1 :
名無し草:
たおぱんぱ
2 :
名無し草:2010/01/23(土) 10:44:45
たおぱんぱ とは
タオル・パンツ・パジャマの事
576 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2007/04/11(水) 23:16:29 ID:H5d68t8m
彼が“たおぱんぱ”を出してないと母親にゴネる姿に冷めた
そんなの自分ですれば?と言ったら、すごい勢いで怒られて更に冷めた
大体たおぱんぱなんて言葉初めて聞いたよ?と言ったら、
女の癖にたおぱんぱも知らない、家族にしてあげた事も無いなんて、
家事の出来ないダメ女だと説教されたけど、
そんな言葉家族も友人も知らないって言ってたぞ
このスレ見てる人でたおぱんぱ知ってる人いる?
そしてたおぱんぱって必ず女が用意してあげないといけないの?
何だかなあ・・・
589 名前: 576 [sage] 投稿日: 2007/04/11(水) 23:46:36 ID:H5d68t8m
しまった!書くの忘れてました。彼の言う“たおぱんぱ”は
上から畳んだタオル・パンツ・パジャマを重ねた物です
男性がお風呂に入ったら、上がるまでに女が用意してあげないといけないそうです
子供なら分かるけど、三十過ぎた男の人に用意してあげる物とは思えないし、
忙しい母親(この時私と二人で夕食の支度してた)に食ってかかるほど大事な事とも思えなくて
そう言ったら「お前は俺が裸で風呂から上がれと言うのか!」とキレられ、
良い大人なんだから下着とタオルくらいは自分で出したら?と言えば、
「たおぱんぱは女の仕事だろ!」と更にキレられて、
たおぱんぱなんて知らないよ!と言ってやったら今度は
「女の癖にたおぱんぱ知らないなんて!お前どれだけ物知らないんだ?
よし、今度から母さんに家事習って常識覚えろ!」と返された・・・
3 :
名無し草:2010/01/23(土) 10:45:09
人
(_≡ ウンコー
(__≡ (´⌒(´
(・∀・ ,,)∩∩ (´⌒;;;≡≡≡3getズザザー
⊆⊂´ ̄ ソ (´⌒(´⌒;;
4 :
名無し草:2010/01/23(土) 10:46:06
たおぱんぱw
5 :
名無し草:2010/01/23(土) 10:50:54
1000 名前:名無し草 本日のレス 投稿日:2010/01/23(土) 10:49:02
1000ならダイエット成功
ダイエト成功おめ…てゆわれるようにがんがりなさいってこった!
6 :
名無し草:2010/01/23(土) 10:51:50
にょろ〜ん
7 :
名無し草:2010/01/23(土) 10:53:29
専業主婦なら仕方ない?
8 :
名無し草:2010/01/23(土) 10:55:19
温泉いいなあ
9 :
名無し草:2010/01/23(土) 10:55:25
なにが
10 :
名無し草:2010/01/23(土) 10:56:02
たおぱんぱがってこと?
11 :
名無し草:2010/01/23(土) 10:56:16
ひっぱるね
12 :
名無し草:2010/01/23(土) 10:57:32
お互いされたりするのが好きならいいんでない
うちのは自分で身支度する派だからしない
13 :
名無し草:2010/01/23(土) 11:01:52
うちは脱衣所の引出し上からタオル・パンツ・パジャマが入ってるから
万年たおぱんぱ族w
14 :
名無し草:2010/01/23(土) 11:02:45
3つも引き出し開けるのめんどい
15 :
名無し草:2010/01/23(土) 11:04:16
それくらいしなさいよ
16 :
名無し草:2010/01/23(土) 11:04:59
たおぱんぱセット作って入れておけばいいのか
17 :
名無し草:2010/01/23(土) 11:10:07
たおぱんぱ流行らせようとしてる?
ググッてもたいしてヒットしないぞ
18 :
名無し草:2010/01/23(土) 11:11:39
夫はたおぱんぱwだったけど
今は自分で用意している
19 :
名無し草:2010/01/23(土) 11:13:20
たおぱんぱ に一致する日本語のページ 約 11,100 件中 1 - 50 件目 (0.28 秒)
20 :
名無し草:2010/01/23(土) 11:13:57
トメの立場なら
21 :
名無し草:2010/01/23(土) 11:14:22
だらしない嫁
22 :
名無し草:2010/01/23(土) 11:15:20
温泉がいい
23 :
名無し草:2010/01/23(土) 11:15:58
逝きなさい
24 :
名無し草:2010/01/23(土) 11:18:44
だらしない嫁 っていうより
嫁としての勤めを果たしてない とか
気がきかない とか
25 :
名無し草:2010/01/23(土) 11:19:52
26 :
名無し草:2010/01/23(土) 11:20:01
なんかちょっとトメ臭漂ってるんですけど
27 :
名無し草:2010/01/23(土) 11:20:06
なにそれ〜
28 :
名無し草:2010/01/23(土) 11:20:49
古臭い考えだな
29 :
名無し草:2010/01/23(土) 11:20:56
教育っていうより しつけね
30 :
名無し草:2010/01/23(土) 11:21:29
自分のことは自分で
31 :
名無し草:2010/01/23(土) 11:21:40
トメか独身が言ってるのよ
32 :
名無し草:2010/01/23(土) 11:22:13
たおぱんぱはどうでもいいけど
「旦那のしつけ」とかほざいてる鬼嫁は
いつか痛い目にあうんだろうな〜と思って見てる
33 :
名無し草:2010/01/23(土) 11:23:24
たおぱんぱになれた夫が妻に先立たれ惨めに暮らすのよ
34 :
名無し草:2010/01/23(土) 11:24:05
そうかしら
旦那も一人になるかもしれないし
その時には本人が困るわよ?
35 :
名無し草:2010/01/23(土) 11:24:20
36 :
名無し草:2010/01/23(土) 11:25:25
喪男が嫁の理想語ってるだけだよ
37 :
名無し草:2010/01/23(土) 11:26:08
たおぱんぱになれた夫に先立たれ
その後妻が優雅に暮らすの
38 :
名無し草:2010/01/23(土) 11:26:26
>36が正解なら気持ち悪るすぎる
39 :
名無し草:2010/01/23(土) 11:27:28
40 :
名無し草:2010/01/23(土) 11:30:44
風呂でもはいってきたら
41 :
名無し草:2010/01/23(土) 11:32:00
温泉行ってくるわ
42 :
名無し草:2010/01/23(土) 11:34:36
岩盤浴ってどうなのかしら
前の人の汗がしみ込んでるとか無いのかしらね
清潔なら行ってみたいんだけれど
43 :
名無し草:2010/01/23(土) 11:34:38
思いやりとか優しさとか
相手をいたわる気持ちとか
謙譲の欠片もない糞婆ばかり
よく結婚できたもんだ
44 :
名無し草:2010/01/23(土) 11:35:09
なんで土曜ナノニのびてんの?
45 :
名無し草:2010/01/23(土) 11:35:22
さぁトメの所に逝ってくるかぁ
46 :
名無し草:2010/01/23(土) 11:36:33
「たおぱんぱ」で思いやりとか優しさを計る人の気が知れないわ
47 :
名無し草:2010/01/23(土) 11:37:09
ひるめしくいにいてくる
48 :
名無し草:2010/01/23(土) 11:39:25
たおぱんぱ教にDVのニオイを感じる
49 :
名無し草:2010/01/23(土) 11:44:33
トメ臭とDV臭の入り混じった悪臭
50 :
名無し草:2010/01/23(土) 11:49:01
>>42 電話して聞いてみたら
お客の入れ替わり時に消毒とか洗浄してますか?って
している所なら、清潔だと思われ
自分が行っているところは、洗い流し+乾燥タオルでフキフキしている
51 :
名無し草:2010/01/23(土) 11:50:49
風呂出たところが下着&バスタオル置き場で
旦那は下着で寝る人だからたおぱんぱ必要なし
52 :
名無し草:2010/01/23(土) 11:52:49
>>50 どう考えてもしてなさそう
だっていろんな種類の浴槽があって
そこと岩盤浴も行き来できる作りになってるらしいから
自由にゆっくり休憩したりのんびり1日館内で過ごすタイプの施設らしいのよ
53 :
名無し草:2010/01/23(土) 11:54:52
消毒・洗浄してなかったら細菌・カビの汚染が凄いらしいよ
54 :
名無し草:2010/01/23(土) 11:55:49
やめときな
55 :
名無し草:2010/01/23(土) 11:56:59
岩盤浴が別料金になっている所じゃないと消毒してないかもね
56 :
名無し草:2010/01/23(土) 11:59:32
すごくゆったりできて癒されそうな想像から
一気に雑菌・バイ菌で全身痒くなる想像に変わったわ
57 :
名無し草:2010/01/23(土) 12:02:45
1日中健康ランドとかって逆に疲れそう
58 :
名無し草:2010/01/23(土) 12:09:00
思ってる以上に身体を動かしているからね
59 :
名無し草:2010/01/23(土) 13:40:41
たおぱんぱでぐぐったらこのスレがヒットしたわよw
60 :
名無し草:2010/01/23(土) 13:52:11
あら、グーグル先生は仕事が早いのね
61 :
名無し草:2010/01/23(土) 13:58:44
すげー 3時間前に先生にリストアップされてるw
62 :
名無し草:2010/01/23(土) 14:13:08
いつものようにお行儀よく行こうね
63 :
名無し草:2010/01/23(土) 14:16:37
規制が長かったからあちこちROMってたんだけど
今の30代って大変なのね
64 :
名無し草:2010/01/23(土) 14:17:06
そうなの?私30代だけどよく分からないわ
65 :
名無し草:2010/01/23(土) 14:19:03
うーん、仕事とか結婚とかしてるといいんだろうけど
なんつーの?
