるような状況じゃないくせに
第一、ワールド獲るにはワールド出場できなきゃ無理なんだけど
今の紐(現状に十分満足してると自分は見ている)にワールド出られるとは到底思えんわw
56名無し草:2011/11/06(日) 18:54:41.06
>>52
見ると言っても、客観的な見方じゃなく恨みや嫉妬の感情で見てるからなw
だから、その二人に対する視点は恐ろしく黒ずんでる
57名無し草:2011/11/06(日) 18:56:03.74
3A前のヘンテコポーズは見なくて済むようになったが
その代りがあの出っ尻イーグルorz

クーリックの美麗イーグル3A見て目を洗ってくる
58名無し草:2011/11/06(日) 19:00:21.89
そう言えば紐の話する人ってほんと海外選手の事は擦り寄り対象くらいにしか使わないよな。

無理矢理な共通点探しては、「〜に似てる!」ってだけで(バトルとかアボ?)
ライバル視とかぜーんぜんしないよね

日本人選手には、「〜と比べたら殿の方が〜」とかって小さい比較ばっかり。


自分がまず日本で1番になれないことを自ずから自覚してるってワケだね

そしてベテランベテラン言われてる高橋に今でも、格下と思い込んでた小塚にも最早、
若すぎると言われる新星の羽生にだって、
小さいケチな比較でもしなきゃ肩を並べられないのを、よく自覚してるんだね
59名無し草:2011/11/06(日) 19:04:31.31
織田イーグルオタ玉砕だなw
60名無し草:2011/11/06(日) 19:25:46.43
>>44
同じスレのこれ↓見てw

名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/11/06(日) 19:10:23.47 ID:ToEvNFLl0
織田は小顔だしスタイル抜群だし
体重がないかのような軽やかなジャンプに華麗なステップで実に優雅なスケーティング

なのに何で見ていると笑いがこみ上げてきてしまうのだろう
61名無し草:2011/11/06(日) 19:53:05.26
>>49
そのバカこんなレスも…w

627 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/11/06(日) 18:29:45.09 ID:CAo5gxhF0 [2/2]
憎めないから誰からも愛されるし、みんなに好かれて可愛がられる
これは、他選手の誰も持ってない織田一人だけの魅力
62名無し草:2011/11/06(日) 19:59:44.67
猿の惑星のフィギュアスケート界の話だね
我々と見ているものが違う
どうりで話が噛み合わないわけだ
63名無し草:2011/11/06(日) 20:01:34.95
ID:lEc/zsj20
ID:Wcrba12xO
ID:CAo5gxhF0

こいつら、芸スポの三大痛オタトリオ
64名無し草:2011/11/06(日) 20:03:29.39
猿と猿の惑星に失礼だお。
名作映画だ
65名無し草:2011/11/06(日) 20:10:10.85
いや、ID:Wcrba12xOはオタじゃないでしょう
むしろ、一番痛いID:CAo5gxhF0に絡まれて迷惑そうにしてるよ
痛オタといえば、アンチスレ乗り込みのこいつも酷いね
PCEって何さwww織田オタの痛い日本語(英語もか?)遍歴はもう
アンチスレのテンプレに載せるよりオチ板辺りに新スレ立てた方が良さそうwww


420 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/06(日) 19:54:32.09 ID:j+TEziq1O
まあ内容はともあれ日本男子で一番結果を出したのは織田だから、一定の評価はされて然りでしょう。
やはり勝負強いっていうのは頼りになるよ。

でもPCEの出方で高橋が4回転跳んだら間違いなく高橋の方が上にくることも、技術点が互角なら小塚・羽生の上に行くことも証明されてしまったね。
若手はシーズン後半で4回転成功させてくるだろうから、今のままの逃げの構成なら間違いなく2番手陥落するな。
さあ、どこまで転げ落ちることやら。
66名無し草:2011/11/06(日) 20:13:09.05
ID:CAo5gxhF0とID:Wcrba12xOは自演か?
おもしろいので貼ってみるw


637 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/11/06(日) 19:30:13.56 ID:Wcrba12xO [1/4]
自分の好みとしては高橋>羽生>織田>>>>>小塚なんだけど
高橋は正直もう下り坂だし、ワールドは若手に経験積ます意味で小塚,羽生,織田なんかなと思う

647 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/11/06(日) 19:55:02.27 ID:CAo5gxhF0 [3/6]
自分も好み的には高橋>小塚>織田なんだけど、世界的な評価は
織田>>>>>>>>>>>>>>高橋小塚であることは事実なんだし
何たって織田は若手だし、才能にあふれてる

649 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/11/06(日) 19:57:57.38 ID:Wcrba12xO [2/4]
でも高橋はトリノ後から急速に衰えてる感が…
膝の影響か4回転ももうグリーン跳べそうにないし
以前のようなパフォーマンスはちょっと期待出来なさげなんだよなあ

650 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/11/06(日) 19:59:41.22 ID:CAo5gxhF0 [4/6]
>>649
だから言ってるじゃん、世界的な評価は織田>>>高橋だって
みんな分かってるんだよ、高橋の笑っちゃうぐらい急速な劣化をさ
織田はソチ五輪金メダルが最も期待できる存在
現時点の進化を見ればそれは一目瞭然
67名無し草:2011/11/06(日) 20:15:05.06
紐オタが涙目ギャン泣きし始めたな。
シーズン序盤の一戦目からこんな一喜一憂で大丈夫?

二位で日本男子のエース(笑)で余裕だったんじゃないのか
68名無し草:2011/11/06(日) 20:18:47.49
>>65
でもさID:Wcrba12xOは

> 膝の影響か4回転ももうグリーン跳べそうにないし

なんだぜw
69名無し草:2011/11/06(日) 20:19:12.04
一戦目から一喜一憂で、勝負強いとか実績1番って言われてもなー。
馬鹿みたい。目指すところが低いんだね
見下げたアスリートだ
70名無し草:2011/11/06(日) 20:21:13.01
>グリーン跳べそうにないし

これってクリーンに跳べそうにないって言いたいのかな?
グリーンにってなんだよw 緑化か?
71名無し草:2011/11/06(日) 20:24:20.44
>>49ご紹介のカキコだと、
紐はPちゃんに余裕で勝てる(ちょっと意訳w)ってことですよね
確か第2戦のTEBでPちゃんと直接対決のはず
紐オタの皆さん、TEBが待ちきれないですよねー(棒
日本男子のエース(仮)頑張ってー(棒棒
72名無し草:2011/11/06(日) 20:25:54.67
また怪しい日本語に追加かよw
73名無し草:2011/11/06(日) 20:26:05.48
Pさんに期待
実力通りの結果だといいな
74名無し草:2011/11/06(日) 20:26:05.88
あっこに擦り寄ったり村主さんに擦り寄ったり
ID:CAo5gxhF0は完全に病気ですね
75名無し草:2011/11/06(日) 20:28:45.12
ちょっと
芸スポ放棄さんまで登場したんじゃない?w
76名無し草:2011/11/06(日) 20:30:29.43
架空のレスの話してるね

二人くらいで交互に

キモッw
77名無し草:2011/11/06(日) 20:30:31.57
これずっと前にも貼られてたものの改訂版だとよ
GPSに出るレベルや有名どころの選手ばかりだが、しれっと織田がいないのがツボ

>213 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/06(日) 18:13:36.49 ID:pQD0Pa//0
八百長選手一覧 フィギュアを腐らせている最低選手達「改訂版」

Pチャン:言わずと知れたヤオの王様。ワールドで300点優勝は決定済み。キモヨナの嫁。3コケ絶対王者
小塚:邪魔な選手は自ら潰しに行くアクティブなヤオ選手。地震をネタに自身の評価を上げようと必死。真央の嫁
高橋:芸術性ゴリ押しの技術のないヤオ王者。困ったときはとりあえず4F
アモ:合計一分近くの休憩でもPCS爆上げ。安定感(笑)。なんちゃって欧州王者。安藤の嫁
ジュベ:演技構成をいくら省いても点の下がらない実績便りの老害。9。
経営者:明らかなクワドの回転不足を見逃され爆age初優勝。勝ち逃げ糞野郎
アボ:実力もないのに一度のまぐれ演技で過大評価されまくりの雑魚。中国杯でゴミTESを出しながらもPCS爆age優勝
リッポン:クワドも3Aも苦手なヤオ選手。髪を切った途端評価急降下(爆笑)。オワコン
チャッキー:4回転で転倒しまくるクワドキング。特技は1A。僕の考えた最強のジャンプ構成()
羽生:完全な回転不足クワドも見逃され簡単過ぎるステップに+3され盛られまくりの期待の新星。Pチャンの弟子で村上佳菜子の嫁
ミハル:口だけは強きなスケーター弁慶。行きつけは病院。クワドから逃げて腰抜けジャンパーだということがバレる
ガチンスキー:自称宇宙人の後継者というだけで爆age。スカスカプロ
ナンデス:コーチをオーサーに変えた途端PCS爆age。スペインが生んだ八百長の☆
ドーンブッシュ:アメリカ期待の☆。化けの皮が剥がれてリッポンコースに。オワコン
トラ:あご

78名無し草:2011/11/06(日) 20:31:50.90
ちょっと上で紹介されてるのが放棄かと思ってたが・・・・・・
79名無し草:2011/11/06(日) 20:33:28.04
織田の劣化ぶりを受け入れたくなくて
理想の織田きゅんがいる世界に逃避しているとしか思えんな織田オタ
織田きゅんは若手の追い上げにも気づかず2位と言う結果に大満足なんだから
それでいいじゃんw
80名無し草:2011/11/06(日) 20:34:28.74
>>77
何これ…
そこに名前の出てない選手のオタが書いたって丸分かりじゃん
要するに、織田オタって男子オタの中でも異例の陰謀脳の持ち主ってことだ
女子オタの腐った奴らってことだな
81名無し草:2011/11/06(日) 20:36:53.94
女子オタの腐った奴でも、織田なんかに手出すかなwゲテモノw

真性の織田オタが元から腐ってるんだろ
82名無し草:2011/11/06(日) 21:00:20.07
はぁ…怖かった芸スポ…
あそこ、先週先々週はあそこまで酷くなかったよな?
スケカナの時は確かにPさん叩き酷かったけど、ちゃんと褒めてる人もいたし
試合に出てない選手をあそこまで貶す奴なんていなかったのに
やっぱ織田オタが入るとスレの雰囲気険悪になるな
83名無し草:2011/11/06(日) 21:01:00.98
まず八百長の意味が間違ってるし全男子オタを敵に回すコピペだと思うんだがそれ
こんなのが堂々と貼ってある男子スレの荒廃ぶりが悲しい
84名無し草:2011/11/06(日) 21:02:21.15
だよね

やっぱり織田と織田オタがいなければ全て解決…

録画編集の時間も省けるし。
85名無し草:2011/11/06(日) 21:03:18.43
みんな黙ってるけど、そのコピペ見たら思う所はあるわな
「何で織田の名前だけ入ってないの?」って…
高橋小塚羽生が入ってるのに織田だけ物の見事にスルーって変だろ
もっとも織田の場合は下手に話題にすると放棄が飛んで来るってのもあるかも知れないが
86名無し草:2011/11/06(日) 21:05:33.01
ワールド五輪はおろか、ユーロも4CCもGPSの表彰台にすら
乗ったことのない選手まで八百長扱いだもんな
それで織田だけ省かれてるって不自然すぎるわ
87名無し草:2011/11/06(日) 21:19:16.07
八百長って普通に言ってる時点で論外だ
織田オタ臭がしようがしまいが、スケオタのクズ
88名無し草:2011/11/06(日) 21:21:36.08
>>66
そいつ自演だと思うよ
他にもほとんど内容が似たレスを間を置かずにしてた
わかりやすくてフイタ
89名無し草:2011/11/06(日) 21:21:50.82
>>77
ヤオだの嫁だのどこの発祥だよこれ…
不覚にも最後で笑ってしまったがw
90名無し草:2011/11/06(日) 21:26:51.20
ヨナがPさんの嫁扱いというのは、Pさん瞳孔スレで見て知った
その時点で低俗な考えする奴がいるなあと思ってたけど
後輩と浅田、アモと安藤、高校生後輩と佳菜子…ここまで来るとひでえな
91名無し草:2011/11/06(日) 21:30:39.95
ないわ
マジないわ
ひたすら気持ち悪い
92名無し草:2011/11/06(日) 21:33:13.96
>>90
違う違うPちゃんがヨナの「嫁」って表記
後輩もそういう書き方
キショいにも程がある
女子陰謀厨織田オタってとこかね
93名無し草:2011/11/06(日) 21:35:15.96
したらばのこのヲタ、日付かわっても内容やら文体やらでコテハン状態
他選手へのコンプレックスの塊で
怪しげな日本語満載の典型的な織田ヲタ

704 名前:こっちの氷上名無しさん[] 投稿日:2011/11/06(日) 16:28:42 ID:FvDfenAA0 [1/5]
そうそう。今回だって村上.羽生選手しか出てない?って感じのニュースが多く、
S P が終わった時点でもそうだったから、
今朝の新聞で織田君の写真が一番大きく載っていて、思わずザたマ〜
94名無し草:2011/11/06(日) 21:37:53.79
織田オタって誇大妄想狂だな
とは思ってたけど
誰も同意しかねる世界に住んでるのはスゲーな
95名無し草:2011/11/06(日) 21:43:41.15
今回も織田オタは、総合系スレでどこの新聞に記事・写真が
載ってた載ってないの話しててウザかった
他の選手だと、どこの記事があったなんて個人スレでやってるがな…
96名無し草:2011/11/06(日) 21:58:08.06
織田の首ふらふらーおっとっと
なエキシ見たけどあまり色々振付がなくて
滑って跳んでちょっとイーグル
ばかりだからフリーよりましただったw
冒頭の首ふらふらの時も足のアップとか意味不明なものを映してくれたおかげで
粗が見えなくて中国のテレビGJすぎw織田オタは感謝すべきw
97名無し草:2011/11/06(日) 22:13:56.76
■織田オタの怪しい日本語 2

全身総身
膝先ずく
叩けろよ
アンチ的感情をいただいている
膝先ずく
皮脂に祈る
化膿性
川をかぶる
知名度高石
碑銘を上げる
ブーメラメン
高橋は4回転ももうグリーン跳べそうにないし←New!
PCE(PCSのこと?)←New!
98名無し草:2011/11/06(日) 22:18:55.93
>>97
ブーメラメンの破壊力は群を抜いてるな
99名無し草:2011/11/06(日) 22:19:21.76
>>97
もしテンプレに入れるんなら修正希望

■織田オタの怪しい日本語 2

全身総身
膝先ずく
叩けろよ
アンチ的感情をいただいている
膝先ずく
皮脂に祈る
化膿性
川をかぶる
知名度高石
碑銘を上げる
ブーメラメン
4回転ももうグリーン跳べそうにないし←New!
PCE(PCSのこと?)←New!
100名無し草:2011/11/06(日) 22:20:39.48
>>93
この新聞配られた人達マジでお気の毒
載せてないとこもあるのに
101名無し草:2011/11/06(日) 22:30:26.53
>>93
「思わずザたマ〜」
って何?
102名無し草:2011/11/06(日) 22:55:13.31
>>99
殿の膝は品物

も、お忘れなくw
103名無し草:2011/11/06(日) 23:00:04.21
■織田オタの怪しい日本語 2

全身総身
膝先ずく
叩けろよ
アンチ的感情をいただいている
膝先ずく
皮脂に祈る
化膿性
川をかぶる
知名度高石
碑銘を上げる
ブーメラメン
4回転ももうグリーン跳べそうにないし←New!
PCE(PCSのこと?)←New!
思わずザたマ〜(ザマ〜って意味?)←New!
殿の膝は品物(宝物?)←New!
104名無し草:2011/11/06(日) 23:06:49.97
>>103
2日の間にNewが4つもw
105名無し草:2011/11/06(日) 23:10:58.90
したらばの応援スレってさ
荒らしじゃなくても少しでも織田へのネガレス入ってたら速攻削除されるとこなんだよね
ってことは「思わずザたマ〜」オタは真性なんだよなw
ある意味2ちゃんよりも魑魅魍魎が集まってたりしてw
106名無し草:2011/11/06(日) 23:12:36.12
宝物と品物をどうしたら間違えるんだw
ゼッタイに日本人じゃないでしょ
107名無し草:2011/11/06(日) 23:14:34.50
痛いオタは何でも外国人(在日)ってことにしておけば楽でいいよね
108名無し草:2011/11/06(日) 23:26:23.39
>>107
109名無し草:2011/11/06(日) 23:29:55.50
漢字変換がおかしいばかりじゃなく
日本語自体、気持ち悪い間違いしてるんだよね
叩けろよとか、ブーメラメンとか、ザたマ〜とか
こんな間違いするのってずっと日本に住んでる在日との人というよりは
ここ何年かで日本語覚えた外国の人って感じなんだよなぁ
まあ、そんなことはどうでもいいけどねw
110名無し草:2011/11/06(日) 23:30:48.54
昔織田オタでスペイン人だかポルトガル人だか自己申告してる奴いなかったっけ
111名無し草:2011/11/06(日) 23:32:12.65
>>110
へ〜そうなの?w
112名無し草:2011/11/06(日) 23:34:02.12
デオタはターゲットが多くて大変だねw
113名無し草:2011/11/06(日) 23:34:19.04
>>110
陰スケートww
懐かしいwwww
114名無し草:2011/11/06(日) 23:34:25.62
つうか単に頭が悪い人、携帯の文字がうまく打てない可哀想な人だと思うよw
まあ「ポランドからきました」とかいう人がスケ板のアンチスレに乗り込んでた事あったけどねw
お前FSUにいる奴だろwと言われてたけど
115名無し草:2011/11/06(日) 23:36:13.87
陰さんたちは今でもFSUで頑張ってんのかね
陰さん、女将さん、ザンボさん
この三人が海外板の痛い織田オタ三羽ガラスだったな
116名無し草:2011/11/06(日) 23:37:13.27
ポランド人w
いたねえ、そういうのも
117名無し草:2011/11/06(日) 23:42:36.01
今週はすぐ次の大会に話題が移るだろうから
紐オタ涙目だな
今でも結果として報告してスルーだけどさ
118名無し草:2011/11/06(日) 23:50:22.99
>>115
いちいちうんざりするほど長文で織田ageしたり、
少しでも織田を批評するともの凄い怒っていつまでも
ネチネチレスしてくるから、最後には誰にも相手にされなくなるんだよねw

高橋フォーラムにまで入り込んで、
頼まれもしない織田のつべリンク貼りまくって、
「あなたは何がしたいのか」とか言われてたの覚えてるw
119名無し草:2011/11/06(日) 23:55:28.10
>高橋フォーラムにまで入り込んで、
頼まれもしない織田のつべリンク貼りまくって、
>「あなたは何がしたいのか」とか言われてたの覚えてるw


わあ、痛すぎ
他選手のフォーラムでよくやるわ
120名無し草:2011/11/06(日) 23:57:41.09
そんなに織田が好きなら自分でサイト作ればとかも
どっかで言われてたな〜アンチスレだっけ?
121名無し草:2011/11/07(月) 00:00:52.69
基本中の基本で本スレで好きなだけやればいいだけの話
122名無し草:2011/11/07(月) 00:02:36.37
いや、海外ボードの話だからw
てかあの人たち海外の真央ファンボードの管理者やってんだよな
そんでそこでも織田話ばっかりしてたの思い出したわ
123名無し草:2011/11/07(月) 00:05:20.70
なるほどw
124名無し草:2011/11/07(月) 00:10:23.56
織田のどこにそんな魅力を感じるのか本気でわからん
痛めの織田オタが他に好きな選手にアボを挙げるのも本気でわからん
なぜアボの演技を観てなお織田オタでいられるんだ
125名無し草:2011/11/07(月) 00:13:40.73
>>124
自分もそれが不思議でならない
Yさんもアボ好きとかいってたよww
126名無し草:2011/11/07(月) 00:18:20.51
アボってジャンプの成否で構成うまく組み替えたりしてたと思うんだけど
そのクレバーさを見て学習しない織田のオタでいるのが馬鹿馬鹿しくなったりせんのだろうかw
127名無し草:2011/11/07(月) 00:18:23.76
アボはちょっと残念なところ(自爆癖)があるから
織田と重ねてたりするとか…

自分はアボ好きですよ、滑りが良くて表現もいい
素敵な選手だと思う
128名無し草:2011/11/07(月) 00:29:32.26
今回のアボのプロはSP・FSともに良かった
たとえ4回転が転倒しても、ベテランらしい情感のこもった演技で
独自の世界を築き上げていた。SPの小粋なサスペンダープロも面白かった
ああいった演技は、若手選手には出来ないよなあ、と感心したよ

それにひきかえ、同じベテランの部類に属するだろうに
未だにこれといった特徴もない退屈な演技を何年も繰り返すだけの奴もいるのね
確実に増えているのはザヤックの回数だけとか、あぁ情けない情けない
129名無し草:2011/11/07(月) 00:31:12.02
アボはジャンプがなくても魅せるけど
織田はジャンプがなければ話にならない
中国杯SPでUKユロスポが言っていた
「織田は表現でアボに遠く及ばない」に尽きる

織田オタはジャンプの着氷でしか演技を判断出来ないんだろう
130名無し草:2011/11/07(月) 00:34:10.76
>>124
好きな選手なんて誰もいないと思うよ。
スケートが好きなんじゃない、あの醜男がTVや本にいるだけで満足。(何で?)

「出来の悪い子程可愛い」とかいう書込みも見た覚えがある。
だからって、ヤツ以外=出来の良い子達に嫉妬丸出しってのもねぇw
131名無し草:2011/11/07(月) 01:09:44.43
>>122
真央の話しないの?
虎の威を借る狐ってやつか
132名無し草:2011/11/07(月) 01:11:45.14
>>130
それ、単に他に褒めるとこなくなっただけじゃw
いや、褒めてないよな

苦しすぎるw
応援してる自分がかわいくてクヤチイだけと素直に言えばいいのに。
133名無し草:2011/11/07(月) 01:31:38.60
>>124
不思議だねw
アボって、うりゃーガンガン跳ぶぜ!とか、派手に踊るぜ!ってタイプじゃないから
アボの良さが分かるってことはスケーティングや繊細な表現が分かるってことだろうに
それで織田オタってのが本気で謎だ

どこでもぬこぬこ言うのもいい加減にしてほしい
汚いジャンプでもとりあえずスッと降りてしまう技術だけは
いくらアンチでも否定していないんだから、もういいじゃんと思う
ほかに何もないから仕方ないんだろうけどさ・・・
134130:2011/11/07(月) 01:58:43.37
>>132
「手のかかる子程可愛い、の意味がファンになって理解できた」
こんな内容だったかも。
135名無し草:2011/11/07(月) 02:02:33.31
>>133
もう一つのご自慢だったスピンがあの有様になっちゃったしね
現実的な心のよりどころはただ「ぬこ」のみ

あとは「クワド」「誰より美しいスケーティング」「優雅な表現」
を脳内で被せて補完しないと、侘しくて仕方ないんだろ
136名無し草:2011/11/07(月) 02:12:12.05
アボフリーの英ユーロ解説面白かったぞ

演技終了後、アボのリプレイ中なのに
「それにしても織田にソンより高いPCSがついたのは納得できない」
「織田が上の順位になって本当にガッカリだ」
「織田の演技はPCSであれほどソンに差をつけるほどのものではなかった」
「(織田のほうがアボより後で)比べることができたら、あんなに出たわけがない」
「織田にあれだけ出したなら、アボットのPCSは超高得点であるべきだ。SSも音楽解釈も何もかも(ry」 以下アボ激賞が続く

ほんとに納得いかなかったんだなあw
137名無し草:2011/11/07(月) 02:20:10.52
織田オタがアボに共感するのって
なんだかんだと目立って話題になるジョニとライサに隠れていまいち目立たない3番手
でも潜在能力は高くひとたび才能を発揮すれば誰も太刀打ちできない
(遅咲きで経験値が低いからなんだが)大舞台では勝負弱くていまいち結果を残せない
と言う部分が織田オタにとっては織田と被ってるように見えてなんじゃないの
3行目の部分は織田にはまったく当てはまらないんだが織田オタの脳内にはそういう織田が存在するらしいから
138名無し草:2011/11/07(月) 02:20:37.21
>>136
相当だなぁwww
いや、でもごもっとも!としかいいようがないんだけどさw
139名無し草:2011/11/07(月) 02:48:27.52
>>136
はっきりしすぎワロタ
相当お怒りすなw
140名無し草:2011/11/07(月) 02:54:34.76
>>135
ああスピンも自慢だったんだっけww
一時先輩のスピンが酷い酷いって喜んで叩いてたよなあ
その先輩は地道にスピンを頑張ってレベル4を揃え
スケカナで一番の加点を稼げるまでになったというのに
141名無し草:2011/11/07(月) 02:56:54.23
ブリティッシュユーロの紐SP解説で
「Spins were poor」ってハッキリ言われてたけどな
劣化速度がパネェw
142名無し草:2011/11/07(月) 02:59:03.97
英ユーロって大体どの選手も褒めるよね
ぬこ着氷()くらいは褒めてくれたんだろうけど
他選手の時にそこまで言ってたとはwww
143名無し草:2011/11/07(月) 07:10:25.12
>>136
日本の恥だわこれ
144名無し草:2011/11/07(月) 07:42:18.34
自分も英ユーロってどの選手のオタも嬉しくなる
褒め言葉を言ってくれると思ってた
もちろん冷静な技術ミスも指摘してくれるが
それが不満大爆発とはwww
145名無し草:2011/11/07(月) 08:35:11.05
織田の評価も確実にじり貧だろう
演技が地味だったのに2位になったが為に
かえって悪目立ちしてしまったようだ
146名無し草:2011/11/07(月) 08:39:13.66
不満だったんだねえ
織田のセカンドマークの高さに憤ってたところへ
アボ見て、こういう演技にPCS出すなら分かるけどって、
ついつい蒸し返さずにはいられなかったんだろうw
147名無し草:2011/11/07(月) 09:03:05.39
そういえばヒリヒリさん英語得意なんだよね
英ユーロのは見たかな?w
148名無し草:2011/11/07(月) 10:26:05.73
実は海外の方が織田はいろんな意味で
選手としても人間としても呆れられてるのかもね
149名無し草:2011/11/07(月) 10:29:12.64
一児のパパwなのにあの幼稚さではなあ
150名無し草:2011/11/07(月) 10:50:02.31
昨日のEX、ネットで見てないし、織田オタが暴れるのいやだから実況も見てないんだが、
滑走順だけ知ってワロタ
シングル中心に書くと、

〜4 オープニング
7  織田きゅん
9  ガオ
12  ソトニコワ
14  長洲
16  ナンソン
19  ガチ
21  Kexin Zhang
23  羽生
25  コストナー
27  アボ
28  川スミ
29  フィナーレ

男子シングル銀で軽い扱いをされている人がいるw
151名無し草:2011/11/07(月) 11:24:15.06
>>150
マジ吹いたw
152名無し草:2011/11/07(月) 11:36:58.49
>>150
2位が前座扱いw

スポーツ記事にラッキーだの棚ぼたと書かれたし
紐が自分で「妻にも棚ぼたと言われた」と書いてあったけど
例え怪我でクワドレスにしても周りすべてに棚ぼたと思われるってな
他の選手だとここは失敗だけどここがよかったからと書かれるのに
153名無し草:2011/11/07(月) 11:44:45.73
「妻」と言ってないだろうな
記者が書き直したんだろ
でも家族がどうって言うの織田だけだね
他の選手なら自分で次の抱負を語るからそんなの書くスペースないもんな
154名無し草:2011/11/07(月) 15:10:38.54
織田きゅん語る@青○女史コラム

>「確かに今回は、経験が僕を助けてくれた」と語った。
「前にもこんなことはあったな、と、ふと思い出したんです。
ミスをしたらもうメダルが取れないって状況。
焦りはするけれど、でも今までもこんなこと、何度もあったんだから大丈夫、って今回は思えたんです。
僕、場数だけは踏んでますからね(笑)」

155名無し草:2011/11/07(月) 15:13:44.26
場数ふんでたってそこから何も学習してないことは
ザヤ記録で証明されてるんだが
156名無し草:2011/11/07(月) 15:19:26.64
>>136
アンチの自分でも、そこ迄言うかなぁって思って自身無かったんだけど、
どうやらリスニングは間違って無かったらしいwww
157名無し草:2011/11/07(月) 16:15:40.07
でもそれほどボロクソなのに審判には何も影響ないものなの?
158名無し草:2011/11/07(月) 16:28:06.40
AOIのレビューでも駄目出しされてるね
フリーがお気に召さなかった模様
159名無し草:2011/11/07(月) 18:30:44.42
>>158
あのフリーを気に入ってるのなんて、オタくらいだろ
いや、正しくは気に入ってる「ふり」かもしれないがw
内心「…びみょう…」と思ってるが故に、
「いいプロ!とのにぴったり!」と書き散らかして打ち消してる
160名無し草:2011/11/07(月) 18:58:32.06
「プログラムが退屈すぎてあかんわ」て言われてるねw

