【マオタ禁止】まったりフィギュアスレ【アンチ禁止】36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し草
マオタ禁止
あらゆるアンチ活動禁止

フィギュアについての選手批判はおk
マオタ禁止であって、真央話禁止ではありません
選手の顔・人格批判不可
信者スレ等のスレ違いの話題はお控え下さい

マオタとアンチはスルーしてください
マオタとアンチが増えすぎたら、またどこかへ逃げるので、戦闘はお控えください
特定選手だけの話題はあまり続けないように
まったりまったり
次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
【マオタ禁止】まったりフィギュアスレ【アンチ禁止】35
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1316407559/
2名無し草:2011/10/02(日) 02:21:12.36
>>1
おつう

ナウシカは実況がネタにはしりまくりそうだなと今から思う
3名無し草:2011/10/02(日) 03:13:12.74
楽屋裏
ttp://web.icenetwork.com/images/2011/10/01/vlYyS3rW.jpg

上の若手トライアングルが色々ワロス
羽生はライバルにメラメラするけど同時にすぐ仲良くなれるんだな
若いっていいわ
ってかサフ子が半端なく可愛い件について…
4名無し草:2011/10/02(日) 03:16:56.20
そういや村デーネペラ優勝おめおめ
5名無し草:2011/10/02(日) 03:21:30.50
ケントが何気にネペラで良い点取ってる件
6名無し草:2011/10/02(日) 03:46:36.69
>>3
サフ子、また容姿戻してたね
かわいかった
7名無し草:2011/10/02(日) 04:35:51.39
ケント、嬉しいーーー
8名無し草:2011/10/02(日) 05:58:42.57
CaOIで遠目Pさんを本田だと思ってた件
9名無し草:2011/10/02(日) 06:04:59.03
>>1おつ

デーのFSかなりツボだったんだけどwあまり評判良くないのかな?
自分には新鮮でよかった 素敵
こづもイマイチ評?があるけど日本と海外では違うんでないか
ストーリーでなく音楽を表現してるんだし滑り込んだらもっと良くなるよ!
あっこはよかったー 合ってる!好き!
みきはまあ…仕方ないねw
でもやっぱり存在感はあったなー
無理は言えないけど出来れば現役続行してほしいぞ

10名無し草:2011/10/02(日) 06:06:07.73
サラの衣装の全貌がはよ知りたい
11名無し草:2011/10/02(日) 06:30:10.69
高橋のFSは好評価だと思うよ
ただ点数的に良くなかったからあまり触る人がいないかも
小塚のナウシカは好き嫌いわかれてるかな?
まあナウシカは有名だからしょうがないかもね。自分は神演技で化けると思う
12名無し草:2011/10/02(日) 07:26:40.65
>>11
そうか よかった
ただ高橋はSPがあまり好きでないかも
なんか新しいんだけどマンネリを感じる矛盾w
あっこもたまにマンネリを感じるけど今回のFSはよかった
新鮮ってわけではないかもだけどハツラツしてて自分にはキターだた
13名無し草:2011/10/02(日) 08:25:19.71
あっこよかったねー
調子のいいときのあっこの吸引力パネエ
14名無し草:2011/10/02(日) 09:07:58.43
>>12
高橋はSPの方がまだ好きかな
両方とも曲のジャンル全然違うし振付師も違うのに曲調のせいか
似たような印象を少しもった
審判にSPFSの違いがないと判断する人がでてきやしないかとチョッと心配
15名無し草:2011/10/02(日) 09:13:31.63
えー似てるってのはないな
全然違うと思う
16名無し草:2011/10/02(日) 09:19:38.56
新しいジャパンジャージがダサいと思うのですが
17名無し草:2011/10/02(日) 09:27:00.79
ダイス優勝おめ!KVDPぱねぇ!ケントおおおがんばった!
18 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/02(日) 09:35:58.02
村デーとケントFS
村デーの音切れは元音源が4分分しかなかったそうな
www.youtube.com/watch?v=1KC4eirfhWs
www.youtube.com/watch?v=tWX3n2TYWs4
19名無し草:2011/10/02(日) 09:45:15.62
そのまま音無しでステップ続けてるなw
20名無し草:2011/10/02(日) 09:50:09.53
コスのほうはどうだったんだろう?
3時間くらい前には終わってるよね
21名無し草:2011/10/02(日) 09:57:56.79
ttp://web.icenetwork.com/gen/photogallery/year_2011/month_10/day_01/cf25415434.html
JOバックステージ
キャシーとクリス多いなと思ったら提供キャシーだw
22名無し草:2011/10/02(日) 11:53:35.00
>>19
昔のバレエ漫画でそういうのがw
23名無し草:2011/10/02(日) 12:11:05.56
アラベスクか!
24名無し草:2011/10/02(日) 12:15:43.80
昔じゃないバレエ漫画でも見たなw
25名無し草:2011/10/02(日) 12:31:03.34
JO見直してて思ったけど
ミキ以上に高橋モチベなさそう
ソチ明言しても気持ち付いてってないんじゃないの?
26名無し草:2011/10/02(日) 12:32:31.15
ついてってないのは、気持ちじゃなくて、体だと思ってたけどな
27名無し草:2011/10/02(日) 12:36:33.83
期待してたよりボルト抜きの効果が感じられなくて
身体も心もちょっと萎えましたっていう風に見えた
でもスピンは上手くなってたよね?

兄が昔腕にボルト入れたことあったけどパワー戻るのって抜いて数年後なんだよなあ
やけにファンがボルト抜いたらボルト抜いたら期待してたのは違和感あった
そりゃ入ってるよりゃ抜いたほうが良いかもだけど怪我前に戻るのは現役中は無理
28名無し草:2011/10/02(日) 12:43:15.35
高橋ジャンプの跳び方変えた?
29名無し草:2011/10/02(日) 12:43:48.12
>>27
言われて気付いた
level4,level3,level4…今季スピンは更に難しくなったのにすごいな
デーナツスピンはどうみても△スピンだけど効果ありってことか
30名無し草:2011/10/02(日) 12:45:10.21
みんなー!預言者様が現われたぞー!!!
31名無し草:2011/10/02(日) 12:47:24.55
>>28
クワドの入りはかわってたね
他はわからん
32名無し草:2011/10/02(日) 12:50:35.97
ボルト抜きの効果っていうけど
それ以前の問題として術後にジャンプ練習を本格的に始めたのが
フレンズのあと?からなんじゃなかったっけ
フレンズだかFaOIスレでそんな話題を見たような…
あと後半明らかにへばってた(アモもw)ので
プロの出来云々がいまいちはっきりわかんないってのもあるw
33名無し草:2011/10/02(日) 12:51:45.18
>>28
多分まだ脚に力入んないんじゃないかなあ

>>29
レベルも取れてたし回転速度が速くなってた
ただ日本男子二人ともコレオステップの加点が1.00もない
小塚なんて0.23とかマジでハゲてるわ
34名無し草:2011/10/02(日) 12:53:20.43
>>33
小塚も高橋もステップでヨレってたから仕方あるまいて
35名無し草:2011/10/02(日) 12:55:00.36
高橋の今の見た目がかなり好きなんだが
フリーのピヨンピヨヨンした曲はどうにかして欲しい
あの見た目でもっと王道のジャズとか古典映画物だったらすごい映えそうなのに
36名無し草:2011/10/02(日) 13:00:42.79
高橋はスケーティングがきれいに見えた
もちろん下手ではないけど
うわーきれいだなーと思ったのはじめてだ
37名無し草:2011/10/02(日) 13:02:12.52
あの曲さ、「泣きのエレキ」とかいわれてたけど
エレキはエレキでもエレキオルガンなんだね
リズムも全てオルガンぽい
38名無し草:2011/10/02(日) 13:02:26.79
古典映画ものは道でやっちゃったからもうやらんだろ
キスクラが思ったより放送されなくて残念
Pちゃんとかミツンとかおもろかったのにー

>>36
リヨン合宿効果か
ジュベも近いんだからリヨン行こうぜ!
39名無し草:2011/10/02(日) 13:05:06.92
>>38
ガチも面白かったw
告白するとキスクラを双眼鏡でガン見しすぎて
高橋の演技始まっちゃって慌てて双眼鏡しまったw
40名無し草:2011/10/02(日) 13:07:01.37
ガチは真顔でふざけててワロタ
てか既におっさん顔に…ウン年前の天使はどこへ
41名無し草:2011/10/02(日) 13:08:13.79
>>40
ナンちゃんみたいに見える
ミーシンにタクタミのジャージ放られて受け取って畳むガチわろたww
42名無し草:2011/10/02(日) 13:08:55.64
私なら畳む前にくんかくんかスーハースーハーします
43名無し草:2011/10/02(日) 13:10:31.12
「クンクン…これはタクタミのだな」
44名無し草:2011/10/02(日) 13:14:07.19
>>41
近所の席の人が「金髪の南原」と話をしていたのが聞こえたw
45名無し草:2011/10/02(日) 13:15:12.06
今のガチはナルキッソスあんま似合わなさそうだな
2年で身体も顔も一気にごつくなった
46名無し草:2011/10/02(日) 13:17:13.78
ガチ+ピカチュウに不覚にも萌えてしまった
アモともはしゃいでたしガチって基本的に陽気だよなあ
47名無し草:2011/10/02(日) 13:18:31.17
>>43
おまわりさんこいつです
48名無し草:2011/10/02(日) 13:23:56.90
ガチはキスクラにいる間はずっとお茶目ってたw
49名無し草:2011/10/02(日) 13:24:15.27
>>38
ジュベもあのワークショップに参加してたことあるでしょ
当時はオリのアシストはなかったけど
50名無し草:2011/10/02(日) 14:50:48.95
>>47
おまわりさん私は違います
☆は>>42です
51名無し草:2011/10/02(日) 15:32:41.95
ルイズのコピペ思い出したw
52名無し草:2011/10/02(日) 18:34:42.24
長くて読んだことないわ
53名無し草:2011/10/02(日) 20:22:38.30
高橋のも小塚のも滑り込めばよくなるんじゃないかな〜
高橋はなんで点低いんだろと思ったらコンボはないわ刺さってるわですごかったw
華麗な1Aだったし…

しかしちょっとモロプロ酷くないっすか…
準備期間無くていつも以上にギリギリ出来上がりだったんだろか
54名無し草:2011/10/02(日) 20:23:28.47
今季休むつもりと知ってれば、手抜きをされることもあるかもしれん…
55名無し草:2011/10/02(日) 20:24:34.12
旧プロ滑れば済む話ではあるが
56名無し草:2011/10/02(日) 20:26:07.44
高橋のはナマで見るとフリーもEXも良かったな
スケーティングもだし、身体の動かし方がちょっと変わった?

小塚のはどーしても頭のなかにナウシカの場面場面が浮かんじゃってorz
もういっそ青い服でry

あっこはどっちも良いプロだね
選曲が良いし、ジャンプの調子が良かったし

みきは衣装は素晴らしかったよ
プロも表現面では良いと思ったがジャンプとプロ自体ががが

57名無し草:2011/10/02(日) 20:27:21.56
自分がいちばんひでえww と思ったのはアモのプロだ
リンクのカバー率でいうと、ガチとアモはリンクを端から端まで使ってない感じ
58名無し草:2011/10/02(日) 20:27:46.68
安藤はまぁいいよお休みだし
レオノワとアモがさあ
59名無し草:2011/10/02(日) 20:29:18.30
PCSだけでいうと順位はPバトデーだったがこれは納得だな
こづは悪くはないけど淡々としすぎだったかもしらん
60名無し草:2011/10/02(日) 20:29:27.34
レオノワもちょっと安藤風味なのかねえ
素直すぎてダメな時はダメダメになるような
61名無し草:2011/10/02(日) 20:30:43.92
アモのプロ、これがブラッシュアップして良くなるイメージが浮かばん…
今季イマイチだったらフランススケ連が動きそう
62名無し草:2011/10/02(日) 20:35:45.81
そもそもアモのプロは完成形なんだろうか?という疑問が残るほど
63名無し草:2011/10/02(日) 20:38:26.99
うーんなんか途中っぽいかも確かにw
64名無し草:2011/10/02(日) 20:47:01.41
65名無し草:2011/10/02(日) 21:15:23.40
>>55
そんな卵が先か鶏が先かみたいなこと言っても仕方あるまい
本人は新しいので滑りたかったって言ってるんだし
66名無し草:2011/10/02(日) 21:18:00.47
レオノワはそのうちスルに
67名無し草:2011/10/02(日) 21:19:59.61
アモなあ、高橋のマンボの翌年にあれってなんのバツゲームなのかと

安藤、新モロゾフの体制とうまくいってないのかねえ
普通に考えてうまくいかない要素満載だけど
マカロワが案外気が強そうだったな
68名無し草:2011/10/02(日) 21:26:58.27
>>64
タクタミはおしゃれさんなのに…
和柄にスウェットとかどこの田舎のヤンキーだw
69名無し草:2011/10/02(日) 21:28:45.46
アモのプロは滑ってねえええ
あれで手拍子煽られてもけっこうつらい
70名無し草:2011/10/02(日) 21:37:11.92
ガチのシャツ好きだよ…w
71名無し草:2011/10/02(日) 21:44:30.07
自分のなかでガチは2代目リアル王子様になったわw
ロンゲ金髪イイヨイイヨ。顔はナンチャンだけども
72名無し草:2011/10/02(日) 21:48:02.28
レオノワとシズニーがぶつかりそうになってたね
あれはレオノワが気がつきそうだったけどなー
73名無し草:2011/10/02(日) 23:05:53.89
後半にジャンプ集めるのも良し悪しじゃないかしらねえ>モロ
高橋と安藤の成功体験から抜けられないのかしら…
74名無し草:2011/10/02(日) 23:13:10.00
体力の減る後半にジャンプ固めるとなると
ホントジャンプ跳ぶだけの状態が続いちゃうんだよね
高橋のロミジュリとかもそういった意味では糞プロだったし
75名無し草:2011/10/02(日) 23:17:13.68
モロは昨季の安藤さん後半ジャンプ増やしたのが良いとみて
アモにもそうしたのかな?
でもあんまり点数上がらないよね
76名無し草:2011/10/02(日) 23:22:24.47
ジャンプ以外で点数取る自信があまりない場合
潔く振り付け省いて、効率よく点数UPしようって手段に出るってのは、アリだとは思う
77名無し草:2011/10/02(日) 23:58:08.34
>>75
あんだけ後半抜けちゃあ数だけ増やそうが関係ない>アモ

アモは3A2回の時で既にスタミナ足りなかったんだよ
それを昨季は前半ジャンプ固め+休憩でなんとか体力キャパギリギリまで持ってってたわけで
4Sを入れるなら昨季以上に休憩を入れるか
アモがマラソンしまくるしかない
78名無し草:2011/10/02(日) 23:58:18.19
その内後半7連続をやる人とか出てきそうw
79名無し草:2011/10/03(月) 00:00:51.18
体力的に考えると数はともかく構成自体はショボくなりそうじゃねw
80名無し草:2011/10/03(月) 00:02:00.92
そんな前半すっかすかのバランス悪いプロはいやだ!
81名無し草:2011/10/03(月) 00:03:06.10
2分(120s)〜で7ジャンプとなると
ホントに端いってジャンプ逆端いってジャンプで終わる
後半ボーナスせいぜい2,3点のためにする価値ないお
82名無し草:2011/10/03(月) 00:10:33.82
アモ、スゲーわかりやすく後半フゥフゥ息切れしてたなあ
会場への手拍子催促も時間稼ぎに見えたわ
ちびっこい癖になんで燃費悪そうなの
83名無し草:2011/10/03(月) 00:11:27.53
体が重ーディオだったね 緊急参戦だったから仕方ないのかな
84名無し草:2011/10/03(月) 00:33:16.25
あれカペラノもフィンランディア出ないのね
85名無し草:2011/10/03(月) 00:37:24.03
カペラノ、オペラオンアイスに出てた
オペラオンアイスで何故か額縁を持ってエマが滑ってたそうだ
86名無し草:2011/10/03(月) 00:38:47.44
>>81
端までいかずともできるジャンプもあるべ
87名無し草:2011/10/03(月) 00:44:48.99
えーフィンランディア豪華だったのにー

まあまだ豪華だけど
88名無し草:2011/10/03(月) 00:44:51.85
>>83
審議…しますん

>>86
そんなこじんまりしたリンクの使い方は許さん
89名無し草:2011/10/03(月) 00:46:18.27
>>85
額縁を持って絵の中の人のふりするプロかな、似合いそう
90名無し草:2011/10/03(月) 00:50:52.64
絵になる男はやることが違うね
91名無し草:2011/10/03(月) 00:55:32.39
>>88
えっ、ジャンプを跳ぶのに端から端まで行く必要はなくない?
92名無し草:2011/10/03(月) 00:57:10.72
横からだけど
>>86は間違ってはないけど、>>81が言ってることとは違うことを言ってるから
レスとしては間違ってるね
93名無し草:2011/10/03(月) 01:00:16.76
81は、助走→ジャンプで時間使い切っちゃう、って言ってるんじゃないの?
86は、助走短く跳べるジャンプもある(跳べる人もいる)から、って答えで
94名無し草:2011/10/03(月) 01:01:37.62
まあ、6つでもアレなのに、7つも後半に入ってるプロは
よほどのことがない限り見たくはないわなw
95名無し草:2011/10/03(月) 01:05:49.27
一回くらいは見てみたいかもw
96名無し草:2011/10/03(月) 01:07:59.07
シェレペン「ガタッ」
97名無し草:2011/10/03(月) 01:11:08.16
最初にステップとスピン全部やっちゃいます
98名無し草:2011/10/03(月) 01:14:28.44
斬新w
99名無し草:2011/10/03(月) 01:17:57.48
ステップ2回から始まるプログラムw
100名無し草:2011/10/03(月) 01:21:18.01
高橋とかはいっそ一回そうしてくんないかなって思う
ステップ楽しみたいのにコレオの時はバテてること多いし
体力ゲージに余裕のあるうちにステップして欲しい
101名無し草:2011/10/03(月) 01:21:30.27
>>96
らめええええええええええ
102名無し草:2011/10/03(月) 01:23:45.76
>>96
シェレペンたん3-3×2回の単独2A2回って
ちょっと戦略的にどうかと思うよ
でもそんなシェレペンたんが好きだよ
103名無し草:2011/10/03(月) 01:25:12.03
キレッキレですよ
最初だからね
104名無し草:2011/10/03(月) 01:29:00.08
3-32回に3連含めて一応予定構成全部降りたのに
TSS105点しか貰えない大ポリに泣いた
3Lz-3Tとエッジエラー以外はノーミスの出来でこれなんだぜ
105名無し草:2011/10/03(月) 01:41:57.28
地味がステップから始まるプロやってたよね
地味の復活祈願
106 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/03(月) 02:15:28.84
村デーとケントSPもきた

村デー4Sの調子良いんだね
www.youtube.com/watch?v=o3NRHGpnMAg
www.youtube.com/watch?v=OYGH3cn6rFQ
107名無し草:2011/10/03(月) 03:12:47.16
今更だけどトゥクタムショワがJr.ワールド出るつもりなら枠少なすぎやしませんか
誰か年齢十分なジュニアが1人ワールド出るのかね?
108名無し草:2011/10/03(月) 03:13:54.89
シェレペン「ガタッ」
109名無し草:2011/10/03(月) 03:15:04.52
>>108
グイッ ストン…
110名無し草:2011/10/03(月) 03:20:06.29
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2011/10/02/p1_0004519395.shtml
羽生は修三見て「でけーテンションたけー」とでも思っているのだろうか
羽生と並んでも遠近感狂わない荒川△
111名無し草:2011/10/03(月) 03:29:27.93
>>110
小塚縮みすぎ
これわかりにくいけどちょっとかがんでるの?
112名無し草:2011/10/03(月) 03:43:54.40
全体的に遠近感狂う感じの写真だなw
113名無し草:2011/10/03(月) 04:07:18.99
豆知識
松岡修造の身長はライサと同じ
114名無し草:2011/10/03(月) 04:14:21.96
あっこちーが何かすげえ大きく見える…
右にいくにつれて縮んでないかこの写真
115名無し草:2011/10/03(月) 04:47:46.71
前の2人と被りそうだから高橋が頑張って背伸びしてる図じゃないのか
116名無し草:2011/10/03(月) 07:01:55.63
右にいくにつれ縮んでるようだけど
松岡さんが大きすぎておかしなことに?
117名無し草:2011/10/03(月) 08:31:21.36
高橋が背伸びって言うとワールドの靴をジャッジに見せる時の
あの切ない背伸びを思い出してしまう
118名無し草:2011/10/03(月) 08:52:47.99
>>116
身長だけじゃなくて顔の大きさとかを見るに
松岡だけそのまんまの縮尺で小塚がホビット化してるように見える
なんかトリック写真みたいだw
119名無し草:2011/10/03(月) 09:09:57.92
120名無し草:2011/10/03(月) 09:11:04.85
>>119
羽生だけすっげ後ろに台置いてその上に立ってね?
121名無し草:2011/10/03(月) 09:11:45.69
>>119
修造抜きだとやっぱり羽生が異次元になっちゃうなぁ
122名無し草:2011/10/03(月) 09:12:55.79
羽生は新世代って言葉じゃ説明できないスタイルしてるな
良い悪いじゃなく
123名無し草:2011/10/03(月) 09:13:25.94
羽生は取り敢えず静雄とだけ一緒に立っておけw
しかし静雄と言い羽生と言い仙台は首長族になる何かがあるのか?
牛タンか?牛タンなのか?
124名無し草:2011/10/03(月) 09:17:44.54
ダルビッシュもいるよ!