仕事も結婚も厳しい30代の人たちよ
66 :
名無し草:2010/01/23(土) 14:20:38
なんで30代?他は大丈夫なの?
67 :
名無し草:2010/01/23(土) 14:24:04
今の20代はもう諦めてる
30代は前の代がよかったり馬鹿だったりして罵られたり比較されたり
68 :
名無し草:2010/01/23(土) 14:24:13
40代の人の意見?はあまり見かけないし
20代はなんだかんだでまだまだ余裕ある感じ
69 :
名無し草:2010/01/23(土) 14:25:18
ちょうど30代ど真ん中あたりが「新人類」と呼ばれた世代よね
子供の頃バブル全盛期に育ったから
親の育て方もおかしい事に気付かないまま大人になった世代かも
70 :
名無し草:2010/01/23(土) 14:26:40
40代は人のせいにする
30代は自分でかぶる、人に頼らない
20代はあきらめてる、無気力
と先日NKHかなんかの特集であった気がする
71 :
名無し草:2010/01/23(土) 14:26:50
気合と根性で乗り切るしかないわね
72 :
名無し草:2010/01/23(土) 14:27:34
自由を穿き違えて育っちゃって
男は体目的で近づいてくるだけ
結婚できない恋愛できない
他人は信用できないから就職しても続かない
親は毒親、収入もない将来どうしよう
って人が多くて
なんちゅーか呑気に毎日暮らしてごめんなさいって思っちゃったの
73 :
名無し草:2010/01/23(土) 14:27:38
あら20代と同じだわ
74 :
名無し草:2010/01/23(土) 14:28:52
75 :
名無し草:2010/01/23(土) 14:28:53
>>70 うちの夫は30代だけど人のせいにするわよ
76 :
名無し草:2010/01/23(土) 14:29:33
77 :
名無し草:2010/01/23(土) 14:29:58
>>74 いやいやw
ものっすごい負のエネルギーがあって
そんなこと思えなかったよ
78 :
名無し草:2010/01/23(土) 14:31:10
まあこんな世の中じゃポイズンだわね
79 :
名無し草:2010/01/23(土) 14:34:19
福山まさはるが仮性の短小ってまじ
80 :
名無し草:2010/01/23(土) 14:35:10
パート先にもいるわよ
男っ気なし、
仕事は正職員だけど中小零細だから退職後の保証もないし
料理嫌いとかで毎日コンビニ弁当で
ダイエットというよりやつれてる感じで
髪とかパサパサしてて
ああいう人ってこの先どうするのかしら
全員生活保護になったら日本は大変じゃないのかしら
81 :
名無し草:2010/01/23(土) 14:36:01
あすはわが身よ
82 :
名無し草:2010/01/23(土) 14:37:36
でも雑婆は基本的に夫がいるでしょ?
遺族年金とかもあるし
ああいう人たちにはなーんにもないのよ?
83 :
名無し草:2010/01/23(土) 14:39:41
私も結婚前は派遣でお昼は手作り弁当
男っ気はあったけど男運は悪かったし
明日も知れないわが身だったわ
今は寛大な旦那の元にダラ奥になれて幸せ
84 :
名無し草:2010/01/23(土) 14:41:06
自分の独身の友人は
家族と街中の1戸建てに住んで、海外年に2回行って
外車乗ってブランド品買ってるなぁ
おいしいものもみんなで食べに行くらしい
現在40歳
85 :
名無し草:2010/01/23(土) 14:43:17
他所は他所うちはうち
86 :
名無し草:2010/01/23(土) 14:43:59
>>84を見るとその人優雅だな〜って思うけど
代わりたいとは思えないわね
87 :
名無し草:2010/01/23(土) 14:47:41
40代に戻れるならw
88 :
名無し草:2010/01/23(土) 14:48:05
私も独身時代旅行行きまくって好き勝手生きていたけど
そのうち自分の楽しみだけを追い求める生活に虚しさを感じた
年齢も年齢なので子供が早く産みたくなったので結婚してみた
そして現在は雑婆でっす
89 :
名無し草:2010/01/23(土) 14:49:06
結婚早かったから
旅行行きまくったとかの自由な時代が無かったわ
90 :
名無し草:2010/01/23(土) 14:49:58
自由は不自由と知った30の秋
91 :
名無し草:2010/01/23(土) 14:50:36
いろんなトコが不自由
92 :
名無し草:2010/01/23(土) 14:50:57
自由すぎてダラだ
93 :
名無し草:2010/01/23(土) 14:52:24
そういう自由時間はたっぷりあるのよ
買い物も自由にできるの
ただ旅行や時間の自由がきかなくなった
94 :
名無し草:2010/01/23(土) 14:52:25
仕事に疲れて結婚をえらんだともいえる29歳での結婚
95 :
名無し草:2010/01/23(土) 14:52:48
子供が産みたくなって産んだ人ってなんかうらやましいわ
きっと可愛くて仕方ないんでしょうね
なんにも考えずに産んじゃったからテキトーな子育てしかしてないわ
96 :
名無し草:2010/01/23(土) 14:53:13
小梨で旦那も自由出勤みたいな職種で11時とかに起きて27時に寝る生活してる
もうね、人間ダメになってる
97 :
名無し草:2010/01/23(土) 14:54:22
なんだかめずらしくこのスレから
どろ〜んどよ〜んとした負のオーラを感じるw
98 :
名無し草:2010/01/23(土) 14:55:06
え?いつも爽やかでしたっけ?
99 :
名無し草:2010/01/23(土) 14:55:20
あまりの可愛さに甘やかしちゃうの
息子は自分の名前が「可愛い」だと思い込んでいた程よ
雑は雑よ
むしろカオスだったり煽り煽られが雑の華だと思ってたわ
>>96 ある意味規則正しいんじゃない?一般的じゃないけど
18時以降から21時くらいまでが一番まともな人がいるかも
仕事から帰ってきた感じの時間帯w
あ〜らごめんなさいね〜その時間いないわw
私もたまにしかいないわ〜その時間帯は何かと忙しくて
晩御飯とか風呂タイムだわ
>>101 旦那が何時に出てくか、自分では把握してないのよね
日によって全く違うから起きたらいないとかザラでねぇ
まともな雑婆の定義を知りたいものだわ
えーと専業かパート
他人を妬まない、自分は自分
炭水化物が好き
ダイエットはやってみるけど続かない
せんたっきに呼ばれる
家事の合間に茶々レスいれるのが丁度いいわ
それでダンナに不満が無いならいいじゃない
>>108 だね
フルタイムはこんなとこ覗かないわw
ワタシ自己紹介したっけw
軽く相談にのってくれる
そうね五郎LOVEも入れるべきだったわ
つまり専業婆よりパート婆のがまともな人種って事?
わりと料理好き
家事は適度に手を抜きつつそこそこやってる
意外に博識(な人もいる)
どこにでもいる婆ですよ
まともかどうかの基準はともかく
昼と夜とではメンツが違うのは当然ね
ごめんね
規制じゃないときはいつもいて
最近は閉店ガラガラがはやくて詰まらないわ
パートがきつくて寝るの早くなったとか
ごめんねー寝るわけじゃないけど
専業の婆の方が暇である事は確かよね
夜はWii Fitでトレーニングしているから忙しいの
雑実できるようなネタがなくて寂しいわ
専業になってかおが穏やかになったとはよく言われる
なんかパートでも必死に仕事しちゃうタイプで最悪だった
18時〜21時っていつも超過疎ってない?
12時〜13時もw
雑婆の腹時計の正確さにいつも感心してるわ
腹時計だけは自信があるの
最近は夜10時以降も過疎ってない?
最近狂って四六時中鳴ってるわ
>>119 私わりとどっちにも混じってるからよろしく
最近胃が弱くなってお菓子食べられなくなった
困ってる
雑も人いなくなったわよねー
ひとつの話題が済むと解散するしw
解散っていうか規制がすごくて書き込めないのよ
みんなが解散するから私も退散するだけで
いつも暇なのよ
もしかして避難所的なスレにいってる?
ミンスになってから規制多いわ
やる事あって忙しい時ほど雑に逃避したくなる
ダメな雑婆です
ミンスネタコピペする人が多いんだよね
あるある
そんなもんよ
人間だもの
だから暇な時は呼んで頂戴
避難所をしっかり決めておけばいいのかしら
寂しくて仕方ないわ
向こうは黒皿では盛り上がるのねw
ID出るからやだとか言うなよ
そっちのスレにはいったことがなかったわ
まだ
あきらめきれないw
向こうもそんなに人がいるわけではなさそうね
雑穀は時々ここでも紹介されるんだけど
いざって時に行けないのよね
黒皿なんて初耳だわ
どこのスレでの話題だったのかしら
雑読み飛ばした部分かしら
規制されると雑穀に行くけど
ID出るせいかみんな連投しないのよね
ID出ないとさみしいときは一人何役でも
ユニクロ婆も規制されているのね
かえって寂しさが増すわwww
>>152 黒皿が話題になるのは
規制中でも書き込める、雑穀よ〜元ネタがじっぷらだし
。。 って使う婆も規制されているね
呼ばれたような気がする
そういやユニクロのチラシ入ってたわ
>>157 そうなのね
雑穀自体知らなかったわ
規制されたらひたすらロムしながら待つ辛抱強い女なの
今日もコーヒーは砂糖抜きよ
読んでもらえないレスを書いては消し書いては消し
涙こらえて編んでます
藤山一郎聞きいってたわ
朝からおそばしか食べて無いわ
おそば3回食べたけど
食べすぎよ
だって雑婆がおそばで痩せたって
お茶飲みたい
けどいれるのめんどい
今夜デトロイトメタルシティ見る?
