1 :
名無し草:
・元店員が修羅場の目撃談を語るスレです
・内容にはフェイクが含まれています
・報告者の身バレを防ぐため、ブログや他板への転載や紹介はNGです
・現代のファンタジーだと思ってお読みください
2 :
名無し草:2009/12/28(月) 01:28:43
705 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/12/24(木) 00:37:14 I
亀だけど、黒リボンってそんなにアレかな?
コトメもコトメ子も多分助かるんだし、生きてれば笑い話しになるような事だと思う。
でも、死んだ子は返らないし、笑い話しにも懐かしい思い出にもならない。
だから私は、GJといいたいよ。
因みに私、総合病院近くの花屋でバイトしてたことがあるけど、花を使った嫌がらせって多いよ。
713 名前:705[sage] 投稿日:2009/12/24(木) 07:23:11 0
kwskしてもらったけど、スレ違いなので簡単に。
「白い花に黒リボン」って、一定数のリクエストあった。
「病院に相応しくない」って説明しても「シックな女性なので」と主張して強行。
お届け品の場合はこっちで勝手にラッピングを変えてたけど、本人持込はどうしようもない。
「流産したらしいから元気が出るように華やかなのを」って言われたことも、「死産したのでお弔いの花を」って言われたことも両方ある。
両方とも病院に持っていく花としては有りえない。
説明しても強行する奴は、まず間違いなく嫌がらせ。
で、凄いトラブルに発展することもあるんだけど、一番困ったのは身内がそういう嫌がらせをする奴だって認めたくなくて「花屋が悪い」って言ってくる奴。
客本人に何か言われるならともかく、直接購入行為に関係無い奴にとやかく言われるなんてうんざりだよ。
でも花屋のバイトって、人間関係が色々見えて面白かった。
クリスマスに奥さんと愛人の両方に花を贈ってる奴とかね。
奥さん5000円の花貰って喜んでたかもしれないけど、愛人には熱烈メッセージ付きの20000円くらいのを贈ってるって知ったらどうだっただろう。
離婚して会えなくなった子供の誕生日に花を贈って拒否られる父親ってのも結構いる。
受け取り拒否だったって伝えると「金返せ」って言われるんで、メッセージがやばそうなのは、花作る前に相手に在宅確認がてら受け取り意思を確認したりね。
3 :
名無し草:2009/12/28(月) 01:29:36
718 名前:705[sage] 投稿日:2009/12/24(木) 09:40:40 0
別スレあったら書き込みたいくらいだよ。
文才あったら小説に出来るだろうになぁ。
昔キムタクが「ギフト」ってドラマやってたよね?
「フラワーギフト」ってあったら面白いのに。
キムタクじゃなく、家政婦の中の人主演で(笑)
更にスレチですまんけど、二股掛けられてお腹の子をおろした女性が
自分を捨てた男の披露宴に、その恨みつらみをカードにしたためて
お祝いの花のふりして贈りつけたってのがある。
うちらフランス語わからないから、客が用意したのをそのままつけたら
新婦側の親戚に怒鳴り込まれたorz
妊婦仏系ハーフだったらしく、控え室に届いた花見て大騒ぎだったらしい。
シラネーよ・・
4 :
名無し草:2009/12/28(月) 01:32:07
3 :お花屋705:2009/12/24(木) 11:30:43 ID:HwL43BjB
やっぱり折角作って頂いたので、仕事に行く前にちょろっと投下。
一応フェイク入れてます。身ばれ恐怖。
数年前のクリスマス。
ある女性から、17日から24日までの一週間、毎日恋人に花束を届けたいって
お金とメッセージを託された。
メッセージはシンプルだったけど日付入りで
「くれぐれも日付の間違いだけはしないで」と念を押されてた。
ちょっと変なメッセージが多かったけど、花材指定もあったんで
花言葉なんかなんだろうと思ってた。
花言葉って、色んな団体がてきとーにつけてるから
花屋が知らないのもあったりするんで、その辺はノータッチ。
片思いでストーカーチックなのかも、と適当に解釈して注文を受けてた。
でも、いないんだよね、受取人が。
いつ行っても不在なの。
そういう場合はアパートの入り口に置いて帰っていいって
事前に了解貰ってたからそうしてたけど、
3日も経てば最初の花は萎れちゃうし、なんだかなぁ・・・って感じだった。
で、一週間ずっとお花を置きに行って、その最終日。
アパートのお隣さんから苦情が出て、店長と相談して古い花を回収。
その際、注文主が拘ってたメッセージカードだけは
日付の順に、ちょっとずつずらして花に指して、問い合わせがあった時
確かに届けたことを証明する為にデジカメで撮って帰った。
5 :
名無し草:2009/12/28(月) 01:34:45
で、店に帰って写真を店長に見せたところ・・・
店長がちょっとずつ重なって、最初の1、2文字くらいしか
読めない状態になってるカードに目にして固まってる。
「一輪の花に思いを込めて」
「生活の潤いに」
「うつくしい花を」
「ランが好きな人は・・・」
「みんな元気?」
「まいにち楽しい?」
「すずらんって、わたしのこと」
メッセージの最初の一文字をつなげると「一生恨みます」に・・・
それを伝えたいが為に7日間、2万円以上掛けるって一体・・・
駄目だ。文才無いんで、あの時のぞぉ・・・っと感が伝わらない。
でもこれが5年間のバイト生活で、一番ショックだった事件です。
知らずに、頭の文字だけが見えるようにカードを配列した自分、GJすぐる。
皆さんも、お花の贈り物には気をつけて。
6 :
名無し草:2009/12/28(月) 01:38:31
13 :お花屋705:2009/12/25(金) 00:20:01 ID:eS9qsAQb
今誰もいない?
今日は仕事と家族サービスで走り回ってどろどろに疲れ、
ちょっと考えまとまりません。
こことあそことどっちがいいのか・・・
とにかく身ばれが怖いので、目立たずひっそりやれる方がいいです。
トリップつけるのもなんか怖くてってかつけたことないし。
花屋は企業のメンタリティにもさわっちゃうので、
うかつなことは言えないんです。
(でも言いたいから書いちゃうけど)
例えばですね、こんなことがありました。
某有名企業の役員に胡蝶蘭をお届けする注文が入りまして。
まぁ、胡蝶蘭と言えば格式の高いお祝い花ですから
企業に届けること自体は珍しくもなんともないんです。
就任やら昇進やらで、同一会社の社員同士でお花のやりとりするのも
わりとよくあることですしね。
ただ、その依頼の場合、あまりに急な注文だったし
(企業のお祝い事は事前に判っていることが多いので
注文も日程的には余裕のあるものが多い)
何より名札が「御祝 ○○会社○○より」って・・・
いくら同じ会社の人間に贈りっこするにしても
普通「祝○○支社長就任」とか具体的に入るところが何も無いんで
実際に花を作る側としては「これでいいの?」となったわけです。
届けに行って文句言われるのはこっちですからね。
なので受注担当者に確認したんです。
7 :
名無し草:2009/12/28(月) 01:39:34
そしたら「私も確認したけど、ホントにそれでいいんだって」と。
そんでもってその担当者が言うことには「今日、この注文の花
全国の○○会社のお偉いさん宛に20件くらい出てるのよ」と。
ふーん、なんでだろ?