東北高に何か秘密が
125名無し草:2011/10/03(月) 09:20:50.75
>>124
テケ...
126名無し草:2011/10/03(月) 09:22:19.12
>>125
テケはふぐすまの子だから
127名無し草:2011/10/03(月) 09:27:42.45
逆に地元民はそんなに牛タン食べないよ
128名無し草:2011/10/03(月) 09:28:53.90
利久久々に行きたいなぁ>牛タン
一応一駅先にあるけど行くタイミングが無くてなぁ
129名無し草:2011/10/03(月) 09:38:27.52
牛タンって怖くて生涯一度も食べたことない
舌でしょ?
130名無し草:2011/10/03(月) 09:40:08.65
>>129
豚タンも食べるよ
そんなこと言ったら内蔵だって食べるし
131名無し草:2011/10/03(月) 09:53:55.18
トンソクなんて豚の足だぜw
132名無し草:2011/10/03(月) 09:56:32.92
それよりもイナゴがダメだ
133名無し草:2011/10/03(月) 10:06:28.29
蜂の子は一回食べてみたい
こわいけど
134名無し草:2011/10/03(月) 10:11:05.57
イナゴの佃煮は姿を見なければいけそう
135名無し草:2011/10/03(月) 10:14:20.97
ところでBS蟹とテレ朝スケアメかぶってるとか勘弁してくれーorz

>>132
>>133
長野県民ですがあれを常備食扱いされると戸惑います

136名無し草:2011/10/03(月) 10:22:33.72
>>135
えっ長野ではスタンダードなんじゃないの?!

つかGPSの地上波はどうなってるんだ
137名無し草:2011/10/03(月) 10:55:44.97
解説は荒川さんで実況は初音ミクだお
138名無し草:2011/10/03(月) 12:17:41.37
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/news/2011/10/03/jpeg/G20111003001747570_view.jpg
比較しやすい写真
修造、文字通り頭ひとつ分デカイ
小塚が布袋と並んでる写真思い出した
139名無し草:2011/10/03(月) 12:18:48.01
しかし小塚がヤグってるのは確実だろうなw
140名無し草:2011/10/03(月) 12:25:06.70
修造でけえw
141名無し草:2011/10/03(月) 12:31:26.31
多分成長見込みで170の大台に公称フカしたら
意外とあとちょっとが伸びてくれなかったでござるって感じかと>小塚
142名無し草:2011/10/03(月) 12:33:19.62
でも168のテケよりは高いよね?
シニア日本男子はほとんどヤグなのかな
143名無し草:2011/10/03(月) 12:45:06.36
小塚は169のムラムラと同じくらいだったキガス
顔が小さいのと頭が寂しryのでよりチビに見える
あとあんま首が長くないんだな
144名無し草:2011/10/03(月) 12:53:16.18
小塚は頭の大きさは普通だけど顔は小さい分
目の位置は高橋とかとあまり変わらなかったりして
それで大きく見えなかったりするのだと思う
145名無し草:2011/10/03(月) 12:57:57.42
高校生ぐらいの子ならともかくシニアで20歳越えた選手なんて
今更伸びるわけもないのに身長コンプレックス丸出しが気持ち悪い
146名無し草:2011/10/03(月) 13:01:52.48
20歳超えてからも伸びる人はけっこういるよ
ライサとかアボはそのパターン
でも日本人は身長止まるの早いね
147名無し草:2011/10/03(月) 13:03:30.55
23ネタと身長ネタは男子の鉄板だろうが!

>>136
昔はともかく今はないわー
じーちゃんばーちゃんなら食うかもしれないけど
罰ゲームで食わされるくらいイレギュラーなもの
あと他県から来た人に食わせる
148名無し草:2011/10/03(月) 13:24:30.70
静雄はこの間まで身長伸びてなかったか

自分長野の隣だけどイナゴ食べるよ
この時期イナゴ取り行くのが祖母の趣味だからだけどw
カリっと香ばしくてうめえよ
149名無し草:2011/10/03(月) 13:25:59.70
>>145
あんな選手やこんな選手を大否定だなw

165<といい170<といい皆大台に乗せたくなるんだろう
つくづくちゃん子のry
150名無し草:2011/10/03(月) 13:33:04.39
>>148
静雄は変態だからすべてにおいて比較対象にしたらあかん
151名無し草:2011/10/03(月) 13:35:14.29
しーちゃんはThin iceで滑ってたときもランビと身長変わらな…あれ、誰か来たみたい
152名無し草:2011/10/03(月) 14:07:52.93
ポンちゃん 170センチ
ランビ 175センチ
検定班頼んだぞ
153名無し草:2011/10/03(月) 14:09:08.54
荒川の身長
5年位前164.8→数年前165.6(この頃から166と公称)→今年166.5(現在公称167)

みんな、まだまだこれからだ!
154名無し草:2011/10/03(月) 14:13:57.41
>>144
え?
155名無し草:2011/10/03(月) 14:14:44.67
>>145
は?w
156名無し草:2011/10/03(月) 16:29:01.83
>>153
なるほど少年漫画並のチートさだな
157名無し草:2011/10/03(月) 16:35:55.29
ふむ
ttp://news.walkerplus.com/2011/1003/14/photo00.html

修造がでかいのかフィギュアスケート選手が小さいのか
158名無し草:2011/10/03(月) 16:40:09.85
修造は188だからライサと同じくらいだね
159名無し草:2011/10/03(月) 16:48:36.50
例えばFOIの集合写真とかだと
右からポジェ→ライサ→トン兄→みやけん→小塚
ってくるから、ライサの大きさが悪目立ちってことにはならないんだけど
間を抜くとやっぱり、修造でけえええwwwってなるな
160名無し草:2011/10/03(月) 17:08:57.10
修造がデカく見えるのはスケーター達とは顔の大きさも違いすぎるからというのもあるのでは
ライサはあんな顔でかくない
161名無し草:2011/10/03(月) 18:41:17.84
この画像思い出した
http://www.odnir.com/cgi/src/nup55449.jpg
162名無し草:2011/10/03(月) 18:44:28.90
ど、どんぐり
163名無し草:2011/10/03(月) 18:48:54.18
手足が長い短い言ってるけど、実際の長さはみんなほとんどかわらなくて
細さが違うんだなと
164名無し草:2011/10/03(月) 18:50:17.43
>>163
尻の位置・大きさによっても左右されるからな
165名無し草:2011/10/03(月) 19:05:57.52
衣装でも全然違うしね
166名無し草:2011/10/03(月) 19:05:58.59
高橋はジュニアの頃は足そんな短くなかった
シニアになって骨格と尻が大分変わったら短足に見えるようになった
167名無し草:2011/10/03(月) 20:08:00.48
たしか成長止まるのって手足→胴→頭の順だったような
あと男の場合頭蓋骨は30過ぎても成長する
168名無し草:2011/10/03(月) 20:09:29.68
男だけ?頭蓋骨は女もじゃない?
169名無し草:2011/10/03(月) 20:14:22.03
なんだかんだ並べたら高橋小塚織田あたりは
足の長さ自体は変わらないんじゃないかと思う
170名無し草:2011/10/03(月) 20:17:53.66
>>166
ノービスの頃の映像見たら普通に足の長いイマドキの子だった
なぜああなった
171名無し草:2011/10/03(月) 20:19:00.77
女性は大体20歳くらいで止まるらしい>頭蓋骨
172名無し草:2011/10/03(月) 20:26:20.74
>>169
後ろから見るとケツの位置でわかるけど
織田は明らかに足が長いよ
173名無し草:2011/10/03(月) 20:27:27.46
オペラオンアイス好評みたいだけど
各選手の持ってるプロ以外はサロメさんだったんだね
174名無し草:2011/10/03(月) 20:41:17.51
>>169
なんかキツいからやめろ
175名無し草:2011/10/03(月) 20:52:30.89
>>172
ケツの位置で見分けると、本来の足の長さは見失いがちって話だと思うんだが
176名無し草:2011/10/03(月) 20:53:17.47
>>170
@胴が伸びた
A骨格と筋肉が成長して色々横に太くなった
B胴長に見えるツナギ衣装ばっか着るようになった

個人的にBが意外と大きいキガス
JOのシャツズボン衣装はスッキリして見えたし
177名無し草:2011/10/03(月) 20:54:13.88
>>173
客席からの動画いくつか見たけど素敵だね〜
さすが音響の良い劇場みたいで生オケ、生歌も素晴らしいね
オケも歌手も一流だしスケーターも素敵で見れた方が羨ましい〜
あれはオペラの国イタリアだからできるショーね
アジアや北米では無理だわ
178名無し草:2011/10/03(月) 20:55:36.75
やはり尻は4つ持たないと駄目だな
179名無し草:2011/10/03(月) 21:02:04.59
ジーパン穿けなくなりそうじゃないっすか〜
180名無し草:2011/10/03(月) 21:02:07.76
イリカツの関係悪化ってマジなのかなあ…
181名無し草:2011/10/03(月) 21:07:42.73
どっちの意味での関係だろう
まあ若いからなあ…
182名無し草:2011/10/03(月) 21:08:10.40
>>180
ええええ
恋人関係の破局はロシアンだから驚かないけど、競技に影響でるのはいやだお
183名無し草:2011/10/03(月) 21:13:06.68
ベルアゴとか北米のカップルみたいにサバサバ割り切れれば良いんだけどな
子供じゃないんだし大丈夫と思いたい
184名無し草:2011/10/03(月) 21:18:08.81
>>180
>>182
ロシア記事の英訳がFSUに来てたのをちらっと読んだわ
イリカツって前も何か喧嘩して云々みたいなのなかったっけ
練習環境の変化で競技面に影響が…とかじゃないといいんだけど
185名無し草:2011/10/03(月) 21:20:51.30
別れたら胸毛のせいにされるに一票ξ
186名無し草:2011/10/03(月) 21:23:40.49
別にそれでも胸毛が可哀想だとは思わないからいいや
187名無し草:2011/10/03(月) 21:24:06.48
>>169
ごめんそれはない
188名無し草:2011/10/03(月) 21:27:04.19
とりあえずモロのせいにしとけ
モロちね
189名無し草:2011/10/03(月) 21:38:59.74
<モロゾフコーチの心変わり>
安藤美姫 今季欠場の裏に巨乳のライバル

CaOIのレオノワたんのおっぱい見たばっかりだったから
どんなキャラ設定にされてるのかと見てみたら
まさかのゲデ子でポカーンだ
190名無し草:2011/10/03(月) 21:42:52.53
持ってる(持ってた)生徒が安藤・レオノワ・ゲデ子・イリニフたんだから
おっぱい大好き野郎と思われても仕方ないレベルだが

2chのネタスレと同レベルとは…確かにポカーンだな
191名無し草:2011/10/03(月) 21:54:59.74
●は普通おっぱいだったお
192名無し草:2011/10/03(月) 21:55:47.31
静雄っぱい…
193名無し草:2011/10/03(月) 21:58:11.81
>>184
イリニフたんが質問サイトで下らないゴシップだって否定してたよ
194名無し草:2011/10/03(月) 21:58:26.46
ゲデ子はいまオーサーとがんばってるんだぞー
せめてレオノワたんにしとけよー
195名無し草:2011/10/03(月) 21:58:48.76
サンデュっこり
196名無し草:2011/10/03(月) 21:58:52.90
ボーンでもボーンしてないっぱい
197名無し草:2011/10/03(月) 21:59:31.00
>>193
ということは、まだまいたいがーカツラとはラブラブで、ダンスの相方としての関係も良いのかな?!
だったらいいな!!!
198名無し草:2011/10/03(月) 22:01:58.34
まいたいがーって色々想像させられる言葉だよな…
カツラあああ
199名無し草:2011/10/03(月) 22:03:18.80
タイガーって感じはないんだけどまあ近くでじっくり見たことないし
200名無し草:2011/10/03(月) 22:03:50.34
マイタイがどうしたかと思った
201名無し草:2011/10/03(月) 22:07:50.86
>>193
マジで!
よかったー教えてくれてありがと!
202名無し草:2011/10/03(月) 22:07:57.19
カツラからは子猫ちゃん呼ばわりでしたぜ
203名無し草:2011/10/03(月) 22:09:53.17
虎と子猫…
204名無し草:2011/10/03(月) 22:23:19.43
プッシーキャット
205名無し草:2011/10/03(月) 22:38:49.68
チャーリーも「ぼくのスウィーティーパイ」とか言ってるのかなあ…
206名無し草:2011/10/03(月) 22:45:34.73
どいつもこいつもふざけてるよな
207名無し草:2011/10/03(月) 22:46:36.11
の…祝ってやる
208名無し草:2011/10/03(月) 22:49:58.33
よく知らんけどイリニフがカツラのことMy Tigerと言ってんの?
そりゃまた…おーまいが
209名無し草:2011/10/03(月) 22:55:57.68
>>208
マイタイガー・マイキティと呼び合うんだぜ
210名無し草:2011/10/03(月) 23:00:37.73
>>209
リア充すぎてちねって言葉も出ねえ…
211名無し草:2011/10/03(月) 23:06:54.88
レピがエリックOUT…(´・ω・`)
212名無し草:2011/10/03(月) 23:09:58.46
レピ…戻ってくるよね…?
213名無し草:2011/10/03(月) 23:15:40.49
えええラウラ…(´;ω;`)
214名無し草:2011/10/03(月) 23:23:26.54
怪我がそんなに酷いのか、精神的というかモチベ的なものがけっこう大きいのか…
215名無し草:2011/10/03(月) 23:28:30.14
全部じゃないかな
こんだけ怪我が続くと怪我以前に筋力とか技術自体下がっちゃうだろうし
モチベを保ち続けるのもキツイと思う
キーラたんも台頭して目立ってるしな…
216名無し草:2011/10/03(月) 23:33:15.67
なんだかちょっと前のサラに状況が似てるような
217名無し草:2011/10/03(月) 23:39:43.60
11月まで練習できないようなこと書いてたフィンランドの記事あったような
単純にそっちだと思ってたけど違うのかな?
218名無し草:2011/10/03(月) 23:55:50.92
ユーロ女王にはなってるし、ワールドメダルもとったしね
219名無し草:2011/10/04(火) 00:54:46.40
足の神経が良くないとかどっかに出てた気がする
220名無し草:2011/10/04(火) 01:18:34.58
ttp://www.sponichi.co.jp//sports/news/2011/10/02/jpeg/G20111002001741360_view.jpg

「はははもう一軒いくぞー!」
「まだ呑むんすか!」
「課長は元気だなあ〜」

にしか見えない
221名無し草:2011/10/04(火) 01:21:28.83
>>220
小塚のブログの写真はその後の〆のラーメンの図ですか?
222名無し草:2011/10/04(火) 01:25:00.91
Pちゃん口でけえ
何故カナダの男は皆口がでかいんだ
223名無し草:2011/10/04(火) 01:44:24.98
Pちゃん…本当にフレンドリーでお調子者なんだね
224名無し草:2011/10/04(火) 01:45:33.51
>>222
かわいいおまえをたべちゃうためにさ
225名無し草:2011/10/04(火) 01:56:03.48
>>219
この時双眼鏡でガン見してて凄い笑ったw
立ち上がっていきなり何するのかと思ったら
日本のキスクラにいきなり座り出すんだもん
226名無し草:2011/10/04(火) 02:01:00.48
>>224
ドキッ
227名無し草:2011/10/04(火) 02:21:45.70
>>223
なんていうか猫に近い
嫌な意味でない上から目線を感じる
世話焼きなとことか
228名無し草:2011/10/04(火) 02:40:11.98
Pさん世話焼きかなあ
する側よりはされる側な印象
229名無し草:2011/10/04(火) 02:41:51.42
通訳のこととかが頭にあるんじゃない?w
230名無し草:2011/10/04(火) 02:44:02.58
年上からはかわいがられる
年下にはフレンドリーになつかれる

そんな印象
荒川と近いものを感じる
231名無し草:2011/10/04(火) 02:48:37.86
Pさんの屈託の無さはすごいなあ
232名無し草:2011/10/04(火) 02:54:45.01
Pさんのイメージ(本人が実際どうとかはおいといて)

○○という事象があった場合→よし、△△しよう!とすぐに行動に移す
相手に××だと思われないかな、とかは考えないし、あんまり気にしない

例:日本チームが成績イマイチでちょっと沈んでる→よし、景気づけしてやろう!(純粋な好意)
  自分の成績が良かったせいだとか、その本人に励まされても…とかは考えない
233名無し草:2011/10/04(火) 02:55:53.69
>>228
本人の意識がってこと
通訳だけじゃなくEX練習の時とか表彰台の様子見てると
指示出したがりというかfollowmeって感じの性格してんなって
234名無し草:2011/10/04(火) 02:56:42.43
>>232
日本チームはPちゃん関係なく各々の自爆だから例のように思わなくて普通じゃ
235名無し草:2011/10/04(火) 02:58:21.11
>>233
今回のレポで北米女子の世話しようとしてあたふたしてたとか
エスコートしようとしてあたふたしてたとかいうのを見たので
そういうのに慣れてないんだなあと思ったんだ
236名無し草:2011/10/04(火) 02:59:47.15
社交界デビューのエスコートしたりね!
237名無し草:2011/10/04(火) 03:04:11.48
>>235
美女のエスコートにはドギマギしちゃうんだよ
自称20歳になったばかりの男の子らしいから
238名無し草:2011/10/04(火) 03:06:39.70
エスコート云々は
バトルがうやうやしくロシェを台上にエスコートしたので
全くそんな考えがなかったPちゃんがえっ俺もシズニーにやるべきなの?って
一瞬迷ったうちにシズニーがさっさと上がってしまったという
世話焼きであっても紳士の経験値があまりないんだろう
239名無し草:2011/10/04(火) 03:08:09.10
まあ日本人よりはレディファースト身についてて当然だろうけど
カナダ人としてはリア充経験は浅いのかもしらん
240名無し草:2011/10/04(火) 03:09:20.82
バトルのロシェの扱いを基準にしたらいかんw
宝物のように大切に大切にしてるから
241名無し草:2011/10/04(火) 03:16:09.59
>>239
バトルが丁寧すぎるだけで
表彰台乗るのにエスコートをさっとやる人は欧米人でも少ないんじゃね
欧州組も別にやってなかったと思う
242名無し草:2011/10/04(火) 03:19:20.08
ようするにバトル△という事だな
243名無し草:2011/10/04(火) 03:23:20.05
社長とPさんのデビュタントかわいかったな
244名無し草:2011/10/04(火) 07:09:12.53
Pさんは悪気ないKYって感じ
バトル並みに優雅にエスコートまでしたらケッってなるわw
245名無し草:2011/10/04(火) 08:08:35.50
悪気なくイケイケどんどん、成功は喜ぶが固執しすぎず、失敗してもドンマイと引きずらない、
意見や方針の変更にたいしてぐちゃぐちゃ言ってテンション下げることもない、
ビジネスの世界だと出世するタイプなんじゃないかと思う〉Pさん
246名無し草:2011/10/04(火) 11:18:45.84
なんか昔ロシェがPちゃんに彼女が出来た時のために練習に付き合ってあげた?とか見たことあるから、
てっきりエスコートとかもなれてるのかと思ったw
247名無し草:2011/10/04(火) 11:20:37.62
一方、欧州チームではガチとアモがレオノワを膝の上に乗せていた
248名無し草:2011/10/04(火) 11:24:53.21
>>246
練習しなくてはいけないくらい下手だった、今は、まぁ普通って所?
249名無し草:2011/10/04(火) 12:17:36.09
身近なお手本のバトルが秀逸すぎるからなあw
250名無し草:2011/10/04(火) 12:28:52.62
レオノワのフリーはずっとあの髪なんだろうか
疲れたおばさん風だったんだが
251名無し草:2011/10/04(火) 12:30:53.23

あれ可愛くなかった?
252名無し草:2011/10/04(火) 12:40:19.33
可愛かったよね
私は好きだったよ〜
253名無し草:2011/10/04(火) 12:45:45.42
何故かちょっとだけスルを思い出したJOのレオノワ
蟹のほうはけしからんおっぱいでした
254名無し草:2011/10/04(火) 12:53:39.04
ビデオでみるまでポニテだと思わんかった
現地だとモシャ+しっぽチョロンみたいに見えたな
255名無し草:2011/10/04(火) 13:37:39.20
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/charity/yell/201110/04.html
スポナビ開いたらちょっと怖かったお
256名無し草:2011/10/04(火) 13:40:25.50
なぜこのメイクのまま出たし
257名無し草:2011/10/04(火) 14:38:27.75
ジョニーって今もしかして字眉無いのかな
258名無し草:2011/10/04(火) 14:41:34.85
http://www.odnir.com/cgi/src/nup55456.jpg

ルーズな感じだよね
まあかわいいけど
259名無し草:2011/10/04(火) 18:28:52.11
ルーズポニテをおばちゃんっぽいという人がおばry
260名無し草:2011/10/04(火) 18:55:23.27
>>259
サイドのとことか凝ってるのにねw
261名無し草:2011/10/04(火) 18:59:08.78
うんまあ現地でみたときはアレレと思ったわw
262名無し草:2011/10/04(火) 19:11:18.11
伸ばしてる途中でああいうまとめ方以外できないんじゃね?
263名無し草:2011/10/04(火) 19:18:00.73
まったりなんだからしつこくサゲんなババア
264名無し草:2011/10/04(火) 19:24:23.00
現地で見たけど、わああ可愛い!ってなったよ
他の女子ズが割ときっちりまとめた髪型ばかりだから、ちょっと緩めな感じが目につきやすかったのかな
というか女子みんなそれぞれ可愛かった…
265名無し草:2011/10/04(火) 19:29:56.44
レオノワたんここまで伸ばすの珍しいね
266名無し草:2011/10/04(火) 19:58:44.22
レオノワたんはシニヨンにしないでくれればなんでもいい
でもできるだけオールバックにもしないでほしい
前髪キープでお願いします
267名無し草:2011/10/04(火) 20:10:44.80
うん、デコ出しより前髪ありのほうがいい
268名無し草:2011/10/04(火) 21:04:48.61
未来の未来予想図
269名無し草:2011/10/04(火) 22:00:39.15
レオノワたん最初出てきたときハーフアップじゃなかったっけ
違ったっけ
270名無し草:2011/10/04(火) 22:02:54.94
だったよ
271名無し草:2011/10/04(火) 23:35:36.33
やっぱそうだったよね
かわいいと思ったからくくって出てきたときあれって思った
272名無し草:2011/10/04(火) 23:52:06.88
大人っぽくなったー!って思った>レオノワ
273名無し草:2011/10/04(火) 23:59:35.05
もともと子供っぽくはなかったろ
可愛いおばちゃん系の顔だし
274名無し草:2011/10/05(水) 00:17:41.19
スル系統だね
275名無し草:2011/10/05(水) 00:18:58.99
あのタイプは恐ろしあ魔女化を回避できる可能性が高い
276名無し草:2011/10/05(水) 00:22:04.14
>>273
え?
いや別に子供っぽかったとは言ってないよ…
277名無し草:2011/10/05(水) 00:25:39.92
おばちゃん顔だけど前は年相応な感じだった。雰囲気変わって、モロプロデュースってやつか?と想像はしたw
278名無し草:2011/10/05(水) 00:48:30.37
おネエまんずに出てた植松晃士のブログに日本人スケーターの写真が出とった
森泉と一緒にJO見に行ったっぽい?