ブリッテンさん、ほんとスマン…
161名無し草:2011/11/07(月) 19:06:33.37
上の方のレスでも散々言われてるけど
プロ自体は悪くないんだよなあ
しゃれた音楽+斬新な要素配置+工夫された動き
滑るスケーターが悪すぎてブチ壊しなのが悲しいわ

滑りや表現に定評のあるベテランはもちろん
たとえば中国杯に出てたドーンブッシュとかどうよ?
結構いい感じかもよ?などと他選手でいくらでも
妄想がひろがりんぐなのに、織田だともうほんとに台無し…
162名無し草:2011/11/07(月) 19:13:01.38
紐の演技に美男美女の存在は皆無だもんな
ただ滑って跳んだだけだし冒頭傘を持っているであろうしぐさも
あのチャップリンと同じく小銭かと思ったもの
163名無し草:2011/11/07(月) 19:16:33.51
正直、音楽性があって綺麗なポジションの取れる選手たちの演技の動画を
今回の織田のフリー音楽に合わせて適当に切り張りした方が、よっぽど
見ごたえのあるプログラムになると思われるw
あと、コリオステップをプログラムの最後に持ってくるのはやっぱり
無謀だったんじゃないの?あんなブチっとプログラム終わってるし。
164名無し草:2011/11/07(月) 19:17:34.57
自分、織田の演技見たあとは必ず、
「これ、他の選手が滑ったらどうかなぁ」と想像する癖がついてるw
「フライミー」見た時も、
「ジェフだったら凄まじく粋でおしゃれなプロだったろうに…」
と妙に悔しくて仕方なかったわ
ほんとプロの無駄使い
165名無し草:2011/11/07(月) 19:29:53.30
絶望的に音楽を捕える力の無い紐にチャップリンを振付けてやったモロゾフはやり手だったんだな…とつくづく思う
166名無し草:2011/11/07(月) 19:33:37.28
>>164
分かる
今回のフリーは特にバトルで見たい
ものすごく見たい
ちなみにSPは衣装がなんかバトルっぽい
167名無し草:2011/11/07(月) 19:37:56.17
先輩の振付した人はほぼ全員が翌年以降の振付依頼が目に見えて増えているのに
ブリッテンさんが気の毒すぎるw
168名無し草:2011/11/07(月) 19:53:59.84
ブリッテンが今季紐以外に振付けしてるプロってあったっけ?
ブリッテンの腕自体はいいと思うけど、紐のせいでゲンが悪いというイメージが付きかねないよね。本当にお気の毒
169名無し草:2011/11/07(月) 20:28:26.28
プロ自体はお洒落プロと呼ばれていいもののはず
振付させられるブリッテンさんがほんと気の毒でならない
170名無し草:2011/11/07(月) 20:33:26.62
何故ブリッテンさんが振り付けることになったんだっけ?と考えてたら
そっか、昨シーズン、ウィルソンに断られたんだ、と思い出した
07東京ワールド直前のプロ変更騒動考えれば、そりゃ断られて当たり前だよね
で、昨シーズンのウィルソンプロと言えばアボのFS(いい出来だった、ワールドで見たかった…)
今シーズンは日本の先輩・後輩のSPがそうだよね
ウィルソン、紐断って大正解じゃん、と思う一方、ブリッテンさんがやはり不憫すきる……
171名無し草:2011/11/07(月) 20:37:44.60
>>170だけど
× 不憫すきる
○ 不憫すぎる   なので訂正します
何にでもいちゃもんつける紐オタの奴らのせいで、本当にやっかいだ(プンプン
172名無し草:2011/11/07(月) 20:44:30.85
>>169
動画サイトじゃ不思議プロとか言われてて、なんかいたたまれない気分にorz
不思議なのはあのプロを台無しにしちゃう織田の感性のほうだよw
173名無し草:2011/11/07(月) 20:49:20.82
来シーズン以降、先輩、後輩or高校生後輩がブリッテンに振付依頼して
その次のシーズンから彼に振付依頼殺到したら面白いなw
174名無し草:2011/11/07(月) 20:59:33.63
>>173
日本選手が頼んだら振付師真似した!と織田オタが怒るよw
カナダの若手選手が滑っても素敵だろうと思う
175名無し草:2011/11/07(月) 21:00:10.41
そういえば先シーズンの織田本人とオタのキャッチフレーズは世界一のジャンパーだったなw
もう今シーズンは使えないな
怪我もあるけど怪我なくても複数クワドジャンパーゴロゴロいるから
妄想とは言え何も無くなってしまったな
オタは今度は何にするかねw
176名無し草:2011/11/07(月) 21:07:47.31
もともとクワドジャンパーと呼べる確率の選手でもなかったし
177名無し草:2011/11/07(月) 21:09:59.04
>>164
それと全く逆の書込み、何処かで見たw
178名無し草:2011/11/07(月) 21:20:38.88
>>176
↓某所から持ってきたw


そもそも汚駄がクワド入れたことあるのって
08-09(フリーのみ挑戦で成功1回)と、
10-11で(ショートはGPFとワールドのみで成功1回、フリーは忘れた、ユニバ完全回避)
だけなんで怪我(軽傷)あけとはいえど今更クワドレスでも驚かないけどね
179名無し草:2011/11/07(月) 21:21:27.45
でも東京ワールドの翌シーズンまでウィルソンだったよね?
あのプロ変更自体はウィルソンがどっちも振付たし、そんなに影響ないんじゃない?
やっぱり、コーチ強奪が原因だと思う。
コーチ強奪とともにモロプロに移行したし。
(初年度のプロは、予定外にお休みした年用の作り置きのだったんだっけ?)
ウィルソンは日本の他の選手にも振付てみたかったと思うし、
それならモメサの織田を切るのが一番早い。

ブリッテンは気の毒だけど、これまでそんなに大きな大会で名前を見た振付師ではないので
名前を売るためと割り切れば、まあ良いかもね。
少なくとも印象的な動きを入れた優雅なプロを作るっていうのはアピールできたよ。
滑りのわりにPCSが……といわれたことで、今後織田の演技に注目が集まるだろうし、
選手がこなせてないだけの素敵プログラムに気づいてもらえるかも。
180名無し草:2011/11/07(月) 21:23:34.35
なんか今度は手術したことになってるんですけど・・・

いつ手術したんですかー?

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/sports/article/news/20111106-OHO1T00141.htm
>4月の世界選手権(モスクワ)後に左膝の腱(けん)の部分断裂が発覚。手術をして調整が遅れた影響で、今大会は大技の4回転を外して臨んだ。

6/24〜26 DOI出演

以下は本人つぶやき

福岡のアイスショー、とても楽しみにされていたのに、本当に申し訳ありませんでした。。シーズンまでにしっかり治します。 via Twitter for iPhone
2011.07.04 22:55

今日も検査で東京わず。来週には滑っても良いらしいっ!!今度はちゃんと治っててほしいな↑↑ via Twitter for iPhone
2011.07.19 19:59

今日足がかなり良くなったから、氷の上に立ってみた!!意外に感覚マシやった(^-^)/ via Twitter for iPhone
2011.07.20 22:48

久しぶりに柏原来たのに、いきなり練習時間間違えた…。暇なう。 via Twitter for iPhone
2011.07.26 13:28

今日から高槻祭りやー!明日行くぞー! via Twitter for iPhone
2011.08.06 20:58

こんにちは。怪我大丈夫です。今は普通に練習できているのですが、怪我から明けたばかりなので、PIWは欠場する事にしました。楽しみにされていたのに、申し訳ありません。 via Twitter for iPhone
2011.08.13 18:53
181名無し草:2011/11/07(月) 21:24:50.98
違うよ、やらかしサボリあけのモロ初年度シーズンはローリープロだよ
モロと契約が事実だと確定した際にローリープロ持越しが判明した時に
紐オタはモロプロでないことを堂々と喜んでいた
そして織田くんはローリープロだからぁ〜となぜか誇らしげにしてて
カメレンゴとみやけんとディスってた
182180:2011/11/07(月) 21:32:53.26
これも付け足しとく

東京なう。膝の検査これで最後にしたいなぁ?。 via Twitter for iPhone
2011.09.05 18:41
183名無し草:2011/11/07(月) 21:36:34.85
今ちょっとぐぐってみたけど腱の部分断裂ならギプス固定で治るみたいだね
もし縫合したのなら6週から8週は杖付きでそこからリハビリって書いてあった
だから手術はしてないんだろうな
また見栄張り?
184名無し草:2011/11/07(月) 21:51:33.00
エア手術じゃないかと疑われるのが紐クオリティ

ウィルソンは今季先輩後輩のSP振付けてどちらも良プロ。素材がいいのもあるけどさすが一流コレオだよな
ブリッテン氏は名前を売り出したかったにしても紐を選ぶなんて大失敗だよ…
素材が悪すぎるのは同情するけど、個人的に小粋系のプロは少し流行外れな気がする
早くまともな選手と組まないと感性が鈍っちゃうんじゃない?
185名無し草:2011/11/07(月) 21:54:41.49
紐以外のsageいらね
186名無し草:2011/11/07(月) 22:01:10.18
別にブリッテンさんが紐を選んだわけじゃないだろ
馬鹿じゃないの
187名無し草:2011/11/07(月) 22:03:50.45
ブリッテン氏はバーケルのコネで断れないだけだろ
バーケルこそ紐をとっとと見限ればいいのに
188名無し草:2011/11/07(月) 22:10:18.23
怪我が酷くてぇ、実は手術してぇ大変だったんですぅ
とアピールしても他の選手に注目がいってしまう件
もしくはまた吹かし?と言われてしまう件
189名無し草:2011/11/07(月) 22:19:47.50
今北。手術なんてしてないだろ。
安静にしておけば治るそうです〜って自分で最初に呟きレスしてたぜ。
190名無し草:2011/11/07(月) 22:31:08.01
羽生スレで織田のことをいい先輩アピールしてる奴、何?あれ
当然住人さん達からはスレチだとウザがられてたけど
191名無し草:2011/11/07(月) 22:36:10.16
織田もオタも大げさアピールだから嘘くさいんだよ
まったく学ばないやつらだ
192名無し草:2011/11/07(月) 22:54:39.98
あれかな、膝の水を抜いたのを手術と言ってみたとかw
193名無し草:2011/11/07(月) 22:58:39.33
>>150
紐の滑走順は地元のおちびスケーターの次だったんだね
ソースは管理人w
194名無し草:2011/11/07(月) 23:12:30.46
報ステで高校生後輩特集w
195名無し草:2011/11/07(月) 23:13:17.57
>>180
手術のソースあったわ〜

[フィギュア]織田、左ひざ手術から復活!練習再開
 5月に左膝の腱(けん)を部分断裂し手術を受けた織田信成(24)=関大大学院=が
合宿に参加し、先週から氷上練習を再開していたことを明かし「けがが再発しないように
少しずつ調子を上げていきたい」と話した。6月上旬に来季SP、フリーを完成。
ともに軽快なジャズの曲調という。4月の世界選手権ではSP2位から6位表彰台落ち。
「メダルも優勝も狙いたい」と再起を誓った。

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/sports/article/news/20110804-OHO1T00080.htm
196名無し草:2011/11/07(月) 23:19:52.87
>>195
それ自体、当時「誤報では」と言われてたよ
本人がつぶやきかどこかで「悪化したら手術といわれた」とか言ってたのを誤解したんじゃないかと
197名無し草:2011/11/07(月) 23:23:39.97
もし五月に手術してたなら、六月に振り付けにも行けなかったし、DOIにも出れないよな
誰か五月に手術した選手のエピと混じってんのと違うか?
198名無し草:2011/11/07(月) 23:24:03.89
一貫して報知が誤解しているというわけだね
199名無し草:2011/11/07(月) 23:25:03.95
紐きゅんの子連れ派手婚式も5月じゃなかったっけ?
200名無し草:2011/11/07(月) 23:26:30.42
>>199
派手婚の直前にライブも行ってたような…
201名無し草:2011/11/07(月) 23:28:35.28
5/14付の記事で12日に検査して無理すれば手術と言われたと言ってるのだから
手術したとすればこれよりも後の日になる
それでいて6月上旬にプログラム作りに行ってるのは成り立たないからほぼ誤報だろうね
202名無し草:2011/11/07(月) 23:30:38.20
ああなるほど、5月に手術した他の選手とごっちゃにしてるんだね
報知記者脳内カオス
203名無し草:2011/11/07(月) 23:37:28.08
本スレではどうしても手術したことにしたいらしいw
204名無し草:2011/11/07(月) 23:37:47.50
手術なんかしてたらあの管理人が大袈裟な日記書くにきまってるよw
205名無し草:2011/11/07(月) 23:41:25.36
確かにw
紐自身も黙ってないだろう
206名無し草:2011/11/07(月) 23:42:04.96
DOI最終日、昼公演でちょっと膝を痛くした紐は、
夜公演の紹介アナウンスの文章を変更させていた。
つまりすごく言い訳がましく、同情されたい僕ちゃんだってわけだ。
そんな紐が手術をしてそれを黙っているなんてこと、あり得ないね。
207名無し草:2011/11/07(月) 23:47:23.58
>>204
これでビンゴだな。
絶対当時の管理人日記やにちゃも、キモいポエムが書き散らされたと思う
208名無し草:2011/11/07(月) 23:58:33.98
>>195
発掘して来てやったぜ
なんか意地になって、無駄な時間を使ってしまったけどw

*5/7 東日本大震災 愛知フィギュアスケート チャリティー演技会

DOIは出る予定ですよー。 via Twitter for iPhone
2011.05.06 22:54
福岡のショーも出演する予定です。 via Twitter for iPhone
2011.05.07 05:43
怪我で青森公演行けなくなりました。申し訳ないです。。怪我は大丈夫です。ご心配おかけしてすいません。 via Twitter for iPhone
2011.05.13 00:31
安静にしてたら、大丈夫らしいから大丈夫!朝番お疲れ! via Twitter for iPhone
2011.05.13 00:42
209名無し草:2011/11/07(月) 23:58:59.42
続き
*5/14 15 プリンスアイスワールド2011 八戸公演

左膝蓋腱部分断裂です。安静して、六週間で治るそうです。 via Twitter for iPhone
2011.05.16 16:39
今日も足の検査のため東京。で、もう帰り!そんなに悪くないそうで良かった☆リハビリ頑張ろう! via Twitter for iPhone
2011.05.17 14:59
ドリームまでに間に合う予定になってるので、多分大丈夫だと思います。 via Twitter for iPhone
2011.05.17 15:24
ライブめっちゃ良かったー?足痛いから行くの迷ったけど、座る時間もたくさんあって、全然平気で、逆に元気もらえてまた頑張ろうって感じになれて、行けて良かった☆ via Twitter for iPhone
2011.05.19 23:51
今日は結婚式。もう緊張してるなう。 via Twitter for iPhone
2011.05.22 09:56
今から東京!今日の検査で良かったら、滑れそうやからドキドキする。 via Twitter for iPhone
2011.05.31 07:18
左膝順調に回復してるそうで、明日から練習オッケー頂きました!!やっと滑れる!嬉しい!がんばらネバダ!! via Twitter for iPhone
2011.05.31 13:18
足も良くなったんで、今日からカナダ行ってきまーす! via Twitter for iPhone
2011.06.05 12:33
フリーの振付終わったー!!♪( ´▽`)明日からショート☆頑張るでありんす。 via Twitter for iPhone
2011.06.13 10:27
プログラムやっと全部終わったー。 via Twitter for iPhone
2011.06.16 05:48
帰国なう!! via Twitter for iPhone
2011.06.19 16:39

*6/24〜26 DOI
210名無し草:2011/11/08(火) 00:06:04.86
ウィルソンが初めて日本人に振り付けたのって伊藤みどりのショーナンバーで
山田門下とのかかわりが深くて恩田も中野もウィルソンにプログラム作ってもらったことあるし
安藤だって振りつけてもらってたから
織田オタがウィルソンを紐専属のように言うのが本当に不思議だった
織田はWFSでウィルソンは芸術性重視で点が出ないとdisってローリープロに変えたくせに
そのローリープロも「ターンでスピードが落ちる」(そりゃローリーのせいじゃなくてお前の責任だろ)とdisり
モロプロも靴ひも切れとSP落ちで台無しにすると
振付師に対して失礼なことしかしてない
ブリッテンが解放されることを心より祈っておく
211名無し草:2011/11/08(火) 00:12:39.78
プロのせい振付師のせい
の言い訳が本当に多いんだね織田。こうして改めて見ると。

おまけにザヤ癖は直らなくてバーケルに呆れ顔させるし。

織田から心が離れるファンがいても当たり前だよ
今残ってるのは自己顕示欲だけの塊みたいな人ばっかだし
212名無し草:2011/11/08(火) 00:16:01.95
>>208、209
発掘乙です
これ見たら2ヵ月半練習できなかったってのも大ウソだな
213名無し草:2011/11/08(火) 00:16:28.02
07ワールドの直前のプロ変更も、あなたの振付だと点が出ないので
プロ変更しますと言われて、新プロの作成をよくウィルソン引き受けたな

ローリーも同業者としては多少なりとも意識しているだろう
モロゾフに手直し(微調整)させることに、よくOK出したな〜

コーチ兼振付師としてプライドを持っているだろうモロゾフも
自分とこの門下生になったのに、ローリープロ滑ることを
よく許したな〜

名だたる振付師たちに、非礼のかぎりを尽くす織田
下手したら、「日本人には一切振付しない」と言われても
おかしくないレベル…

そりゃ、誰も振付してくれなくなって当たり前だよねぇ
214名無し草:2011/11/08(火) 00:21:27.66
東京ワールドのプロ変更は未だ語り草だよねw
せっかく本人が「大人っぽい曲に挑戦したい」(つい最近も聞いたがw)
っていうからクラシックプロ作ったのに、
「自分は頑張ってるのに点が出ない」「自分に厳しくするため」
と、何様な上に何言ってるんだお前はな理由で変更

恐らく、曲の理解力に問題がある織田がすぐこなせるようにと、
わかりやすくインパクトのあるミッションを時間ない中
急遽作ったのにザヤで台無しに

ウィルソンも気の毒だったよな…
215名無し草:2011/11/08(火) 00:21:42.71
>足痛いから行くの迷ったけど、座る時間もたくさんあって、全然平気で

どんだけ言い訳すんだよwワロタわw
216名無し草:2011/11/08(火) 00:26:06.88
>>215
それ見た時そんなに後ろ暗いならライブ行ったこと報告しなければいいのに
と思った
217名無し草:2011/11/08(火) 00:33:46.23
そりゃあ被災地で開催されたアイスショーをケガを理由にドタキャンして
その直後自分はのうのうと好きな歌手のコンサート行ってるわけだからね
218名無し草:2011/11/08(火) 00:34:53.97
>>214
>自分は頑張ってるのに点が出ない
だから学芸会じゃないってのになW
それを復帰後も言い続けて、今のコミカルにも大人っぽくWもならないつまんねプロか

さもありなんだな。
219発掘者:2011/11/08(火) 00:39:09.92
>>217
被災地開催アイスショーの当日は太鼓の達人三昧だよw
220名無し草:2011/11/08(火) 00:41:03.62
決定的になったのが、全日本で高橋に負けたことだと思う
クワド入りノーミスの高橋に勝てると思ってたことがまずおかしいが
あの時も確かインタビューでグズグズ泣いてたんだよなw

翌年のユニバでも衣裳トラブルのあった高橋に負けて、うかぬ顔だった
221名無し草:2011/11/08(火) 00:44:02.94
>>194
4位なのに、あんなスローカメラ多用してスポーツ選手らしい技術内容やショー映像たっぷりで
特集されてる高校生を見ると、テレ朝はこっちに表彰台乗ってほしかったと思ってるのが伝わったw
若いし容姿もいいし、応援したくなる要素たっぷりだもんなあ
222名無し草:2011/11/08(火) 00:46:48.57
>>220
N杯で紐比でいい演技したのに負けたのもちょっとショックだったんじゃね
ただあれはマグレだと思ってたんだろうねw
プロ変えたのが悪かったと思う人もいるだろうけど紐って最初そこそこ
形にするけどそれ以上よくもならないって印象だからプロ続行してても
結果はたいして変わらなかった気がする
223名無し草:2011/11/08(火) 00:49:22.27
>>222
紐はシーズン当初が一番マシで
むしろ劣化していくイメージだな

他の選手と正反対
224名無し草:2011/11/08(火) 00:49:48.36
ミッションインポッシブルは、
サーキュラーの下げた両手をピーンと伸ばしてガーガー滑る謎の動きと、
テラテラして短い首強調のゴミ袋衣裳しか覚えてないわー

ミッション、完全に失敗
SPの段階ですでに失敗していたがね
225名無し草:2011/11/08(火) 00:58:59.65
>>223
でもいちいち一回一回狂喜乱舞するオタ

GPSで、一位じゃなくても、日本人選手より上だっただけで


織田、世戦は一回休んだ以外出てるけど、その中で日本人「最低」位だったのは何回かな?

226名無し草:2011/11/08(火) 01:04:06.44
MIPは現地観戦したはずなのにまるで覚えてないわ…所詮紐なんてその程度のスケーターだよね
まさかここまで失態続きで害悪撒き散らす存在になるとは思わなかったよ
227名無し草:2011/11/08(火) 01:16:44.77
>>222
06N杯FSの織田は一生に一度の神演技だと思うよ
だから未だにPBなんだろうしw
228名無し草:2011/11/08(火) 01:22:50.34
へ?あれいまだにPBだったのか…FSで??総合???

まあ、どっちにしてもザヤ恐るべし&嘆かわしだな。
それだけ多くの点数を失っといて、もう五年以上も治らない織田が1番恐ろしいし信じられないが
229名無し草:2011/11/08(火) 02:22:50.52
>>221
報ステスケートに切り替わった冒頭だけ見た
中国大会の成績出て説明するのかと思ったら
いきなり織田きゅん無視って高校生へ行ってワロタ
230名無し草:2011/11/08(火) 09:29:21.15
島国困ったもんだ
島国までだな
島国終わりだな
島国終わったな
島国は滅びる
島国滅びる中で
島国は世界で一人ぼっち
島国は世界から総スカン
231名無し草:2011/11/08(火) 09:31:18.24
島国のフザケトボケ平気なのを注意!!
232名無し草:2011/11/08(火) 09:34:03.32
島国で良いと世界で悪く
島国で悪いと世界で良く
世界で良いと島国が参って島国で良くなる事が多い
島国ではよく通用するのだろうけど
世界では全然通用しないだろう
島国は一人ぼっち
また世界から総スカンを食らう
233名無し草:2011/11/08(火) 09:35:54.26
大体やね〜
島国は世界から嫌われてんだよ!
234名無し草:2011/11/08(火) 10:23:23.84
やっと演技見た
完全にBGMを適当に流して練習してる人じゃないか
実況で曲と全然あってないって言われてたけど
なんの感情も伝わって来ねーし表現のひの字もねー
曲も振り付けもいらねー

アナが最後のステップで「織田がこだわるフリーの見所」と言ってるのに
横のヤマトが長い間一言もしゃべらずw
アナが「本人は少し苦手だけどあえて難しいものに挑んだそうです」とフォローw
235名無し草:2011/11/08(火) 11:27:34.64
>>234
少し苦手…少し…少し…
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
236名無し草:2011/11/08(火) 12:05:07.91
Pさんとか高橋みたいに
ステップキターーー!で盛り上がる選手が羨ましかったんだろうw
最後に踊りまくって、ジャン!で終わったらむちゃカッコよくね?みたいなさ
自分に盛り上げる能力があるかどうかは無視
237名無し草:2011/11/08(火) 12:46:37.98
>>210
確か、シニア1年目はセビリヤや座頭市みたいなわかりやすいプロで
2年目の今年は、滑りこなすのが難しい曲に挑戦することにした、て話だった。
織田個人の希望というより、バーケルやウィルソンが今後を検討しながら作ったプロのはず。
当時の日本人男子は、高橋も安定してきていたので、よほどやらかさない限り
2枠は維持できていたと思う。
(もちろん、3枠が望ましかったのは当たり前だが)

点がでないのもPCSの話であって、TESはそれなりに出ていたわけで。
バーケルたちの方針も無視して目先の点取りに走って、結果も出さないって、
ほんとにかわいそうだわ。バーケルが。
238名無し草:2011/11/08(火) 12:51:29.32
くやしいのう、くやしいのう、くやしいのう。
週末負けて、また悔しくなっちゃうね!
239名無し草:2011/11/08(火) 13:12:37.24
え?
240名無し草:2011/11/08(火) 13:46:48.07
>>210
せいぜい古くてもトリノニワカしかいないだろう
紐オタがそんなこと知ってるわけないw
241名無し草:2011/11/08(火) 14:38:52.57
くやしいのう、くやしいのう、くやしいのう。
NHK杯に出られないのに強がり恥ずかしいのうww
242名無し草:2011/11/08(火) 14:44:27.19
関テレのプロデューサーは殿押しだねw
スケーティングを褒めてる
高橋に関しては技術的に不安を感じているんだろうな
GPFは難しいと思っているようだ
243名無し草:2011/11/08(火) 14:47:52.63
はいはい、先輩より高いSSが出せるようになるといいねえ
244名無し草:2011/11/08(火) 14:51:43.96
>>136
>>158

↑w
245名無し草:2011/11/08(火) 15:57:24.21
大韓民国>>>>>>>小日本
246名無し草:2011/11/08(火) 16:19:24.61
織田のPCSは壊滅的なわけじゃないから
多少低くても大丈夫だよ
高橋のTESは壊滅的だけどねww
チーム高橋以外の関係者は競技生活を続行する高橋を
可哀想な人を見る目で横目にしているのに
本人だけがもがいていて気の毒だわ…

芸術を求めるならプロになればいいのに
247名無し草:2011/11/08(火) 16:37:26.48
紐はやめたらプータローだもんねw
248名無し草:2011/11/08(火) 16:38:10.69
>>242
そりゃあつぶやきでお互いフォローしあってる仲ですものw
249名無し草:2011/11/08(火) 16:41:47.87
織田はやめたらほんとにどうするの?
先生になる夢は諦めたんだよね?
プロのニーズは無いだろうし、スケートの指導者になっても誰も習いたくないだろうし
あ、家業の手伝い?それが現実的で一番いいかもね
250名無し草:2011/11/08(火) 16:52:40.33
スケ関係者が高橋の時代は終わったと言ったようだが
マスコミのシフトを見ると本当にそうだね
紐きゅんの時代は来ないで終わったがw
人気のなさでプロにはなれず教師にはもっとなれず
家業の排水管清掃屋で雇ってもらうしかないんじゃね?
251名無し草:2011/11/08(火) 17:00:34.24
>>250
あんた正体バレてるよw
252名無し草:2011/11/08(火) 17:02:15.54
なんか発狂ポイントがあったようだな
今度はモメサか忙しいな
253名無し草:2011/11/08(火) 17:09:15.00
日本の恥
国際大会にはもう出ないで欲しい
254名無し草:2011/11/08(火) 17:11:39.65
紐もチャイナに出たのにスルーされて高校生ばっか注目されて面白くないから
255名無し草:2011/11/08(火) 17:21:24.93
ヨナ>>>>>>>ダサ田
256名無し草:2011/11/08(火) 17:25:05.54
アンチじゃない人達も通貨くんより高校生の方がいいみたいだね
257名無し草:2011/11/08(火) 18:12:13.36
>>256
それは当然ではw
世間は若い子と新しいもの好きだもん
258名無し草:2011/11/08(火) 18:14:45.27
高橋小塚も用なしってことか
259名無し草:2011/11/08(火) 18:17:06.55
小塚は今まで無名だったからまだ賞味期限が残ってるかも
だが興味は高校生>小塚だろうね
あくまでスケオタじゃない一般大衆の皆さんの話
260名無し草:2011/11/08(火) 18:18:53.33
なんか変な流れになってんね
261名無し草:2011/11/08(火) 18:23:14.59
高校生後輩オタは痛いという流れに持っていきたいんじゃないのー?相変わらずしょうもないなバレバレだってばw
こんなところで壁打ちしてるくらいなら全く伸びないファンスレで新プロにうっとり()しときなよw
262名無し草:2011/11/08(火) 18:41:18.62
高橋の時代は終わったって、失礼な物言いではあるが、
多分本人は気にしないだろ。
次世代が育つのは嬉しいって言ってたし、
PCSが「分不相応」に出るのが時代だとしたら、時代は終わってるはずなのに
高いPCSが出るのは、きっと正しく評価されてるからだな。
高橋自身は水物のPCSには一喜一憂しないと言っていたけど。