何かいいことあったのかなぁ・・・と
午前中の配達(御祝い花は基本的に午前中配達)を終え
お昼を食べに近くの中華料理屋に行ったら
そこのTVで、某大会社の製造工場が大事故だというニュースが。
事故を起こした会社は、たった今配達を終えた企業の競合他社。
「御祝い」って、つまりそういう意味だった・・・と・・・
病院に弔い花を贈ったり、不幸があった人に御祝い花贈るってのもアレだけど
日本を代表する大企業のお偉いさんが、競合他社の惨事を嘲笑って
身内で花を贈り合うくらいだから、それに比べりゃ可愛いもんだよね、と。
そんなことをこの年末に思い返したりしてるのでした。
おやすみなさい。
8 :
名無し草:2009/12/28(月) 01:41:10
18 :お花屋705:2009/12/25(金) 07:07:09 ID:eS9qsAQb
>>16 うん、そうだよね。
このスレの元になってる話も、死産した嫁に小姑が御祝い花を贈って
それを恨み続けた嫁が、小姑の難産時にお弔いの花を贈ったっていう
そういう一種の復讐みたいなものなんだ。
お花が嫌がらせに使われるっていうのを、さんざん見てきた私だけど
それでも死者に御祝い花って、何回経験しても慣れないっていうか
本当に嫌なんだ。
入院時にお弔いの花ってのは、私的にはまだ許容範囲というか・・・
相手はたいがい無事だったりするしね。
9 :
名無し草:2009/12/28(月) 01:42:15
23 :優しい名無しさん:2009/12/25(金) 13:04:14 ID:21C/PIjD
あるある。クリスマスに奥さんと愛人に花送る人。
私が経験した話はそんなにドロドロした話じゃないんだけど
以前に五万円の花束作ってくれって注文が入った。
奥さん宛だっていうから愛妻家だと思ってたらどうも違うという話。
奥さんとは別居してて旦那は自由奔放に色んな女と遊んでるらしく。
旦那は金持ちだから持て余してて、遊び仲間と五万円の花束ってどんな物か見てみたいだけの興味本位と奥さんにあげるっていう形だけで気持ちは一切籠もってない。
作る側にしたらどんな形であれ貰った人が喜んでもらえれば…とか思って仕事しているが、こんな人も居るんだなと思ったよ。
でもここの書き込み内容は凄いな。色んな人が居るもんだ。
10 :
名無し草:2009/12/28(月) 01:43:05
25 :お花屋705:2009/12/25(金) 14:15:20 ID:eS9qsAQb
>心が篭ってなくても花をもらうとなんだか嬉しいのは
>>23みたいな人が
>贈られる人のこと考えて花束作ってくれてるかせなんだろうなと…
花は、見る人の心で綺麗にも、そうじゃなくも見えるもんだよ。
24は多分、花に関するノウハウの無い人が無造作に束ねたものでも
貰ったら嬉しいって思える人なんじゃないのかな?
さて、「花を使った嫌がらせ」についていくつか書いて来たけれど
次は「花を貰ってする嫌がらせ」について書いてみようかと思ってる。
端的に言うと、貰った花を利用して、いかに嫁をいびるか。
このスレの成り立ちを考えても、一度は是非書いておきたいことなので。
って・・・別になんの仕掛けも無い、単純な嫌がらせ方だから
誰にでもすぐ思いつくかもしれないけど。
でもそれだけに世の中の大抵のクソ姑はこれをやらかすし
そのせいで世の中の「お姑さんに可愛がられる嫁になりたい」って
可愛らしい大志を持ってる努力家のお嫁さんほど打ちのめされる。
それが姑のやり口だけど、あまり知られて無かもしれない。
そんな話を、夜に来てします。
ではまた。
11 :
名無し草:2009/12/28(月) 01:44:05
28 :お花屋705 ◆LkPZ700aJF2K :2009/12/25(金) 15:45:27 ID:eS9qsAQb
人生初トリップ、なるか?
47 :優しい名無しさん:2009/12/26(土) 04:24:22 ID:6Fjzt76+
705か。ナオコさんってのでどうだ。
53 :お花屋705 ◆LkPZ700aJF2K :2009/12/26(土) 10:58:36 ID:QzeguNDB
ナオコです。いただきます。
夜に来ると言って、来る来るサギですみません。
風邪こじらしてしまって、さっき起きたところです。
家人が大掃除中なので、また来ます。
板について話題になってますが、身バレが恐い自分的には
メンヘラなのも都合が良かったんです。
あと、花屋のバイトをやめたきっかけが、母の日のトラブルで
精神的に参って顔面神経痛になったってのも
「この板でいっかな?」って思った理由の一つです。
そのあたりのお話も追々。
家人が睨んでいるので、この辺で一旦失礼します。
12 :
名無し草:2009/12/28(月) 01:46:39
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以上、某スレより転載。
ナオコさんがご降臨されることを期待して、まずは見守ってやって下さい。
13 :
名無し草:2009/12/28(月) 10:51:13
14 :
名無し草:2009/12/28(月) 12:12:14
>>1乙
前スレの
>>1が来ないでナオコタンが来ることを切に願う
15 :
名無し草:2009/12/28(月) 17:40:35
体調がが回復したら来てくれるそうなwktk
16 :
名無し草:2009/12/28(月) 19:23:48
1乙
ナオコさん待ちのついでに保守
17 :
名無し草:2009/12/28(月) 19:40:30
ナオコさん、無理なさらないで下さい。
体調が戻ったらで良いのでまた面白い話を書き込んで頂けることを期待しています。
花屋さんにこんなドラマがあったなんて。
18 :
名無し草:2009/12/28(月) 22:13:10
1さん乙です
ナオコさんの体調が早く良くなりますように(-人-)
19 :
2/1:2009/12/28(月) 22:28:48
ナオコさんではありませんが
私も前花屋で短い間でしたが働いていました
それでナオコさんが来るまでヒマつぶしにその頃あった事を
スーパーのテナントの個人の小さな花屋です
お客さんは年輩の主婦の常連さんが主です
たまに困った客やメンヘラな方や近くの障害者施設からも
お客さんが来ます
がここはどちらかと言うと客より店員の方が陰湿な感じです
年々売り上げも落ちていて自分のシフトを確保する為に
店員同士が嫌がらせをしあってる話しです
20 :
2/2:2009/12/28(月) 22:45:09
アレンジや束は店長ともう一人のサブ的な人のみが作ります
私はその手伝いで通常仕事の指示はその2人からされます
仏花が主流でお祝ものはあまりでません
なのでバラは殆ど使う事がないんです
バラは棘をとる処理をしないと束とか作ってる時に
引っ掛けたりするのでマメに取らないとならないのですが
2人共次の日に束やアレンジの注文が入っても
自分のシフトでないとトゲ取りの指示を出さない
すると次の日バラを手にした人が手に傷を作るはめになります
それ以外の花でもわざと前の日に花の手入れするふりして
開ききった花を全ておとして蕾みのみにしたり
出来合いの花束にして使い切ってしまったりと翌日の人が
困る事を平気でしあっていました
でもこの2人表面は仲良く新人いびって追い出しあってますが
水面下ではお互いをも蹴落としあっていたという話です
あんまり面白くない話でしたが
長々と失礼しました
21 :
名無し草:2009/12/28(月) 22:53:23
やっぱりナオコさんでないと…
というか
だからナニ?
22 :
名無し草:2009/12/28(月) 23:10:32
そう?私は楽しんだよ。
やっぱりハードな職場は人間関係がおかしくなること多いと思う。
ナオコも言ってたけど花が嫌がらせの道具に使われるというのは本当にいやだね。
23 :
名無し草:2009/12/28(月) 23:20:12
バラのトゲとか莟ばかりにするとか
花屋ならではの陰湿ないじめだね…(( ;゚Д゚))ガクプル
24 :
名無し草:2009/12/28(月) 23:52:11
>>22 花を好きな人に悪い人はいないと言うけど
それを商売にしてお金がからむと…って感じかな?
ハードで薄給とは昔から言われてる業界だけど
不景気で潰れたり先が見えないぶん余計職場が荒れるんだと思う
25 :
名無し草:2009/12/28(月) 23:57:46
>>19-20乙
一応ナオコさんの専スレという形にはなってるけど、
スレの主旨に合っている話なら他の人が書きこんでもいいんじゃない?
ナオコさん来るまでの繋ぎにもなるし、他業種の話も読みたいよ。
(宣伝NGだから通りすがりの人を待つことになるが…)
26 :
名無し草:2009/12/29(火) 07:24:10
うーん、自分も「だから何?」って思った
花屋が絡めば何書いてもいいってもんじゃないと思う
おはようございます。
では、予告した「トメによる、受け取る側の嫌がらせ」を。
でもその前に、私がバイトを辞めるきっかけとなった
あるエピソードを聞いて下さい。
28 :
名無し草:2009/12/29(火) 08:25:58
>>1 ・元店員が修羅場の目撃談を語るスレです
なので
>>19も問題なし、むしろ面白かった。
>花屋が絡めば何書いてもいいってもんじゃないと思う
じゃあそういう書き込みならOK?というか
>>19の何が問題かわからない。
(個人的に)面白くないとかってのと、スレチかどうかは別問題だよね。
げ。
トリ付け事故(涙)
なのでトリ変えます、すいません。
30 :
名無し草:2009/12/29(火) 08:39:23
ナオコさんキター!しえん
一年で花屋が一番忙しいシーズン。
それはやっぱりなんと言っても「母の日」です。
全国の花屋の店先がカーネーションで埋まり
基本的に宅配便NGの筈の花の配達サービスに
黒猫さんや飛脚さんや赤帽さんが暗躍する日。
そしてその日は、花屋への苦情が最も多い日でもあります。
苦情の殆どは、「まだ配達されていない」か
「配達されたけどお花が痛んでいた」というもの。
その辺の花屋サイド的弁明はまた別の機会にするとして、
私が対応を任されたクレームは
「母の日の花の注文を受け付けて貰えなかった」と言うものでした。
32 :
名無し草:2009/12/29(火) 09:05:12
支援
「注文を受け付けて貰えない」?