が、なぜツーショット写真はテケとのだけ載せてるんだろう…
もしかして植松さんのタイプry
279名無し草:2011/10/05(水) 01:08:53.39
略してねえ
280名無し草:2011/10/05(水) 01:09:44.17
JOか蟹か両方見に行ったみたいだね
載せてるのは男子写真だったので
ですよね!と思ったw
281名無し草:2011/10/05(水) 13:11:40.81
点数的に美味しいのはわかってるけどもう2A-3Tは見たくないお…
282名無し草:2011/10/05(水) 13:19:04.00
ええー
2A3T好きだけどな
283名無し草:2011/10/05(水) 13:26:20.31
さすがに1プロに2発とかは勘弁してほしい
284名無し草:2011/10/05(水) 16:37:03.87
ジュニアならいいよ
285名無し草:2011/10/05(水) 16:54:50.43
ジャンパーだとなんかもったいない感があるかもしれぬ
286名無し草:2011/10/05(水) 17:11:37.38
レピストが帰ってくるの待ってる…
287名無し草:2011/10/05(水) 17:52:31.85
インタ悲しくなってしまった
でもレピたん諦めないって言うから信じてる
288名無し草:2011/10/05(水) 20:45:41.09
ピレリの安藤の着物かわええ
289名無し草:2011/10/05(水) 20:47:50.46
やっぱお着物ええよね
お母さんのかな

ttp://www.fnn-news.com/news/jpg/sn2011100510_50.jpg
290名無し草:2011/10/05(水) 20:54:54.06
いやーこれはピレリ側の用意じゃないの?
291名無し草:2011/10/05(水) 20:58:56.03
うーん今時の着物にはないような柄、な気がするので安藤さんちのに1票
(美姫がつぶやいてでもくれない限り詳細はわからんが)
全身の様子と帯が見たいわー
292名無し草:2011/10/05(水) 21:28:07.08
うん、今時じゃない柄だからお母さんのかなーと思った
293名無し草:2011/10/05(水) 21:40:03.64
ミハルって期待値はやたら高いが、実績は同年齢時のトラにはるかに負けとるんだよなあ
確かにスケーティングはきれいだし、高難度ジャンプも跳ぶが、なんだかんだでもう21歳
このまま実力はあるのにねえ…で終わらないように今季は頑張ってほしい
294名無し草:2011/10/05(水) 21:45:55.57
下2行の年齢のところだけ変えてまんまトラに言いたい言葉だぜ
295名無し草:2011/10/05(水) 21:46:54.35
296名無し草:2011/10/05(水) 21:52:29.03
何気にすぐりさんがすごく心配だ
フィンランディアどきどきする…
297名無し草:2011/10/05(水) 22:02:21.96
やっぱりおかーさんの着物な気がするー
渋い でも綺麗 そんで高そうw
298名無し草:2011/10/05(水) 22:04:10.96
>>295
わーいありがとー
帯も素敵だったよー
299名無し草:2011/10/05(水) 22:06:11.23
>>294
トラはもうおっさん世代だからなあ…
なんとなく若い気がしてたけど高橋の三ヶ月下なんだよな
300名無し草:2011/10/05(水) 22:06:37.49
トラはユロ金とっといて良かったお
301名無し草:2011/10/05(水) 22:07:43.50
トラは城田のコラムではワールドのメダリストw
302名無し草:2011/10/05(水) 22:10:30.26
黒・黄・赤のPIRELLIの色に合わせたのかな
303名無し草:2011/10/05(水) 22:11:24.04
フィンランディアってすぐりどんと無良とあきおと河野さんだっけ?
ダンスにはシブタニズもいるな、そういや
304名無し草:2011/10/05(水) 22:14:05.56
村主さん、今どんな調子なんだろうね
トリプルどの程度跳べてるんだろう
305名無し草:2011/10/05(水) 22:16:19.18
>>295
おお、いい着物着てるねぇ
上品でいいね

もうちょっと明るい写真があったので
ttp://www.webcg.net/WEBCG/news/n0000025087/[email protected]
ttp://www.webcg.net/WEBCG/news/n0000025087/[email protected]
306名無し草:2011/10/05(水) 22:16:37.22
みんなのチョクベイデビューdkdk
307名無し草:2011/10/05(水) 22:17:40.55
>>305
バックの社名ロゴとも色が合ってるw
いいねえ着物は
308名無し草:2011/10/05(水) 22:24:36.31
右側の人に似てるw
309名無し草:2011/10/05(水) 22:25:18.34
>>306
早くキモ濃いのが見たいよおおおおおおおおおおおおおおお
310名無し草:2011/10/05(水) 22:31:56.09
>>306
みんなベイツさん不足が深刻化してるところで
復帰後いきなりラテンSDだよ!鼻血が出るよ!
311名無し草:2011/10/05(水) 22:37:49.45
>>299
じゃあ高橋もライサもおっさん
アボット・ジュベはめっちゃおっさん
ってこと?
312名無し草:2011/10/05(水) 22:39:02.92
>>311
高橋はオッサン自称してるくらいだからなあ
313名無し草:2011/10/05(水) 22:52:25.08
ライサも「年寄りはまだ終わっちゃいない」とか言ってたね
なんかかっこよかった
314名無し草:2011/10/05(水) 22:57:02.76
高橋は最近いきなり老けたな
肌質とかしわがおっさん
ライサとかアボはまだ肌綺麗だからギリギリ青年で通る
315名無し草:2011/10/05(水) 23:01:34.16
アボはおっさんになったらすごい太りそうなイマゲ
跳べる豚さんをキープして欲しい
316名無し草:2011/10/05(水) 23:12:29.31
じゃあプルはおじいさん
317名無し草:2011/10/05(水) 23:13:01.62
すぐりんフィンランディアエントリー消えた
318名無し草:2011/10/05(水) 23:18:51.15
すぐりん、全日本にも出られるのかどうかって感じになってきたな…
319名無し草:2011/10/05(水) 23:21:10.78
ずっと挑戦し続けるすぐりんが好きだよ…
320名無し草:2011/10/05(水) 23:21:34.56
>>316
化石
321名無し草:2011/10/05(水) 23:23:48.92
× 化石
○ 隕石
322名無し草:2011/10/05(水) 23:25:24.28
>>317
ほんとだ…
フィンランディア、男子に比べると女子さびしいねえ
323名無し草:2011/10/05(水) 23:26:19.50
チョクベイwktkすぎて動悸がするw
二人とも「濃い」と上手い以外には意外に共通点がなさそうなので
どんなカップルになるか楽しみすぎるわ
324名無し草:2011/10/05(水) 23:54:03.06
ダンスはほんとうに豪華で楽しみすぐる
325名無し草:2011/10/05(水) 23:57:08.38
村主ってコーチはどうなったの?
パシュケビッチ続行??
326名無し草:2011/10/05(水) 23:59:14.14
情報ないねえ
327名無し草:2011/10/05(水) 23:59:47.18
ソトニコワちゃん…その衣装は…っw

ttp://uproda.2ch-library.com/436858J5k/lib436858.jpg
328名無し草:2011/10/06(木) 00:15:43.29
>>327
ソコロワなら着こなせそう
ソコロワも結構変衣装多かったよね
329名無し草:2011/10/06(木) 00:19:23.47
>>327
普通に可愛いと思ってしまった…
なんかご贈答品てかんじでイイ
330名無し草:2011/10/06(木) 00:23:25.99
なんか荒川が昔着てた幻想衣裳に似てる
331名無し草:2011/10/06(木) 00:25:20.82
>>327
この衣装凄いよねw
いっそ透けさせない方が良かった気もするけど

そういえば月末にCSフジNEXTで全日本再放送するよ
332名無し草:2011/10/06(木) 00:29:54.48
>>314
お前も毎日無駄に頑張るね
333名無し草:2011/10/06(木) 00:52:13.41
>>327
ソトニコワのこのプロ、ボレロで合ってる?
ならこの衣装でもいけるかもしれん

動いてるところが見てーよー
334名無し草:2011/10/06(木) 01:11:41.72
>>332
335名無し草:2011/10/06(木) 01:25:20.97
>>334
普通にアンチレスだからだろ
336名無し草:2011/10/06(木) 01:29:39.48
遅レスしてまで突っ掛かるレスにも見えない
別に選手の肌とかどうでもいい
337名無し草:2011/10/06(木) 01:30:47.56
>>336
どうでもいいならスルーしろ
338名無し草:2011/10/06(木) 01:31:58.17
がっちゃんべるるんまっちーにはプロアクティブあげたいよ
339名無し草:2011/10/06(木) 01:32:45.19
314ってコテ状態のいつものだろう
こんなマオタ脳でよく他人事みたいなふりして
マオタ禁止スレなんかに居座ってられるな
340名無し草:2011/10/06(木) 01:35:30.11
336じゃないけど老けたなって言うだけでマオタ脳ってのは…
皆いつかはおっさんになるんだよ
23ったりピザったり髭がモサモサ生えたり
341名無し草:2011/10/06(木) 01:38:15.98
まあわざわざ書き込む内容じゃないわな
容姿に関しては真偽問わずネガティブな表現なんて見たくないし
342名無し草:2011/10/06(木) 01:40:18.19
高橋にだけ「老けた」が許されないも、なんかどうかっていうか
高橋の深くなっていくシワ好きなんだがw
343名無し草:2011/10/06(木) 01:42:04.03
>>340
わからないならロムってろ
344名無し草:2011/10/06(木) 01:42:39.23
>>342
お前は能天気でいいね
345名無し草:2011/10/06(木) 01:43:13.25
お前とかいう言葉使う人がなんでまったりスレにいるんだろう
346名無し草:2011/10/06(木) 01:44:07.57
遅レスしてまで蒸し返してるのは、そこに注目して欲しいやつだけだろ
347名無し草:2011/10/06(木) 01:44:31.01
>>327
真央のワールド衣装思い出すw
348名無し草:2011/10/06(木) 01:45:00.50
なんのことはない、日頃オワコン老害っていってるのを
このスレ仕様で嫌味混ぜたってだけだろう
普段からこのスレにいればみてりゃわかる
わかってたけどメンドクサイからほっといたよw
349348:2011/10/06(木) 01:45:41.52
可哀想な人なんだなと思ったからね
350名無し草:2011/10/06(木) 01:45:44.34
20歳の頃のお肌ピチピチw高橋も好きだが
今は今で味が出てきたと思う
皺の深いはよく笑顔の出た証拠だしな
351名無し草:2011/10/06(木) 01:46:34.03
気持ちはわかるけど過剰反応しすぎ
容姿の老化と実力の退化を=で結ぶなよ
352名無し草:2011/10/06(木) 01:47:24.00
>>351
うわ、出た
353名無し草:2011/10/06(木) 01:47:36.41
ああ、高橋の目じりの笑い皺いいよねw

容姿に関していえば、若い女子選手に何かっつーと太った!ていうのもちょっとなあ
下半身鍛えて腿と臀部が発達しただけじゃ?みたいな選手にまで言ってるケース多杉
細っこいままじゃ逆に大人になった後が大変だと思うんだが
354名無し草:2011/10/06(木) 01:48:40.84
時間差で拾わずにいられない>>334
355名無し草:2011/10/06(木) 01:49:23.97
>>353
太った!は別に、本人に聞こえない場所なら、まあいいんだけど
太った=これじゃダメ!とすぐに持っていく人は、なんだかよくわからんね
太ももみっちりしてきたら「良い兆候!?」とwktkする自分には異世界w
356名無し草:2011/10/06(木) 01:49:53.80
デジタルになるまで選手の肌なんて気にならなかったな
アナログ時代はフジとNHKはことさら映りの悪い地域だったし
地デジになってこれできれいに映ると思ったら電波の悪さは変わらなかった
バンクーバーのアイスダンス最終グループはブロックノイズだらけで見られたもんじゃなかったorz
357名無し草:2011/10/06(木) 01:49:55.40
>>347
あれは色々悪条件が重なり過ぎた
紐が立体・縫製が雑・本人が痩せすぎ・演技の出来が微妙
せめて縫製が完璧だったら静雄の衣装に近くなってたキガス
358名無し草:2011/10/06(木) 01:50:52.56
立派なおしりと立派な太ももはジャンパーの証
アイスダンサーだって練習すればするほど素敵なふとももになるんだぜ
359名無し草:2011/10/06(木) 01:51:49.33
>>348
いつもの粘着のあれだなとは思ってたけど
こうなるのがわかってたから放置してたのに…
360名無し草:2011/10/06(木) 01:51:55.45
例の人は句読点だのwだの口調だのですぐわかる
結局誰のファンでもないんだろうがなんでここまで来るんだか
361名無し草:2011/10/06(木) 01:53:21.63
イリニフたんのジュニア時代からシニアに至るまでの脚の変遷は胸熱だぜ
ファティマから人間になった感じ
362名無し草:2011/10/06(木) 01:53:34.20
>>355
太ったが見た目だけならともかく演技に影響ありげだったら
まあファンなら心配にはなるんじゃないか
悪意のある表現での中傷は別としてね
363名無し草:2011/10/06(木) 01:53:44.67
みんなで話題変えて流してるのに、いつまでもgdgd言ってるのは
最初のレスしてる本人か、自分では気づいてないだけの同類だぞ
364名無し草:2011/10/06(木) 01:55:18.47
カナコの中2→高1も並べて見るとなかなか激しい成長を遂げてる
ホント昔はちびっちゃくて細っこくてマッチ棒みたいだった
身体大きくなった今の方がジャンプ跳べるわけだから良い成長だよね
365名無し草:2011/10/06(木) 01:55:44.11
>>362
体型変わるのは当然のことで、大人の体になりきるまでの過渡期っていうものがあって
それは肉付きだけじゃなく、折り合いつけるのに時間が必要な時期なのに
すぐに太ったから太ったからって、もうちょっと長い目で見たらいいのになあ、ファンなら特に
366名無し草:2011/10/06(木) 01:56:12.48
ジャンプが以前より安定して見えても「太った!」みたいなのはオイオイと思うぜ
今季のミライとか、先日のタクタミちゃんとかは今の体形でいい感じだと思うんだがなあ
367名無し草:2011/10/06(木) 01:57:29.14
ミライは五輪シーズンがベストじゃないんかな
別に今でも太ってるとは思えないけど
368名無し草:2011/10/06(木) 01:59:17.09
怪我後トレーニングがうまくいかないのか、なかなか戻せないで、そのまま…ってケースは悲しいな
369名無し草:2011/10/06(木) 01:59:39.50
五輪シーズンは全米と五輪が良かっただけで他は普通に不安定だったよ>未来
どっちにしろ今は体型変化の真っ最中だからファンが気にしてもしゃあない
370名無し草:2011/10/06(木) 02:01:04.84
>>364
カナコはあっという間に女性らしいプロポーションになったよなあ…
全日本で蟹歩きしてた頃が懐かしいぜw
それでも3F-3T飛べてるからOKだけど
371名無し草:2011/10/06(木) 02:05:14.88
カナコは年々跳べるジャンプ増えてく通常とは逆の例だな
3F-3T綺麗だったしちょっと前まで跳べなかった3Loを2回とか向上心あるわ
372名無し草:2011/10/06(木) 02:06:31.28
アデリナとかタクタミはジュニアの頃から身の軽さだけでなく
筋力でジャンプ飛んでる様な体型じゃなかったっけ
スタイルいいけど下半身はそれなり、みたいな
庄司さんもそんな感じだよね

下半身どっしり系のほうがなんとなく安心感がある…のは
長年静雄を見てきたせいだろうか
373名無し草:2011/10/06(木) 02:07:03.75
男子とかと同じで
筋肉がついて跳べるようになったってことだろうね>かなこ
しかしお蔵入りのタラソワプロが気になるんだが…
374名無し草:2011/10/06(木) 02:08:00.71
15歳から17歳くらいまでは、跳べるジャンプ増えてもまあまあ通常じゃない?
18歳から20歳で踏ん張れるかっていう感じな気が
375名無し草:2011/10/06(木) 02:09:49.91
スルだって安心感あるジャンパーだったし
もっと言えばみどりが…w
376名無し草:2011/10/06(木) 02:10:51.71
あっこちゃんとか24歳で初2A-3T認定だったしな
ベテラン層もイケイケどんどんやで
377名無し草:2011/10/06(木) 02:11:47.74
庄司さんもカナコももうちょい育ったら
むしろ筋力アップしてURマシになるのかな
ここ1,2年回転ホント厳しくなったキガス
378名無し草:2011/10/06(木) 02:13:02.46
>>377
10代前半の跳び方から脱却して、新しい体に合った跳び方を習得できれば…と思ってるんだけど
特に西野に…
379名無し草:2011/10/06(木) 02:15:00.64
西野さんはいかにもジャンプ飛びそうなおしりなんだけどなあ…
もう一息!なのかもしれんね
380名無し草:2011/10/06(木) 02:16:45.55
コストナーは奇跡
381名無し草:2011/10/06(木) 02:16:53.91
りさちゃんは蟹でおお良い背筋と思ったもんだ
382名無し草:2011/10/06(木) 02:17:36.64
ゆうきは練習見てる限り着氷率は上がった
ただ以前よりより慎重に跳ぶ感じなので
素人目にもわかるすごいグリ降りが多い
383名無し草:2011/10/06(木) 02:18:34.00
西野の演技は優雅な分点数を見た時切ないんだよな…
384名無し草:2011/10/06(木) 02:20:50.83
>>380
尻といえば西のコストナー・東の荒川だな
385名無し草:2011/10/06(木) 02:24:53.05
そういえばつい先日ニュースで見たかなこの新衣裳の尻面積が少なくて
荒川のワールド優勝時を思いだした
ここ1年で急に大人の体型になったよね、いまはゆかりんぽい
386名無し草:2011/10/06(木) 03:53:57.01
ピンクの衣装?
あれ、変えて欲しいなー…と個人的には思ってる

>>327、別の写真
いかにもタラソワって感じの愛すべき変衣装だw
ttp://fotologtokyo.s3.amazonaws.com/2011/10/04/21/37182qJhi_z.jpg
387名無し草:2011/10/06(木) 04:11:34.93
タラソワってリボンとか紐好きだな
388名無し草:2011/10/06(木) 04:18:25.95
ラッピングされてるよねw
389名無し草:2011/10/06(木) 04:25:49.45
心理分析したらどんなんだろうな、とちょっと思ったw
390名無し草:2011/10/06(木) 05:28:45.22
荒川さんの幻想即興曲衣装に似てるね
これはあれよりもっとリボン多用してるけど
391名無し草:2011/10/06(木) 07:49:54.42
真央のシェヘラもgkpr
392名無し草:2011/10/06(木) 08:43:58.23
真央はしょうゆ顔だしそもそもロシア系統の衣装が似合う気がしない
393名無し草:2011/10/06(木) 08:46:39.97
ソトニコワ似合ってるじゃん
カプリチオーソのヴァイオリン衣装も似合ってた
394名無し草:2011/10/06(木) 09:18:22.42
ソトニコワの衣装嫌いじゃない
ただこれ東洋人には無理だと思うわ
395名無し草:2011/10/06(木) 09:21:00.22
ソトニコワの衣装かっこいいけどアジア人向きではない
396名無し草:2011/10/06(木) 10:00:26.61
  【ジェノサイド】 単行本
  高野 和明 (著)

「人類の未来は暗い、しかし朝鮮民族が唯一の希望だ」
「日本人の残虐性を暴く!怒涛の民潭エンターテイメント」

今マスコミや書店、アマゾンで大絶賛されてる一押しエンターテイメント小説の
2ちゃんの評価をまとめた秀逸なキャッチコピーです。
397名無し草:2011/10/06(木) 12:52:10.19
ソトニコワ?ソトコニワ?
398名無し草:2011/10/06(木) 14:16:13.10
ナカニワ
399名無し草:2011/10/06(木) 14:38:56.84
コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画
コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画

画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ
画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ

コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画
コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画
400名無し草:2011/10/06(木) 17:50:54.80
のりP面白すぎる…w
401名無し草:2011/10/06(木) 17:54:55.46
のりP長光対談読んで来たw
結構無茶なこと言ってたの覚えてるじゃんのりP!ww
402名無し草:2011/10/06(木) 18:01:13.11
すっころんだプラトフと怒鳴るタラソワを見て困惑する歌子
…を高橋はポカーン状態で見てたのか?w
途中で変えちゃったプロって剣の舞だっけ?
403名無し草:2011/10/06(木) 19:51:53.62
そう剣の舞
プラトフがコケながら教えたのは知ってたけど
タラソワに怒られて切れたのは初耳w
404名無し草:2011/10/06(木) 20:03:28.48
あのプログラムは体力消費プロだったなあ
せわしない曲に追いかけられながら走ったり跳ねたりしてた記憶
プラトフがコケてるんじゃ
あのころの高橋がよろけたり引っかかったりしてたのは無理ないな
405名無し草:2011/10/06(木) 20:05:52.77
見てるぶんには面白いプロ
406名無し草:2011/10/06(木) 20:15:58.46
うーむ歌子先生はオトナだのう
コミュニケーション能力高そう
407名無し草:2011/10/06(木) 20:18:02.85
城田、さりげにテケにムカつくこと言ってるけど
それを歌子先生が上手くフォローしてるね
408名無し草:2011/10/06(木) 20:18:33.75
ジュベ第九やめちゃうのう
409名無し草:2011/10/06(木) 20:26:45.51
>>408
マトリックスだってね
第九いろいろ言われてたけど好きだったよ…
でもジュベが滑りたいプロを滑ってくれればいいよ
410名無し草:2011/10/06(木) 20:36:45.64
えっ
またマトリックス?