織田君は水物のPCSに一喜一憂して格付けばかり気にしてたけどw
263名無し草:2011/11/08(火) 18:42:40.16
>>136>>158があんまりにもあんまりでスレ荒らすしか出来ないんだよw
264名無し草:2011/11/08(火) 18:43:31.02
高橋の時代は終わったと言ってるのは
後輩についてる自称ダンサーの人らしい
だから織田は関係ない
まあ、織田オタにとってはありがたい存在の痛さだけど
265名無し草:2011/11/08(火) 18:57:15.87
ここって、ぴん難の小塚アンチスレと
絶対住人層かぶってるよね
書いてる事が物の見事にリンクしてる
後輩sageながらついでに先輩もセットにsage
そして織田ageの流れ
266名無し草:2011/11/08(火) 18:57:41.14
先輩オワタと連呼したところで紐が頭打ちな事実は変わらないのに
先輩に八つ当たりしてるところで紐や紐と連動してるオタとバレバレ
267名無し草:2011/11/08(火) 18:58:43.98
>>264
ちょっとちがくない?
後輩の友人の自称ダンサー(スケ連講師)が
スケ連関係者が言っているとつぶやいたのでは
268名無し草:2011/11/08(火) 18:59:30.58
>>265
それを知っているおまえさんも同類だなw
269名無し草:2011/11/08(火) 19:04:51.24
こんどはヲチャ痛い運動ですか?わかりやすいなー
紐のやらかす事実をほのぼの列挙するだけのスレなのにひっそりやらして下さいよw
270名無し草:2011/11/08(火) 19:05:31.75
そもそも「スケ連関係者」の発言なんて
たいてい的外れだし
271名無し草:2011/11/08(火) 19:07:09.05
ソースがつぶやきってのがねえw
272名無し草:2011/11/08(火) 19:13:28.10
唐突に勝手にピンク難民w
273名無し草:2011/11/08(火) 19:21:58.53
過去に携帯婆がピン難に出入りしてるとゲロったことがあるからオチ物件先だけどw
今は女子オタ陰謀厨の別荘になってて携帯婆ですら霞んでる
274名無し草:2011/11/08(火) 19:34:01.48
噂をすれば携帯婆、引っかき回したくて必死

「織田」アンチ
444 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 18:47:05.52 ID:JSzZY/VmO
織田と高橋はよくもここまで進む方向に違いが出たね。
高橋は高いPCSを生かして、ジャンプを4回転1回以外は成功率の高い構成に持ってきて確実に点を稼ぐ、ライサやバトルのような安定型ベテランタイプ。
織田は着氷の美しさに加えて、ジャンプの繋ぎを複雑化して今まで以上に加点を稼ごうとする、アボのような挑戦型技巧派タイプ。
アンチながら、イーグルからの3Aやループ前後の繋ぎがよかったのは認めざるを得ない。

今のところ安全思考の高橋に分があるから、織田はSPから4回転を入れてPCSとルッツのエラーを挽回しないと勝ち目ないな。
まあ、膝も良くないみたいだし、今シーズンも先輩に勝つの難しそうだねw

「小塚」アンチ
148 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 19:01:52.48 ID:JSzZY/VmO
小塚をageる意味はもう高橋は底が見えてソチでは使い物にならないのが分かったから、誰かソチでのエースを見繕わないといけないからでしょ。
順列的には織田だけど膝の調子が悪くて未知数、羽生は経験不足でモノになるのはソチの後、村上以下は論外、
となったら実積と実力を考慮して、消去法で小塚を暫定エースにするしかないわけ。
まあ、織田が復活したり、羽生が急激に伸びればお役御免になるんだろうけどw
275名無し草:2011/11/08(火) 20:03:48.04
>>274
>イーグルからの3A
どこかで聞いたよーな
276名無し草:2011/11/08(火) 20:09:53.32
>>274
織田は着氷の美しさに加えて、ジャンプの繋ぎを複雑化して今まで以上に加点を稼ごうとする、アボのような挑戦型技巧派タイプ

誰のアンチスレだよw
277名無し草:2011/11/08(火) 20:26:28.61
出ましたw

>アンチながら
278名無し草:2011/11/08(火) 21:11:44.70
先輩オタの陰謀論すごいね
279名無し草:2011/11/08(火) 21:14:42.83
先輩の後釜が織田だと未だに主張してる奴がいるんだ
へぇ〜
280名無し草:2011/11/08(火) 21:22:50.27
先輩も後輩も用済み
281名無し草:2011/11/08(火) 21:30:41.13
>>280
織田は去年からね
282名無し草:2011/11/08(火) 21:35:42.30
誰かさんは煽りでも何でもなくて、本当に用済みだもんなw
遅ればせながら昨日の朝日の朝刊のスポーツ欄、
高校生後輩の結構大きな写真が誌面を飾っていたよ
方や2位になった誰かさんはお写真どころか
記事の行数すら6位だったカナコより遥かに少ないというこの現実w
そりゃ悔しいわなぁ〜、八つ当たりしまくりたいわなぁ〜
ああ、紐オタってかわいそー(棒
283名無し草:2011/11/08(火) 21:58:11.89
だから先輩後輩でも織田と同じ扱いになるハズ
284名無し草:2011/11/08(火) 22:12:39.36
芸スポで、織田は怪我前に4-3-3跳べてたとアピールしたのに
チャッキーは5Aが跳べるなどの話題にかき消されてしまったなw
もうみんなウンザリしてるんだね、織田の話には
285名無し草:2011/11/08(火) 22:26:10.52
で、織田オタは今日は何に発狂してるん
286名無し草:2011/11/08(火) 22:52:56.22
紐オタは最近毎日ファビョってるよw
もはや自分たちでも何に対して発狂してるのか分かってないんじゃ?w
287名無し草:2011/11/08(火) 22:58:43.57
中国杯2位なのに報道スルー&NHK杯の新旧エース対決煽りのダブルパンチでヒリヒリしちゃったのかなーと思った
288名無し草:2011/11/08(火) 23:02:33.58
ま、紐オタの思考回路を解明することなぞ
我々常識人には、はなから無理なお話w
289名無し草:2011/11/08(火) 23:02:41.66
たぶん、道路を自動車が走ってたからだろう>本日の発狂ポイント
290名無し草:2011/11/08(火) 23:06:35.89
ヒリヒリさんはSPは気に入ったようだが、シェルブールについては意見がないんだねw
291名無し草:2011/11/08(火) 23:19:11.16
紐のシェルブールって
フランスの花売りの男性が運命の人と出会っていくようなストーリー
を演じるんだったよな

あの演技にストーリー感じるのがまずミリ
ブリッテンさんすまん
292名無し草:2011/11/08(火) 23:34:24.48
ブリッテンを下げるつもりはないんだが、
映画史に残る超有名作品のストーリーを
まるっきり関係のない話に作り替えたのはなぜなんだろね
293名無し草:2011/11/08(火) 23:39:14.82
本来のストーリーにしてしまったら
過去にシェルブールで滑った選手達と比べられてしまうじゃまいか
294名無し草:2011/11/08(火) 23:40:18.99
なんでよりによって紐とかけ離れたストーリーに改変したんだろうな?
紐やオカンの要望ならサブイボだが
295名無し草:2011/11/08(火) 23:42:12.19
>>292
作り変えても、どっちにしろ、
ストーリーなんてもの全く伝わってないから問題ないよw
296名無し草:2011/11/08(火) 23:56:23.53
アンチ的にも今季のプロはお話にならなさすぎてネタにすらならない中途半端さ
技術も順調に劣化してるしさっさと消えて欲しい
297名無し草:2011/11/08(火) 23:56:32.83
>>292
シェルブールのアレンジバージョン使ってるんだし、映画のストーリーに
こだわる必要もないんじゃない?
まあ、織田の演技からはストーリーも、音楽性もまーったく感じられないのが
問題なわけだがw
298名無し草:2011/11/09(水) 00:00:33.38
>>295
それもそうだねww
299名無し草:2011/11/09(水) 01:04:37.75
何かの番組で「大人の恋愛云々」言ってなかったっけ?
よく見てないんだけどさw
そんなふいんき(rの延期もできず、かといって音楽に合わせることもできず
シェルブールが台無しだよ
300名無し草:2011/11/09(水) 01:05:19.94
延期→演技で
301名無し草:2011/11/09(水) 01:21:57.85
フランスの花売りの男という設定にまず無理があるだろう
どっから見てもアジア系の小さいおっさんに振り向くパリジェンヌがどこにいるんだ
302名無し草:2011/11/09(水) 01:33:37.77
大阪のタコ焼き売りとかにしとけばいいのにな
303名無し草:2011/11/09(水) 01:46:42.56
>>262
思い出したが、スケカナ前のテレ朝の特集で先輩が角澤アナから
「現役続行が嬉しい」って言われてたが、もはやそういう存在なのだなと
で、ご本人は「もうピーク過ぎてますから」とかあっさり言っちゃってw
なんと冷静に自分を見てるんだろうと思ったよ

1歳違いの紐にはそんな覚悟があるのかね
毎日、自分より下位だった高校生の特集ばっかで悔しいのうw
304名無し草:2011/11/09(水) 02:05:59.49
つか、先輩の時代が終わったならとうぜん一つしか違わない
怪我持ちの紐も同時に終わりだろうよ
何を自分たちの紐きゅんの時代来る!と喜んでるんだかw
305名無し草:2011/11/09(水) 02:07:53.33
中国杯のPCSマジで謎
306名無し草:2011/11/09(水) 02:13:22.41
採点競技の仕方ない部分でもあると思うけど
ジャッジに先入観があるんだと思うよ
織田のPCSはもっと低くて当然だと思うけど
あの時の出場選手の中では織田とアボがベテランで
織田は前年ワールドでSPで二位になったりしてたから
そこそこPCS出しておくべきだとおもっちゃったんだろうね
PCSだけじゃなくてジャンプのGOEも先入観あるとおもった
冒頭の三連続なんて最後つまってたんだから加点する必要ない、むしろ引けよって感じだけど
織田はコンボ得意だからってんで加点ついたとしか思えない
てかジャンプ自体高さがなくなってきてるよね
307名無し草:2011/11/09(水) 02:14:05.15
先輩云々はスレチだし一々モメサのネタを拾い
掘り下げるまでないがただひとつ言い切れるのは、

汚駄の時代は終わる以前の問題で始まってもいない、ということだな

そして汚駄はそのまま空気化一直線の
ワールドノーメダルなガタのきたポンコツ子持ちおっさん選手ということだ
308名無し草:2011/11/09(水) 02:27:11.91
何も得ないまま消えていくのが明確になってきてるから
ヒリヒリもしちゃうだろうね
309名無し草:2011/11/09(水) 02:41:23.46
>>306
うんジャンプ加点は降りたらハイ加点〜な投げやりさを感じたw
PCSもPEとINはナンソンが織田を上回っておかしくなかった
アンチ思考抜きにしてもナンソンのが身体の動かし方にセンスがある

織田ってどうやってもスターになれないセンスのなさだよなあ
最初からジャンプに特化しときゃマシだったのに
310名無し草:2011/11/09(水) 03:26:47.88
>>308
ワールドの台に乗ってない者は
台落ちも出来ないってのと一緒だなw
311名無し草:2011/11/09(水) 05:34:09.51
http://www.afpbb.com/article/sports/winter/figure-skating/2838760/8020584
NHK杯歴代優勝者写真(2001以降の男女シングル)

複数回優勝した選手は、回数分のソロ写真が掲載されていたが、
2回優勝してもソロは1回分だけの選手が1人いる。
("号泣"どアップを不採用にしたとも考えられる)
312名無し草:2011/11/09(水) 10:59:50.43
>>311
先輩の写真がやたら多くないか?
確か優勝は3回だったはずだが
313名無し草:2011/11/09(水) 11:18:42.26
採点も織田みたいな中途半端な選手が高いのを見て
もう少し検討しようなんて空気になったりして
314名無し草:2011/11/09(水) 11:19:29.74
織田の代わりに先輩の写真にしたのかねw
315名無し草:2011/11/09(水) 11:21:20.53
そりゃ先輩の写真のほうが遥かに需要が多いだろうしな
316名無し草:2011/11/09(水) 11:32:16.24
>>313
採点も高いのは前半戦だけで、ワールドでは目立たない順位に落ちるから
検討の対象にならないよ
だから毎年GPSだけは成績残せるだ
317名無し草:2011/11/09(水) 11:57:47.51

デオタの巣窟
318名無し草:2011/11/09(水) 12:19:23.56
しっかし、あの織田信長の子孫だというのに(ただし自称)、一般世間でも人気ないね〜
319名無し草:2011/11/09(水) 12:24:59.40
デーオタガーww
悪いけど織田が人気ないのは織田自身のせいだから
320名無し草:2011/11/09(水) 12:31:20.05
ユーロの解説の方がここに居ても不思議じゃないですけどねwww
321名無し草:2011/11/09(水) 12:50:46.05
三人スレに面白い奴来てるw
322名無し草:2011/11/09(水) 13:46:53.09
なんで紐オタはわざわざアンチスレ覗きにくるんだろうねw
何か楽しいことが書かれてるとでも思うのか
323名無し草:2011/11/09(水) 14:55:01.31
空気だからたとえ酷評でも何も言われないよりうれしいとか
324名無し草:2011/11/09(水) 15:06:59.73
好きな選手のアンチスレにくるやつは例外なくドMの変態野郎だと思ってる
というか確信してる
325名無し草:2011/11/09(水) 15:12:13.63
ヒリヒリさんがアボさげw
326名無し草:2011/11/09(水) 16:08:09.63
>>322
だって、本スレより情報早いし、多いし、正しいしwww
327名無し草:2011/11/09(水) 17:02:34.90
ヒリヒリさんはオタ友達と、
織田の乳首透けに大喜びしておる。

そんなものに気づかなくって本当に良かったな自分w
328名無し草:2011/11/09(水) 17:07:41.42
マジかよ

同じく、そんなものに気づかなくって本当に良かったな自分w
329名無し草:2011/11/09(水) 17:17:09.42
そんなキモ専いるんだねぇ
330名無し草:2011/11/09(水) 17:21:38.23
>>325
それって織田より上だったからって理由か?
331名無し草:2011/11/09(水) 17:21:42.08
Yさんがまたフィギュアのハッシュタグつけながら暴れはじめた(まだ大したことないが)。
N杯の結果で大暴れする予感
332名無し草:2011/11/09(水) 19:00:50.00
織田の乳首とか…
字面だけで吐きそうだわ
333名無し草:2011/11/09(水) 20:06:35.65
辺境の板で織田の名前を見てしまった…
固有名詞が動詞化するという話の流れで、odaるを出してきたんだが
織田くんとか言っているし、ノーカンしなければ台乗り回数とか
優勝した回数も増えてたはずなのにと言ってて、気分悪くなった

織田オタはどこにでもGのように潜んでいるんだな
334名無し草:2011/11/09(水) 21:34:43.64
で 終了
335名無し草:2011/11/09(水) 21:37:25.83
ヒリヒリさん、紐のお腹のチラチラに大喜び。
336名無し草:2011/11/09(水) 22:47:35.53
そんな貧相なオカズで喜べるのか
イケメンで高貴でノーブルな王子様役ダンサー好きの自分には理解不能
337名無し草:2011/11/09(水) 22:52:00.59
おまえら
本当は織田くんのチラ腹透け乳首確認してハァハァしたいから
中国杯見直してんだろwwwwwwwwwwwwwwwww
338名無し草:2011/11/09(水) 22:55:30.64
そんなゲテモノ趣味じゃねーよ
気持ち悪い
339名無し草:2011/11/09(水) 23:03:20.49
>>337
つまんないよ、乗り込み判定Lv1
もっと精進してください
340名無し草:2011/11/09(水) 23:04:11.26
>>337
お前のその書き込み見ただけで慰謝料欲しいわ
341名無し草:2011/11/09(水) 23:13:20.23
>>331
「ステラ」筆頭ページにNHK杯が特集されてるから
既に面白くないだろうねぇ。

もう3日も前のネタだが、3K新聞スポーツ欄に載ったのは
男子4位の演技(失敗)写真ただ1枚=4段×27行分。
記事の序列は、男子4位>男子2位>女子7位、という扱い。
342名無し草:2011/11/09(水) 23:35:53.62
>>275
後輩はイーグル大得意。イーグルといえば本田と後輩と言っても過言ではない。
先輩は柔軟性が増してイーグルができるようになりFOIフィナーレで披露。
高校生後輩とガチはイーグルからの3Aを軽々跳ぶ。

・・・今更紐がイーグルからの3A入れても、かろうじて記録には残っても
絶対誰の記憶にも残らないよwww
343名無し草:2011/11/09(水) 23:49:32.95
スケ板の三人スレもやっと900越えたわ
もう要らないと誰もが思ってるはずだけど
紐オタの奴ら、またKYで次スレ立てる気かしらん?
344名無し草:2011/11/10(木) 01:59:02.72
>>337
織田の部分はさっさと消してあるから、確認できない
345名無し草:2011/11/10(木) 08:44:58.01


放送予定 「Get Sports」 11/14 00:45 テレビ朝日/他
『織田信成の"今"に迫る』


346名無し草:2011/11/10(木) 09:32:30.77
デオタの巣 その2

痛い小塚崇彦とオタヲチスレ90
ttp://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1320749752/l50
347名無し草:2011/11/10(木) 09:47:31.71
出た デーオタガーww
ほんっと馬鹿の一つ覚えってこのことだな
348名無し草:2011/11/10(木) 09:52:37.82
また織田の特集があるのか
アンチ涙目w
349名無し草:2011/11/10(木) 10:05:10.17
他の選手は数倍特集があって雑誌の表紙を飾ったり
写真集や本や出てるのに
350名無し草:2011/11/10(木) 10:06:43.97
で?織田は何の表紙を飾るのかな?
まさか何にもなしって事はないよねー?
351名無し草:2011/11/10(木) 10:08:26.54
また妻子晒すのか?w
売りにしてるパパスケーターアピか?ww
352名無し草:2011/11/10(木) 10:14:57.98
>>348
これって深夜だし、全国ネットじゃないんだよね
うちの地域やってないからラッキー♪
高校生みたいに、報ステとかNHKの全国放送とか大勢が見る番組で特集されるといいね!
353名無し草:2011/11/10(木) 13:26:42.41
ひょっとして特集があることを貼る人って誰も見ないから
アンチでさえ見てほしいと貼るのか?泣けるのう

華やかな日本選手が出揃うNHK杯あるから前後はこの話ばかりだろうし
草場の陰に隠れてしまうのう
354名無し草:2011/11/10(木) 16:34:48.63
ぴん難のスケオタ腐女子って、腐女子としてもスケオタとしても
最低辺だぞ

よくそんなところまでチェック出来るな〜
355名無し草:2011/11/10(木) 16:50:35.98
紐の今って言われてもなあ?
妻子いるのに親のすねかじって生活してて
演技を海外の解説者に酷評されましたって?
356名無し草:2011/11/10(木) 16:55:26.93
エア手術と2か月だか3か月だかの
水増しリハビリネタでも仕込むんじゃないの〜?
357名無し草:2011/11/10(木) 16:57:44.18
また期間が延びてたりしてw
358名無し草:2011/11/10(木) 17:40:56.75
需要が無いのは明らかだな
また妻子ネタ挟むんかね…
359名無し草:2011/11/10(木) 17:44:21.01
入れないと時間もたないからね
360名無し草:2011/11/10(木) 18:04:00.20
他の選手はプラベネタを挟む隙間もないほど自分のスケートについて語るのに
361名無し草:2011/11/10(木) 18:10:02.17
超人気選手の妻子なら嫉妬や羨望だろうが
超不人気選手の妻子なんて織田の透け乳首や腹出しレベル
もっとも超人気選手は妻子を守る為に晒さないが
362名無し草:2011/11/10(木) 20:51:46.20
同じ局でやるってことは、多分
同じ映像の使い回しと中国杯の結果付け足し。
363名無し草:2011/11/10(木) 21:34:54.39
紐きゅんSOI大阪公演に出演するんだねーおめでとう(棒
でも集客力には全く影響ないと思うなwどうせなら東京も出れれば良かったね(棒
364名無し草:2011/11/10(木) 21:39:33.88
orzかなり行く気が失せた
365名無し草:2011/11/10(木) 21:55:42.89
東京に出てくれたらちょうどよかったのにorz
366名無し草:2011/11/10(木) 22:14:28.38
>>365
それは勘弁してくれ by関東在住

ところで、スケ板の三人スレが以前から紐オタの巣窟なのは知ってたが
あいつら楽しく三人の話をしてたことなんていつあったんだ?w
いっつも変わり映えのない先輩sageに後輩sage、
おまけに総合系スレ荒らしてんのは紐オタの方だろうが!


922 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/10(木) 13:06:56.67 ID:kneAZZHvP
>>920みたいなレスする人って
楽しく三人の話をしているのが気に入らないだけだよね
だから総合とかも荒らすんでしょう
367名無し草:2011/11/10(木) 22:17:43.85
集客力どころか聞いてやめる人が
368名無し草:2011/11/10(木) 22:18:34.35
えええー!マジでSOI大阪IN?
ただでさえ中京女子がいないからチケット売上がパッとしないのに…大赤字になりたいの?バカなの?
369名無し草:2011/11/10(木) 22:21:08.16
SOIって年明けだろ?
全日本の結果如何によっては、ま〜たドタキャンじゃねえの?w
今シーズンは「左膝故障」という御立派な理由があるもんな

まあ、理由がなくてもドタキャンしてくれて全く問題ないよ、紐きゅんw
370名無し草:2011/11/10(木) 22:27:13.21
ドタキャンしろ、いやむしろして下さいorzせっかく良席とれたのに‥‥
一緒にいく予定のツレ(フィギュア観戦暦半年)に話したら「どこにでも現れるな。ゴキブリみたいな奴だ」って嫌悪感を表わにしてたんですが
371名無し草:2011/11/10(木) 22:37:33.82
>>370
お連れの方の御意見はまことに正しいw
SOIで何滑るんだか分からないけど
(今季SPか、EXか、またもや『笑』か?)
どれ滑ろうが演技が退屈なことに変わりはない
紐の出演分だけチケ代返還してもらいたいもんだ
372名無し草:2011/11/10(木) 22:52:50.24
日本男子スレが何やら臭いんだがw
373名無し草:2011/11/10(木) 23:05:28.19


不安を隠しきれないデオタたちが
今夜もあちこちのスレで暴れる暴れる


374名無し草:2011/11/10(木) 23:09:03.82
はいはい織田きゅん織田きゅん

チャイナオブカップwでせっかく棚ボタ銀手に入れて
今のところポイント数で日本男子トップなんだから
どっしり構えてりゃあいいものを
不安を隠しきれないのはどちら様のオタでしょうねw
375名無し草:2011/11/10(木) 23:16:46.20
>>372
先輩、後輩はどっちも調子が良くないからファイナル無理で
Pちゃんやアボはやらかさないからファイナル行けると言いながら
そのPちゃん・アボ組にしれっと紐混ぜてる奴のことか?
どうせ>>373のお仲間だろう? 放っとけよ
昨季のスケアメでやらかしたことも、もう忘れてるお婆ちゃんだからなw
376名無し草:2011/11/10(木) 23:59:15.52
>>372
なんだあの怒涛の売り込みと願望披露w
長年汚駄みてる一般スケオタとしては空威張りされても
あーはいはい、後半戦もがんばってね!そんでクワドはどうするの?
としか感想はないわな
377名無し草:2011/11/11(金) 07:28:40.34
>>366
普通に話してるところにアンチ丸出しで割り込んだら言われるでしょうよ
378名無し草:2011/11/11(金) 08:24:00.92
での終了までもう少し(笑)
379名無し草:2011/11/11(金) 11:16:16.07
織田のツイに、今細かいところを振付師と練習中だとあるんだが、
わざわざブリッテンを呼んだの? お金持ちなんだねー
380名無し草:2011/11/11(金) 12:26:38.78
>>376

> あーはいはい、後半戦もがんばってね!そんでクワドはどうするの?
> としか感想はないわな


あのショボイ出来でのチャイナ2位で浮かれられるって
低燃費だよねえww
381名無し草:2011/11/11(金) 13:41:14.83
優勝でもないGPS2位でこうも有頂天な人も珍しいよねw
勢いのある高難度ジャンプ若手勢が崩れての
クワドレス退化棚ボタだというのに危機感まるでないし

汚駄も汚駄オタも日本勢、特に先輩より順位が上なだけで
満足しちまう軽石脳だから何年経っても
トップ風選手のままなんだと気付けないんだろうな
382名無し草:2011/11/11(金) 14:32:00.36
同じベテランのアボがジャンプミスしても優勝だったことも眼中になし
しかも酷評の織田きゅんと違って絶賛されて
比べられて差がないのはおかしいと言われてるのに危機感なしか
383名無し草:2011/11/11(金) 16:02:57.70
紐オタって筋金入りの厨2病だなw
サイコパスいじけメンヘラY以外もこんなのばっかりだろう
先輩(オタ)をマオタ(真央)なぞらえてるとこからもよくわかるよ

何も築かぬままガタがきはじめた
マザコン24歳子持ちノーメダリストのオタともなれば
厨2病でも気取るしかないんだろうな
384名無し草:2011/11/11(金) 16:04:05.42
紐2位

高橋3位
小塚3位

それしか見ません
内容?どうでもいいんです
順位が上ならそれでよしww
それが紐オタ
385名無し草:2011/11/11(金) 19:18:32.65
で の演技みたの?(笑)。

386名無し草:2011/11/11(金) 20:51:52.72
ああ楽しいNHK杯
ダンスもペアもライブで見放題だぜヒャッホー
387名無し草:2011/11/11(金) 21:26:36.37
何をそんなにヒリヒリしてるのやら
388名無し草:2011/11/11(金) 22:06:28.65
>>387
先輩後輩ばっかり地元の大会でチヤホヤされて、
何故織田だけ海外「ドサ回り」とでも思ってるんだろう。
世界の6位じゃ選択肢がないことを知らない?
389名無し草:2011/11/11(金) 22:14:52.59
いや、単純に先輩コンプストーカーでしょこれw

後輩他、他選手のこともお好きではないようだけど
紐を応援する原動力も感情が全て先輩に向かってる
八つ当たりの怨念を感じるよ

たぶんサイコパスYか、それと同等の少数精鋭つぶやき軍団だろうね
あとは電波オ紐タの筆頭な管理人ってとこかな
入れ替わりでちょくちょく今までも来てたからね
390名無し草:2011/11/11(金) 22:15:51.21
電波オ紐タ→電波紐オタ
391名無し草:2011/11/11(金) 23:37:06.80
14日は織田も小塚もテレビで特集あるんだね
デオタざまー
392名無し草:2011/11/11(金) 23:54:11.36
>いや、単純に先輩コンプストーカーでしょこれw

それも重度のねw
393名無し草:2011/11/12(土) 00:10:11.37
よかったねえ
棚ボタ2位により日本男子勢でファイナルへ望みが一番高くって
NHKに執着してたけど2戦ともテロ朝枠でよかったじゃないの
394名無し草:2011/11/12(土) 02:12:44.56
つーか今NHK杯真っ最中でスケオタはとりあえず出てない人に構ってる暇はない
ダンスは皆美しいペアハラハラした女子SP楽しすぎた
この週末は楽しすぎてたまらんよ
395名無し草:2011/11/12(土) 08:10:21.91
396名無し草:2011/11/12(土) 11:49:22.48
今朝知ったSOI...orz
397名無し草:2011/11/12(土) 12:58:54.04
ベテランならではの表現力と技術を持ってる選手見ると
紐の酷さがよくわかる
398名無し草:2011/11/12(土) 14:05:46.53
>>395
うっかり2度も飛んでみて、その都度虫酸が走った。
なんでも、最近じゃ大河ドラマの役者と顔が似てるらしいwのだが、
何度ネタ振ろうがスルー。(太閤殿下役と見間違えてたのか?)