そんなことが有り得るのかと話を聞くと
どうやらうちの店と、別の店を取り違えているようでした。
クレーム電話を架けて来たのは、花を贈られる筈だったお母さん。
「小学生の息子が、同居のおじいさんと協力して
母の日のお花を買おうと、ネットで注文したが
お金の支払い方が解らず、支払い期限が過ぎキャンセルとなった。
子供の気持ちをどうしてくれる!母の日が終わってしまうじゃないか!」
一応傾聴しつつも、ネットショップと当店は別の店だということを
なんとか判って貰おうと説明しましたが上手く行かず・・・
店長の判断で、そのお子さん(とおじいさん)が購入する筈だった
商品(ネットで確認)を作って、無料でお届けすることになりました。
34 :
名無し草:2009/12/29(火) 09:28:24
紫煙
35 :
名無し草:2009/12/29(火) 09:29:48
>>33 >母の日のお花を買おうと、ネットで注文したが
>お金の支払い方が解らず、支払い期限が過ぎキャンセルとなった。
クレームつける前に金払えって感じだよね。
赤の他人の店に金も払わずいちゃもんつける人に無料で花って…支援。
クレーム主(お母さん)が「注文電話を切った奴が持って来い!」
と主張したので、店の中で唯一配送の出来る女性だった私が
車で1時間のそのお宅へ、お詫びのお花を
届けに行くことになったのですが・・・
高速を飛ばして夜7時頃
クレーム主の家の前につき、車を止めて持ってきた花を見ると
え?なに?微妙に萎れてる・・・!?
ネットで見た画像通りの商品を作ろうとして
水揚げの不十分な花材を使用したのか
作りたての筈なのに、うなだれてしまっている花がちらほら。
どうしよう・・・
でも、お店に帰って作り直してる時間はありません。
私は腹を括って花を抱え、呼び鈴を押しました。
37 :
名無し草:2009/12/29(火) 09:41:38
つC
>>36 >「注文電話を切った奴」
息子さん(とおじいさん)は支払方法を尋ねる電話を架けたそうなのですが
(一体どこへ電話したのだろう・・・)
その電話に出た女性が「何を言ってるのか解らない」的な対応で
話の途中で電話を切ったようで、それに対しての怒りが
「そいつが持って来い」となった模様です。
説明不足でスンマセン
39 :
名無し草:2009/12/29(火) 09:45:48
なんかもうそういう詐欺にしか思えないな
40 :
名無し草:2009/12/29(火) 09:52:12
支援ありがとうございます。
もっと手際よく話をまとめやがれ、自分・・・orz
呼び鈴に応じてドアを開けてくれたのは
電話とはうって変わって品が良く優しそうな美人の奥様でした。
そして私がおずおずと差し出したお花を見ると嬉しそうに
「まぁっ!○○君、こーんな素敵なお花をママに選んでくれたの?
ママ嬉しいわぁ!○○君センスあるわ!!本当にありがとうっ!」と
お花の萎れには気づいていた筈なのにおおはしゃぎ。
ママの声に出てきた○○君も、素直そうなお坊ちゃまで
「お金を払わないと僕からのプレゼントにならないから」と
配送料まできちんと払ってくれました。
その後おじいさんが出てきて「店舗経営者の心得」みたいな話を
こ一時間されたことを除けば、まぁ「いい経験をしたな」と
思えるようなエピソードだったと思います。
(でも、その家を出た直後から顔面神経痛が始まったのですが)
そしてその時学んだのが
「フラワーギフトを美しいと思えるかどうかは、
差出人と受取人の関係性に拠る所が大きい」ということでした。
42 :
名無し草:2009/12/29(火) 10:10:26
おかしかったのはおじいさんだけだったってことか、
ちょっと安心した。
でも顔面神経痛、ご愁傷様です…
43 :
名無し草:2009/12/29(火) 10:14:55
?「トメによる、受け取る側の嫌がらせ」なんだよね?
なんか話がよく分からない。
44 :
名無し草:2009/12/29(火) 10:16:46
45 :
名無し草:2009/12/29(火) 10:16:55
>>43 >>27を読んでみ。
>でもその前に、私がバイトを辞めるきっかけとなった
>あるエピソードを聞いて下さい。
今書いてたのは、コッチでしょ。
46 :
名無し草:2009/12/29(火) 10:20:55
あーごめん、見逃してた。
>>39>>40 実際、そういう詐欺っぽい話もあるようです。
でも、今回はちょっと違いました。
話のまとめ方が悪くて誤解させてしまって申し訳ない。
さて、ここからが本題の「贈られる側の嫌がらせ」ですが・・・
(前置き長すぎ>自分orz)
>>31で、母の日のクレームは「花が届かない」か
「花が痛んでいる」のどちらかだと話しましたが
「花が痛んでいる」に関連したものとして
「花が好みでない」というものがあります。
フラワーギフトもギフトの端くれ。
贈答品なんですから、受取人が気に入ろうが気に入るまいが
それを配達する人間の知ったこっちゃありません。
「私はバラは嫌いなのよね、トゲがあるから」なんて言われても
贈る人が選んだのはバラなんだから、黙って受けとっとけよ!
・・・そう言えたらどんなにラクか・・・
でも、受取人にお花の差し替えを要求されたら
応じなければならないというのが、大手フラワーネットの規約。
普通の日ならともかく、店頭も配送も忙しい母の日に
これが出ると、本当につらい・・・
なのに、その母の日に限って「花を取り替えたい」という
受取人からのクレームが激増するから嫌になってしまいます。
48 :
名無し草:2009/12/29(火) 10:29:42
支援ついでにナオコさんの文才に脱帽orz
49 :
名無し草:2009/12/29(火) 10:31:52
そうなんだよね
ナオコさんのは文才があるから読んでてわくわくするんだよね
他の人が書くのはいいんだけど
ただの自分語りな欝話だと
で?っなっちゃう
ナオコさんくらいの話がかけるなら
全然OKだと思う。
50 :
名無し草:2009/12/29(火) 10:39:41
何この自演wwwww
51 :
名無し草:2009/12/29(火) 10:41:03
何故母の日にそういうクレームが多発するのでしょう?
お花が痛んでいるから?
そういうこともあるかもしれません。
実際、母の日には通常の何十倍という量の花を仕入れるので
品質管理が大変難しいというのは正直なところです。
(この品質管理関連では、訴訟必至なネタもあります)
でも、一番の理由は他にあるんです。
それは・・・
私が働いていた店に程近い住宅街に住む奥様。
お花がお好きな方で、店の常連さんでした。
でも、母の日のお花をお届けするのはその日が初めて。
送り状を見ると、贈り主は苗字が同じ。そして男女の連名。
ああ、きっと息子さん夫婦からだ。
最近結婚したのかな?初めてのお花の贈り物だね。
奥さんお花好きだから喜ぶよね、きっと。
そんな風なことを思いながら、注文のデザインに
奥様のお好みも取り入れながら(常連なので判っている)
頑張ってお花を作ってお届けしました。
53 :
名無し草:2009/12/29(火) 10:53:30
wkwk支援
ところがその奥様、お花では無く送り状を見て一言
「このお花取り替えられるのよね?
私、後でお宅のお店へ行って好きなのを選ぶから
このお花は持って帰って頂戴」・・・と。
ぽかーんとしつつも、常連さんのご機嫌を損ねてはいけないので
素直にしたがい、お花は持って帰りました。
しばらくすると、母の日で混雑する店舗にくだんの奥様が現れ
最初の商品の値段を確認して(本来あっちゃいけないことですが)
母の日とは関係なさそうな観葉植物の鉢を選んで行きました。
その奥様が、店を出る時に言った一言。
それが、母の日のお花にケチをつける世のトメ達の気持ちを
見事に集約していると思います。
つ「お花みたいに、嫁も返品して自分で選べたらいいのにね」
家庭板にはたまに
「嫁の私が選んでいるのに 『ムチュコタンからのお花嬉ちい』
と嫁を無視して喜ぶトメうざす」 というカキコミがあります。
私も嫁の立場なので、その気持ちはよく解ります。
でも、このように「嫁が選んだ」と判れば判ったで
しれっとした顔で返品、差し替えをするトメの方が
私には何倍もクソだと思えるのですが、いかがでしょうか?