いっそ007も再演してくれ
411名無し草:2011/10/06(木) 20:41:04.47
ジュベも第九すごい気に入ってなかったっけ?
でもマトリックス好きだからイイヨイイヨ
412名無し草:2011/10/06(木) 20:46:32.60
あれは本心じゃなかったってさ
413名無し草:2011/10/06(木) 20:53:01.69
ジュベは体制がしっかりしているとはいえない中で
よくここまでやってこれたなあとときどき思ったり
414名無し草:2011/10/06(木) 20:54:19.22
ワールドメダルとユーロメダルいっぱい持ってるし
実力は飛び抜けてる方だもんな
415名無し草:2011/10/06(木) 20:55:09.66
ジュベのマトリックスプロ
誰が手直しするんだろ
416名無し草:2011/10/06(木) 20:57:24.61
>>412
え、ほんとに?
417名無し草:2011/10/06(木) 20:58:18.22
モロゾry
418名無し草:2011/10/06(木) 21:00:46.23
マジでマトリックス?
じゃあSPはRiseきぼんw
419名無し草:2011/10/06(木) 21:04:39.86
年とともに深みを増していくRiseがみたい
420名無し草:2011/10/06(木) 21:37:28.12
まさかヤグにつられてモロに手直し頼むとか

ないよな
421名無し草:2011/10/06(木) 21:45:41.65
まだウィルソンに直してもらったほうが…
422名無し草:2011/10/06(木) 22:57:09.08
ウィルソンのマトリックスって想像つかんわ
でもやっぱり第九心の底から好きってわけじゃなかったんだな
個人的にしっくりきてなかったからちょっと安心した
423名無し草:2011/10/06(木) 22:58:20.29
えーじゃあSPは007にしようぜー
424名無し草:2011/10/06(木) 23:05:51.40
衣装新調して更に激しく自己紹介するのか
425名無し草:2011/10/06(木) 23:18:25.84
>>407
あんだけ酷使させといてよくもまあテケに対していけしゃあしゃあと
と思ったけど歌子先生ありがとう

ジュベはもう好きなのを好きなように滑ってくれていいよ
ウィルソンがモロプロ手直しするならサーシャのロミジュリみたいにいい感じに手直ししてくれるといいな
モロ振付のマトリックス好きだけどね
426名無し草:2011/10/07(金) 01:05:08.72
本心じゃないのに第九好きになってきたから続けるとか言ったのなんで??
子供じゃないんだし周囲を気にしてとかじゃないよな
427名無し草:2011/10/07(金) 01:28:40.93
マトリックス好きだったから嬉しい
フランスのエース対決はモロプロVSモロプロになるのね
428名無し草:2011/10/07(金) 01:46:59.54
ママが素敵なプロって言ったとか
429名無し草:2011/10/07(金) 01:47:05.79
>>426
本人の中でも葛藤があったんじゃないの
好きな路線でやりたい気持ちと、それじゃ評価上がらないから
なんとかした方がいい→好きだって思い込もう、がんばろう、って気持ちと
430名無し草:2011/10/07(金) 02:01:55.72
人の心は複雑だもんね
曲もプロも嫌いじゃないから頑張りたいけどどうにもならないとか
特に好きじゃないけどやりやすい、でも…とか色々あるさ
子供じゃないからこそ、周囲の事も考えて何とか物にしたいって思いもあったかもしれないし
子供だからこそ自分のものにするんだと意地をはるって事もある
それに、これはジュベに限らず
フィギュア選手のメイン年代である
10代〜20代なんてまだまだ日々価値観や物の見方、考えかたがコロリと変わる時期だと思うw
もう選手として若い年齢じゃないし、色々考えて自分の力を出しやすい方を選んだのかもね
431名無し草:2011/10/07(金) 02:03:23.33
ライサのカルメン
432名無し草:2011/10/07(金) 02:08:37.47
ライサのカルメンは、そんなに言うほど長く滑ってたわけじゃないよね、たしか…w
433名無し草:2011/10/07(金) 02:12:47.82
ぶっちゃけモロプロって基本的にはその人間の得意不得意と
体力を考慮して作るから滑りやすいっちゃ滑りやすいんだよね
どのプロも似てるとか長くついてると無茶させたりするけど
アモが止まってダンス多いのも後半まで走り回るスタミナ無いからだろうし
434名無し草:2011/10/07(金) 02:18:15.09
アモは3A2回前半固めでも後半辛そうなのはなんでだよ
よっぽど速筋仕立ての身体なのか
435名無し草:2011/10/07(金) 02:21:14.54
ジュベはぶっちゃけ自分自身ニースで王者になる!ってもう思ってないよね…はぁ
436名無し草:2011/10/07(金) 02:22:51.45
ソチを見据えてそうするなら、そんなにため息でもないと思うなあ…
437名無し草:2011/10/07(金) 02:25:27.10
最近のジュベは自分の順位当てるの得意だからな ハハハハハ ハ…
438名無し草:2011/10/07(金) 02:27:37.84
地元のワールドで王者になれなくて
3年後に鬼門の五輪で王者になるとか更に思ってないだろ…
439名無し草:2011/10/07(金) 02:29:49.10
穏やかな悟り系ジュベにジョブチェンジ
440名無し草:2011/10/07(金) 02:30:50.70
本人が一番いろいろ考えて模索してるだろうになあ
こう思ってないだろうって外野が思ってため息つくのも、まあ自由っちゃ自由だけど
ちょっと切ない
441名無し草:2011/10/07(金) 02:33:05.02
優勝とか王者を目指すんじゃなきゃ競技しちゃいけんのかお
442名無し草:2011/10/07(金) 03:17:35.05
ジュベの世界選手権6回台のりってよく考えるとすごいな
五輪メダルにも余裕で匹敵する実績だと思う
443名無し草:2011/10/07(金) 03:19:15.83
そっちもすごいんだけど
なんとかして今季もユーロメダルとってほしい
444名無し草:2011/10/07(金) 04:35:57.03
>>433
アモって昨季のマイケルは
自身で持ち込んだ曲らしいけど、今季はどうなんだろ
445名無し草:2011/10/07(金) 07:48:16.90
こういっちゃなんだが
アモディオは昨年の高橋と比べてしまう
ああいうノリのいい曲だとダンスタイムが目立つ
446名無し草:2011/10/07(金) 07:53:51.27
アモもロシアに行ってるの?
447名無し草:2011/10/07(金) 08:00:10.26
アモの今季FS思い出そうと思ったら
JO現地で周囲の人たちが
ラムちゃん…ラムちゃん…ってざわついてたのしか思い出せない…
448名無し草:2011/10/07(金) 08:08:32.25
>>445
JO終わってフランスに一回帰ったよ
今試合あるんじゃなかったっけ
449名無し草:2011/10/07(金) 12:44:33.77
アモは陸上ダンスなら余裕で優勝しそうなんだけどな…
身体のキレとかダンスセンス自体は明らかにアジア人とは違うし
450名無し草:2011/10/07(金) 13:00:42.53
滑らないで踊られてもなあ
昨季は楽しく見れたけど、さすがに今季もあれはないわ
451名無し草:2011/10/07(金) 13:03:38.39
モロはアイスダンス出身なのに
スケーティングにはあまり思い入れがないのかな
452名無し草:2011/10/07(金) 13:16:03.46
たまアリは遠いしコンペサイズのリンクだったせいもあるけど
氷上で踊っててもすごいとかうまいとかよくわからないよ
ダンスの間はリンクってこんなに広いんだなとへんな感心してた
453名無し草:2011/10/07(金) 13:27:32.64
JOで前に座ってた若い3人の女の子たちが
アモをかわいい子、ガチをイケメン、シズニーを白い人、ロシェを筋肉って呼んでたわw
レオノワのときは双眼鏡でモロ観察してた
まあそのくらいの子たちが会場に来るのはいいことだよな
454名無し草:2011/10/07(金) 13:30:09.73
>>451
モロは基本こだわりとかはないでしょ
点を取るのが第一だし別にそれは悪いことじゃないんだが…
455名無し草:2011/10/07(金) 13:33:57.76
アモの滑りはテレビで見るのと生で見るんじゃ全く印象が違くなる
普通は生で見る方が良いけどアモとか欧州の何人かは
ぶっちゃけテレビのが良く見える
リンクを広く使えてないとかスケーティングがとろいってことなんだろうなあ

>>449
杉爺だったかがフランスの踊り心を感じますだかなんだか言ってたけど
南欧ってより明らかに南米だろとオモタ
456名無し草:2011/10/07(金) 13:36:54.80
割りきって踊り特化でも点数狙い特化でもそれはそれで作戦としていいんだけどさ、
今季のアモFSは音楽の流れがプログラム中に何度も途切れて、見ていても乗りきれないし印象が散漫になる気がする
もうちょっとなんとかならんのか…ともどかしい気持ちになった

せっかく踊れる子なのに生かしきれてないというか……
457名無し草:2011/10/07(金) 13:39:23.87
踊れる子だけどスタミナがびっくりするほどないので
ダンスセンスを生かしつつ内容もスカらずに滑るってのは多分無理
458名無し草:2011/10/07(金) 13:40:18.22
ガチが生で見た方が印象が良かったのが意外だった
スケーティングはまだまだ荒いけど、動きが大きくて華があるからかな
459名無し草:2011/10/07(金) 13:42:42.93
大体の選手は生で見た方が良いんだけど
ジョニーとかコンテとかADSLは生で見るとSSの稚拙さがわかってイクナイ
特にジョニーは美しさ売りのせいか初めてN杯で見た時は肩透かし食らった
粗くてもスピードがあればそこまで酷く見劣りはしないんだけどな
460名無し草:2011/10/07(金) 14:09:14.09
ジョニーはスピードはそこそこあると思う
確かに長野N杯はスケーティング巧者が多かったからやや見劣りしたけど
コンテとADSLは滑ってる時間が長く感じるほど遅い
461名無し草:2011/10/07(金) 14:10:44.99
レイノルズとコンテとADSLは生でみたときハエが止まるかとオモタ
462名無し草:2011/10/07(金) 14:27:19.47
試合の生観戦はこの前の4大陸が初めてだったんだが
日本男子のスケーティングに感動すると同時に
日本女子のスケーティングにはちょっとガッカリした
あっこちゃんはそこそこ速いし綺麗だけどミキ真央はトロいし姿勢が良くなかった
463名無し草:2011/10/07(金) 14:31:00.76
でもチャッキー先シーズン滑りよくなっててびびったよ
※本人比
464名無し草:2011/10/07(金) 14:41:22.82
羽生はジュニア優勝の時は粗いなあって思ってたけど
今は大分綺麗になってきた
元々スピードは遅くない方だからそんな見劣りしてたわけでもなかったけどね
465名無し草:2011/10/07(金) 14:48:17.67
スケーティングは会場やその時のコンディションでだいぶ変わるね
466名無し草:2011/10/07(金) 14:55:41.01
羽生の滑る音が結構好き
467名無し草:2011/10/07(金) 15:02:59.61
>>465
製氷直後だと1割増しで綺麗に見えるキガス
468名無し草:2011/10/07(金) 15:05:50.74
469名無し草:2011/10/07(金) 15:07:09.88
>>464
都築先生んとこに出戻ってた辺りから
ちょっとスケーティング良くなったような
あとは姿勢を安定させてくれれば…
疲れてくると首がかくんって前傾するの目立つんだよな
470名無し草:2011/10/07(金) 15:08:27.09
>>468
マスターズとかGPSアウトってこのため?
まだまだコンペで見たいお…(´・ω・`)
でもアルバン様の今後が良いものになりますように
471名無し草:2011/10/07(金) 15:09:26.85
エリートアルバン様かっこいいけどね(・ω・`)
472名無し草:2011/10/07(金) 15:23:44.10
レピが引退ってホント?
473名無し草:2011/10/07(金) 15:36:49.57
信じませんけど?
474名無し草:2011/10/07(金) 16:50:52.27
村主さん何気に予選突破
475名無し草:2011/10/07(金) 17:05:10.51
すごいな
476名無し草:2011/10/07(金) 17:27:42.50
友毬JGPS7戦出るのか
477名無し草:2011/10/07(金) 18:12:23.98
点数はあれだけど前戦4位だったからな
478名無し草:2011/10/07(金) 19:18:07.90
JGPFの枠が足りないいぃぃぃ
479名無し草:2011/10/07(金) 20:38:28.86
アモのはユーロチャンプの滑りと思うとなんというかこう…
480名無し草:2011/10/07(金) 20:41:35.83
なんか今日、安藤が同志社で目撃者多数だったようだが
弟君が同志社だっけ
ゆきなはんつながりかな
481名無し草:2011/10/07(金) 20:50:16.00
>>480
ゆきなと一緒に滑ってたらしい
482名無し草:2011/10/07(金) 20:52:16.95
>>459
ADSL去年見たけど結構よかったよ
スピードや派手さは無いけど丁寧で静かで自分は好きだ
自分だけかな
483名無し草:2011/10/07(金) 20:57:36.09
安藤は明日明後日、テレビゲストで鈴鹿観戦があるらしいんだがな…w
484名無し草:2011/10/07(金) 20:58:06.73
>>482だけど言われてるより悪くはないに訂正しとく
去年スケアメ行ってたんだけどヴィッキーは生で見ると本当にいいよ
485名無し草:2011/10/07(金) 20:59:35.13
ADSLは、明らかに体力がないって時に見た人も多かったかも
486名無し草:2011/10/07(金) 21:18:51.69
>>483
でもフジの放送予定には名前無いんだよね
大島優子は載ってるんだけど
CSの方なのかなぁ……HDD整理する時間無くて
空きが少ないんだけどCSも録画しとくしか無いのか…
487名無し草:2011/10/07(金) 21:59:37.67
>>486
よけいなゲスト(と解説)が嫌でCS見てるヲタ多数のnextに
素人出演とかあったらいくら安藤でも大ブーイングですよ
でももし出演あったならリピートを録画でいいんじゃね?
488名無し草:2011/10/07(金) 23:06:12.66
ミキティおやつ食い過ぎだぞ
489名無し草:2011/10/07(金) 23:30:57.27
大丈夫だ
全部胸に(ry
490名無し草:2011/10/07(金) 23:38:34.54
尻と太ももでも良いんだぞ
491名無し草:2011/10/07(金) 23:47:34.96
ツイッターの目撃談がやけに増えた気がするけどオフな分日本にずっといるのかな>安藤
492名無し草:2011/10/07(金) 23:59:17.70
それは静雄…
493名無し草:2011/10/08(土) 00:13:42.53
目情(笑)
494名無し草:2011/10/08(土) 00:15:56.89
>>492
目撃じゃないけど、スタバに父に代わりに行ってもらったのにトッピングでバレるとかどんだけw
495名無し草:2011/10/08(土) 00:15:59.66
ああ目情
496名無し草:2011/10/08(土) 00:21:55.08
目撃談じゃないけど
近所の飲食店に一時期高橋のサインが増殖したことがあってなんか面白かった
497名無し草:2011/10/08(土) 00:24:36.73
プラベ大好き♪
498名無し草:2011/10/08(土) 00:44:27.51
>>486
観戦ゲストが映るなら地上波のほうが可能性高いと思う
フィギュアの国分その他ゲストがうざいようにF1オタだって門外漢は嫌がるからな
499名無し草:2011/10/08(土) 00:56:38.78
国分の何がウザいって上から目線がウザい
そりゃもう数年間見てるわけだから全然見たことないパンピーよりは理解してるにしても
やっぱりアイドルでしかないんだから「〜選手は〜ができるといいですね」みたいな口調を聞くとイラっとしてしまうw
500名無し草:2011/10/08(土) 00:59:32.45
知ったかぶりの上目線って、
2ちゃんにゴロゴロしてる自称通なスケオタみたいだなw
501名無し草:2011/10/08(土) 01:04:57.38
まあでも仕事として求められて言ってるだけだからなあ
本気で選手に指図しまくる2ちゃんの精鋭とは格が違う
502名無し草:2011/10/08(土) 01:07:50.39
精鋭と格の使い方が変だよ
503名無し草:2011/10/08(土) 01:08:04.00
「どうですか国分さん」
「いや〜なんか初めまして僕国分ですって言いに行きたくなる選手ですね」←どういう選手だよ
504名無し草:2011/10/08(土) 01:09:07.52
>>503
「お近づきになりたいわぁ」の婉曲的表現
505名無し草:2011/10/08(土) 01:12:52.10
>>502
?ごめんよくわからない
2ちゃん選り抜きのスケヲタ(笑)だとウザさ・お前何様感のクラスが違うって言いたかったんだが

>>503
俺好みの女だわってことだろ
506名無し草:2011/10/08(土) 01:20:17.98
しかしあれか、ジャニーズファンも国分目当てに全日本録画したりするのかね
507名無し草:2011/10/08(土) 01:20:33.53
「ジュベール選手の演技でした。どうですか国分さん」
「いや〜なんかボンジュール ジュ スィ コキュブンって言いに行きたくなる選手ですね」
508名無し草:2011/10/08(土) 01:23:10.04
F1まで予約するのはフィギャスケートファン(全体)じゃなく安藤ファン(一部)だから
国分目当てにフィギュアスケート予約するのもジャニーズファン(全体)ではなく国分ファン(一部)
509名無し草:2011/10/08(土) 01:24:15.94
>>507
フランス語って綺麗に聞こえたことない
なんか喉掠って出してるような音ばっかだし男が喋るとオカマっぽいし
何故崇められてるのかよくわからん
510名無し草:2011/10/08(土) 01:29:51.45
>>506
!!!目から鱗
でも国分オタの好みと一致しそうな選手っていない、かな?
511名無し草:2011/10/08(土) 01:30:41.57
>>317
ごめん、何と言うか、大人の男性の匂いがして何も考えられなくなってしまって…
包まれるってこういうことなんだって
512511:2011/10/08(土) 01:31:28.14
すみません誤爆です
513名無し草:2011/10/08(土) 01:31:43.73
どこの誤爆だ
すぐりんに何があったのかとオモタ
514名無し草:2011/10/08(土) 01:31:45.19
フランス語って言うと安藤とはっ!?安藤とはいったいどう言う関係なのっ!?しか思い浮かばんw
515名無し草:2011/10/08(土) 01:32:22.66
>>513
自分もすぐりんになんかあったのかとw
516名無し草:2011/10/08(土) 01:40:29.27
>>511
とりあえずこの尻軽が!って言っとくわ
517名無し草:2011/10/08(土) 01:46:35.13
>>511はすぐりどん
518名無し草:2011/10/08(土) 01:48:49.53
きつねにつつまれたような気分だ
519名無し草:2011/10/08(土) 01:50:32.71
            ∧_∧
            /    ヽ
            | `  ´|
      <>○<>\= o/               
      // ヽ\⊂ ̄ , ヽ        
      / ∧_∧ヽ  ̄   ヽ         
     /,( ;´∀`)ヽ ,ゝ  |___, ヘ   
     | ヽ\`yノ )(   |   <   |  |
     ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ         
520名無し草:2011/10/08(土) 01:50:35.75
すぐりんは捻挫中
大人な薄荷の匂いの湿布に包まれてるであろう
早いとここの足軽女が!って言いたいです
521名無し草:2011/10/08(土) 01:59:41.43
>>519
ふろしきの中…あったかいナリィ
522名無し草:2011/10/08(土) 02:07:24.94
そんな話は猫耳にミミズだ
523名無し草:2011/10/08(土) 02:40:02.95
>>509
青森弁はフランス語に聞こえると聞きました
524名無し草:2011/10/08(土) 02:41:08.88
実際はそうでもないです…多分By津軽っ子
525名無し草:2011/10/08(土) 02:44:15.37
カマっぽいって意味では日本でいう京都弁だって大阪人の母ちゃんが言ってた>フランス語
526名無し草:2011/10/08(土) 02:47:30.45
>>523
青森出身だけど最近良く言われるけど
全然別な言語にしか聞こえないなぁ>津軽弁
ついでに青森も北と南(実際はもっと細かいけど)で言葉違うから
同じ県民なのに何言ってるのかわからなかったりするんだぞ
実際青森(津軽弁)と八戸(南部弁)に住んで困ったw
527名無し草:2011/10/08(土) 02:47:53.52
馬鹿じゃ〜ん