「手間のかかる子供」、見映えも悪い選手を勝手に好きになって、
他の選手達を妬み嫉む神経が解らん。
399名無し草:2011/11/12(土) 18:06:35.57
織田オタって本当に逆神だなあwwww
400名無し草:2011/11/12(土) 18:39:18.89
うん
401名無し草:2011/11/12(土) 19:55:41.62
老婆心さんって織田オタ名乗りつつ
平気で他選手下げよくやるよなあ

そうじゃなかったら織田オタなんてできないかw
402名無し草:2011/11/12(土) 21:12:59.41
老婆心さんがヒリヒリしておるw
403名無し草:2011/11/12(土) 21:29:10.87
どう見ても紐が1番表現力がない
まっちーよかったぞ
404名無し草:2011/11/12(土) 22:31:33.94
キスクラでの表現力(採点の対象外)は一番凄いね
あんな気持ちの悪いモノはモザイクをかけてもいいくらいだ
405名無し草:2011/11/12(土) 22:34:06.92
老婆心さんはよほど辛いんだなw
406名無し草:2011/11/12(土) 23:04:10.65
老婆心さん、先輩サゲまくってうっぷん晴らしw
407名無し草:2011/11/12(土) 23:08:43.99
老婆心さん、先輩に対して点の出し方が誠実じゃないからむかむかする!と自らの正当性を主張しておりますが
要するに逆立ちしても紐きゅんには90点も出そうにないのが悔しいと言えばいいのに
先輩はバンクーバーシーズン調子のよい時はSPで90点だしてたんだから
PCSが全選手に対して以前よりも上昇傾向にある現在、ノーミスならこれくらい出たってなんら不思議でもないつのw
408名無し草:2011/11/12(土) 23:12:30.61
紐ちんのPCSは下降傾向だおw
409名無し草:2011/11/12(土) 23:24:55.84
ここの乗り込みオワタ連呼ぉぉぉ〜www
410名無し草:2011/11/12(土) 23:32:30.16
「でおた」がどうこう、と嬉々としてた人
息してる?w
411名無し草:2011/11/12(土) 23:32:31.19
>>407
屁理屈こねてないで素直に悔しいって言えばいいのにね
さすが織田オタだ
412名無し草:2011/11/12(土) 23:37:20.55
>>411
だったらチャイナオブカップ
413名無し草:2011/11/12(土) 23:38:52.50
>>411
途中送信してしまったw
チャイナオブカップ()の時の紐きゅんのPCSだって
あんなヘッポコ片足コギコギ意味不明振付の演技にたいして誠実じゃない!
と起こるべきだよね老婆心さんはw
織田の演技の実行力に対して過度に高いPCSだったもんねw
414名無し草:2011/11/13(日) 02:29:44.33
どうでもいいがカップオブチャイナだ
415名無し草:2011/11/13(日) 02:32:50.37
>>413さんは紐オタを茶化してるんだよw

>チャイナオブカップ() ←ここ
416名無し草:2011/11/13(日) 02:35:36.96
ログを全部読めとは言わぬけど
突っ込みポイントぐらいは読み落とさないようにね
417名無し草:2011/11/13(日) 07:50:52.55
老婆心はこれが本音なんだから最初からそう言えばいいのにw

今回のは、今日の演技のよしあしよりも、明日ちょっとくらい失敗しても
大丈夫なように点載せておいたから明日は安心して滑りなさいって
言ってるみたいで気分がよくない(うがった見方をしすぎでしょうか?)
418名無し草:2011/11/13(日) 08:21:32.36
現世界王者は3コケしても凄い点が出るんだからさ
あれだけの演技すればあんな点が出るのはある意味当然だろ
419名無し草:2011/11/13(日) 08:31:03.62
織田きゅんには無理だよね
420名無し草:2011/11/13(日) 08:33:31.68
昨日は小塚も町田も良かった
織田は全日本で3位内どころか4位も危ないんじゃないの

高橋叩いてる場合じゃないだろうに
421名無し草:2011/11/13(日) 08:33:58.55
アンチ:見たくはないが、他の選手のついでに観戦する
→粗ばかり目立ってウンザリ、ここに書込む
ファン:お目当てが出ない大会なのに、敵の粗探しの目的で観戦する
→完璧な演技、超高得点にファ●ョ〜ン

手間のかかる大人子供を勝手に好きになっておいて、
後者の心理は理解できません。
422名無し草:2011/11/13(日) 09:29:45.91
高橋町田はすごく良かったけど、小塚は別に良くなかったよ
423名無し草:2011/11/13(日) 09:54:14.94
モメサ乙
424名無し草:2011/11/13(日) 09:55:13.41
紐オタ、表現やステップで先輩にかなわないのは
ある程度(ヒリヒリしつつもw)承知してたと思うんだが
心のよりどころだったスピンやジャンプ加点でさえも
先輩が目をみはるほど改善してガッポリ稼ぐようになってきたので
もう心が折れそうなんだろうなあ
425名無し草:2011/11/13(日) 10:07:45.72
織田きゅんは年々スピンのルール改定についていけなくなってるしね
426名無し草:2011/11/13(日) 10:22:51.03
そりゃね・・・
もともと滑りステップが最高級だったPさんが
4回転を標準装備したら世界最強になったのと同じで、
もともとポージングや全身の表現力にたけたダンサーが
スピン技術に的を絞って改良したら、そりゃ見せ所にもなるわ
織田のスピンはただレベルが取れてたというだけで、美しくも何ともなかった
427名無し草:2011/11/13(日) 10:33:24.41
織田の演技って要素の羅列なだけなんだよ
要素要素はレベル取れてるけどだから何って感じだし
ご自慢の猫着氷も
単に他の選手ならコケそうな質の悪いジャンプを
股関節の柔らかさでもってってるだけじゃん
428名無し草:2011/11/13(日) 10:34:34.37
柔軟性はあるから今のスピンルール的に有利なハズなのにレベルすら揃えられないのは恥ずかしい
海外実況で中国杯でスピンが酷評されてたよね。普通実況ってどんな選手も褒めるものだと思ってたから衝撃だったw
海外実況のアンチ心に火を点けるなんて紐きゅんワールドワイドに大活躍だね!
429名無し草:2011/11/13(日) 11:16:10.63
>>422
だよね
小塚の点上げすぎたから相対的に高橋にもそれくらい上げざるを得なかっただけ
10点くらい差がついてても仕方ない演技の差はあっただろうに
小塚自身もよくなかったと認めてるのに
オタもこんなところでまで必死に小塚もよかったアピールしなきゃならないなんて大変だな()
430名無し草:2011/11/13(日) 11:40:06.15
>>1
(注)他選手、織田と関係ない人のsageレスはNG

日本語読めない人がうざいです
431名無し草:2011/11/13(日) 11:42:00.13
小塚だめなのは誰でも承知だろうに
432名無し草:2011/11/13(日) 11:44:17.61
小塚も橋も十点多い。
433名無し草:2011/11/13(日) 11:46:05.55
モメサがここまで来てんのかw
434名無し草:2011/11/13(日) 11:48:04.78
小塚がもう終わったのは完全に昨日発覚しただろ
地元ageage含めてあれが限界
435名無し草:2011/11/13(日) 11:48:05.66
織田きゅんはあんな点数でないからって嫉妬しないでいいよ
老婆心さんかな?w
436名無し草:2011/11/13(日) 11:48:45.18
高橋の足元にも及ばない小塚()
437名無し草:2011/11/13(日) 11:53:59.45
先輩の点を叩き、紐がヤバイからついでに後輩叩きか。懲りないな
ここは書き込めば願いが叶う魔法のスレじゃないからwチャイナオブカップの演技でもリプレイしてろよ紐オタw
438名無し草:2011/11/13(日) 11:56:17.89
他の選手を気にしてる場合じゃないと思うけどねw
439名無し草:2011/11/13(日) 12:24:37.68
小塚は誰が見ても良くなかったのに、最初に小塚も良かったって言い出した人がモメサじゃないの?
440名無し草:2011/11/13(日) 12:35:44.63
紐オタは巣に帰れよw
441名無し草:2011/11/13(日) 15:00:04.65
実況が織田織田うざかった
出てないのに来るなボケ
sage発言も多くて酷かった
442名無し草:2011/11/13(日) 15:09:38.96
テケが語る近くにライバルがいてこそ…の設定が完全に先輩後輩だったけど
織田きゅんは目に入ってないようだ
443名無し草:2011/11/13(日) 15:21:59.73
>>442
汚田なんか今更誰も相手にもしたくないだろw
中国杯のEX見たけど会場がシーンとなっていたね
444名無し草:2011/11/13(日) 15:23:56.21
先輩後輩二方面叩きに忙しいのは誰からも相手してもらえない紐オタだろ。
先輩好調、後輩も悪くはなかった、高校生は次は確実に上位に入ってくる、町田も健闘。
全日本で台落ちしてワールド行けないのは紐。
445名無し草:2011/11/13(日) 16:24:27.50
>>442
紐はただの『身近な勘違い野郎』だろ
先輩にとっては05ー06シーズン限定ライバル、ただの踏み台
446名無し草:2011/11/13(日) 16:26:11.43
踏み台にもなっとらんがな
447名無し草:2011/11/13(日) 16:31:16.46
じゃ踏み台改めちょっとした段差
448名無し草:2011/11/13(日) 16:32:51.97
芸スポの紐オタ、先輩叩きに忙しいね。
ワールド一番行かれなさそうなのは紐だろ。
先輩、後輩、高校生と紐の演技見比べてみろ。
一番面白みがなくて技術もないのは紐だろ。
この間は高校生のミスでかろうじて2位になったけど、もうワールド行く気でいるのか?
進化していない、劣化著しい老害、しかもワールドでまともに演技したことのない紐が今季もワールドなんてご冗談を。

66 :名無しさん@恐縮です:2011/11/13(日) 16:25:35.67 ID:bE+OA9VLO
ふーん、クワドも跳べないお遊戯に点盛り茶番ね
どこまでスケオタなめるつもり?
ワールドは小塚、織田、羽生で三枠楽々だけど?
ソチをめざすには無良や町田もいてくれる
みっともないクワドレスの老害に用はない
449名無し草:2011/11/13(日) 16:57:28.49
先輩と後輩の表彰台は本当に麗しかったなあ
織田オタは日替わりでどっちかのスレに入って片方ずつ叩いたり
時には羽生のスレにまで乗り込んでどっちかの悪口言ってるんだろ
そういう事してるとマジでご本尊にブーメラン来るぞ
450名無し草:2011/11/13(日) 18:16:02.38
実況も芸スポも織田オタウザ過ぎ
何かあるといちいち先輩オタや後輩オタのせいにしているが
一番悪質なのは織田オタってことは分かってるぞ
放棄がうるさいからみんな「織田オタウザイ」って言えないだけだ
451名無し草:2011/11/13(日) 18:33:52.23
>>448
おおケータイ婆じゃないのw
お元気そうだね
452名無し草:2011/11/13(日) 18:35:17.32
紐きゅんもクワドレス老害なのにwひどいわね
453名無し草:2011/11/13(日) 19:14:26.90
迫真演技にクワド復活の兆しの先輩がとても老害とは思えないし
老害と言えば何もかも頭打ちで棚ぼた待ちな紐君以外に誰がいるっての
454名無し草:2011/11/13(日) 19:26:42.94
先輩のTES崩壊、PCS救済!!!って騒いでた人、息してる?

SP TES1位 PCS1位 合計1位
LP TES1位 PCS1位 総合1位

スーパー完全優勝なんだがw

TESはまともになったが、まだPCSが高すぎるって?
ではSPから5点、LPから10点引きましょうか
それでもまだ余裕の優勝で、織田には到底出せない点数です
ほんとうにどうもありがとうございました
455名無し草:2011/11/13(日) 19:56:10.31
老婆心がまた発狂しそうな結果だったなw
456名無し草:2011/11/13(日) 19:57:55.20
もともと狂ってるけどね
457名無し草:2011/11/13(日) 20:05:15.47
芸スポでしれっと織田入れしれっと織田褒め
どう考えたって他の選手より褒めるとこないし
今回織田関係ないし
458名無し草:2011/11/13(日) 20:57:04.78
先輩を叩きたいのに我慢しているYさんが笑えるw
459名無し草:2011/11/13(日) 21:24:27.57
先輩がまさか6分練習で4F成功させるとは思わなかった

>>454
それ自分も同じこと考えたw
確かに先輩の得点はNHK杯ならではのボーナス点だと思うが
スケカナでの点の出方を参考にして計算し直しても
僅差で後輩に勝つんだよな
織田オタのブーメラン率パネェわww
460名無し草:2011/11/13(日) 21:29:24.24
前スレより

145 名前:名無し草[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 12:14:42.78
Nobuがチャイナオブカップいただき♪
ファイナル行けない人ざまあwwwwwwwwwwwwwww



ブーメラメンww
461名無し草:2011/11/13(日) 21:43:39.19
ブーメラメンだよ
462名無し草:2011/11/13(日) 21:47:41.03
すでに460にブーメラメンって書いてあったスマン
これで紐がファイナル行けなかったら大笑いなんだけど
463名無し草:2011/11/13(日) 21:56:04.42
管理人の日記が今の時点で昨日の日付だが、
男子ショートのこと、一言も書かれてなくてテラワロスw
464名無し草:2011/11/13(日) 22:11:03.03
ブーメラメンwの威力凄いなあ
465名無し草:2011/11/13(日) 22:23:51.42
>>460
こいつもブーメラメンwだよね
TEBにはPさんもナンソンもミハルもいるし
3位以下にならないよう祈っといた方がいいよ


166 名前:名無し草[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 14:46:07.26
つか、NHK杯でまた三位確定でしょ。
で(笑)。

192 名前:名無し草[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 15:42:59.67
>>166
三位じゃなくて惨位でしょ。で(笑)。
466名無し草:2011/11/13(日) 22:29:18.33
中国杯の表現力や音楽性のない織田の棚ぼた二位
今回はこれを審判が重く見て採点を考えたのかとまで思ってしまた
467名無し草:2011/11/13(日) 22:31:55.54
チャイナオブカップwの汚駄にあのPCSが出てしまうことを考えれば
今回の先輩のPCSは妥当だろう、年々インフレしてるんだなってことだ
468名無し草:2011/11/13(日) 22:34:25.05
>>465
で(笑)の人は一人でしゃべってるんだなあw
なんだかお気の毒だねえ
469名無し草:2011/11/13(日) 22:37:58.59
前スレのこの予言も結構すごい

885 自分:名無し草[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 22:32:09.40
(前略)
863みたいに、高橋のTESで勝ち誇ってる紐オタって何なの?
得意の3Aがどっか行ってなければ、クワド失敗でも80に届いていた技術的内容
大きなミスなく滑って、ご自慢の着氷で加点を稼いでも今くらいのTESがせいぜい、と紐のほうがよほど危ない


先輩の3Aが復活し、クワド失敗でもまさにTES80でしたとさw
470名無し草:2011/11/13(日) 22:43:53.77
耳や鼻からいろいろ食べてくれるヒトは今いずこ?w
471名無し草:2011/11/13(日) 22:58:37.04
>>469
アンチスレとはいえ、ここはただ闇雲に織田を叩いてるスレじゃない
ちゃんと事実に基づいた話をしているしね

織田オタが他選手を叩けば叩くほど、叩いた選手に利する結果になるって
本当に面白いほど逆神だな
上の方でも言われてたように、今までジャンプ加点やスピンをネタに
先輩叩いてきた結果、先輩はスケーティングの原点から見直して
今季はスピンで沢山レベル4取るようになり、ジャンプでも加点が
沢山もらえるようになった
昨シーズン不本意な結果に終わったとはいえ、先輩の昨シーズンの「マンボ」が
音楽との調和を重視する採点法に変わるキッカケに繋がったりするなど
織田に有利どころか先輩に有利な採点法に変わってるしね
後輩も、スピンのレベル認定が厳しくなりつつある今になっても尚
スピンのレベル取りこぼしがほとんどないというのは驚異的
PCSも確実に上がってるし、織田オタの攻撃の的がどんどんなくなりますね
472名無し草:2011/11/13(日) 23:16:17.06
なんつーかめったなことは言うもんじゃないよねw
473名無し草:2011/11/13(日) 23:17:39.11
真に世界一を目指す人と
メダルが欲しいもしくは誰かより上なら満足する人との違いだろうな
エースやエース候補と呼ばれる人は前者だね
エースと呼ばれることのない人とは覚悟が違う
474名無し草:2011/11/13(日) 23:22:27.58
織田オタは自らスケオタぶってるけどよくわかってないからな
Yさんがその典型だけど
TESが高いことを「技術力がある」と思い込んでた
それでレベル要件変更や怪我の影響でTESが稼げなくなった先輩を技術がない
単にレベル取りだけやってる織田を技術力があるといってたけど
先輩が対応してきちゃってTES高くなった今、どうやって心のバランスとるのかなと思う
そういう意味でもYヲチはやめられないw
475名無し草:2011/11/13(日) 23:26:22.46
TESもトップなんだからPCS救済とは叩けないしね
476名無し草:2011/11/13(日) 23:42:56.64
今日のゲトスポ。織田君が出演するので、お忘れなく〜♪
477名無し草:2011/11/13(日) 23:44:31.91
テレ朝からチャンネル替えたw
あっぶねー、教えてくれてありがとー
478名無し草:2011/11/13(日) 23:47:10.09
>>474
技術で批判できないから、セカンドマーク方面に集中するんじゃない?
高橋君の表現力は確かにすばらしいと思うけど
2位以下と10何点も差がつくほどのものかしら?
いろいろな事情で点の出方が不誠実になっている気がしてならない…とかw

音楽との調和を重視するって聞いたとき
実際どこまで採点に反映されるんだか…と思ってたが
鈴木あっこ、アボ、そして先輩あたりのPCS上昇ぶりを見てると
確実にジャッジはそういう方向へシフトしつつあるね
織田オワタ
479名無し草:2011/11/13(日) 23:48:35.91
いろいろ見応えあったNHK杯の後にまったく見る気しねー
よかった自分もうっかり見てしまうとこだった
480名無し草:2011/11/13(日) 23:56:47.76
何故にゲトスポ、紐の特集なんかするのか?と思ったら、今度の週末エリボンか
キャナコのファイナル出場が絶望的となった今、紐で煽るしかないのね
テロ朝の上層部、今頃んHK見て歯ぎしりでもしてるんじゃないかw
481名無し草:2011/11/14(月) 00:02:11.63
>>478
どうやら音楽との調和てのは、
今期のルール変更の中で最も大きくて重要な変更点だったぽいね
それも多数のジャッジに指示された変更点ぽいね

紐ちん、今期の潮流、読み違えたね
ブリッテンさんは読みきってたぽいけど
482名無し草:2011/11/14(月) 00:04:32.79
次の週末、昼間の放送(地上波)に備えて
大人しく願掛けでも空想でもしてればいいのに。
荒れるってことは、織田のメダルもファイナル行きも
既に諦めてる訳ね。(冷静な判断だw)
483名無し草:2011/11/14(月) 00:14:19.57
テロ朝もバカだねぇ
あんな超不人気カスリート特集なんかやらないで
NHK杯のワンツーフニッシュの緊急特番にでも差し替えろよ
理由は何とでも付けてVTRは焼却処分にでもすればいいのに
484名無し草:2011/11/14(月) 02:31:13.23
レコ整理の合間に噂のユロスポ実況をニコで見てきたが
あれに翻訳希望とか織田オタもどMだな
実際の訳は気を使ったのか割とソフトだったけど
それでも畳み掛けるように駄目出しや他選手比較されていて笑ったw
485名無し草:2011/11/14(月) 05:54:23.24
>>481
それ聞くと、ますますブリッテンさんが不憫でならない。
いくらいいプロ作っても豚に真珠、コリオステップをプログラムの一番最後に、
なんてムチャ言われて、しまいには駄プロだ不思議プロだとけなされるし。
486名無し草:2011/11/14(月) 06:49:20.66
音楽性重視となった今の採点法、織田にとってマイナスだと思うんだが
何であの織田にあんな高いPCSがつくのかマジで疑問
先輩やアボみたいに音との調和が取れてる訳でもないし、
Pさんみたいに音に合わせてスピーディーに無駄なく動けてる訳でもないし
あんな蚊の止まりそうなクソ鈍いステップと名曲無駄遣いぶりに
高いPCSつけるなんて、それこそ織田オタの主張する「八百長」だと言いたくなるわ
487名無し草:2011/11/14(月) 08:36:37.75
>>484
何気にキツイ駄目出しされてるよねw
自分が紐オタだったら相当ヘコんでるわ
488名無し草:2011/11/14(月) 09:47:31.66
>>487
アンチ目で見ないように見たけどこりゃ酷いと呟いた紐フリー
あれだけ曲にまったく調和がないのは才能
まだすごく若い選手ならともかくベテランでないわ
最近曲との調和がすばらしい選手を見続けたからよけい
次の試合で採点でどうでるか気になる
急に下がることはないだろうけどあれこそ不公平
489名無し草:2011/11/14(月) 10:18:56.82
本スレ見たが昨日の紐特集wそんなにカニ特集wwだったん?
アスリート紐wとしての特集では無かった感じ?w
490名無し草:2011/11/14(月) 10:44:29.98
>>488
全文同意。
あれだけ音楽を表現できないってのも才能なのかw
例えば町田あたりが織田のシェルブールのプロ滑ったら、
ずっと表現力豊かに素敵に演じられるだろうな、
とNHK杯の彼の演技を見て思ってしまった。
織田ってポーズひとつとるにも、曲や情景を表現しようなんて
まるで思ってなくて、ただ振り付けだからやってるだけなんだろうな。
ヲタご自慢の長い手足wもまるっきり宝の持ち腐れだね。
491名無し草:2011/11/14(月) 13:00:27.63
そもそも何で「シェルブール」?
エリック杯で大恥掻きたいのかね。
まさか、ニース観光に行くため?
492名無し草:2011/11/14(月) 15:35:59.67
いまだに紐オタがN杯は陰謀だの紐きゅんが出られないのはおかしいと吠えてるけど、出場できなくて本当に良かったと思うぞ
N杯サイトのマルチアングルで紐のスケートがいかに下手くそでリンク使えてないか丸分かりになってしまうじゃないか
493名無し草:2011/11/14(月) 15:58:39.35
カニ特集って何さ
見てないから意味わかんない
494名無し草:2011/11/14(月) 18:00:39.41
カニ?一家そろってカニ道楽でも行ったって内容?w
495名無し草:2011/11/14(月) 18:09:24.84
実況ログを流し見(読みではなくあくまでも見)したら
蟹食いつつ生まれ変わったら蟹になりたい的な事言ったっぽいな
ちゃんとログ読んでないので間違ってたらごめん
496名無し草:2011/11/14(月) 18:22:24.15
しょーもなw24の子持ちのオッサンの言うことかよ

自分は是非N杯に出てほしかったなー。少ない声援でアウェイ感をひしひし味わって貰って
マルチアングルでご自慢の激しいフィニッシュ()をさらしてほしかったよw
紐きゅんのSSはトップクラスとかぬかすオタでもぐうの音も出ないだろ
497名無し草:2011/11/14(月) 18:42:58.01
管理人、NHK杯男子シングルはなかったことにしたいのかな
498名無し草:2011/11/14(月) 18:44:19.63
管理人にとってはいつも織田が出る試合以外はなかったことにしたいんじゃね?
あと織田より先輩後輩が上位になった試合も
499名無し草:2011/11/14(月) 18:45:08.01
どんなアホなこと言ってんのかと思って、つべ見てきたお

中国杯の打ち上げと思われて場所で、食事をしながら
カニになりたいとカニのことしか考えてなかったと言っていた
(冒頭はカナコ17歳おめでとうシーンで羽生の姿や加藤さんの姿も)
後は恒例の嫁子晒しと、家族の支えがぁ〜くらいなもん

特集というほどのもんではなかったな
たぶん未出の情報もなかったと思う
500名無し草:2011/11/14(月) 18:47:37.80
カニ食べて?そんな映像誰得
そうでもしないと時間がもたなかったのか?
501名無し草:2011/11/14(月) 18:52:33.65
そんなのアスリート特集じゃないな
やっぱりアンチ予想を裏切らないなw
502499:2011/11/14(月) 19:04:46.34
一応言っておくけど、カナコおめでとう、カニ、嫁子以外にも
スケートに関することもあったよw

羽生16歳、織田24歳で織田もベテランになった、クワドの練習のしすぎで
膝を痛めて2か月滑れなかった、中国杯ではクワド回避を選択とか

でも、既出の内容だけだったので割愛した
503名無し草:2011/11/14(月) 20:04:48.70
豚切りスマン
日本男子スレで織田オタが必死すぎてワロタ
SS評価ねぇ…ケガ明けねぇ…
504名無し草:2011/11/14(月) 20:10:09.65
>>503
芸スポスレでも活躍してるぞ
ただ今絶賛後輩叩き中w
TEBの心配しなくていいのか?w
505名無し草:2011/11/14(月) 20:17:08.61
織田が劣化しているのは誰が見ても明らかなのに、後輩叩き必死すぎ。
506名無し草:2011/11/14(月) 20:21:47.81
紐オタ必死過ぎw今週末早々にブーメランぶっ刺さるぞw
507名無し草:2011/11/14(月) 20:28:17.19
>>506
ブーメラメンなw
508名無し草:2011/11/14(月) 20:29:14.67
刺さるのはブーメランではありません、ブーメラメンですw
そして、そのブーメラメンを鼻や耳から食べるのです
509名無し草:2011/11/14(月) 20:31:01.99
芸スポの織田オタウゼェ
先輩と後輩のスレなのに、何で先輩後輩叩きばっかりした挙句
被害妄想さく裂させてんだよ、アホか
しかも二言目にはトップスケーターだのメンタル面が進化だの
誰も紐のキャンペーンなんか聞いてねえ!!
510名無し草:2011/11/14(月) 20:42:18.16
芸スポの織田オタ自分が必死に関係ない織田の話題出してるのに
少し叩かれると今回関係ない織田を叩くなんて酷いーだって
511名無し草:2011/11/14(月) 22:05:18.25
今すぐカニになって海に帰ってくれていいのに
512名無し草:2011/11/14(月) 22:07:05.07
海洋汚染反対!
513名無し草:2011/11/14(月) 22:08:55.40
鼻からラーメンの人は
織田きゅんがSPで90点以上いかなかったら食べると言ってたんだったか?
だったとしたらすごい予言者だね逆神の
514名無し草:2011/11/14(月) 22:14:04.66
>>513

99 名前:名無し草[sage] 投稿日:2011/10/29(土) 12:40:55.31
4なしの先輩でもこの点数出るなら、織田は来週4-3決めて90超え絶対行くな
行かなかったら鼻でラーメン食ってやる

マジで逆神だな
TESだけすごくても、90点は出ないよな
515名無し草:2011/11/14(月) 22:43:29.11
鼻からラーメン、ぅpマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
516名無し草:2011/11/14(月) 23:29:03.79
517名無し草:2011/11/15(火) 09:17:14.29
N杯はいいね。楽で。
518名無し草:2011/11/15(火) 09:33:37.86
>>517
鼻からラーメン早く〜〜
519名無し草:2011/11/15(火) 09:34:19.10
そうだね(笑)
紐くんはエーイングされながら
優勝したことがあったね(笑)
520名無し草:2011/11/15(火) 09:34:31.42
>>516
相手にされないっつかそもそもそれショー関連写真がメインだから
出るって言っておきながら悉くブッチした織田きゅんが出られるわけないYO!
521名無し草:2011/11/15(火) 09:41:50.70
>>520
紐が出てたショーにもきてたらしいよ
DOIかな?ちょっと定かじゃないが
最初から企画に入ってなかったんだろ
522名無し草:2011/11/15(火) 09:48:32.26
DOIには下見的な意味合いで招待されてきたのかもしれないけど
写真も撮ってたの?
そうだとしたら、紐すごくかわいそうw
523名無し草:2011/11/15(火) 09:53:04.55
だって写真集だよ
どう考えても需要は殆ど無いでしょ・・・
524名無し草:2011/11/15(火) 09:55:49.56
>>522
ごめん写真撮ってたかどうかはわからないや

でもあのなかに紐って罰ゲームだしなw
もし入ってたら止めてやれよって思っちゃうわ
525名無し草:2011/11/15(火) 10:14:52.49
入れないのも優しさだよねw
526名無し草:2011/11/15(火) 11:25:14.59
>>502
見てきたけど、若手二人が楽しそうにカニ食べてるところしか印象に残らなかったw
紐だけじゃ時間もたないし面白くないんで、若手も入れたんだね〜
527名無し草:2011/11/15(火) 11:53:01.54
高校生2人inと相も変わらず嫁子晒ししなけりゃ
紐はスポーツニュースの特集ですら間が持たないのかw
テロ朝は、もうエリボン杯の煽りなんて一切止めて
その分ロシアとファイナルに的絞って金使った方がいいんじゃないか?
528名無し草:2011/11/15(火) 12:15:41.10
ふーん無駄な子晒しや子孫だのはやっぱり報道側の苦肉の策だったか
じかに会うと紐の頭の悪さが全開してそう
取材側が???ダメだこりゃーと思ってプラベ入れて間を持たせてるんだな
529名無し草:2011/11/15(火) 12:21:26.81
>>516
篠山先生の男性被写体と言えば、
三嶋由紀夫、玉三郎、モックン、田中光、マラーホフ…
その道の一線級、なおかつ美しいって基準がある訳でしょ。
530名無し草:2011/11/15(火) 15:14:24.48
>>527
あと、トリノ五輪選考の採点ミスとバンクーバーの紐切れと・・・
えっそんな過去のことまで蒸し返さないと特集できないのかと
先輩や後輩は先シーズンのことと今取り組んでる技術だけで話作れるのに
531名無し草:2011/11/15(火) 16:51:19.29
紐オタはカニの着ぐるみでもあげればいいのに
532名無し草:2011/11/15(火) 17:12:20.04
いっそカニを表現して滑れ
曲は童謡にしとけ
わかりやすいし曲とズレても幼児を表現してみましたと言えばおK
そのあと号泣してママンに抱きついても違和感なし
533名無し草:2011/11/15(火) 18:55:25.41
NHK杯応援メッセージより

応援する選手:高橋 大輔(JPN)
群馬県 30歳代 女性 (2011年11月14日)
高橋選手と小塚選手の豊の部屋がとてもおもしろかったです!日本選手らしい、
謙遜しつつ、尊敬しつつ、高めあう姿はすてきです。小塚選手には
高橋選手を追い越して欲しいですし、高橋選手に小塚選手に負けないように
頑張ってほしいです!織田選手もケガがありましたが、また超美しい4+3、
猫ジャンプをバシバシ決めて欲しいです!羽生選手はもう勢いがありすぎて、
よい意味で末恐ろしい!いつでも先輩を追い越しそうですし、先輩も後輩に
追い越されないようベテランの意地を見せてほしい!日本の男子選手が
こんなにも層が厚くて強いので、女子だけでなく男子フィギュアも全国の人に
もっと見てもらいたいです!