そんなわけで、新婚で「いい嫁キャンペーン」を頑張っている奥様。
今の季節、お正月のお花などをご主人の実家へ贈る手配を
なさってるんじゃないかと思います。
その花を喜んで貰えれば良し。
もし喜んで貰えなければ・・・
武装体制に入りましょう。
大した話でも無いのに長々と失礼しました。
次は、結局未解決のままで終わった
「行方不明の花」について書きたいと思います。
取り合えず、ノートパソが熱くなって来たので一旦落ちます。
57 :
名無し草:2009/12/29(火) 11:13:05
年末の忙しい時に投下ありがとう!
花屋さんに、世のトメに、というだけでなく、客商売、ひいては相手を思いやるのが基本の
日本人気質に対して思うところはあるけど、お話そのものがすごく興味深いのでもっと読みたい。
58 :
名無し草:2009/12/29(火) 11:59:54
投下ありがとう。
贈られたものなのに
贈り主に内緒でもらったものを取り替えるってのは
偶然同じ物をふたついただいてしまった、とか
サイズがあわなかったからサイズ交換のため、ってもんだと思ってたけど
いやーなやり方するトメもいたもんだ。
クレーム一家のジジイもウザす。
自分がパソコンを扱えなかったのが原因のくせに。
59 :
名無し草:2009/12/29(火) 15:24:12
投下乙です。
なんかシンプルな話のようでいてドロドロしたものが伝わってきたw
60 :
名無し草:2009/12/30(水) 00:38:00
一応ここは難民板なので
「トメ」とか家庭板用語は避けた方がいいんじゃ…
61 :
名無し草:2009/12/30(水) 01:09:08
他板の無関係なスレで家庭板用語がルール違反なのは分かるけど、このスレの住人の大部分は
家庭板から引っ越してきているから向こうの用語に不快感を感じないんじゃないかな?
ただここで勘違いして他板でも板限定用語を乱用しないよう、テンプレにその旨注意した方がいいのかな?
もちろん基本2ch全体的にもしくは難民板では他板用語を自粛する方向で統一されているのであれば別だけど。
62 :
名無し草:2009/12/30(水) 01:16:19
隠語満載でお届けするドジン派生の漂流スレとかはどうすりゃいいんだw
63 :
名無し草:2009/12/30(水) 02:35:36
派生元の板用語で普通にやってるよ
64 :
名無し草:2009/12/30(水) 02:46:35
んじゃ、ここはこのままでOKなのね
65 :
名無し草:2009/12/30(水) 04:53:55
ナオコさん投下乙です。待ってましたー!
しかしまあ、イヤなトメというか、勘違い甚だしいトメもいたもんだ
>「お花みたいに、嫁も返品して自分で選べたらいいのにね」
そりゃお花はトメのためのものだから返品できるけど
嫁はお前への贈り物じゃねーっての。
自分も嫁だったかつてはそんなこと思ってもいなかっただろうに
なんでそんな考え方になるんだか。ホントバカだ。
66 :
名無し草:2009/12/30(水) 08:15:48
>>60 別に平気だよ、だってここ難民板だもんw
>>63の書いてる通り
難民板はそれぞれのスレ独自用語がありすぎて
一読しただけじゃわかんないこと多々あり。
あえてテンプレにも用語解説を入れずやってるとこもあるし。
テンプレも、今のままでいいじゃん。
67 :
名無し草:2009/12/30(水) 08:23:52
だよなー、嫁はきっちり自分で(息子が)選んでるっての。
おはようございます。
だらだらと長ったらしい文章を読んで頂き
ありがとうございます。
前の方でちょっと話題が出ましたが
私も他の方のお話を読んでみたいです。
職場で起きたエエエ?な話とか
ご近所さんとのハァァ?な話とか
業種やテーマに拘らなければ色々ありそうじゃないですか。
因みに、私が知ってる花束の最高額は40万円。
次点が30万円でした。
それって、最早花束じゃないですよね。
受取人は女性(20代〜30代)って事しか明らかにされませんでしたが
当時店長は「キャバクラのホステス宛じゃねーの?」
とか言ってました。
ホステスさんの呼び名も、その後「キャスト」へと変わり
今じゃ「アゲハ」ですね。
まさに『花と蝶』だなぁ・・・なんて、今頃考えてみたりします。
では、大掃除に行ってきます。
69 :
名無し草:2009/12/30(水) 11:15:33
銀行系だと遺産絡みでドロドロありそう、とか思うけど、
花屋さんでドロドロは想像もしなかったな。
おもしろい話をありがとう。
70 :
名無し草:2009/12/30(水) 11:47:45
医療関係とか葬儀関係の人がドロドロ話をいっぱい知っていても「やっぱりね」と思うだけだが、
花屋さんというところが衝撃だったよね。
見た目は綺麗だけど実は……という職種は他にもあるかな?
宝石屋さんとかどうだろう。婚約指輪をめぐるゴタゴタなんかすごそうだがw
71 :
名無し草:2009/12/30(水) 13:08:21
見た目が綺麗ってよりも、見た目がほのぼのなんじゃないかな、花屋さんは。
宝石屋さん?は高額なだけに何かありそうだし。
魚屋さんや八百屋さんでドロドロも想像つかないし。
72 :
名無し草:2009/12/30(水) 15:20:58
40万w きっと持てないw
お水のお姉ちゃんの誕生日のスタンド花はすごいねー
見栄張って自腹で並べる人もいるんだろうか
73 :
名無し草:2009/12/30(水) 19:05:49
よつばとってマンガの中で花屋さんの見切り品?っぽい商品を
それこそ山のように分けてもらうエピソードを思い出したんだけど、
あれぐらいあるんだろうか?<40万円分
74 :
名無し草:2009/12/31(木) 02:45:31
知り合いの床屋で
モンモン入りなお客様が御来店。「短く坊主にしてくれ」と注文。
言われたとおりにカット(その間、お客さんは熟睡)
カット終了して起こしたら、「なんじゃこりゃ!短すぎる!」と激怒。
担当した男の子に「おまえも同じ頭にしろ!」と坊主強要。
男の子は泣く泣く自らバリカンで丸坊主に。
さらに慰謝料2万円請求され、大人しく支払う。
という話があった。
とっとと警察呼べばいいのにと思ったけど、客商売だとそうもいかんのかね。
75 :
名無し草:2009/12/31(木) 08:58:29
ウヘァ、中身までキッチリ893だったんだね…
担当の子と店、かわいそう過ぎる。
76 :
名無し草:2009/12/31(木) 09:02:05
警察呼んでそんな人達に禍根を残すよりは、大人しく手切れ金を選んだんだろうね。
一回で済んで二度と店にも来ないなら、賢い選択かも知れないね。
あけおめ
78 :
名無し草:2010/01/01(金) 07:21:05
わたし涙目wwwww
あけおめ
エネスレのまとめを読みふけっていたら、花屋さん乙な内容があった
http://www21.atwiki.jp/enemy/pages/49.html 706名前:エネミー記念日◆xkPFENJSVk投稿日:2007/03/09(金) 19:08:33
送り返した花は受け取ったらしいけど
ヤツは毎日花を贈ってくるらしいですよ。
当然メールで「いらないって言ってるでしょ」と言ったけど
「これだけは俺の気持ちだから」と送り続けるらしい。
「受け取ってもらえなくてもいい、送り返されてもいい。
だけど俺はお前に花を贈り続ける」。
「バカジャネーノ?キモいんだけど?邪魔だしいらないしホント愛想が尽きた」
とメールした。
これは先が長そうで…ちょっと泣けた。
707名前:エネミー記念日◆xkPFENJSVk投稿日:2007/03/09(金) 19:10:54
で、花屋に電話して注文が来たら断れと言った。
だけど花屋さんとしてはそれは難しいらしく
「注文が来たら電話をくれ。そしてとりあえず注文主に確認して欲しい。
こちらでは受け取らないのでそのまま注文主に配達してもらってかまわない」
と言っておいた。
あ〜あ。花がもったいない・・・
おみくじ失敗 orz
>>79はその後弁護士からの警告で花の注文はピタっと止んだらしいw
こういう注文って結構あるんだろうか。
あけおめ
あけましておめでとうございます。
お花を受け取ってもらえないことを、
私達は「受け取り拒否」と呼んでいました。
受け取り拒否になる花は100件に1件位のペースでありましたね。
「毎日花を届けて欲しい」って注文は
そんなに沢山はなかったですけど
一度凄いクレームに発展したことがありました。
大学卒業を機に地元に帰ってしまった彼女に
クリスマスに合わせて2週間前からカウントダウンするみたいに
初日は14本、翌日13本、翌々日12本って、バラを届けて欲しい。
そして当日は自分が真っ赤なバラの花束を持って登場する・・・
みたいな注文が入りまして・・・
こういう注文って、相手の好みと都合にヒットすれば良し
そうでなければトラブルになることが殆どなので
私は注文を受けるのはあまり気が進まなかったんです。
でも、某花仲人のサービスは、注文を受けるのはうちの花屋でも
実際に花を持っていくのは、相手先の地域の花屋なので
自分のところで勝手に注文を断るってわけにもいかないんです。
まぁ、それでも届け先の花屋が「無理」って言えばそれまでなんで
レジにお客さんを待たせて花屋に打診の電話をしてみたら
まさかの「OK」で。
まぁ、それで注文を受けざるを得なかったですけどね。
でもホント、あの時ほど注文を受けたことを後悔したことは無かったですね。
83 :
名無し草:2010/01/01(金) 15:27:51
支援!紫煙!四円!