ってフランス語に聞こえるよ
528名無し草:2011/10/08(土) 02:49:28.94
東北とかまとめて日本語でおkのレベル
529名無し草:2011/10/08(土) 02:49:55.64
えっ
530名無し草:2011/10/08(土) 02:50:03.28
>>525
生徒ですら時折何言ってるんだかわからなかった
津軽の訛が凄い強い中学時代の教師が京都旅行に行ったら
あっちの旅館の女将さんにどこの朝鮮の方?って聞かれたらしい
531名無し草:2011/10/08(土) 02:52:04.60
>>526
方言が違うところは、もともと違う国で、津軽と南部も、他の県の海側と山側とかも、仲悪かったりね…w
532名無し草:2011/10/08(土) 02:55:35.95
南部はまだ聞き取れるかもしれない
津軽のほうは完全にわからない
533名無し草:2011/10/08(土) 02:57:27.77
きなこ餅おれ食べた?
534名無し草:2011/10/08(土) 03:01:00.98
食べましたよおじいちゃん
535名無し草:2011/10/08(土) 03:01:52.37
>>530
京都は外国の人多いからね
536名無し草:2011/10/08(土) 10:53:06.84
国分はジャンプ失敗が続いた選手の演技後の苦笑を
「本人は満足そうですね!笑顔がでました」とか言うからな
スケートのセンス以前の問題だろうと
537名無し草:2011/10/08(土) 12:15:16.68
国分はこの間のスポルトでもいらっとした
体操のルールで着地での減点の話だったんだが
「あれくらいいいと思うんですけどね〜〜」と気軽に言ってたが
その適当さ加減でスポーツにかかわるんじゃねーよ
体操の相葉もそうだが関わるんならもうちょっと勉強しろ
国分はF1も現地に行ってたがガチオタの堂本とかあれ見て内心ムカつかないんだろうか
538名無し草:2011/10/08(土) 12:29:54.02
国分いなくても視聴率変わらないと思うんだよね
一回国分と塩無しで放送してみたらどうよ
それで視聴率が下がったり視聴者から不満の声でたらもどすで良いじゃない
539名無し草:2011/10/08(土) 12:39:03.88
国分が(というかジャニーズが)スポンサー連れてきてるとか?
でも既にそこまで人気があるわけじゃないよね

どうしてもジャニタレ一人入れたいんだったら他の人と入れ替えてみてくれないかな
誰が来ても同じレベルかもしれないが少なくともこれ以上レベル落ちることはないから
540名無し草:2011/10/08(土) 12:47:09.49
うんどうしてもジャニ入れるんだったら毎回違う人でも入れようよ
そうしたらお前勉強ぐらいしろよって思うことが少なくなると思う
初めてだからしょうがない補正つく
541名無し草:2011/10/08(土) 12:59:58.80
副音声会場音のみにしてくれるだけでいい
542名無し草:2011/10/08(土) 13:02:08.05
まあ地上波は仕方ないのかなって思うよ
CSで補完放送してくれるなら我慢できる
543名無し草:2011/10/08(土) 13:09:36.90
フィンランディアのSD上位3組の動画見た
最初のただ立ってるポーズだけでキモいベイツさんが帰ってきたことを実感w

シブタニズは上品なラテン
テサモエはさすがのうまさだけど、
去年のワールドのラテンほどの衝撃はなかったかなぁ
アレは最初のつかみがすごかった
544名無し草:2011/10/08(土) 13:20:33.98
>>506
昔バレーボールのイメージキャラクターつとめるグループの人のオタだったとき、
バレー録画してチラチラ映る出演シーンだけ残してたから、そういうファンもいるかも
545名無し草:2011/10/08(土) 13:32:35.20
明日放送のCSフジのDOIは1時間なんだよね
通常放送とプロ変わったりするかなぁ
546名無し草:2011/10/08(土) 13:57:28.77
>>543のレスで実況の誤爆はここだったんだと気付く
547名無し草:2011/10/08(土) 15:24:20.42
>>543
自分もテサモエはインパクトがさほどないとおもた
去年が衝撃的だったからしょうがないけどさー
上手いけどね
548名無し草:2011/10/08(土) 17:30:01.06
テッサの太ももにインパクトアタックリフトされたい
549名無し草:2011/10/08(土) 17:53:54.86
体操の相葉は、何年か前のジャパンカップで会場で見かけたら、
一生懸命構成表と演技を交互に見てて「おー!真面目だなー!」とちょっと感心した
そしてちょっとうざいけど、「相葉くーん、キャー!」なんてヲタも結構いたので、体操の厳しい興行にも貢献してる
しかし、修造のパクリみたいなキャラ演じだした上に選手と年齢が近いからかものすごく馴れ馴れしい
初対面なのに「ももちゃんはさ〜」とかももちゃんドン引きしてたわ
国分みたいに演技の感想じゃないことあんまり言ったりしないからあれだけど
550名無し草:2011/10/08(土) 18:01:01.64
>>539
国分ってTOKIOの中でも下から2番目くらいの人気だと思う
551名無し草:2011/10/08(土) 18:19:45.32
まいあちゃんいいケツしてるじゃん
腰振りいいわあ
552名無し草:2011/10/08(土) 19:13:34.50
この写真は綺麗に取れてるね
フィギュアスケート知らないと誰?になりそうだけど
ttp://cache.daylife.com/imageserve/0cKy1GU8HQbZr/999x.jpg
553名無し草:2011/10/08(土) 19:33:30.38
チョクベイ結成数ヶ月にしては充分な出来だけど
いかにも新結成て感じで正直サミュベイチョクズー恋しくなっちゃった
試合重ねて二人の色出てくるといいな
554名無し草:2011/10/08(土) 19:45:56.05
>>549-550
スレタイ確認
555名無し草:2011/10/08(土) 21:01:12.63
無良SPかっこいいわ。生でみたい
FSもがんば
556名無し草:2011/10/08(土) 21:56:38.60
ズーラインファンだった人は元気かな
557名無し草:2011/10/08(土) 22:04:49.87
チョックいいからだしてんね
558名無し草:2011/10/08(土) 22:52:01.08
ベイツさんがチョックの髪やら脚やら撫でる振り付けがキモくていいわあ
559名無し草:2011/10/08(土) 23:46:00.23
>>556
ズー様ファンだがベイツさんも大好きなので今はベイツさんでキモ成分を補っています
ベイツさんちょっと体がっちりしてひょろ長い系のキモさが薄れた気がする
560名無し草:2011/10/08(土) 23:52:41.88
ベイツさんのキモさがいまいち理解できない私が通りますよ
561名無し草:2011/10/09(日) 00:01:42.27
一見キモくないところがキモい
562名無し草:2011/10/09(日) 00:27:28.03
キモさの魅力が分からないの何でキモイと言われてるのか分からないのかどっちかによってかなり違う
何でキモイと言われてるのかの方だったらEXのステインアライブの最初の踊りが大半を占めてる気がするw
563名無し草:2011/10/09(日) 00:29:10.13
腰振りとかモジャパーとかかな
大変キモくて良い
564名無し草:2011/10/09(日) 00:50:08.07
565名無し草:2011/10/09(日) 00:51:22.36
>>564
かわええええええ髪型ナイス
色白いなー相変わらず
566名無し草:2011/10/09(日) 00:57:38.35
ユナはなんとなく肉質が柔らかそうでたまらん

静雄の腕とかも細いけどふにふに柔らかそう
567名無し草:2011/10/09(日) 01:20:41.21
>>564
うほぅ
568名無し草:2011/10/09(日) 01:48:19.40
>>564
ゴ・・・ゴクリ
569名無し草:2011/10/09(日) 02:00:09.15
ベイツさんに送ってやりたい画像だな
570名無し草:2011/10/09(日) 02:12:18.03
>>564
あら可愛いw
ナチュラル感がいいね
髪型や服も似合ってるわ
571名無し草:2011/10/09(日) 05:03:24.95
何の広告なのかな
ナチュラルで可愛いね
眉毛もっさりだけど
あっちの今の流行眉毛は美的かなんかでみたけど
整えないのが肌のナチュラルさ等を強調していいとかなんとかで
流行ってるみたいだからまあいいかw
日本でも自然なのが流行だけど、カットしたりライン整えたりはするもんね
572名無し草:2011/10/09(日) 05:30:15.51
ヨナブランドの陶磁器のようです
573名無し草:2011/10/09(日) 07:30:20.96
シ ア ワ セ
574名無し草:2011/10/09(日) 08:40:47.54
このくらいのアイラインのが可愛いな
575名無し草:2011/10/09(日) 09:22:27.38
眉はこの太さなら眉頭つくらんでいいのに
しかしメイクでまったくの別人に変わるのすげえ
576名無し草:2011/10/09(日) 09:37:51.33
リプニツカヤ183点スゴすぎワロタ
577名無し草:2011/10/09(日) 11:35:55.82
>>564
梅酒とかマッコリとかのCMっぽい雰囲気
578名無し草:2011/10/09(日) 11:40:15.93
>>569
ベイツさんなら自力でたどり着いて既に壁紙にしてるだろう
579名無し草:2011/10/09(日) 11:48:10.62
無良フィンランディア優勝おめー二度目なんだね
一昨々年が無良で一昨年は高橋で昨年はガチで一年置いて今年また無良
このままスケアメのようにまた君が代かよ!にしてほしいものだw
580名無し草:2011/10/09(日) 11:49:58.76
>>576
リプ・タク・ソトの3人だったらタクタミが一番演技は好きなんだけど
現時点で洗練されてるのはリプニツカヤだよなと思う
あれで98年生まれはヤバイ
581名無し草:2011/10/09(日) 11:58:25.57
>>579
日本選手優勝は一年おきのジンクスになるかもw
582名無し草:2011/10/09(日) 12:14:20.91
リプニツカヤは今季はプロがどっちもそんな好きじゃないな
カンフーパンダはめっちゃリピートしまくったんだが
583名無し草:2011/10/09(日) 12:19:24.20
>>581
2008ムラ2009高橋2011ムラだから一年おきじゃないよん
どの日本男子も今のところSP逃げ切り型のFS自爆優勝なんだが
これはジンクスにならんでほしいw
584名無し草:2011/10/09(日) 12:44:45.81
>>583
あ、そっか
2年とって1年休みとかww
去年のフィン杯は無良が水灯籠だっけか
585名無し草:2011/10/09(日) 12:45:39.94
あきおのプロおもろいしあきおは相変わらずよく踊ってるが
ジャンプ前に流れが止まるのが気になるな…
586名無し草:2011/10/09(日) 12:52:37.29
>>578
同感w
587名無し草:2011/10/09(日) 12:59:42.92
>>585
もう将来競技として続けるとは思えないし
あきおに関してはジャンプなんてどうでもいい
588名無し草:2011/10/09(日) 13:02:42.08
>>584
今の日本男子って派遣した主要B級ほぼ全部優勝してるな
欧州から見たらすげーうざそう
589名無し草:2011/10/09(日) 13:13:55.11
GPS枠減ったしアジアでB級ないからしゃあないな
てか中国も強くなってきたしアジアにもB級欲しい
590名無し草:2011/10/09(日) 13:28:36.39
あきおは好きな選手だしこういうスタイルの選手がもっと世界で活躍できればと思うけど
あきお自身どうも何が何でもノーミスで滑りきってやるみたいな意識が見えないんだよなあ
ミスを抑えてもっと上に行ってほしいって思うだけに歯がゆい
591名無し草:2011/10/09(日) 13:34:27.45
なんで競技的な部分をあきおに求めるんだよ
ミスを抑えてっていってもノーミスでも世界で上に行ける器じゃないことを
本人が一番わかってるだろう
今何歳だと思ってるんだ
592名無し草:2011/10/09(日) 13:39:18.43
あきおはショースケーターになるとよさそうだな
PIWに入るとかどうだろう

でもフツーに会社入って営業やっても成績良さそうw
593名無し草:2011/10/09(日) 13:41:47.73
ソチを目指すとASのインタビューで答えてるし
試合に出場しているからにはジャンプをもう少し何とかしろと思うのは
当然だと思う
594名無し草:2011/10/09(日) 13:44:18.89
>>591
だってあきおがダメな理由が全てあきおの意識にかかってる気がするからさあ
表現だけじゃなくて滑りもいいし
ミスりまくりのジャンプだって質に関して言えば良い方だと思う
スピンはちょっとアレだけどさ
595名無し草:2011/10/09(日) 13:44:32.56
強化認定でお金貰ってる以上試合には出なきゃいけないし
試合に出るならソチを「目指す」とは言うだろうそりゃ
596名無し草:2011/10/09(日) 13:44:40.79
ショースケーターやプロスケーターになるためには肩書が必要
今のところ2010年オンドレイネペラメモリアル優勝だけだね
597名無し草:2011/10/09(日) 13:45:37.14
フリーの衣装の上着も確かに使いまわしだな
598名無し草:2011/10/09(日) 13:45:42.06
スピードはあるけど滑り自体が良いかって言われると
でも惜しい選手だよな
599名無し草:2011/10/09(日) 13:47:32.18
3Lzが2本入って誉められるレベルの選手だからね
あきおの話になるといつも決まって
もう少しジャンプが跳べればもう少し身長が高ければというオチになるw
600名無し草:2011/10/09(日) 13:48:51.18
身長を伸ばすのは無理でも
ジャンプは努力次第でもう少しなんとか出来るはずだ
601名無し草:2011/10/09(日) 13:52:36.58
>>592
あきおがPIWは正直もったいな(ry

でもPIWもSOI程とは言わないけどもうちょっとレベル上げないとショーとして残っていけないし
あきおクラスがコンスタントにみられるのなら行こうかなって気になる
今のままだとゲスト目当てでも何度も見に行くのは苦痛
602名無し草:2011/10/09(日) 13:53:27.44
今の現状で本気で3年後のソチ目指してる選手って中堅以下で殆どいないだろ
リュージュや刑事みたいな公式メダル餅は勿論
無良やまっちー村デー羽生レベルの誰かが複数出れないんだぞ

あきおやケントは確かに練習じゃ身につかない魅力があるし
あとちょっとなんとかなったらもっと上に行けるのにって思うのはわかるが
そのこうだったらああだったらを実現できた成人スケーターがどれだけいたことやら
603名無し草:2011/10/09(日) 13:54:11.82
>>601
あきおより実績も実力もあった南里がPIWですけど?
604名無し草:2011/10/09(日) 13:55:34.08
スケーターとしての魅力の違い
605名無し草:2011/10/09(日) 13:56:28.07
実績があるからプロとして成功するわけでもないけど
プロスケーターになるためには実績が必要
606名無し草:2011/10/09(日) 13:56:33.79
話戻るけど無良の後半ジャンプの抜け癖って体力のせいなの?
フィンランディアでもそのせいで点がごっそり抜けててモッタイナイ
607名無し草:2011/10/09(日) 13:56:46.15
>>604
はあ?
608名無し草:2011/10/09(日) 13:56:56.53
>>602
でもバンクーバーなんてもっと夢のまた夢状態だったと思うよ
よっぽど何かが起きない限り高橋織田小塚で決まってるようなもんだった
ソチは今の状況なら高橋織田小塚町田無良村デー羽生のうち誰が落ちても誰が行っても
そこまで不思議じゃないと思う
609名無し草:2011/10/09(日) 13:57:46.45
無良はそういう仕様
ここ数年いつもそうで体力不足は改善されていないね
610名無し草:2011/10/09(日) 13:59:35.50
>>609
やっぱ十代の大事な時期をヘルニアったのは不運だったな
中坊で今のナンソンレベルの激高3A跳んでた時はバンクーバー行くかと言われてたのに
611名無し草:2011/10/09(日) 13:59:56.28
>>608
確かにそうだけどそこにあきおが潜り込むためには
最低でも3Aが2本必要なわけで
612名無し草:2011/10/09(日) 14:01:09.02
>>608
万が一枠が減ったら阿鼻叫喚だな…
ロシア女子代表争いもきつそうだが
613名無し草:2011/10/09(日) 14:01:23.56
大小含めて怪我をくり返すことの恐ろしさは無良を見てるとよくわかる
体力不足もけっきょく滑り込み時間の無さから来るからね…
614名無し草:2011/10/09(日) 14:01:44.30
>>603
だから今はそういう選手が単発でしかいない状態だからさ
南里とかコバヒロとかユキナとかその辺の選手が大半というレベルにならないと
ショーとしては苦しいよ
今はFOIやFaOI、ザアイスなど他のショーで現役があそこまでショー用に特別プロ滑ってくれて
長くツアーやってるPIW群舞はあの程度かー…というレベルだからさー…
615名無し草:2011/10/09(日) 14:02:42.34
無良のランディングは見てて足首が心配になるというか
スタミナごっそり持ってかれそうだなーって思ってた
先シーズンくらいからはちょっと改善されたように見えるけども
616名無し草:2011/10/09(日) 14:03:22.52
>>608
> ソチは今の状況なら高橋織田小塚町田無良村デー羽生のうち誰が落ちても誰が行っても

誰か移籍しようぜ!
617名無し草:2011/10/09(日) 14:04:05.06
>>612
バンクーバーも実はギリで3枠だったよな
織田が4-3決めたんだが
618名無し草:2011/10/09(日) 14:04:18.07
国籍動かせそうなのは村デーだけなんだが
彼は国籍動かして日本に来たからねえw
619名無し草:2011/10/09(日) 14:05:07.18
国籍といえば高トラどうすんだべな
620名無し草:2011/10/09(日) 14:05:47.31
無良のジャンプは決まると豪快でかっこいいんだけど
身体に負担かかってるだろうなと素人目ににわかる
621名無し草:2011/10/09(日) 14:05:53.46
>>617
他の部分でも例年どおり決めちゃったよね…(´・ω・`)
622名無し草:2011/10/09(日) 14:06:04.81
>>613
ここ2年くらいの体力不足については怪我関係なく練習不足なだけじゃ?
一時期スケート辞めようか迷ったくらいだし
性格的にも無良ってちょっと勝負強さとかハングリーさが無いんだよな
坊ちゃん性格とでもいえばいいのか
623名無し草:2011/10/09(日) 14:07:30.44
>>621
(´;ω;`)
624名無し草:2011/10/09(日) 14:07:38.77
無良は一番伸び盛りの高校生の頃に
落ち着いて練習できなかったのが響いてるような気もする
625名無し草:2011/10/09(日) 14:07:40.99
>>621
うん…でも本人だけ気付いて無くて
(´・ω・`)なコーチや解説陣をよそに織田だけすげーはしゃいで喜んでたよね…
ってか判明した後もインタではしゃいでたよね…

そういやあの時のモロはすげー優しかったなw
626名無し草:2011/10/09(日) 14:09:15.73
10点弱失っても4位になって3枠に一番貢献したわけだから
やっぱ安定してはいるんだよな殿
627名無し草:2011/10/09(日) 14:11:56.65
>>619
国籍以前になるみの膝どうすんだろう
靭帯伸びきってるのって治せるの?