早く痩せたい
二の腕が太くてぴったりするニットが着れないのです
ウエストが太くなってぴったりするニットだと段腹がばれるのです
ふくらはぎが太くて細い人のウエスト並なんです
うるさそうだから私は遠慮しておくわ
婆見なさいよ
腰というかウエストの上の背中部分に肉が付いてみっともないわ
そういや、ここ半年チョイで7kg痩せてキープし続けてるわ
肉というか脂肪のありどころがトシととに変化するのよ
そばダイエットなんてあったかしら
>>178 まじめに一字一句逃さないようにROMりなさいな
私はダイエット必要ないからいいわ
元が何キロかにもよるわね
50キロの人が43キロになったならすごいわ
160cmくらいで
私もお昼はよくうどん食べていたんだけど雑の影響で
お蕎麦に切り替えたの
50キロならダイエットなんかしなくていいじゃないの
でもある程度年を取ったらややふっくらしていた方が
より若く綺麗に見えるでしょう? デブの迷言集より
>>183 160cmで43キロって素晴らしいわ
その体重だった時、胸がAAだった記憶がある
もとの数字に戻さないと洋服が変なのよ
下半身と背中とお腹にみっともない感じで肉ついたから
確かに胸は無いけどもう必要ないのよ
54から47kgよ
野菜たくさん食べる、ご飯は朝だけ、炭水化物できるだけ控える
月3くらいで鍼
こんだけ
きつくて入らない服がたくさんあるんだけど
もしかしたら奇跡的に体型が戻るかもしれないと思って捨てられないのよ
>>191 まったく同じだわ
WICの半分くらいがそういう服だわ
ご飯は朝だけってきついわ
ここで菓子やテキサスバーガーの話題になった時とかつらくなかった?
体型よりも食う楽しみよ!!
全然
鍼のせいかわかんないけど食べたくないのよ
どっか悪いんじゃないのかしら?
やっと体調が良くなってきて
先週くらいからスポーツクラブ再開〜
これで体重計にも乗れるようになるのw
デブは仲間が減るのを嫌い
ダイエットしている人に対してしばしば否定的な事を言う
例)「え〜〜っ、ダイエットする必要なんか全然無いじゃない」
逆もあるわよね
リバウンド中の人にそっちの方が良いみたいなことを言うの
例)「そのくらいふっくらしてた方が若々しく見えるよ」
かつて職場が同じだった女友達と久しぶりに飲んだ
あれから10年
みんな貫禄が出ていた(肥えていた)
それうちのトメ
大量の食材プレゼントを添えてw
ある意味貫禄が出てる人って幸せな人だと思うの
さっき見たばかりなのに雑穀がもうdat落ちしてるわ
顔は痩せるとブルドッグみたいになったり
熊が取れなくなったりすることがあるのよねー
自分がそうだった
ひらきなおって人からの視線を気にしなくなれた分幸せなのかもね
dat落ちしてなかったわ
勘違いごめん
ウチのダンナは世界一のry …orz
「急に痩せたから病気になったかと思ったの。前の方が
健康的で良かったのに〜」
ミョーに色気のある40代主婦とか見ると
家庭がうまくいってないのかなあ…とか思っちゃうわ
旦那に愛されて幸せなんだろうなと思うけど
食い気ならry
>>209 「ミョー」なんて遠慮した書き方するからw
子供のいない夫婦の奥さんは色気がある人が結構いるわね
自分にお金かけられるんだろう
あら〜土曜日なのに
今日盛り上がってるね
いつも来てない人がいるとか?
ダイエット不要説を散々唱えて足を引っ張る
→痩せたのを見て「ずるーい!」「どうやって痩せたの?教えて〜っ」
女の友情って…
私いつも土曜はいないけど旦那が休日出勤で暇なの
ああ思いだした
友達で「ミョー」に色気あった人は
呑んだ勢いで不倫暴露してついでに自慢してた
呑んだ席での発言で申し訳ないが距離を置かせてもらってる
私もいつもは土日は雑休みだけど
外寒いもんだから今日はひきこもってんの
>>218 最悪やんそれー
既婚者同士の不倫なんて体よくやれればだれでもいいと思うんだよなー
ばれる恐れないし
浮気してるから綺麗って発想が陳腐
ただ綺麗なだけじゃなく「ミョー」が大事な件について
浮気じゃなくって恋よ
漢字が苦手なのねとは思わないように「ミョー」
なに微妙のミョ〜だったのか
いまさら・・・
婆ったら
斜め読みしてるのがばれたわ
どちらかというと
奇妙…?w
地方のスナックのママみたいな感じかしら
ミョー
わかるようなわからないような
漢字が「微妙」の「妙」だってだけで
「ミョー」が微妙の略で無いのは百も承知よね?
>>200であった女友達も現在工場勤務で
社長と不倫していて工場でやっているという話を披露してくれたわ
綺麗じゃないわよ
色気なのよ
不倫話すきねー
年取った色気ってきもい
エロモン
どーでもいいわw
フェロモンとエロって違うじゃない
あのあたりを混同してるとダメよね
色んな部分が劣化してるのに
他人に裸を曝け出す勇気に途方も無く感心する
というか呆れるw
何よ
男の前で脱げないような体なの?
他人の不倫話を聞くのは楽しいのよ
当事者になるのは程度が低くてごめんだけどね
タイガーはセックス依存症だってね
太もものセルライトとか
重力に反比例できない胸rとか
張りのない皮膚とか・・・ハァ
劣化を少しずつ見てきた夫の前では脱げても
ちょっと他人の前では脱げないわね
40代もよ
ボディケアしなさいよ
不倫以前のことでしょう
段腹
たるんだぼこぼこの皮膚
ああ…
NHK-BSで深夜世界最速のインディアンやるのね
レンタルで見たけど、良かったわ
とさりげなく
今夜は水炊きにするわ
不倫する気が無いからボディケアは
ダイエットより興味が無いわ
夫はぱっと見綺麗にしていれば
中身のことにはケチ付けない人なのよ
別にインディアンに興味ないなからなぁ
ボディケアした方が自分的に楽しいじゃないの
水炊きいいわね
インドにいるのがインディアンと思っていた時代が
ありました
水炊き美味しいわよね〜
でも今夜は旦那が飲み会なのでご飯いらないの
>>248 お金も手間もかけたくないんだけど
うまい手あるの?
規制中ROMしまくってた化粧板で知ったんだけど
ニベアいいわよ
インディアン嘘つかないって
どこから出てきたんだっけ
まずお風呂に入ることからかしら
>>260 ニビアボディ〜とか宣伝してるやつ?
身体全体に塗るの?
鶏だしの中に白菜その他野菜に豆腐を入れ
鶏もものぶつ切りを入れる
ヤマサのぽん酢でいただく
うちの水炊き
アメリカ大陸発見した時インドだと思ったんだっけ?
インドについたと思ってインディアンって言ったら
アメリカだったコロンブスの勘違い
インド人=インディアンだけど
どうしてインドだと思ったんだろう
春雨をいっぱいお鍋に入れてダイエットするの
>>269 アメリカがジャマしてるなんて思わなかったから
ニベアの青缶よ
食べたことないんだけどマロニーちゃんうまい?
春雨じゃダメよ
水菜とかしらたきじゃないと
>>273 ちっちゃい頃母親に塗ったくられてたわ
早速買ってくるわね
マロニーちゃんおいしいよ
滅多に買わないけど
ニベアの青は油みたいな記憶なんだけど
あれ塗って外で遊んだら日焼けしたわ
昔はニベアはべたつくイメージがあったわ
この歳になったらちょうどいいのかもしれないわね
うちの乾燥肌の息子にもニベアを塗りたくっているわ
ひび割れかかとによさそうね
婆だけど油より水分が欲しいのよ
風呂上りに顔にニベアだけ塗っている叔母は
皺が深かったわ
化粧水に美容液の方がお顔にはいいみたいよ
首から上は良い化粧品使ってるからいいけど
ボディはかまわなすぎなのよ私
ここで知ったヒビケアいいわー
この冬一番のヒットよ
私が読んだスレではユースキンが評判よかったわよ
化粧板はネイルのスレしか見てないわ
化粧板は入浴剤のスレしか見てないわ
いったことないわ
化粧板は最近見てないわ
ヒビができるほど家事してないの
家事しなくてもかかとが酷いことになるわ
それ見て夫は家事が大変だと思ってるけど
一日中2ちゃんしてたって乾燥くらいするわよ
カカトはユースキンをたまに
それは水虫じゃないのかしら
痒くないから違うと思うんだけど
水虫じゃなくてパキっと亀裂が入るよ
ぎゃあグロい
ええええええ
みんなこんな感じにならない?
ちょっとお風呂で軽石で擦ってクリーム塗ればとりあえず治まるけど
また乾燥するとこんなんなるけど
まさか水虫では無いよね・・・
痒くなくても水虫なの?