おいらも支援
クリスマス当日まで二週間、カウントダウンの花を届ける・・・
こういう配達っていうか演出って、お花をきっちり
14、13、12・・・5、4、3、2、1っていう風に
届けることが出来て初めて成立すると思うんですよ。
で、勿論相手には在宅確認なんてしないで届ける
つまり「サプライズ」じゃなくちゃ意味無いですよね。
でも、配達を引き受けたのは、田舎の町(というか村)の
老夫婦が営む小さな花屋さんで、こういう演出には
慣れてなかったみたいでして。
で、どうしたかっていうと、初日の配達の日に
相手先に在宅と受け取り意思があるかどうか確認して
ついでに「毎日本数変えて届けてって言われてるけど
合計本数を一度に届けていいか?」って
勝手に交渉しちゃったらしいんですよ。
で、その確認の電話を受けたのが彼女のお母さんで
「別にいいですよ」と。
いやもう、あてが外れた注文主の怒るまいことか。
怒るのも当然で、届けるバラの花は合計105本で
一本300円としても3万円以上も掛かってるんです。
更に、このサービスは、お花一件のお届けにつき
数百円の受注手数料を頂いているので、×13で、
それだけでバラの花束が一本買えそうな値段を頂戴してるんです。
そりゃぁ「許せない!金返せ!!」ってなりますよね。
正直私も、注文主に同情してしまいました。
86 :
名無し草:2010/01/01(金) 15:44:44
いやそれは訴えられたら負けるんじゃ?
だけど、返金となると、今度はその花屋さんが大打撃なんです。
小さなお店で、お仏壇にお供えするようなお花を中心に
ひっそりと営んでるようなお店ですから、
「3万円分のお花を届けました。でもお花代は貰えません」って
そのお花屋のおじいさんとおばあさんにしてみたら
「そんなご無体な・・・」って話ではあるわけで。
まぁ、注文を受け付けた花屋にとっては、お客様は注文主だから
その注文には注文主のどんな気持ちがこもっているのか、とか
どんなお花をどんな風に届けて欲しいのか、とかいうことが
大切なことだっていうのは良く解るんです。
でも、配達を担当する花屋にとって、お客様って言うのは
お金を払った注文主じゃなくて、お花を受け取るお客様の方なんですよね。
だから、いつ届けたらいいのか、どういう風に届けたらいいのか
贈り主は花束を届けて欲しいっていうけど、受取人は鉢がいいって言ってる
・・・そんなことの方を気にしがちになっちゃうのも事実なわけで。
「返金しろ」って言われたそのお花屋さんのおじいさんも、
こういう場合の常套手段というか、
「相手の意向でこうなった」というのを主張して来たんですよ。
それで結局、どういうわけだか、私が相手側、
つまり彼女のお母さんという人に電話を架けて、
花屋とお母さんとの間でどんなやりとりがあったのかを
確かめることになったんです。
まぁ、そうしたら・・・やっぱりですね
まとめて届けるっていうのを先に言い出したのは
花屋の方だったらしいんですけど
「お花屋さんが言わなかったら、うちからお願いした」って
そういう風に言うんですよ、お母さんは。
お母さん曰く、「毎日お花が届くって、ロマンチックかもしれないけど
受け取る側にとっては、負担になることなんですよ」と。
「別れた彼氏のことを思って、何日も家に引きこもって
ダラダラ過ごしているだけだったら毎日届いても嬉しいでしょうけど
実際には娘も私達家族も普通に生活して、
あちこち出かけて家を留守にしていることも多いし」
「それに、クリスマス当日だって、驚かせたいとかって
突然訪ねて来たけど、娘はその日お友達と出かけてて
家にはいませんでしたしね・・・」
訪ねて行ったら、花は全部2週間前に届けられてて枯れてて無かった
って話は注文主から聞いてたんですが、バラ携えて本人が訪ねて
行ったら、肝心の彼女はいなかったって話までは聞いてなかったので
「あー、もー、えらいことに首突っ込んじゃったな」と。
ホント、店先で頭抱えてしゃがみこんじゃいましたよ。
結局、このトラブルに関しては、うちが手数料返金、
配達を担当した花屋が花代の半額、そして
花仲人の元締めが残りの半額を負担して
注文主に全額返金することになりました。
その事件以降、私は「サプライズ」とか、
過剰な演出効果を期待した注文を受けるのには慎重になりました。
特に「サプライズ」の場合は、相手が留守だったら
そこに置いて帰らせて貰っていいか、とか、そういう
事前交渉をするようになりました。
そこまで慎重になっても「一生うらみます」みたいな事が
起こったりして、ホント花屋って、トラブル満載な商売でしたよ。
年明けのコネタのつもりがまた長々と・・・
文章をコンパクトにまとめて読みやすくするのが今後の課題です。
支援ありがとうございました。
「行方不明の花」については、また次回ということでヨロシクです。
おもしれええええ
いやあいろんな仕事があっていろんな裏話があるもんですなあ
年明け早々、ありがとう!
1件の注文で“お客さん”が2ヶ所になるからややこしいんだな、と。
92 :
名無し草:2010/01/01(金) 19:42:02
ナオコさん乙でした!
相変わらずテンポの良い文章だこと。
93 :
名無し草:2010/01/01(金) 20:26:47
花屋でもナオコさんでもないけどお邪魔します
10年ほど前小さなギャラリーで働いていました
毎週色んな方が展覧会を開きます
そして必ずといっていいくらい花が届けられます
いつもウチのギャラリーを使ってくれる
地元のカルチャークラブじゃ有名なおじいちゃん先生がいまして
先生が個展開けばクラブの生徒さんやお仲間追っかけファンと
本当に沢山の花が送られてきます
でその度に問題の「花」が先生宛に送られてくるんです
誰だってそうですがお祝の花を送ってくれる人って
匿名じゃなければ友人知人など必ず知ってる人からなんですが
先生の元には一件だけ覚えのない人から毎回必ず花が届けられるんです
94 :
つづき:2010/01/01(金) 20:36:29
先生の生徒さんはものすごい人数ですが
かつての生徒さんなら必ず名簿なんかが残ってるし
追っかけファンなら一度は個展に訪れてくるものです
でもその花の送り主は一度も先生の個展に来た事がない
来訪者には名前や住所をしたためてもらうんですが
ただの一度も花の送り主の名前はでてこないんです
何とも気味の悪い花です
先生も気になって調べてもでてこない名前
ギャラリーでも来訪者調べてもでてこない名前
でもその送り主は必ず先生の個展初日に花を送ってくる
どこで先生の個展を知るのか
調べようと思えば調べられますが全国区で有名な人ではない
先生の個展だし先生の絵は売りにだされてる訳でもない
何度か届けてくれる花屋さんに
どんな人か尋ねたら地元の人ではないらしく
他所の花屋から地方配達でそこの花屋に連絡がきたものなので
花屋さんも知らないと言う話です
先生に正体を知られたくないのか
先生を祝っているのか
それとも嫌がらせなのか
本当に送り主の真意が全くわからない「花」でした
先生にとってもギャラリーの私達にとっても
何とも無気味でしかたがなかったです
花に黒いリボンが指定されてるとか
仏花だとかいうのでなければ大げさすぎね?
年配の先生の若いころの知り合いで
その先生は忘れちまってるだけとか
結婚離婚とかで名前が変わったとか、
いくらでも考えようはある。
そもそも初日に花送るなんてごくあたりまえじゃん。
最終日狙ってとかならともかく。
乙です。
私は紫の薔薇の人を思い浮かべました。
受け取る側の人のお話も面白いですね。
いろんな方のカキコミを楽しみにしています。
明日明後日と親戚の家に遊びに行くので
4日にまた戻ります。
では。
98 :
名無し草:2010/01/02(土) 13:06:47
>>96 必ず一個だけというのが気味悪いんだと思う。
99 :
名無し草:2010/01/02(土) 16:30:14
>>96 十分気味悪いと思うけど
心当たり全部調べても出て来ない名前で
毎回心当たりのない名前から届くなら
お祝かもしれないけど無気味じゃない?