>>625
> ってか判明した後もインタではしゃいでたよね…

インタビュアーが5個くらい質問してそのほぼ全部に
「〜だけど4回転跳べて良かったです!満足です!」って答えてた覚えがある
だから反省しないんだよなー
628名無し草:2011/10/09(日) 14:12:59.79
>>627
がっつり休めば何とかって感じじゃないか
でも現実的にそれは無理だろうな
629名無し草:2011/10/09(日) 14:13:31.03
ロシアワールドもフリーの後ガッツポーズしてたよな・・・
まぁいつものことだ
630名無し草:2011/10/09(日) 14:13:48.54
>>626
631名無し草:2011/10/09(日) 14:14:28.24
靭帯は一回伸びきったら休んで元通りになるようなもんじゃないような
昔読んだ漫画では数千万かけて生体移植してたよ
632名無し草:2011/10/09(日) 14:16:04.72
す、数千万((((;゚Д゚))))
633名無し草:2011/10/09(日) 14:16:15.81
そういや殿は膝の怪我の経過とその後の練習どうなんだ
デーこづきのこはショーで何回か見たけど
殿はどんなプロなのか全く知らんぞ
先シーズンと同じ振付師だったら嬉しいな
SPかっこよかったし
634名無し草:2011/10/09(日) 14:16:23.86
織田が4位になったのは初出場のカルガリーだよね
そのあとは順調に順位を下げ…。・゚・(ノД`)・゚・。
635名無し草:2011/10/09(日) 14:16:48.64
なるみ・・・
636名無し草:2011/10/09(日) 14:17:35.37
>>633
振り付け師は同じ人だって
高橋のプロもJOと蟹まで謎に包まれとったが
それよりさらにシークレットな織田のプロ
637名無し草:2011/10/09(日) 14:17:39.37
>>631
oh…
木下工務店さんに頑張ってもらうしか…
つかなるみって怪我云々じゃなくソロジャンプ昔から苦手だっけ?
638名無し草:2011/10/09(日) 14:18:13.10
09ワールドは
SP自爆でFSザヤった殿が7位
SPノーミスFS4回転回避の小塚が6位
合計13位でギリギリ3枠
639名無し草:2011/10/09(日) 14:18:56.34
>>631
その漫画って結末がアレなやつか
未だにトラウマ…
640名無し草:2011/10/09(日) 14:19:08.96
>>638
この前のロシアではアモ7位ジュベ8位でフランス3枠を逃したんだよな…
641名無し草:2011/10/09(日) 14:20:17.93
まあ現実の靭帯再建手術は数千万かからないんでないの?
ただ手術はバクチだよね・・・
642名無し草:2011/10/09(日) 14:21:36.58
今後、心配なのは男子より女子の3枠…
男子は高橋織田小塚が全員、全日本で台落ちという、昨季の全米みたいなことに
ならなければ、保持はできそうな気が あとコワイのは怪我か
643名無し草:2011/10/09(日) 14:21:57.83
サッカー選手とかは靭帯やると太ももとかから移植するのがスタンダードなんじゃなかったっけ
高橋もそうだったのかな、詳しく知らないけど
644名無し草:2011/10/09(日) 14:22:07.46
>>640
アモがもっと真っ当に勝負してれば
ジュベがSPもうちょっと良い出来ならって考えちゃうね
でもまあフランスはアルバン様もポンちゃんも引退ぽいし
期待のベセイエもなんか酷い自爆ばっかだし2枠で十分じゃね
645名無し草:2011/10/09(日) 14:22:44.72
SPFSからばんばん4回転、が今後のワールドで展開されるんなら
4回転の出来具合で順位の↑↓は読めなくなるかなあ
(もちろん順位に影響するのは4回転だけじゃないけど)

怪我だけは気をつけてな、皆…
646名無し草:2011/10/09(日) 14:24:26.35
>>643
ハムストリングス(太もも)裏から筋肉とって膝に移植
これやると、膝部分は戻っても筋肉とっちゃった太ももの回復に2年かかると言われてるんよ
だから、高橋が元通りのパフォーマンスが出来るのは本来なら今季くらいからなハズ
647名無し草:2011/10/09(日) 14:24:36.44
>>645
今の点の出方だとクワドを失敗したからって即終わりってわけでもないし
回り切ってリカバリさえすればそこまで読めないってほどでもないかもね
まあ今季の点の出方でクワドの行方も変わってきそう
648名無し草:2011/10/09(日) 14:24:58.73
>>643
631じゃないけど自分の読んだ漫画は対象のスポーツ?がバレエだったから
全身どこにもいらない靭帯なんてないから
自分から移植するのは_→じゃあ他人からって展開だった

フィギュアの場合どうなんだろうね?
高橋は確か自分の太腿からだった気がするけど
今となってはそれが良い選択だったのかどうかワカラン
649名無し草:2011/10/09(日) 14:25:16.33
>>645
しかしイエテボリのようなこともある訳で・・・
まぁどの選手もガンバレ
650名無し草:2011/10/09(日) 14:26:55.46
>>648
靭帯関連の移植は生体移植が数千万じゃ
良い選択じゃなかろうがそれ以外選択ないじゃないか
651名無し草:2011/10/09(日) 14:27:49.12
まさにイエテボリみたいなことを想定してたw
4回転軒並みコケ、みたいな

SPでそれやるとちょっとアレかもなー要素抜け展開だったら厳しいし
652名無し草:2011/10/09(日) 14:29:01.13
靭帯関連はよほど先進治療だったら知らんが保険ききますんで…
3割負担で、さらに高額医療の還付があるお
653名無し草:2011/10/09(日) 14:29:28.81
あ、でも件の漫画は海外で手術だっけ
なら自費やな
654名無し草:2011/10/09(日) 14:29:50.33
高橋は人工靭帯も入れてたらしいね
でボルト抜いた時に人工の方も一緒に取ったらしい
655名無し草:2011/10/09(日) 14:31:41.66
今の医療技術を、昔漫画で仕入れた知識で語られてもw
特にスポーツ膝外傷の分野は日進月歩だし
とはいえ、なるみと織田の膝については、完全休養しか治療法はなさそうだ
完治を目指すなら、一・二年の成績低迷は覚悟しないと、てな感じか?
656名無し草:2011/10/09(日) 14:32:54.93
高橋の手術した先生(名前ど忘れ)が
靭帯断絶、と告げるとアスリートの大男でも診察室で大泣きする、という談話が
リアルで辛かったなあ
ラグビーとかサッカーとか多いんだろうし

皆が適切な治療受けられていい結果になればいいなあ
657名無し草:2011/10/09(日) 14:34:07.26
>>655
いや織田のはぐぐったら休養するしかないっぽい感じだけど
なるみのは伸びてるわけだから休んでも戻らない
658名無し草:2011/10/09(日) 14:34:32.21
しかも漫画ってろくに取材してるわけじゃなかったりするから
トンデモな内容をいかにも本当のように語ることも多いよ
あんまり信じて吹聴して回るのもどうかと
659名無し草:2011/10/09(日) 14:34:38.98
きのこのコケ方がいつも怖すぎるんだけど
あれって見た目ヤバいだけで衝撃は逃がせてるんだろうか
体が柔らかいからかぐんにゃり転倒して怖いんだよ
あのコケ方のほうが負担少ないならいいんだけど
前に頭打ったりしてたから見てて怪我しそうでヒヤヒヤする
巧いコケ方なんてもんがあるかどうか知らんけど
660名無し草:2011/10/09(日) 14:35:29.01
生体移植は少なくとも肝臓のは保険効いたよ

>>653
今なら日本でも生体移植できる
661名無し草:2011/10/09(日) 14:36:17.52
本人とか周囲はほんっとーーーーに大変だったと思うけど
高橋の靭帯は休まざるを得ない状態で逆に良かったのかな
すんごーーーく辛かったろうけど手術リハビリで1シーズン休養決意で

良くなったり悪くなったりを繰り返してでも手術するほどじゃないし…
て方が計画立たないしなんかめんどくさそうというか
662名無し草:2011/10/09(日) 14:36:19.29
羽生の転び方はみている方が怖い
663名無し草:2011/10/09(日) 14:36:30.60
>>642
日本の場合仮に全員台落ちしようが
その3人を派遣もしくはその3人のうち2人+羽生とかで派遣でしょう
664名無し草:2011/10/09(日) 14:36:56.46
>>656
プルはどうなるんだろうか
医者に告げられたリハビリ期間守らずに
前倒しで練習始めちゃって悪化…とか聞くとちょっと心配になる
心配つーかちゃんと治せよおおお!!ってなる
665名無し草:2011/10/09(日) 14:37:30.60
転倒の仕方も上手下手があるね
昔の安藤の転び方もかなり怖かった
666名無し草:2011/10/09(日) 14:38:00.87
>>665
皆バトルに弟子入りだな
667名無し草:2011/10/09(日) 14:38:37.67
高橋がスケート始めた頃、転び方をまず習ったとかで
ぼく転び方は上手いんです!て自慢しとったなw
668名無し草:2011/10/09(日) 14:38:53.77
>>661
後ろ2行がまさに織田なんだよな
アジア大会くらいからそんな感じで繰り返してる
でも織田の年齢だと手術→1年休むとか簡単に決断できることじゃないな
669名無し草:2011/10/09(日) 14:39:25.10
転び方を教えておくとかスキーみたいだね
670名無し草:2011/10/09(日) 14:40:03.25
>>667
実際ヒザの靭帯やったのって転ばずに堪えたせいなんだっけ
671名無し草:2011/10/09(日) 14:40:36.75
>>667
転ぶの痛いから嫌い!って言ってた映像なら見たわw
672名無し草:2011/10/09(日) 14:41:30.76
転倒してから立ち上がるのが遅い選手は
ケガしたのかな?と心配になるので
さっさと演技に戻って欲しい
673名無し草:2011/10/09(日) 14:42:11.46
>>672
その点しょーまは優秀だな
テヘ☆って起き上ってくるw
674名無し草:2011/10/09(日) 14:42:16.41
>>657
ごめん、なるみの伸びた靭帯の部位がどこだかよく知らないんだが、
なるみが痛めてる靭帯は、高橋と同じ前十字かもしくは後十字なの?
内・外の側副靭帯なら、自然回復が見込まれる部位だから、
完全断裂してない、いわゆる伸びた状態なら安静で回復を図ると思うんだけど
675名無し草:2011/10/09(日) 14:42:28.00
>>670
たしか着地を踏ん張ったときだった
まあその一瞬で切れたというよりは、積み重ねがあったんだろうけどな
676名無し草:2011/10/09(日) 14:43:52.24
転ぶと痛いし凹むだろうし体力も消耗するし
大変だろうなとは思うが転びっぱなしはたしかに心配になる
677名無し草:2011/10/09(日) 14:44:31.36
>>638
群雄割拠の状態は色々勿体ないことも多いけど
枠取りの観点では安心できていいなと思う

高橋が怪我でいなくても織田と小塚でギリギリで13位以内
織田が妊娠パニックでSP落ちして小塚が調子のって自爆しても高橋が余裕の優勝
高橋がトラブルって織田がザヤっても小塚がノーミスで銀
毎年誰かがダメになっても他の選手が頑張ってなんだかんだ3枠取れてるんだもんな
678名無し草:2011/10/09(日) 14:45:01.17
>>673
あれはあざといわー思わずリピートするくらいあざといわー
679名無し草:2011/10/09(日) 14:45:22.89
>>677
まるで互助会だなw
680名無し草:2011/10/09(日) 14:45:40.79
>>674
あのTV放送だけじゃなんともいえないけど
テーピングしてたのは足の踵〜ふくらはぎあたりじゃなかったっけ

まあコーチにはわかってることだろうし
深刻なら何か手は打つと思うよ
足に故障抱えたまま+50点!とか考えてるとは思えないし
681名無し草:2011/10/09(日) 14:47:50.56
>>677
高橋スケ靴ぶっこわれ+殿やっちまったモスクワは
こづの順位に関係なく3枠とれてたw
682名無し草:2011/10/09(日) 14:48:07.91
>>677
織田くんあんま良いとこなくね
683名無し草:2011/10/09(日) 14:48:41.88
>>681
靴ぶっ壊れてもザヤっても5位6位だもんな
てか3人合わせて13位以内という
684名無し草:2011/10/09(日) 14:49:25.64
>>681
3人全員足しても13以内w
4枠くれ、とか言ってたなー当時
685名無し草:2011/10/09(日) 14:49:28.52
>>681
そういやそうだったわ最終G波乱すぎて忘れてたけどww
686名無し草:2011/10/09(日) 14:50:54.85
雨男子も代表が誰か読めないなー
ライサ復帰するとしてジュニアベテラン入り乱れてカオス
次は3枠に戻して欲しい
687名無し草:2011/10/09(日) 14:51:17.66
ロシアが近い将来4枠クレとか言い出しそう女子のため
688名無し草:2011/10/09(日) 14:51:38.02
>>686
雨男子はGPS枠を見てると
どうしてワールドは2枠しかないのか不思議でたまらないw
689名無し草:2011/10/09(日) 14:51:47.32
>>686
アボはどうなるかのう…
アボとりっぽんぽんは仲良くやっとるかのう…
690名無し草:2011/10/09(日) 14:52:47.33
×ジュニア○若手だった

中部の本郷りかちゃんの演技見たら足長すぎでびびった
FOIとか出てた子だよね?
691名無し草:2011/10/09(日) 14:53:10.60
>>688
いつも言われてるけど
アメリカは実力のある中堅どころが団子状態で
飛び抜ける子があんまりいない
男女どっちも
692名無し草:2011/10/09(日) 14:53:59.12
>>689
たまにツイッターであがるアホ写真を見てると
競技以外では仲良さげw
693名無し草:2011/10/09(日) 14:54:18.91
>>682
織田くん内容はともかく順位はそんな悪くない
飲酒欠場の2008とSP落ちの2010以外シニアワールド全部入賞してるから
694名無し草:2011/10/09(日) 14:54:50.53
>>680
d、それなら膝というより足首の靭帯を痛めてる可能性の方が高いか
そこなら、安静である程度は自然回復が見込まれるね
無理して動いて悪化させなきゃいいな
695名無し草:2011/10/09(日) 14:55:24.10
>>692
競技ではバリバリのライバル
それ以外では仲良しってのは理想的だなw
しかしシズニーたんと同居してたリッポンうらやましすぎ
696名無し草:2011/10/09(日) 14:56:15.69
なるトラはジャンプとツイストがなんとかなれば本当にシニアのトップクラスに行けると思うんだが
この二つってデカい要素だよなあ…
697名無し草:2011/10/09(日) 14:56:45.91
靭帯が伸びて元に戻るかってのは程度の話で
成美は結構前から慢性化してるんじゃなかったっけ
足首も靭帯伸びきってしまったら元に戻りにくいって聞いたことあるよ
698名無し草:2011/10/09(日) 14:59:44.69
でも金ないだろ
699名無し草:2011/10/09(日) 15:00:02.21
>>692
なぜか二人が肩車してて
りっぽんの目が超光ってる謎写真とかな…
しかも変Tシャツw
700名無し草:2011/10/09(日) 15:04:41.88
>>693
そういった感じのままこの先も世選や五輪の枠を取っていくのかと思うと悪質極まりないな
701名無し草:2011/10/09(日) 15:16:47.05
>>687
レオノワマカロワアデリナリーザリプニツカヤラジオノワポリーナ…
(他にも出てきそうだが)将来、こんなメンバーから3人選ぶのか
恐ロシア…
702名無し草:2011/10/09(日) 15:20:23.84
ロシア女子は3人選ぶの大変そうだが
マジで日本女子の3枠が心配
安藤なしで3枠とれるのかなあ…
703名無し草:2011/10/09(日) 15:22:10.81
なんだかんだで女子も互助会というか
一人に頼り切りで3枠だったわけじゃないしなあ
カナコも成長してるしあっこちゃんも大自爆はしないから
まあ大丈夫じゃないかなと思う
704名無し草:2011/10/09(日) 15:22:45.20
>>700
他の子が織田に勝てば問題ないよ
705名無し草:2011/10/09(日) 15:37:38.94
なんだかんだ日本男子三人は強いよなー
このままずっと勝ち続けて安心させてほしい気持ちと
その三強の一角を破って新しいメンツを見てみたい気持ちと
両方あるからなぁ
見てるだけで疲れるけどw凄い幸せな時代だよね
706名無し草:2011/10/09(日) 15:41:44.77
>>699
ttp://uproda.2ch-library.com/438290ekn/lib438290.jpg

これなw なんかの変身前みたいなww
707名無し草:2011/10/09(日) 15:45:35.75
>>706
初心一ってなんだろう
708名無し草:2011/10/09(日) 15:46:18.50
>>705
このまま順調に羽生がシーズン中も右肩上がりなら全日本で3強の一角を崩すかもしらんな
ここにきてお疲れ気味に見えるのが不安要素ではあるが
でも3強にも愛着があるので、実際、誰か抜けるとなると寂しい気持ちだし
でも羽生他若手にはどんどん上ってきてほしいし、ほんとジレンマだわー
709名無し草:2011/10/09(日) 15:47:05.37
>>706
正義の味方っぽくないw わるものっぽいw
710名無し草:2011/10/09(日) 15:50:05.89
ちょ、こわいですう
711名無し草:2011/10/09(日) 15:51:52.66
>>706
ウルトラマンレオには兄弟合体光線というヤバい技があってだな…
712名無し草:2011/10/09(日) 15:53:44.73
>>703
あっこ大好きだけど、先シーズンみたいにジャンプ不調なことがあるから
ちょっと心配なんだよ
かなこ、あっこにがんばってほしい
713名無し草:2011/10/09(日) 15:57:43.55
今の真央、あっこ、佳菜子なら
安心感はないかもしれないけどだいたいなんとかできるんじゃないか
714名無し草:2011/10/09(日) 15:59:29.70
>>712
あっこは不調とか自爆でも105〜110点らへんをウロウロしてたけどね
FSよりSPのがむしろ心配というか
エッジがどっちかにちゃんと偏ってればエラーの方を3Loに置き換えられるのにな

真央は毎回演技の出来もだがそろそろ衣装含めたプロデュースをなんとかして欲しい
エキシの衣装にしろなんかなあ…
Tシャツとデニムパンツのフィナーレ衣装が一番似合ってたレベル
715名無し草:2011/10/09(日) 16:02:13.50
誰かタラソワに意見できるのかw
716名無し草:2011/10/09(日) 16:02:59.28
鼻をつくアンチ臭
717名無し草:2011/10/09(日) 16:03:10.52
今季から回転不足がより厳しくなるってホントかなー
たしかにプロトコルに昨季より<や<<が多い気がする
718名無し草:2011/10/09(日) 16:03:44.63
タラソワの衣装もまあ奇抜だけど
本人のセンスやプロデュース意識がないのが根本的な問題なんだよ
719名無し草:2011/10/09(日) 16:05:27.91
>>714
不二子ちゃん衣装は前が閉じてれば割と可愛かったと思う
スカートにもボリュームあったし髪形も凝ってたから

>>717
プロトコルにURDG多いのは
皆こぞって構成難度を上げたせいもあるんじゃない?
720名無し草:2011/10/09(日) 16:05:38.05
遥「ガタガタッ」
721名無し草:2011/10/09(日) 16:05:54.11
あらかーさんだってタラソワについてたときは・・・
722名無し草:2011/10/09(日) 16:06:17.64
女子はプログラムにアイスダンサーが関わると見違えるような気がする
荒川さんにはウソワ、ボーン
ヨナにはトレイシー
そして今のあっこちゃんにはクリロワ

なんか身体のラインの見せ方が変わるっつーかなんというか…
ぐっと美しくなるんだよなあ
723名無し草:2011/10/09(日) 16:06:34.64
ねーちゃんにプロデュースしてもらばいいのにな
今季は安藤の衣装が見られないなら寂しいことだ

そういや小塚の衣装が今年は派手になりそうですなw
高橋が地味になったのと対照的に
724名無し草:2011/10/09(日) 16:06:37.71
フラット気味の選手がエッジをわざとどっちかに偏らせて跳ぶのってムズイのかな
725名無し草:2011/10/09(日) 16:06:38.77
今期、不二子ちゃんみたいな切れ込みの衣装多くね?
726名無し草:2011/10/09(日) 16:07:32.12
>>720
期待してるお!
ってかゆかさんとどうやってコンタクト取るんだろう
渡米するわけじゃないんだよね?
727名無し草:2011/10/09(日) 16:07:58.67
>>725
ちょっと皆大胆な気分の2011年か
728名無し草:2011/10/09(日) 16:08:51.47
>>726
べったり渡米はしないだろうけど渡米自体はしている
たぶん今も行ってるんじゃないかな
729名無し草:2011/10/09(日) 16:09:27.99
荒川さんのタラソワ衣装はかなりインパクトあったが
見て「げっ」とはならなかったな
ドルトムントのフリーなんて上品な黒衣装だったし
730名無し草:2011/10/09(日) 16:10:20.15
>>721
デザインは奇天烈だったけど本人のアクの強さで
衣装に負けずに着こなしてた感じだったな
731名無し草:2011/10/09(日) 16:10:24.06
そういや安藤は「3枠を維持するためにがんばった」みたいなことを言ってたと思うけど
他の選手からは、あんまりそういう発言聞かないなあ
女子は3枠あるのが当たり前になってるのかも
男子は結構綱渡りだから、みんな「3枠守らなくちゃ」みたいな意識が強いみたいで
自分がダメでも他の選手ががんばってくれると「○○選手のおかげです」みたいなことをよく言ってるけど
732名無し草:2011/10/09(日) 16:10:35.02
小塚の衣装が派手ってSPのほう?
FSは白黒赤で丹頂鶴といわれていたが
733名無し草:2011/10/09(日) 16:11:24.95
>>723
高橋はなんだかんだ地味な衣装のがスッキリしてて良い味出てると思った
派手な衣装ってスタイルよっぽどよくないとゴチャつき感がある
734名無し草:2011/10/09(日) 16:12:37.80
>>721
今は本人デザインがどれもクオリティ高くて楽しませてもらってるが
ちょっぴり残念気分もあったりして複雑w
735名無し草:2011/10/09(日) 16:12:39.84
>>722
思った思った
そして動きも良くなったなと、あっこちゃんのこうもり見て思った
前に、みやけん振付のラ・カンパネラで、みやけんが「上品な女性をイメージして…」
とか言ってたけど、シーズン半ばを過ぎると腕がブンブンに戻ってて
どう見ても活発な女性にしか見えなかったw

でも、今季、こうもりはカメレンゴ振付だけども、腕の動きがすごく上品でやわらかくなってて驚いた
自分はクリロワ効果かと思った このままシーズン終盤まで効果が続きますように〜
あっこってどうしてもタメてしまってジョーネツテキニなっちゃうことが多いんだよね 好きだけど
736名無し草:2011/10/09(日) 16:12:59.00
>>732
小塚のFS衣装はティッシュカバーと呼ぶことにしたわ
737名無し草:2011/10/09(日) 16:14:24.21
高橋は曲が変わればまた派手になる気がする
結局プログラムありきで考えてくるからなあ

小塚の衣装はJSPORTS特集で見たらデザイン画はかっこよかった
738名無し草:2011/10/09(日) 16:14:48.33
>>723
うん、つべで見た小塚の特集?みたいなヤツでSP衣装出てたけど
パンツが赤で、上が黒地になんか同じ赤の縞が入ってたような…
うわー派手ーと思ったんでw ジャズっぽいイメージなんかな??
フリーも昨季までに比べたらだいぶ派手じゃないか?w
739名無し草:2011/10/09(日) 16:15:02.52
確かに安藤衣装が見られないのはさみしい
シンゴじゃないけど、安藤出なくても衣装アドバイザーするとか…
と思ったけど、やっぱり安藤の衣装は安藤が着るから素敵なんで
また素敵な衣装で素敵な演技する安藤が見たいっす!
740名無し草:2011/10/09(日) 16:16:01.04
>>729
ロミジュリの十字架はメイクも相まって良かったね

女子の胸開け衣装は着こなすの難しいよ
コストナーさんもあんま似合ってなかった
741名無し草:2011/10/09(日) 16:16:58.48
高橋のタラソワ衣装についてどう思いますか
742名無し草:2011/10/09(日) 16:17:05.83
安藤衣装はあの胸とおしり〜ふとももラインあってこそ!見たいなのが多いなー
どっちもステキ衣装だけど荒川のと交換してもあんま似合う気がしないw

そういやあっこちゃんは安藤さんのも荒川さんのも似合ってたな
743名無し草:2011/10/09(日) 16:17:36.51
>>741
青春の思ひ出
744名無し草:2011/10/09(日) 16:18:10.78
真央の明らかなセンスの悪さをスルーって不自然な気がする
必死な話題そらし笑える
ここのマオタの巣くつだったか
745名無し草:2011/10/09(日) 16:19:02.16
>>1嫁
746名無し草:2011/10/09(日) 16:19:12.15
>>741
未成年への大人になるための試練
747名無し草:2011/10/09(日) 16:20:25.20
>>741
よくまあ東洋から来た16,7の坊主にあんな格好させたなあと思うよ
ママ衣装&おさがり定番の少年にはカルチャーショックだったろうなw