痒くない水虫もあるのよ
あと、爪水虫とか
冬はみんなこんな足になると思ってたわ
私もそう思ってたわ
夏はサンダルはくためにお手入れするから
こうはならないけど
チラでベビーフットが話題になって
買うだけ買ったんだけど
面倒でやってない
やったらレポするわね
>>305 サイト見てきたら欲しくなったわ
早くレポお願いね
ユースキンAも効くわ
ベビーフットってやった後2週間くらいは走ったりしちゃだめなんだよね
ヒールはいたり
今夜のテレビ番組表を見たら
「デトロイト・メタル・シティ」に
テレビ用オリジナル版ってサブタイトルついてたw
表現をマイルドにして放送するのね
ぬるーい内容にして
もっと見たい人は金払ってね!ってことかと思ったわ
腕も脚も足も化粧水と乳液を使わないと乾く
最近流行りのディレクターズカット版じゃないの
放送自粛用語セリフ部分を全カットか
えーなんかつまんなさそう
初見なんだけどやめといた方がいいかしら
「デトロイト・メタル・シティ」は原作の漫画読んでから
映画観たけど松ケンの演技力は凄かったわ
あら止まってる
かかとにはベビーフットより
ダイアモンドフットファイルを薦める
カナダ製、類似品に注意
そのあとクリーム塗ればよい
今日はこっちなのか
写真でかすぎて見るのに手間取ったわ
ww
あら 誰もいらっしゃらないの?
DMCひどかった
ふーやっと書ける
原作読んでたらそこは違うんだよな って部分あるけど
松ケンの演技が凄いのでどうでも良くなるわ
最近姫系の雑貨が好きになったわ
キーワードはピンク、薔薇
元スレを書きな
それか元レス
CSでDMC見といてよかった
おはよー
おはよ〜
おはようございます
おはよーー
こんにちはー
渋谷のビックカメラでナノイー清浄機購入
買物してたらリラックマの着ぐるみがいたわ
子供と写真撮らせようとした母親が
着ぐるみに「こっち向いてって言ってるでしょう!」と怒鳴ってたw
あんな狭いトコで大変ねー
サンヨーの方がウィルスには効果あるのよ
そうなんだー
ちっちゃいやつが1万だったからいいかと思ったが
シャープのは掃除しにくいとかなんとか
だんだん暗くなるのが遅くなってる
〜春も近いのね
年賀状何一つ当たらなかったわ
うちも全滅よ
来た方は全滅
うちの余りから切手シートが一枚
春なんてまだまだ来て欲しくないわ
五郎が暑がるじゃないの
五郎は北方のご出身なの?
ワンワン
鶯ボールがこんなに美味いとは
目が覚めたのでカキコ
おやすみ
おっはー
おはようございます
おはようございます
おはよー
おはよ
アデランスは新庄だったのね
おはよ〜
おはようございます
こんにちは
天気良いけどなんだか不気味に感じる
きっと私オカルト板に毒されてる
雑見ていつもの私に戻るわ
雑が一番不気味なのに
おはよー
遅い雑出勤です
仕方ないから銀行でも行ってくる
今日は混むわよ
私の財布は今は空っぽよ
今日は引きこもり予定だから問題ないけど
お昼休みを外せば、まだマシじゃないかしら
って、先週済ませといたけどw
>>367 いってらっしゃい
銀行には半年以上でかけてないわ
お金をおろすのはもっぱらATMだし
書くとこなくなったのが一冊あるから
来月になってから行くつもりよ
自動で通帳を変えてくれる機械もあるわよ
でもそれは銀行内にあるんだったわ
ひとつ、ネット取引できるようにしてないところがあって
そこがめんどくさいわぁ
世の中の給料日って実際何日が一番多いのかしら?
10日・20日・25日・30or31日
うちは5日なんだけども
切手シートが3枚当たっただけだったわ
つまんないの
C組なんてものはうちには来ていなかった
うちは25日だけれどその日にわざわざ銀行にいくことないからワカンネ
必要な時に適当に下ろすどんぶり勘定財布だからw
おなじー
クレカの引き落としのためと残高確認といくつか振り込まなきゃいけないけど
それも目の前の箱からでおkだしー
PCからできるように設定?したはずなのに
アレコレ忘れてるしw
この前、北海道展で黒いシュークリーム買ったけど
皮がまずかったわw
うちも25日
前働いてたとこも25日だた
今川焼きをレンジでチンしてきた
んまい
冷凍庫の在庫がゼロになってたんだ
買いにいってこようかな
うちは反対に冷凍庫がパンク状態
生協が届くたびに冷凍庫からごそごそ冷蔵庫に移さなきゃ
なんにもはいらん
>>386 あるあるw
ここ何回か冷凍ものとってない
うちは26日
16日
コストコ行ったばかりだから何も入らない
野菜などベランダに放置中
いいわね
うちは冷凍庫よりも外の方が温度低いからみんな凍っちゃうわ
うちも野菜は廊下や洗面所に放置よ
大根類はそれでいけるけれど
葉っぱ類はだめみたい
冷凍庫より外のほうが温度低いってどんだけーー
まつ毛や鼻の中が凍るくらいよ…フフ…
道民かしら。それともとーほぐ?
まつげが凍ったら瞬きできないじゃん
26とか16ってのもあるのね初耳
うちの冷凍庫もパンパン
何が入ってるのかなんてもうわからないわよ
北海道?
友人の結婚式で真冬の広尾に逝ったとき
一升瓶の日本酒が水分だけ凍ってキラキラと煌めいて綺麗だった
ストッカーがほしくなるんだけれど
キッチンには置く場所がない
どこで結婚式やったのよw
外かよw
26日
3代バカ社長が続いたせいで今や落ち目だけど
バブル期では花形な大手だった…
一升瓶を外に出していたのが正解
ストッカー車庫に置いてる
食材無駄にするだけだから
既存の冷凍庫に入る分だけで生活するべしw
ただし農家・漁師・大家族を除く
冷凍庫がパンクしてるんだもの
生協が多いから冷凍が増えちゃうんだよね
肉でも魚でも
生協って1週間後にはきっと冷凍庫あいてる気がして頼んじゃうのよね
私もそれでストッカー買って使ってるけど
買って後悔はしていないし便利でもう無い生活には戻れない
無くてもそれなりに冷凍物の保管と消費をしていた頃に戻りたい
ストッカーが欲しい
三段か四段くらいの縦型のやつ
ゴマキがゴキに見えちゃう件
16歳であんな家をプレゼントできるとは
固定資産税払えてるのかな
ただいまー
スーパーのATM激混みだったわ
初めてC組年賀状もらったのにはずれた
さっきから出てきてるC組ってなに?
今年の年賀状は表がプーさんだったり
切手がお年玉つきだったり多種多様でなにがなんだかわからん
組も書いてあるわよ
ちゃんと見て
>>412 色つきのもあったから買ってみたけど使いにくかった
C組はカーボンオフセットはがきというので5円高い
北森鴻死去
ショックだわー><
16歳の税金は世帯主の税金よね
家を親にあげても贈与税にならないのではなくて
メインディッシュしか読んだことないけどオススメあったらおせーて
香菜里屋シリーズ
蓮丈那智フィールドファイル
冬狐堂シリーズ
野菜の食べる量がへるとてきめんに便秘になるわ
といっても2日間でないだけだけれど
快便派にとっては辛い
よって今日の献立は
・筑前煮
・鶏のソテー サイドに生野菜サラダ
・ひじきの煮物
奥さんごぼう食べなさいよ
そんじゃヒジキの煮物→きんぴらごぼうに変更
筑前煮にごぼうをたっぷり入れて食べたらいいじゃないの
ごぼうのきんぴらもひじきの煮物も味が筑前煮とかぶるけど
金平は筑前煮とかぶらないと思うけど
筑前煮とソテーで鶏かぶってる
ひじきの方が食物繊維多いはずよ?
>>423 蓮丈那智シリーズ冬狐堂シリーズは
骨董とか民俗学について知らない世界のことが
私は面白かった
うちは筑前煮もきんぴらも
しょうゆ、みりん、酒で甘じょっぱいからかぶるのよ
地方によるわよね味付け
ではキンピラをやめてヒジキのサラダにする
ナイスすぎるわ
うちのキンピラは白だしと酒と七味唐辛子だわ
甘くないやつ
えーそんなのつまんない
牛蒡の金平はちょっとみりん入れるけれど
レンコンの金平は甘みはお酒だけ
全部めんつゆみたいなああいうだしで煮るから
同じ味だわw
金平は砂糖かみりん入れないと照りがでないじゃないか
キンピラは炒り煮だけど
めんつゆとかとはちょっと違うんじゃ
照りって必要?
お酒でも照りでてるとおもう
料理酒じゃなくて「まる」とかの1升1000円くらいのヤツ
日本酒は糖質高いから
キンピラに梅入れたりとかちょっとずつ味を変えればいいのに
うちは高血圧予防に醤油とか入ってる料理は1つだけ限定だけど
ひじきの煮物と筑前煮って中身被ってない?
ひじきはサラダにするみたいよ
それにしても婆達に私の料理食べさせたら
甘くて喰えないって怒りそうなくらい
きんぴらも筑前煮もひじきの煮物にも砂糖たっぷり入れるわ私
ひじきはひじき、にんじん、揚げくらいでしょ?
筑前煮はごぼうれんこん筍鶏肉人参とかだから違うと思うけど
うちのひじきの煮物と筑前煮の共通点は人参ぐらいかなぁ
ひじきの煮物には牛蒡とれんこんを入れるから
確かに筑前煮とかぶるわ
うちのひじき煮はひじき・ごぼう・鶏肉・人参・油揚げ
筑前煮は鶏肉・ごぼう・たけのこ・れんこん・人参・しいたけ
しかし味付けが和風だし・酒・砂糖・みりん・しょうゆで完全にかぶっちゃうわ
ひじき煮はにんじんと大豆水煮とちくわかな
旦那があまり食べないので最近作ってないわ〜食べたくなってきた
ひじきにはにんじんと油揚げだけ
筑前煮はだし効かせて
ひじきは甘じょっぱくってかんじかしら
あまりかぶらないわ
>>451 ほっかいどーのお方?