今のご時世紫のバラの人実際にあったらまず怖く感じちゃうな
うん。今の時代だと確実にストーカー扱いだw マヤのように素直にはよろこべない。
紫の薔薇の人は花だけじゃないし、使者もいるからマヤも安心なんだよw
送られる人間の立場にもよるだろう。女優と一般人では贈り物に対する認識が違うからね。
単にじいさんが忘れたor印象薄くて記憶に残してない人と考えるのが
一番自然な気が…。
>>103 結婚や離婚で名前がかわって
更に誰なのかわからなくなった、とかね…
一番気味が悪いのは
「その先生ご自身が調べてみたけどとうとう判明しなかった人」から
毎回必ず初日に花だけが届く、送り主は来訪者の中にも名前は無い
(かつて一度も来た事が無い)
配達した花屋を辿っても依頼主の正体がわからないって事だね
この際
先生の物忘れとか、送り主の結婚(または離婚)による改姓なんて
いうのはささいなな事だよ
その先生が単に忘れただけか
ストーカーなのかについてはこの辺でやめといた方が
それをここで突き詰めていける訳でもないし
そもそもこのスレはお話を聞くスレである訳だし
ここらで次のお話を待ちましょうよ
「調べてみたけれどとうとう判明しなかった」
私がこれからお話しする「行方不明の花」の結末も
同じようにすっきりしない、後味の悪いものでした。
ことの起こりは一本の問い合わせFAXから。
問い合わせの内容は
「お宅の花はどんな形状で配達されるのですか?」
と一言。
????と思いながら折り返し電話を架けてみると留守電。
ありゃ、今さっきFAXが着たのにもう出かけちゃったのか・・・
と思いつつ「お花は通常であれば花束かアレンジメントのどちらかで
お客様のご希望の形のものをお作りしてお届けします」と吹き込みました。
すると翌日、また問い合わせFAXが・・・
「お花はむき出しですか?
箱入りのように中身が見えない状態ということはありませんか?」
また折り返し電話を架けてみると、やっぱり留守電。
「お客様からのご希望があれば、BOXフラワーやフラワーケーキのように
箱に入れてお届けするサービスもございますが、
特別なご指定が無ければ、店頭商品とほぼ同じ状態でのお届けとなります」
・・・最初と同じように簡単に留守電にメッセージを残しました。
すると翌日。
今度はクレームFAXが届いたのです。
しえん
F6F6F6F6…あれ、おかしいなあ
クレームの内容は
「注文番号××××。花が届かなかったので、全額返金して欲しい」
FAXには返金用の銀行口座番号と口座名が明記されていました。
うわぁっ!と思い、慌てて注文伝票をめくる私。
その注文番号はだいぶ古い番号で、探し当てるまでに
2〜3冊のファイルをひっくり返しました。
サプライズプレゼントの場合、注文主も相手にお花の到着を
確認出来ずにいるようなこともままあり、
こんな風にお花が配達漏れになっていることに
数ヵ月後に気づいたりすることがあるんです。
ところが、やっとのことで該当注文を見つけてみると
おかしなことに配達漏れどころか
伝票にはお届け先様のサインがありました。
更におかしなことに、その注文は個人宅ではなく会社宛で
しかも注文主(贈り主)とお届け先(受取人)は同じ人でした。
注文番号違い?
いいえ、その伝票にある注文主氏名と
FAXの返金用口座の口座名義人は、間違いなく同姓同名です。
贈り主と届け先が同一人物・・・
とても奇妙なことのようですが、実はオフィス宛のギフトでは
こういうケースは珍しいことではありません。
職場に退職者が出て、送別のお花を用意したいけれど
仕事を抜け出して買いに行くには、ちょっと花屋が遠すぎる。
そんな時、「お花の出前」という感覚でフラワーギフトを利用する方も
当時は結構いらっしゃいました。
その花の配達を担当した同僚に確認すると
同僚もそういう社内利用の送別の花と認識してお届けしたようです。
注文を受け付ける時に、お花の用途をお伺いするのですが
そこにも「退職祝い」とあり、メッセージの指定も
「お疲れ様でした」という、シンプルなものだったので
なんの疑いも持たずに配達して来たとのことでした。
不思議なのは、そういう花の場合、注文主=受取人ですから
お花が届かないとなれば、その日のうちにクレームになるのが普通で
こんな風に何ヶ月も経ってから問い合わせが来るというのは
ほぼ有り得ないというか、考えられないケースだということです。
「きっと何か勘違いしてるんだろうなぁ・・・」
そう思いながら、受け取りのサインがしてある伝票をコピーして
配達が完了している旨のコメントを添えてFAXしました。
推理小説のようで、不謹慎ながら面白い
F6F6F6
配達を証明出来る伝票をFAXすれば、誤解もすぐに解けるだろうと
タカを括っていた私でしたが、問題はそう簡単に解決しませんでした。
注文主からの返信は、
「サインは自分のものではないし、自分はその花を一目たりとも見ていない。
受け取っていないものは受け取っていないのだから返金せよ」
確かに、注文主が山田(仮名)さんだとすると、
受取人のサインは鈴木(仮名)さんのように読めました。
ですが、これは、個人宅で無く企業へお花をお届けする場合には
致し方ないと言いますか、ご容赦頂きたい部分なのです。
というのも、私達花屋は企業毎の受け付け事情に合わせるしかなく
受付で指定された個人のオフィスまでご案内頂ける場合もあれば
社屋入り口の警備員さんにしかお渡し出来ない場合もあるからです。
配達を担当した同僚によれば、その花もいつものように受付の女性に
お渡しして来たし、その人から「該当者に渡しておく」と
請け負って貰ったから安心して帰ったとのこと。
私はそのあたりの事情を、出来ればご注文主本人とお話して
説明したいと思ったのですが、ご本人が電話には頑として出て下さらず
仕方なく文書にしてFAXを送ったのでした。
C
それでもご注文主からの返信FAXは「金返せ」
クレームがここまでこじれると、流石にもう私のような
バイト風情には対応し切れません。
店長に相談すると、「じゃ、この注文主さんの会社へ行ってみよう。
自宅の電話には出てくれなくても、勤め先に行けば会えるよ。
ついでにこのサイン(仮名:鈴木様)の人にも会って
受け取ってからのことを説明して貰いたいしさ」
そう言って、配達を担当した同僚と、二人で出かけて行ったのです。
しえん
夜中にwktk支援
しばらくして、店長と同僚はキツネに抓まれたような顔をして
店に戻って来ました。
店長が言うことには
「この山田(仮名)さんって人、この会社にはいなかったよ。
っていうか、前はいたんだけど、ちょうどこのお花を届けた日に
派遣の契約が切れて退職したらしい。
花を受け付けた鈴木(仮名)さんは、山田(仮名)さんがいた部屋の
マネージャーに花を預けたらしいんだが、その時マネージャーは
山田さんがいるとかいないとかって話は何もしなかったから
当然本人に渡ったものだと思ったらしい。
マネージャーからも話を聞いたんだけれど
その日山田さんは最後の挨拶に来る筈だったんだけど来なくて
私物をロッカーに入れたまんまで退職したので
一応派遣元に花の件も含めて連絡したけれど
「そちらで処分してくれて構わない」って返事だったし
本人から本人への退職祝いの花っていうのもなんかアレだし
気持ち悪いからてきとーにほかしちゃったらしいよ」・・・と。
一体、山田さんは何をしたかったんだろう?
自分で注文した花なんだから、いつ届くかも知ってただろうに
それとも配達指定日を間違えたんだろうか?
それともホントは最終日にはちゃんと出社するつもりで
でも急な体調不良とかで、行けなくなっちゃったんだろうか?
だけどそれならそれで、花を注文したうちに一言
「受け取れなくなったからキャンセル」って言えばいいのに
受け取れない/受け取れなかったのが判ってて
なんで今頃クレームを入れて来たんだろうか?
考えれば考える程、わけのわからない話で、
店はその日、山田(仮名)さんの話でもちきりでした。
店長はその日の夜、店長が確認した詳細を
出来るだけ当たり障りの無い表現にしてFAXしたようです。
そして、そのFAXを返信した後は、山田(仮名)さんからの
クレームFAXは二度と届きませんでした。
そして私もそのクレームのことは、すぐに忘れてしまいました。
でも時々、本当に時々、ふいに思い出してしまうのです。
クリスマスイブの日に、デートの宛も無いのにお洒落をしてる時・・・
誕生日に、自分自身へのご褒美のつもりでダイヤのピアスを買った時・・・
経済的にピンチで、確定申告の還付金を、今か今かと心待ちにしてる時・・・
山田(仮名)さん・・・元同僚の人たちに
自分で自分に花を贈ったのがバレて恥ずかしかったろうな。
派遣契約が切れて、すぐに次の職場は見つかったのかな?