>織田選手もケガがありましたが、また超美しい4+3、
>猫ジャンプをバシバシ決めて欲しいです!

日本男子全員のオタなんだろうけど、先輩の応援メッセージに
わざわざ書く言葉じゃないし、第一「猫ジャンプ」って言葉が
2ちゃん織田オタ丸出しでキモい
534名無し草:2011/11/15(火) 19:01:29.94
紐オタは痛いが外部のコピペはやり過ぎかと
そもそもN杯サイトのメッセはオタ同士の抗争の場になry
535名無し草:2011/11/15(火) 19:09:00.25
あれオタって言うよりあそこまで行くと既にモメry

上のログ見て蟹なりたいとかばかじゃねーのと思った
子持ちの発言じゃねーよ
ガキそのものじゃねーか
536名無し草:2011/11/15(火) 19:27:40.62
>>533
なんでそんなもの持ってくるの?
紐オタの確証もないのに
バカ?
537名無し草:2011/11/15(火) 19:30:34.95
芸スポスレにこんなカキコしてんの絶対に紐オタだろ
つか、そこはお仲間がせっかく創造した新語『ブーメラメン』を使ってあげないとw


583 :名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 17:48:19.54 ID:pSucubJu0
「練習で決めても本番で決めなきゃ駄目だよね〜」

この夏散々聞いた高橋オタの言葉

見事なブーメランですねw
538名無し草:2011/11/15(火) 19:40:51.07
>>537
先輩オタさんたち、そんなこと言ってたっけ?
今夏は、ボルト抜き手術、怒涛のアイスショー出演、新しい写真集出版、
新プロ披露と忙しく、気が付けばシーズン突入で他選手sageる暇すらなかったのでは?

「本番で決めなきゃ」うんたらかんたらは、むしろ昨シーズンの紐オタのスローガン(ry
539名無し草:2011/11/15(火) 20:20:06.25
ぴん難の小塚アンチスレ見てきたが
小塚たたきの棒に高橋を使おうにもその高橋に高得点が出たことが気に入らなくて
イライラしてる層が一定数いたのに笑った
全部が織田オタだとは言わないが敵が多いと大変だな
他選手の点数にヒリヒリする前に報知の城田の中国杯評でも読んで織田がTEBで上手く滑れるか祈っとけよ
小塚高橋羽生は割と誉めてるのに織田だけは城田的にも不安な先行きっぽいぞw
540名無し草:2011/11/15(火) 20:21:59.28
>練習で決めても本番で決めなきゃ駄目だよね〜
優しい言い方じゃないかw
ここだと「つちのこ4−3−3(笑)」だよ
541名無し草:2011/11/15(火) 20:26:03.04
あ〜らまっ、城田女史にまで見放されたら織田きゅん大ピーーンチ!じゃんw
542名無し草:2011/11/15(火) 20:27:38.81
>>540
まぁ練習で決めても試合で〜ってのは誰かへの当て付けでも何でもなく
全ての選手に言える事だからな
練習で出来ても試合で出来ないのはジャンプに限らないし




紐はクワドだけじゃなくスピンも練習通りに出来てるのか?
ステップに至っては練習でさえ出来てないみたいだが?
543名無し草:2011/11/15(火) 20:36:36.00
今季3強で一番ヤバいと言われてたのは高橋だと稔が言ってたんだが?
だって高橋はスピンやばいんだからねwwwww
それを踏まえたらスピンの得意な織田は有利だよ?
ここのデーオタさんは分かってるのかね
544名無し草:2011/11/15(火) 20:38:53.52
↑つまんねー釣りだなおい
545名無し草:2011/11/15(火) 20:42:31.06
中国での紐のスピンが揃いも揃って酷かった件について
546名無し草:2011/11/15(火) 20:44:49.87
全部が退屈すぎてスピンの印象が薄い
どんなんだっけ
547名無し草:2011/11/15(火) 20:46:34.59
織田キュンはN杯出なくて良かったじゃん
マルチアングル、足元アップの動画なんてキツイよ
感謝しなきゃ
548名無し草:2011/11/15(火) 20:47:27.63
>今季3強で一番ヤバいと言われてたのは高橋だと稔が言ってたんだが?

稔の予想なんて当たった試しがないのに
未だにこの言葉大事に保存してるの?
馬鹿みたい
549名無し草:2011/11/15(火) 20:48:58.49
てか稔紐のことほめてたか?
去年はぼろくそだったね
今年のは見てないからわからないけど
550名無し草:2011/11/15(火) 20:49:06.70
>>543
先輩のスピン上手くなってほぼレベル4ばっかでそろえてるじゃん
だからあんなに得点伸びてるんだが
毎年読んでたらわかるけど、稔の言うことはいつも当たらないぞw
551名無し草:2011/11/15(火) 20:58:15.20
>>549
今年も紐にはボロカスに言ってる
「練習では素晴らしいが本番では見せてくれない。(各種アクシデントをあげつらって)
〜もうそんなアクシデントを卒業してもいい頃だと思うのですが」
先輩にはボルト抜きの影響を心配しつつ、スピンを不安要素にあげてるが
彼が現役を続けるのは後輩の目標になってよいことだ、と締めくくってる。
552名無し草:2011/11/15(火) 21:06:58.65
オタは紐きゅんがいつかカニになれるように
祈ってあげるべきだと思うの
553名無し草:2011/11/15(火) 21:06:59.37
>>543
あえて釣られてあげるwでも紐ヲタは異空間に住んでいるから
まだスピンの下手な先輩スピン最高の織田キュンって思ってるのかもww
大会が違うので 参 考 程 度 でwww紐きゅんダサーw

先輩NHK杯     12.01 基礎点 9.80 加点 2.21
先輩スケカナ    11.92 基礎点 10.2 加点 1.72 
Pチャンスケカナ  11.89 基礎点 9.10 加点 2.79
後輩NHK杯     11.85 基礎点 10.0 加点 1.85
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
紐きゅん中国    9.23 基礎点  8.3 加点 0.93
554名無し草:2011/11/15(火) 21:10:05.85
紐オタのドMっぷりに泣けてきた
555名無し草:2011/11/15(火) 21:14:15.40
改めて城田のCoC記事読んだんだが、
その中に「迎えたフリー、控室でもなんとなく元気がない。」とあった
もしかして、城田、紐ちんに帯同して上海に行ってた?
そうじゃないとコラムに控室なんて単語が出てくるとは思えないんだが
556名無し草:2011/11/15(火) 21:14:41.62
紐ってスピン得意と言う割にスピンオールレベル4取るのってGPSばかりで
ワールドになるとなぜか取りこぼしまくるんだよね
中国杯後カナダに渡って練習するんじゃなく日本に振付師呼び寄せるって
バーケルに見てもらう気はあるのか?そんなんじゃまた取りこぼすぞ
名ばかりのコーチならバーケルはさっさと開放してほしい
557名無し草:2011/11/15(火) 21:17:03.54
城田は女子のジャッジパネルに入ってたからジャッジとして中国に行ってる
男子はジャッジしてないけどジャッジ同士の情報交換はしてるだろうと考えてこのコラム読むと
今後の織田の評価は芳しくなさそうだね
558名無し草:2011/11/15(火) 21:17:49.85
織田はピザーラのCMで関根麻里がやってるように
「カニカニ うまいカ〜ニ」って踊るといいよ
559名無し草:2011/11/15(火) 21:19:27.67
城田にさえ2位でラッキーって思われてるのはかなりまずいんじゃないか
普通にやってたら若手に負けてた存在だと言われたも同然だぞ
560名無し草:2011/11/15(火) 21:21:18.06
>>553
Pちゃんジャンプやスケーティング、ステップだけでなく
スピンも凄いなんて言う事なしじゃんか
TEBは織田を圧倒して下さい
あと、個人的にはミハルもぜひ高得点で表彰台を
スケアメは優勝こそしたけど、あれはどう見ても彼の本来の演技じゃないし
ナンソンももう一度神演技して欲しいな
織田、入る隙なし
561名無し草:2011/11/15(火) 21:22:10.39
>>557
とん、ジャッジまではチェックしてなかったw
それでこのコメントは、かなり厳しいね、エリボンが正念場だな
562名無し草:2011/11/15(火) 21:27:22.92
>>560
ミハルはロシアと連戦だから、エリボンで勝負してきそうだな
ナンソンもいい意味で怖いねw
そこに奮起したリッポンも入って欲しいなー

ま、Pさんは鉄板だろうw
563名無し草:2011/11/15(火) 21:41:23.30
汚駄カニ
触れただけで死にそうな新種の特定動物ですかw
564名無し草:2011/11/15(火) 21:43:36.48
ミハルはクワド2種持ちだよな
TEBでは跳んでくるだろう、普通にいけば台乗りだね
ナンソンくんも中国杯であれだけいい演技したから
ここでもう1回同様の演技したら、結構PCS上がるんじゃないか?
個人的にはクワド3種+夢の鬼構成のチャッキーに期待してるけど

まあ、誰でもいいから紐を表彰台から叩き落としてくれ
565名無し草:2011/11/15(火) 21:48:01.26
アモも…奇跡のプロ全面手直しが…あると…いい…な
566名無し草:2011/11/15(火) 22:24:13.70
結局ジュべが背中の怪我治らずエリボンもout・・・
Pミハルナンソンリッポンアモチャッキー他、皆頑張れ!
GPSなんで神演技までは要求しないけど、gdgdだけは回避で!
2度も紐の棚ボタメダルなど勘弁してほしい。

ロシア出場の男子全員頑張れ!!
特に高校生後輩は中国の悔しさをガチと一緒に晴らして欲しい!!!
(高校生後輩1位が理想だが・・・難しいかなorz)
567名無し草:2011/11/15(火) 22:41:36.15
あんまり他選手ageしてると狙わるから気をつけた方がいいよ
568名無し草:2011/11/15(火) 22:43:01.90
ゲトスポ某所で見てきた
なんじゃこりゃな特集でした
チラ映りする高校生の方が存在感放っていた
冒頭なんて、高校生女子の特集だったっけ?な始まり方だしw
569名無し草:2011/11/15(火) 22:55:30.26
これヒリヒリさんですか〜www???

503 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2011/11/15(火) 22:39:44.99 ID:Dlp8m3q60
最近高橋vs小塚のライバル煽りばっかだね
本人たちも僕たちいいライバルですって感じだし
高橋vs織田の時代は終わっちゃったの?
それとも織田躍進へのフラグ?
570名無し草:2011/11/15(火) 23:04:16.18
日本男子スレかw
昼間は何匹か変なヤツがいたけど、その後は真っ当に流れてたのに
今頃になってワラワラと湧いて出てきたな
エリボンで御本尊が空気にならないようにお祈りでもしてりゃいいものをw
571名無し草:2011/11/15(火) 23:05:57.48
悪いが織田躍進だけはない
そう言い切れるくらいに中国杯は進歩がなかった
ジャンプは怪我で仕方ないにしても他要素も昨季より劣ってるってどうよ
572名無し草:2011/11/15(火) 23:10:44.79
>高橋vs織田の時代は終わっちゃったの?

東京ワールドでとっくに終わってるわい
しかも今となってはあまりにも段違いな実績で
ライバル関係とはとても言えない状態
先輩と後輩はワールドメダリスト同士だし
世代こそ違えど、先輩のライバルと言っていいのは
織田じゃなくて後輩だろ
織田の躍進?寝言も大概にしとけ
573名無し草:2011/11/15(火) 23:19:14.75
GPS前半終了したが、初戦の時点で、昨シーズンから進歩が
見られなかったのは織田だけ
今度のTEBで、中国杯と同じような演技してたら全日本
待つまでもなく織田終了だろ

ブリッテンさん日本に呼びつけて、振付の手直ししたそうだけど
織田の場合、手直し=簡略化だから、ヒドイことになってそうだw

こだわったハズの最後の要素ChStが、スピンになってたりしてな〜
574名無し草:2011/11/15(火) 23:27:07.01
>>573
ブリッテンさん気の毒orz
これでブリッテンさんが「もう日本人(日本代表)には振付しない!」
と怒らせてしまったら、紐以外の日本選手にとって損失以外の何者でもない!
ただ滑っているだけなら何も言わないが、滑ることで人に迷惑かかるなら辞めちまえ(怒
575名無し草:2011/11/15(火) 23:29:04.63
すみません、修正ですorz

×怒らせてしまったら ○怒ってしまったら
?何者 ○何もの(者か物か忘れたのであえてひらがなにします)

失礼いたしました・・・
576名無し草:2011/11/15(火) 23:45:42.82
振付師を呼び付けるなんて紐は資金力だけはあるよな。シーズンオフには優雅にカナダへ家族旅行してるし本当に謎だわ
577名無し草:2011/11/15(火) 23:48:30.98
>>576
資金力あるのに劣化してお先真っ暗ってどういうことwww無駄すぎる。
資金どころか借金だらけでも指導力ある方がよっぽど先が明るいよ。
578名無し草:2011/11/16(水) 00:00:34.44
>>574
ブリッテンはウィルソンの弟子だから
ウィルソンと関係良好そうな先輩後輩がいる限り大丈夫だよw
むしろ織田がブリッテンと切れたら他の選手が振付けて貰えそう
その為には織田がバーケルと切れないとなあ
バーケルもそろそろ堪忍袋の緒を切らしていいのに
579名無し草:2011/11/16(水) 00:14:24.77
そう考えるとブリッテンさんも気の毒だな

先輩とはウィルソン自身が前から組みたがってて、やっと実現したコラボ
後輩は以前からウィルソンを熱望し、ワールドメダルでようやく叶ったコラボ
ウィルソンであればそういうトップスケーターに請い請われて振付ができるのに
自分は同じ日本男子でも織田か・・・とガックリきてなければよいが
580名無し草:2011/11/16(水) 00:14:51.36
>>573
>こだわったハズの最後の要素ChStが、スピンになってたりしてな〜
これ本当にきそう
581名無し草:2011/11/16(水) 00:15:09.57
子持ちニートアマスケーターには過ぎた資金力というか、すねかじり力だよなー
わざわざ現役続けて何がしたいんだろこいつ。スケートから何も伝わらないからマジでわからん
引退しても計算できないバカだからジャッジは無理、飲酒運転かつデキ婚だから教職は無理、スケートも無理、ついでに顔も無理。
ニートできるうちに身の振り方でも考えてりゃいいのに
582名無し草:2011/11/16(水) 00:18:58.79
>>581
でもおかんのコネで関大関係で何か就職出来そうなんだよな…
コーチにはなるなよ絶対
583名無し草:2011/11/16(水) 00:21:55.48
>>580
私が城田なら真っ先に変えるように忠告するわ。あのChstは寒過ぎる
ジャッジ席にいて自国選手にあの演技されたらかなりいたたまれない。ジャッジ仲間に恥ずかしい思いをしたんじゃないか
584名無し草:2011/11/16(水) 00:25:14.22
>>580
「やっぱりぃ、曲の構成上最後はスピンの方がぁ〜」
とかまた自分のできなさを棚に上げてしれっと言いそうw

振付師呼びつけて手直しより、まずは自分が練習すりゃいいだけだろ
問題はプログラムじゃなく、お前のこなせなさなんだから
585名無し草:2011/11/16(水) 00:29:35.65
すんません
日本男子スレで言いたい放題し放題の織田オタ2匹(1匹かもしれんが)
どっか廃棄する場所知りませんかぁ?
586名無し草:2011/11/16(水) 00:31:51.37
捨て置け
587名無し草:2011/11/16(水) 00:42:37.47
そもそも日本男子スレ自体が遺棄する場になって久しい現実‥‥
588名無し草:2011/11/16(水) 00:56:05.34
日本男子スレ、この間久々に行ったら
随分と織田にだけ優しいスレになっておったw
本スレ回さないで何してんだろうね織田オタさんたちは
589名無し草:2011/11/16(水) 00:59:39.60
あそこは後輩の下の世代以下の話だけに限定したら
590589:2011/11/16(水) 01:01:53.99
途中で送信しちゃった

あそこは後輩の下の世代以下の話だけに限定したら
平和になりそうだなー

と書きたかったんだw
591589:2011/11/16(水) 01:12:17.50
ん?下の世代以下って変な日本語だな
以下はいらんかったなw ま、ニュアンスで分かってくれ
592名無し草:2011/11/16(水) 01:23:03.90
>>566
わあクワド祭りになりそうだな
成功しても失敗しても織田きゅんが超地味になることは間違いないな
クワドなしに音楽性なしで棚ぼた狙いか
593名無し草:2011/11/16(水) 01:31:58.82
紐は中国杯以上に空気な感じでお願いします
594名無し草:2011/11/16(水) 04:41:09.45
フィギュアスケートファン2012
表紙は高橋&小塚
織田きゅん、名前すら表紙に載ってないw

ttp://www.cosmicpub.com/wp-content/uploads/2011/11/1111_Figure2012.jpg
595名無し草:2011/11/16(水) 05:07:52.61
あっこも名前が出てない(´・ω・`)

しかしまあ彼女の場合は、ソチ五輪を考えると年齢的に本当に厳しい上
これほどの技術的向上と快進撃は、企画段階で誰も予測してなかったと思うんだよ
嬉しい驚きというか、編集部としてはアチャーまずい的なw

織田についてはたぶん、誰もアチャーとは思ってない
そびえたつキング、表現を磨いて食らいつくプリンス、技術で追撃する超新星と
役者が揃いすぎてるからなあ… ワールドメダルも人気もない織田の入る余地ナッシング
596名無し草:2011/11/16(水) 06:54:00.86
芸スポ

591 :名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 06:14:23.44 ID:qm2CPathO
スケート雑誌の表紙が高いと小塚の横並び写真なのは何故?
ソチ五輪に向けての新たな出発というのがテーマだそうだけど
昨シーズンの成績や年齢、今後の可能性を考えたら、普通は織田と小塚だろ


「高いと小塚」って高橋と小塚って書こうとしたんだろうけど
手が震えてまた間違えちゃったかなw?
「単に売れないだけ」とツッコまれて終わってましたけどww
597名無し草:2011/11/16(水) 06:59:33.06
自分も今それ見て笑ったとこだw

昨年のISU国際大会の成績・・・高橋3勝 織田0勝
肝心のワールドは5位と6位でどっちもどっち

年齢・・・1コしか違わん

今後の可能性・・・技術・表現とも絶賛進歩中で高PCSゲットの高橋 何年も進歩がなくPCSも頭打ちの織田

とかなんとかいろいろ比較はできるが、結局
人気において 高橋>>>>>>小塚>>>>>>>>>>>>>>>>>>>織田
これしかないわな、雑誌の表紙なんだからw
アップに耐える顔かどうか、てのはもう可哀想すぎるから言わないことにしてもだ
598名無し草:2011/11/16(水) 07:35:06.67
織田と二分割にするぐらいだったら
小塚単独表紙の方がよっぽど売れるわw
599名無し草:2011/11/16(水) 07:50:27.47
汚田が表紙を飾るんだったら白紙のほうがよほどいいだろうね
600名無し草:2011/11/16(水) 07:53:52.39
せめて文字は入れてw
601名無し草:2011/11/16(水) 08:29:09.20
まだ頑張ってたw

594 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 08:19:37.09 ID:qm2CPathO
顔はともかく、織田は脚が長くてスタイルが日本人離れしてるから
全身を表紙に写したら買う人は沢山いるだろうね
602名無し草:2011/11/16(水) 08:45:45.47
>>601
そうだなーロングで5oくらいに縮小すれば
モブとして需要があるかもねー(棒)
603名無し草:2011/11/16(水) 08:59:27.14
>>595
「超新星」だけは止めて。誤解だからw
604名無し草:2011/11/16(水) 09:40:32.82
日本人離れしたスタイルwwwwwwwww
アンガールズをdisるわけではないが彼らをスタイルいいといわないのと同じで
織田のスタイルも決して良くないわ
605名無し草:2011/11/16(水) 09:45:12.89
24歳子持ちチビガリとっちゃん坊やをスタイルいいとは言いませんよね。普通
606名無し草:2011/11/16(水) 10:17:58.73
>>601
別の芸スポスレにもこんなものが

642:名無しさん@恐縮です :2011/11/16(水) 10:00:03.05 ID:qm2CPathO [sage]
<<635
町田が本当に憧れてるのは織田じゃないかなあ
学内に戦国武将ね末裔がいるなんて凄い話だし
雑誌とかでも「高橋選手や織田選手のような素晴らしい先輩がいて刺激になる」って言ってたよ
607名無し草:2011/11/16(水) 10:49:22.96
1億歩譲ってスタイルはまあまあだとしても、演技ではそれが
ちっとも生かせてないわw
シェルブール後半のポーズの連続、せめて音楽に合わせてバシッと決めろよ、
って思いつつ見てた。低い姿勢になって後ろの足伸ばして腕を上に挙げる
ポーズ、町田も同じようなポーズとってたけど、ずっと見栄えよく
音楽に合ってたよ。ってことで↑の「町田が本当に憧れてるのは織田」
なんてないないw
608名無し草:2011/11/16(水) 12:02:19.30
つか町田は以前から高橋に憧れてるって公言してたよね
織田オタの妄想キモすぎる
609名無し草:2011/11/16(水) 12:27:19.19
芸スポの織田オタ、すっかり道化だな
町田が高橋に憧れてるというレスに食ってかかったと思ったら
町田が憧れてるのは戦国武将の末裔の織田(どっかで見た事あるなw)
なんてキモイ妄想でキャンペーンして悉くスルーされてるし
610名無し草:2011/11/16(水) 12:39:13.07
世界王者と近畿王者(世界28位)なら、当然世界王者だよ。
(一部のサル顔好きはともかく)

学内に戦国武将「ね」w末裔がいる
↑まっちーが凄いと言った訳じゃなし。
息するように嘘を吐く、ってこういうことか。
611名無し草:2011/11/16(水) 12:58:22.16
自称末裔なんぞに価値などないわ
戯けが
612名無し草:2011/11/16(水) 13:31:41.96
実際に大学後輩が紐をどう思ってるかなんて、知りようがないんだが
先輩と紐は同大学の先輩なんだし、角がたたないよう
一応両名の名前を挙げたんだろうなーと、普通だったら思うわけで…
つくづく変わった思考してるよね

そういやスケート部員達の好きな選手だかの欄に
紐の名前が一つも挙がらなかったこともあったっけw
613名無し草:2011/11/16(水) 13:31:57.38
自称末裔といえば自称宮家のご祝儀詐欺とか自称羽柴秀吉の火災保険詐欺疑惑とか…逮捕歴のある方々ばかり思い出されてしまうのですが
614名無し草:2011/11/16(水) 13:54:30.55
そりゃまあ普通の感覚だったら
先輩と紐を比べてどっち選ぶかは自明なわけで・・・
615名無し草:2011/11/16(水) 13:56:44.54
つか疑問なんだが身近に歴史的人物の末裔がいたとして
物珍しさはあったとしてもそれって尊敬の理由になることか?

自分は詐称だとしても何でそんなことをするのかも全く理解出来ないし
正直嘘でも本当でもどうでもいいと思ってしまうくらいなのに
織田オタがあまりにも自慢するので自分が感覚おかしいのかとずっと思っていたんだが
616名無し草:2011/11/16(水) 14:02:40.97
この人が今度3位になったら後輩とどっちがファイナル行き?
点数次第?
617名無し草:2011/11/16(水) 14:11:45.21
多分織田
後輩はスケアメの点数がお粗末すぎた
618名無し草:2011/11/16(水) 14:13:46.84
>>617
そっかー
dです
619名無し草:2011/11/16(水) 14:18:00.99
220点以上で3位なら織田みたいだね
しかしオタは「3位内は堅いから大丈夫」と思ってるようだけど
そう安心してられないと思うがなあ
620名無し草:2011/11/16(水) 14:19:41.35
>>616
ロシアの結果次第で点数待ち
エリボンとロシアは混戦なのでどう転ぶかが読めない
特にロシアは・アボ・なんです・ミハル・羽生・ガチだもん
どっちも行ける・どちらもダメ・紐だけ・小塚だけの4パターンの可能性あり
621名無し草:2011/11/16(水) 14:25:20.11
>>619
Pさん、ミハル、ソウナンが相手だからな
面子からしてPさんが物差しになるから、
よほどクリーンで迫力ある演技をしないとPCSとGOEは相当渋くなりそう
622名無し草:2011/11/16(水) 14:59:26.90
>>620
可能性でいえば、高橋、小塚、羽生が進出で、紐だけダメって事もあるよね
623名無し草:2011/11/16(水) 15:06:39.79
それはないかな
羽生が出れるのはロシアで優勝しかないから4位1位なら小塚より上になる
羽生が1位になってもフェルナンデスの表彰台とアボットの4位以内は固い
ミハルも中国杯かロシアのどちらかで4位以内に入るのは固い
羽生が入った場合は多分P高橋アボットナンデス羽生ミハルの6人
624名無し草:2011/11/16(水) 15:11:01.78
>>623
いや、自分もまず無いとは思ってるよ
ただ、固いは絶対ではないからね
625名無し草:2011/11/16(水) 15:13:01.67
>>601
昔、カッティングエッジ2007までは織田も先輩と並びで表紙だったなあ
その後、ほとんど先輩単独か後輩並びになったが
今の紐は、中身に1ページだけの人だからね
今後は、高校生が表紙に入る可能性はあるだろうけど
626名無し草:2011/11/16(水) 17:26:37.78
>>596
その芸スポのレス、散々反論されてフルボッコwムチャしやがって・・・
627名無し草:2011/11/16(水) 20:53:13.83
現時点でGPF確定は高橋
タイブレークのラインは小塚の24P
前半戦1位のブレジナ・Pちゃん・アボットの3人は4位までならGPF進出できるのでほぼ確定

残り2枠を小塚・フェルナンデス、織田、ナン・ソン・羽生・リッポンで争う
織田はエリック1位か2位ならGPF進出確定
3位だと220点以上出したうえでロシア杯結果待ち4位なら無理
ナン・ソンはエリック1位ならGPF進出確定
2位だと220点以上出したうえでロシア杯結果待ち3位なら無理
リッポンはエリック1位でロシア杯の結果待ち2位なら無理
フェルナンデスはロシア杯1位か2位なら進出確定3位だと点数次第で4位なら無理
羽生はロシア杯1位ならGPF進出確定2位なら無理
小塚は羽生・リッポンが2位以下で
ナン・ソンが2位で織田とフェルナンデスが3位で自分より点数が下の場合のみ進出確定

であってるかな?
小塚のスケアメの点数と羽生が3A+3Tを2Tにするか3Sのすっぽ抜けがつくづく惜しい
628名無し草:2011/11/16(水) 22:31:31.13
>>627
計算乙です
織田タナボタのおかげでわりと有利な位置にいるわけかな…
SP90点超え、楽しみー(棒
629名無し草:2011/11/16(水) 23:25:46.22
ワールドの代表選考条件見返してみたけど羽生が結構がけっぷちになってる
<条件>
1,GPFの日本人上位3名(3名以上進出してない場合はGPSのポイントランキング)
2,ワールドスタンディングスの順位上位3名
3,全日本上位3位以内
から総合的に考慮だけど
織田がエリックで220点以上出して3位以上になり
羽生がロシア杯で優勝できなかった場合
1の条件は高橋・小塚・織田になる
2の条件は日本選手3位の織田と4位の羽生の差は702ポイントだから
羽生はロシア杯優勝してGPF進出しないと
ワールドスタンディングスも高橋・小塚・織田になる
そうなると全日本で上位3位以内に入ることに賭けるしかなくなる
それでも満たした条件は一つしかないから後は連盟の考え方次第になるな

織田は棚ぼたのおかげで大分有利だが
正直元世界王者で評価復活の高橋と前ワールド銀の小塚
中国で台のり逃したとはいえ4持ちで将来有望な羽生
この3人と現在絶賛劣化中で出たワールドすべてでやらかしている織田を
同じ土俵で比べること自体おかしいと思うんだ
630名無し草:2011/11/17(木) 00:05:57.91
>>629
羽生はその条件の1と2に入らなくても
全日本で3位以内に入れば大丈夫でしょ
というか…なんだかんだ言っても結局は全日本の結果が最優先だと思うよ
631名無し草:2011/11/17(木) 00:20:32.94
Yさん(今はIさんか?)がえらそうにスケオタぶっててうざい
織田にだけ集中してくれ
632名無し草:2011/11/17(木) 00:32:07.29
>>630
まあGPSのあの試合内容見ると織田はいくら順位が高くても評価できないからな
全日本で織田が4位以下になった時に1・2の条件を満たしてるから
織田を出すべきだと主張する連盟役員はいなさそうだ
オタは城田に期待するかもしれないがあの人は勝てる駒を自分の手で作りたいだけで
今の織田なんか推したら自分の見る目がないと育成手腕を疑われるだけだから
織田を強引に代表に突っ込むことはしないと思うよw
633名無し草:2011/11/17(木) 02:23:43.58
まぁ、全日本の順位いかんで織田と羽生で審議となったら、
まず羽生だろうな
ザヤ10回記念の思い出作りをさせてる余裕はないw