生まれも育ちもほっかいどーの人のお料理って
わりとしっかり甘みのあるしょうゆ味だと思うの
洋食や中華ならわりと全国共通だろうけど
和食となるとたぶん地域によってかなり味付け違うでしょうね
料理本とか見てキッチリ計ったら必ず砂糖としょうゆが足りないw
うちのヒジキ煮は油揚げと人参くらいだわ
筑前煮とはかぶらない
ヒジキ煮は使い回しが出来ていいわね
卵焼きに混ぜたり白和えにしたり
>>456 うちは全く逆
料理本のレシピから砂糖とみりんの量を減らさないと口に合わない
調味料の量などその場の雰囲気
地震があったみたいね
九州婆だいじょうぶ?
プロだわ
あっ味見くらいちゃんとするわよ
足し算が出来ても引き算が出来ないのが料理
舅さんが九州出身で甘い味付けじゃないとだめなのよ
同居してないのでめったに料理すること無いけれど
息子(旦那)と味覚が違いすぎ
九州に嫁いだ友達が正月が大変だと言ってた
どんな風に大変なんだろう
はつぼんにはくはんをたく
という姑の会話で
しろめしだとおもってたら
赤飯の白い豆バージョンだった時には土地の違いを感じた
はくはん、初めて聞いたわ メモ
九州の旦那実家は嫁衆が料理持ち寄るのよ
かぶらないように何をもっていけばいいのかボス嫁に聞かなきゃいけないんだって
一度も聞いたことないけどねw
どれ
薪ストーブほしい
遠くから駆けつける嫁も料理持ち寄るの?
飛行機の中とか新幹線の中臭そうだね
あらまだ書けたわ
しばらくの間さよなら
>>474 分家の嫁だったら分家のトメの所でトメとは別のものを作るの
本家はどうしてるかシラネ
やーね
そんな面倒で誰も喜ばなさそうな持ちよりパーティー
みんな唐揚げもちよったりw
おでん鍋持って電車乗ってきた東京ラブストーリー思い出したわ
バブルのドラマね
遠距離してた時、会いたいって言ったら車で東名走って5時間かけてきてくれたっけ
毎週新幹線に乗って愛に行ってたなぁ
トオイメ
私の遠距離は海を隔ててたわよ
淡路島の方かしら
新潟と佐渡とか
伊豆と新島とか
みんなスケールがちいさいわねw
山陰と北朝鮮?
昔彼女犬に会いに海を泳いで渡ってた犬いたわよね
マリリンに会いたいだっけ?
犬にも出来るんだから人間が泳げないはずが無いわ
そのくらいなら面倒だから分かれるわ
次の相手がみつけられるならね
ブレーキランプ5回点滅ってガクガクなるよね
イミワカンネ
ポンピングブレーキを踏んだって意味か?
そこまで踏み込まずライト点灯のところで
止めるテクニックが必要ね
今はポンピングする人いなくない?
後ろの人に教えるならブレーキをふみっぱのほうが確実だよ
いやアイシテルのサインだから
すごく前にもその話題がここで出たわよね
運転うまい婆がガクガクなんてならない!って言ってたわ
ハザード5回のほうがスマートだと思うんだけど
サイドブレーキ5回引いてみるとか
>>496 なにそれwwwww
いつの時代のはなし?初耳だわ
ついに未来予想図Uを知らない婆も出てきたか・・・
なにそれ>未来予想図
ドリームズカムトゥルーっていう人たちの歌よ
ドリカムは知ってるけれどそんな歌ってたのはしらない
そしてそれ以上に歌詞なんてまったくもって興味ない
婆じゃなくてゆとりじゃないの
ブレーキランプで「あいしてる」って
ポケベル世代みたいでまどろっこしいね
普通に電話で言えばいいじゃんって思ってしまう
私はポケベル世代を知らないピッチ世代だわ
聞けばわかるわよ
超有名な曲だし
へえすごい
>>505 まどろっこしいとかじゃないのよ
二人だけに分かる合図を送り合うというところに意味があるのよ
電話を2回鳴らして切るを何度か繰り返すとか?
きーっとなんねーんたぁーっても
とかいう歌だったわよね
何か不倫っぽいわね>電話2回
昔のドラマのほとんどがすれ違いでなかなか話が進まないパターンだものね。
携帯もたされたら一組のカップル成立までに11話も話ができないわ。
あんまり携帯とかメールマメじゃないから
絶対気付かない自信があるわ
今やメールもあるし携帯電話もあるから
昔みたいにいえでんに緊張しながらかけるなんてこともないのよね
あのドキドキが味わえないなんてちょっと寂しいわね
携帯は携帯で大変らしいよ
TVでみたので実態はわからないが、
一日に何十件ってメールのやり取りをカップルでやってるらしい
思いがけず彼氏のお父さん出てきて
「間違いました」って切った事あるわ
高校生まではかた思いばっかりで彼氏の家に電話をするなんて経験無かったわ
大学にはいったらお互い1人暮らしだから気にしないで電話できたし
甘酸っぱいかしら
あの時はごめんなさいお義父さん
なんだよw
お舅さんになってるのかよw
携帯が普及する前に結婚しちゃったから
あまり活用できてないわ
家の電話の権利もやすくなったものね
あの頃の少女マンガの主人公は
簡単に部屋に電話引かせてもらっていいなと思ってました
ミポリンとギバが電話でまどろっこしいやりとりするドラマがあった
電話の権利は現在休止中
ひかりにしちゃったわ
そういえばいつから少女マンガを読まなくなったのかしら・・・
飯塚しょうことか槙原さとるとか
これ僕の番号
車に直接繋がるからいつでもかけてよ
ハンサムな彼女全巻出てきた
今読み返すとちゃちな芸能界で笑えるわ
少女漫画は花とゆめよみだして
変な方向にいってしまったわ
PHSというのもあっという間に消えたわね
ごめん、私PHS使ってる
>>524 そういえば昔は長電話して親に叱られたり、電話中は他に何にも出来ないから大変だったわ。
メールの方がお風呂のなかでもできるからやっぱり便利だわね。
まだあるんだw
>>532 あら同じ。今の花ゆめはもう跡形もなくお子様向きよね(もう読んでないけど)
| 21:00 | ピピピー
 ̄ ̄ ̄ ̄
ガバッ ___ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__/´∀`;::::\__ < テレホマン参上って書かなくちゃ〜♪
|〃/ , /::::::::::| | \______________
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\ ______ _
| \ \ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
\ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒| |\.|| 56Kbps . |
\ |_______| '\,,|==========.|
何気にチャーハンスレがじわじわ面白くなってきた
コードレス電話が無かった頃は
やたら長い電話線引っ張って寒い廊下にしゃがみこんだもんだ
受話器のコードの部分を指でくるくるしたり?
初めて旦那実家に行ったら
黒電話だった時には驚いた
そして現在も黒電話
指でくるくるして「もしもし私誰だかわかる?」
で薬師丸ひろこ思い浮かぶ婆いるかしら
黒電話って電電公社時代にレンタルじゃなかったっけ?
NTTになったころはどーなんたんだろう
wikiったらNTTになってから黒電話は買取もできるようになったんだって
>>542の旦那の実家のは買い取ったヤツなんだねきっと
クリスマス前からやってるwiiのスーパーマリオがまだクリアできないの
8面の最後で頓挫中よ
よっしーがかってにどこかにいくの
振りまくってもだれもたすけてくれないの
風船の中が一番安全よ
日本にコードレスがなかった頃
アメリカ映画に憧れてコードレスを買ってきた
でも電波が悪くて超不快だったおもひで
ああもう佐川でまともに荷物受け取れたことがないわ
>>546 私はDSのマリオが7面に行けないし
8面の塔で行き詰ってる
>>552 ありがと
攻略サイト見ると問題は私の指使い
早寝早雑
Hi(^_^)
ひ(^_^)
おはようございます
おはようございます
おはようございます
おっはー
おはよー
頓挫中のwiiマリオの8面クリアしたぜ!
その後9面があったけど・・・
This is it.まだ見てないからブルーレイのやつ買おうかなー
おはよう
おはよ
おはよ
寝返りの時に足の付け根の筋を痛めた
階段上り下りが辛いわ
どうやったらそんなことになるのよ
>>562 買えよ
私は今日届くのをワクワク待ってる
ただしあれは映画館の大画面と音響で観てほしかったな
>>566 ストレッチ感覚で片足上げて勢いつけて体の向き変えようとしたの
>>567 あなたは熱狂的なマイケルファンなんでしょ
ここにマイケルマイケル言い続けてた婆いたし
>>569 熱狂的ってほどでも・・・ファンはファンだけど
マイケルについてレスしたの今日が初めてだけどねえ
欲しい気持ちはわかるけどカウントダウンイベントするほどか
まぁあれだけ売れた人だから婆の2・3人は熱狂ファンがいてもおかしくないな
>>569 さほどファンじゃなくても
映画見てからファンになったって人結構いるよ
うちの婆ちゃん86歳はテレビワイドショーでやってるの見て
ファンになったらしいw
でーぶいーでーっていうのが欲しいっていうから
ライブインブカレストを買ってやった
マイケルのアオッとフーだけ聴いてどの曲か当てられる人を見たわ
えーっとねスリラー
569何怒ってんの?