見つからなくて、一人暮らしだと、生活きついだろうな。
・・・そんなことを。
因みに、山田(仮名)さんのことを、一番鮮明に思い出したのは
数年前に江東区で起きた猟奇殺人事件の犯人がTV画面に映った時です。
何故思い出したのかは・・・
私にも解りません。
支援ありがとうございました。
自分へのご褒美のつもりだったのかな〜
でもその後のクレームとか考えると注文主は既に病んでたっぽいけど
あと、方言あったから念のためw
>>118の >気持ち悪いからてきとーにほかしちゃったらしいよ
ほかす=捨てる だね
ほかすは方言でしたか〜。
店長がよくつかってたんですけど、私は若者言葉かと思ってましたorz
自分宛のお花・・・私は多分「見栄」だったんじゃないかな・・・と。
自分が退職した後、差出人不明の自分宛の花が届けば
自分に冷たかった元同僚達が「へ〜あいつにも花を贈ってくれるような
知人(友人とか、恋人とか)がいるんだな」と
思って貰えると考えたんじゃないのかな・・・と。
でも、実際にはお花の配達って、お花だけじゃなくて
宅配便と同じような送り状が添えられるんですよ。
(お花には貼ってないんですけどね)
だから、差出人が誰かっていうのもバレバレで・・・
電話には絶対に出てくれなかったし
FAXは普通の人なら働いてそうな平日のデイタイムに来てたし
クレームをくれた時には彼は働いてなかった可能性があるなぁと。
でも、結局のところ憶測の域を出ないんですけどね。
会社宛の送別の花というのも、案外クレームになりやすい
デリケートな案件のものが多かったです。
ホント、たかがフラワーギフト、されどフラワーギフトですよ。
生花ならば私物と一緒に誰かが届けてくれると思ったのでしょうか?
次の話も気長にお待ちしております。
ナオコさん乙でした。
気持ち悪いけれど同時になんか少し切なくなる話ですね。
125 :
3/1:2010/01/04(月) 21:42:17
>>19です
そこの花屋であったことで
今まで人にうっかり話せなかった事を書きます
ここの花屋お客にまではヒドイ事しませんが
例外で見てしまった事を
たまに近くの障害者施設の人が来るんですが
軽度の知的障害の人が一人でお客に来た時のことです
花を数本買っていったんですが
その時一緒にいた先輩は金額を一本多くレジうったんです
障害者のお客は気付かず帰っていきましたが
レシートの金額が一本余分に多いと戻って来ました
その分はちゃんと返金しました
お客に言われて私は金額多かった事を知りましたが
本数間違える程の量ではないしベテランなのにと思ってたら
「あの人計算できたんだ〜」と先輩の一言
わざとやったんだと確信しました
126 :
3/2:2010/01/04(月) 21:50:19
そこの障害者施設は私の家から近く
母が何度か支援バザーの手伝いをしていたので
その事を話し母から施設の母の知人に内緒で伝えたそうです
施設の人が言うには軽度の人には自立の為なるべく一人で
買い物などさせるように訓練するそうですが
中には今回の様に金額を水増しする人も少ないけどいるそうで
なるべく大きなお金を持たせないとか
買ってきたらレシートを確認するとかするんだそうです
ここの花屋が以前からこういう事してたかは謎ですが
中には悪い花屋もあるって事です
127 :
3/3:2010/01/04(月) 21:57:50
私の知ってる人でそこの花屋利用してる人いますが
この事や他にもちょっとマズイ事とか
内部を知る私がうっかり人に話して
「○○さんから聞いた」的な噂がたつと嫌なので人には
言ってませんがここなら大丈夫かと思いつつ書きこみしてみました
そこの花屋が2chネラーでない事祈りつつ
長文失礼しました
乙でした。
嫌な話だけど、有りがちな話でもあるから
思い当たる節が有っても自分の事だと限定できないと思うから
あなたの特定にまでは繋がらないと思うよ。
自分がしたことを懺悔のつもりで
赤の他人がやったように書き込む人もいるしねー
花屋に限らずどんな業界にも悪い人はいますからね。
>>124 そうですね。
少し切ないです。
次回から、少しの期間、「ちょっと切ないお話」を
シリーズでお届けしたいと思います。
ナオコさんのペースで書いてくださいね
花屋さんって、文字通り華やかなイメージを抱いてたけど、
内部っていうのは案外なものなんですね
以前、デパートの中で少しだけバイトしたときも、
店内ではニコニコしてたはずの可愛い制服のおねえちゃんが、
休憩室で鬼のような形相で煙草ふかしてて怖かったのを思い出した。
>>125 乙でした。そういう人の下で働くのは相当なストレスだったでしょうね。
今は違うみたいで、本当によかったです。
ところで、分数を一行に書くときは分子が左で分母が右にきます。
「3/1」ではなく「1/3」という具合です。
>>132 これははずかしい間違いを失礼しました
色々他にも言えない話ありますが
ここのスレの主旨とはあいませんので
後はナオコさんのお話を楽しむだけにします
長々と失礼しました
>>133 こんばんは。
私にも花屋の内情ネタはあるのですが
それを書き込んでしまうと、多分確実に身バレするし
訴訟に発展すると思うので書けません。
書けませんが・・・誰かが代わりに書いてくれないかなー
なんて思ったりします。
まぁ、一年のある時期、私が昔勤めていたお店の悪口で
賑わうスレがあるようなのですが(笑)
ここのスレの主旨というお話が出ましたが
「王様の耳はロバの耳」的なお話でしたら
なんでもOKなのではないでしょうか?
私も、現役の花屋の店員では無いので、いずれはこんな
思い出話も底をついて、書くことが無くなってしまうと思います。
そうしたらきっと、別の職種のお話を始めるだろうと思います。
(何故かろくでも無いトラブルに縁のある私です)
ですので133さんも、気が向いた時には是非また書き込んで下さい。
次のお話を楽しみにしています。
ゲームを借りパクしたり、売り払ったりする。万引き自慢。不潔、異臭。
性格が悪い。嘘をよく吐く。暴力を振るう。パチンコ屋。暴力団。創価学会。
これに当てはまる人物には気を付けよう。
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<丶`∀´> < レ○プ・放火はウリの国技ニダ!選挙権よこせ!
( ) \__________
「朴痴漢」
日本の凶悪犯罪のほとんどが 『 朝鮮人 』
日本人に成りすましている悪人が 『 朝鮮人 』
勝手に密入国したくせに、被害者を装うのが 『 朝鮮人 』
息を吸って嘘を吐くのが 『 朝鮮人 』
「在日,特権」で脱税するのが 『 朝鮮人 』
パチンコCM広告費でマスゴミを抱き込むのが ..『 朝鮮人 』
ネットで正体をバラされ焦っているのが .『 朝鮮人 』
ネトウヨ!ネトウヨ!と連呼するのが 『 朝鮮人 』
日本に潜む在日韓国・朝鮮人は65万人。
帰化していない。日本の国籍を持たない外国人だ。
超凶暴!知らずに関わると後悔するぞ。
友達にも教えてあげよう。
http://www.youtube.com/watch?v=cjfppNK9ObI
このスレを立てるきっかけになったDQ返しスレの「黒いリボンさん」がとんでもない修羅場と化している…
読んで来ました。
フェイクのせいなのか、違和感のある展開ですが
あんなことが現実にあるとしたら、酷すぎると思います。
私が花屋でバイトしていた頃は、小さな子へのお供え花程
配達がつらいものはありませんでした。
小さな命の灯火が消えかかる時、あるいは消えたその直後に
醜い言葉で罵倒し合える人たちがいるというのは
同じ星に生まれた人間として、たまらなく残念です。
合掌
誰も知らないであろう個人経営の花屋
未経験でバイト採用
喜んだのもつかの間
束やアレンジ教わりたければ月謝を払えと言われ
払ったけど一度だって時間外で教えてくれた事はない
社長にチクって辞めました
大きい会社ならすぐ噂になって大変なことになるかもしれないけど
小さい会社なら誰も気にしないだろうと
のうのうと悪事働くとこもある
ちなみにそこの花屋は教室開いてる訳でなくて
月謝は店長のオバサンのサイフへ
仕返しの一つもしてやりたいわ
>>139 授業料なら契約書とか必要だよね。
無いまま払ったなら社会の痛い経験ってことで次から気をつけて。
どっちみち勉強料なのねw
だれうまww
143 :
名無し草:2010/01/10(日) 22:24:08
黒リボンさんの壮絶な報告はどうやら騙りだった様です
今の所何の進展もないとか
良かった……
いかにネタ師が病んでるかっつーいい証拠だぁな
>>139 似た様な花屋に引っ掛かった事あります
入社してすぐフラワー教室に入会する様に言われた事ありますよ
それも1年契約で入会金1000円月会費3150円
そこに入会すると店長のふところに紹介料が入るカラクリでした
その為だけに求人だしていたのかもしれないでしたよ
短期バイトで夏期だけだったのに1年契約はずいぶんだと思って
契約しなかったら即辞めさせられましたw
花屋は給料安いせいか悪質な副業持つ人が多いのかも?