でもラインはどれもキレイに見えるんだよね高橋の衣装
足も(ry
748名無し草:2011/10/09(日) 16:20:27.92
高橋のタラソワ衣装、デザイン自体はアレだったが
ラインは悪くなかったよ、うんw

実は洗車ブラシ衣装すきなんだ
背中透けてて大人になる前の少年の色香が…
749名無し草:2011/10/09(日) 16:21:32.81
>>748
脇も透けてたけどな…
750名無し草:2011/10/09(日) 16:23:32.87
おっおまわりさん呼ぶべきなの?この流れw
751名無し草:2011/10/09(日) 16:24:40.17
高橋のピンク黒衣装好きだ
結構様になってるあたりおそろしいw

あとデザートローズの紐?リボン?巻きつきグルグルも結構好きだよ
あれがエキゾチックプロの最初ってことになるのかな?
752名無し草:2011/10/09(日) 16:24:51.03
真央に期待してるからこそ残念なんじゃん
こういう意見をアンチっていうやつはファンスレが出てくるなよ
753名無し草:2011/10/09(日) 16:25:22.40
以下、先シーズンやっと衣装が覚醒したコルピについて
754名無し草:2011/10/09(日) 16:26:12.84
コルピのファスナーよもう一度
755名無し草:2011/10/09(日) 16:26:46.22
美女が変衣装を着ても美女
美しい衣装を着ても美女
756名無し草:2011/10/09(日) 16:30:35.43
実はアイスクリームだかのCMで着てた衣装が一番良かったと思ってる
757名無し草:2011/10/09(日) 16:32:21.52
昨日、セクスィー部長に「気が強そう」て言われとったなコルピたん
758名無し草:2011/10/09(日) 16:32:39.25
コルピで一番好きな衣装はピアソラの時の白黒ボーダーのスカート
759名無し草:2011/10/09(日) 16:35:06.68
>>747
手足の長さはともかく、胴体のラインはきれいなんでないか高橋
胸板がそれなりにあって腰が締まってる体型
760名無し草:2011/10/09(日) 16:35:16.91
去年のLPがすき
761名無し草:2011/10/09(日) 16:35:29.38
762名無し草:2011/10/09(日) 16:37:28.12
>>761
色々ひどい衣装は村デーのになんか似てる
白くしたらKVDPのにも似てるw
763名無し草:2011/10/09(日) 16:38:12.42
小塚もタラソワに預けていろんなものを叩き壊してもらうべきだな

>>761 色々ひどいで本気でふいたw
764名無し草:2011/10/09(日) 16:40:35.65
こうやって見ると紐ぐるぐるデザインが好きなのかタラソワ?
次点音符衣装
765名無し草:2011/10/09(日) 16:41:12.67
eyeの衣装も色々細かくバージョンチェンジしてたけど
全部ちょっとエセ和風というか外人が作りそうな衣装だったな
766名無し草:2011/10/09(日) 16:42:02.51
小塚って前もティッシュな衣装あったよね
あれって屈んだりするときに突っ張らないようにゆとり持たせてるのかな
767名無し草:2011/10/09(日) 16:42:42.34
>>764
緊縛趣味疑惑浮上
768名無し草:2011/10/09(日) 16:43:01.02
>>766
のぶおのくるくるポンパワーをあそこに詰めるんだよ
769名無し草:2011/10/09(日) 16:43:14.55
>>759
うん、そこをきれいに出してるな、と

>>761
なつかしいがオマケに吹いたw
後の田村ジェルソミーナ&高橋ザンパーノだと思うと感慨深い
770名無し草:2011/10/09(日) 16:43:19.85
>>761
ガラの悪いツーショットは何の関係がw

顔立ちが派手でアクが強いからなんだかんだで
衣装負けせずに似合ってるからいいよ
771名無し草:2011/10/09(日) 16:45:12.69
>>761
EYE衣装ってお菓子の包み紙みたいだなー
772名無し草:2011/10/09(日) 16:46:33.30
孫悟空のやつ
顔げっそりしすぎじゃないか…
773名無し草:2011/10/09(日) 16:46:39.30
>>761
この時代あってのモロ時代衣装なんだな…w
ヒラヒラこっそり切ったエピソードにはワロタけど
774名無し草:2011/10/09(日) 16:47:06.37
タラソワといえば黄色キリン。なんの嫌がらせかと。
高橋もすごかったけどチャッキーだって人間ばなれしてたし
真央なんてまだマシだと本気で思うぞ。
775名無し草:2011/10/09(日) 16:48:14.17
チャッキーのはメルヒェンな衣装だったよね
森の邪悪な妖精さんみたいな
776名無し草:2011/10/09(日) 16:49:13.74
あれはキリンじゃなくて強い日差しの下の木漏れ日の様子だと聞いた覚えがあるんだが
幻聴だったのかなあ…

でも長野のクーリック格好良かったんだよな
SPのひらひら衣装より好きだった
最強は「愛の夢」白ブラウスかもだが
777名無し草:2011/10/09(日) 16:49:37.06
>>764
十字架も忘れてはいけない
778名無し草:2011/10/09(日) 16:51:57.05
>>771
そういや実況だか衣装スレだったかでチェルシーの外箱と言われてた
で、自分のフィギュア変衣装フォルダに誰かが作ったeyeチェルシー版が保存されとった

ttp://uproda.2ch-library.com/438308OZ6/lib438308.jpg
779名無し草:2011/10/09(日) 16:53:00.44
>>778
おおマジでチェルシーだw
780名無し草:2011/10/09(日) 16:53:15.49
ライサのもめちゃくちゃライサに似合ってなかったな
781名無し草:2011/10/09(日) 16:53:23.17
>>778
www
いろんな人のフィギュア関係フォルダをさらすスレを作ってみたいw
782名無し草:2011/10/09(日) 16:53:52.53
>>778
ヨーグルトのほうをいただきますね
783名無し草:2011/10/09(日) 16:54:12.48
結局若いうちに変衣装をこれでもかと着せられるから
「もう嫌!自分で!自分でやるから!」
となって本人のセンスが良くなるんだと思った
784名無し草:2011/10/09(日) 16:56:25.95
>>781
ぜひ作ってさらしてくれw
785名無し草:2011/10/09(日) 17:02:14.04
>>783
あまりに素直な選手だと「そっかこういうもんかー」と
そのまま疑問を抱かずにいてスケオタの話題に…
786名無し草:2011/10/09(日) 17:04:09.91
ソトニコワのシェヘラ衣装はすごく好きだ
787名無し草:2011/10/09(日) 17:05:08.46
どんなに癖の強い衣装でも着こなす人は着こなすんだよなー

荒川さんとかしーちゃんとか静雄とか静香様とか変態とか
788名無し草:2011/10/09(日) 17:09:00.78
でも変衣装と素敵衣装って紙一重でもあるんだよな
TVで見ると変としか思えないものも現地で見ると意外に悪くなかったりするし
何より変衣装が全くないとちょっとさみしい
789名無し草:2011/10/09(日) 17:10:47.64
荒川は着こなすっていうか
衣装に左右されないって感じだな
790名無し草:2011/10/09(日) 17:14:12.66
>>740
女子の胸開け衣装と言うとリーザの昨季衣装だな
袖の赤ヒラヒラとあいまって動くとかっこよかったー
791名無し草:2011/10/09(日) 17:14:23.23
今は身体にぴったりフィットした衣裳が主流だけど
王子様ブラウスも滅亡しないで欲しいわ
792名無し草:2011/10/09(日) 17:16:23.05
ウルマノフ様がUPを始めました
793名無し草:2011/10/09(日) 17:17:05.79
クリスのモッコリコメディ悲劇を思い出した
794名無し草:2011/10/09(日) 17:18:26.89
王子様ブラウス似合う現役筆頭ってーとりっぽんぽんか
795名無し草:2011/10/09(日) 17:19:31.21
荒川って今でこそだけど
現役の頃はアクの強さとか強い個性のある選手じゃなかったよね
796名無し草:2011/10/09(日) 17:21:17.70
見た目は女王っぽくて個性というか雰囲気あったと思うけど
ぬぼーっとしててもさーっとしててしれっとどっかいっちゃうイメージだった
797名無し草:2011/10/09(日) 17:22:35.71
すごく淡々とした演技だった
荒川さん見てると表現力っていくらでもアップするんだなあと思う
798名無し草:2011/10/09(日) 17:22:45.42
ジャンプ決まったときくらい笑え、とのりぴーに言われていた選手でしたからw
大化けしたのはやっぱタラソワ(&プラトフ、ウソワ)のところに行ってからかな
799名無し草:2011/10/09(日) 17:27:12.48
>>797
安藤とかもいるしね
最初この子はフィギュアじゃなくてもいいんじゃ…とか思ったほどジャンプしかなかったけど
本当にジャンプなしでもショーを盛り上げられるようになったしねえ
人ってどうかわるかわからんよね
海外勢の場合そういう大化けが少ないけど日本人は化けることがあるから
Jrとか応援してるとわくわく感があるね
800名無し草:2011/10/09(日) 17:34:04.33
パントンも化けたもんなー
801名無し草:2011/10/09(日) 17:41:26.05
>>799
海外選手の場合日本選手よりジュニア時代をそんなに知らないというのもあるのでは
今はネットも発達して情報入りやすいけど何年か前はジュニアや中堅以下なんて
そんなに情報入らなかったし
802名無し草:2011/10/09(日) 17:43:32.90
荒川の場合は髪型なんかも衣装に似合いそうなのを考えてた気もする
803名無し草:2011/10/09(日) 19:16:49.90
当時、スケート好きじゃないのかなと思ってた
まさかショースケーターになるとは思わなかったよ
804名無し草:2011/10/09(日) 20:01:11.12
クリス家のモーリーかわゆす

スケーターたちはみんなもっともっとペット自慢していいんだぜ
805名無し草:2011/10/09(日) 20:08:56.05
>>800
トリノの頃を思えば奇跡だよなー。
しかもこんなにラブラブになるとはw
806名無し草:2011/10/09(日) 20:14:05.18
>>761
おまけの2枚目は一度コレと隣同士で見てみたいと思った
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110726/17/zoe1979/58/55/j/o0302045011374963794.jpg
何かお腹が透けてるかもーなコンビで
807名無し草:2011/10/09(日) 20:15:22.51
>>761
色々ひどいは仮面ライダーみたいでかっこいいじゃん
808名無し草:2011/10/09(日) 20:20:53.74
>>731
それはあなたが安藤ファンだから安藤のだけ覚えてるだけじゃ
みんな何かしら言ってるよ
809名無し草:2011/10/09(日) 20:26:41.92
>>804
ベイビーシャンプーでもっふもっふ (*´Д`)
810名無し草:2011/10/09(日) 20:40:50.13
>>778
新商品のチェルシークッキーがあちこちの店で目立つから
見たらこれ思い出すわw
811名無し草:2011/10/09(日) 20:41:22.80
実際、安藤と真央で3枠楽勝だったからね
812名無し草:2011/10/09(日) 20:45:48.29
日本女子の枠取りといえば村主と中野が功労者だった
特に村主
813名無し草:2011/10/09(日) 21:12:47.65
国際Bとはいえハエが止まる滑りにお茶汲みステップのADSLが
スケーティング褒められてステップレベルとって加点もついて嬉しす
フィンランディアの公式アカウントの中の人は天使みたいに優しいし、動画神はいるし、妖精が沢山いるし
フィンランドは天国じゃないのか?
814名無し草:2011/10/09(日) 21:15:04.47
ADSLってステップのエッジワークはおねいだか杉爺だかにほめられてなかったっけ
ただスケーティングのスピードが遅いだけでw
815名無し草:2011/10/09(日) 21:21:36.99
ランビもあまりスケーティング良いと思ったことないけど
JOでADSLと一緒に出てた時はめっちゃ良く見えたわ
816名無し草:2011/10/09(日) 21:23:33.73
安藤あんな素敵な格好でパドック歩いてたのか
かっこええ
817名無し草:2011/10/09(日) 21:46:53.20
赤スカーフがレース気分を煽ってて114114<安藤さん

高橋はロミジュリのミュージカル見て号泣してたらしいが
あんた数年前に演じてなかったかw
友達が演じてる舞台を見るとまた格別なんだろうが
818名無し草:2011/10/09(日) 21:52:45.13
高橋ってロミジュリの曲が吐き気するくらい嫌いになったんじゃなかったっけ
819名無し草:2011/10/09(日) 21:53:28.14
>>818
それ、剣の舞のときに聞いた記憶あるな
820名無し草:2011/10/09(日) 21:58:22.34
ヤワいやつだな
821名無し草:2011/10/09(日) 21:58:23.75
今やってるのはミュージカルだから曲は違うんじゃないかな?

>>819
確か途中で昨年の曲に戻しちゃったよね
振付、歌子のりぴー対談でプラトフとタラソワがケンカしてたエピソード聞いてワロタ
そりゃ歌子先生も対応に困るだろうw
822名無し草:2011/10/09(日) 22:02:59.97
>>818
金管の音が嫌だったとか言ってたような
823名無し草:2011/10/09(日) 22:21:21.21
ADSL何だか滑りがよくなった気が
普通にいいのかADSL比でよくなったのかが悩みどころだw
KVDPも心なしかお茶がこぼれてるようなw
824名無し草:2011/10/09(日) 22:21:34.58
トランペット華やかでよかったけどな、チャイコのロミジュリ
剣の舞は追い立てられるような気分になるんじゃないかとはなんとなく推測できるw
確か南里が野辺山で高橋の剣の舞見て、自分も滑りたいとおもったらしい
825名無し草:2011/10/09(日) 22:23:33.70
>>815
ランビ、トリノの頃位までは疾走してたけど怪我のせいだろうけどスピードも遅くなり
スケーティングそのものが一時劣化してたけど復帰してから良くなった
バトルやPさんみたいなスケーティング巧者ではないけど元々は綺麗に滑る方だった
復帰して良くなったのは足の状態が良くなってるのもあるけど、オーサーに短期間でも
習った成果もでてるんじゃないかと最近のランビ見ておもた
ジャンプの着氷も以前に比べて綺麗になってる
やっぱり指導者の力って大きいなーと思う
826名無し草:2011/10/09(日) 22:24:53.25
高橋はサッカーのブブゼラの音も苦手って言ってた覚えが
827名無し草:2011/10/09(日) 22:37:49.42
金管が高らかに鳴ってるタイプの曲はガチが似合いそう
828名無し草:2011/10/09(日) 22:42:08.33
高橋「なんかもうシャバの音全部苦手だわ」
829名無し草:2011/10/09(日) 22:45:32.66
ヒッキーじゃん
830名無し草:2011/10/09(日) 22:49:15.86
今年もマイアたんのスリット確認
831名無し草:2011/10/09(日) 22:50:50.12
そもそもブブゼラの音好きなやつっているのか
832名無し草:2011/10/09(日) 22:52:04.30
嫌いじゃない
833名無し草:2011/10/09(日) 22:56:05.00
ブブセラbotフォローして楽しんでる奴なら知ってる
834名無し草:2011/10/09(日) 22:59:05.53
>>831
一時期着メロにしてたわ
835名無し草:2011/10/09(日) 23:05:35.65
つわものがつどうスレはここですかw
836名無し草:2011/10/09(日) 23:06:21.27
今年もレイチェルたんの谷間確認は出来るかしら
837名無し草:2011/10/09(日) 23:33:13.22
そろそろ帰ったかな
838名無し草:2011/10/09(日) 23:36:42.63
お椀型、好きなんですよ
839名無し草:2011/10/09(日) 23:39:02.94
ペシャブルはやく見たいよー
ttp://www.youtube.com/watch?v=dRsFMY2Ksbg
840名無し草:2011/10/09(日) 23:54:45.70
>>830
はるみ美脚だよね
841名無し草:2011/10/10(月) 00:03:10.68
帰宅してDOI1時間バージョン見たら
安藤のブラックスワンキテター!
やっぱりこっちの衣装のがうぞうぞしててプロには合ってる気がするなぁ
842名無し草:2011/10/10(月) 00:09:29.17
自分もゲジゲジが一番好き
スカートにもうちょっとボリュームあるといいんだけど
843名無し草:2011/10/10(月) 00:15:38.09
イリニフたんの質問サイトにホフロワの名前が出てきて
ニックと一緒に滑ったって書いてあるっぽいんだけど
自分機械こんにゃく頼りだから間違ってるかもしれないんだけど

まさか組換えとかないよね…???
844名無し草:2011/10/10(月) 00:17:40.93
>>841
ま じ で ?
録画してなかったーーorz
845名無し草:2011/10/10(月) 00:26:52.95
>>844
折角放送予定スレに2時間バージョンと放送のプロ違うかも
って注意も付け足して予定載せてたのにー
スカチャン3D見られるなら16日にブラックスワン版DOIの再放送あるよ
今月のフジNEXTにはもう放送予定が無いから多分再放送無い気が

去年もCSのDOIの3D1時間バージョンはWhy〜じゃなく
アランフェスだったからチェックしといて良かった
あと一応月刊予定表から今月予定が載ってる分のCSBSの予定も載せてるよ
月刊予定表だから放送予定変更になるかもだけど
846名無し草:2011/10/10(月) 00:36:27.69
>>843
うっ
ないだろうけどちょっと見てみたい…オトナ美女と好青年カップル
847名無し草:2011/10/10(月) 03:11:32.16
羽生、去年の今頃は
クワドは1日に2、3回位飛べてれば良い方だったけど
今は10回飛べる時もありますよ!とかいっとった
高橋が羽生について
1番(世界に)近いのではとか怖い選手だと思うとかなんとか答えてたけど
外でまぶしかったのが、ちょっと顔があれだったw

成長期だしあんま無理すんなよ!
848名無し草:2011/10/10(月) 03:14:11.20
渋い顔で羽生を怖がる高橋w

高橋は目が悪くてキスクラでもしょっちゅうアレな顔になるけど
コンタクト入れたらいいのに
あっこちゃんと同じで目がデカいと乾きやすいのかな
849名無し草:2011/10/10(月) 03:26:10.62
ピアスを怖がって穴あけられなかったらしーから
目になんか入れるのも怖くてできないんじゃねーのw
850名無し草:2011/10/10(月) 03:31:57.79
コンタクトユーザーだけどコンタクトしながら長い時間滑るのって目すごい乾くんだよねえ
851名無し草:2011/10/10(月) 04:30:29.87
ジャンプやスピンしたらコンタクトがふっとんだりずれたりしそうだけど大丈夫なんだろうか
852名無し草:2011/10/10(月) 04:48:07.35
ハード入れてスピンするとまじでズレるよ
危険だから実験しないように
853名無し草:2011/10/10(月) 05:23:53.84
>>706
ものっそ遅レスですまんが、これもしかしてテサモエのリフトの真似っこか?
854名無し草:2011/10/10(月) 10:42:09.19
もしかしてっていうかどう見てもw
855名無し草:2011/10/10(月) 11:23:48.25
スケーターって世界基準でアフォつか天然だよな
856名無し草:2011/10/10(月) 11:25:44.21
しかもその国で上に行けば行くほどアフォの子っぽい人が多いってどうゆうことなの
857名無し草:2011/10/10(月) 11:26:05.28
あ、アフォってのは本当に頭が悪いって意味じゃないよ!
858名無し草:2011/10/10(月) 12:06:06.56
わざわざポーズとって写真まで撮るのはある意味スケート馬鹿なんだろw
859名無し草:2011/10/10(月) 13:02:03.65
なんで眼光ってるん?
860名無し草:2011/10/10(月) 13:48:33.12
小塚のSP、アハーンウフーンして顔なでもやっててワロタ
しかも似合ってないw
861名無し草:2011/10/10(月) 15:49:02.88
ウィルソンが小塚にはヨナ式で振り付けしたらしいからなー
そういやヨナのばっきゅーんのマネ、織田や高橋は上手かったなw
ま、小塚も滑り込めば馴染むんじゃ
862名無し草:2011/10/10(月) 15:59:06.61
あんなふうにいっつも他選手のマネして遊んでるんだろうなスケーターって
上の荒ぶるリフトしかりばきゅーんしかりマンボしかりw
863名無し草:2011/10/10(月) 16:03:50.54
インナーアージ冒頭の小塚にときめきまくりの自分が通りますよ
864名無し草:2011/10/10(月) 16:33:34.56
小塚の冒頭って気色悪いの多いよね
キモイウインクとか今回の変質者顔とかw
もっと普通でいいのになあ
865名無し草:2011/10/10(月) 16:39:52.82
インナーアージの冒頭はちょっとドキッとしたわ
待て待て自分これは小塚だぞと言い聞かせてるうちに顔撫ででスッと我に返ったがw
866名無し草:2011/10/10(月) 16:42:19.34
チョット分かる
小塚のウッフンアッハン顔って色っぽいというよりは
どちらかと言えば変質者っぽいニヤケ顔なんだよな
変態マニアならああいうのも好きかもしれない
867名無し草:2011/10/10(月) 16:42:52.28
えー普通にキモイよ〜
ああいうのいらない
868名無し草:2011/10/10(月) 16:44:04.77
照明が暗いからまだいいけど
試合の明るい会場でやられたらちょっとひくかも
869名無し草:2011/10/10(月) 16:44:09.91
小塚は意識した顔より意識してない集中した顔のほうが
ストイックなかすか〜な色気があるような気がする
870名無し草:2011/10/10(月) 16:45:21.14
ウッフンアッハン顔なんてあったっけ??w
871名無し草:2011/10/10(月) 16:46:40.68
小塚顔がちょっと崩れてきた?
872名無し草:2011/10/10(月) 16:50:40.13
顔芸覚えさせるよりももっと指先まで使って表現することを
教えてあげればよかったのにね
ウィルソン
インナーアージはちょっと腕ブンブン
873名無し草:2011/10/10(月) 16:50:40.46
少年から青年へ移行中→羽生
青年から大人の男へ移行中→小塚
大人の男へ移行済み→高橋