そのうちテレビでやってくれるわよ
マイケル嫌いなんじゃない?
嫌いなら買おうと思わないでそ
マイケルファンが嫌いなのかもしれない
そうね
にわかマイケルファンが気に入らないのかもしれないわ
そうね
むにゅ
マイコーファンから見てケント・モリはどうなの?
でもさー
誰でも最初はにわかだよね
でもさ鑞人形って怖いよね
読めません
ビーナスフォートまではわざわざ人形見に行かないわね
どうせなら北海道展に・・・
みんなにわかだけど調子に乗って語る人はうざがられるのよ
>>585 ダンスって世界レベルでは
日本人ってなかなか難しい分野だったじゃない
その中でマイケルとマドンナに認められてるって凄いと思う
別にファンでもなんでもないけど
頑張ってとエール送りたい
調子乗ってた?
誰が調子乗ってた?
しつこい
確かに569はしつこい
むしろ中途半端だと思うわ
もっと暴れるべきよ
どうでもいいけど
マイケルの曲で一番好きなのはBENだ
どうでもいいけど
今日も目が痒いね
黄砂とか?
あら花粉症?
はなこさん見たらうちの近所だけ飛んでるw
まだ花粉飛散情報でてないけれど
絶対に飛んでるわ
家の近所の杉林がオレンジ色になってるもの
>>601 はなこさんはまだ情報出してないと思うよ
それ去年のじゃね?
最近埃っぽいところ行くとヘクションッしちゃうのよ
花粉症になっちゃったのかしら
埃アレと花粉症は関係ない
九州東海近畿はけっこう飛んでるぽいね
そうねただの鼻炎ねきっと
スギとヒノキとイネとブタでぐずぐず
なんでわかるん?
花粉情報2月2日以降じゃないとでないって書いてるのに
ちょっと雑閉じて真剣にやることやっちゃうわね
午後からまたのぞいてみるわね
朝起きた時にひどいのはハウスダスト
外に出た時ひどくなるなら花粉(に類するもの)症
>>603 ほんとだ1月17日だった
しかもはなこさんでもなかったorz
あらあら汚部屋が原因じゃない
1月1〜17日迄は飛んでたらしいから今日もきっと多分おそらくw
1月1日なんてめちゃくちゃ寒い日だったのに
花粉飛んでたのか
頑張りすぎ
花粉スレでも騒いでるから少しは飛んでるのかも
大家族ものの岸家って知らないわ
ニューソクで記事になってた
基本的に石田さん家以外大家族に興味ないのよね
石田さんちはみてて安心感のある大家族だからね
こ汚い家の中とか
まずそーーーな食事をすごい大人数で分け合ってるのとか
ああいうの見てても楽しくないのよね
不味そうなおかずがチョッピリしかなくて
みんなにいきわたらないのを見ると
こっちが悲しくなってくる
量くらい食わせてやれよと
しかもさー食べ方とかも汚いのよね
小さい子がいたりするからしょうがないんだけど
何もテレビで見せられなくても
バラバラの皿に同じおかずとかね
汚い床におかずの鍋置いちゃうとか
天まで届けみたいな家庭なんてないわね
誰も
牛家族見てないのね
父親が新聞社勤務だからそこそこやってけたのかしら
北海道の帯広の酪農一家はとーちゃん頑張ってて偉いと思ったよ
牛家族ってそれと違うの?
>>628 関東(だったと思う)の極貧酪農一家
衛生観念ゼロで、それ見てからしばらくは北海道直送に限ってたw
じゃぁ私が見たのとは全然違うわ
北海道の酪農は足りない分とかをアルバイトしたりで
子どもにはひもじい思いをさせないようにしてた
高校生の長男もアルバイトをして下の弟たちに物を買ってあげたりしてた
優しい一家だったから
衛生に気を使う人って
多分子供をそんなにたくさん産めないと思うわ
気をつかう>そんなレベルじゃなかったのよw
大家族もの(夕方のニュースの1コーナー)でTVやったあと
リフォームもの(ワイドショーの1コーナーだったかな)で
おばちゃんの設計士さんがあれこれ片付けたりとか
赤ちゃんが寝られるようにとかしてたんだけど、実況民全員すぐに汚部屋決定だったw
沢山産んで、がんばって子育てしてそれなりに…
そういうのが幸せじゃなくなってるんだよね
今の30代40代女性って求められていることが多いよね
経済的に豊かでイケメンの夫がいて
円満な家庭で子供がいて幸せオーラが出てて
しかも女としても綺麗でいないとならない
呼ばれたような気がするわ
って言ってみるw
それでいて毎日が充実してて
学歴も高くて
専業でもいいけど、能力活かしてバリバリ働いて(家事育児含む)
ピカピカの持ち家があって義実家とも円満で
そして台所にはルクルーゼ
>>636 ファッソン誌の1ヶ月コーディネイトに出てくるOLが
年取ったらそんな感じになりそうだ
高見盛り
騙されて可哀相
あとお金持ちの実家がバックに控えてる、と
あー残念、お金持ちの実家じゃなくて
義実家が控えてるんだったわ
一昔前だと
とにかく美人であれば独身でも良かったのに
今は結婚して素敵な夫と子供がいて幸せでないと
イタいの一言ですものね
ここでそういうこというんだ
ここだから言うのよw
イタい
んじゃ自分はイタいのかー
子供できないからだなんだよ
裸エプロンより裸ワイシャツだって言ってたよ
え?雑婆ってとりあえず既婚が多いし
よくわかんないけどそこそこ美人みたいだし
何より他人を妬んだりしない価値観だと思ってたわ
気に障ったらごめんなさい
裸にエプロンなんてやったこと無いわ
妬む心をスキルアップに変えるわ
とりあえず僻めるような婆が今まで雑にいたためしがないわw
いかめし買いそこねた
いまから函館駅まで買いに行くのよ
森駅ってもうなくなったんだっけ
知らないわ
無人駅かもしれないから近くの大きい駅名を言っただけよ
完璧な家庭の奥様の書き込みなんて頭のおかしい婆の妄想にしか思えない
そんな人はここへは来ない
池袋の北海道展に残ってるんじゃ?
それこそ妄想よw
完璧かどうかわかんないけれど
恵まれてる家庭の奥さんだって雑くらいやるわよw
いかめしなんてスーパーでもパックに入って売ってるじゃないの
スーパーのパックのいかめしの皮はなぜか硬いきがするわ
子供のたまごっち
親が子供置いて出て行ったわ
今日までか…あきらめよっとw
いかめしばかりクローズアップされるけれど
私としては長万部駅の蟹めしもメジャーになって欲しいものだわ
えーあれパサパサしておいしくないわよ
私はニシンの甘露煮を買い損ねた
なんだか昭和の味がする気がするのよ
蜜柑の缶詰やピンクのお漬物がはいってて
のりの代わりにカニの身で巻いた巻き寿司
トメからもらった栗の甘納豆が美味しすぎるわ
なんていうか地獄に引きずり込まれそうな美味しさ
危険だわ
栗なの?納豆なの?
栗なのよ
で、甘納豆と同じ処理がしてあるんだけど
マロングラッセではない
栗の甘納豆ってマロングラッセとはちがうのけ?
甘納豆って豆使ってると思ってた
いろんな豆のがあるのよ
案外小豆も好き
マロングラッセはお酒使ってて
しかもちょっとねっとりというか水気があるでしょ?
これは本当に甘納豆の感じなんだけど栗の香りがして超美味しい
ねっとりじゃないマロングラッセもあったと思うけど
砂糖をまぶしてるかの違いじゃね?
そして袋にどばっと入っててちょっと割れてたり大きさ不揃い
マロングラッセって個包装なイメージ
渋皮煮とは別?
栗甘納豆は箱の中に整然と並んでるイメージ
いっときはやったどこのか忘れたけど
モンブランがでかくて甘くて食べきれなかった
子供のころモンブランの上のやつは蕎麦だと思ってたわ
あるある
ねーよw
ドーナツ食いたくなったが
買いに行くのがめんどくせー
作ればいいのよ
もっとマンドクサ
ホットケーキミックスで作るやつだっけ
めんどくさいからホットケーキミックス舐めれば?
それもめんどくさいのでお昼ねタイムにするわ
コトメがそれでワッフル作ってくれるんだけど
パサパサしておいしくないのよね
ほめなきゃよかった
上野樹里ちゃんが来年の大河ドラマの主役だって!
父がその子好きだわ
ルカちゃんルカちゃんって
若い子が・・・と思ったけど
自分が年を取っただけか
で、何やるの?
坂の上の雲の続きが1年後なんて・・・
いい加減チャンバラ見たいわ
三匹が行くを新メンバ−(ジャニ除く)で見たいの
お江
浅井長政の三女で
お市の方の娘で
淀君の妹で
二代将軍徳川秀忠の正室で
家光や千姫のお母さんで
春日局の天敵だった人
飛鳥時代が見たい。武士の話は飽きた。
浅井とお市が両親
淀は姉ちゃん
旦那は秀忠
家光と千姫は子供
春日局は?
何歳まで演るのかな?
お婆ちゃん役も演るのかな?
将軍や殿様でなくてさ
商人や百姓の大河もやってくれないかしら
るそんすけざえもんがいるじゃない
大河じゃなくて小川になっちゃうよ
ご無体はお止め下され〜(クルクルクル)あ〜れ〜♪
ってやつが見たいだけのに
朝ドラがそんな感じだったんだけどねー 〜明治から昭和
>>703 いいよねー有間皇子は超美形にやってもらいたい
朝ドラは次は水木しげる物語だよ
>>708 昔は大河も激しかったのにすっかり朝チュンだし
もうだめじゃね?