親しくはないけど仕事の付き合いがあった知人の親の葬儀に花を贈ったことがあるけど、
お礼の言葉や香典返しはなかった。そんな経験が二回。
ネットで注文した花、本当に届いていたのか今でも不審に思っている。
こんばんは
>>19です
ドロドロしてない話しですが
こちらは札幌なので他所より伝統とか少ない地域のせいか
それともそこのお店ルールのせいか
法事などの花は白っぽくても多少色付きの花をいれるんですよ
特に紫系の色です
だからリボンや和紙も普通はつけませんが
どうしてもと言われると薄い紫を使いましたね
あと菊は嫌うお客もいるので
あまり使いませんでした
法事の花以外でも白一色や赤一色とかの花は作らない店でした
どうも一色ものをセンス悪いと思ってるふしのある店でしたので
たまにそういうのを好むお客は出来上がりの
顔を曇らせる人もいました
白い花に黒いリボンの話しが上の方にあったので
前いたとこだけかもしれませんが
やらないお店もあるんだと思います
ウチの近くの花屋さんも弔事用のフラワーアレンジは
白・薄紫系の洋花を中心にしてたっけなぁ。
あまり田舎でもない関東(首都圏)の一地域だけど…
リボンも白と薄紫がつけられてた。
身内の葬式では菊以外の色のある洋花を飾ったりした。
もっとも祭壇もなく完全和式でもキリスト教式でもない
身内オンリーの内輪の小さな葬式だったから、
葬儀社の方から「お花の好きな方だったようですし、
会場も寂しくならないように洋花を使いましょう」って。
それももう10年以上前の話だけど。
最近では随分といろいろ選択肢が広がったんじゃないかな…
むかし、仕事の上司(♀)の結婚式で式場に使った花が
白のあじさい、黄色い薔薇、トルコキキョウっていう組みあわせ…
っていうか、アレンジャーも誰も止めなかったのか、
どうしてその組みあわせにするんだと思った事がある。
アレンジする人の実力次第かも知れないけど、素人の想像では相当まとまりのないアレンジだったとみた。
白と紫もだけど、白と黄色も不祝儀の色の組み合わせだよね。
好きな花だけ詰め込んだのかもねえ
>>151 せんべい公式カラーと思い込んでたけど関西方面では割とあるんだってね
あじさい「移り気」「高慢」「辛抱強い愛情」「元気な女性」「あなたは美しいが冷淡だ」「無情」「浮気」「自慢家」「変節」「あなたは冷たい」
黄色いバラ「嫉妬」「不貞」
トルコキキョウ「優美」「希望」「よい語らい」「清々しい美しさ」
155 :
19:2010/01/16(土) 00:58:08
>>154 勤めていた頃花言葉とか考えて花作る事ない店でしたよ
他所の花屋はやはり気にして作っていたんでしょうか?
お祝やプレゼント様に普通に黄色いバラ使っていましたし
チューリップも悪い意味ありましたよね
お客も何も言わないし気にしない店だったんだろうか
>>155 花言葉が一種一つなら気にするかもしれないけれど、無限にあるようなものだから
普通は気にしないんじゃないかな。
客が花材を指定してきたなら、それも意味のあることなのかもしれないけれど。
う〜ん、URL張ってあげたいところなんだが、スレ主の立場を考えると拡散につながる行為は避けたい。
高々150のレスしかないんだから、全ての書き込みに目を通すと明確なヒントが散在していることに気づくと思う。
意地悪で言ってるんじゃなくて、自分で知りたいものを自分で探せたときの満足感、
およびその過程で身につくスキル…合理的ではないが無駄なことばかりでもない。
ここはぜひ自分で探されたし。
>>157 偽者が出たから見るほどのこともないよ。
137の単語で充分行き着けたから
探すの難しくないよ
それってdat落ちしてても見ることができるところにあるってこと?
>>155 ナオコさんも、花言葉はいろんな団体が勝手に決めてたから、
花屋としては考慮に入れなかったと書いてたよ。
163 :
19:2010/01/19(火) 23:31:25
>>156>>162 花屋的にはあまり気にしないものでいいんですね
確かに気にしたら使える花がなくなっていきますのね
ありがとうございます
>>1に「ブログや他板への転載や紹介はNG」って書いてあるのに
生活板の某スレにここのリンク貼った文盲がいる
165 :
名無し草:2010/01/25(月) 20:34:53
ho shu
ほしゅ
店長と客がケンカになったことある
店長はマンション暮らしで花とか育てた事なかったんだと思う
だから園芸の本の知識をそのまま信じているせいか
地域や野外、屋内で開花日が違う事もあるのが
信じられなかったみたいで
店内で客が庭の○○の花が咲き始めたのよ〜って話に
その花はまだ季節ではないから咲かないですの一点張りで
他の店員が暖かいから早めに咲き始めたんですよ
とかフォロー入れても意味無し
やがて客と怒鳴りあいのケンカになった
他のテナントの人や客も騒ぎで寄って来るし
恥ずかしかった
なんでそんなのが花屋の店長になれたんだよww
>>167 店長、なんかの発達障害とかだったんじゃないの?
170 :
167:2010/02/01(月) 18:19:51
花が何より好きらしいんだけど
園芸本とか丸暗記の知識しかない人で
それはいいとしても
時たま急に頑固に私の言ってる事が正しいって言い張って
手が付けられなくなる人でしたわ
このケンカの時は結局テナントの店長が止めにはいって
他の店員は何で止めれなかったと店長共々説教されました
それ以外でもオーナーに経営の事で口だしてケンカとか
客の方が間違ってる(ケンカの時と似た様な事)って
言い出して客に嫌な顔させたり
呆れた顔される人だった
オバサン店長で店長になった理由は多分一番その店で
長くいる人だったからだと思う(と言っても3年くらい)
>>170 なんかそのおばさん店長は発達障害っぽいね。
>>170 その人がいるから年数積む前に他の人が辞めてるとも。
卵が先か鶏が先か。
173 :
167:2010/02/02(火) 23:42:10
店長が発達障害とかかは知りません
困ったとこあるオバサンではありましたが
ついでにぶっちゃけると
人が続かない理由は店長よりそこの花屋がコロコロと
経営代わるせいですね
今のオーナーで3回目でした
そこで花屋は10年くらいやってるんですが
3回も経営も人も総入れ替えしてます
今のオーナーも長続きはしないかな
テナント料は高い割に人の流れの悪いとこなので
他のテナントも結構入れ代わってるんで
ナオコさん忙しいのかな
執筆は手間のかかるものだから「書いて下さい!」と言うつもりはないけどせめて近況報告・生存報告だけでも知りたい
175 :
名無し草:2010/02/03(水) 14:31:14
もう飽きたんじゃねw
あんだけうるさいことトメトメ言われちゃ
普通誰だって嫌になるだろうさ。
元々身バレ嫌がってこわごわだったんだし。
177 :
名無し草:2010/02/07(日) 00:29:51
身バレって、そんなに簡単にするもの?
実は最近、別板で友人が自分自身に関する「あること」を書き込みしてて、
自分もそれを読んでたんだけど、いくつかフェイク入ってて、
その「あること」をよく知ってた自分が、友人だと気付かなかったんだけど
多少、事情が似てるかな?と思った程度でさ
むしろ、ここで読んだ話を「これは絶対○○さんが書いたに違いない」と、
思い込む人のほうが怖いっちゅーか
規制だらけだし、書き込めないだけかもよ
>>177 そんなに簡単にはしないよ。
特殊な狭い業界でも
書き込む人間の年齢性別でフェイクを入れたら
まずわかんないよ。
ばれるとしたら、本人が普段から「私はネラーです」と公言してる場合とかw
人によっては、文章の特徴でわかる事もある
私は2chでは2ch語で男言葉で書き込んでたのに、書きクセが一緒だった、とバレた事があるよ(ニガワラ
心底馬鹿なんだな