て感じかな〜
織田だけがどの分類にも入れられん…w
気づいたら少年→オジサンになってそう
874名無し草:2011/10/10(月) 16:51:19.36
小塚の冒頭、色っぽいじゃないかーときめくじゃないかー
でも誰にも言えないw
875名無し草:2011/10/10(月) 16:51:42.27
青年から変態男への移行中→小塚
っていう意見もあるよw
876名無し草:2011/10/10(月) 16:52:11.91
小塚sageのターンかよw
アンチ臭かくしなさいよ
877名無し草:2011/10/10(月) 16:52:34.70
堂々と言ってもいいんじゃない?
好みはそれぞれだしね
でも自分も気持ち悪いと思うほう
878名無し草:2011/10/10(月) 16:53:01.49
素直な感想ですよw
879名無し草:2011/10/10(月) 16:53:22.94
いちいちアンチとか言い出すなよ
しらけるしw
880名無し草:2011/10/10(月) 16:53:37.54
>>874
たまにときめくんだけど、アレ間違い?てくらい一瞬の幻…w
まだ羽生の色気のほうが長持ちしている
高橋はもうええわっちゅーくらいだし
881名無し草:2011/10/10(月) 16:54:32.44
>>873
織田は少年→おとうさん→おじさん
に移行中w
882名無し草:2011/10/10(月) 16:58:16.55
羽生は確かに色っぽいね
切れ長の目にぞくっとくる
883名無し草:2011/10/10(月) 16:59:34.09
高橋織田小塚はみんなおじさんぽくなってきたな
884名無し草:2011/10/10(月) 17:02:12.46
小塚は22だけど体型が寸胴でおじさんぽいからね
もう少しウエストのくびれがほしいとこ
885名無し草:2011/10/10(月) 17:02:14.76
大人の男とおっしゃい!
8862323:2011/10/10(月) 17:05:14.93
俺から見れば皆まだまだひよっこだぜ
887名無し草:2011/10/10(月) 17:05:54.77
羽生は特別意識して顔芸してるわけじゃないんだろうけどね
自然に演技に入りこんでああいうキメ顔ができるんだと思う
888名無し草:2011/10/10(月) 17:07:16.73
まあ確かに年齢関係なくこの子色っぽくね?と思う選手はいる
そして年齢関係なく人間離れしてる選手もいる
不思議な競技だなフィギュアw
889名無し草:2011/10/10(月) 17:07:21.57
いや羽生は研究してそうな気がするな〜
890名無し草:2011/10/10(月) 17:09:06.38
刑事も色っぽい
刑事と比べたら板井とか木原とかうんと子供っぽく見える
891名無し草:2011/10/10(月) 17:10:34.74
羽生は少なくとも気持ち悪くはないから
どんどんキメ顔使っても良い
多分流し目でPCS上がっていくタイプ
892名無し草:2011/10/10(月) 17:12:38.44
つべで見てみたら色っぽい7割、気持ち悪い3割だった@慈愛小塚
気持ち悪さのない色気なんてつまらんよw
893名無し草:2011/10/10(月) 17:13:00.81
フィギュアをたまにテレビで見るって人と話をしてると
安藤と高橋の形容詞がたいてい色っぽいとか色気ある、なんだよなあ…

ふたりでなんか振り真似してふざけてて、それを羽生と佳菜子が
戸惑ったように見ている映像を見せたくなるw
894名無し草:2011/10/10(月) 17:13:52.65
総合スレで慈愛とかカンベン
895名無し草:2011/10/10(月) 17:14:32.93
安藤と高橋はフェロモンむんむんだもの
896名無し草:2011/10/10(月) 17:15:10.33
>>893
2010DOIだっけ?
横にラクガキだらけのホワイトボードがあるやつ
みやけんもその場にいて笑ってたような記憶が…
897名無し草:2011/10/10(月) 17:15:12.23
>>893
黙って並んで立ってりゃねー…
898名無し草:2011/10/10(月) 17:15:47.10
演技は色っぽいし、色気があるんdから、それでいいんじゃね
899名無し草:2011/10/10(月) 17:16:00.97
自分は
気持ち悪い8割鼻の穴が目立つなあ2割だった@小塚
900名無し草:2011/10/10(月) 17:16:51.44
みやけんは他の人としゃべってたよーな
歌子がちょっとコワイ顔してたかもw
羽生と佳菜子は戸惑ってるようにも冷たい目をしているようにも見えるw
そして大半スルーしてるからいっつもこうなんだろーなとw
901名無し草:2011/10/10(月) 17:17:23.46
スタバ帰りに撮られましたー、な2ショットは普通にかわいい若者だったが
モナムーの人とeyeの人が並んだら色っぽいかもねー
902名無し草:2011/10/10(月) 17:19:11.38
安藤高橋は顔で色気を表現するというより
指先の動きとか体全体から色気が滲み出てくる感じがする
903名無し草:2011/10/10(月) 17:20:11.35
安藤本人は色気あるけど
安藤の演技には色気感じないなあ
高橋はその逆w
904名無し草:2011/10/10(月) 17:20:29.10
多分終始真顔で滑っていても
どこかしら色っぽさを感じると思われるのが安藤と高橋
905名無し草:2011/10/10(月) 17:23:47.93
>>901
でもあのショット、珍しく彼氏彼女でーすって言ったら通りそうな感じだったな
いつもは中学生みたいなのにw
906名無し草:2011/10/10(月) 17:25:36.64
最近の男女シングルでプラトフに振り付けてもらったのってジュベだけ?
907名無し草:2011/10/10(月) 17:27:13.16
>>906
全米に出てこないクラスなら知らんけど
たぶんそう

自分は荒川に色気を感じるんだよなー
安藤高橋の色気とは別種の色気だが
908名無し草:2011/10/10(月) 17:29:01.18
ガチの少年の色気がどっか言っちゃってショック
909名無し草:2011/10/10(月) 17:30:49.94
ヒトではないものの色気だなw
シシ神様的な感じ<荒川

そういやダンスチームが年齢的に若いせいか滴るような色気を感じるチームが少なくなったなあ
かわいいのもさわやかなのも大好きだけどたまにトービル・ディーンのラテンとか
ウシワ・ズーリンのブルースみたいな濃いーの見たくなる
910名無し草:2011/10/10(月) 17:32:17.19
荒川にも恩田にも中野にも鈴木にも色気を感じたことはない
庄司は年の割に色っぽいと思う
911名無し草:2011/10/10(月) 17:33:00.17
ノラ様のおっぱいとかな…
ペシャブルも色気があるかっつーとちょっと違うもんなー
912名無し草:2011/10/10(月) 17:33:09.60
×ウシワ
○ウソワ orz


ウソワ・ズーリンのブルース、高橋のフリー曲で懐かしくなって
動画リプレイしまくったなー
913名無し草:2011/10/10(月) 17:34:05.67
荒川と中野に色気を感じたことはあるなー
恩ちゃんとあっこには確かにないかも
ま、このへんは個人の感覚だし
914名無し草:2011/10/10(月) 17:35:02.92
そういや選手のBIOっていつ新しくなるんだろ
GPS始まったら変わるかな
まだ2011/12のデータのままだ
915名無し草:2011/10/10(月) 17:35:25.36
色気、と言うものを子供心に感じたのは
ブッテルスカヤ様でした…
916名無し草:2011/10/10(月) 17:37:03.67
あっこのベリーダンスプロは色っぽかった
917名無し草:2011/10/10(月) 17:37:22.14
>>894
慈愛ってなんかマズイの?
ただの略語だと思ってたけど
918名無し草:2011/10/10(月) 17:38:56.09
ザ・アイスを慈愛と略すのは、ちょっと気持ち悪いw
919名無し草:2011/10/10(月) 17:38:56.75
マオタ用語に分類されています>慈愛
狼で良く使われてたからね
920名無し草:2011/10/10(月) 17:39:02.59
>>917
マオタ用語
マオタが内輪のスレで使ってる
921名無し草:2011/10/10(月) 17:39:32.04
あとしお韓とかか
922名無し草:2011/10/10(月) 17:42:26.05
もともとはザ・アイスっておかしくね?ってネタから来てるんだが
なぜか真央とマオタの代名詞みたいに思われてるね
923名無し草:2011/10/10(月) 17:42:57.54
狼は何の略?
924名無し草:2011/10/10(月) 17:44:46.31
ザ・アイスじゃなくてジ・アイスじゃない?ってネタだったんだよね>慈愛
925924:2011/10/10(月) 17:46:13.59
かぶった。ごめん
926名無し草:2011/10/10(月) 17:46:26.07
たいていの人がモリコロとか言ってるのにマオタの多いスレで
慈愛慈愛言われてたから仕方ねーべ
そしてここはマオタ禁止スレw
927名無し草:2011/10/10(月) 17:48:35.15
最初はそういうネタだったけど、実際ザ・アイスなんだし、いつまでもひっぱってたのは
特定層がほとんどだという話でしょう
928名無し草:2011/10/10(月) 17:49:46.43
>>907
やっぱりそうかね、探しても出てこない

正直もっとシングルのプラトフプロ見たいでござる
929名無し草:2011/10/10(月) 17:50:11.53
マオタ禁止だけどアンチも禁止
どっちも解散
930名無し草:2011/10/10(月) 17:52:04.74
アンチじゃなくて、特定の場所でしか使われてない言葉は、総合に持ち出さないのがいいってこと
931名無し草:2011/10/10(月) 17:52:41.39
>>928
ジュベが使い続けてくれればなー
モヒカンよかったのにね
932名無し草:2011/10/10(月) 17:53:10.73
モヒカン良かったよねえ…
933名無し草:2011/10/10(月) 17:53:55.99
荒川の蝶々夫人と高橋の剣の舞も良かったよね>プラトフプロ
昔のプロだけど

ジュベといえばデンスタのも良かったんだけどな
934名無し草:2011/10/10(月) 17:55:38.25
ジュベは結局、ジャンプを跳びやすく作るっていうモロプロが
合ってたってことなのかなあ
935名無し草:2011/10/10(月) 17:55:49.75
各総合しか見てないけど普通に略語だと思ってたわ
以前は総合でも普通に使われてたけど
936名無し草:2011/10/10(月) 17:56:26.99
マオタしつけーな
937名無し草:2011/10/10(月) 17:56:54.03
>>935
うんでも多数の認識は慈愛=マオタ用語だからここでは使わないでね
938名無し草:2011/10/10(月) 17:59:47.03
狼とかしお韓とか真央スレ見てないのがほとんどだろw
マオタ嫌いなのにそういうとこ見てるような奴が決め付けんな
939名無し草:2011/10/10(月) 18:01:18.20
ジュベもアモが居なければモロに出戻れたんだろか
940名無し草:2011/10/10(月) 18:01:32.00
もー好きなように使えば良いじゃん
スルーする目印になって逆にいいかもよ
941名無し草:2011/10/10(月) 18:02:25.82
さすがに国内ワンツー同時に見ようとするのは日本で懲りたんでは…<モロ
942名無し草:2011/10/10(月) 18:04:00.23
>>935
今でも使ってる人をよく見たら分かる
943名無し草:2011/10/10(月) 18:04:29.51
ほんとマオタってG並みにどこにも潜り込んでるな
944名無し草:2011/10/10(月) 18:05:58.63
オタもアンチもうざい
945名無し草:2011/10/10(月) 18:06:19.26
>>941
いやまずアモがいる時点で頼まんでしょw
振り付けくらいならかぶってもいいじゃんと思うけど
946名無し草:2011/10/10(月) 18:06:19.59
>>941
別に日本でも国内ワンツー一気に見たことないんじゃない?
片方入ってくると同時に片方出てったし
947名無し草:2011/10/10(月) 18:07:01.26
モロの自伝読んだけどモロ視点のミキと高橋が
自分の思ってたキャラとかなり違って面白かった
948名無し草:2011/10/10(月) 18:07:04.85
>>946
だから元から居る方が出てくと困るからってことでは
949名無し草:2011/10/10(月) 18:07:56.12
>>947
荒川はあんまりブレてない気がしたw
950名無し草:2011/10/10(月) 18:08:58.01
>>948
むしろアモジュベだったら
アモは気にしないけどジュベが気にする感じに見えるわ
951名無し草:2011/10/10(月) 18:09:04.73
浅田さんさっさと引退すればいいのに
952名無し草:2011/10/10(月) 18:09:35.97
>>951
よそへ行けよここ荒らす気かい
953名無し草:2011/10/10(月) 18:09:37.29
ジュベのマトリックスは誰かに手直しして貰ったほうがいいんじゃないの
モロは無理だろうけど
つなぎはないしスピンも今のルールに対応してるとは思えないもの
954名無し草:2011/10/10(月) 18:09:43.03
ジュベは自分だけ見てくれなきゃやだってタイプだから無理だと思うな
955名無し草:2011/10/10(月) 18:09:47.44
たらればだけど織田がリッポンやすぐりんみたいに
事前に直接連絡いれてたら出て行かなかったのかな>高橋
956名無し草:2011/10/10(月) 18:10:23.95
切実にモロに直してほしい…ジュベマト
957名無し草:2011/10/10(月) 18:10:51.89
>>952
浅田が嫌いなわけじゃありません
マオタが死ぬほど嫌いなだけです。
958名無し草:2011/10/10(月) 18:11:08.26
・具現化系の能力は修行がかなり大変だが精密なゴリラを二体も、しかもその二体にきちんと別の特徴がある
・放出系能力者が神字の力を借りてやっとこ手だけできる瞬間移動を自分のみでなく相手にまでできる
・そのゴリラ二匹をオートでなく自分の意思で遠隔操作する高度な技術
→以上の具現化・放出・操作の高度技術が必要な念能力をたった一人で何の制約も無しに使うことができる

GIをソロプレイでしかもゴン達と同時期に始めた短期間で多くのカードを集める
→フリーポケット数とかも考えて行動しなきゃならずソロプレイ難易度はかなりのもの

キルアよりも早く一坪の海岸線入手の裏のえげつなさを見抜く頭の切れ
→他の雑魚どもは全く気付かず、鋭いキルアもゴレイヌさんのこの一言でやっと気付く

はるか格上に実力の差を見せ付けられ殺されそうになってもすぐ立ち直りレイザーに向かっていくガッツ
→ノヴ(笑)は相手のオーラを見ただけで再起不能

子供であれ凄いと感じたゴンたちを嫉妬することなく素直に認める度量
→ツェズゲラは自慢の垂直飛び(笑)の記録をゴンたちに抜かされてもすぐには認められなかった

独り占めできた違約金を当然だろといいゴンたちに平等に分ける誠実さ
→GI最後のクイズでゴンたちにおこぼれをもらおうと必死になってた雑魚とは大違い

ゴンにニッグ=ジンを気付かせる鍵となるほどの印象深さ
→はじめに爆殺された奴とかが二番目だったらゴンは忘れていて話が進まなかっただろう

いいハンターは動物に好かれる
→好かれるを通り越して念能力にまでしちゃってますから
959名無し草:2011/10/10(月) 18:11:18.11
>>946
両方見ようとしてもムリ、ということを学んだんだと言いたかった
960名無し草:2011/10/10(月) 18:11:37.88
誤爆
961名無し草:2011/10/10(月) 18:11:54.13
誤爆にも程があるだろw
962名無し草:2011/10/10(月) 18:11:58.16
悪質なヲタが嫌いだから選手が引退しろと
自分自身が悪質なヲタになってるって自覚しなよ…
963名無し草:2011/10/10(月) 18:12:36.48
まあゴレイヌさんは良い候補だと私も思います
964名無し草:2011/10/10(月) 18:12:43.29
>>955
その辺は(出てくるかどうか微妙だが)次回ののりぴー歌子対談に期待
965名無し草:2011/10/10(月) 18:13:26.57
>>959
モロは最初は高橋が出てったって言ってたけど
最終的に反抗的だから俺から切ったって論調になったようなw
966名無し草:2011/10/10(月) 18:14:19.87
>>955
高橋もジュベと一緒でそもそもライバルと同時に見て欲しくないだろうから
織田がどうしようと入ってくるならやっぱ出てっただろう
967名無し草:2011/10/10(月) 18:16:55.51
モロは遠くから見る分には楽しい
968名無し草:2011/10/10(月) 18:17:57.20
ジュベがモロに出戻る、ってことはそもそもないと思う
自分をメインで見てもらえないからこそ離れたのに、そこにもう一度戻って良いことはないよね…
ただプロの手直しはしてもらった方がいいような
969名無し草:2011/10/10(月) 18:19:40.61
前もって言っておいて「お前が俺の一番の生徒だから!」と耳元でささやき続ければ
高橋側は一年くらいはもったかもしれんね
でもやっぱり無理が出て、一年後にはどっちか出てったと思う
結局、村主が出されたみたいに
970名無し草:2011/10/10(月) 18:20:05.44
自分とこに戻ってこないジュベのために
まともな手直しをあの胸毛がしてくれるのかな
そもそもメインの生徒のプロですら酷い惨状なのに
971名無し草:2011/10/10(月) 18:22:20.57
モロコーチ&振付だとそれ以外の振付見られないのはちと寂しい
安藤さんとかいろいろ見てみたいんだけど

>>970
ウィルソンに手直ししてもらったほうが良さげに思える
972名無し草:2011/10/10(月) 18:22:33.48
>>969
織田は織田で高橋の話するとスネたりしてたらしいから
モロはどっちにもお前が一番とか言っちゃいそうだし
変に織田と高橋側がブッキングしてドロドロにならなくて良かったよ
973名無し草:2011/10/10(月) 18:24:12.54
ウィルソンって手直ししてくれるのかな
パントンが微妙プロ渡された時は別の誰かに直してもらってたよね?
974名無し草:2011/10/10(月) 18:24:55.38
モロに誠実な対応は無理ぽっぽいもんねw
本人はすごい誠実なつもりなんだと思うけどさ…

まあその辺は置いといても最近のプロは
得点が出るという意味では良いのかもしれんが
見ててツマランのはどうにか汁
975名無し草:2011/10/10(月) 18:25:09.40
サーシャがモロプロ→ウィルソン手直し、じゃなかったっけ?
…と書いてて何かとごっちゃになってる気がしてきた
976名無し草:2011/10/10(月) 18:25:48.00
>>973
昔、サーシャのモロプロ(ロミジュリだっけ?)をウィルソンが直してくれたよ
977名無し草:2011/10/10(月) 18:27:44.90
こうして振り返るとモロの体質はトリノ五輪以前の頃からほぼ変わってないんだなあ
ライバルを同時に見たり振り付けたり、馴染みをほっぽって新しい方に走ったり
978名無し草:2011/10/10(月) 18:27:49.62
>>971
諸々が難しいんでしょ、モロだけに
979名無し草:2011/10/10(月) 18:28:07.35
ジュベのマトリックスは確かに早急に手直しが必要だね
980名無し草:2011/10/10(月) 18:28:16.88
審議(AA略
981名無し草:2011/10/10(月) 18:30:50.73
郡山くんの今季プロがみやけん作で、ウィルソンが手直ししてくれたらしい
(スケ板で読んだけどソースは特に明示されていなかった)
好プロ期待
982名無し草:2011/10/10(月) 18:33:05.35
>>935
総合か…女子スレはこのスレで禁止のマオタとアンチの隔離場所と化してもう何年も経つよ
983名無し草:2011/10/10(月) 18:33:29.49
ほほーニワンルートかな?>ウィルソン
しかし本当だとしたら忙しい振付師なのによく割り込めたな
984名無し草:2011/10/10(月) 18:36:29.08
>>981
もし本当ならかなり興味湧く!
985名無し草:2011/10/10(月) 18:38:00.34
>>976
ロミジュリよかったよね
986名無し草:2011/10/10(月) 18:39:35.55
>>973
パントンの場合スケジュールの都合で短期間しか費やせなかったというのもあるのでは
987名無し草:2011/10/10(月) 18:40:13.48
ウィルソンに手直ししてもらったら、いいプロになるとは思うけど
そのプロをジュベが滑って点数が出る演技ができるかは、ちょっと別問題のような気も
988名無し草:2011/10/10(月) 18:42:46.48
>>970 次スレおねがい
989名無し草:2011/10/10(月) 18:59:07.97
>>988
立ててきます
もし無理だったら他の人頼みます
990名無し草:2011/10/10(月) 19:01:21.75
次スレ立った
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1318240816/

>>987
関係ないけど
何気に世選のフリーは割とスピンレベル取れてた
991名無し草:2011/10/10(月) 19:02:30.26
次スレおつです
992名無し草:2011/10/10(月) 19:08:00.73
>>990
スレ立て乙〜

大変だ
町田の3A券がランビに奪われたっぽい
993名無し草:2011/10/10(月) 19:20:02.44
ランビめ〜
994名無し草:2011/10/10(月) 19:23:46.52
3Aというか…
まだ復調してないのかな
995名無し草:2011/10/10(月) 19:24:54.03
怪我の影響だろうね
まだネーベル棄権からそんな経ってないもんなー
996名無し草:2011/10/10(月) 19:25:12.06
演技中にケガしたのではという話もあるよ
997名無し草:2011/10/10(月) 19:25:46.72
N杯までにはなんとか間に合わせてくれよまっちー
998名無し草:2011/10/10(月) 19:38:00.98
>>982
スケ板の女子スレ男子スレなんて見てないよ
それ以外にも総合ってあるよ
999名無し草:2011/10/10(月) 19:40:29.59
999なら悪質なオタもアンチもいなくなる
1000名無し草:2011/10/10(月) 19:44:05.01
1000なら世界も日本もスケート界も円満平和
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。