最近の朝ドラさっぱり見てないわ
戦国時代物が飽きられてるなら
いっそ現代史から題材をとってきたらどうよ
バブル再生物語とか
どこにどうあーれーを絡めていくのか
それが問題だ
>>708 クルクルクルはたしか禁止法案が可決されて滝がすr
ハゲタカとかやってるし〜フジの不毛地帯もあるし〜
ああ、消防法がどったらってやつ?
クルクル禁止法案?消防法?なんだそれはw
独眼竜政宗でゴクミの愛姫が政宗に抱きしめられただけでドキドキしたあのころ
社内でイジメられるOLの話なんかどうかしら>現代もの
ロマンが減ってくね
OLのパワハラ物はどっかでCMみたよ
鏡張りの天井の部屋のことか
>>721 めざましで言ってたけど
そのドラマの主要メンバーで一番背が低いのが
169センチの木村佳乃だそうです
なんでああいう時って必ずあーれーなんだろ?
あーれーなんて言った事ないや
要潤 185
藤木直人 180
杏 177
五十嵐隼士176
榮倉奈々 175
片瀬那奈 172
木村佳乃 169
紺野まひる160
正宗見たイー
榮倉170
杏175と紹介してたわよ
榮倉と並ぶと杏の顔もデカく見える
木村佳乃って長身のイメージがない
ごめんなさい
ラブコンプレックスてドラマも背が高い人ばかりだった記憶
なんだっけそれ
社内いじめってどんなのかしらね
給料もらえるならどうってことなさそうだけど
反町のドラマでしょ
小雪佳乃美咲くらいしか覚えてないけど
他に背の高い人いたっけ
いじめのレベルにもよるし
本人の考え方というか受け止め方次第だと思うわ
ドラマのサイトで予告見てきた
そらいじめられるわ
有能なおんなのこに本社勤務をちらつかせ
いろいろ商品開発させて、上司と同僚男が全部横どり
つー話なら聞いた。
で、OLがこの男をこらしめるって話なの?
最後はラスボスを倒して社長になります
ショムニで働きたい
今はLED電球になってるから
そんなに出番なさそうよ
>>741 仕事に支障が出るイジメはいやだね
業務連絡を伝えないでミスさせられるとかさ
ダメ社員にされたら給料にも影響が出るじゃん
会社的にも時間や業務のロスは金銭及び信用の面でも損失だと思うわ
つまりイヂメは会社組織に対する背任行為って事ね
いじめをする人って大抵ヒマなのよね
そのエネルギーを別の所に向けろよと思うわ
どうでもいいけど野菜炒め食べたい
つくればいい
野菜炒めうまく出来ない
野菜炒めは夕飯のおかず向きかしら
鉄鍋でやるとうまくいく
焼き肉のタレ(市販)で味付けすれば野菜炒めが手軽なご馳走メニューにに
焼肉のたれでご馳走になるなんてやすあがりぃー
白湯スープの素の方が好きかも
おすすめのタレは?
てきとうに冷蔵庫に残ってるやつ
じょじょえんのが人気みたい
うちの家族はプルコギのたれ(四角いボトルのふつうのやつ)が好評
すこし甘いのが子ども受けするみたい
セレブ風野菜炒め
昨日買った雑誌タジン鍋特集で
野菜のメニューがたくさん載ってた
野菜炒めにしたら手抜きといわれる
IHでタジン使えなさそう
タジンって要するに蒸すだけでしょ?
レシピとかあんの?
圧力鍋レシピがあるのと同じだろう
さらにラップしてチンすれば一緒だよね
>>770 「焼く」「蒸す」の機能を
タジン鍋で効率よく使い回すレシピ
タジン鍋向き食材紹介を兼ねたレシピ
って感じかな
十得鍋があるんだけどこれじゃダメ?
鍋って
18cmの片手
20cmの両手
28cmのフライパンの深い奴
16cmのミルクパン
28cmのすき焼き鍋(鍋料理は全部これで)
これしかない
あとはなんかの弁当になってた一人用土鍋が数個
へぇすごい
すごいの?そういう意味なの?
活力鍋とオールパン大・小
片手鍋、両手鍋、フライパン中一個
大きい土鍋、天ぷら用の鍋
って感じ
子ども会の名簿作った
変換できない漢字をつかうなー
だから坂の上の雲だといってるのに>チャンバラに飽きた婆用に
今夜のおかずなんにしようかしら
雑婆たちは何食べるの?
飽きてないの
チャンバラ見たいの
つ水戸黄門
つ遠山の菌さん
豚バーグおろしろポン酢かけ
キャベツの千切り
フライドポテト
にんじんとブロッコリーのソテーでいいかしら?
キャベツは寒玉にするの
おいしいから
人んちのメニューなどどーでもいい
今の気分は固くなったブリーを有効活用したい!それだけ
面倒くさいので焼きそばにしようかと思ってる
野菜炒めが夕飯向きかどうか考え中
ひき肉があるからあれをどうにかしなくちゃ
趣味はなんですかって聞かれたら
なんて答えてる?
趣味のブツの蒐集
「ない。オススメある?」
読書
物産展巡り
雑
旅行
書道
ものづくり
首都高ヲチ
LEDライトの基板を作ってるの
>>787 一瞬あのカバン固くなるの?と思ったがチーズのことか
カレーに入れてしまえ
>>802 やっぱり?
グラタンとカレーに混入するか
読書だけどまともな感想がいえない
小銭稼げるのかしら
キッチンの手元が暗くなるところ用に
ライト置こうと思って
そういえば手先が器用でセンスがいい友人
ビーズアクセを趣味でつくってて
ときどきフリマで売ってる
材料費+ちょっとしたお小遣いていどになるそうだ
最近はコミケでもアクセサリ売ってるわ
オカンアートしか想像できない
どういうのなんだろ
雛人形の配置って地方によって異なるもの?
ビーズで作ったネックレスとか指輪とかもらったけど
所詮あげる人の自己満足だと思うわ
結婚式の最後に渡す奴で手作りのビーズグッズもらったけど同様
携帯ストラップ貰ったけれど
あれで携帯が削れるんだよね
ビーズの指輪買ったことあるわ。しかも結構な値段。
何で買ったんだ>自分
ほっこり友達の披露宴の最後にもらった手作りの壁掛け捨てられない
前衛的な文字で書いた本人の書が挟んである
そういえばディズニーストアでミッキーとかのキャラのビーズストラップが
販売されてたが、みた瞬間オカンアートだった
手作り披露宴はうまくいかない
>>790 私もひき肉が邪魔だったのでマーボー茄子にするつもりよ
マーボー豆腐の素でw
>>814 問題は自己満足を押し付けられるのが困るってことで
金を出しても欲しい素敵な物だったら困らなくていいんじゃないかしら
ふろふき大根の肉あんは?
私も手作り品作るのは嫌いじゃないんだけど
作品を飾ったりしまっておいたりするのが嫌いで
結局趣味は昼寝と食べることよ
一時期ビーズニットにハマったわ
肉あんは鶏挽肉の方が美味しいんじゃないかしら?
>>822 スパンコールギラギラの衣装が一瞬頭に浮かんだ
あるものが作れて資格もあるけどバレたらアテにされるのでひた隠しにしてる
広瀬しぇんしぇえ
天然石をピンでつないで
じゃらじゃらネックレスとかは作るわ
だって買うと高いんですもの
>>824 そんなもんじゃないw
毛糸にビーズ通してリストウォーマー
いらねえええええ
手は動かしてたい
アンテプリマのワイヤーバッグを見る度
作れそうだなーと思う
作れないけどw
>>825 気になるわ。放射線取扱資格を持ってて原爆が作れるとか?
あのバッグ高すぎね?
いろんなものに手を出して中途半端におわってる
パッチワークキルトやら
レース編みやら
パン作りやら
あなたは私ですか
>>832 私放射線取扱主任者1種持ってるけど
原爆作るのに資格があるのかわからないし
何より材料がないから無理よ?
>>831 あるわね〜いらなくなった服をはぎれにしてパッチワークするとかね
できないけどw
教えてだの作ってだのやたら言ってくる人がいて断ったら
「知識は知らない人のために使うものでしょ」と言われたよw
全部スパンコールのバッグが閉店セールで2100円で販売されていたんだが
おばちゃん臭がして買えなかった
教えてチャンで自分からは何も教えられないグズは嫌いね
高いけど素敵よね
スーパーでよく会う奥さんが
いつも買い物バッグに持ってて羨ましいわ
水から水素と酸素を分けて火を着ける方が簡単ね
うちのマンションごみ袋何でもおkのごみ回収業者が入ってるから
5円で購入してばかり
流行りのローゲージマフラーやカーデガンもつくれそうと一瞬思う
火薬取り扱いなんちゃらって資格は持ってるわ
洋裁師とかかしら
買いものはむかーしから使ってるナイロンバッグ
どういうしごとに必要なの?