フジ的にもマスコミ的にも、演技もさして面白くない、
煽りネタといったら妻子自慢の織田より、
アイドル性抜群の羽生に出てもらいたいことだろう
634名無し草:2011/11/17(木) 04:47:34.66
羽生は頭は冴えてても
身体がそれについていかない状態で今季世戦は難しいと思う
なんつったってまだ身体の出来あがらない16歳だ(12月で17だ)
12年世戦は織田にとっておそらくラストの世戦だろう
またそこで舞い上がってザヤリでもしたらその場で引退表明しろ
ニースのリンクの上でだ、分かったか織田
635名無し草:2011/11/17(木) 05:44:39.53
鼻ラーメンもね。
636635:2011/11/17(木) 05:46:41.40
>>628
↑書き忘れた。
637名無し草:2011/11/17(木) 09:55:39.26
今週末なのに盛り上がってないね
さっきのモーニングバードでも最後にちらっと触れたのみ
638名無し草:2011/11/17(木) 11:04:36.39
N杯が盛り上がった後なのと、TEBは女子の方に注目が集まるからでしょう
639名無し草:2011/11/17(木) 12:43:10.39
フィギュアスケートファン本当に紐の記事が全然なくてワロタw
写真もちゃんとピンで写ってるの2枚しかない
先輩後輩のワールド写真にも写りこんでるけど微妙にピント合ってないしw
640名無し草:2011/11/17(木) 12:46:17.07
普通に織田だけ見たい人いないもん
誰かのついでになら見る人はいるだろうが
ファイナルも若手クワド祭りとベテラン叙情派対決で盛り上がりたい
間違って盛り下げ自爆待ちが入らないようにナムナム
641名無し草:2011/11/17(木) 14:10:38.63
>>634
なんで織田の思い出作りにワールド利用しなければいけないんだ
今の羽生にワールドで結果なんて連盟は求めない(本人は結果出したいだろうけど)
高橋と小塚のワールドメダリストコンビがいるんだから
結果を要求されるのは上の二人で羽生じゃない
吸収力の高い10代のうちにプレッシャーのかからない3番手で大舞台を多く経験させて
将来のエースに育てたいというのが連盟の計算だろ
全日本でも羽生が織田に負けるようなら仕方ないがそうでないなら
GPF進出は多分に運の要素が強くワールド出たら必ずやらかす織田と羽生を天秤にかけて
織田を選びたいのは織田のおかんくらいだ
642名無し草:2011/11/17(木) 14:32:04.62
誰もそりゃ若手に経験積ませたいよね
メダリストはほっておいても頂点目指すし
アンチ目でなくてもじり貧な人は枠の無駄
643名無し草:2011/11/17(木) 14:45:10.43
城田の手のひら返し(というにはちょっと失礼かもだが)来ましたーw
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/column/shirota/news/20111117-OHT1T00044.htm
>今現在、スケーターでは誰もかなわないと言われている2011年世界王者、パトリック・チャン(カナダ)と互角で戦えられるのは、大輔しかいないだろう。
>上達したスケーティング、足さばき、と難易度の高いステップ。
>これが曲の中でよどみなく出てきた時、彼はトップ中のトップとして君臨するだろう。まだまだその修業は道が長い気がする。
>しかし、今の小塚の良さは充分だし、2位と健闘。
644名無し草:2011/11/17(木) 14:46:33.73
まだフリー滑り切るだけの体力がない羽生はソチの後でいいよ
3枠目は町田か無良でみたい
645名無し草:2011/11/17(木) 15:21:44.65
それはスレチ
ここでは織田以外ならどなたでも
646名無し草:2011/11/17(木) 15:23:48.91
いちいち犯罪者城田のコラムを大喜びで持って来るやつもどうかと思うわ
どうせ後輩オタなんだろうけど
自分は城田なんかのコラム読むよりも海外解説者の話を聞いてるほうが
的確な言葉で優れた選手は誉めるし紐みたいな能無しは遠慮なしに切り捨ててる
から爽快だけどね
647名無し草:2011/11/17(木) 15:39:03.45
城田コラムは、はいはいモロモロと同じで、はいはいのりPのりPなのですよw
突っ込みどころを探しながら読むネタコラムなのですw

で、のりPコラムを突っ込みながら読み進めると…
紐オカン以外の現役コーチ達にはそうとう煙たがられて避けられてるのが解るよ
長久保コーチはストレートに、門奈コーチは歪曲に、長光コーチは萌えに隠して鋭く、
もう結構と言ってるね
648名無し草:2011/11/17(木) 16:22:08.76
>>646
犯罪者呼ばわりにオタ認定の時点で正体ばれてるぞw
ちなみに城田は起訴されてないから検挙された織田と違って犯罪者とは呼べないよ
別に城田の見解がすべてと言うわけじゃなくて
この場合のポイントは織田(と村主)の強い要請で連盟に復帰して
織田のバックアップをしていると報道された城田が
織田に関しては芳しいことを書かず他の選手をべた褒めしてるということは
もう城田にとっては織田は用済みで全日本でもageてもらえる見込みがないということだヨw
エリックで織田きゅんがいい演技できるよう祈っときなヨ
649名無し草:2011/11/17(木) 16:42:29.95
城田にまだ全日本の結果を動かす力なんてあるのかよw
だいたいagesageなくても普通にやって紐は実力で代表落ちだろ
別に城田のコメントなんてニラニラしながら読み流すだけでいいわ
いちいち一喜一憂する必要なんてナシ
650名無し草:2011/11/17(木) 16:44:14.27
織田は悪運だけは強いからなぁ
651名無し草:2011/11/17(木) 17:44:53.03
高校生後輩が性格悪いみたいに受け止められかねない書き方しているヒリヒリ許せん
652名無し草:2011/11/17(木) 17:45:25.32
悪運だけが強いは同意
中国は棚ぼた銀、ロシアならファイナル絶望だったけどエリックなら十分可能性ある
失敗のしようがない構成だもんね。その上ロシアで潰しあってくれればウマーでしょ
しつこくファイナルまで行ってセコくポイント稼ぐ気なんだろうな。本当に忌々しい。若手たち全日本超頑張れ!
653名無し草:2011/11/17(木) 17:49:46.11
大丈夫ねwPさんとミハルとソウナンとリッポンとチャッキー舐めんな
654名無し草:2011/11/17(木) 18:02:18.87
>>633
織田と羽生で審議になったら120%羽生でしょ。

2004〜2005シーズンでも違う選手で似たような状況になったときに、
ベテランの思い出作りを冷たく却下して、若手に経験を積ませた。
結局トリノ五輪は1枠になったが、その若手が今では不動のエースになっている。
もしベテランに思い出作りさせてたら、トリノ五輪は0枠だったかもしれなかった。
そうなればベテランはいたたまれなくなって引退して、今頃サラリーマンだったかも。

織田に「いたたまれない」って感情がないので、こうなっちゃってるわけだがwww
655名無し草:2011/11/17(木) 18:05:58.59
エリックはPさんは別格としてもミハルはスケアメで靴壊れたらしいし
ナンソンやレイノルズは若手PCSの上、高難易度構成で自爆も怖い。リッポンも4Lz入りでまとめるのが難しい
結局一番気楽に滑れるのが紐なんだよなー。挑戦しないからこそ毎年GPS強いんだとつくづく思う
中国では若干下げ傾向が見られたから今回はフルッツとGOEがどうなるか注視するわ。早く適正値まで落ちて欲しいよ
656名無し草:2011/11/17(木) 18:12:34.55
>>655
他選手のマイナスポイントは列挙するけど、
紐の「膝は結局完治させれないままシーズンインした怪我もち選手」てことはスルーか
紐本スレの方が向いてんじゃね?
657名無し草:2011/11/17(木) 18:17:31.24
これからの日本男子のためにも
織田のワールド代表はイラネw
658名無し草:2011/11/17(木) 18:20:41.31
>>656
膝、膝、膝ってうるさいけど構成落とせば滑りきれる程度の怪我と中国で証明されたでしょ
プライド無く低難易度ジャンプ飛んでインチキGOE付くなら気楽じゃん
みんなリスク背負って怪我も言わずに頑張っているのに紐だけ浮いてるって文意も読めないの?
659名無し草:2011/11/17(木) 18:23:16.94
低難易度ジャンプ飛んで
GOEのみならずPCSまで稼げるのはありえん
660名無し草:2011/11/17(木) 18:29:08.17
>>654
そうだよね〜。
もし紐が「いたたまれない」って感情を持っていてくれたら、
羽生は(えらく大変な状況だったろうけど)代替モスクワワールドに行けたろう。
その前に、無良だけでなく町田か村上がワールド行かれた可能性もあるのになぁorz
661名無し草:2011/11/17(木) 18:31:19.32
アモもいいとこくるんじゃない?去年のエリックは良かったよね

662名無し草:2011/11/17(木) 18:44:24.73
>>656
656は紐オタじゃないでしょ
紐が周りの調整のおかげで
実力以上に持ち上げられることを危惧してるだけでしょ
他の選手は調整につかう試合でひとり必死になって大したことないのに成績とって
本当に大事な試合のころに見劣りしまくるのがいつものパターン
だけどシーズン前半成績がいいから
ワールドに選ばれちゃったりランキング上位だったりで
意味なく目障りなんだよいつも
今季こそGPSから実力通り評価してほしいわ
663名無し草:2011/11/17(木) 18:45:02.80
すごくカリカリしてる人がいてやるにくいw
いちいち紐オタか!?ってすごい勢いで認定しようとするし
664名無し草:2011/11/17(木) 19:22:07.11
エリック予想。
ショートはとりあえずクワド回避でパーフェクトにまとめ、80点弱。
フリーは最終グループの真ん中くらいになり、周りはクワド祭で焦りを感じ
ジャンプがすっぽ抜け、あっさりオダって終了。

ショートがパーフェクトでも上位にいかないあたりがポイント。
665名無し草:2011/11/17(木) 19:51:04.44
紐のSPは、どうせスピンとすてっぽが取りこぼしだよ
ジャンプもクワド回避の上、ルッツがeじゃ大して点数出ないだろう
PCSは高くても35点くらいが適正値
ということで、70点台前半を希望する、60点台でもいいくらいだw
666名無し草:2011/11/17(木) 19:52:26.88
トリノが50点台だっけ
667名無し草:2011/11/17(木) 19:57:48.70
特にジャンプすっぽ抜けなくても、コケなくても、
ジャンプ全部決まったとしても、特に神演技でもなければ、
そうびっくりするような点も出ないという選手だわな
本当に「そこそこ」の選手になっちまった

シニア一年目は「それなりに」ワクワクしてた俺の翼を返してくれよ
668名無し草:2011/11/17(木) 19:58:55.84
クワド持ちが全員成功して点数が伸びますように
669名無し草:2011/11/17(木) 20:12:48.89
テレ朝つぶやきで
織田が公式練習で怪我後はじめてクワド降りられた
というのをみて
本人つぶやきで怪我治ったという友人にまだ完璧じゃないとリプしてたのが本当ならば
周りの空気に圧倒されて焦ってクワド練習しまくって
また元の木阿弥になりそうだと思った
嫌いだが怪我は嫌だから完治してないならちゃんと治すことを優先させればいいのに
なんで学習できないのか
670名無し草:2011/11/17(木) 20:17:34.95
紐に学習能力を求めるほうが無理w
671名無し草:2011/11/17(木) 20:23:21.55
>>670 至言w

>>667
結局、出オチみたいな選手だったんだよ
672名無し草:2011/11/17(木) 20:25:33.28
出オチわろたw
673名無し草:2011/11/17(木) 20:32:42.23
紐は、ガラスの心臓の持ち主だった先輩の尻に火を付けてくれた、という点においてのみ評価するw
674名無し草:2011/11/17(木) 20:37:31.94
火をつけたら、ロケットがどかーんと彼方へ飛び去ってしまって
地上に取り残された織田きゅんはオロオロするばかりでしたってかw
675名無し草:2011/11/17(木) 20:53:36.64
先輩がガラスの心臓を脱却出来たのは本人の努力とオリンピックの経験でそ
オリンピックで靴ひも切って泣くだけで何も学ばない奴には無理無理
トリノ後に先輩、バンクーバー後には後輩の後塵を拝すことになったのは当然だとオモ
676名無し草:2011/11/17(木) 21:00:38.17
>>654
いい加減ここは織田と織田関係者以外はsage禁止だと学習しろよ中庭アンチ

677名無し草:2011/11/17(木) 21:08:50.05
兼アンチが来たらいけないっていう決まりはないよ
678名無し草:2011/11/17(木) 21:11:27.67
>>675
いや、確かに先輩は紐がシニアに上がってきたら、俄然やる気を出してきた
それまでは、テケという親ガモの後ろをぴょこぴょことくっ付いてた子ガモだったんだがw
で、1枠しかなかったトリノ五輪代表の座を見事勝ち得たことによって成長し
トリノ五輪惨敗(8位入賞じゃ惨敗でもないと思ったもんだけど)後の様々な試練を経て
現在の地位と名声、及び各国選手たちの尊敬の念や解説者たちの称賛を得ることになった訳だ
そういった意味では、紐くんにも存在意義があったということで良かったじゃないかw
679名無し草:2011/11/17(木) 21:15:32.05
>>677
別に兼アンチがいてもいいけど、このスレで織田以外sageるのは止めろ
どうしてもやりたきゃ自分たちの巣でやれ
680名無し草:2011/11/17(木) 21:30:59.52
まあまあ、皆の衆、マタ〜リいきまひょ
ということで、日本男子スレから取れたてのネタを一つ

619 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/17(木) 21:25:51.66 ID:LJgJd0Pb0
織田は怪我があっても
ジャンプの軸が崩れてくることがないからな
問題は取りこぼしと練習不足かな


織田きゅんのジャンプって空中姿勢が斜めまくってるのがデフォじゃないの?
681名無し草:2011/11/17(木) 21:40:45.33
元々崩れてるから、怪我があっても大して変わらないね

という痛烈な皮肉ですね
682名無し草:2011/11/17(木) 21:56:24.65
あの着氷で空中姿勢の汚さをチャラにしようとする
汚多オタの印象操作がうぜえ
683名無し草:2011/11/17(木) 22:02:02.40
>>678
先輩はシニアデビューした当時若くて不安定だったのが
紐がシニアに上がった年にたまたま年齢的に技術が安定してきたからじゃない?
才能ある男子選手はあのくらいの年頃からぐんと成長して安定するのは至極当然だしね
684名無し草:2011/11/17(木) 22:05:39.12
空中姿勢汚いよね
軸も太いが着氷でなんとかしてる
モロゾフにももっと軸細くするよう指導されたと言ってなかったっけ
685名無し草:2011/11/17(木) 22:07:16.48
とにかくあのデッチリが嫌
686名無し草:2011/11/17(木) 22:12:24.47

ばぁーーーーーーか

織田くんはSPからクワド入れるよ

しかも4T−3Tでね

90.53くらいは出る

ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



687名無し草:2011/11/17(木) 22:15:17.20
乗り込みオタが暴れてる時ほど
余裕のなさがひしひしと伝わるわw
688名無し草:2011/11/17(木) 22:15:53.37
おひさ〜
また鼻からラーメンのフラグ立て来たのか
689名無し草:2011/11/17(木) 22:17:27.77
ブーメラメンのレジェンドふたたびw
690名無し草:2011/11/17(木) 22:17:39.45
紐オタが公式練習だけで大騒ぎする時は
いつも紐の本番がぱっとしないんだから、
オタも学習しろっての
691名無し草:2011/11/17(木) 22:19:16.34
ブーメラメン
レミオロメン
692名無し草:2011/11/17(木) 22:29:07.09
鼻からラーメンなんて甘い甘い!
激辛坦々麺ぐらいすすって頂きましょうw
693名無し草:2011/11/17(木) 22:31:37.33
紐は4−3入っても90点行かないと思うが
694名無し草:2011/11/17(木) 22:34:06.57
>>686
やんないって本人がいってるよ
695名無し草:2011/11/17(木) 22:35:35.17
>>693
まあそうだよね
昨シーズン4-3入っても80点台半ばじゃなかったっけ
696名無し草:2011/11/17(木) 22:38:34.64
で や禿が絶対勝てっこないPさん相手でも
織田なら軽く勝てちゃう気がする
697名無し草:2011/11/17(木) 22:38:39.62
うんいかないと思う
だってクワド決めた他の選手達いってないし
絶望的に曲の調和性のない人が90以上出たら
それこそ会場から座布団が乱れ飛ぶと思う
698名無し草:2011/11/17(木) 22:41:20.97
>>696
ハイハイソーデスネーヨカッタデスネー
699名無し草:2011/11/17(木) 22:41:35.25

しれっと変なのが混じってるw
700名無し草:2011/11/17(木) 22:42:44.42
釣りにしてもありえなさ過ぎて呼んでて哀愁を感じる
黄昏とか斜陽の〜ってフレーズが枕詞に似合うよ
701名無し草:2011/11/17(木) 22:46:05.16
鼻からブーメラメン再び
702名無し草:2011/11/17(木) 22:46:59.68
本番がぱっとしないのを感じとって暴れてるんじゃないか
その感覚の鋭さにはびっくりするよw

ちなみにエリック第二グループ滑走順

アモ→リッポン→紐→ミハル→Pちゃん

地元のアモより見劣りすんのは確実なうえ
後ろにPちゃんが控えているのでいい出来でもPCS出ないだろうな
703名無し草:2011/11/17(木) 22:50:03.92
織田オタに学習能力求めても無駄w
ご本尊と一緒で知能に致命的な欠陥あるからwww
704名無し草:2011/11/17(木) 23:04:17.59
>>702
滑走順よりもまず、面子的に見ても明らかに紐だけ見劣りしてるわw
705名無し草:2011/11/17(木) 23:04:29.57
アモは地元だし前ダメだったから頑張ると思う
紐と違って踊れるしさ
706名無し草:2011/11/17(木) 23:05:25.75
3戦出場する選手は
良い2試合がカウントされるんだっけ?
707名無し草:2011/11/17(木) 23:08:13.19
>>696
おーい、週末にデオタがどうこう言ってた奴かw
紐オタって逆神だなあと思ったぞ
悪いことを願えば、他選手に良い結果が出て、紐に良いことを願えば・・
708名無し草:2011/11/17(木) 23:10:07.36
パフォーマンスにおいてアモに遠く及ばず
愛らしさ(とイケメン度)においてりっぽんに遠く及ばず
豪快なジャンプ(とイケメン度)においてミハルに遠く及ばず
ありとあらゆる面においてPちゃんに(以下略

コイツ、何しにおフランスくんだりまで出かけてるんだ?
709名無し草:2011/11/17(木) 23:14:16.09
>>708
もちろん・・・・・・ザヤしにorz(本当にしそうだな・・・・・・)
710名無し草:2011/11/17(木) 23:46:44.76
>>706
そう
だからミハルはエリックかロシアの良かった方のポイントが加算
711名無し草:2011/11/18(金) 00:06:52.68
4-3決めてもPCSが8点台並ぶことはないでしょう
点が高めに出るスケカナのフェルナンデスでもPCS40は出なかったし
712名無し草:2011/11/18(金) 00:09:18.80
>>708
>コイツ、何しにおフランスくんだりまで出かけてるんだ?
シェルブールの公開処刑
713名無し草:2011/11/18(金) 00:15:02.46
そうだったシェルブールだった
会場の空気凍るんじゃね?
714名無し草:2011/11/18(金) 00:22:00.79
観客から石投げ付けられなければ良いがw
つか、TEBのあのシックな青いリンクで
絵の具ぶちまけたようなシャツ着てSP滑るのか……日本の恥だ
715名無し草:2011/11/18(金) 00:27:36.38
>>702
リッポンとミハル…
男前に挟まれてるなー、羨ましいわ()
716名無し草:2011/11/18(金) 00:28:49.46
実況解説者スレより
KYで失笑を買うようなボケをしてひんしゅくを買い
失言のオンパレードでいまだにルール把握も出来ないやつに解説者の仕事などできるか

788 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2011/11/17(木) 06:37:01.41 ID:4Un04oCm0
今の現役選手見ても、ゆくゆく引退して解説仕事入ったとして
盛り上げトークと技術解説織り交ぜられる名解説候補は…ちょっと思いつかんなあ

しいて挙げれば殿…かな
関西人らしいボケツッコミの遺伝子を発揮して、楽しくトークしながら
現役時代の小ネタも挟んで高度な技術解説にも果敢にチャレンジ。けっこういける気がする
ぜひザヤった選手に愛のダメ出し解説していただきたい
717名無し草:2011/11/18(金) 00:31:46.76
自分が何故ザヤったのか理解していない人間に
他の選手がザヤったことなど瞬時に分かるものなのか?w
718名無し草:2011/11/18(金) 00:36:32.25
まっちーがゴールデンスピンに出るときいて
急いで日本男子スレ見に行ったら、またもやいつもの奴らが……
あいつら、なんで本スレで織田の話しないんだよぉ(泣
719名無し草:2011/11/18(金) 00:46:17.62
だって本スレだと織田オタしか見てくれないから
織田きゅんのすごさを他のオタにアピールwできないんだもん><。
720名無し草:2011/11/18(金) 00:51:24.65
紐が引退後解説なんて現役スケーターが怒るよ
おまえに言われたくないと
721名無し草:2011/11/18(金) 01:18:49.21
フォローしてないからみれないけど
ヒリヒリさんのリプみるかぎり
またアホイさんが公式練習レポとか垂れ流してるっぽいな
722名無し草:2011/11/18(金) 01:31:49.22
紐の解説なんてどこに需要があんの
解説なしのCS契約が増えるとか?
723名無し草:2011/11/18(金) 03:41:35.64
紐ヲタって笑いのセンスもないんだな
まさか関西人が関西弁喋ってるだけで笑える失礼な奴等なのか?

「引き立て役じゃないんで〜」と真顔で言うような奴にお笑いトークなんか出来るかよ
後輩達も現役中はノーカン記録を積み重ねてるのが関の山な奴に上から目線で言われたかないだろ
724名無し草:2011/11/18(金) 06:37:11.08
何も、妄想に正論で返さなくてもw
725名無し草:2011/11/18(金) 08:33:43.85
向井理ファンの皆さん、怒っていいよ

>617 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/17(木) 20:54:20.93 ID:kyunpjyR0
入れない、そんな簡単には行かないだろ、完治もしてないらしいし
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/news/111117/oth11111720330014-n1.htm?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter


618 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/11/17(木) 20:58:15.15 ID:wTY3LybK0
>>617
隣の向井理のCM見て一瞬織田の映像かと思ってしまったw

726名無し草:2011/11/18(金) 08:55:28.53
調整試合だし、この人の成績の良し悪しには全く興味がない。
ただ一つだけ言いたい、「名家の血筋」とやらを自称する前に
日本代表として誇りある言動をリンク内外でしているのか?
727名無し草:2011/11/18(金) 09:02:13.50
>>726
こいつは自分のことしか考えてないからw
728名無し草:2011/11/18(金) 11:07:47.90
すげーな恒例の日本男子スレ乗っ取りぶり
ブーメラメンになったりして
729名無し草:2011/11/18(金) 11:33:00.02
>>725
あぜんとしすぎて、突っ込むのも忘れたw
もうね、男子スレはほっといってもいいやと思って

だって今シーズン雑誌は軒並みスルーされるわ、報道は先輩後輩高校生中心だし
なんか気の毒になってきちゃってw
730名無し草:2011/11/18(金) 11:35:59.66
週明けに先輩後輩の話題でいっぱいの時は、本スレ帰れとか言ってたような
来週末は高校生の話題でいっぱいの時に本スレ帰れって言い出したら
間違いなく紐オタだらけってことになるな
731名無し草:2011/11/18(金) 11:50:27.50
管理人のつぶやき
先輩の今季のFPが変な意味で好き
とか
「失礼な物言い」なのはどっちかと
732名無し草:2011/11/18(金) 11:54:13.90
>>731
読んでないけど、また公認ファンサイトで他選手に嫌味言ってんだw
紐もだが、相変わらずつける薬はないな
733732:2011/11/18(金) 11:56:00.96
ごめん、つぶやきか
どっちにせよアレだが
734名無し草:2011/11/18(金) 12:03:53.33
変な意味ねえ…

五輪シーズンのちゃっぽりんと道での糞スレの件からして
先輩の新プロを頑張ってネガキャンしまくってた中に紐オタも確実にいただろな
でもあの時といい今回もすこぶる好評で撃沈って感じだなw
735名無し草:2011/11/18(金) 12:22:17.61
後輩スレのこれ、誰か解読プリーズ


802:氷上の名無しさん@実況厳禁 :2011/11/18(金) 12:08:11.98 ID:CVARy0SI0 [sage]
小塚22か。というかもう23だよな
この頃にはジュべもバトルもジョニーもランビも皆とっくに自分のスタイルを確立してたな

無難に纏めて点取るのだけは上手いから
そのうちスケーティングが上手い織田って位置づけになるかもね
736名無し草:2011/11/18(金) 12:23:31.04
あの頑固な管理人もうなずかずにはいられなかったんじゃね?w
いつもの余計な一言はついてるにせよかなりツボったのでは

ただ紐に近い関係ゆえに、
紐の手前素直に認めるわけにいかんから、
あんな言い回しするのが精一杯なのかと

737名無し草:2011/11/18(金) 12:35:12.48
先輩のフリーは曲が苦手だという人達まで頷かせてしまってるようだからね
CBCだかの解説でまでそう言われてたよ

>>734
ちゃっぽりんと被ったスレの玉砕ぶり思い出したw
738名無し草:2011/11/18(金) 14:18:27.97
>>735
これ織田オタでない気がする
織田を暗にスケーティングがうまくないとsageてるから
織田をばかにしつつ後輩sageでしょ
739名無し草:2011/11/18(金) 14:24:26.12
Yahoo!ニュース覗いたら織田が練習で4回転を決めたというニュースだったのに
写真がカナコでワロタ
740名無し草:2011/11/18(金) 15:21:10.48
練習なら決めてる選手たくさんいるってのに、
織田の時だけ騒ぐのか理解に苦しむ(-_-)
そのニュースの記者は織田オタなのかよ
741名無し草:2011/11/18(金) 15:33:30.85
紐の本番は公式練習だからw
五輪の時もトリノワールドの時もそうだったが
徐々にフェードアウトして本番では御存知の通りだよ

だから恒例行事だ何としか思わない
ある意味いつも通りだよ
742名無し草:2011/11/18(金) 15:52:56.08
本番でクワド決まったとしてもPCS出なくて、また泣くのがオチだろ

キスクラでも恒例の、最初ニコニコ、点が出てポカーン
743名無し草:2011/11/18(金) 15:57:41.48
本番でクワド決まってもザヤるのもお約束w
744名無し草:2011/11/18(金) 16:01:55.44
全日本でザヤってあぼんしてくれないかな
毎度毎度ワールドの枠が無駄すぎる
745名無し草:2011/11/18(金) 16:05:21.01
まあ前半でいつものごとく運を使いきってくれてもいいけどね
今シーズン分はもう中国杯で使いきってくれたことを祈る
746名無し草:2011/11/18(金) 16:10:30.75
>>744
今となってはオツムの弱さが心の拠り所だから
ノーカン落ちでは駄目だよ
全日本ではノーカン抜きに台落ちして
タラレバによる妄想の余地もなくトドメをさされ
現実を直視する展開希望
747名無し草:2011/11/18(金) 16:11:27.76
運以前にやばくなったら必ず安全運転に走るから
いつも順位は確保するんだよな
ほんっとにセコい奴
748名無し草:2011/11/18(金) 17:10:27.39
全日本はすべての選手に神演技をお願いしたい
織田は神演技で台落ちで、完膚なきまで叩きのめして欲しいものだ

四大陸代表も落ちて欲しいな
若手にポイント獲得の機会が必要だよ

織田は世界ランキングだけは上位だから、四大陸に出なくても
GPS二試合出れるんだらいいじゃん
749名無し草:2011/11/18(金) 21:48:52.94
織田オタって織田の記事チェックしてないのか?
織田は今回は4入れないとはっきり言っててアピールwのためだけの4回転練習なのに
実況で本番で4-3決まって2位以上になれるかな?とwktkしてるオタがいる
750名無し草:2011/11/18(金) 22:17:57.41
クワド練習してるっていうから、入れるんかと思ってたら
試合には入れないの??どういうこと??

跳ぶ跳ぶ詐欺の方がまだマシじゃね?
ここまでアホ・バカ・ノータリンだとは思わなかったwww
751名無し草:2011/11/18(金) 22:44:58.59
さあさ、ラーメンの準備をしておきましょうかねw
752名無し草:2011/11/18(金) 23:02:10.18
紐オタって変な人だらけだから、
鼻からラーメン食べるなんて、
実は紐オタなら簡単にできるんじゃないかという気がしてきた
753名無し草:2011/11/18(金) 23:08:49.44
>>751
醤油ラーメンならコショウたっぷりで
味噌ラーメンなら一味唐辛子たっぷりにして
紐オタへ提供おながいしまつw
754名無し草:2011/11/18(金) 23:16:02.42
>>750
そんなの通常運転だろw
数年前から、練習では4-3だの4-3-3だの跳びまくってアピール
バンクーバーでも、練習初日から跳んで好調アピールも、
日を追うごとに調子落として、本番では
「挑戦するだけの実力がなかった」で終了

現に、きょうび織田が「練習で」クワド降りたって誰もびっくりしないw
他選手だったら「本番も降りられるといいねー」とか「調子いいんだね!」
って話にもなるのにw
755名無し草:2011/11/18(金) 23:23:18.02
>>754
織田が練習でこれ見よがしにクワド跳ぶのは通常運転だけど
今回は、クワド回避って言ってんでしょ?それで練習でクワド
跳ぶなんてイミフじゃねーか
練習で跳んでるなら、膝は大丈夫なんじゃねーの?
何故成功させているのに試合で跳ばない?って言われるよな

練習で跳ぶのと試合で跳ぶのだと、膝にかかる負担が違うとでもいうの?
そんなことあるわけないだろがw
756名無し草:2011/11/18(金) 23:48:44.54
練習でも跳べない選手よりはマシだと思うが
試合で成功しないと意味ないね
757名無し草:2011/11/18(金) 23:58:27.59
何年か前の公式練習レポで
織田の曲かけのとき他の選手もオタも織田がクワド予定位置でどうするかまでは注目してみてたけど
回避して流して跳ばなかったらその瞬間からもう見向きもしなくなったってレポあったな
曲掛け練習でクワド跳んでくるなら本番も跳ぶ可能性高いがそうでないならこけおどしとばれてる
なのにそのことに気が付きもせずにわざわざ曲かけ後に日本のTV局の前のカメラに向かって
4-3-3を得意げに跳んで見せる織田きゅんであった
758名無し草:2011/11/19(土) 00:08:15.67
クワドどころじゃなかったな
織田きゅん
759名無し草:2011/11/19(土) 00:08:32.30
まだ試合終わってないので実況禁止
760名無し草:2011/11/19(土) 00:10:38.34
練習でも跳べない選手って高橋や小塚のことですねw
特に小塚は五体満足の健康体で体力充実の年齢なのに
怪我をしていて練習が出来なかったベテランより
成功率が低いなんて絶望的だな
761名無し草:2011/11/19(土) 00:12:48.20
>>760
演技見てないから余裕ぶっこいてんのか紐オタさんw
762名無し草:2011/11/19(土) 00:18:57.54
試合オワタ
織−−−−−−田ーーーーーーーw
763名無し草:2011/11/19(土) 00:20:03.68
さよなら織田さん
764名無し草:2011/11/19(土) 00:21:11.25
>>761
織田オタじゃないから余裕w
765名無し草:2011/11/19(土) 00:21:37.02
演技見れなかったんだけど、早くプロトコル見てぇ〜w
766名無し草:2011/11/19(土) 00:21:44.18
織田ありがとう
これで小塚がファイナルに出られるわーw
767名無し草:2011/11/19(土) 00:22:05.92
コンボ入らず…
768名無し草:2011/11/19(土) 00:22:12.00
>>686
おーーい 生きてるーーー?
769名無し草:2011/11/19(土) 00:22:48.57
>>741がズバリな件
770名無し草:2011/11/19(土) 00:23:59.07
TESとPCSの差がすごいことにw
771名無し草:2011/11/19(土) 00:24:49.37
PCSのおかげでマヨロフより上にこれてよかったねとしか言いようがないな
772名無し草:2011/11/19(土) 00:24:54.19
4-3入れて90点の夢がついえたな

とかいう次元じゃないぞ
3-3さえ入れられなかったw
773名無し草:2011/11/19(土) 00:26:02.38
高性能ブーメラメン
774名無し草:2011/11/19(土) 00:26:15.90
織田オタの逆神っぷりが凄すぎで、哀れになってきました

しかも、キスクラの選手より鳩を映されるというのも、
やはり他の選手とは格が違いますね



775名無し草:2011/11/19(土) 00:26:37.89
練習で4-3なんかやってるからだよ・・・
膝完璧じゃないというんだったらやるべきじゃない
織田は嫌いだけど選手が怪我するのはいやなんだよね
でも怪我をなめてかかる選手も嫌なんだよ
776名無し草:2011/11/19(土) 00:26:43.80
あーあ、鼻ラーメンのフラグなんて立てるから


ところで先輩も後輩もNHK杯の公式や6分練習で
一応はクワド降りてたけど760は何言ってんだろ?
怪我後はじめてクワド降りた紐とどっこいじゃないか
777名無し草:2011/11/19(土) 00:28:35.38
>>775
それはわかる
怪我は誰だろうといや
だけど早く引退して欲しい>織田
778名無し草:2011/11/19(土) 00:29:42.47
きっと明日はシェルブールでフランス全土をgkbrさせるから大丈夫だよ!
779名無し草:2011/11/19(土) 00:30:12.74
見てなかったんだけど最後のスピンがノーカンになってるけど何で
お得意のスピンじゃなかったんですかー
780名無し草:2011/11/19(土) 00:30:31.28
フリーでは無駄に何度もコンボ跳んでるのに
なんだってLzにセカンド付けないかね
ショートでこそ持ち前の欲出して意地でもコンボ跳べよ
781名無し草:2011/11/19(土) 00:30:39.16
何年もやってきて、膝も本調子じゃないのに、
意味のないクワド練習しても無駄に疲労たまるだけだと
何故学ばないんだ(織田だからだが)

>>771
でもやっぱりPCSも頭打ち傾向だわな…
FSはもっとだが、SPも何やってるのか皆目分からないもん
782名無し草:2011/11/19(土) 00:31:03.94
織田オタは死んだwスレで今回もTESとPCSの乖離がひどすぎ!
PCSなんて廃止してしまえ!とちゃんと主張してくるべき
今回に限ってPCS救済にまさか感謝していないよね?

織田は公式練習で4-3挑戦する前に医者の言うことちゃんと聞け
783名無し草:2011/11/19(土) 00:31:29.63
もうルッツのeは鉄板だな
784名無し草:2011/11/19(土) 00:32:30.24
>>780
跳んではいけないところまで跳んでしまう能力と
跳ばなければいけないところでちゃんと跳ぶ能力は
まったくの別物なんだろうな
785名無し草:2011/11/19(土) 00:32:36.58
自分も見てないんだけど、スピンどうしたんだ?
1つはLv3だけど、レベルなしとLv1だよ
ジャンプ失敗して、1回転祭の時みたいにまた途中で
投げた演技したの?
786名無し草:2011/11/19(土) 00:33:04.81
無駄にクワドできちゃったんで欲かいて跳ぶか跳ばないかまよったんじゃないの?
エラーはついてるわすてっぽのGOEは悲惨だわでご愁傷様
787名無し草:2011/11/19(土) 00:33:41.89
>>779
ノーカンもだけどお得意のスピンでLv1も出してるね

>>780
要素抜けになるSPでジャンプをコンボにしないのに
スピンの方でしっかりノーカンとかw
788名無し草:2011/11/19(土) 00:34:44.71
でもよかったじゃん
3AのGOEだけは先輩を超えたぞw
それを心の支えに、頑張ってくださいオタさんたち
789名無し草:2011/11/19(土) 00:34:55.61
ここの住人、根は優しいしまじめだから、
たちまち冷静スレみたいになってきたw
790名無し草:2011/11/19(土) 00:36:15.84
紐きゅんマジでサヨナラの気配
791名無し草:2011/11/19(土) 00:38:00.80
PCSだけど、割れてるね、下方方向に
どれかの項目で6点台付けてるジャッジが三人いる
CoCでも下方方向に割れたけど、さらに下方に広がってる
こういう点の出方したときは、次の演技を手堅く纏めないと、
技量が落ちたと判断されるんだよな、正念場キタね
792名無し草:2011/11/19(土) 00:38:05.80
またルッツにエラー付いたの?
24〜5才にもなると矯正できないのかね
793名無し草:2011/11/19(土) 00:39:24.13
紐はGPSでしか良い成績が取れないのに
そこでgdったら終了だなw
やったあ!来シーズンはあのブサ顔を見なくて済む!
794名無し草:2011/11/19(土) 00:39:29.73
>>791
五点台も一箇所見受けられる
紐大丈夫か?
795名無し草:2011/11/19(土) 00:40:03.00
>>686
90点まで28点ほど足りないねw
796名無し草:2011/11/19(土) 00:40:29.76
始終うわごとぬかしてるオタより、
アンチの方がよっぽど考えてやってるっていうw

>>785
自分も、プロトコル&実況民の反応だと、
あの時の感じに近い演技だったんじゃないかと予想
797名無し草:2011/11/19(土) 00:40:57.53
アホイさんの痛コラムがさらにこの結果をうけて痛い
ttp://figure-skating.at.webry.info/201111/article_14.html
798名無し草:2011/11/19(土) 00:41:32.20
あー今日だったんかすっかり忘れてたw
んで?何がどうした?
799名無し草:2011/11/19(土) 00:42:01.86
中国でもスピン1や2の取りこぼしあったな

ジャンプだけならたまたまと言えなくもないけどねえ
滑り等全体的な劣化が見えることがヤバイげ
800名無し草:2011/11/19(土) 00:42:48.91
>>791
正直フリーで巻き返さないと国際評価が落ちると思う
GPFに出られないから尚更
全日本で3位でも代表から漏れる可能性が高くなってきたなw
801名無し草:2011/11/19(土) 00:43:26.47
織田のTES27.52ww

実況でこんなのがいた

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/19(土) 00:14:02.11 ID:Ur8cioby
Pのクアド失敗した後の3A成功率高いよね

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/19(土) 00:14:56.45 ID:wZ8oc4kc [3/3]
>>969
殿がクワド成功したときザヤリ率高いのと一緒かw
802名無し草:2011/11/19(土) 00:43:30.87
>>797
ブリッテン氏呼んでスピン手直ししてあれかい
てか、実施できなかっただけだろうけどさ
803名無し草:2011/11/19(土) 00:45:01.77
PCS救済されたな
804名無し草:2011/11/19(土) 00:47:07.41
PCSはっきりと下がりだしたね
FSで神演技しない限り今季の格付けはリッポンの下になりそう
805名無し草:2011/11/19(土) 00:47:10.98
以前は散々先輩のスピンを馬鹿にしてたよね、織田オタさんたち
今や・・・
806名無し草:2011/11/19(土) 00:47:21.81
TES…10人中8位(下はフランスの2選手だけ)

PCS…10人4位(Pさん・ミハル・リッポンの次)

これをPCS救済と呼ばないで何て呼ぶのかな?
807名無し草:2011/11/19(土) 00:47:23.01
フリップもルッツもダメってことは、やっぱり左ひざの影響か
織田さんは今シーズンゆっくりお休みください
808名無し草:2011/11/19(土) 00:47:43.28
>中国杯のあと、9日からフランスへ出発する直前の14日まで振り付けのセバスチャン・ブリテン氏が来日し、
中国杯の反省点であるステップやスピンの修正を行なった。
ブリッテン気の毒すぎる

FCSp4 3.27→FCSp1 1.77
SlSt3 3.73→SlSt3 3.59
CSSp4 3.24→CCoSp3 3.43
CCoSp1 2.50→CSSp 0.00
809名無し草:2011/11/19(土) 00:47:45.24
つべにきてた
ルッツもう完璧にアウトエッジを諦めているとしか思えないな
イーグルからの3Aは頑張ってると思うけど
跳ぶ前にビクっとするのがもう不格好すぎ
演技は相変わらずの音楽のBGMぷりがひどくて
こんなにPCS出さなくていいってほんと
810名無し草:2011/11/19(土) 00:49:20.05
>>806
PCS>>>TES
ねえねえ、これって恥ずかしいことなんだよね?紐オタさんよ!
811名無し草:2011/11/19(土) 00:50:16.88
GPS でしかいい成績だせなかった織田だが、昨シーズンはSP番長で優勝なし、今シーズンは
SPもイマイチ、と順調に劣化していってるw
しかしこのくずれかた、怪我の影響かもしれないけど、まさかまたプライベートで・・・
812名無し草:2011/11/19(土) 00:50:19.92
>>807
お休みしてそのまま帰ってこなくていいよ
帰ってきたとしても席ないだろうし
813名無し草:2011/11/19(土) 00:50:57.18
鼻からラーメンの人は?
約束したんだから守らなきゃダメでしょ
814名無し草:2011/11/19(土) 00:51:23.54
>>800
プロコトルよくみると既にCoCの時点で、
ジャッジからはPCS見直し選手にマーキングされてるのが解るんだよなw
だからTEBはひっじょうに重要な試合だったんだけど・・・やらかしたね
815名無し草:2011/11/19(土) 00:52:09.43
実況で今度は愛人の妊娠でも発覚したのかと言われてて笑った
ユロスポ実況でも10ワールドのSP落ち言及されてたね
816名無し草:2011/11/19(土) 00:52:11.27
むしろあの演技にまだ8点台をつけてるほうが驚きだ
817名無し草:2011/11/19(土) 00:52:47.88
こういうの見てると、高得点出て妬まれて叩かれるのは
選手としてどれほど名誉なことかわかるねw
アンチに心配されちゃあなあ
818名無し草:2011/11/19(土) 00:53:21.71
>>809
そのイーグルも「く」の字になってるみっともないイーグルなんだよな…
まあイーグルからの3Aできれいなイーグル決めてる選手の方が珍しいんだが
やっぱクーリックは神だ
819名無し草:2011/11/19(土) 00:54:02.36
今北んだが、この人は何をやってるんだ?
820名無し草:2011/11/19(土) 00:54:32.28
PCSに5点台出しているジャッジもいるの?
そりゃもうトップ選手と言えないんでは…
821名無し草:2011/11/19(土) 00:54:45.93
ナンソン、ブレジナと上昇気流に乗ってる若手がいるからそっちに点を出すだろうね
822名無し草:2011/11/19(土) 00:55:24.69
今北2

紐のPCS貼ってくださいw
823名無し草:2011/11/19(土) 00:56:15.00
824名無し草:2011/11/19(土) 00:57:13.06
>>822
7 Nobunari ODA JPN 62.95 27.52  36.43 7.75 7.04 7.21 7.25 7.18 1.00
825名無し草:2011/11/19(土) 00:57:28.40
 ▼織田信成の話 集中力が足りなかった。最初のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)がきれいに決まってよかったが、その後に気が緩んだ。
やっちゃったという感じ。フリーで巻き返すしかない。(共同)

だってさ
826名無し草:2011/11/19(土) 00:59:11.95
まあ言い訳探し的なフォローしてやる気はないが
軽傷とはいえど怪我持ちなもう若くないベテラン選手だから
きっと何かしらの影響は出ると思ってたよ

ただし、これまでと違って前半駄目なら後半良いはず!だなんて
ヲタの希望的観測は望めないと思うよこいつは
単に準備遅れの影響なだけで滑り込めばって状態ではなさそうだからね
それに下手にそこそこ3Aが崩れてなかったり
練習で4-3が跳べてしまったのが逆にあだになってる感じだ

何より、これまでと違って羽生他の若手勢がいるからね
プライドチキンなこいつに全日本を乗り切れるとは思えない
827名無し草:2011/11/19(土) 00:59:31.43
演技見てないからわからんけどノーカンは
シットの膝の位置が高すぎとかか?
公式練習で4-3やったせいで膝悪化したとかだったらあほすぎだけど
膝の位置についてもルール改正されてから何年たってんだとつっこみたくなるな
828名無し草:2011/11/19(土) 00:59:45.37
3Aが決まって気が緩んだなんてジュニアの選手かよw
829名無し草:2011/11/19(土) 01:00:01.17
>>816
それこそジャッジミーティングものだな
830名無し草:2011/11/19(土) 01:00:12.40
3A決まったくらいでなんで気が緩むの?
なんで試合に集中しないの?

あながち>>815みたいなことも冗談じゃないかもしれぬ
斜め下の男だからな
831822:2011/11/19(土) 01:02:27.53
>>823
dとゆか、お手数かけてすんません
なんだ、5点台はさすがにいなかったんだねw
832名無し草:2011/11/19(土) 01:03:10.78
マジでプラベでなんかあったんじゃないの?
嫁のツイッター10月は2,3日1度くらいの結構な頻度でつぶやいているが
10/28を最後に途切れてるぞ
833名無し草:2011/11/19(土) 01:03:20.11
3A決まって気が緩んだ?馬鹿じゃないの?
国際レベルで戦う選手の言うことじゃないね、もうスケートやめなよ
834名無し草:2011/11/19(土) 01:04:57.51
SPの最初のジャンプで気が緩むとか
次のジャンプの失敗を最後まで引きずるとか
普通ベテランの強みは上2行をやらないところだぞ
精神的に何も成長してないな
835名無し草:2011/11/19(土) 01:05:22.08
>>832
まじでか〜w

は!もしや離こ(ry
836名無し草:2011/11/19(土) 01:05:46.00
気がゆるんだ・・・
ジャンプが全部成功して気がゆるみ、ステップでノリすぎてコケてしまった
とかいう話ならまだ分かるんだけどさあ
837名無し草:2011/11/19(土) 01:08:22.42
>>835
んー、別にそれでも誰も不幸にはなりそうにはないのでw
838名無し草:2011/11/19(土) 01:09:03.48
これを機にじり貧確定っぽいな
例え明日が出来がよかったとしてもな
最終グループやまして最終滑走だとよく見えてごまかされる審判いるけど
839名無し草:2011/11/19(土) 01:10:33.90
Pさんの優勝は鉄板として皆不調っぽいので(まーた氷に絵の具混じってんじゃないだろうな)
確かに勝負はFSまで終わらないとわからんが皆が不調だから織田だけ好調になるとも思えないし
3位のブレジナに11点差つけられて4T無3A不安定3Lzにe3F不調でスピンgdgdステップ悲惨の織田が
ぎりぎり3位に滑りこめたとしてもFSで157点以上出さないとGPF進出は無理
中国杯は149点だったがそこからさらに悪くなってるのにどうやって巻き返すつもりなんだ?
840名無し草:2011/11/19(土) 01:10:34.17
アンチの自分でさえまたもやこんなグタグタ演技見せられるとは思わなかったよww
しかし先週のNHK杯で先輩の凄い演技の後にこの紐のグタグタ演技が明日は地上波で
流されるなんて公開処刑だなw
841名無し草:2011/11/19(土) 01:10:43.11
第一グループだと出来が良くてもPCS出し渋られるよ
その評価が全日本に反映されてくる
紐さようならの確立高くなったね
842名無し草:2011/11/19(土) 01:14:06.88
>>838
はっきり言ってジャッジの印象も徐々に悪くなってきてるんだと思うよ
大舞台で毎回ざやってみたり、あからさまにやる気の見えない演技したり、
毎年演技が特に成長してなかったり
いつまでもぬこぬこ着氷wだけでごまかされるほど
ジャッジは馬鹿ではない
843名無し草:2011/11/19(土) 01:14:15.03
織田ってなんだかんだ言って4無3A2回がまともに決まらなくても
これまで着氷の良さだけで3Lz・Fが安定して加点もらえてたからGPSでは割と上位に来てたんだよな
それが3Fが崩れてきてて3Lzはがっつりeついてる
FSの構成が3A2回3Lz2回のままなら加点が積み上げられないから
この試合だけじゃなく今後さらに厳しいぞ
844名無し草:2011/11/19(土) 01:15:16.48
中国杯は十代の若手が崩れまくった棚ぼただけど
今度は点数が離れすぎな上に、そこそこ経験を積んだ若手だ
表彰台は遠のいたよね
845名無し草:2011/11/19(土) 01:15:35.99
>>788
え?と思って見に行ったらほんとだ
NHKはいくらなんでもGOE高すぎなんじゃないかと思っていたけど
あの織田の不細工なイーグルからであの加点付くなら、全然高くないな


846名無し草:2011/11/19(土) 01:19:07.19
スピン・ステップの修正に振付師日本に呼ぶくらいなら
自分がカナダに渡ってバーケルコーチにも一緒に見てもらえばいだけなのに
というかもうバーケルに用がないなら解放してやってくれ
847名無し草:2011/11/19(土) 01:25:26.91
まだ怪我の影響があるんなら気の毒だと思って同情するが
3A決まって気が緩んだって何ですかソレって感じだよな
ジャッジはフリーのPCSでこいつに引退勧告してやれよ
848名無し草:2011/11/19(土) 01:34:37.76
怪我の影響があったとしても
医者の許可が出てないのにバラエティ出演のために自己判断で滑るの再開したり
まだ本調子じゃないのに公式練習で4-3やってみたりと
怪我を悪化させることしかしてないので同情できん
本田みたいに怪我があっても成績出せるのが本田しかいなかったから
怪我を押して出場し続けるしかなかったというなら同情するが
849名無し草:2011/11/19(土) 01:37:29.69
でも、中国ではそこそこできてたし、連戦ってわけでもなく、
フランス入りしてからも観光に出かけたり、
練習でクワドやっといて怪我だけのせいにはできないな
疲労って線もあるが、そんなのは織田ヲタが散々
某選手の怪我のとき言ってた「自己管理がなってない」でしかないし
850名無し草:2011/11/19(土) 01:40:06.48
今回、回避すると公言している4-3を跳んでおいて、怪我の影響はないわ
851名無し草:2011/11/19(土) 01:41:30.76
スピンノーカンって去年もやってたよね
近畿王者wになった時
852850:2011/11/19(土) 01:42:12.64
公式練習で跳んでおいてという事ね
853名無し草:2011/11/19(土) 01:43:19.42
>フランス入りしてからも観光に出かけたり、
またナポレオンの墓参りにでも行って迷子になってフランス人女性に助けてもらった並みの小ネタしこんでんのか
織田きゅん余裕だねーw
エルバ島に島流しされてこい
854名無し草:2011/11/19(土) 01:55:27.87
>>853
>>797のコラムにあるけど、

>翌日はルーブル美術館を訪れサモトラケのニケを見学してきたという
>ギリシア語で「ニケ」は「勝利」を意味する

ところで、
>「2009年の大会で観客を沸かせた験の良い会場なので」
ってあるけど、そんなことあったっけ?
あまりに昔のことで忘れたわwプログラム何だった時?
855名無し草:2011/11/19(土) 01:58:11.31
>>854
あれじゃないの、SPはPCSが出なくて泣いて
フリーはチャップリンやってPCS出た大会
856名無し草:2011/11/19(土) 01:58:18.56
チャップリンのことか
紐が切れたプロとしか印象にないわ
857名無し草:2011/11/19(土) 01:59:20.21
あのチャップリンもシーズン最初は
良プロとかいわれてたのに
どんどん「見あきた」と言われるようになってたな
858名無し草:2011/11/19(土) 02:01:18.85
紐のプロ潰し能力は普通じゃないからなw
859名無し草:2011/11/19(土) 02:02:49.62
>>854
FSのPBの試合だな
860名無し草:2011/11/19(土) 02:03:36.03
明日のFSで最後の要素がスピンになってたら笑えるw
861名無し草:2011/11/19(土) 02:06:55.38
怪我という情報が出てない以上、怪我なんじゃないのなんて同情は必要ないよ
明日はもっとPCSが下がればいい
862名無し草:2011/11/19(土) 02:07:50.20
日本男子スレ、いつから織田本スレになったん?
863名無し草:2011/11/19(土) 02:08:03.50
多分明日はコレオステップがノーカンになる
864名無し草:2011/11/19(土) 02:08:10.34
動画見てきたけど3F思いっきり軸外れてこけてるね
3Lzのエッジは隠しようもないほどインサイドだな
これでFSに2回入れてるんだからすごいよw
普通に2Tつけられる着氷だったと思うんだがなんでつけなかったんだろうね
心ここにあらずで最後まで滑ってた
865名無し草:2011/11/19(土) 02:11:06.27
FSではPCS下がると思うよ
巻き返さなきゃと固くなるだろうからな、きっと顔面蒼白で
スタート位置に立つんじゃないか

そして、普通に滑ったんじゃ台には届かないと焦って
クワド入れてくるかもな〜と、思ってみたり…
866名無し草:2011/11/19(土) 02:12:25.67
日本男子スレは擁護ばっかで笑える
スケ雨なんて後輩のクワドはDGなのにUR見逃しだとかジャンプ劣化とか
先週は先輩の点数をどれほどヤオだの文句つけてたことか
織田がミスしまくりだと、とたんに体調が〜とか擁護して二枚舌だな
織田にも「もう終わり、老害、劣化選手」っ言えってのw
867名無し草:2011/11/19(土) 02:14:32.80
Yさんみたいに、
TESが取れない選手は技術力がないっ
と騒いでたオタは今回の織田の技術点をどう擁護するのかな
怪我だから仕方ないっていうのかな
まあ自分はそうだよねって思うけど
Yさんは知恵袋で先輩について
「怪我しない選手もいます」とか「下手だから怪我したんじゃないのって思う人もいるのでは?」
とかいってたよねえ〜
868名無し草:2011/11/19(土) 02:18:41.63
日本男子スレは、しばらく前から事実上の織田本スレ状態
TEBが終わるまでの辛抱と思ってたが、
こりゃ当分居座り続けそうだな、あいつらw
FSの後、「不当なsage!」とか「陰謀!」とか喚き始める様子が
今から目に浮かぶよ
869名無し草:2011/11/19(土) 02:20:59.44
>>868
そうならないようFSも盛大に自爆ってくれる事を祈る
870名無し草:2011/11/19(土) 02:21:02.77
SPの演技見てたら、FSで良い演技できるとは思えんわ
871名無し草:2011/11/19(土) 02:21:15.83
>>867
そういう底意地の悪いことを他人に言ってるから、応援する選手の晩年期になって
見事なブーメランが返ってきたんだから、まったく同情しないわ
織田は下手だから、怪我したんだよ
872名無し草:2011/11/19(土) 02:23:31.29
>>863
汚駄がレジェンドを作るには
その方が手っ取り早いだろうね

さすがにスピンとステップでのノーカンまで
タラレバ妄想は出来なかろうし
873名無し草:2011/11/19(土) 02:24:06.68
TES<PCSな八百長老害は早く引退しろ!!