火薬なんちゃらや放射線なんちゃら
ステキだわ
お気に入りに入れた
10回見て欲しいと思ったら買い物かごに入れるわ
美容師のお友達ならちょっと欲しいわ
でも一度やってもらって気に入らなかったら大変よね
美容師だってことをひた隠しにしてたママ友が居たわ
あんたになんか頼まないのに
美容師のお友達は海外に出たら貴重よ
日本人の髪質に一番詳しいのは日本人よやっぱり
>>852 一度頼まれていやな思いしたんじゃないの
上司奥様の白髪染めに引っ張り出されてたもと美容師の駐在友達いたわ
知りあいだと無茶な注文しそうだもんね
親しき仲にも礼儀ありよね
友達価格を要求してきそうだしね
美容師なんて通常価格でも割に合わないと思うのに
お金払う気ならまだいいほうじゃない?
無料および材料費だけって人も中にはいるし
私なら料金のほかにお菓子も用意して渡してしまいそうだ
友達なんだったら余分に払ってあげるくらいじゃなきゃね
と何事につけそう思う
やってもらうほうも気を使うから
結局は美容室に行ったほうがマシね
結局高くつく
そう
だから友達に頼んじゃダメなのよ
何事もそうよね
美容院以外でもプロにお願いは難しいけれど
素人だからってお願いされると断れないんだよね
そして相手も素人だからってお金を払う気なしだったりするし
プロのほうが補償もつくだろうにね
あーそれが一番厄介かも
ずうずうしいな
雑婆にそんな図々しい人は居ないでしょうけどね
いないわよ
てか人に頼むほど付き合いがないわw
人に頼むくらいなら自分で何とかしちゃう
負けず嫌いよ
私も同じだわ
ところでカボチャが4分の1あるの
どうしたらいいかしら?
普通に煮るだけじゃつまらなくて
>>875 揚げる
味噌汁やカレーに入れる
うどんに入れる
サラダにする
スープにする
サラダにするを採用させていただきます
人に頼むなら美容院に行く
そうね
車ぶつけて5万
下手くそだなと凹み中
何にぶつけたの
車をフェンスにこすったりしてるけどそのまま運転してる
あかんかな
車のリモコンキーなくした
駐車していた隣の車
いつもそういうパターン
皆、車ぶつけたりする?
ぶつけたことない
なぜならずーっとペーパーだから
ぶつけそうになったことはある
バックで出るときにアクセルとブレーキ踏み間違えて
逆ドリフト走行しました
隣の車にぶつけるなんてありえない
そんなあなたはスライドドアにしなさい
隣の車にぶつけて5万ですむの?
保険の免責が5万って事?
バンパー交換のみなの
私の方は修理不要なので
私は助手席専門なんだけど、ぶつかるーと思ってもぶつからないのよね何故か。
修理費安いわねー
夏に自分の車のバンパーへこませてしまって
落ち込みながら帰って改めて見たら直ってた
流しにお湯捨てたらボコッてなるのと同じ理屈だったのかな
うちの旦那が車にぶつかって会社の車全損させたことがある
軽いPTSDになってたが
旦那が運転してた会社の車と、相手の車だった
いや、896の文章でそれはわかるわよ?
うちのも車もなおしにきてくれ妖精さん
田舎に住んでいるとスーパーの駐車場でドアパンチを食らうので
軽自動車の横にはとめないようにしてる
なぜか軽自動車の横がドアパンチ率たかい
そして外車の隣に止めると殆どくらわない不思議
あードアパンチあるある
やられたことあるよー
>>901 それは常識
傷がある車の隣には止めないのも
止めて戻ってきたらドアパンチされてたりすることもあるし
難しいわよね
隣に私が乗ってるのに平気でドアパンチしてく婆もいる
やっぱり軽自動車にのってる
軽か高級車かってより
相手も自分の車のドアを大事にしてるかどうかだと思うの
そうするとやっぱり高級車の隣のほうが安全なわけねw
修理費高く尽くし
軽でもちゃんとしてる車って見ればわかるわよね
ただ、そういう高級そうな車の横だと
ぶつけたなオイコラ、ゴラー
みたいな因縁つけられそうで怖いってのもある
真っ黒ベンツとかじゃなくてBM・ルノーとかの外車横がいいわ
アルファやワーゲンの隣も安全よ
そういえば自分の車も外車なんだけれど、
駐車場に止めると回りに似た様な車が集まってる
TimTamうまー
甘過ぐるよ
チャイルドシート載せてる車の隣には
絶対停めない
おーなるほど
それはあるな
うちの車なんかチャイルドシートと
さらに「赤ちゃん乗ってます」プレート付だお!
あらかじめ言っておくけど赤ちゃん乗ってますは旦那がつけたの
だから批判は受け付けないわ
晩御飯は焼き魚とほうれん草のおひたしと
かぼちゃのみそ汁という質素なものでした
917の隣にはとめないw
シルバーマークと初心者マークの隣も停めない
そして917の隣も停めないぞとw
ペーパードライバーの私の隣に停めてクレクレ
そもそもマンソンの地下駐車場から出る自信無いわ〜ペーパー
柱がなくなったら挑戦するかもw
柱がなくなったりしませんよーに
たぶん無くならない
ほっ(・。・;
行って帰ってくるまでの行程で万村の立体駐車場が一番難しいと思う
友達の家の駐車場見てそう思った
うちの地下の駐車場、ドアミラーぶつけそうになって怖い
幅もギリギリで下手するとたいやこすってる
駐車場の壁を削ればオケ
免許取りたての頃、どこにいっても駐車場に入れるのが
怖くて、結局どこにも止まらず家に帰ってた
免許取りたての頃、平日の公園のガラ空き駐車場で
何度も何度も何度も何度もバックで車庫入れの練習をしたわ
毎回ドア開けて後輪の位置とか動きとか確認しまくった
ああ、やったw
一番遠くの車も人もこない場所でこっそり練習したなあ
免許取立てのころ
ダンナが通勤に使ってて、日曜日に練習もせずに
そのままペーパードライバーになったわ
免許取った半月後には上越かっとばして新潟まで行った
高速大好き
おはようございます
おはよー
おはー
おは
おはようございます
おはようございます
おはよう
いまだにバックで駐車が苦手だわ
おはようございます
バックは苦手だからこそ駐車場は何がなんでもバックで入れてるわ
頭から入れても出やすいはずがお買い物終わって駐車場に戻ったら
全然状況が変わってて大変な目にあったことがあるから
両脇にステップワゴンみたいな大きい車に挟まれると辛いね
自分も大きい車に乗ればいいのよ
いやよ
格好悪いじゃない
ワンボックス=DQNのイメージよ
田舎だとそうかもしれないね
おはよ
私の周りでまともそうな家の車は
ボルボとかBMかワーゲンかトヨタのセダン系に乗ってる人
DQNが好むのが各社のワンボックスとベンツとホンダ車
うちの周りではまともそうな家はレガシィ率高いわ
DQNっぽいのはクラウンとか
あーたしかにクラウンはDQN率高いね
しかも型落ちクラウンとか
レガシィとインプレッサには天と地ほどの壁があるね
今日健康診断があるのにウンコでてない
体重少しでも軽くしたいのに
おはよ〜
泣かないと決めた日見たけど
高身長なんも関係ない内容だったわよ
駐車場の話に乗り遅れた
まだ間に合うと思うの
話してごらんなさいよ
えーと・・・忘れたw
んもうっ
今年に入ってからソーラー発電設置セールスが大杉でいやんなっちゃう
イオンモールとか大きな駐車場の入口が見つからなくて
ぐるぐる回ってあきらめて帰ったことがあるわ
そんなばかな
免許証の暗証番号
もう忘れた
太陽光発電は自治体が何割か助成してくれるんだっけ?
知らない街を走っていてふと見つけたユニクロ
ヒートテック目当てに駐車場に入れたのはいいがちょうど満車に
出ようとして並んだところはお隣のマックのドライブスルーだったw
免許証なんて暗証番号あったかしら?
ドライブスルーに並ぶより
車停めて中で持ち帰り注文した方が早いことがある
と思って私の後ろになるはずだった車をチェックして
中で買い物したらやっぱりドライブスルーの方が早かったことがある
w
インカムつけてる人
よく他のことしながら注文聞けるなと感心する
もうすぐお昼
何食べようかしらね
マクドナルドスレで中の人が書いてたんだけど
ドライブスルーの注文受けるの死ぬほど面倒くさいんですって
今日ミスドで買い物すると
コーヒーとドーナツセットで90円クーポンもらえるんですって
そうらしいわね
昨日買いに行って会計してたらレジにその知らせが貼ってあってガッカリしたわ
福袋のクーポンがまだあるんだけど
コレ使ったらそのクーポンはもらえないのかしら
いまきた
951のあげてる車
まともなのとDOQと両方あるウチは
どっちなんだw
商品がころころ変わってよくわからん>ミスド
今人気がある商品はなあに
>DOQ
なんかかわいい
おためしか1位はポンデリングだったような
DONQのパンが食べたくなった
1位 ポン・デ・リング
2位 エンゼルクリーム
3位 エンゼルフレンチ
4位 カスター&ホイップ
5位 D-ポップ
6位 チョコファッション
7位 ふんわリングキャラメル
8位 チョコ&ホイップ
9位 オールドファッション
10位 ふんわリングばたーみるく
フレンチ系はスッカスカで損した気分になる
そう?私好きよ
あの「自分では作れない」感じが
食った気しない
やばいわ
>>985のランキングビンゴよ
前にもどこぞのコメンテーターに行動パターン当てられたけどやっぱり単純なのね私
ピザハット近くにない
ピザもドーナッツもハンバーガーも
ついでにチョコレートも食べたくなっちゃったけどどうしたらいいのかしら
早く小粒苺の袋売りシーズンになぁれ
いちご食べたい・・
いちご買ってきた食べにおいで
いちご梅
いちごうめぎゅうにゅう
ごちそうさま
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。