だよね?w
ブーメランの精度パネェww
874名無し草:2011/11/19(土) 02:25:26.73
紐って今年シニア7年目だったっけ?
年数だけではもうベテランの域に達した選手なのに
気が緩んだってだけであそこまでgdgdな演技になるもんかね
結局のところ紐って失敗くり返しても何も学んでないよね
875名無し草:2011/11/19(土) 02:26:35.27
ツベで紐SP見てきたけど思っていた以上に酷すぎ
3A前のイーグルの時に手ブラブラしてるの何か意味あるのか?ww
876名無し草:2011/11/19(土) 02:29:03.42
>>867
人を呪わば穴二つとはよく言ったもんだ
悪い運気が大事な織田君に戻ってきたんだね〜

さて、若手の枠をつぶす老害選手は引退してもらおうかw
877名無し草:2011/11/19(土) 02:31:34.96
6分間練習の時点から僕ちゃん具合悪いです結果は期待しないでねって
アピールしているような滑りだったよ
いつぞやの4cc思い出したわ
878名無し草:2011/11/19(土) 02:35:48.62
恐ろしく無表情で滑ってたな…
879名無し草:2011/11/19(土) 02:37:00.77
いくらジリ貧とはいえ、
あれにPCS7点台はまだクソ高いわ
880名無し草:2011/11/19(土) 02:37:42.52
うんPCSまだ高すぎるとおもう
特にSS
織田にあんな点だすんならPちゃんは10点じゃなきゃだめだよw
881名無し草:2011/11/19(土) 02:40:38.94
自分は優しいアンチなんでwそりゃあケガの影響は確かにあると思うよ
でもさ、膝を庇って4回転回避してるのになんで練習で跳んでムフフンムフフンしてるわけ?
わかっちゃいたけどほんと脳ミソ足りないんだね
882名無し草:2011/11/19(土) 02:50:05.44
>>868
逆にロシアは羽生、ファイナルは高橋と占領しても文句は言えないよな
883名無し草:2011/11/19(土) 02:54:07.21
>>797
その記事って削除されてる?
前見た時は読めたんだけどなあ
どういうこと?w
884名無し草:2011/11/19(土) 02:56:47.07
>>883
ほんとだwww
なんで消すの?カナコのことも書いてあったのに
女子まだ終わってないぞアホイさんよ
失敬な奴だな
885名無し草:2011/11/19(土) 03:02:14.92
したらばの織田オタがその記事読んで
ブリッテンさん結構長くいてくれたんだね
って喜んでいたのにw
886名無し草:2011/11/19(土) 03:08:43.81
これって個人ブログとかじゃなくて
ビッグローブのフィギュア特集ブログだよね?
なんで消すんだよw
887名無し草:2011/11/19(土) 03:10:45.43
老婆心さんのツイ見てると
スケオタぶってるけど高得点にいちゃもんつけるのは
先輩に対してだけなんだなあw
わかりやすいyo
888名無し草:2011/11/19(土) 03:14:58.75
アホイのやることなんて普通の人間が理解できるかよ
アレも紐オタの一人だぞ、思考回路がどうなってるか分からん
でも仮にもジャーナリスト()として生活の糧得てるんだとしたら
到底許される行為じゃないよな
889名無し草:2011/11/19(土) 03:36:58.19
なんでも実況Sに、実況スレがまだ残ってる
コケた瞬間のオタどもの叫びが凄まじいw(なまじ3Aがまともだっただけに)
しかしさすがの紐オタも何故ルッツにセカンド付けてリカバリしなかったのか
疑問に思ってるようだ
「コンボやろうとして『はっ!いかんザヤる!!!(; ・`д・´)』って感じで単独にしたな」
という御意見には、アンチながら泣けてきたわw
890名無し草:2011/11/19(土) 03:38:36.31
悲惨だなあ

現時点では
Pちゃんとガチ勝負ができそうな日本男子のエース・・・先輩
絶対大崩れしないから枠取りバッチリ・メダルも狙える2番手・・・後輩
ソチのために何が何でも経験積ませるべき大型新人・・・高校生

劣化の一途をたどる役立たずの老害・・・織田

って感じでしかないと思う、大多数の見解として
891名無し草:2011/11/19(土) 03:52:42.93
>>665
亀だけど、予想ほぼ的中おめ
ついでに60点台おめおめ
お時間あったらFSの予想もぜひ頼む
892名無し草:2011/11/19(土) 04:19:32.95
>>890
同意
みんなあんまり叩かないのはね
ほっといても、どうせ落ちると思ってるからでしょう
893名無し草:2011/11/19(土) 04:53:03.04
紐の演技ひどいね
シニアの試合に初めて出たジュニア上がりの選手みたいだった
あんなんでPCS7点台が出るんだって驚くぐらい酷い
これぞPCS爆ageでなくて何なんだっつうね
894名無し草:2011/11/19(土) 06:20:05.93
なんか3Aの前のピアノ弾いてる振りが追加されてたけど
これがあまりに酷いw
ほんとは小気味好い洒落た感じの振り付けだろうに
ブリッテンほんと可哀想だ
895名無し草:2011/11/19(土) 06:23:45.41
>>893
てか織田の場合、ジュニアあがりのシーズンが本人比で一番輝いていたようなw
技術面もパフォーマンスもその頃から順調に劣化してるってどうなの。
896名無し草:2011/11/19(土) 07:09:29.31
公式練習で飛んだの4‐3だったの?
本番でやらないなら無駄もいいとこ
ほんとに膝がよくないならここは我慢するよね
本人も頭悪いけど周りも止めろってアンチでも思うわに同意
調子を怪我のせいにするなよも同意
堂々と若手の皆さん抜き去ってほしい
897名無し草:2011/11/19(土) 07:56:23.66
カートがプロになってから滑ったsummertimeで似たような振り
やってたけど、最高にかっこよかった。
織田の場合、ジャンプ跳ぶ前で余裕ないんだろうけど、
相変わらず曲を表現しようって意識の欠片もないな。
いくら振り付けが洒落てても、スケーターがそれを表現できないんじゃ
どうしようもないよね。
898名無し草:2011/11/19(土) 07:57:23.29
238 :名無し草:2011/11/08(火) 12:51:29.32
くやしいのう、くやしいのう、くやしいのう。
週末負けて、また悔しくなっちゃうね!


わざわざ乗り込んで来て誰に向けて書いたか知りませんけど
先輩だけでなく、今夜の織田の結果次第では後輩に対しても
当てはまらなくなる可能性が高まってまいりました
ブーメランとはよく言ったものですね
899名無し草:2011/11/19(土) 08:03:55.57
897は>>894です。
900名無し草:2011/11/19(土) 08:28:35.82
織田が失速したのは「ファイナル行くな」と脅迫されたせいだの
NHK杯の爆age点数のせいなどとほざいてる馬鹿いるな
どこまで陰謀脳なんだよ
織田がファイナル進出決めるには、1位2位だと無条件
3位でも220点以上ならロシア杯の結果待ちだと聞いてるが
総合で220点となると、ベストの時の先輩ぐらいの得点を
フリーで出さないといけないんだから、相当キツイぞ
鼻からラーメンどころか、フィットチーネぐらい食べてもらわないとな
901名無し草:2011/11/19(土) 08:51:20.56
鼻からフランスパンでも食べてもらおうかw
902名無し草:2011/11/19(土) 09:00:49.93
消されちゃったビッグローブのブログbyアホイ、
織田がルーブル観光したこと以外、何が書いてあったの?
903名無し草:2011/11/19(土) 09:03:16.98
芸スポ見たらいきなり目に飛び込んできたこれ

156:11/19(土) 08:44 cOFOMHxd0 [sage]
高橋や小塚のほうが不要だわ
織田が一番才能あるよバカだとは思うけど


まだこんな寝言を言ってる
904名無し草:2011/11/19(土) 09:07:18.37
ちょ、マジで記事消してるじゃんかアホイw

アホイってライターとしてのプライドがないのかね?
さすが低能紐のオタだけあってアホイも低能だな
905名無し草:2011/11/19(土) 09:11:46.39
プライドないから取材で得た情報を得意げに流したりするんでしょ
906名無し草:2011/11/19(土) 09:12:04.68
見てないけど先輩後輩に対抗して記事で対抗しようとして盛りすぎたのかw
そしたらやらかしたとw
907名無し草:2011/11/19(土) 09:28:47.41
男子スレも日本男子スレもあぼーんしてるから見れないけど
さぞかし乖離厨が大騒ぎしてるんでしょうね?w
乖離ガー乖離ガーPCS廃止シローってやってなきゃおかしいよね?ww
908名無し草:2011/11/19(土) 09:50:10.17
ID:fiEEbxzVOは復活携帯婆でID:RDI71vD50は放棄ですか>日本男子スレ
織田叩きどころか先輩叩きのレスなのに「織田を叩きたいモメサ」とか
放棄のいう事は相変わらずイミフだな
909名無し草:2011/11/19(土) 10:07:31.00
「それぞれの思いで 織田信成 村上佳菜子」
削除したら村上選手の部分も消えるんだけど・・・

織田の部分は
●ニースを見据えてのプロ 。「フランスの観客に喜んでもらえたら嬉しい」
「2009年の大会で観客を沸かせた験の良い会場なので、今回もいいイメージで試合に臨めそう」
●中国杯のあと、9日から出発直前の14日までブリテン氏が来日
中国杯のSPでLv1の判定を受けたスピンの構成とポジションの変更や細かい表現の見直し
客席を見て演技をするようにとの指導を受けた
●公式練習の後盤 クワド3回(クリーン、両足着氷、転倒) 5月の練習休みから、初めて成功した
「僕もコーチも驚きました。年末に掛けて全日本には入れられるように練習していきたい」と力を込めた
>>854の2行
●「可能性があるものは掴み取りたい」織田は3年連続のファイナル進出に意気込み

削除する理由不明 美術館?クワド練習? 
910名無し草:2011/11/19(土) 10:08:35.64
アホイさん、記事消しちゃったんだ
キャッシュ残ってるから貼っておくね
911名無し草:2011/11/19(土) 10:09:45.40
それぞれの思いで  織田信成 村上佳菜子 --グランプリシリーズ フランス杯

 グランプリ(GP)シリーズ第5戦、エリック・ボンパール杯は18日、パリ・ベルシー体育館で開幕する。
17日は会場のリンクで公式練習が行われ、中国杯から2戦目となる織田信成と村上佳菜子らが調整した。

 織田はフリープログラムの振り付けを念入りに確認、ジャンプの調整などを行った。
『シェルブールの雨傘』はフランスを意識したプログラム(ニース世界選手権を見据えている)だと言う。
「フランスの観客に喜んでもらえたら嬉しい」「2009年の大会で観客を沸かせた験の良い会場なので、
今回もいいイメージで試合に臨めそう」と笑顔を見せた。
 中国杯のあと、9日からフランスへ出発する直前の14日まで振り付けのセバスチャン・ブリテン氏が来日し、
中国杯の反省点であるステップやスピンの修正を行なった。中国杯のショート・プログラムでレベル1の判定を受けたスピンの構成と
ポジションの変更や細かい表現の見直しのほか、客席を見て演技をするようにとの指導を受けた。
 公式練習の終盤、織田はおもむろに独特の軌道を取り4回転を跳び始めた。3回ほど繰り返し、クリーンに成功したのが1回、
あとは両足着氷と転倒。5月に練習を休むことを余儀なくされてから、初めて成功したという4回転。「僕もコーチも驚きました。
年末に掛けて全日本には入れられるように練習していきたい」と力を込めた。
 パリには16日に到着し、翌日はルーブル美術館を訪れ、サモトラケのニケを見学してきたと言う。は、ギリシア語で「ニケ」は「勝利」を意味する。
 エリック・ボンパール杯、ここは中国杯2位の織田信成にとって、グランプリ・ファイナル出場権を獲得するための決戦の地である。
「可能性があるものは掴み取りたい」織田は3年連続のファイナル進出に意気込みを語った。


912名無し草:2011/11/19(土) 10:10:28.38
続き

 村上は今年から取り入れているトリプルフィリップ、トリプルトゥループのコンビネーションを着氷し、復調の兆しを見せた。
曲掛けではジャンプを跳ばずに氷の感触を確かめるに留めた。がその後、ジャンプを繰り返し練習し、終盤に掛けて調子をあげ、その成果に満足そう。
「靴の調整はまだ出来ていません。今回は時間がないので右足のエッジだけ変えてきました」中国杯から今大会まで正味10日ばかり。
新しい靴にしようにも「硬さ」をならす時間がない。かといって、中国杯で不安に襲われた靴のまま戦うのも気が引けるということで、
右足のエッジを村上自信が昔使用していたものと付け替えるという対策をしてエリック・ボンパール杯に挑むことにした。
「調子は完全ではないけれど氷の感触は良かった」と、表情は明るい。「試合ではフリップ−トゥのコンビネーションとループを決めたいです」
と気丈に語った。

18日は織田、村上ともそれぞれの思いでショートプログラムに挑む。


text/Junko Kuroo
913名無し草:2011/11/19(土) 10:11:39.79
アホイwww
署名記事消すなんてアホだーw
単にアホな織田オタしてればよいのに
あるいは冷静な記事を書いとけばいいのにね


無理だから織田オタなんだろうけどw
914名無し草:2011/11/19(土) 10:14:16.70
まあニケのくだりは余計だし馬鹿みたいだと思うけどw
練習よくても本番失敗なんて別に珍しいことでもないし
消すほどのことかね
915名無し草:2011/11/19(土) 10:20:29.78
>トリプルフィリップ

期待を裏切らない織田オタっぷりですね
916名無し草:2011/11/19(土) 10:26:31.55
フィリップは別におかしくない
917名無し草:2011/11/19(土) 10:36:05.69
こんなのがライター気取ってるんだから
フィギュア誌の記事のレベルも下がるよな
918名無し草:2011/11/19(土) 10:43:04.09
スレチだけど、先輩のガーデンソウル
織田がやれば良かったのにと思う
今回点数が伸び悩んだのはジャンプのミスもあるけど
明らかにプロの違いだよな
ウィルソンは織田のマリオを手掛けた振付師でもあるし
今からでもプロ変えた方がいいと思う
919名無し草:2011/11/19(土) 10:45:34.35
>>918
これって釣りだよねえ
920名無し草:2011/11/19(土) 10:46:27.68
プロが変わるとPCSの出方も違うからね
921名無し草:2011/11/19(土) 10:46:28.58
餌に空き缶つけてるレベルの釣りですね
922名無し草:2011/11/19(土) 10:47:03.71
>>919
ツマラナイのでほっとこう


でさ、他でも指摘があったけど汚駄のFとLzってあんなに変だったっけ?
もともとフラットタイプで調子によってLzにエラーが付く感じだったのが
どちらの種類も踏み切った瞬間に反動でIN、OUTに両方傾いちゃってるよね
923名無し草:2011/11/19(土) 10:47:18.35
>>920
そーですね
紐があれやったらPCS30点くらいだったと思うよw
924名無し草:2011/11/19(土) 10:47:51.79
ショックでふて寝から今起きてきたんだろう
まだ夢見てるようだが
925名無し草:2011/11/19(土) 10:48:46.03
筋力が落ちてるとか?
見てないけどw
棄てっ屁はどうでしたか?w
926名無し草:2011/11/19(土) 10:50:11.27
空き缶は空き缶でも一斗缶だな
927名無し草:2011/11/19(土) 10:58:40.49
オタは本気で言ってるのかもよ?
だって前から先輩のプロクレクレしたたじゃんw
928名無し草:2011/11/19(土) 11:06:13.25
記事を消した理由を考えてみた

1 ブリッテンさん一週間近く滞在して入念にスピン取りこぼしないように修正し
  表現も強化してくれたのに修正どころかさらに酷い出来

2 膝をかばって本番では4回転回避なのに練習ではなぜか跳んでいる

3 余裕ぶっこいで本番前にフランス観光→試合gdgd
929名無し草:2011/11/19(土) 11:06:18.25
消すほどの記事でもないじゃん
わけわからん
3Aの前のお手々ひらひら、虫唾が走るんだけどー
ピアノ弾いてるつもりって、言われて初めてわかったよw
930名無し草:2011/11/19(土) 11:09:05.79
でもまあ、ブリッテンを下げるわけではないが
ウィルソンとの振付師としての熟練度の差というのはあると思うよ
ウィルソンなら下手くそな織田のために自分の理想を無視して
欠点隠す振付したと思うもの
ブリッテンさんは織田の力量をまだ見極められず
きっとこれくらい出来るだろうと(織田にとって)難度の高い振付入れちゃってると思うよ
例えば去年の片足ケンケンとかさwww
931名無し草:2011/11/19(土) 11:10:34.06
ウィルソンは先輩に対し「やっと会えたね」だから諦めなw
932名無し草:2011/11/19(土) 11:10:40.80
そりゃあ普通の記者だったら消さないでしょ
あほいさんは織田オタだから自分の書いた記事が織田きゅんにとって都合悪いものになるかも
って思ったんじゃないの?w
933名無し草:2011/11/19(土) 11:11:29.80
>>929
ふざけてフラダンスのまねしてるようにしか見えない
934名無し草:2011/11/19(土) 11:13:58.78
>>933
それだw ふざけてフラダンスw
935名無し草:2011/11/19(土) 11:14:21.30
でもそれはバーケルを足蹴にして先輩のコーチを強奪した挙句捨てられて
恥ずかしげもなく舞い戻った織田が悪いよね
そのままバーケルの元にいればウィルソンのままだったかもしれないのに
936名無し草:2011/11/19(土) 11:14:27.70
ステッぺは通常運転だったよ
ガンダーラくらい距離あるんじゃねーのみたいなトロさで進み、
また終始こわばった表情だもんで観客静まり返り


937名無し草:2011/11/19(土) 11:14:37.66
記事消す理由ないよね?w
痛いし、織田オタ臭が隠し切れてなくてみっともないとは思うけど
何か事実誤認とかあったわけじゃないんだったら
なんで消すのかわかんないよね
それとも事実誤認があったとか?
アホイさんつぶやきでは何かいってないの?
938名無し草:2011/11/19(土) 11:15:22.05
織田のステップ、ジュニア選手のレベルとり対策かってくらいの片足下手くそステップっぷりが
ひどすぎるわ
939名無し草:2011/11/19(土) 11:20:29.63
>>935
カナダ開催の五輪前にカナダ人コーチから離れてロシア人コーチへ行き
ロシア開催の五輪前にロシア人コーチから離れてカナダ人コーチに行くって
本当に意味わかんねw
940名無し草:2011/11/19(土) 11:48:41.83
GPSスレ

317 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2011/11/19(土) 07:27:10.16 ID:N0R6obG80 [2/2]
でも織田は意地で台乗りしてきそうなキガス。
猫ジャンプ決まればあるいは。
Pさんはなんだろう。
今回は4Tが決まらない予感がするんだよ。
なんでだろう。

願望もいいとこですね
しかも4T決まらないくらいでPちゃんが織田の下に来るとでもいうのか
4Tと3A全滅でようやくジャンプコケ抜けなしの織田と並ぶくらいだっつの
941名無し草:2011/11/19(土) 11:50:00.23
>>918
今からプロ変えても、全日本でしか披露出来ない可能性が
高くなっていることにお気づきですか〜?w
942名無し草:2011/11/19(土) 11:52:30.81
>>930
言ってることは分かるけど、ウィルソンだって今の織田の欠点を隠しつつ、点をとれる
プロなんて作れるかな〜
マリオやフィガロ路線はジュニアやジュニアあがりの若者がやってたから面白いけど
ベテランがやっても寒いだけだし、クラシックはどう表現したらいいかわからないらしいし、
和ものもジャズも、曲に乗れないし、あんなたるいステップじゃ台無しだし、
じゃあやっぱりコメディー路線だ、って思っても、演技もマイムもお粗末ときてるし、どうしようもない。
943名無し草:2011/11/19(土) 11:58:24.62
日本男子での紐擁護が面白すぎるw
中国杯で演技まとめてうまくいったから欲が出てテンパったとか
シニア上がりたての若手かよ
944名無し草:2011/11/19(土) 12:00:17.02
点取れないと思ったらプロのせいにして途中で曲変更するやつに何を与えても無駄
まだごみ袋でザヤるのがオチ
945名無し草:2011/11/19(土) 12:01:29.15
>>940
得点差も
織田さんとPさんの間に何人もいることをすっかりお忘れのようで
Pさんなんて比べていいレベルじゃないだろ
946名無し草:2011/11/19(土) 13:05:37.62
日本男子スレで、この期に及んで
「織田きゅんのファイナル進出なんて余裕(はあと)」と
ブッこいてる奴がいるけど、アレっていくら何でも釣りだよな?

直後に、お仲間ですら「点数足りても順位が…」と窘めてるし、いやはやw
947名無し草:2011/11/19(土) 13:48:59.99
今夜は紐きゅん今季最後の国際大会になるかも知れないなw
あるいは競技人生最後の国際大会も有り得なくはない
948名無し草:2011/11/19(土) 14:25:53.31
スピンザヤってこと?
変な言い方だけど
そんな人他にいるの?
949名無し草:2011/11/19(土) 14:39:54.66
台乗り無理でもフリーではいいとこ見せないとやばいよね
それにしてもあんなへっぽこ演技にあんなにPCS出るほうがびっくり
950名無し草:2011/11/19(土) 14:41:22.15
フラット社長で一度見た気がする
ただし彼女の場合は、足替えを挟んで逆回転という技巧的スピンだったので
ちょっと足替えに手間取って、スピンが分かれたと見なされてしまった みたいな
951名無し草:2011/11/19(土) 14:46:28.57
日本男子に4Lo成功だとか突拍子もない現実逃避まで登場w
952名無し草:2011/11/19(土) 14:50:00.52
>>951
なんだそれ?w
紐きゅんは4Loなんかより3Fと3Lz
ちゃんと跳ぶのが先決だろ
953名無し草:2011/11/19(土) 14:50:45.16
紐きゅんは2位になればいいんだよ!


なれるなら
954名無し草:2011/11/19(土) 14:57:33.97
>>950
2つのスピンが実施されたと認識されたらプロトコルに8つ目の要素が記載される
そうなってないってことは、1つのスピンとして認定されているんだよ

950が言っているのは、フラットは2009スケアメだけど、こんなプロトコルになってる

2A
3F+3T
3Lz
FCSp4
CCSp4
3Lo
3Lz+2T
SpSq2
3F+2T+2Lo
3S
CiSt3
CSp2*
CoSp1*
955名無し草:2011/11/19(土) 14:59:01.62
>>951
絵空事はお約束だから何とも思わない。
「メンツ的に」表彰台いける気がする、って舐めた発言が不愉快。

3位との11点差とか、怪我の具合とか、スピンノーカンとか
少しも気に留めないお気楽さには唖然とするよ。
956名無し草:2011/11/19(土) 15:02:28.48
クワド入れたらミスってgdgdになりましたっていうんなら
まだフリーに期待ってのもわかるけどね
957名無し草:2011/11/19(土) 15:04:32.78
まったりスレでも。
>ミハルりっぽんアモらへんは150超えない可能性も高いから
>織田がPB出せば台のりもありうるんじゃね?
958名無し草:2011/11/19(土) 15:05:48.84
>>957
うわぁムカツクw
959名無し草:2011/11/19(土) 15:08:11.54
>>954
ああそうなんだ、950だけどありがとう
じゃあ紐はやっぱり他の問題か

今そのスピンを見るために苦痛に耐えてつべで視聴してきたのだが
音楽との調和も、観客やジャッジに向けてのパフォーマンスも、独創的な振付も
ほんとに全く何ひとつない演技で、アンチながらさすがにちょっとギョッとした
ただ適当に移動しながら要素を入れているだけの、覇気のない演技
あれであのPCSって、救済されすぎだよなあ…
960名無し草:2011/11/19(土) 15:15:08.10
>>959
もはや振付師の実力のみでとってるPCSだと思う
961名無し草:2011/11/19(土) 15:16:16.23
こぎ方が必死って感じ
962名無し草:2011/11/19(土) 15:20:10.01
紐オタっていつも上の自爆期待して織田表彰台予想するよな
〜は体力がもたない、〜はジャンプ失敗が多い
その点おだくんはジャンプ安定してるから〜
ノーミス勝負じゃ勝てないって判ってんだろうけど気分悪い
スケオタなら神大会を願えっての
963名無し草:2011/11/19(土) 15:20:45.94
>>961
そうそう
バッククロスがやたら多いよね
964名無し草:2011/11/19(土) 15:25:08.89
>>962
てかジャンプ安定してないから
あの位置なんだろうに
現実見ろよと思うわ
965名無し草:2011/11/19(土) 15:25:15.87
>>676
100%の事実を挙げて何が悪い?
高橋と中庭の事例以上に、今は羽生と織田だったら羽生選ぶべきって状況なんだよ!
今までの実績無視してでもな!

>>677
ごもっとも!

>>686
コンボ券余らせた上にスピンノーカンやらかしてSP7位!
ブーメランきたねw
966名無し草:2011/11/19(土) 15:25:19.30
>>960 >>963
バッククロスの時のフェンスの広告は見えないけど、やめた途端
くっきりはっきり見えるようになって笑ったよw
967名無し草:2011/11/19(土) 15:26:05.37
>>965
スレチで他sageが悪い
968名無し草:2011/11/19(土) 15:27:01.06
>>965
あのな、兼アンチが来てはいけないってところは間違いではないけど
織田以外のアンチ活動は、ここではするなと言ってるんだよ
頭悪いな
969名無し草:2011/11/19(土) 15:29:20.71
馬鹿に何言っても無駄だよw
織田なみの馬鹿だわ
970名無し草:2011/11/19(土) 15:31:05.35
今日が顔面蒼白でなら
また中だし妊娠以来のプラベ自爆があるのかもw
971 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ●:2011/11/19(土) 15:34:24.27
次スレ立ててきていい?
972名無し草:2011/11/19(土) 15:35:51.40
>>971
お願いします
973名無し草:2011/11/19(土) 15:37:08.41
おkいてくる
974名無し草:2011/11/19(土) 15:41:54.12
975名無し草:2011/11/19(土) 15:42:55.38
>>970
奥さんのツイッターが止まってるというのが・・・

というかプラベで自爆するような選手がGPS出ちゃいかん!
それでFPでさらに順位下げたら、GPS減ったり出られなかった選手が気の毒すぎる。
976名無し草:2011/11/19(土) 15:43:21.53
超美麗イーグルからの3Aというので見に行ってみたが
イーグルをピタッと止めて正面向いた後
おもむろに腰曲げて尻つきだして構えて
手をグーに固く握りしめたまま怒り肩で跳び上がり
ボタン通しみたいなガニ股で、もっさり回転する
いつもの紐3Aでした、ありがとうございました
977名無し草:2011/11/19(土) 15:45:09.02
>>974
乙です

プラベは確定してないなら下種な詮索はやめてくれ
先輩後輩のプラベ捏造だけでうんざりしてるんだから同類になりたくねーよ
978名無し草:2011/11/19(土) 15:45:46.38
>>974
乙ありです!
979名無し草:2011/11/19(土) 15:49:33.62
>>974
乙です
怪しい日本語リスト見てまた紅茶こぼしそうになったw
てか、織田オタのブルブル日本語って単語レベルじゃない場合がありすぎるので、
全部引用してたらキリがないよね 
980名無し草:2011/11/19(土) 15:57:52.75
ブーメラメンの精度の高さは異常
981名無し草:2011/11/19(土) 16:30:22.55
>>980
これは、明日の紐FPやロシアの羽生みるまでもなくニースは羽生だろうな。

全日本で羽生が台乗って織田が落ちれば、審議のしようがない。即決だよ。
先輩か後輩が4位で織田3位だったら審議になるんだろうけどねw
982名無し草:2011/11/19(土) 17:03:14.31
エリックの男子フリーは今夜(日本時間)でっせ〜
紐きゅん今季最後の国際試合の可能性高いのに間違えちゃいやん><
983名無し草:2011/11/19(土) 17:07:55.24
>>981
GPF決めた先輩はともかく今年の後輩は全日本で台落ちしたら間違いなくワールド落ちだろうよ
去年の先輩が怪我に関わらず台落ちたら多分代表外れただろうというのと同じ
女子もそうだったしその辺は結構シビアに全日本の順位で決まると思う

ただ今季の織田にそのシビアな戦いを勝ち抜けるような根性あるように見えないがな
今までだって他の選手に比べて全日本でそこまでプレッシャーのかかった状況で演技したことはない
984名無し草:2011/11/19(土) 17:39:06.67
地上波みたけど3A前のイーグル時のくらげのような手の動きやはりピアノを弾く振り付け
みたいだww稔が言ってたピアノ弾く人見たら発狂ものだろwあの振り付けはw
ブリッテン氏本当に超乙ですで申し訳ない気持ちになったww
985名無し草:2011/11/19(土) 17:43:27.27
>>984
あのコリオを他の選手で見てみたいんだが
986名無し草:2011/11/19(土) 17:48:02.75
昔先輩がモロプロ滑ってた頃、モロゾフ自身が滑ってるのを見てみたいって
良い意味で言われてた事があったもんだが

紐のプロの場合は紐が滑ってると原形留めてないから原形を見たいって意味で
ブリッテン氏に滑って見せて欲しいわ
987名無し草:2011/11/19(土) 18:00:38.08
関西在住者しかわからないネタで恐縮だが、ピアノを弾いてる振付けを見た弟がタケモトピアノかよ!ってツッコミ入れてたぞw
988名無し草:2011/11/19(土) 18:05:45.55
しかしいくら大会が違うとは言えSPで先輩とは27点差後輩とも15点差って
フリーの点差かと思うくらい酷い出来だなwしかしあのヘボヘボステッポが
後輩のステップと0.5点しか変わらないと言うことに衝撃うけた
989名無し草:2011/11/19(土) 18:07:31.04
>>987
タケモトピアノの方が数十倍もマシだよww
あれどうみてもクラゲかフラダンスの手だけにしかみえないw
990名無し草:2011/11/19(土) 18:10:09.08
>>989
待て、クラゲの動きを表現したりフラの手の表現はフィギュアに取り入れるのは
紐じゃなくても至難なくらい高度な技術が必要だよ
991名無し草:2011/11/19(土) 18:11:15.66
>>988
後輩のお散歩だろw
992名無し草:2011/11/19(土) 18:13:35.72
汚田もう自宅警備員に転職しろや
誰も汚ダンス見たくないってさ
993名無し草:2011/11/19(土) 18:20:35.04
後輩のはお散歩だろ、の間違い
あんなの点が出る方がおかしいわ
994名無し草:2011/11/19(土) 18:29:32.71
今日の演技だってジャンプさえ抜けなければ
去年より退化している後輩よりはマシ
995名無し草:2011/11/19(土) 18:31:03.74
後輩が今季劣化しすぎだから残念ながら全日本表彰台には残っちゃうかもね
関大後輩辺りが何とか阻止してくれればいいんだが
996名無し草:2011/11/19(土) 18:31:58.99
後輩は運よくワールドメダルは取れたが
織田の上を行くのは結局無理だったか、残念だ
997名無し草:2011/11/19(土) 18:33:00.84
まあ後輩はそれだけの器だったんだから仕方がないんじゃない
998名無し草:2011/11/19(土) 18:33:48.85
オフに遊び歩いていた後輩はそんなもんだろ
999名無し草:2011/11/19(土) 18:34:33.62
自演乙
1000名無し草:2011/11/19(土) 18:34:42.12
織田よりはマシなレベル確保してるかと思ったのにな
後輩劣化はえーよw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。